【政治】「正社員なくせ」 竹中平蔵氏の暴言で本格化するアベハラ [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1海江田三郎 ★@転載は禁止
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/156305
 残業代をゼロにする「ホワイトカラー・エグゼンプション」の具体的内容が固まった。
安倍首相は、1月末から始まる通常国会で「ホワイトカラー・エグゼンプション」と、
生涯ハケン法と呼ばれる「労働者派遣法」の2つを成立させるつもりだ。
いよいよサラリーマンを狙い撃ちにした「アベ・ハラスメント」が本格的に動き始めた。
 厚労省がまとめた「ホワイトカラー・エグゼンプション」は、年収1075万円以上のサラリーマンを対象にするもの。
16日の労働政策審議会で骨子を示す予定だ。年収1075万円以上のサラリーマンは
、ほんの一握りだが、安倍首相は1075万円での導入を突破口にし、いずれ全サラリーマンに対象を広げるハラだ。
「2007年に厚労省が導入を目指した時、対象は900万円でした。
経団連の榊原会長は“全労働者の10%に適用すべきだ”と発言している。上位10%だと年収600万円台になります。
数年後には、ほとんどのサラリーマンが残業代ゼロになっているでしょう」(厚労省関係者)
ヤバイのは、安倍首相の指南役としてバックに竹中平蔵パソナグループ会長(63)がついていることだ。
そもそも「ホワイトカラー・エグゼンプション」は、2006年、第1次安倍内閣の時、竹中氏が「労働ビッグバン」を提唱したのが、
きっかけとみられている。その竹中氏は元旦のテレビ番組で「正社員をなくしましょう」とまで口にし始めている。

■派遣市場拡大でボロ儲け
「正社員をなくしましょう」という発言が飛び出したのは、元旦の「朝まで生テレビ!」。
この日のテーマは「日本はどんな国を目指すのか」だった。いつものようにニヤニヤと薄ら笑いを浮かべた竹中氏は、
「同一労働・同一賃金って言うんだったらね、正社員をなくしましょうって、
やっぱり言わなきゃいけない」「日本の正規労働ってのが、世界のなかで見ても異常に保護されているからなんです」と、持論を並べ立てた。
正社員がいない社会が理想だとホンネを吐いた格好だ。
 人材派遣会社パソナグループの会長にとっては、正社員がいなくなり派遣市場が拡大すればボロ儲けできる、
ということなのだろうが、この男のやりたいようにやらせていたら、日本の「労働」は完全に破壊されてしまう。

 経済評論家の荻原博子氏がこう言う。
「いま安倍首相が“岩盤を壊す”と進めている労働規制の緩和は、
要するに、労働者を安く酷使したいという資本サイドに立った政策です。
でも、労働者は“消費者”であり“納税者”です。労働者を貧しくしたら結局、国家は衰退していく。
なぜ、安倍首相は簡単なことに気づかないのか、不思議です」
 ホンネを隠さなくなった「安倍・竹中コンビ」の暴走を黙認していたら、普通の正社員がいなくなり、
日本は少数のエリート幹部社員と大多数の派遣社員だけになってしまう。国民は声を上げないとダメだ。
2自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:29:45.11 ID:xdkbiRSb0
★日本ではなかなか作れない時代の映画を、台湾が作ってくれました。
台湾併合時代の高校野球をテーマにした映画です。

『KANO〜1931海の向こうの甲子園〜』2015年1月24日(土) 新宿バルト9ほか全国公開
http://www.taipeinavi.com/special/5054453
《KANO》六分間予告編
http://www.youtube.com/watch?v=PvBvkp-r4C4
映画『KANO』公式サイト
http://kano1931.com/
3自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:30:14.34 ID:PZWLghum0
アサヒる
4自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:30:38.18 ID:mpOQnTIM0
自民党はクソだな
5自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:30:43.38 ID:3MwuTAn00
またヒュンダイが流行らない造語を作りよる
6自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:30:51.35 ID:ARJZERwm0
またゲンダイだよ
7自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:31:04.48 ID:IjE+1MV30
.


第1回放送のYouTube録画
<トマ・ピケティ>パリ白熱教室 第1回「21世紀の資本論」〜格差はこうして生まれる〜
https://www.youtube.com/watch?v=nyD5eHFaSls



パリ白熱教室  〜NHK Eテレ 午後11時〜午後11時54分〜
ピケティ教授の大著「21世紀の資本」をベースにした全6回シリーズの入門篇

http://www.nhk.or.jp/hakunetsu/paris/index.html

2015年01月09日第1回「21世紀の資本論」〜格差はこうして生まれる〜
2015年01月16日第2回「所得不平等の構図」(仮)〜なぜ格差は拡大するのか〜
2015年01月23日第3回「不平等と教育格差」(仮)〜教育VSスキル〜
2015年01月30日第4回「資産格差の闇に迫る」(仮)〜所得データはこうしてつくられる〜
2015年02月06日第5回「世襲型資本主義の到来」(仮)〜100年前の格差に回帰〜
2015年02月13日第6回「これからの資本主義」(仮)〜グローバル富裕税の可能性〜


.
8自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:31:29.03 ID:F5gvGZP0O
政府に給料支払ってるこの国のオーナーは国民だ。そして政治家や官僚は従業員。
従業員には遠慮なく疑問や懸念を伝えていい。

首相官邸へのご意見
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
自民党へのご意見
https://www.jimin.jp/voice/
9自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:31:42.69 ID:mpOQnTIM0
ハゲ
10自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:32:12.06 ID:I8dblwtX0
>経済評論家の荻原博子

なんだギャグか
11自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:32:12.31 ID:0qwhSlXA0
ネトウヨ大勝利おめ
12自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:32:42.07 ID:zYWt/7nZ0
裸の王様安倍と自民党信者のクズども〜
13自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:33:05.40 ID:FTZwsgDg0
正社員を無くせという発言自体は正論でしかないけどな
給料分の働きをしない役立たずの正社員があまりにも多すぎるせいで
他の労働者に負担がいってるんだから
14自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:33:51.14 ID:0qwhSlXA0
>>13
働けニート
15自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:33:58.23 ID:jmZxPAWS0
相変わらずのセンスの無さだな、何がアベハラだよ。
16自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:34:04.73 ID:QpRNKpV10
やくみつるが流行らせようとしてるやつな
流行語大賞のカラクリが見えた
17自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:34:09.08 ID:+l5hwq310
>> 1
> でも、労働者は“消費者”であり“納税者”です。労働者を貧しくしたら結局、国家は衰退していく。
> なぜ、安倍首相は簡単なことに気づかないのか、不思議です」

安倍は女を労働市場に出して、何とか子供の数を減らそうとしてる真の国賊だからな
18自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:34:18.69 ID:irgPr1ia0
なぜ竹中は脱税で摘発されないの
19自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:34:46.33 ID:FTZwsgDg0
>>14
働いていれば存在自体が害悪のゴミみたいなオッサン正社員は必ず目にするがw
20自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:35:14.69 ID:R0TnISyG0
率先してパソナの正社員を全員派遣に格下げしたら?
21自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:35:39.49 ID:3LwFKQ8S0
正論だわ
ゆとり使えない
22自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:35:54.13 ID:CokGBZyR0
正社員は楽が出来る
ハケンちゃんは仕事貰える
win-winの関係でしょ
水差さないでよ
23自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:36:01.83 ID:irgPr1ia0
竹中先生にならって皆で脱税方法を話し合いましょう
あっちがった節税方法だ
24自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:36:59.80 ID:2q56X9EU0
■安倍首相は韓国語で「朴槿恵大統領ともお目にかかれて、本当にうれしく思います」と述べた。
http://image.newsis.com/2014/03/26/NISI20140326_0009503012_web.jpg

■ 値上げカレンダー
http://static.nikkan-gendai.com/img/article/000/156/171/77dbf82075a418aaa9fc00b0ef1dbf9820150105125515516.jpg

■安倍政権の実績
実質賃金とボーナスは下がり続け、物価は値上げが続く
消費税は8%に増税、来年はさらに10%に増税
電気代も上がり、食品もどんどん値上げ
TPPを全力推進、貿易赤字も過去最大に
解雇規制を緩和して、正規雇用が減少
派遣規制を緩和して、非正規雇用が増加
尖閣竹島を放置して、村山・河野談話を継承
年金の納付額は増額、年金の給付額は減額
増税に次ぐ増税、公務員と議員は給与上昇
生活保護も増え続け、外国人労働者を受け入れ
各種社会保障をカット、 残業代もカット
慰安婦のことで胸を痛めて反省、 外国の資金援助は大幅増
貧困率は過去最悪、生活苦を感じる人は5割越え
国内GDPは大幅低下、個人消費も大幅低下の大恐慌レベル
個人貯蓄率はとうとうマイナス、3割以上の世帯で貯蓄ゼロ

■経歴
1954年生(59歳)
1962-1963 小学2年から3年生にかけて本田勝彦 NHK経営委員、日本たばこ産業顧問(東京大学法学部卒)が家庭教師となる
1964-1965 小学4年から5年生にかけて平沢勝栄 現衆議院議員(東京大学法学部卒)が家庭教師となる
1973 成蹊高等学校卒業(エスカレーター卒業)
1973 成蹊大学法学部入学(エスカレーター入学) ←親に買って貰ったアルファ・ロメオでご通学
1977 成蹊大学法学部卒業(エスカレーターで卒業)
   〜ニート期間2年〜  (親のカネで米大学入学 → 退学)
1979 神戸製鋼所入社(コネ)
1982 神戸製鋼所退職
   〜再ニート期間11年〜(親のカネで生活&世襲準備)
1993 親である安倍晋太郎の○に伴い出馬 → 楽々当選!
    現在に至る
25自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:37:17.14 ID:irgPr1ia0
なぜパソナは麻薬取締法違反で摘発されないの
26自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:37:21.61 ID:6zraDKF+0
竹中の言う正規雇用が無くなれば
国民の生活はどう変わるかと言う具体的な提示が無いわな
27自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:37:27.13 ID:rzJ1ldl6O
あんたらただ単に竹中が嫌いなだけでしょ
28自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:37:44.17 ID:0qwhSlXA0
>>19
首にする事が出来るとでも?
正社員が仕事をするとでも?
29自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:37:45.96 ID:k1WAPQpN0
アベハラはやくみつるが流行らせようと必死になってる
30自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:37:52.44 ID:g1GupuhU0
いいね〜

アベハラ

流行らないけど
31自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:38:07.72 ID:QzlkltQZ0
「少数のエリート幹部社員と大多数の派遣社員だけ」
これって先進国の正常なな姿じゃないのか?
福祉は企業でなく国家がになうべき
だろ?
安倍B型心臓も闇の中平コキ蔵も嫌いだが
32自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:38:30.68 ID:X9oPnr+p0
酷い
33自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:38:37.46 ID:FTZwsgDg0
>>28
だから解雇規制を撤廃して正社員の存在自体を無くせって言ってんだろアホw
企業の競争力には全く貢献しないお荷物制度なんだから
34自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:39:08.38 ID:qVonPDwD0
竹中の発言も極論すぎてどうもな
35自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:39:11.16 ID:tlhx7bBn0
これをマスハラとでも呼べばいいのかな
36自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:39:57.46 ID:ciGYUrPr0
安易なレッテル貼りワードの氾濫は大衆を白けさせて逆効果なのに
ホント日本のマスゴミって低能にも程がある
37自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:40:15.12 ID:PLHvMHxP0
安倍関係ないじゃん。タケハラとかならわかるけどさ。
こういうのを見ると、ホントサヨクの必至さが気持ち悪い。
38自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:40:19.98 ID:0qwhSlXA0
>>33
それが出来たら世の中どうなる?
39自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:40:33.45 ID:ewuADhtR0
ピンハネ派遣の犯罪の竹中がまったく逮捕されないで
逆にTVに出てきているのでマスゴミもグル

パソナのASUKA事件の麻薬事件はなぜ問題にならないのか
40自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:40:58.88 ID:AKIZhVNb0
>>33
それ、派遣社員が言うことじゃないから。経営者が言うことだから。
41自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:41:31.50 ID:66Yml2ay0
逆に必ず残業代出さなきゃ国から会社に罰金課すとかにしろや
無駄な残業代出さないのが目的ならこれで経営者眼の色変えて家帰してくれるだろ
42自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:41:41.25 ID:Zphxqsmv0
ゲンダイでスレ立てすんな。
43自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:41:50.06 ID:U+aSkWCJ0
セクハラとかパワハラとかの定義から考えると
こうやって叩きに利用することこそが「アベハラ」になるんじゃない?
44自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:43:10.68 ID:FTZwsgDg0
>>38
自分で調べろよアホ
まあブラック企業は確実に淘汰されて日本人の異常に低い生産性も改善して
今よりずっと働きやすい社会になるよ
45自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:43:11.27 ID:0bWERM8l0
全員派遣になって
あいつより契約が長いとか短いが
優越感になるのか
46自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:43:20.50 ID:SoLZpAAb0
公務員を何とかしろよ。
窓口業務とか事務作業とか単純労働は、
正規じゃなくてパートにしろ。
ある程度のスキルが必要な物だけ正規にして、
尚かつ年俸制にすれば良いんだよ。
47自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:43:31.49 ID:6zraDKF+0
>>27
そうでも無いが
48自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:43:52.46 ID:/nZTIrbhO
国民全員派遣なら平等でいいんじゃない
当然公務員も全員派遣だよね
49自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:43:56.34 ID:gFKyZRr7O
竹中みたいに内部に入り込んで利益誘導するのは
汚職よりも質が悪い

こんな人間を重用していると
いつか必ず安倍さんにとってマイナスになる日が来る
50自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:44:00.04 ID:5JXv62Yy0
アベノミクスの円安政策は特に間違ってはいない。
通貨安政策は先進国共通の経済政策。
問題はやはり消費税をこの時期に上げてしまったこと。
社会保障のためといいながら実は既得権益への配慮が大きい。

財政改善にはまずは医療費の削減と維新の橋下氏の言うように
高すぎる公務員給与の2割カットが必須。
医療費は70歳以上の自己負担額を3割まで上げるべきだし、
併せて医師や看護師の診療報酬2割カットも必要。
51自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:44:17.36 ID:FTZwsgDg0
>>45
正社員をなくせばそもそも派遣を使う理由が無くなるから
派遣契約や派遣会社自体存在しなくなるよ
52自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:44:42.19 ID:SoLZpAAb0
年功序列終身雇用がなくなれば、
最低賃金も2000円くらいにできるんだよ。
53自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:44:46.03 ID:QzlkltQZ0
企業が残業代を出さないと言ったら
労働者は残業はしないと言えば良いだけ
だらだら職場にいて残業代をせしめるのは泥棒と同じ
労働者は自分の付加価値を高めて高賃金を要求すれば良いだけ
そうすればダメ企業は淘汰されるしダメ労働者は日本から消える
54自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:45:39.81 ID:duP4tB7F0
ぶっちゃけここまで非正規増えたらこうする
正社員無くすしかないやろ
55自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:45:46.26 ID:Ev27OQTX0
年収1075万円以上

馬鹿政府ここに極まれり
一般的な常識に欠けるからこうなる
こんなものなら無い方がずっといい
最近の馬鹿政府、馬鹿省庁のやることの9割はこんな感じ

やらない方がマシだろ
56自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:45:52.94 ID:OFlGxlIhO
>>31
アメリカ中間層、ブルーカラーは正規社員が主
欧州もほとんど正規社員、パートも正規社員だけど
中間層以下には安定した生活を与えないと結婚し子供も持てないからね

期限付き雇用でより良い職を求めて転職を繰り返すのはエリート層
それでも期限雇用は小保方さん問題のようなことが起こるんだが
57自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:47:17.90 ID:LVK96RFY0
取り敢えず、奴らの思い通りになる気はないので
専業主婦という名の家事手伝いをしている。子供も居ないのに楽なモンだが
携帯とか2台目の車とか買わず、掃除機やら電気代を食うものは使わず箒やら布ワイパーやらの掃除とか
冷暖房ばなるべく使わん、とか小さいところに気を付ければ旦那の稼ぎだけでも貯金ができる程度に生活できるぞ
58自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:47:25.72 ID:duP4tB7F0
もう手遅れやで
ここまで非正規増やしたら遅かれ早かれ竹中が言うとおり
正社員自体が無くなる
59自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:47:48.67 ID:/nZTIrbhO
>>53
定時直前に営業が仕事持ってきて明日の朝持っていくから作っといてねよろしくされた場合どうしたら
60自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:47:49.57 ID:1lu9071j0
ブサヨホイホイスレかよ。
この政策は正しい。なぜなら民主や社民、共産が反対してるから。
61自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:48:28.97 ID:NobC9muM0
エグゼンプションて、どこにnがあるんや
ヌルポインターエグゼンプションになるのかよ
62自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:48:34.76 ID:Q4yULpy40
社畜のアホ共が必死だなw
63自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:48:45.53 ID:4Eq7GyHQ0
日本の歴史教科書はキリシタンが日本の娘を50万人も
海外に奴隷として売った事は教えないのはなぜか?

歴史教科書などではキリスト教弾圧を単なる異教徒排斥としか教えていませんが、信長にしても秀吉にしても
キリシタンに対しては最初は好意的だった。
しかし秀吉に宣教師たちの植民地への野心を見抜かれて、だんだん危険視するようになり制限を設けたが
神社仏閣の破壊や日本人を奴隷として売りさばく事が秀吉の怒りに触れて弾圧するようになったのだ。

現代にたとえれば竹中平蔵などがキリシタン大名として宣教師たちの手先となって働いているのと同じであり
日本の銀行や保険会社などを外資系ファンドなどに売りさばいてしまった。
戦国時代に日本の娘を奴隷として売りさばいたのと同じ行為であり、竹中平蔵は高山右近であり
アルメイダのような改宗ユダヤ人が日本乗っ取りを狙っている。
64自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:49:12.85 ID:5Rw75Cc90
同一労働同一賃金が基本なんだから
非正規と正規で給料が違うのはおかしいわな
65自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:49:25.51 ID:ltTwxa/E0
>>43
パワハラと同じく加害者としてハラスメントをする立場からのネーミングかと
マタハラ、セクハラとかは被害を受ける理由だけど
66自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:49:59.29 ID:Xudv9nMN0
>>46
もうなってるがな
67自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:50:00.42 ID:73G5oZv30
だから共産党に投票しろと・・・

安倍を勝たせたらイカンと言ったのに
68自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:50:02.07 ID:QzlkltQZ0
日本は国民1人あたりのGDPは高いが労働者1人あたりは低い
つまり労働人口が多いのにこぞって質が低いという事だな
大企業でチンタラやって生産性の低い正社員とこれまた生産性の低いのパートタイムが多すぎるってこと
高スキルの国民がいない=多数の国民が大学行っても合コンしかしない低レベルの教育に問題がある
69自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:50:07.75 ID:Xbr/Kq3y0
うん、これについてはねえ。
俺もずっと選挙じゃあ自民党に入れてきてるが、この男の理屈は大嫌いだ。
こんなのを重用してきたことについては、自民党の間違いだと思うし。
>1の記事内容については、アベハラなんて頭の悪そうな造語以外の部分は
全面的に賛成だ。
70自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:50:30.62 ID:4pP+HHUb0
解雇要件の緩和さえすれば、会社のお荷物正社員を排除して、もっとましな奴を雇えるのにな。
このお荷物だって、景気さえ良くなりゃ解雇されても仕事にはつけるだろうし。
71自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:50:55.65 ID:R0TnISyG0
欧米並みに雇用規制を緩和して流動性を高めたいなら、まず欧米並みに会社組織を
簡素化して、中間管理職を減らす代わりに権限と責任を集中する必要がある。

第二に、終身雇用を前提として機能している社会保障制度を全面的に作り変える必要がある。
所轄する官庁や自治体の組織も強化しないと、今のままではとても追いつかないだろうね。

第三に、いつでもクビを切れる代わりに、能力と成果に応じて応分のサラリーを出す必要がある。

まあ100年かかるだろうね。
72自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:50:56.70 ID:9ULkzXeL0
>>1
批判は良いけど新語作って流行らせようとするの止めろ
そればっか連呼されてまともに語れないから

と思ったらゲンダイか
ゲンダイなら仕方ない
ゲンダイちゃんはちょっと可愛そうな子なの
みんな優しくしてあげてね
73自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:52:14.28 ID:P1Deb5oN0
>>59
そういうのは部署の長が判断するもの
ダメな上司を持ったな
74自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:52:51.27 ID:p7zKUayoO
住宅扶助2割引き下げ

ジェネリック薬強制

外国人生活保護廃止
75自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:53:10.27 ID:OiPwL3Un0
国内の正社員に向けたヘイトスピーチだな
76自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:53:30.11 ID:bLqBkKMJ0
再就職が簡単で収入が途切れることが無いなら、正社員にこだわらなくても良いね。
77自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:53:39.36 ID:rtVSTuoK0
「KY」も、世間に完全に定着したからなあ。
78自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:54:42.88 ID:VU5o3ovC0
正社員なくす前に天下りなくせよ。
79自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:54:47.95 ID:tmBVBnMs0
奴隷化政策の一点ではこのバカ同士は同調してるなw
80自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:54:49.79 ID:4cF3aJKp0
無能正社員がいつまでも既得権でしがみついてることの方がよほどハラスメントなんだが
81自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:55:00.98 ID:irgPr1ia0
竹中先生曰く「ムダな税金は払う必要はありません。知恵を絞って脱税方法あっちがった節税方法を話し合いましょう」
82自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:55:35.30 ID:tNWsj3UA0
     
     
     
 平蔵の「正社員を無くそう」だけは正しい、行政8割民営化必須。    
     
現代版士農工商制度、公務員・正社員は既得権益と同じこれは確定。
     
人的利権擁護の左翼に既得権益擁護の与党のいつもの談合討論会。
     
セキュリティ・教育分野は国籍条項絶対必須、被選挙権は帰化抑制必須。
         
     
83自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:55:54.79 ID:OFlGxlIhO
非正規拡大で少子化を促進し日本人を激減させられるので
日本を移民国家にすることができる
移民や外国人労働者の就業斡旋はパソナなどの人材会社が請け負うから
竹中やパソナは巨大利権を手中にできるシナリオだろう
しかし日本はパリのような移民と銃撃戦の世になる
84自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:56:46.76 ID:epFk7att0
正社員が守られすぎてるというのは本当
非正規も消費者であり納税者であり生活者である
分厚い中間層の復活こそ日本の発展に必要なもの
非正規の賃金は年収ベースで正社員の85パーセント以上と法規定すべき
85自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:56:46.81 ID:OmILoN4f0
派遣の何が不満って社会福祉の不備だろ

派遣会社が派遣社員の社会福祉を持たんとダメだよ
86自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:56:47.06 ID:LecHdQtt0
>>61
エグゼンプションはexemption
エクセプションはexception
違う単語だぞ
強いて言えば、nは最後だ
87自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:58:00.66 ID:QzlkltQZ0
この際喰っていく為に最小限の基本給は国が一生涯払って
職能給を企業が払えば良いんじゃない
正社員と公務員、官僚は全廃
世界初の半公務員の派遣労働者国家で
88自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:58:10.84 ID:ki7S5mEa0
上等だ。まず今まで納めた厚生年金と基金を返してもらおうか。
89自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:58:22.53 ID:irgPr1ia0
節税王竹中
90自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:58:56.97 ID:RMzwHTzk0
>>76
そこなんだよねー。
91自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:59:19.36 ID:nUQZ4o+k0
非正規の待遇が改善されないのは正社員がシェアするのに反対するからだぞ

正社員の待遇そのままで非正規の待遇を同じになんて物理的に出来ないからな
92自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:00:24.02 ID:dba1ZkyQ0
アベハラとか本当に流行ると思ってるんだろうか
93自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:00:39.50 ID:n5ozTqOL0
来年から正社員がオール非正規契約社員になると聞いた
94自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:00:53.29 ID:j1lZQjsY0
>>46
言われずともシフトしつつあるよ。
個人情報をパッと出の責任なんかないアルバイトに持たせるのもどうかと思うけど時代の流れだろう。
95自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:01:31.63 ID:nUQZ4o+k0
企業が従業員に払える報酬は限られている
ほとんどは正社員の固定給に充てられる
残った部分で非正規、派遣を雇わないといけない
非正規に獲って正社員が本当の敵なのは明らか
96自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:01:33.94 ID:/92DQIUw0
>>1
とりあえず、正社員制度は違憲だから廃止だね
14条違憲を放置して身分制をしき
22条違憲で、新卒一括採用方式をとり
28条違憲で、4割のスト権を圧殺しているようじゃ、国としての信用に関わる
非正規をなくせとスローガンをとなえながら毎年増えている現状では廃止しか無い
国法の威信が問われている
97自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:01:52.11 ID:Qjv6aomfO
非正規の立場から言わせると竹中の言うようになって欲しい。
ならないだろうけど…
98自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:02:30.87 ID:sEhlsocz0
有能な日本人は正社員だし、会社側も手放したくないから高待遇で迎える

無能な奴は自業自得だろ
無能だから粗末に扱われるし、簡単にクビを切られる
誰も無能でなきゃいけないなんて決めて無いぞ?
有能になれば良いだけの話だろ


要するに甘えるなってことだ
99自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:03:17.43 ID:bPbcki4X0
今年の流行語大賞が来たか
100自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:03:20.83 ID:+N2yj9o40
残業代0法案とか頭おかしい
101自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:03:29.73 ID:BxlsCkbGO
>>92
S:江戸っ子大虐殺
A:SHINE!
(超えられない壁)
B:アベハラ
102自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:03:31.47 ID:uTWH2q1N0
分厚い中間層を復活させないと内需が増えないのにな。
正社員なくしたら皆底辺。首切りも自由になったら移民に拍車がかかる。
今ワープアな人たちはワープアにさえなれず完全失業者。
生活保護も当然ダダ下がり。

企業の経営者しか得しない方向に変えてどうすんだよ。竹中は悪魔。
103自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:03:36.48 ID:nUQZ4o+k0
>非正規に獲って正社員が本当の敵なのは明らか

非正規にとって正社員が本当の敵なのは明らか

正社員のための既存の労働組合は非正規の待遇改善など望んでいない

口先だけで綺麗ごとは言うが、自分達のみを削ってまで助けようとは思っていない
104自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:03:43.22 ID:/92DQIUw0
>>1
日本国憲法第14条
2.正社員その他の貴族の制度は、これを認めない
2.正社員その他の貴族の制度は、これを認めない
2.正社員その他の貴族の制度は、これを認めない
2.正社員その他の貴族の制度は、これを認めない
2.正社員その他の貴族の制度は、これを認めない

※国民総正社員時代は合憲でしたが、現在雇用者の4割が非正規なので、正社員制度は違憲です。
105自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:04:29.25 ID:guufWXyE0
正社員の仕事で本当の本当に正社員ではないと困る仕事なんてこの内の3〜4割程度だろ
日本の不景気は正社員の劣化、正社員としての仕事が減少じゃない?
竹中が言ってることは妥当だよ
106自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:05:01.27 ID:nUQZ4o+k0
>>102
非正規でも正社員並の時給がもらえるなら底辺にはならない

今の同じ仕事をしても正社員は倍貰うみたいな状況では無理
107自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:05:08.62 ID:FTZwsgDg0
正社員をなくなさいと日本は衰退していく一方
日本のブラック労働環境も異常に低い生産性で不況を何十年も続けているのも
全て解雇規制に守られている給料分の働きをしない役立たず正社員が元凶
108自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:06:03.44 ID:sEhlsocz0
>>105
仮にそうだとしても、そんな劣化した正社員にすらなれない奴はゴミとしか言いようが無いわな
有能ならそんな劣化した正社員なんて相手にならないぞ
109自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:06:48.98 ID:HtHt2+KX0
安倍ちゃんGJ!早く日本を滅ぼしてくれ!
110自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:06:50.90 ID:nUQZ4o+k0
非正規から見れば、正社員って役人と同じように削減されるべきものだからな
111自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:07:01.57 ID:BeIPL8kJ0
>>51
アホか
112自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:07:18.71 ID:BrIp9szn0
正社員、最低賃金、国民皆保険、生活保護
この4つは日本の成長に邪魔
全部無くすべき
113自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:07:55.49 ID:guufWXyE0
>>98
違うよ、無能でも解雇できないのが日本の法律
思うに、日本の社員は資産というより負債という気がする
本当に会社に貢献してるのは一部で他は派遣かバイトでもいいと思うわ
114自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:08:21.67 ID:nUQZ4o+k0
能力も無いのに、正社員の椅子に滑り込んで非正規の倍貰ってる奴は

無駄な役人と同レベルの社会悪
115自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:08:48.83 ID:uTWH2q1N0
>>106
いや、非正規は不安定なんだから本来は正社員より給料高くするのが健全だと思う。
しかし今でさえ非正規は適正な賃金を得ているとは言えないのに
正社員なくしたところで正社員並みの給料にすると思うか?まずやらないから。
正社員の自給がもらえるならという前提がまず間違い。
116自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:08:48.66 ID:FTZwsgDg0
>>105
>正社員の仕事で本当の本当に正社員ではないと困る仕事なんてこの内の3〜4割程度だろ
そもそも「正社員でないと困る仕事」なんてもの自体が存在しないw
機密保持や技術継承も全て雇用契約で決めるべき話
117自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:09:08.27 ID:mBwMLdEI0
まあ正社員で自分が非正規より能力があるって勘違いしてる奴が多いからな
特に文系白組とか。
WEとか解雇規制の緩和とか進めば白組は8割ぐらいの人間が年収下がるわな
118自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:09:11.06 ID:+iY30o6y0
 





日本の正社員は解雇出来ない。
日本の正社員のような特権階級は、世界中どこにもない。

日本の最低賃金はドイツの半分以下。
日本企業に、悪しき貴族階級である正社員がはびこっているからだ。

日本の正社員のように生活が安定しているのなら、それは私企業ではない。
それは働かない公務員だ。

公務員は、生活が安定しているので、
先進諸外国では民間の半分以下の給与になっている。




 
119自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:09:28.66 ID:l+pWOEXC0
流行語選考委員のやくみつるが流行らすと宣言してたやつか
マスゴミはほんと腐ってんなぁw
120自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:10:01.47 ID:HAQ3/zeT0
>>98
有能というのはアメリカの企業だと、
企業オーナーや企業の中枢の人の、僕(シモベ)になれるかどうかなんだよな。

例えば企業の中枢の人が●が正しいと言った場合、「実は○が正しいです」と意見を言うと、アメリカ的な考えの企業だと首を斬られます。 
和を重んじる日本の古い会社のほうが民主的ですよ。
竹中安倍はアメリカ流に変えたいみたいだな。
121自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:10:26.98 ID:sEhlsocz0
非正規の人ってなんで正社員にならないんだろ?
非正規の人の方が有能なはずなのになんでだろうな?
マゾなんかな?
122自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:10:40.63 ID:tq6Mf/lN0
竹中が言ったのでタケハラが正しい
必死に安倍首相の足引っ張ってますね
中国か韓国のスパイ乙
123自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:11:26.30 ID:1HRt1xvv0
>>119
左翼業界内だけで好きにやってりゃいいのにね
124自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:11:28.82 ID:9ZHsUc0V0
正社員を無くす前に原則として同一労働同一賃金を保証すべきだろう
真逆である残業ゼロ法案を通そうとしてる時点でこいつは信用ならん
125自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:11:50.50 ID:4Vf9p4U60
>>113
中年の退職金割り増しで希望退職募ったら
有能な社員ほど応募してきて無能で要らない社員ほどへばり付こうとして
寧ろ会社が困ったと言う事はよくある事例。
126自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:11:58.64 ID:Dc2zxg4q0
まず、普通の国なら、竹中が暗殺されるだろうから、
この政策はそこで終わりになるよ
127自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:12:02.16 ID:xCudkbsB0
国家転覆あるのみ
128自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:12:05.52 ID:uTWH2q1N0
>>116
>「正社員でないと困る仕事」
え?億の契約とかするのに派遣が担当とかありえないから。
129自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:12:06.26 ID:OFlGxlIhO
非正規を無くした方がいい
欧州みたいにパートも正社員でいいんだよ

その方が女性も働きやすい
130自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:12:15.69 ID:jmZxPAWS0
そもそも竹中のこの発言自体は辻本に向けられたものだったしな。
同一労働同一賃金を進めるのならば正社員をなくしましょうってやっぱり言わなきゃいけないとね。
そりゃそうだ、同一労働同一賃金を進めていけば正規非正規の壁は自ずと薄くなっていくんだからな。
131自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:12:45.67 ID:ngdhOvZy0
正社員なくせになまいきだぞ!
132自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:13:04.00 ID:DAz6x/kx0
>>121
まずその無知を何とかしよう
133自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:13:10.30 ID:HAQ3/zeT0
>>105
私は日本の不況の原因は貴方の意見と異なり、
「非正規化推進による可処分所得減少」による内需縮小と思うが、
134自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:13:19.28 ID:sEhlsocz0
>>120
俺アメリカの某スーパーメジャーに勤務してるけど、イエスマンは絶対に出世出来ないよ

違うと思ったらなぜそうなのかを含めて説明できるのがエリート

日本人はイエスマンが多いけどな
非正規はイエスマンにすらなれない言われたことすらできない奴が多いがw
135自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:13:25.47 ID:b4ucnxii0
正規・非正規という労働者区分が最大の問題
これを禁止すればいいだけ
別に、評価が高い奴は今まで通り出世できるから誰も文句はあるまい
まあ、日本は世界で当たり前の「同一労働・同一賃金」をやるしかない
日本だけ異常な状態が長続きするわけないんだよ
普通に考えれば分かるだろ
いずれにしても、「同一労働・同一賃金」に反対する人が
労働者の本当の敵である
136自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:13:29.91 ID:VU5o3ovC0
>>98
無能でも結婚して子供を二人養える世の中でないと日本人がいなくなるんだけど
その点はどうお考えですか?

「正社員なくせ」で一番重要なのは無能な人間の待遇。
ローンも組めない世の中になるよ?w
137自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:14:08.56 ID:p9zPfbuu0
ムーディーズの日本国債格下げ、財務省謀略説広がる 消費再増税のための売国行為か
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150107-00010005-bjournal-bus_all
138自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:14:13.14 ID:FTZwsgDg0
>>128
日本で言う正社員が存在しない欧米では億単位の契約が行われていないの?w
139自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:14:14.28 ID:LsaQ0bFf0
竹中の発言で、安部? 意味分かんない。

それより衆議院選前に、さんざん自民党が大敗するとデマを垂れ流してたけど、
責任はとったのか?
140自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:14:17.65 ID:Dc2zxg4q0
質問なんだが、なんで派遣会社などという部外者が、
間に入るのがいい事なの?

そんな「問屋」みたいな中間搾取業者、ない方がいいに
決まってるだろ?

あと、派遣業者の経営者って大金持ちだけど、そのカネっ
てどこから出たの?
141自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:15:09.31 ID:BrIp9szn0
竹中さんの発言に反対してる奴は全員ブサヨだろ
142自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:15:47.10 ID:nw8JU1Fp0
正社員を守りましょう。
非正規の低待遇不安定は自己責任です。
143自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:15:48.08 ID:FTZwsgDg0
>>140
>なんで派遣会社などという部外者が、間に入るのがいい事なの?
悪いことに決まってんだろ
でも現状では正社員雇用は異常にリスクとコストが高いから派遣会社を使わざるを得ないの
だから正社員をなくせと言ってるわけ
144自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:15:49.06 ID:Eg4u/p6SO
これは完全ブロック下痢ちゃんGJだね
145自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:15:50.22 ID:vrzaXCNXO
現場の管理監督者も非正規になるんかな?
わけのわからん奴がイキナリ来て現場が混乱しそう
146自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:15:58.85 ID:XgkFNyEt0
斜陽産業のマスコミが正社員無くすメリットがあるもんな。

マスコミの仕事は誰でも出来るルーチンワークばかり。
147自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:16:23.12 ID:/E6hlUqZ0
非正規が言われたことができないのは、仕事を覚える間もなく切られるからだろ
148自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:16:27.30 ID:d5tbFKIK0
派遣社員の待遇改善(=正社員の待遇改悪)+
派遣会社がピンハネ10%以上やったら死刑

これだけでええんちゃうのかな。
149自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:16:28.17 ID:uTWH2q1N0
>>138
ここ日本ではその正社員でない欧米のようなワークスタイルなわけ?
実態に合ってないレスしてもダメだよ。
150自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:16:44.47 ID:LsaQ0bFf0
ケケ中は自分の派遣会社のために発言してるんじゃないの?あからさま過ぎて萎える。
151自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:17:34.79 ID:7N6l+xEI0
安倍政権はいろんな意見の人間を囲っておく。野に放っておくよりは。
二階氏もそうだし。野田聖子もそうだし
152自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:17:44.76 ID:Dc2zxg4q0
>>143
だったらその「悪いこと」を恒久化しようとしている安倍政権
は、悪い政権ってことになるよね?
153自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:18:29.98 ID:FTZwsgDg0
>>149
正社員をなくせって議論をしてるのに何言ってるんだお前はw
154自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:18:53.60 ID:LsaQ0bFf0
安部は正社員を増やすといってるだろ。
155自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:19:05.50 ID:HAQ3/zeT0
>>121
日本の企業の場合、新卒至上主義がありまして、
既卒で転職だと中々正社員に成れないです。
高校なり大学を出て最初の就職先が非常に重要になります。
安倍ちゃんの甥が大学を出て、何故フジテレビの正社員になったかは、新卒至上主義に乗っかったからで有ります。 
156自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:19:32.68 ID:LVK96RFY0
>>129
女は働かなくていいだろ
安い賃金で働く駒増やしてどうすんだよ思う壺だろうが
157自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:19:53.19 ID:Qx9DoG140
竹中って、今次安倍政権に入ってたっけ?
158自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:20:04.23 ID:C2QotW8N0
糞チョン在日通名帰化人の定番セリフ

「日本おわた(`◇´)」
「戦争はじまります!」
「徴兵制くるでw」
「原発廃止!」
「アベノミクス反対」
「アベノミクス実感無し」

(`◇´)

(*´艸`*) (*´艸`*) (*´艸`*)

自民党アベノミクスは日本を救う!
http://2chxxx.x20.in/dren/
この事実を拡散しましょう!!
159自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:20:33.85 ID:nFLipMJq0
資本に力持たせてるわけだから
当然資本が暴走しますよね
これが資本主義の末路だ
160自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:21:58.36 ID:ShkCdhRS0
コネクションあるやつだけ大企業の正社員になれる社会だ
一般人は派遣で働け
そういっているんだよ 儒教気化のげた屋の倅はさ
161自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:22:00.12 ID:8kkxt9jc0
>>150
そんなの当り前じゃないか
多かれ少なかれ自分の利益があることが「正しいこと」なんだから
162自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:22:50.27 ID:KPGeu/qI0
ID:FTZwsgDg0
ここまでの馬鹿はちょっと希少価値が
あるなw
163自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:22:56.25 ID:smqzOf/C0
派遣屋潰してハロワ直轄にしてや
164自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:23:40.17 ID:HAQ3/zeT0
>>140
日本の労働基準法は、
正社員を簡単に首を斬れないからだろ。
首を斬りやすい=雇用調整しやすくするために、派遣屋を使う。

その派遣屋のバックに政治家の一族やユダヤ禿鷹や経済ヤクザもいるから、彼等を儲けさせる為もある。
165自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:24:08.81 ID:ShkCdhRS0
派遣屋 つまりはピンハネ屋
正社員ばかりだとピンハネ屋は 儲けがないしね
まぁ この馬鹿は げた屋をやっていればいいもんをさ
166自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:24:54.09 ID:CzTMbx030
正社員は既得権益だろ
167自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:25:09.34 ID:SoLZpAAb0
どこが暴言なのかわからん。
年功序列終身雇用のせいで、
同一労働なのに賃金が異なるっておかしなことになってるの。
これを是正するには、まず公務員から変えるべきなのよ。
168自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:26:03.97 ID:ShkCdhRS0
戦後 ユダヤは統治のために 日本人ではない人種を
官僚もしくは政治屋そのとりまきに重用したのさ
敗戦国を自国の人間で行政させるわけにはいかないのでね
げた屋もその流れ
169自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:26:22.26 ID:FTZwsgDg0
>>162
馬鹿なんで正社員制度の利点ってのを説いてみてくれよ
解雇規制のせいで役立たずのゴミ中高年だらけになってどの企業も死に掛けて非正規が必要になったんだけど
これ以上正社員を増やさないといけない理由って何?
170自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:26:42.17 ID:CJmfpgUJ0
ヴァルハラ
171自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:27:03.32 ID:MS0dOENs0
>>122

竹中を重用しているのは安倍自身なんだが?
おまえ真性のバカだろ?
172自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:27:07.00 ID:Ye34TgGj0
別に、正社員と非正規社員が同じ仕事をしても
同じ賃金が出れば文句ないんでねか?
そこら辺をきちんと法的に整備しないとダメだろ
現状は、単に労働力を安く使う為になってるからな
173自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:27:44.99 ID:ShkCdhRS0
正社員に関しては 給与が硬直しているんで
どんどん降格とか 給与下げるとか そういう方策でいいはずだ
なにもげた屋が儲かる派遣のシステムにしなくてもいい
174自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:27:58.28 ID:uTWH2q1N0
>>153
欧米だと正社員って概念はなくてもエクゼンプトとノンエグゼンプトの区別はあるよ。
正社員を無くしたら全員ノンエグゼンプトってことでしょう?エグゼンプトがいなくなる。
ノンエグゼンプトがでかい契約の担当とかしないから。
175自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:28:04.90 ID:Dc2zxg4q0
イスラム教徒に金渡て、こいつら暗殺してもらう奴が出てくるぞ
176自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:28:31.82 ID:b4ucnxii0
「同一労働・同一賃金」法…民・維共通公約
読売新聞
民主党と維新の党は衆院選の共通公約を発表した。
両党は臨時国会に「同一労働・同一賃金」推進法案などを共同提出した経緯があり国会での共闘を選挙戦に生かした格好だ。
177自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:28:34.00 ID:wU57+FhJ0
公務員じゃなくてマスゴミからやないとだめだ。いつもマスゴミは騒ぎ立てるけど無関係みたいにしててむかつくわ
178自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:30:10.66 ID:1doM9S470
.

正社員を減らして

将来不安定にし

子供も作れず 結婚もできず

ローンで家も買えず、車も買えず、


消費壊滅! 少子化爆進!

日本滅亡を推進する竹中で〜す!

(派遣増えれば大儲け)


wwwwwwwww
179自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:30:14.36 ID:8kkxt9jc0
>>175
イスラム教徒を何だと思ってんだお前は
180自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:30:59.52 ID:ShkCdhRS0
マスゴミは 半島人の特権階級が 免許制度でぬくぬくやっている
マスゴミの自由化すればいいんだよ
でも マスゴミに関しては下駄屋は何も言わないよ
同じ半島勢力だしね 
181自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:31:21.81 ID:FTZwsgDg0
>>174
そのエグゼンプトは日本の正社員とは正反対で解雇自由で転職しまくってる人たちですけど
なんで「正社員でないと困る」んだ?
182自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:32:01.10 ID:ShkCdhRS0
マスゴミの正社員をなくしてからだよ
のうたりんのげた屋の倅
183自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:32:25.75 ID:aqHAjTki0
2039年氏の通りになるな
184自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:32:41.74 ID:q18yjIOB0
貧富の固定化が狙いだからな 社会保障を減らすと弱者が這い上がりにくくなる
それが狙い
185自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:33:20.78 ID:FiEwW3YQ0
日本は「新卒」という概念が崩れない限り変わらんな。
大学卒業時で一生が決まるなんて馬鹿馬鹿しすぎる。
186自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:33:36.58 ID:kszo9+/i0
政治家もいらないけどな
マジイスラム頑張ってほしいわ
187自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:33:46.42 ID:rtVSTuoK0
一億総奴隷化。
一部特権階級だけのコネ社会。

実態は共産主義の堕落形態そのものだな。
188自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:33:56.38 ID:1doM9S470
まず

国家公務員を全員日雇い派遣にし

クビ切り自由にし、

東京電力に巨額の税金投入せず、

全員激安非正規にしてから、


なw
189自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:34:20.38 ID:ShkCdhRS0
正社員は 外国人を採用したいってことじゃないのかな
たとえば 留学してきてる語学堪能な若者とかさ
まー げた屋が日本人かどうか不明だしさー
190自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:34:20.82 ID:CzTMbx030
>>172
いや、賃金が同じだけでは平等とは言えない。
解雇規制、福利厚生、賞与などなど、すべてが同じにならないと不公平感は残る。
そうすると、正規、非正規の労働者区分を設ける必要がなくなる。
それだったら、労働者区分を無くしましょうって話でしょ。
191自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:34:40.84 ID:zdtRAt+q0
>>160
新たな身分制度ですな。
士=公務員
正=新卒正社員
主=株や不動産で収入のある人、
※家を買えます、家を持てます、家庭を持てますー
……壁……
非人=非正規労働者、
可処分所得や年金はナマポ以下、
※家は持てない、買えない、家庭も持てないプロレタリアート、
子供は作れない、あとは消費税や派遣屋に搾られて死ぬだけ。
192自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:34:51.68 ID:7N6l+xEI0
>>169

横だけど、世の中にはこの議論にかかわらず必要悪ってものがある
そういう視点が欠けていると物事の一面しか見えない

効率は大事だけど、本当の効率を生み出すには社会治安とか安定とかそういう効率的なものと直接関係ないものが
必要だったりするんだわ。
193自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:35:43.41 ID:RSwfHxgx0
日本はアメリカ程オープンじゃないし権利意識も希薄だからな
壮絶なコネコネ社会が誕生するだろう
194自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:35:57.32 ID:CtS6z3jE0
マジでやるなら公務員もやれよ
195自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:35:59.88 ID:zJ3byOST0
ざまあみろ
日本人は北ちょん民様のために
心身をボロボロにして消え失せるニダ

by 基地害精神異常者手呂リストAPE下痢三

日本人を大量虐礼してカネ奪う二ダ

by 強盗恐喝礼人鬼豚化中
196自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:36:22.74 ID:ShkCdhRS0
多様な選択肢を持ちながら正社員でいいだろうよ
正社員がなくなって路頭に迷えば いいと思っている
差別されてきた恨み節が 今ここに生きている
まー そういうことだ
197自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:36:57.74 ID:WuOrBPfW0
>>174
>174 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:27:58.28 ID:uTWH2q1N0
>>153
>欧米だと正社員って概念はなくてもエクゼンプトとノンエグゼンプトの区別はあるよ。
>正社員を無くしたら全員ノンエグゼンプトってことでしょう?エグゼンプトがいなくなる。
>ノンエグゼンプトがでかい契約の担当とかしないから。

契約交渉なんて、
ネットでやれ。

おまえが、無駄なんだ。

わ・か・ら・な・い・の・か

このように、日本の正社員は無駄のアホでしかない。








 
198自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:37:56.84 ID:gTI5Pph/0
日本のマスコミの正社員を駆逐する事なんじゃね?
日本のマスコミは一度パージすべきこの世の核廃棄物
ってのは事実だし。
199自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:38:05.53 ID:OFlGxlIhO
非正規は団結してストライキしたり代表を政治家にして待遇改善を図るべき
200自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:38:25.51 ID:7clPn7Jz0
大恐慌(大デフレ)に備えて貯金するわ。
201自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:39:09.05 ID:ShkCdhRS0
まー そもそもだ
政治家とか こういう政策を決めている奴らは特権階級なので
現場なんて わからないんだよね
へーぞーは 差別されたけど その仕返しをやっているわけでさ
そこまで 読まないとこの問題は無意味ね
202自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:40:13.32 ID:kcZplSxi0
>>200
貯金したところで、ハイパーインフレが始まったら紙クズになるかもよ?
203自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:40:46.50 ID:zJ3byOST0
>>196
基地害精神異常者北ちょん民のAPE下痢三の思想言動は
北ちょんの金豚―味と全く同じだよなw

あっ、嘲州っぽのルーツは、北ちょん民かw
204自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:41:14.78 ID:zdtRAt+q0
>>193
テレビ局(安倍の甥やドリル優子)、都市銀行、
地方における公務員、教員、警察官。
外務省大使の子息(大抵外務省に入る)。

最大のコネは政治家(特殊公務員)。


コネが無いと正社員でも低賃金企業になりそう。
205自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:41:17.89 ID:7clPn7Jz0
結局、野党も消費税増税に賛成だし、終わってるわ。
206自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:41:20.36 ID:ShkCdhRS0
マスゴミに関しては 免許制をやめて自由化すべきだな
偏った報道をさせないってことは ユダヤに楯突くなってことだしね
マスゴミの正社員撲滅に対して意見がもしへーぞーが言えなければ
こいつの言う事は一切無視すべきだね
207自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:41:35.72 ID:AUNVwCrl0
何で自民党に票入れたの?w
208自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:41:46.55 ID:kcZplSxi0
>>199
1000人のうち、労働者を代表してる政治家が1人いたところでね。
日本の政治は参入障壁が高いから、労働者のための政治なんて
政変でも起きない限り、無理なんじゃないかと思うよ。
209自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:41:53.81 ID:O0o2Iovo0
>>200
仕組みすら分かってないバカww
210自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:42:49.24 ID:v/VYWqe/0
実質賃金(前年度比)

8月  −2.0%
9月  −1.5%
10月 −1.3%
11月 −1.4%
 12月 −1.3%
2014年
1月  −1.8%
2月  −1.9%
3月  −1.3%
4月  −3.1%
5月  −3.6%
6月  −3,8%
7月  −1,4%
8月   −2,6%
9月   −3,1%
10月  −3,0%
11月  −4,3%

「現金給与総額は9か月ぶり減、実質賃金も17か月連続減」 News i - TBSの動画ニュースサイト
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2381444.html
211自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:42:53.96 ID:q9nvOkzW0
そもそも、この記事って前後の文脈から切り離して意図を捻じ曲げてるよね
212自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:43:22.43 ID:ShkCdhRS0
コネがなければ正社員どころか
戦場に送られるぞ
じたみの せきばの娘は盗電?正社員
戦争行かない奴は死刑だといっているセキバの娘はぬくぬくと
皆さん 騙されないでね
213自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:43:30.78 ID:/92DQIUw0
>>1
日本国憲法第14条
2.正社員その他の貴族の制度は、これを認めない
2.正社員その他の貴族の制度は、これを認めない
2.正社員その他の貴族の制度は、これを認めない
2.正社員その他の貴族の制度は、これを認めない
2.正社員その他の貴族の制度は、これを認めない

※国民総正社員時代は合憲でしたが、現在雇用者の4割が非正規なので、正社員制度は違憲です。
214自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:43:46.79 ID:rtVSTuoK0
これやってしまったら、社会主義革命でしょ。
共産主義の労働者って、一部の特権階級意外は
こんな一億総奴隷みたいな感じだもの。
能率もすごく悪いし。消費も無くなる。経済は悪化。
足の引っ張り合いと、ごまスリが中心の
身を削るようなコネ社会。犯罪も激増するだろう。
215自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:43:51.80 ID:WdMHO9vt0
議員年金廃止してから言え
216自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:44:04.00 ID:zS1LaHOzO
医者はほとんど当てはまるからいいことや

年収1000万なんて
国民の5%いるかどうかだから君達ニートは関係ないやろ?
217自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:45:00.63 ID:hyfAcl7Y0
>>19
> >>14
> 働いていれば存在自体が害悪のゴミみたいなオッサン正社員は必ず目にするがw

おまえはそのゴミみたいなオッサンに育てられたんだろw
218自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:45:41.54 ID:1yxAvwy10
ネトウヨに専業主婦が多いってホントだな。
219自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:45:42.79 ID:uTWH2q1N0
>>181
彼らは失敗したら解雇されることで責任を取ってるし、不安定だからこそ給料がケタ違い。
そしてノンエグゼンプトは組合なんかもあるので簡単にクビにはできず割と安定してる。
日本と全く違うのになんでわざわざ「欧米は〜」って言いたがるわけ?
220自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:46:17.96 ID:Y9PIBOP40
【企業】派遣大手パソナ中間決算、1億5500万円の赤字 [転載禁止]??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420947256/

何で赤字なの?竹中さん!?
221自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:46:51.33 ID:Ye34TgGj0
>>190
労働自体が、能力の提供と考えれば
そうなるんでしょうね
職責をどう考えるかでは、正規と非正規では
違いがでる場面が出てくるのではないのかなぁ

いずれにしても、法整備も含めて
足らない事ばかりですかね
222自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:47:01.80 ID:CzTMbx030
正規、非正規に分けるような身分制度は、即刻廃止するべきです。

先進国でいまだに、こんな身分制度やってるのは日本くらいですよ
223自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:47:05.94 ID:/92DQIUw0
>>1
とりあえず、正社員制度は違憲だから廃止だね
14条違憲を放置して身分制をしき
22条違憲で、新卒一括採用方式をとり
28条違憲で、4割のスト権を圧殺しているようじゃ、国としての信用に関わる
非正規をなくせとスローガンをとなえながら雇用者の4割もいて、さらに毎年増えている現状では廃止しか無い
国法の威信が問われている
224自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:47:06.49 ID:LVK96RFY0
貯金するわ
ってのに対して、ずっと「次はインフレが」「ハイパー来るぞ」て返レスを何度も見てきたが
何年も兆候変わらんのだがね。いつインフレになるんだ?増税で消費は冷え込むわ、
賃金はご覧の有り様で非正規だらけで上がる気配もないのに
225自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:48:29.21 ID:1doM9S470
さらにアベハラw


【政治】「残業代ゼロ」営業職にも拡大検討 [転載禁止]??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420939625/

【政治】安倍政権の少子化対策 子育て給付金を1人1万円から3千円に減額 [転載禁止]??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420839610/

wwwwwwwww
226自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:48:30.34 ID:1yxAvwy10
>>216
医者の場合、圧倒的に売り手市場、しかも免許は医学部出てないと取れないので、
実際に適用するのはムリ。
どんどん給料のいいとこへ逃げてしまうからね。
227自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:48:58.66 ID:X37rYDiG0
せきばの娘ってどんな顔?
お気の毒
228自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:49:05.98 ID:ShkCdhRS0
正社員をなくせ 云々をしたり顔で語るのでなく
もっと地位が安定した正社員を増やす方策は何か?
それは気化儒教人が特権を謳歌しているからだ 関場の娘のように
そういう議論がないとコネ社会となって日本を憂慮するとかいいながら
日本人が困る姿を見て祝杯をあげる社会になる
229自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:49:13.74 ID:sCQNGWrk0
「派遣会社を通じて雇用しなければならない」とかいう法律作りそうだなwww
230自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:49:14.37 ID:/92DQIUw0
>>1
違憲の正社員制度を廃止しますか?
 それとも、国法の権威を失墜させて、違法活動推奨国家にしますか?
231自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:49:18.38 ID:7TIeJAA90
理屈はわかるけどね
232自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:49:41.55 ID:WRI6EF+u0
このネーミングは上手いと思ってしまった。

誰も思いついていなく、
庶民がモヤモヤと感じていた感情をしっくり言語化し、
語呂もよく覚えやすく、
同時にヘイトワードとして機能する。
233自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:49:48.64 ID:w9ydVUaB0
定着度

S:セクハラ
A:パワハラ
B:アルハラ
C:モラハラ、アカハラ、マタハラ
D:スメハラ
E:
F:アベハラ
234自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:50:25.85 ID:1doM9S470
>>218

ネトウヨはニートばかりだよ

日曜のこんな時間に2chやってる専業主婦はいない

ネトウヨは平日深夜もネットで遊んでるしw
235自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:52:39.06 ID:EcdU0go9O
公務員以外完全成功報酬制や完全歩合制にすれば平等だ。
236自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:52:46.98 ID:epFk7att0
>>178
最低限の文化的生活は保証されるんだから十分だろ
237自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:53:13.61 ID:ShkCdhRS0
政治家の口利きが 必要な公務員採用制度も問題だな
こういう問題をげた屋は 口をつぐむからだめなんだよ
238自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:54:51.26 ID:ShkCdhRS0
公務員の場合は 給与が問題ではなく
失対などの採用に問題がある
結局 特権階級コネクションが横行する社会となっている
ま げた屋も超特権階級だけどさ
239自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:54:52.08 ID:1doM9S470
.

正社員を減らして

将来不安定にし

子供も作れず 結婚もできず

ローンで家も買えず、車も買えず、


消費壊滅! 少子化爆進!

日本国滅亡を推進する竹中で〜す!
(派遣増えれば大儲け)


wwwwwwwww
240自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:55:43.34 ID:9nwVXUP00
またアカが反安倍キャンペーンしてんのかw
241自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:57:03.11 ID:ShkCdhRS0
非正規で 貧困にさせて
手段的自衛権で 若者はシリアに送付して皆殺し
おいらは パチンコ利権でぬくぬく
壺うりの 壺三でーーす!
242自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:57:06.13 ID:v3JPcz7F0
おまえらが望む同一労働同一賃金なら正社員要らんのだが
243自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:57:31.20 ID:IiN4Ln9GO
さすがゲンダイスレ

伸びないw
244自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:57:57.09 ID:siJmVg4Q0
派遣だって特殊業界限定期間付だったのがほぼ全業種OK期間なしになってしまった。
残業代ゼロも年収制限関係なしになるぞ。
まあ そうなったら国が持たない労働争議に発展するがな。
245自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:58:10.11 ID:zYWt/7nZ0
>>1
バカな裸の王様安倍とデタラメばかり書き込む自民党信者のクズども〜 クタバレよ〜
246自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:58:10.45 ID:1doM9S470
>>240
>またアカが反安倍キャンペーンしてんのかw

【経済】景気指数4ヶ月連続「下方」 数ヶ月前に景気後退局面に入った 内閣府 [転載禁止]??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420793416/
【経済】14年度GDP、マイナス成長へ 5年ぶり、政府の経済見通し [転載禁止]??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420773627/


安倍・バカウヨ「あーあー聞こえない。安倍批判する奴はサヨク」


wwwwwwwww
247自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:58:13.21 ID:zJ3byOST0
>>161
なら基地害精神異常者豚化中が
偽員や閣僚公職やること自体が公金横領だな

さもなきゃ役員辞めてプータロウになってから
ほざけ、っていう話。

豚化中とAPE下痢三の顔面って
正に北ちょん民の面してるよなw
248自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:58:35.57 ID:LVK96RFY0
右とか左とか関係ない
上で言ってる人居るだろ。所得減らして行きつく先は移民
ユダヤ系が日本潰し或いは乗っ取りに掛かっているって話もあるぞ
竹中も小梨の安倍も明確に売国だ
249自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:58:41.03 ID:3U/8nQ/E0
竹中=秋元

なんか似てるよな
しぶといし
250自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:59:03.88 ID:ShkCdhRS0
アカは チョン チョンチョチョン
チョン戦民族の自立と栄光を!
美しい国 美国万世!!
キムチふぐパチンコ!! 壺壺
251自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:00:08.06 ID:zJ3byOST0
>>240
貴様みたいなクズゴミ八イエナニートネトウヨ北ちょん民が
集ってるからだろ?w
252自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:00:33.39 ID:ShkCdhRS0
左は 慰安婦平和船のチョン
右は 壺売りの美国のチョン
どっちも チョンだ
253自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:01:08.35 ID:24V6B0md0
>>240
キチガイアベ信者以外は、保守もアベ竹中路線には反対してるが。
アベ信者って遅れすぎじゃね?池沼?
254自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:01:27.88 ID:v3JPcz7F0
>>251
ナマポチョンと小梨ニートウヨは殺処分でええわ
255自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:01:45.71 ID:epFk7att0
>>239
最低限の文化的生活に届かない生活なら
ナマポ申請して不足分を支給してもらえばいい
256自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:02:15.64 ID:zYWt/7nZ0
>>1
バカな裸の王様安倍とデタラメばかり書き込む、自民党信者のクズども〜 クタバレよな〜
257自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:02:52.11 ID:1doM9S470
.

正社員を減らして

将来不安定にし

子供も作れず 結婚もできず

ローンで家も買えず、車も買えず、


消費壊滅! 少子化爆進!

日本国滅亡を推進する竹中で〜す!
(派遣増えれば大儲け)


wwwwwwwww
258自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:03:19.09 ID:ShkCdhRS0
まぁ チョンが 左と右に分かれて
予行演習しながら 言い合っているのが現代の日本ってことだな
上のハギワラも 同類のあっちのあれ
役割分担しながら マッチポンプをやっているのさ
259自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:03:41.14 ID:kkd9EuMS0
>>1
        _ ___
      / Y   \
     /  / \   丶
    | /    \.__ 丶
    |.丿=-   -= ヽ }     イイハナシダナ〜♪w
     Y ノ ・ ) ・ ヽ V
     {   (。__。)   ノ
      ヽ /ヽ _ ノヽ./
  (ヽ/) / \____/ \
  (_ と)    V><V
  丶 _ ノ
260自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:04:17.51 ID:J91Xd+xO0
丑スレ余裕だな
261自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:05:12.27 ID:44z9Xion0
同一労働同一賃金は既定路線
安倍と竹中が殺されようが、自民が政権落とそうが10年以内には実行されるだろう
262自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:06:48.84 ID:1doM9S470
自分の会社も赤字にしちゃう無能竹中クビで。


【企業】派遣大手パソナ中間決算、1億5500万円の赤字 [転載禁止]??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420947256/


バカウヨ「無能が居座るのがよくない」


wwwwwwwww
263自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:07:40.76 ID:ShkCdhRS0
ハギワラも 反対意見は言うけども
体を張ってまでは抵抗しない。同民族だしね
民族同士 リハやりながらの茶番 最後は仕方ないですねー
日本人貧困ですねー けらけら 私は評論家で儲かってますけどね
ケラケラ
264自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:07:44.00 ID:WfZylh/D0
パソナ赤字らしいから、竹中も工作に必至だわw。
265自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:08:45.41 ID:YdKHVx+80
>>56

でも向こうの正社員は直接の上司の一存ですぐ首に出来るじゃん
266自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:09:29.68 ID:ShkCdhRS0
>労働者は“消費者”であり“納税者”です。労働者を貧しくしたら
>結局、国家は衰退していく。
>なぜ、安倍首相は簡単なことに気づかないのか、不思議です

在日朝鮮人国家を 建国したいからだろ
白々しい嘘をつくな ハギワラチョン
267自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:10:25.24 ID:AmbXft6KO
終身雇用守れる企業なんてそう多くないんだから何もしなくても昔ながらの正社員はそのうちなくなるんじゃないの
268自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:10:57.45 ID:aGog7vAd0
おれ共産党支持だが
正社員はなくしてもいいと思う。社畜奴隷制度だからな
269自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:11:14.30 ID:8Dj1gife0
言ってる奴が、きな臭ければ
誰も簡単に納得しないな
聖人君子しか、管理役は務まらないって当たってるわw
270自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:12:22.67 ID:xaNDol2+0
「なんだ ゲンダイか ゲンダイが反対してるなら逆をやるのが正解」
竹中「皆さんも同じ意見ですよ 全員派遣 残業代0円!」
「あたしって ほんとバカ」
271自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:12:29.04 ID:um5VN4ar0
終身雇用が弊害を起こしてるのも事実だし
もう少し転職しやすい環境でもいいと思うが

ピンハネ屋はいらないよね
272自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:13:01.94 ID:a+YmIjhC0
解雇規制の法制化に猛烈に抵抗するテレビ局組合員に対するテロリズムの傾向についての考察

解雇規制のルール化は、全労働者の8〜9割をしめる現在の解雇規制で守られていない中小企業労働者と
非正規労働者(女性が多い)にとっては、緩和ではなく大幅な解雇規制強化となるが、これまでテレビ局は「弱者切捨て」
として批判してきた。しかしこの場合は「弱者」というのは、テレビ局を代表とする大企業で働く労働者
を指しており、本物の弱者である非正規労働者や下請け・中小正社員は含まれていない。

連合や全労連に加盟する公務員組合が解雇規制緩和に反対してきたことは知られている。だがテレビ局労組などの、
平均年収が1150-1450万円(NHK:1750万円)の大企業正規社員で構成される労働組
合が解雇規制緩和に強烈に反対してきた事実を知っているであろうか?
273自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:13:28.29 ID:1doM9S470
.

正社員を減らして

将来不安定にし

子供も作れず 結婚もできず

ローンで家も買えず、車も買えず、


消費壊滅! 少子化爆進!

日本国滅亡を推進する竹中で〜す!
(派遣増えれば大儲け)


wwwwwwwww
274自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:14:30.81 ID:v3JPcz7F0
>>273
正社員というら貴族階級要らね
275自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:14:55.01 ID:a+YmIjhC0
テレビ製作の現場では、9割以上が非正規や多重下請け会社の派遣・出向社員でしめられており、非正
規・派遣・下請けが犠牲となり、テレビ局勤務の労働組合員全員の高額報酬を支えている。

一見、「弱者を守るため」といった反対しにくいロジックを使うが、実際は「弱者の敵」と見ることが
できる。「弱者の敵」が「弱者を守る」という口実で弱者から搾取して、自らの高い報酬を維持する構
図である。この構図は大企業正社員だけを守る強固な解雇規制によっておきており、某労働組合
委員長が派遣法の規制をしないように主張するなど、身分差別を肯定するほど根深い。

解雇法制の議論の中核となるべき政労使会議の労働側の代表者が「連合」ということは良く知られる事実だ。
だが労働組合の組織率は全労働者の17.7%程度(3〜4%は公務員が占め、組合の組織力・資金力が弱い中小零細企業を除くと、大企業正規社員組合員の割合は1割を下回る)であり連合の占める割合はさらに低い。労働者の中では
少数派であり一握りのエリート利権団体といえる。連合は大企業正規社員で構成されるているため、非組合員である
非正規や中小零細労働者からの搾取・身分差別についての元凶となってきた。つまり「弱者の敵」である少数派が弱者面
して政労使会議に出席、大企業正規社員利権の維持と、非正規・中小労働者の搾取を目指している状況である。
276自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:16:09.07 ID:a+YmIjhC0
ではこれに対する、今後の非正規(女性が多い)や中小・下請け正規社員が反撃する傾向や行動を予想してみよう。

まず「連合」、「全労連」や各テレビ局組合に対する襲撃が一番可能性が高いと見られる。
襲撃の前には、加害者である非正規労働者は、事前にABC/BBC/CNN等の海外メディア
などに、正規と非正規の身分制度を批判する声明を送ると見られ、組合などが被害届
を出せば大きなニュースとして取り上げられる可能性がある。
そのため組合側は隠蔽する=被害届けを出さない可能性が高い。

非正規に対する差別的搾取と労組メディア・労組に蝕まれる労基署に対抗して、
いわば平成の一揆がおきる可能性が将来において無い
とは言い切れない。歴史的に日本ではテロや暴動といったソフトな活動よ
りも、クーデーター未満、テロ以上という一揆がさかんだった。搾取階級の商人・地主・
代官・役人とその縁者の皆殺しを目標とするが、中央政府へは恭順しており、
これらの一揆は現在では考えられないほど多発していた。 (三井財閥総裁の
殺害に発展した血盟団事件(現在でいうニートの集まりの犯行)では、
同様の凶行を起こさないように首謀者達は後に体制側に組み込まれ、
県議会議長となった菱沼、近衛文磨の政策ブレーンや戦後政界の
黒幕的な存在となった四元などもいた。)
277自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:16:49.31 ID:q9nvOkzW0
マスメディアによるハラスメントにもそろそろ名前付けようぜ
マメハラとかさ
278自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:17:09.71 ID:yVgE/Pw10
正規雇用が減れば益々少子化が加速するだろうな
最近結婚式に同僚呼ぶ人少ないけど親族もどんどん減るだろうし
子供も産めないから結婚の意味もなくなってお一人様だらけ

今いる騙され易い国民の事だけ考えればいいからやりたい放題だな
279自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:18:11.65 ID:a+YmIjhC0
解雇規制に反対する有識者

今野晴貴 NPO法人POSSE(ポッセ)代表、政経研=都立大グループと呼
ばれる新左翼組織の分派の元メンバーとされ、全労連とのつながりが強い

国家公務員一般労働組合、共産党系官公労、全労連の一派

濱口桂一郎(労働省出身、連合・派遣協会との関係が深い、通称、連合と派遣企業の御用学者)

旬報法律事務所 佐々木亮 共産党系弁護士
全労連や共産党の圧力で規制改革会議で
解雇規制緩和を批判する。解雇から復職した勝訴裁判のほぼ全ての判例が大企業正規社
員のものに関わらず、中小零細の方が保護がされていると主張し、根拠となる統計を示
すことができない。さらに数年間の長期裁判に耐えられない中小正規社員の解雇裁判の
和解相場が10〜50万円であり、解雇の金銭補償が中小零細正社員にとって大幅な解
雇規制強化となることには触れることさえない。
280自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:18:47.91 ID:v3JPcz7F0
>>278
上野千鶴子のようなくそフェミと目指すところが同じ安倍チョン
281自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:18:52.52 ID:ShkCdhRS0
正社員をなくせというならば
テレビ局もそうだし 意味は違ってくるが公務員も同じである
しかし この気化げた屋の息子は全くそこに言及していない。
もちろんインチキマッチポンプ評論家ハギワラもそこに触れていない。
こういう嘘をきちんと見抜くべきである
282自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:19:05.23 ID:CzTMbx030
生産性の無い正社員も、解雇規制で守られるってやっぱおかしいよ
283自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:19:12.63 ID:1fsDW6Fd0
現2ch運営は嫌儲板の左翼と在日のコントロール下にあります
自民党や首相官邸にメールして現運営を叩き潰しましょう

首相官邸にメール
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
安倍総理のフェイスブック
http://www.facebook.com/sourikantei
全国ハイテク警察(サイバー警察)リンク集
http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
自民党にメール
http://www.jimin.jp/voice/
消費者センター
http://www.kokusen.go.jp/map/



現運営の金庫番の屑左翼のFOX=ドランカーの会社の住所

https://maraga.jp/html/gaiyou.html
284自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:19:16.86 ID:1doM9S470
>>274
貴族階級って

小渕みたいな奴や


家庭教師3人つけても勉強せず、
会社入っても三年で辞めちゃう無能なのに総理大臣になってる安倍ちょんみたいな連中だろ?w


貴族階級いらない!って言ってたなら、まず、安倍ちょん小渕を殺さないとw
285自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:20:48.05 ID:a+YmIjhC0
>>275
解雇規制の法制化に猛烈に抵抗するテレビ局組合員に対するテロリズムの傾向についての考察

解雇規制のルール化は、全労働者の8〜9割をしめる現在の
解雇規制で守られていない中小企業労働者と
非正規労働者(女性が多い)にとっては、緩和ではなく大幅な
解雇規制強化となるが、これまでテレビ局は「弱者切捨て」
として批判してきた。しかしこの場合は「弱者」というのは、
テレビ局を代表とする大企業で働く労働者
を指しており、本物の弱者である非正規労働者や下請け・中小正社員は含まれていない。

連合や全労連に加盟する公務員組合が解雇規制緩和に反対してきたこと
は知られている。だがテレビ局労組などの、 平均年収が1150-1450万円
(NHK:1750万円)の大企業正規社員で構成される労働組
合が解雇規制緩和に強烈に反対してきた事実を知っているであろうか?
286自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:20:50.27 ID:1doM9S470
.

正社員を減らして

将来不安定にし

子供も作れず 結婚もできず

ローンで家も買えず、車も買えず、


消費壊滅! 少子化爆進!

日本国滅亡を推進する竹中で〜す!
(派遣増えれば大儲け)


wwwwwwwww
287自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:20:59.41 ID:4P+o9mwR0
民主党は韓国の手先
民主の政策だと日本の輸出産業が壊滅するだけでなく韓国の輸出産業が強くなるから二重の意味でヤバイ

【衆院選】 韓国メディア 「安倍政権の独走にブレーキがかかるか否かの分水嶺だ」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416567060/
【日韓】駐日韓国大使も“解散”に関心…「民主党時代は良好な日韓関係だった」「日韓関係が難しい時期だが、関係改善を頑張りたい」 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1415885735/
【韓国】民主党の公約に「集団的自衛権行使に反対」=韓国ネット「独島をあきらめて」「自民党と民主党の違いは…」[11/26](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416976944/
>「民主党頑張れ。早く安倍首相を追い出して!」

韓国人に応援される民主党・・・
安倍自民が勝つのを一番恐れてるのは韓国
韓国政府が手下の民団とかパチンコマネーとか使って安倍自民に対するネガキャンしてるから気をつけないと

円高は韓国が得して、日本が損するだけ
円安を叩く勢力は絶対に信用しちゃ駄目
民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html

民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており

http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた

お馴染みのムーギーキムも映ってる

【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI
【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画
何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している
テキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている

【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/
民主党が国連で日本にヘイトスピーチ規制するよう訴え「日本は在日排外デモを許可し警察がカウンター側を逮捕して人種差別に加担してる」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1408556487/

【完全に一枚岩】有田芳生「民団と総連の幹部を兼務してる方たちと懇談」とツイート→慌てて削除
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364697209
>板橋区大山で民団、朝鮮総連の幹部たちと懇談。
>日本籍→朝鮮籍→韓国籍で、いまも総連の幹部。
>高校時代は熱心な総連の活動家で、いまは民団幹部。
>民団幹部にして同時に総連支持団体の幹部などなど。民族は同

自民圧勝予測で朴政権に大打撃必至 ウォン高加速 外交・経済面で窮地
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20141205/frn1412051830006-n1.htm
円安・ウォン高の経済的影響を受ける韓国 日本の総選挙に高い関心[
http://www.sankei.com/world/news/141118/wor1411180030-n1.html
288自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:22:01.93 ID:a+YmIjhC0
>>279
ではこれに対する、今後の非正規(女性が多い)や中小・下請け
正規社員が反撃する傾向や行動を予想してみよう。

まず「連合」、「全労連」や各テレビ局組合に対する襲撃が一番可能性が高いと見られる。
襲撃の前には、加害者である非正規労働者は、事前にABC/BBC/CNN等の海外メディア
などに、正規と非正規の身分制度を批判する声明を送ると見られ、組合などが被害届
を出せば大きなニュースとして取り上げられる可能性がある。
そのため組合側は隠蔽する=被害届けを出さない可能性が高い。

非正規に対する差別的搾取と労組メディア・労組に蝕まれる労基署に対抗して、
いわば平成の一揆がおきる可能性が将来において無い
とは言い切れない。歴史的に日本ではテロや暴動といったソフトな活動よ
りも、クーデーター未満、テロ以上という一揆がさかんだった。搾取階級の商人・地主・
代官・役人とその縁者の皆殺しを目標とするが、中央政府へは恭順しており、
これらの一揆は現在では考えられないほど多発していた。 (三井財閥総裁の
殺害に発展した血盟団事件(現在でいうニートの集まりの犯行)では、
同様の凶行を起こさないように首謀者達は後に体制側に組み込まれ、
県議会議長となった菱沼、近衛文磨の政策ブレーンや戦後政界の
黒幕的な存在となった四元などもいた。)
289ドリル優子@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:22:08.17 ID:hULd0lTh0
【放送事故】美人ニコ生主AGeHaがFME切り忘れで公開オナニー!?【電マ】

https://www.youtube.com/watch?v=P4UD7b6h2KM
290自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:22:20.72 ID:ShkCdhRS0
汚淵は 中華系の貴族
中華の利権を代表するために議員になっている
こいつのことは どう考えるのかげた屋に聞くべきだよね
特権階級はそれでいいんだ 童話特権階級中国理研は守れと
このげた屋は高らかに宣言している
291自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:23:31.54 ID:1doM9S470
>>287

安倍になってから

韓国のGDP、ミンス時代より爆増w

貿易黒字もミンス時代より爆増w


安倍自民党こそ、日本を壊滅させて韓国を繁栄させる政権
292自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:24:23.60 ID:a+YmIjhC0
解雇規制に反対する有識者

今野晴貴 NPO法人POSSE(ポッセ)代表、政経研=都立大グループと呼
ばれる新左翼組織の分派の元メンバーとされ、全労連とのつながりが強い

国家公務員一般労働組合、共産党系官公労、全労連の一派

濱口桂一郎
(労働省出身、連合・派遣協会との関係が深い、通称、連合と
派遣企業の御用学者)

旬報法律事務所 佐々木亮 共産党系弁護士

全労連や共産党の圧力で規制改革会議で
解雇規制緩和を批判する。解雇から復職した勝訴裁判のほぼ全ての
判例が大企業正規社 員のものに関わらず、中小零細の方が保護がさ
れていると主張し、根拠となる統計を示 すことができない。さらに
数年間の長期裁判に耐えられない中小正規社員の解雇裁判の
和解相場が10〜50万円であり、解雇の金銭補償が中小零細正社員に
とって大幅な解 雇規制強化となることには触れることさえない。
293自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:24:35.18 ID:ShkCdhRS0
童話を差別した日本人はどんどん貧しくなれ
童話 中華利権 チョン戦利権のマスゴミはもっと肥えろ
げた屋のへーぞーの意見はそういうことだ
294自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:25:49.08 ID:/92DQIUw0
>>1
とりあえず、正社員制度は違憲だから廃止だね
14条違憲を放置して身分制をしき
22条違憲で、新卒一括採用方式をとり
28条違憲で、4割のスト権を圧殺しているようじゃ、国としての信用に関わる
非正規をなくせとスローガンをとなえながら雇用者の4割もいて、さらに毎年増えている現状では廃止しか無い
国法の威信が問われている
295自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:26:29.34 ID:MS0dOENs0
正社員=貴族

って喚いてる低脳共って、ほんとバカばっかだよね。
正社員なんてただの使われの身でしかないのに。
解雇されないというけど、それこそ心身崩壊するような
えげつないやり口で自主退職に追い込まれる、弱い弱い身分でしかないのにな。

本当の世襲貴族たる安倍を始めとする政治屋・一部特権階級、同族企業の連中は
下層民同士をいがみあわせる事ができて、せせら笑っているよ
296自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:27:07.89 ID:Y6q2k8+t0
>>1
ゲンダイが叩いてるという事は、竹中さんが正しい!!

竹中さんの言うとおり、正社員なんか無くすべき!!

竹中さんに反対するヤツは、ゲンダイ支持の反日売国奴!!!








はい、完全論破www
297自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:27:34.33 ID:ShkCdhRS0
正社員は民間だけではない
公務員もそうだが げた屋は切り込めてない
マッチポンプ評論家ハギワラも 趣旨をなぞって反対しているだけで
こいつも童話チョン利権の温存者
298自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:27:43.67 ID:1doM9S470
.

正社員を減らして

将来不安定にし

子供も作れず 結婚もできず

ローンで家も買えず、車も買えず、


消費壊滅! 少子化爆進!

日本国滅亡を推進する竹中で〜す!
(派遣増えれば大儲け)


wwwwwwwww
299自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:28:16.40 ID:v/VYWqe/0
実質賃金(前年度比)
 12月 −1.3%
2014年
1月  −1.8%
2月  −1.9%
3月  −1.3%
4月  −3.1%
5月  −3.6%
6月  −3,8%
7月  −1,4%
8月   −2,6%
9月   −3,1%
10月  −3,0%
11月  −4,3%

「現金給与総額は9か月ぶり減、実質賃金も17か月連続減」 News i - TBSの動画ニュースサイト
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2381444.html
300自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:28:52.77 ID:1doM9S470
自分の会社も赤字にしちゃう無能竹中が言ってることなので


【企業】派遣大手パソナ中間決算、1億5500万円の赤字 [転載禁止]??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420947256/


逆の政策が正しいですw


wwwwwwwww
301自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:29:03.77 ID:v3JPcz7F0
みんなで仲良くナマポで暮らせば問題なし
騒ぐことじゃねーよ
302自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:29:19.09 ID:ShkCdhRS0
にのつぎヒュンダイは 挑戦新聞社で
へーぞーは 挑戦部落の新平民
時間差はあるけど 挑戦という意味では同類
303自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:29:40.93 ID:/92DQIUw0
>>1
とりあえず、正社員制度は違憲だから廃止だね
14条違憲を放置して身分制をしき
22条違憲で、新卒一括採用方式をとり
28条違憲で、身分制を強いた4割のスト権を圧殺しているようじゃ、国としての信用に関わる
非正規をなくせとスローガンをとなえながら毎年増えている現状では廃止しか無い
国法の威信が問われている。正社員廃止後一丸となって労働法を整備するしかない
304自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:30:12.36 ID:LSvhOlUv0
公務員→正規雇用廃止
大学→正規雇用(教授、准教授)廃止

合わせてやるならおk
305自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:31:03.25 ID:a+YmIjhC0
テレビ製作の現場では、9割以上が非正規や多重下請け会社の派遣・出向社員でしめられており、非正
規・派遣・下請けが犠牲となり、テレビ局勤務の労働組合員全員の高額報酬を支えている。

一見、「弱者を守るため」といった反対しにくいロジックを使うが、実際は「弱者の敵」と見ることが
できる。「弱者の敵」が「弱者を守る」という口実で弱者から搾取して、自らの高い報酬を維持する構
図である。この構図は大企業正社員だけを守る強固な解雇規制によっておきており、某労働組合
委員長が派遣法の規制をしないように主張するなど、身分差別を肯定するほど根深い。

解雇法制の議論の中核となるべき政労使会議の労働側の代表者が「連合」ということは良く知られる事実だ。
だが労働組合の組織率は全労働者の17.7%程度(3〜4%は公務員が占め、組合の組織力・資金力が弱い中小零細企業を
除くと、大企業正規社員組合員の割合は1割を下回る)であり連合の占める割合はさらに低い。労働者の中では
少数派であり一握りのエリート利権団体といえる。連合は大企業正規社員で構成されるているため、非組合員である
非正規や中小零細労働者からの搾取・身分差別についての元凶となってきた。つまり「弱者の敵」である少数派が弱者面
して政労使会議に出席、大企業正規社員利権の維持と、非正規・中小労働者の搾取を目指している状況である。
306自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:31:51.43 ID:hTFHizq50
これは竹中が正しいだろ。
批判してる奴らは何か勘違いしている様子。
307自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:32:00.93 ID:LdpaXful0
竹中発言は歪曲だし、アベハラなる言葉は意図的に作ったもの。
アベノミクスや新自由主義を支持するか否かに関わらず、この記事を真に受けると恥をかくことになる。
308自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:32:13.08 ID:/92DQIUw0
>>1
日本国憲法第14条
2.正社員その他の貴族の制度は、これを認めない
2.正社員その他の貴族の制度は、これを認めない
2.正社員その他の貴族の制度は、これを認めない
2.正社員その他の貴族の制度は、これを認めない
2.正社員その他の貴族の制度は、これを認めない

※国民総正社員時代は合憲でしたが、現在雇用者の4割が非正規なので、正社員制度は違憲です。
309自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:32:15.53 ID:ShkCdhRS0
>>304
いいですね
公務員も 正規雇用特権をきちんとなくすべきだよな
民間ばかり派遣とかいう げた屋童話のへーぞーの嘘をきちんと
見抜きましょうね こいつは童話特権階級ですからね
マッチポンプハギワラも半島の特権階級ですよ
310自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:34:01.79 ID:ShkCdhRS0
バスのウンちゃんが 年収1000万越えを
へーぞーは 何か意見あるんですかね
京都の童話は 1000万越えだよ
何か言えよ げた屋の へーぞー
311自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:34:10.57 ID:hTFHizq50
>人材派遣会社パソナグループの会長にとっては、正社員がいなくなり派遣市場が拡大すればボロ儲けできる、ということなのだろうが、

ここが大間違いだし。
竹中が言うように解雇規制が緩和されたら、
高い金を払って派遣なんかを雇う理由がなくなるってのに。
312自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:35:16.87 ID:+PEgQvqx0
313自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:35:18.99 ID:PiqaSTBM0
こんなことしたって出すとこは違う名目で手当付けるから意味無し
314自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:35:48.99 ID:ZLD5ooUV0
参院も衆院も圧倒的多数を確保している状況で4年ものフリーハンド
やろうと思えばなんでもできる
315自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:35:53.25 ID:ShkCdhRS0
パソナを通さないとダメだって
そういう法規制ができるんだよ
挑戦マスゴミだって 日本人は簡単には参入できない
チョン2のチョンだらけの広告業界もね
316自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:36:59.03 ID:/92DQIUw0
>>1
違憲の正社員制度を廃止しますか?
 それとも、国法の権威を失墜させて、違法活動・推進国家にしますか?



政治家がスローガンをとなえてポーズをとり、かっこつけをしている段階は過ぎました



特権を廃止するのか、しないのか。憲法を守るのか、政治家自ら踏みにじるのかの選択をする状況になりました
317自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:37:57.94 ID:B30tuaU50
貧乏人増やせばそれだけ子供が生まれる機会が減る
少子化はやがて自分達の首を絞めるぞ
逃げ切り世代の年寄りには関係ないかもしれんがな
318自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:38:22.44 ID:a+YmIjhC0
解雇規制に反対する有識者

今野晴貴 NPO法人POSSE(ポッセ)代表、政経研=都立大グループと呼
ばれる新左翼組織の分派の元メンバーとされ、全労連とのつながりが強い

国家公務員一般労働組合、共産党系官公労、全労連の一派

濱口桂一郎
(労働省出身、連合・派遣協会との関係が深い、通称、連合と
派遣企業の御用学者)

旬報法律事務所 佐々木亮 共産党系弁護士

全労連や共産党の圧力で規制改革会議で
解雇規制緩和を批判する。解雇から復職した勝訴裁判のほぼ全ての
判例が大企業正規社 員のものに関わらず、中小零細の方が保護がさ
れていると主張し、根拠となる統計を示 すことができない。さらに
数年間の長期裁判に耐えられない中小正規社員の解雇裁判の
和解相場が10〜50万円であり、解雇の金銭補償が中小零細正社員に
とって大幅な解 雇規制強化となることには触れることさえない。
319自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:38:47.06 ID:bKouiOOuO
正社員を無くすのは全然構わんけど無職に罰則を与えていかないとナマポが増えるんじゃね

無能を会社に縛り付けて会社から金を与える体制だから働けてる奴も多かろう
320自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:41:59.43 ID:hyfAcl7Y0
正社員無くなって真っ先に困るのは
寄生主がいなくなったニートだろうな。
321自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:42:04.28 ID:02nJK+pc0
サヨのみなさんの理想とする同一労働同一賃金のヨーロッパでは、正社員だからと
いってボーナスや退職金は出ず、ただ雇い止めがないってだけだからなぁ。で、同じ
仕事してる限り定期昇給とかもなく、金銭解決による解雇もできる。

竹中が主張する社会と実質同じという。
322自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:42:14.83 ID:xaNDol2+0
>>319
罰って具体的になんなの
会社クビになったからお金をペナルティで払わないかんの?
323自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:42:21.89 ID:/7lP/eVB0
日本型雇用を変えないとどうにもならないよ

まずは非正規奴隷制を禁止しないと
正規と非正規の区分を禁止しない限り
どうしたって非正規奴隷が増えていく

今の日本に最も必要なのは正規と非正規の区分の禁止
労働者を身分制度みたいに区分する必要性は全くない
324自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:42:47.08 ID:ShkCdhRS0
まずは 童話の失態事業から切り込むべきじゃないですかね?
げた屋のへーぞーは。
貴重な血税が垂れ流しで
正社員の効率化どころの話ではないでしょ?? へーぞー
童話のへーぞーは 一番の問題を無視するからダメなんだよ
325自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:42:58.38 ID:LVK96RFY0
何を論じる必要性があるの
全部元に戻すだけで十分だろうに
派遣をなくせ
326自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:43:45.94 ID:aGog7vAd0
>>317
昔は貧乏人ほど子ども産むんだったがなあ
子どもは稼ぎ手だったし
貧乏な奴は暇なものだった

今は子供は金食い虫だし
貧乏な奴ほど暇がない
327自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:44:00.09 ID:1ssXz8uC0
>>321
その代わりあっちは卒業後ブラブラしてから就職したり、
就職しても平気で一ヶ月休み取ったり、
首になったらしばらく失業手当で暮らしてじっくり職探しして、
っていう労働者側のメリットも存分にあるからなー。

変なところだけ「日本以外は〜」というのは詭弁家のよくすることだ。
328自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:44:14.45 ID:v3JPcz7F0
>>317
貧乏にした方が子供増えるよ
329自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:44:21.97 ID:ShkCdhRS0
へーぞーは 身内の正社員は 何も語らない
さすが 特権童話出身だね
330自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:44:31.08 ID:LVK96RFY0
余談だが
民死党はシナチョン系の売国、安倍ケケ中はユダヤ系の売国だと思っている
結局売国に変わりはない連中なの
331自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:44:38.19 ID:hTFHizq50
>>325
派遣をなくしても、無職が増えるだけだよ。
332自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:44:42.98 ID:4xJk6vEK0
解雇規制緩和して失業率を上げてもいいなら派遣なくせばいいよ。
選択は失業率がある程度上がるのを許容して派遣を無くすか
どちらかだろ。
333自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:45:30.86 ID:ki7S5mEa0
>>328
じゃあなんで少子化が進んでるんだよ。その理屈はおかしいだろ。
334自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:46:07.73 ID:LVK96RFY0
失業率を下げるための手段が派遣なんてのはまやかしだろ
335自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:46:11.16 ID:mtZftg/cO
自民支持のネトウヨは、社会の勝ち組(正社員)に対する恨みが蓄積したニート集団
336自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:46:18.69 ID:YtxKJuIG0
コピペ

そもそも正しい社員ってなんだよ。
どんだけ思い上がってんだ。
337自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:46:25.94 ID:yIo++o8m0
生い立ち[編集]

和歌山県和歌山市小松原通にある商店街の小さな履物小売商[1]の次男として、1951年(昭和26年)に生まれる[2]。
実家は近所では比較的裕福な家庭で[1]、実兄の竹中宣雄は、後にミサワホーム社長となる人物であった。

和歌山市立吹上小学校、和歌山市立西和中学校、
和歌山県立桐蔭高等学校に進む。
当時は社会の貧富の差に矛盾を感じ、
高校の倫理社会の教師から「大学に行ける君たちは、行けない人の分まで勉強しなきゃいけないんだ」
[3]と言われて強い印象を受けた他、同校2年在学中、1967年11月、和歌山市の「第4回全国高校生部落問題研究集会」に出席し、
和歌山県の或る集落の出身者が過酷な就職差別を受けたという報告に接して怒りで顔を真っ赤にしたこともある[
338自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:46:36.38 ID:a0wbFomK0
法人税上げて、正社員なくすことによって生じる社会保障や治安のコストを企業に負担させるならともかく、
法人税は削減。社会保障や治安のコストは国で負担して。じゃ、いいとこ取りすぐる。
消費税で賄う?消費税が問題にならないほど、給料払ってくれるのかよ。
339自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:47:21.83 ID:ShkCdhRS0
ミンスは 気化儒教系童話南チョン系10月船橋マダン
辞民は 北チョン中華米国ユダヤCIA系+池田駄作系キチ外宗教

いずれにしても 挑戦玉入れは大好きだ 
同類だよ
340自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:47:45.02 ID:NZisJ5t/0
ネトウヨは自民党の売国には一切抗議デモをしない犯罪者の集まり
341自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:47:49.03 ID:lE2BqNLt0
これって「正社員」という以外なんの能力もないオッサンだよな怒ってるの
若者は割りと冷静に見てると思う
342自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:48:48.06 ID:/92DQIUw0
憲法を守れ
343自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:48:56.10 ID:aGog7vAd0
だからね
塾産業とか専門学校
底辺無駄大学
あの辺を一掃すればいいんだよ
子どもに金をかける風潮の根絶、これだね
344自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:49:11.97 ID:1ssXz8uC0
今更怒ってるやつはなんなの。
選挙前に安倍はこういうことやるって公言して、
その上でお前らは投票したんだからな。

安倍のやってることは悪魔そのものだが、
お前らが選んだんだぞ?

せめて他の党と拮抗させて各党に危機感を持たせるくらいのことは出来たはずだ。
345自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:49:18.69 ID:YC34lnfK0
暴言つーか
マジで正社員なんて制度維持すんの無理だろ
やってもやらなくても一定の給料で定年まで厚待遇なんて
企業にしてみりゃ地獄だわ
346自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:50:05.52 ID:CzTMbx030
自分のスペックに自信の無い無能正社員が、必死に反対してるんだろ
347自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:50:07.64 ID:ShkCdhRS0
>>337

有難う つまりは 童話特権階級は別に努力しなくても
童話っていうだけで 恫喝で飯が食えるわけだ
童話は怖い まじで怖い
そんな 童話が正社員の問題を語るな
お前は下駄屋の倅だ
348自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:50:44.73 ID:aGog7vAd0
それで高卒から国内産業のベトナムから円安で戻ってきた工場とかに勤めてね
一生を第二次産業で勤め上げてもしっかり子ども産んで育てられるようなね
そういう「中間層」つくらなきゃならないんじゃないの、日本は産業国なんだからこういう層が基盤であると
349自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:50:57.03 ID:tIn4aPs40
スレタイでヒョンデだと思ったらそのままだったでござるw
350自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:51:00.66 ID:02nJK+pc0
>>327

ぶらぶらしてから就職できないのは、新卒で正規採用されないと、非正規でしか生き
ていけなくなるからでしょ。
351自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:51:13.35 ID:efKmaf2H0
役人は非正規で十分
352自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:51:50.44 ID:NZisJ5t/0
怒ってるのはおっさんだけ!
維持するのは無理!

ネトウヨのあり得ない言い訳ばかりが続きますw
貧乏人のキムチなまぽが何故か経営者視点でモノを言うw
353自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:51:52.51 ID:FTZwsgDg0
>>341
正社員って結局そういうオッサンに対する生活保護を会社に無理やり押し付けてるだけだからなあ
354自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:52:00.45 ID:Kzx8VR2w0
非正規がいるなら雇用保護をするのは何かおかしいと思う
355自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:52:17.27 ID:3F8oOmOh0
【 毛ヶ中は血も涙もない経営者の我欲社会を目指す 】

万民が皆豊かに平等に幸せになることを理想とし営々として築いた戦後の日本社会を、
富める者のみが幸せに弱者は地獄にという社会に転換した小ねずみ・毛ヶ中の政策により、
日本人と社会の基盤は崩壊した。
彼らが推進した格差拡大政策によって大量に発生した非正規労働者たちが結婚もままなら
ぬままずるずると老齢化を迎えたときに日本全体が凄絶な地獄を見ることになろう。

現在 アベシ・毛ヶ中はこれをさらに倍加する悪政に暴走し続ける。

黎庶収奪の苛政は少子化傾向に拍車をかけ無惨に民族を衰滅せしめる。
356自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:52:41.27 ID:/92DQIUw0
4割を踏みにじっている違憲問題だから、安倍じゃなくても誰かが廃止するしかない。スローガン掲げて自己満足している段階は過ぎた
357自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:52:48.26 ID:ShkCdhRS0
>>344
君は あほだね まともな日本人は立候補できないの
立候補できるのはチョンか童話なの
大阪の飛田新地の王子様とか東京の禿げとかみてみ
国会議員では 岩手の最終島の半島 足立のだみ声の層化半島
立候補時点で 半島しかだめなんだよ
358自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:52:50.94 ID:q18yjIOB0
階級の固定化がねらいだ
資本主義は結局資産を持っているやつが有利なだけだ
たまに有能なやつが出世したりすると それをことさら評価して
努力しないやつが悪いというイメージをうえつけている
しかし 実際は能力より資産の有無のほうがはるかに重要な事実を隠しているだけ
359自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:53:47.17 ID:FoRoYSiX0
>>346
日本人が捻くれてるのは
面接至上主義で嘘ついても結果出せばいいって教えるからなんだよ。
360自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:54:38.30 ID:ShkCdhRS0
童話げた屋が 正社員をなくせっていうけど
貴様の出自の童話公務員利権は だんまりか
さすが半島出自気化童話の履物やって感じだね
361自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:54:42.01 ID:pOoek4Cm0
ういきったら正の位の後は一載というらしい
それくらいとおといのか
正社員も終身雇用も一時のキャンペーンみたいなもんでパナから
サンヨーも人の歳だけ持つかもあやしいやん
そんなもんそぎおとせば財閥系くらいしか効果ないわな
362自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:55:14.34 ID:1ssXz8uC0
なんか賛成は多数で驚いたわ。
上司や経営者に何も反論できなくなる、
気に入らないから適当な理由つけてクビ、ってことが出来るようになるだけなのになw
363自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:56:15.83 ID:pOoek4Cm0
そら役職は残るだろw
364自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:57:05.33 ID:aGog7vAd0
上司や経営者も安泰じゃなくなる
好き勝手に結託してストライキが可能になる
365自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:57:14.11 ID:G5Mkcj4+0
>日本の「労働」は完全に破壊されてしまう
あのね、労働基準法が戦後の左翼活動家の解放により労働争議が燃え広がった中で
生まれた法律だと理解している?
日本経済が高度成長している間はその矛盾が表面化しなかっただけで
日本経済が停滞している中ではその運用を当初の方針通りに行うと
日本は確実に共産主義社会に近づくこととなる
366自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:57:14.94 ID:ShkCdhRS0
まずは この気化儒教気化人童話げた屋の倅が
日本社会の正社員を語れるくらいの
人物かどうか検証すべきだろうよ
かたる資格があれば俺も黙るけど
所詮こいつは気化半島人の童話だ
367自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:57:37.30 ID:FXC3tw+F0
いいじゃないか、若い連中が非正規で奴隷のように働いてもらって
円安の原材料高を吸収してもらえば。
368自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:57:44.58 ID:1ssXz8uC0
俺も今上経営者が無茶苦茶な要求突きつけてくるから、法知識や労基署に相談することで黙らせてるが、
竹中の論理が通るなら、経営者に何も逆らえない。
他の法案とあわせて、
有給取ったらクビ、無給の残業断ったらクビ、ってそれだけだからなw
369自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:58:24.37 ID:7OJ5/67t0
こんな調子に乗ってたら、また野党に堕ちるよ。
結果出せば政権維持できるだろうが、出せるわけがない。
現在の日本の没落は、下の人間がサボってるからではない。
日本の保守は根本的に現実逃避してる。
370自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:58:45.04 ID:tToROBXI0
安倍竹中体制に迎合してる労組も批判しなきゃ
371自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:58:48.05 ID:5y9nhfYP0
民間よりも、最初は公務員、特に地方公務員からまずはやって欲しいもんだ。
372自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:58:49.80 ID:aGog7vAd0
労働者が雇用者を流動的に選べるようになるだけ
373自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:59:08.45 ID:YC34lnfK0
べつに正社員廃止賛成じゃなくて
どう考えても無理でしょって話だな
マジでこの状況で終身雇用とかありえないでしょ
374自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:59:28.11 ID:WaI88AmP0
竹田が安倍内閣を賞賛し、日本を過剰に持ち上げてる間は日本は…?

・アイスバケツチャレンジで事故死(2014/8/24竹田参加)
https://twitter.com/takenoma/status/503473961619816448
https://twitter.com/takenoma/status/503477205758799873
2014/08/25 23:04「アイス・バケツ・チャレンジ」で初の死者と報道
http://www.47news.jp/FN/201408/

・百田&さくら、後妻業疑惑噴出(誰よりも早く『殉愛』とさくらをブログ↓で絶賛)
http://ameblo.jp/takeda-tsuneyasu/entry-11951016329.html

・2014年12月14日、次世代の党 惨敗(従弟の渡辺徹が出馬。選挙期間中、渡辺と杉田水脈の応援弁士を務めていた)
https://www.youtube.com/watch?v=g6f3YzAL1G0

・2015年1月初旬、マクドナルドで異物混入発覚相次ぐ(常連。2014年12月末、スイス旅行中もスイスのマクドナルドへ)
http://ameblo.jp/takeda-tsuneyasu/entry-11970727285.html

・2015年1月初旬、仮面女子、性接待告発(発足当初より教育係を自認。オーナーのせいじと友達)
http://ameblo.jp/takeda-tsuneyasu/entry-11928581798.html

・2015年1月7日、パリの新聞社で銃乱射事件(2014年12月25日、竹田パリ着)←new!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150108-00000022-jij_afp-int
http://ameblo.jp/takeda-tsuneyasu/entry-11969097132.html
375自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:00:02.53 ID:MytUUmT/0
568 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 13:33:58.83 ID:wLQcLx7c0
日本だけはムリ

「まじめに〜」「一生懸命に〜」などとママに教えられたヨタを妄信し
「自己責任」などと納税者なのにいとも簡単に政治家に丸め込まれ
「努力」などと世界中が笑い転げるようなことを恥ずかしくもなく口にし
「能力がある人は〜」などとコネ教師、世襲議員の話を真に受け
「やる気」「がんばる」などと暴走族の「根性あるぜ!」なみの精神論

「首輪競争」で終身雇用を目指してひたすら上司のチンポしゃぶりの社畜ぶり
「ボクって能力があるんだぞぉ〜 スゴいでしょ」と勝手に「奴隷競争」した結果
過密労働、長時間労働自慢で時間あたりの労働量が外国の2〜3倍、
時給に換算すると300〜500円ぐらいになってる大バカっぷりw
さらにはサビ残して金ももらえず、疲れてあくる日遅刻すれば容赦なく
給料からさっ引かれても文句の1つも言えないイクジのないウジ虫的性格
過労死したらママに訴訟で仇をとってもらうか?w

なおかつ労働者の分際で「この人件費では〜、コイツは使えない」などと
もう、頭が経営者気どりのおめでたい「脳内経営者」が続々登場w
さらには無職、ニートなのにネトウヨというありえないバカキャラまで出現w
終いには「消費税アップもやむをえない」などと自分が国を動かしてるつもり
にでもなって経済評論家顔で答えてるバカ市民が大量発生w

あげくの果ては自分の足元に勝手に線を引き、自分より下の者を指差し
「俺より下は努力が足りない、あいつらの給料を下げろ!」と叫ぶ、まさにウジ虫w
したがって日本で格差問題、労働問題の大規模デモなど起きるはずがない
自分は「労働者である」「勝ち組ではない」という意識すらないほどバカであり
労働者自ら首をしめている状態なので労使の問題でも格差の問題でもないからである
376自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:00:08.70 ID:1ssXz8uC0
>>373
それは分かるがw
今自民党のやろうとしてることは、首切り放題、働かせ放題、だからなw
そっちの議論はおざなりw
377自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:00:17.11 ID:GxF/iTk50
伊賀 敏 @igabin
&middot; 5時間 5時間前
企業は粉飾決算は許されないが
自治体はほとんどが粉飾決算
 
国も粉飾決算
 
時価会計はあたりまえなんだけどね ww
378自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:00:31.62 ID:OFNsMQ400
日本のマスコミは安倍をヨイショする大本営発表ばっかりだけど
最近の欧米の経済紙とかでは
アベノミクスは「バンザイノミクス」とか
「カミカゼ」とか呼ばれてるようになってるよw

もう片道燃料で特攻してた戦争末期みたいなもんだと認識されてる
379自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:00:43.73 ID:ShkCdhRS0
童話の派遣社長が偉そうに語るなよ
こいつは下駄屋の倅の気化儒教童話だ
380自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:01:40.46 ID:7jQTHYSx0
全員を正社員にするパイの規模はもう日本にはない。

そんなに平等がいいなら、正社員をなくすしかない。

で、非正規の底辺はさ、目指せる範囲の上の椅子がなくなって楽しいの?
それすら手が届きそうにもないほどの無能なの?
他人をひきずり降ろすことが幸せなんて死んだ方がいいよね。
生きててつまんないでしょ。
381自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:01:51.61 ID:1ssXz8uC0
まぁ、一言で言えば
「経済治安維持法」だよなw
382ID:vQRBpLQj0@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:01:52.51 ID:Dw+BMxgr0
アベハラですか。意味が想起しにくいんですが、流行るんですかねぇ…
383自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:02:07.22 ID:rNzN2SNu0
>>376
自治労や労組が正社員利権を拡大させすぎたからだよ。
384自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:02:13.60 ID:ShkCdhRS0
壺三は パチンコ万世
田布施のチョン
日本のマスコミもチョンか童話
だから田布施のチョンは万世!!!!!!!
385自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:03:10.73 ID:7OJ5/67t0
>>375

短い文章なのに、日本の現状が凄くよく書けてる。
感心した。
386自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:03:18.79 ID:G5Mkcj4+0
>>362
日本人のマインドを変えないとこの制度は理解できないだろ?
人間関係をベースに雇用労働環境を捉えるからそんな発想になる
労働者の流動化が一般的になれば、バカな経営者や上司の会社からは優秀な人材は去り没落する
つまり解雇が労働者を脅す材料となくなる
本来は雇用主と非雇用主は対等な関係のはず
どこにも再雇用先のない人間はそりゃ解雇カードは怖いだろうが
387自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:03:31.77 ID:vflHadk0O
暴言で済む問題じゃないな。
派遣対策で企業に正社員を増やすように要請してきて、タケヘイの発言は看過できんわ。
388自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:03:50.77 ID:wPjVc5ay0
え 

じゃあ朝日新聞が日本と日本国民にしてるハラスメントはアサハラ?

オウム真理教みたいだね
389自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:04:14.00 ID:1doM9S470
さらにアベハラw


【政治】「残業代ゼロ」営業職にも拡大検討 [転載禁止]??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420939625/

【政治】安倍政権の少子化対策 子育て給付金を1人1万円から3千円に減額 [転載禁止]??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420839610/

wwwwwwwww
390自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:04:55.33 ID:02nJK+pc0
>>376

で、税率をヨーロッパ並に引き上げれば、まさにサヨの理想の北欧社会の到来だな。
391自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:07:01.91 ID:1ssXz8uC0
「経済治安維持法」経営者の不利なことは何もいえない、出来ない。やったら企業社会から抹殺。
392自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:07:47.90 ID:7OJ5/67t0
日本人って自分は底辺なのに、「脳内経営者」「脳内経済評論家」って
物凄く多いよね。ネットで叫んでるならともかく、リアルに職場で
下に説教してる。ほんとバカじゃねえのと思う。w

大概こういうタイプって、60台ぐらいの
「高度経済成長のレールに乗って運が良かっただけなのに、
それを自分の実力と勘違いしてる連中」
に実に多い。
393自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:08:29.17 ID:ShkCdhRS0
まずは 日本に巣食うチョン族を排斥しろ
正社員をなくせとかいっているやつは 間違いなく
儒教気化挑戦童話履物やだからさ
394自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:08:35.47 ID:vBw/se+G0
昔は薩長、今は政官癒着企業と公務員が支配する日本。
395自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:08:53.03 ID:/92DQIUw0
憲法をまもれ
396自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:09:31.30 ID:1ssXz8uC0
>>390
全然ちゃうやろw
行政サービスはゼロで、企業にとって良いとこだけとって「日本以外では」ってやってんだからw

首になった場合の保障は何も無いけど首切り放題、だぞw?
397自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:10:39.27 ID:ShkCdhRS0
失業対策利権の 気化儒教童話
それの親玉が履物やへーぞーだ
398自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:11:05.60 ID:6dZS9fhz0
>>375
うまいなあ
コピペ化しそう
399自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:11:40.38 ID:oBzeA0cc0
>>333
小金持って危機感なくなったんだろ
正社員が当たり前だった昭和40年代並みの
貧乏に戻ればいいんでないの。
このスレには昔に戻せというのが多いんだし
400自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:11:48.63 ID:N396zSGZ0
ゲンダイが反対してるなら竹中先生のやってる事は愛国であり正しいなwww
401自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:12:28.67 ID:xDel/RHG0
大学教授も常用じゃなく派遣でいいんじゃね?
402自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:12:37.16 ID:8Rv0uGXL0
正社員解雇が自由になれば派遣社員を高値で使う必要もないから
派遣会社は本当に需要が限られた高度専門家派遣がメインになる。

自由に首切りできる社会だが、雇用しやすい社会なので転職も容易。
むしろクソ企業に入って失敗したらさっさと転職するのがよい。
逆に経営者は従業員をつなぎとめるための努力が必要になる。

従業員も転職を繰り返すとゴミ企業に対する免疫がつくと同時に
ゴミ企業の情報共有が行われて結果としてゴミ企業は淘汰される。
一方、労働者はより良い企業と仕事を求めて自己研鑽に励むことになる。
403自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:13:02.51 ID:GilT2Wxn0
公務員には、適用しない、
公務員のケツの穴を舐める安倍総理w
404自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:13:15.23 ID:oBzeA0cc0
>>393
と言いながら田布施の挑戦人を崇め奉る2ちゃん()
405自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:13:18.21 ID:u8SEqfE40
権力や多数派の保守層を敵に回してこんな弱小掲示板がやっていけるわけもないのに
運営が意気がって左翼や在日と連携して政権批判に血眼になってたからな
こんなブサヨ掲示板は叩き潰されて当然

現2ch運営は嫌儲板の左翼と在日のコントロール下にあります
自民党や首相官邸にメールして現運営を叩き潰しましょう
406自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:13:43.77 ID:FoRoYSiX0
沈みかけてる船の中で責任の押し付け合いして何になる。
さっさと自分から海に飛び降りて泳いで陸を目指せばいい。

質素を嫌って人を働かせ、栄耀したいなんて
もう時代に合わない考え方だ。
407自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:14:50.27 ID:SOY1dpdx0
日本語訳すると
「安倍いじめ」「安倍嫌がらせ」
どうみても「アベハラ」の加害者はゲンダイ、お前だ
408自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:15:21.93 ID:yZ8Arx230
またゲンダイの記事だね
と言いたいところだが
朝生みたいな番組で言ってる竹中も信用できん。
409自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:16:32.30 ID:CzTMbx030
正社員を一度採用したら、よほどのことがない限りクビにはできない
なんてやってるから、経営サイドが正社員採用に慎重になってるんだろ
410自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:16:39.60 ID:QAdtOqoM0
パソナ(大赤字企業)−竹中の会社

庶民を犠牲にし あがいてる企業
411自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:16:45.88 ID:uvaSXwLb0
この人々は暴徒化した民衆に襲撃されて獄門刑を
受けるかもね。日本人のこと、何も理解してないな。
412自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:16:48.01 ID:ShkCdhRS0
質素の世の中でも童話失態のバスの運ちゃんは
へーぞーと同じ特権階級なんだよ
へーぞーは正社員とかどうでもいい履物やの童話+
413自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:16:48.64 ID:xbT5RT3M0
まぁ、日本は世界でも異常なくらい有給とらないし、残業代も付けない。

これを世界標準にするなら、問題ない気もする。
414自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:17:00.71 ID:41BWllHi0
簡単に首切られても次の職が見つけ易いとかどんだけ労働者とその家族を潰したいの
415自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:17:29.37 ID:RvinX5De0
マジな話、昨夜変な夢を見た
竹中そっくりの、ひらくら教授というのが俺の大学の教授で
俺がテストの2週間前だというのにまったく勉強をしてなくて焦ってる夢だった
416自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:18:13.35 ID:uI7ISmWG0
ユダヤの犬って今危ないんだよな フランスだけじゃないらしいぞ
417自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:18:13.87 ID:kSpcMGFM0
これやるとどうなるんだろ
まず組合がなくなるな
銀行はカネが貸せなくなりカネが流れなくなる
法定金利でやってる消費者金融は顧客が減り、ヤミ金が増える
やるとしたら他の法制度も抜本的に変えないとダメだな
竹中が嫌う規制を同時に増やさないと日本経済がヤバくなる
418自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:18:42.55 ID:aZjujeB+0
早速アベハラ使い出したなw

よかったのうハゲみつる(笑)
419自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:18:46.34 ID:vrzaXCNXO
雇用の流動化で熟練技能者も居なくなり
日本唯一の取り柄も無くなり途上国にまっ逆さま
420自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:19:27.70 ID:ShkCdhRS0
壺三は 壺で飯を食う やつなので正社員の概念が
わからないと思うよ
炭鉱屋のチョンの漢字読めない学習院のあほーもそうだけどさ
みぞうゆーのチョン炭鉱セメントあほー太郎は漢字が
読めないのだから チョンハングルでルビふっとけ
421自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:20:16.39 ID:9pN1OLJU0
正社員は必要だろ
その会社に忠誠を誓う者がいなければ成り立たんだろ
派遣みたいに浮き草じゃ組織が破綻するだろ
422自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:20:19.22 ID:aHy2iv2Q0
俺は正社員だが、正社員という地位にこだわらずにやっていける自信はある。
だから解雇規制撤廃しても全く構わない。
423自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:20:32.84 ID:jbsTH+0j0
派遣法改正なんてどーでも良い

そんなことより共産党に入って、企業を襲い、内部留保を山分けしようぜ
手を伸ばせば大金が手に入るのに
いつまでもクソマジメに働くなんてバカらしいよね
424自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:20:38.61 ID:uI7ISmWG0
簡単に首切れれる社会にして簡単に就職できるってのはウソだぞ
それは経済状況による 景気悪いならコストダウン優先させるから
簡単に就職できない 逆にいうと景気悪い時に正社員を首にしたいからだ
425自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:20:49.58 ID:ASYs6IjbO
竹中ょリ、皆正社員は簡単です!しかし皆正社員に猛反対するのは口と楽する事一人前でやく立たず古ダヌキ民主共産党最大母体の正社員(公務員労組の配下労組)だ!!皆正社員なら公務員ならマ民主のようマニフェストで騙し福祉削り増税しまくりで世界1生涯年収を保身できるが民間は出来ない
426自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:21:13.01 ID:CBWC9bNY0
アベバラ焼き肉のタレで下痢ピー
427自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:21:16.30 ID:G5Mkcj4+0
>>414
欧米は金銭解決で解雇可能となっているし、新興国は容易に解雇可能となっている
何で日本だけ欧米のように金銭解決で解雇可能となったら労働者やその家族がつぶれるのか?
だって日本以外ではつぶれていないんだぞ
日本固有のその理由があるのなら、それを排除して日本独自の解雇規制は緩和すべきだろ?
428自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:21:22.64 ID:4xJk6vEK0
正社員を減らさないとやっていけないというのが現状だろ?
もらっている給料の1.3倍程度は社会保障や福利厚生も含めればかかっているだろ。
それだけ稼いでいるかという話だろ。

元々派遣法案が出た時は失業率は高くてそれをどうにかしようという動きだったろ。
解雇規制を緩和をして派遣を辞めるか
現状を維持するかが現実でしょ。
429自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:22:14.80 ID:N396zSGZ0
>>421
忠誠を誓ってるなら残業代は無しの派遣レベルの給料で十分だなwww
430自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:23:09.55 ID:dMY0tUz30
バカボンはパソナが儲かればいいわけだからな
431自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:23:31.04 ID:4xJk6vEK0
>>427
まぁ企業の財政がダメなときは解雇通知出してというのはあるけど
ある程度ダメなのが目に見えていない時だと難しいからなぁ。
金銭解雇ありでいいと思うけどな。
432自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:23:32.73 ID:hyfAcl7Y0
>>422
> 俺は正社員だが、正社員という地位にこだわらずにやっていける自信はある。
> だから解雇規制撤廃しても全く構わない。

一部上場企業が万人単位で解雇してる今現在の
解雇規制ってどんな効力あるの?
433自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:23:34.48 ID:FZqYMrfm0
ヒュンダイは今年も絶好調ですねえ
434自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:23:43.09 ID:SJsGW8Zb0
小泉竹中、そして安倍?が本気で思ってるような
畑違いな職種にホイホイ労働異動できるモノなら
皆とっくの昔にそうしてるっての!

食うに困らぬ二世三世議員はそこのところぜんぜん
わかっておりません。だから奴隷商人のオタメゴカシを
唯々諾々と聞き入れて、受け皿ないまま労働異動を
強行する。
435自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:23:44.53 ID:ShkCdhRS0
正社員を維持できないのは 経営者が無能だからだろ?
戦力として採用しながら維持できない無能なんだから
経営者こそ解雇されるべきなんだよ

童話の履物屋の気化儒教の半島チョンに嘘に騙されるな
436自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:23:58.77 ID:/YbHyDvE0
竹中とかよく刺されないな

団塊ジュニアにw
437自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:24:11.74 ID:uI7ISmWG0
>>422
上には上がいる
外国人と世界対決で常に上位でいられると思ってるのは
それは自信過剰なだけ それが不況のときだったら生活が不安定になるだけ
438自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:25:00.98 ID:ShkCdhRS0
へーぞーが まず履物屋童話だってことを頭に入れて
議論すべきだよ
439自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:25:11.80 ID:G5Mkcj4+0
>>421
欧米のホワイトカラーってのは日本とは違い限られたエリート層
彼らだって企業への忠誠心から働いているのではなく、企業と労働者の利害が一致しているから
死ぬほど働いている

申し訳ないが、国際化社会において企業への忠誠心なんて企業の発展には不要なんだよ
今の時代、忠誠心なんて叫ぶ人間は忠誠心以外のスキルがない平凡な人間だと自白しているようなもの
440自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:25:18.36 ID:4xJk6vEK0
>>432
企業が本当にキツキツでなければリストラは難しいでしょ。
ソニーにしろ電通にしろパナソニックにしろ大抵そうだよ。
完全にダメじゃないとかなり厳しい。
441自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:26:03.22 ID:xbT5RT3M0
>>427
その日本固有の理由は「和をもって尊しとなす」の精神だな。
有給・残業をキッチリ申請する、自己の利益を最大限にする行動を労働者に叩き込む必要がある。
442自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:26:53.93 ID:ShkCdhRS0
特権階級である 履物屋の意見は全く無視すべき
こいつは 気化儒教
現総理に至っては田布施のチョン人脈の特権階級
443自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:27:16.95 ID:a+YmIjhC0
自治労と連合に泥棒©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1420836740/
444自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:27:43.81 ID:0jSjYcO70
アベハラってやくみつるがユーキャンかなんかの流行語大賞の話だかで
ぼろりと来年流行らせたい言葉とか口走ってなかったっけ
445自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:27:44.23 ID:uI7ISmWG0
労働規制を緩めるということはコスト削減優先が第一主義に
なるから技術開発とか途上国並みに退化していくよ、資源の日本人を
育てるのはもうやめようって主義 新自由主義って自分のことしか
考えない連中だからな
446自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:28:03.87 ID:M0n+gfUV0
在日を強制収容所へ連行して毒ガスで頃して、朝鮮進駐軍に強奪された駅前パチンコ屋の土地を奪還しよう!
そして日本は核武装して半島を浄化しよう!
こうして日本は世界平和に貢献する!
447自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:28:30.46 ID:dSKh93LH0
役員をなくしたほうがいいんじゃないか
448自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:29:16.27 ID:a+YmIjhC0
自治労と連合に泥棒©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1420836740/
449自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:29:21.29 ID:9pN1OLJU0
>>429
貰えるもんを貰ってるから忠誠を誓うだけで、貰えんかったら即裏切りだろw
450自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:29:21.62 ID:hyfAcl7Y0
>>440
> >>432
> 企業が本当にキツキツでなければリストラは難しいでしょ。
> ソニーにしろ電通にしろパナソニックにしろ大抵そうだよ。
> 完全にダメじゃないとかなり厳しい。

今どこもキツキツだから実質的に規制無しでOK?
451自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:29:27.48 ID:8Rv0uGXL0
経営者は努力を続けるインセンティブがあるが
解雇規制で守られている労働者は努力するインセンティブがない。
解雇規制が撤廃されれば主に大企業で大鉈が振るわれることになるだろう。
452自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:29:46.89 ID:ShkCdhRS0
駅前にパチンコ屋があるのは 東京五輪の時に恥になる
パチを推進する東京在日出自のハゲゾエ大阪893の息子
飛田新地の王子様は 売国奴として排除しよう
453自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:29:46.97 ID:Y3mQyYJY0
ソ連は消滅、中国は市場経済に移行して、冷戦体制が終わり、
もはや西側諸国が共産化するおそれはなくなった

冷戦時代は共産化するとヤバイので労働者にも手厚く配慮していたが、
共産化の心配がなくなれば、もうそのような配慮をする必要もない

労働者に対する搾取が強まるのは当然の流れで、20年も前から判って
いたこと
今さら不平不満を言っても仕方がない
454自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:30:47.33 ID:cWm4iZby0
安倍死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ジム・ロジャーズ「安倍首相は日本を破綻させた男として歴史に名を残すだろう」 [転載禁止](c)2ch.net [361461932]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1420852532/
455自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:30:55.54 ID:CzTMbx030
まあ忠誠心が悪い方向に働くこともあるからなw
たとえば粉飾、不正やってるの発見しても、経営者に忠誠心もってるから、それを公表しないとかw
456自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:31:17.51 ID:a+YmIjhC0
自治労と連合に泥棒©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1420836740/
457自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:31:58.37 ID:/7lP/eVB0
同一労働同一賃金法案を踏み絵にすればいい
どうせ連合は反対だろうから
そうすれば本当の敵が誰かがハッキリする

正社員の待遇維持の為に非正規奴隷を一番使いたいのは実は連合(笑)
458自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:32:11.21 ID:41BWllHi0
そもそも欧米の後を追う必要がない
技術屋をはじめ熟練工や事務職人が育っていく環境がなくなる
一億総中流なんてのは嘘けれど正社員だからこそ家庭も持てたし家のローンも組めた
欧米だとて渡りは不遇な環境に陥るのは同じ
459自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:33:08.85 ID:uI7ISmWG0
>427
日本は資源がないから貧乏人も資源なんだよ
貧乏人でも子供産んだらその子供でも将来金持ちになるんだという目標も出るではないか
三丁目の夕日にはただ単に高度成長期があったからではない 人の希望だ
460自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:33:24.38 ID:5JXv62Yy0
アベノミクスの円安政策は特に間違ってはいない。
通貨安政策は先進国共通の経済政策。
問題はやはり消費税をこの時期に上げてしまったこと。
社会保障のためといいながら実は既得権益への配慮が大きい。

財政改善にはまずは医療費の削減と維新の橋下氏の言うように
高すぎる公務員給与の2割カットが必須。
医療費は70歳以上の自己負担額を3割まで上げるべきだし、
併せて医師や看護師の診療報酬2割カットも必要。
461自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:33:35.61 ID:OoCgwMaL0
民主党もダメ
自民党もダメ
じゃあ、どうすればいいのという話し
462自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:33:45.52 ID:aHy2iv2Q0
>>445
企業は、残って欲しい人にはそれなりの金を払う。
雇用が流動化すれば、有能な人の給料は確実に上がる。
君の給料も多分上がるよ。
463自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:33:48.32 ID:YtxKJuIG0
正しい認識

社員とは商法で株主のこと
正社員とは、ミニ株社内株ではない、正規株主を意味するので
無期雇用従業員を正社員と呼ぶことは止めましょう。

したがって正社員をなくす事はできません。>>1
464自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:34:21.52 ID:xbT5RT3M0
「半沢直樹」を見て、欧米人が思うのは「なぜ辞めないの?」らしいな。
465自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:34:37.92 ID:yZ8Arx230
>>409
ダメな社員が切れないって話じゃなくて
社員を無くせという話だろ
466自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:35:23.45 ID:LiTtPIOg0
真っ先に無能な社長・役員を派遣社員にすべきだろう。
選挙制度を工夫して無能な政治家こそ派遣に切り替えたい。
467自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:36:14.56 ID:ogTN0Yg50
これは「いかなる経営者も従業員に残業代を払ってはいけない」ということになって行くのか?
そうでなければ「うちは残業代をきっちり出します」とうたって
求人がやりやすくなると思っているんだが
468自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:37:17.03 ID:uI7ISmWG0
>>460
タイミングが悪すぎるね
野田時代の原発事故後の電気代値上げのときから中小圧迫
そこから中東不安、原油高騰 それがわかっているにもかかわらず
そこから円安物価高に拍車かけてんだから、ジワジワ家計や中小いじめしてただけ
469自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:37:56.28 ID:ShkCdhRS0
日本経済を浮揚できない無能な在日気化童話(挑戦部落)の
へーぞーを政界から抹殺すべきだろ
470自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:38:10.13 ID:hyfAcl7Y0
平等を求めるなら共産主義でも目指すしかないね。
資本主義社会では格差ありきだから。
471自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:39:03.60 ID:G5Mkcj4+0
>>441
それが理由であれば、
日本人のマインドを強制的に変えればいいだけだな
鎖国なら日本人のマインドに安住して日本人が生活していけばよいが、
国際化社会というのは共通の舞台で競い合わなければならない
日本人のみんなが賛成するルールなどは周辺環境の複雑さからありえないな
そういう意味では民主主義の過半数が賛成なら前へ進むルールでよい
472自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:40:07.56 ID:gWE3YLgO0
>>467
だからそういうふうにしてくと言ってただろ。
テレビ見てなかったのか。
契約外の手当等は、残業代も含めて法で禁止に持って行くと言ってたじゃないか。
473自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:40:08.60 ID:ShkCdhRS0
へーぞーの言いたいことは
童話の失業対策事業はいいよ 日本人の正社員安定雇用はだめだ
といっているんだよ
へーぞーは 履物やの気化儒教人だからさ
474自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:40:36.74 ID:uI7ISmWG0
>>470
競争から得た富の分配を増やせばいいだけだろ
新自由主義とか偏りすぎ
共産主義とかも偏りすぎ
475自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:40:53.06 ID:dsdumzGY0
とうとう本性あらわしやがったなバケモノめ
476自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:41:36.45 ID:0HJU6boC0
最近の経済評論家って何物なんだろう
全く経済の知識を感じないんだが
宗教家?
477自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:42:23.29 ID:xbT5RT3M0
>>471
>日本人のマインドを強制的に変えればいいだけだな

そういうことだね。
なので、「余った有給は会社が2倍で買い取る+サビ残・自主協力がある企業は即刻営業停止」法案
が先に可決するなら賛成。
478自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:42:45.21 ID:ShkCdhRS0
へーぞーの 身内である高給とりのバスの運ちゃんの
正社員はどう考えているんだ?
童話のへーぞーよ
479自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:43:08.84 ID:O0tXFiIH0
>>477
常識知らずは黙っとれ
480自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:43:09.15 ID:HN8hqQs80
>>1
文字起こしの文を見たら

同一労働同一賃金喚く人に

それをやるなら正社員をなくせという話になるでしょうって
行った話だろ?
481自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:43:17.70 ID:mxq0EVte0
>>472
えっと、賞与・退職金という抜け道が一応はあるんですけど・・w
482自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:43:36.59 ID:xSruyLVH0
>>464
ざっと思うのは、退職金有無、年功序列制、定期賞与有無、年金の厚さ、の違いじゃね?

俺のスペックですら
アメリカの求人だと3年契約、年収9万ドル
日本だと年収400万円

超英語できるようになりたい
483自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:43:59.25 ID:G5Mkcj4+0
>>459
あのさ、映画に影響され過ぎ

結果論として高度成長時代は振り返れば日本人の絆が成し遂げたみたいに言われるが
当時の人達は必死に生きてきたのではないだろうか?
生活レベルは現在よりも遙かに低いし不便な時代

制度はその時代の周辺環境に沿って変えないと制度不全になる
484自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:44:27.88 ID:dt+JDjRL0
「正規社員は守られている!」→だから、正規社員なんて無くしてしまえ!
の理論がよく分からない
普通は「正規社員が増えるように政府は努力しろ!」ってなるんじゃないのかな?
485自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:44:32.08 ID:ShkCdhRS0
経済評論家も 精神医学ジョイも
全部 チョン
ユダヤが雇った在日朝鮮人だよ
マスゴミも在日朝鮮人
486自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:44:54.22 ID:/92DQIUw0
いいから、憲法を守れ
487自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:44:58.05 ID:uI7ISmWG0
>>457
能力が違うのに同一賃金になるのがおかしいだろ
同じ仕事やってるのに同一賃金じゃない
しかしよく見てみたら正社員の方が能力あるから効率がいいとか
そういうのもあるだろ 同一賃金になってないのはピンハネされた労働者
が同じ仕事をやらされてることだ
488自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:45:03.45 ID:rluY5osG0
役所の正職員など小学生高学年であればできる仕事だからな。
民間正社員でも中学程度だろ。
きつい仕事は皆非正規の有能奴隷に振って手柄は横取りするだけだし。
同じ以上の仕事をしても賃金は実質10分の1。
それなら全て非正規にしてくれた方が良いな。
489自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:45:19.98 ID:w+oBpt1w0
自衛隊が戦闘中に孤立して安倍があなた達は派遣だから支援しませんって言ってみ、自衛隊の皆が命を賭して闘うとは思えんこれで闘うなら戦前の英霊足元にも及ばんバカです。
490自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:45:25.49 ID:489K1XDK0
竹中って本当に世間知らずのバカ・低知能だな。
491自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:46:14.00 ID:Qs03xpZ10
経済は内需で動くてるので
正社員を増やしたり給料を増やした方が国が
成長するんだよ。
そんなことも、わからないのが竹中平蔵
492自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:46:19.72 ID:SJsGW8Zb0
なにごとにも順序ってモノがある

もし本当に必要とされるトコへの労働異動(つまり放り出されやすい=解雇)
しやすい社会を目指すなら、それは

今までとは異なるセフティーネットの構築と両輪でなければならない。

後者を強欲な財界や奴隷商人の言うがまま考慮せず強行した結果、
派遣労働者が冬の寒空に放り出されたのが年越し派遣村。しかしのど元
過ぎればなんとやら、自民はそれで一度国民にノーを突きつけられたの
をすっかり忘れ去っている。

日本国は日本人をリストラできない。自分たちだけ助かろうと“足手まとい”を
斬り捨てたり焼き殺したつもりでも、それは単に自分たちの視界からは消えただけに
過ぎず、年齢的に二度とまともな労働市場に参入できない失業者への社会保障の増大で
結局のところ今より日本のトータルでの国富が失われることだろう。
493自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:46:20.60 ID:ShkCdhRS0
正規社員が雇えるような 豊かな社会を
実現すべきだんだけど
政治屋も取り巻きも全部 ヘイト支持在日チョンか童話しかいないので
日本人が苦しむのを喜ぶやつばかりなんだよ
494自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:46:39.20 ID:G5Mkcj4+0
>>477
俺は民主主義国家の市民だから、過半数の人がそれを支持してそれを実現する政党が政権与党となり
法制化するのであれば、反対しない
495自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:46:43.25 ID:N+fUcBnhO
竹中平蔵をなくせ
496自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:46:50.39 ID:3/sP4ISn0
どうせ使い捨ての派遣労働者になるなら
子供に学校なんか無理に行かせなくてもいいな
いくら勉強しても他人と同じじゃ行く末は派遣奴隷でしょ
497自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:46:55.19 ID:BRj0g/h10
役員以下全員派遣にすれば待遇格差はなくなる。
給与は能力給で
498自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:46:59.92 ID:4xJk6vEK0
>>450
んなことわざわざ言われなくても分かるでしょ。
パナとかソニーとかは会社が倒れるかまでいったんだから当然だろ?
赤字だからといってすぐに倒れないが大企業は本当にまずい状態でもある程度我慢するだろうっていう話だよ。
499自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:47:05.96 ID:489K1XDK0
>>467
一律にしなきゃ意味ない。
500自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:47:10.11 ID:/92DQIUw0
>>1
とりあえず、正社員制度は違憲だから廃止だね
14条違憲を放置して身分制をしき
22条違憲で、新卒一括採用方式をとり
28条違憲で、身分制を強いた4割のスト権を圧殺しているようじゃ、国としての信用に関わる
非正規をなくせとスローガンをとなえながら毎年増えている現状では廃止しか無い
国法の威信が問われている。日本の憲法を守れ
501自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:48:03.19 ID:4xJk6vEK0
資本主義は問題がある
共産主義は問題外ww
と某有名人が言ってたなw
502自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:48:13.33 ID:ShkCdhRS0
正社員が増えたほうがいいにきまっているのに
それに意義を唱える輩 履き物やへーぞー
及びヘイトで日本人を苦しめる 禿げぞえ
こういうやつらは在日か童話か 疑うべきだ
503自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:48:28.97 ID:5JXv62Yy0
企業にしろ公務員にしろ中枢を担う超エリートのみ
正規でいいだろう。後は全部非正規にしてしまえばいい。
カナダのように殆どが非正規だと国民もそれが
当たり前になり、最低賃金も2500円程度になる。
現在米国でも最低賃金は2000円だ。
米国と1人あたりGDPがほぼ同じの日本では1000円ですら
無理なのが現状。
504自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:48:30.54 ID:uI7ISmWG0
>>496
どうせなら学校いかせるな ってボコハラムと同じだな
505自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:48:35.83 ID:Qs03xpZ10
1990年代から世界各国の給料は2倍から3倍に上がったけど
上昇していないのは日本だけ。これは景気の波以外の問題がある。
506自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:49:09.68 ID:XWSz5TXd0
パソナの売上げのこと=自分の給料のことしか考えてないケケ中。
パソナを赤字にして税金をびた一文も払わない覚悟のケケ中。

奴隷商人が政治に口出しするな!
507自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:49:14.37 ID:YC34lnfK0
正社員なんてそもそも高度経済成長期のもんだろ
あの頃は日本がこんなことになるなんて想定してなかったしな
あの頃の会社は弱肉強食じゃなかったんだな
みんなで助け合ってがんばろうって風土がまだ残ってたんだわな
日本株式会社が勝利するんだっつー空気があった
それがバブル崩壊後一変した
能力主義成果主義弱肉強食切り捨てご免
完全に連帯感は消えうせて会社は殺伐としたイス取りゲームになった
むしろこんな状況であの頃の正社員制度が残ってることの方が不思議だろ
どう考えても時代に合ってない
508自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:49:31.33 ID:/92DQIUw0
>>1
日本国憲法第14条
2.正社員その他の貴族の制度は、これを認めない
2.正社員その他の貴族の制度は、これを認めない
2.正社員その他の貴族の制度は、これを認めない
2.正社員その他の貴族の制度は、これを認めない
2.正社員その他の貴族の制度は、これを認めない

※国民総正社員時代は合憲でしたが、現在雇用者の4割が非正規なので、正社員制度は違憲です。
509自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:49:58.05 ID:ShkCdhRS0
日本人が豊かにならないように 見張っている奴らがいる
パチンコで私腹を肥やす大阪と豚新地のチョン
510自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:50:08.95 ID:Y9PIBOP40
連合のコメントまだー?賛成なの?
511自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:50:18.81 ID:dt+JDjRL0
>>494
民主主義ってのはただ単に多数決で物事を決めることじゃあないぞ〜
過半数って事は51対49でも良いわけで、その程度の差はちょっとした事で左右されるレベルでしょ
民主主義の根幹は、なるべく多くの人が納得できるように議論を通じて物事を決定するってことじゃないかな
512自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:50:52.15 ID:xywmPwUD0
日刊ゲンダイか・・・

騒ぎ立てるだけの無知は哀れだな
513自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:51:00.41 ID:eLdRN0g+0
派遣でもいいが派遣会社から労働者に最低年収保証を義務付ける法律作れよ。
ピンハネ派遣会社利権は潰さねばならない。
514自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:51:50.26 ID:b5Mzf+V30
全国民から吸い上げて、富裕層で分配が基本路線なんだなw

普通は富の再分配で、金持ちからとって庶民に分配するもんだが
安倍は目くらましを入れながらその逆をやろうとしてるように思えるw

この先、支配する者とされる者の色分けがどんどん進みそうだなw
まあ、国民が選挙でわざわざ選んだ道だし、仕方ないかw
515自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:52:16.70 ID:ShkCdhRS0
高度計座成長の代物である
童話特権である失業対策事業を撤廃せよ
バスの運ちゃんごみ処理
そこは手を付けないで この履物屋の
童話はしたり顔で語っているんだよ  バス身内なのでね
516自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:52:19.70 ID:H+JtAfxD0
利益誘導して政商にまでなった割にはパソナ株上がらないよなw
517自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:52:42.82 ID:uI7ISmWG0
>>503
そういう貴族制度作るのは憲法違反だよ
しかも不況に対応できるように非正規増やすだけだよ 
景気悪いのに賃金上げれるわけないだろ いつでも好景気なわけないんだからな
 
518自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:53:25.15 ID:ShkCdhRS0
履物屋の主張は身内を切らない意見だ
この馬鹿の童話の意見は無視しろ
519自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:54:13.35 ID:n5ozTqOL0
     ./ ̄Y ̄ ̄\
     /   /\   ヘ
   ...| ./    \_.|
   ...|丿.=-  -= ヽ|
    . Y .ノ ^ ) ^ ヽ .V
     |   .(_)  |
     ヽ  /__ヽ ./ |
     ノ\___/  、、、正社員に明日は無し ニヤニヤ
  .  /  |/只\|
 , -‐ (_)    
 l_j_j_j と)
520自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:54:19.52 ID:nEKH+n540
アベハラは最悪だけど

竹中の正社員不要論はまともだろw
521自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:55:15.09 ID:kSpcMGFM0
ケインズは古典派に同情していたが、現代の似非古典派=竹中的新自由主義者を見たら嫌悪するだろうな
522自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:55:45.67 ID:uI7ISmWG0
>>514
いや、完全にやってるでしょ。
日本人の年金を株に入れるからダボス会議で外国人に
年金を売り買いしてネってセールスしにいっただろ 公約にもないくせに
大事な日本人の年金をハガタカに食わせるためなんだろうよ
523自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:55:45.92 ID:/92DQIUw0
国法の信用が問われている。日本国憲法を守れ
国法の信用が問われている。日本国憲法を守れ
国法の信用が問われている。日本国憲法を守れ
国法の信用が問われている。日本国憲法を守れ
国法の信用が問われている。日本国憲法を守れ
524自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:55:59.12 ID:ShkCdhRS0
履き物やの身内である 特権童話正社員も
不要論をいえば 評価するけどね
童話へーぞーもさ
525自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:56:14.09 ID:/wHb0Hr40
ゲンダイでスレよく立つけど、ゲンダイって信用されてるんだな
何か政権批判多いけど、みんなマジメにレスしてるようだし
スゴイ新聞なんだな
526自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:56:40.27 ID:G5Mkcj4+0
>>511
思想は千差万別ある

俺が言いたいのは日本人ってのは何でもたらたら文句を言って何も決められない民族だと思っている
民主主義にすらそれは違うとたらたら文句を言う
ある意味本当は幕府や明治政府のような強権で大衆を従わせるやり方が日本人には一番似合っている

決める事を主眼とした場合に明確な基準が必要であれば、それは多数決が相応しいと言っている
527自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:56:49.99 ID:8Rm7vzj50
安倍が保たなきゃ入れる政党無くなるだろ、一般市民は
マスゴミが一斉に安倍アゲ始めたらピンチ
528自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:57:23.69 ID:8Rv0uGXL0
解雇規制を撤廃すると、むしろ正社員は増える。
大部分の派遣が正社員に切り替わる。
なぜなら派遣より正社員のほうが安く済むから。
529自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:57:51.07 ID:ShkCdhRS0
ヒュンダイは みつつぎ主宰の 馬鹿チョン新聞
アサヒ以下だ
530自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:57:54.68 ID:/92DQIUw0
国法の信用が問われている。日本国憲法を守れ。正社員制度廃止!
国法の信用が問われている。日本国憲法を守れ。正社員制度廃止!
国法の信用が問われている。日本国憲法を守れ。正社員制度廃止!
国法の信用が問われている。日本国憲法を守れ。正社員制度廃止!
国法の信用が問われている。日本国憲法を守れ。正社員制度廃止!
531自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:58:18.93 ID:KYeGgg1Z0
安部首相はミンスにぶち壊された日本経済立て直しのために必要な改革をしているだけ

不満があるならどうぞ、支那や南鮮にでもでていけばいい
この改革で困るのは定時で仕事を終わらせることができない無能な給料泥棒だけw
532自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:59:20.24 ID:uI7ISmWG0
>520
新卒者も全部非正規かよ どんな社会になると思ってんだよ
先進国でワーストの賃金なんだぞ 名目まで下げる気かよ
533自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:59:21.04 ID:S/7hVE3u0
グリーンカード竹中に日本が壊されるのか
534自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:00:09.12 ID:G5Mkcj4+0
>>528
おかしな表現だ

正社員とは解雇規制で守られるために期間の定めのない労働者の事を指す
解雇規制を撤廃しても正社員は増えない、非正規も増えない
ただ全員が従業員になるだけの話
535自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:00:09.53 ID:/92DQIUw0
>>1
とりあえず、正社員制度は違憲だから廃止だね
14条違憲を放置して身分制をしき
22条違憲で、新卒一括採用方式をとり
28条違憲で、身分制を強いた4割のスト権を圧殺しているようじゃ、国としての信用に関わる
非正規をなくせとスローガンをとなえながら毎年増えている現状では廃止しか無い
国法の威信が問われている。日本の憲法を守れ
536自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:00:14.61 ID:gznoF5090
朝日の誤報もアベハラ。
537自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:00:16.70 ID:0l9DNlFG0
能力なきものは諦めろ

竹中ヽ(´ー`)ノマンセー
538自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:00:23.52 ID:ShkCdhRS0
ミンス 船橋のマダンチョンの流れを 壺三は汲んでいるだけだ
船橋チョンも田布施のチョンも同じ穴
539自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:00:31.89 ID:VguMBXar0
正社員をなくし、全労働者を非正規化すれば皆平等化すれば全て解決

日本の洗濯、ガラガラポンに期待!
540自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:00:33.73 ID:nEKH+n540
>>528
辞めさせにくいから、雇いにくいってやつだね
541自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:01:24.97 ID:uI7ISmWG0
>>535
貴族制度は禁止しているので公務員は正規で民間は非正規とか
それこそ憲法違反
542自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:01:27.36 ID:gWQ+Lyw10
左翼はなんでも言葉考えるよな
センスが全く感じられん
物書きやめろよ
543自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:01:53.05 ID:W10Ybhan0
正社員とか非正規とかどうでもいいんだよ

ワーキングプアが問題なんだよ

給料がすくねーんだよ!!!!!!!!!!
544自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:02:16.19 ID:ShkCdhRS0
特権階級童話は マンセーだ
へーぞー 履き物や に熱あれ!!
545自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:02:18.30 ID:hTFHizq50
>>532
日本の企業が賃金を上げたくない理由も、やっぱり厳し過ぎる解雇規制が原因じゃないかな。
546自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:02:25.69 ID:VguMBXar0
フランスの経済学者トマ・ピケティ教授の説によれば、戦後の一時期の
中流増加は、長い世界の歴史の中のわずかな例外だったという。

むしろ世の中は大金持ちと、それ以外の貧民とに分かれるのが常道。
正社員を全て非正規にすればむしろ平等感は増す
547自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:02:33.74 ID:cRKiXpqQ0
現代日本人は”社員”の定義から考えてないからこのような詐欺師にかき回される事になる。

カンパニーというのは元々仲間というニュアンスだからね、

つまり社員は”組織の仲間、一員”という意味であり、組織の一員である条件とは何ぞやという話になる。

要するに、この国は社会哲学がめちゃくちゃなんですよ。

社会学には朝鮮左翼のスパイがうじゃうじゃいるしな。
548自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:03:07.08 ID:nEKH+n540
>>532
他の先進国並みになるだけだよw

ちなみに名目も先月下がったよ
549自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:03:13.59 ID:T9Ab+vmQ0
ケケ中「あたしアベしちゃおっかなー()」
550自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:04:15.95 ID:ShkCdhRS0
バスの運ちゃん公務員も 解雇規制をもっとゆるくしろよ
童話のへーぞーさんよ
551自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:04:39.84 ID:G5Mkcj4+0
>>543
正規非正規の問題が解決してもワープアは変わらないよ
最低時給を上げないと変わらない
最低時給を上げてもシフトに入れないと変わらない

政府:最低時給を上げること
ワープア:一つで生活できないなら職場を掛け持ちすること

両者が共に努力しないと変わらない
欧米の低所得者は普通に仕事を掛け持ちしている
552自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:04:47.41 ID:uI7ISmWG0
>>528
合理性のない解雇でいつでも首になるのは正社員とは言わないんだわ
正社員がなくなってみんな非正規になるんだわ、支配層だけ生き延びたい
から子供達を増やす日本はもうやめようという国賊的な考え方だ
553自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:04:56.53 ID:n5ozTqOL0
2016年、正社員が派遣になる。ボーナスは寸志となって年二回5千円支給される。
554自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:06:25.30 ID:cRKiXpqQ0
日本文化では、十分に社会哲学は熟成していました。

だからこそ多くの人々が無理なく教育を受け、脱穀した”うまい白米”が食えた訳でね。

精神異常者や、知恵遅れの人間には緩い隔離が施され、彼らの人間性を損なわないように共存してた。

士農工商という”階級制度”も嘘ですからね。もちろん官職というのはありましたが。

明治からなんですよ。日本独自の社会哲学が崩れ、日本哲学も西洋哲学もおざなりにされ始めたのはね。
555自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:06:45.31 ID:nEKH+n540
解雇規制と言っても既に大企業正社員だけの特権になってる

中小は簡単に切られるよ 訴えても金にならないからw
556自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:07:07.07 ID:uI7ISmWG0
>>545
じゃ正規のベアやめて非正規重視で賃金上げてみろよ
557自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:07:25.10 ID:+bCyENLW0
正社員制度ってアカの思想だよな考えてみれば
558自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:07:31.02 ID:6ZoeN4wX0
正社員不要論は普通に一考に値する良いアイディアだろ。
559自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:07:47.58 ID:+BD+MIds0
>>1
いや、言ってることは正論なんだよ >竹中

ただ、正論が必ずしも世間で通るわけじゃないってこと
560自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:07:47.85 ID:VDkq32B50
【企業】派遣大手パソナ中間決算、1億5500万円の赤字 [転載禁止]&copy;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420947256/
561自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:08:59.70 ID:tHSs7YbD0
カスゴミじゃ安倍政権で格差拡大したなんて言っても
朝生やら政治討論番組の類なんかじゃ竹中をあちこちで出演させて
まるで有能学者のように持ち上げてしたり顔で竹中式改革(笑)を語らせる
意味わかんね

まともに竹中批判するのはゲンダイだけってどういう事よ
562自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:09:00.67 ID:G5Mkcj4+0
>>552
だから日本以外の国では合理性は問わずに金銭的に解雇してるんだわ
何で日本だけはあんたのような悲観論になるのかさっぱり理解できないわ
その悲観論の根本が今までの日本の生活レベルが維持できないからってんだったら
それは諦めてくれ
マイホームやマイカー買って、子供を習い事や塾に入れてなんてのは
日本以外では庶民の生活レベルじゃないから
563自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:09:19.37 ID:3/sP4ISn0
学歴とか偏差値にいくら拘ってもコネ世襲魚雷で一発撃沈w
これからはそういう時代だろ
564自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:09:41.65 ID:7FP/HfLE0
アベハラって使い続けるつもりなんだなw
565自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:09:50.04 ID:hZsz8kP+0
>>1
これは暴言ではないよ。
東京高裁が整理解雇四要件とか出したそうだが、出たのが昭和54年だそうだぞ?
今はあの当時と労働市場が完璧に変わってる。
裁判所は責任持ってできるだけ早く、取り消すのか新しい判例を出すのか知らんが、
無効にしたほうが良い。
解雇規制でどれだけ多くの非正規が苦しんでるか、考えたほうが良い。
566自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:10:06.65 ID:ShkCdhRS0
中小は まとまった票にならないから
そこは無視だよ
大手だと 規制かけると組合のしばりで 票に圧力を掛けれる
へーぞーは なぜか正社員童話のバスの運ちゃんの話題は避ける避ける
567自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:10:21.12 ID:uI7ISmWG0
>>558
全然よくねーよ 社会全体が不安になって今以上に消費減
今以上に社会保障増 今以上に少子化 今以上に精神障害
今以上に過労死 今以上に空洞化 バカが考えることだよそれは

能力給で能力ない正規のベアをとめれば済む話だ
568自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:10:46.45 ID:nEKH+n540
安倍支持者は経済政策の失敗を竹中のせいにしすぎ

竹中は改革論じゃだが、過度の緩和やバラマキを否定してる
現在は緩和とバラマキしができていない
569自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:11:24.86 ID:eedFYKJG0
正論だな。

個人の所得の低いなら、
昔のように複数世代が一緒に暮らし、
世帯収入でカバーすれば良いだけ。

人材の流動化で企業も活性化し収益が上がり、
核家族化や高齢世帯の問題も解消する。

結果的には、国力が増大するんだよ。
570自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:11:34.43 ID:cRKiXpqQ0
社会哲学という点で議論すると竹中が言ってる正論でもなんでもない。

一行で論破できますから。

「そんな歴史的にも古代の奴隷制度のような幼稚な組織哲学で人間を人間として扱わない腐った条件で、誰が集まってくる」という話になる。

ただの詭弁ですよ。正社員という敵を作り、それを煽るだけの”朝鮮論法”です。

そして、それを論破する人物がいないというのもおかしな話でね。

朝鮮人は朝鮮に帰らせるべきですね。
571自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:11:45.37 ID:hTFHizq50
>>556
現状では無理だよ。
解雇できない正社員がいるんだから。
572自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:12:01.80 ID:q6dp28fz0
残業代ゼロ法案とかこんな政党支持してるの公務員か自営業者くらいだろ?
573自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:12:23.02 ID:QzyIfh3D0
ま、平等にはなるな。確かに。
良いかどうかは別として。

働き方とかもあるけど、俺は経済立て直しには地方切り捨て、中小企業切り捨てが
必要だと思うけどね。
574自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:12:48.18 ID:OFlGxlIhO
アメリカは中間層ブルーカラー層は正規社員
欧州も中間層は正規社員、パートも正規社員
労働者の生活が安定しないと結婚や育児ができず人口減で国が滅びる
期限雇用で転職ばかりするのはエリート層
彼らは安定など不要だから
575自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:13:07.33 ID:ShkCdhRS0
へーぞーは反日童話評論家といった風情
マスゴミチョン社会において マスゴミに登場するのは
全部チョンだ
精神科医の馬鹿チョン 革山李蚊 とかね
576自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:13:20.27 ID:uI7ISmWG0
>>565
中小はどんどん平気で解雇されてるのに大企業は訴訟問題で
苦戦して解雇れない これがおかしい
って 中小が憲法違反して合理性のない解雇してる方が違法なのに
それを正当化してるケケ中がバカなだけ
577自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:14:22.24 ID:hTFHizq50
>>567
まずね、起業の業績が傾く、倒産するといった不安を完全に消し去ることはできないよね、
でもって、いざというときの保険として非正規が利用されてるのだけど、
それでいいのかという問題なんだよ。
578自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:15:03.24 ID:YW/Cyp/+0
自民支持の大半は不労所得者だから
579自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:15:08.89 ID:ShkCdhRS0
けけなかは 江戸時代の儒教人
580自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:15:44.43 ID:uI7ISmWG0
>>571
解雇できないだろうが能力ない正規のベアを削って
非正規に回せって言う話してんだよ おまえらの非正規にしたら
賃金上がるっていう証明をまず態度で証明してみろって話
581自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:15:51.86 ID:hTFHizq50
>>576
だからそこで、解雇するにもルールを作りましょうってのが竹中の主張なんだけど。
582自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:16:04.09 ID:gisnO6wMO
とっくに売国されたんだから、いちど滅んでしまえばいいのよ
583自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:16:08.18 ID:/92DQIUw0
>>576
せめて逆にすべきなのだろうね

国際競争で勝ち抜く必要のある一部上場などの上場企業は正社員廃止で能力主義
中小零細は正社員でダメな奴でも育てて使う家族経営

こんな感じでいいかもしれない
584自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:16:33.99 ID:rNzN2SNu0
>>576
大企業が正社員を養う利益を必死に確保してるからだよw
585自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:16:39.74 ID:cRKiXpqQ0
正社員の規定、つまり”ユニオンの仲間である条件”は企業が決める事でね、

国が決める事じゃない。国がでしゃばって朝鮮労組を過剰にかばっているからおかしいんです。

だから、国が正社員である選抜条件に口を出すのもおかしいんですよ。

国がやることは、カンパニーというユニオンが非人道的行為をしていたり、犯罪行為をしていたりしないか

監視し、社会秩序を維持する為にルールを規定する事であります。

竹中のような原始人の1ビット論者は日本に必要ない。こいつはいるかいらないかでしか議論できない。
586自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:17:20.01 ID:hZsz8kP+0
何よりも、非正規の立場がおかしい。
あれは憲法違反にならないか?
一方で、正社員化は不可能だ。もう正社員の非正規化と
同一労働同一賃金を目指すしかないんじゃないか?
587自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:18:07.15 ID:hTFHizq50
>>580
だから無理だっての。
現状は正社員の待遇を維持するために非正規を利用してる構造なんだから、
非正規の賃金を上げたいなら、労働市場全体での制度改革が必要なんだっての。
588自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:18:23.08 ID:rNzN2SNu0
>>583
中小企業の延命政策を廃止して、中小を淘汰してから考えたら?
589自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:18:42.96 ID:uI7ISmWG0
>>581
ルールはできてんだよ
社会通念上合理性にない解雇はできない 解雇を避ける努力をしていない
こういうのがあるのに中小は労働者が底辺だからって訴訟されないから
どんどん首切ってるだけでそれを正当化してるケケがバカだって話してんだよ
590自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:18:57.11 ID:BRj0g/h10
>>513
ピンハネ分を払っても正社員雇うよりは負担が少ないから企業は歓迎してる。
歪みを是正する竹中案に賛成。
591自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:19:02.83 ID:IGh1iUfS0
ゲンダイ
腐れ外道、極左広報誌
592自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:19:11.37 ID:/92DQIUw0
まあ、正社員制度は違憲なので廃止で。


違憲の正社員制度を廃止しますか?
 それとも、国法の権威を失墜させて、法律の信用を地に落としますか?
593自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:19:17.74 ID:8kyfamoO0
>>565
70年代はは酷かったらしいからね
ある日、理由も聞かされず突然解雇になったり
内定出すだけ出して初出社でクビとかw
オイルショックによる就職難で拍車をかけたようだ
労働者を守る法律が無かったからね
594自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:19:31.02 ID:hyfAcl7Y0
正規が全員非正規になっても

底辺の給料は据え置きですから〜 残念
595自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:20:01.27 ID:CBWC9bNY0
格下に見ていた中国人や東南アジア人が日本人より金持ちになってる件・・・ [転載禁止]??2ch.net [368723689]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1420953471/
596自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:21:12.87 ID:rNzN2SNu0
>>589
正当化してるのは、辻元などの反竹中派だけど?w

同一労働・同一賃金とか馬鹿な話で正社員利権を守ろうとしてるよw
597自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:21:15.92 ID:OFlGxlIhO
少なくとも週五で働いている非正規は正規にしなければおかしい
非正規は団結してストライキしたりして経営者や政治家に要求すべき
598自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:21:42.43 ID:a+YmIjhC0
自治労と連合に泥棒©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1420836740/
599自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:21:48.01 ID:uI7ISmWG0
>>577
だから支配層とグルになってる経営者だけが生き残って
日本人を減らしていこう 少子化なんか当たり前という
自分だけの考え方だろっていってんだよ 解雇しやすい環境とか
残業払わない環境とか おまえらブラック予備軍なんだよ
600自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:21:52.04 ID:hTFHizq50
>>589
それは「判例」であってルールじゃないな。
でもって、そんなのもう無理だから、企業の側だっておかしな対策をとるしかなくなるんだよ。
601自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:23:14.21 ID:hZsz8kP+0
とりあえず、司法がわれ関せずみたいな態度取ってるけど、
整理解雇4要件を出してるんだから、司法のほうも何かしらの
解決策を示したりしないと駄目だろ?
602自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:23:25.70 ID:O0o2Iovo0
ケケ中「ばかもーん!!どんだけ自民の守銭奴共に献金してきたと思ってんだ!!」
   「仁風林でも散々肉弾接待させたんだぞ!!儲けさせろー!!」
603自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:24:17.50 ID:8Rv0uGXL0
日本の場合、非正規は単なる雇用調整弁に過ぎない。
なぜその必要があるのかというと解雇規制があるためだ。
解雇規制が失われれば派遣会社による中間搾取もなくなる。
企業は安く人を雇い入れることができるし従業員はマージンなしの賃金になる。
一般的な高スキルを持たない労働者は直接雇用のほうにメリットがある。
604自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:24:18.24 ID:hTFHizq50
>>599
だから、おまえの言う「支配層」の利益を守るために非正規が利用されてるのだけど、
それでいいのかって話なんだよ。
605自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:24:49.20 ID:uWLRE+kdO
中小企業の違法同然の解雇が云々とか言ってる奴居るけど、具体的にどういう業界の話してんの?

ガテン系はあの手この手で人集める、辞められないように、そんな話ばかりなんだけど。
606自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:25:08.94 ID:qacfCjVT0
派遣を原則禁止にすりゃいい
607自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:25:10.73 ID:OFlGxlIhO
非正規が増え少子化で日本人が減って移民国家にすれば竹中やパソナは外国人労働者派遣業で大儲けできるからな
608自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:25:14.77 ID:uI7ISmWG0
>>596
正社員は既得権益とか利権とか言ってるおまえがバカなんだろ
憲法の規定に従ってるだけだろ憲法28条も団結権
憲法14条の平等権 公務員は正規で民間は非正規とかダメ
非正規派遣は団結権行使できないからこっちが違憲だ 国が労働期間を定めるから行使できないようにしてる
609自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:25:21.50 ID:/92DQIUw0
とりあえず、不満もあるだろうから、上場企業だけ正社員廃止してみよう?
610自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:25:56.50 ID:v3JPcz7F0
>>419
アメリカの飛行機製造職人のように
熟練工が仕事のある会社を順繰りに移ればいいだけ。
611自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:26:17.98 ID:/7lP/eVB0
同一労働同一賃金法案を踏み絵にすればいい
どうせ連合は反対だろうから
そうすれば本当の敵が誰かがハッキリする

正社員の待遇維持の為に非正規奴隷を一番使いたいのは実は連合(笑)
612自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:26:37.20 ID:cRKiXpqQ0
この下種な男の腹の底は見え透いてるからな。

部落朝鮮人の「非人頭・奴隷ビジネス」を拡大したいだけなんですよ。

そして、共産主義者とも組んでるようなものだからな、この男。

なんで竹中のような非人が緩い隔離をされていたか、理解できたでしょ、日本人も。

こんな知恵遅れが日本全体の法に関わったらとんでもない事になりますからね。

もうめちゃくちゃになってますがね。
613自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:27:33.52 ID:uKULKchH0
たかじん、はあ?
今後崩壊しそうなもの。社員制度関連まったくスルーだな。

圧力半端ねえなw
クッソワロタw
614自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:27:56.28 ID:q7zKci3H0
大震災級のGDP破壊力!

安倍・M9・晋三の活躍は続く!
615自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:27:58.22 ID:/92DQIUw0
上場企業正社員採用禁止法

 株式公開された上場企業の身分制と特権を認めない
616自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:28:13.33 ID:uI7ISmWG0
>>603
非正規にみんななればみんなが雇用の調整弁だろ
全体でそういう風潮になるから景気がよくない時はもっと景気ダウンするぞ
企業側がコスト削減するからな そうすると失業率や社会保障がよけい膨らむ
617自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:28:32.48 ID:nEKH+n540
>>402
これはよくまとまってる
618自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:28:36.44 ID:xiGxc3/t0
竹中が政策に関わってるのが一番の大問題
官邸に抗議のメール入れるわ
619自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:28:55.27 ID:KZdy4Z72O
飛鳥の愛人はどうなったの?
620自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:28:57.20 ID:OFlGxlIhO
竹中らは日本が移民や外国人労働を簡単に使えると思っているようだが甘い
パリで起きているようなテロが続発する
621自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:29:58.32 ID:a+YmIjhC0
自治労と連合に泥棒©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1420836740/
622自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:31:46.82 ID:v3JPcz7F0
>>421
ブラックを否定して忠誠心、アホですか
>>618
安倍ちゃんが愛国者と言ってる竹中さんに
反対してるのは売国のチョンチャンだろ
623自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:31:56.14 ID:L8a6s20H0
竹中平蔵は売国奴

奴のような国賊は外国人派遣労働者に襲われれば良い
死体で見つかっても誰も同情しないだろう
624自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:32:00.06 ID:+dB8PaHq0
アベハラわろた。たしかにアベハラだなw
625自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:32:02.82 ID:lEgw4nCB0
売国チョン和会
626自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:32:39.40 ID:rNzN2SNu0
>>608
憲法を良くよば?
日本は正社員雇用の義務化など制定されてない。

格差格差と騒ぐなら、日本経済を破綻させるほど保護されてる正社員制度を無くしましょう。が竹中の主張なんだよ。

非正規も団結権を行使できるけど?
権利の行使は、本人の自由意志だけど?
627自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:33:43.58 ID:cRKiXpqQ0
恐らくは、BGIの日本人ポートフォーリオマネージャーの件も

裏に”朝鮮文化の”違法行為が絡んでるからな。

朝鮮人の文化は最悪なんですよ、ホント。堂々と違法行為をしてくるからね。

とにかく、僕は朝鮮左翼や朝鮮乞食文化の”偽日本”というユニオンからは一旦抜けさせてもらいますからね。

家督はアメリカで継ぎます。

僕は知性ある人々と楽しく暮らしたいのであってね、朝鮮文化の原始人の幸せなんてどうでもいい。襲ってきたら報復したいですから。
628自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:33:56.59 ID:hTFHizq50
>>616
逆だよ逆。
いまの企業は景気の悪いときを想定して、固定費となる正社員給与の増大を回避するために、
ギリギリの最低限しか正社員は取らないんだよ。
あるかもしれない危機を想定してブレーキ踏んでるの。

なので若い世代に金が回らない、消費が伸びないという悪循環に陥ってるの。
629自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:34:15.58 ID:uI7ISmWG0
>>402
それもウソだね これから外国人労働者を増やすために底辺
労働者、女性の社会進出で非正規拡大
解雇緩和し非正規だけにしてしまえば派遣会社の存在価値がなくなるから
わざと首にして派遣会社でスキルアップの役目 解雇増やして助成金
で解雇ころがし、で儲けて行こうって作戦だ
630自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:34:15.46 ID:rluY5osG0
日本人全て非正規に!
ただし同胞の特権同和貴族は除くってやり方は納得しない。
631自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:34:20.58 ID:v3JPcz7F0
>>626
集会結社の自由を認めてる先進国の憲法を持ってる日本なんだし。
632自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:36:08.49 ID:cqX2bqrP0
正社員無くせば日本全体として賃金は上昇するんですか?
そうじゃないのなら安倍政権の方針と矛盾しますよね
633自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:36:14.00 ID:lEgw4nCB0
日本解体するチョウセンヒトモドキ会
でも撥ねられるのは売国会どもの首になるよねww
634自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:36:30.11 ID:rNzN2SNu0
>>611
連合は同一労働・同一賃金までは譲歩するよ。

肝心なのは、社会保障だから、同一賃金・同一社会保障が出たら、日頃平等を唱えてる左翼・自治労・各労組・マスコミが、総力で潰しに掛かるだろうね。
635自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:36:48.42 ID:uI7ISmWG0
>>626
制定されてないなら非正規は制定されてるのよ オバカさん
636自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:38:29.54 ID:cRKiXpqQ0
うちの血統は、気に食わない人物とはつきあわない性分でね、

古くは武田信玄とも揉め事を起こして北条に居候しているようですし、

徳川家とも揉めてるようですしね。

原敬も血は遠いが、血統は同等でしょうね。僕と性格そっくりで偽士族の朝鮮人・大隈重信を心の底から嫌ってますから。

だいたい、日本文化なんて知りもしないクソみたいな原始文化の朝鮮人と仲良く出来る訳がない。
637自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:38:59.82 ID:uI7ISmWG0
>>628
若い正社員とらないなら同じことじゃねーかよ どういう意味だ?
638自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:39:05.31 ID:HMU6p9h10
ぶっちゃけ、今国民みんなが貯蓄に走らず消費すれば好景気で給料もあがるんだよね。
株価も上がって年金原資も増える。
株式交換で海外企業も取得ばんばんできる。


こんだけ国民と企業、富を抱えていながら死蔵して生活くるしいと意味不明なことを叫んでるのが日本人。

まぁ、どこぞの国みたいに借金しまくって国も国民も破産寸前ってのは間違いだがな。
639自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:39:26.50 ID:lEgw4nCB0
既得権益がどうのこうのwww
倫理も理念もない癒着で既得権益に吸いついてるのはお前らチョン和会だしw
640自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:39:51.26 ID:8Rv0uGXL0
企業は簡単にクビにするというが実際にはクビは乱発できない。
解雇規制がないなら劣悪な労働からは簡単に人は逃げ出す。
クビを乱発すると一部の人に仕事が集中するが、その人はそのまま仕事を続けるだろうか。
自由な社会では労働者に無理強いすることはできない。
企業はコスト削減を徹底するが事業継続性を損なうことはしない。
641自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:40:52.26 ID:a+YmIjhC0
自治労と連合に泥棒©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1420836740/
642自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:42:22.24 ID:rNzN2SNu0
>>635
制定されてないのに、正社員制度を続ける義務があるとでも?w オバカさん

権利行使は各自の自由意志で、権利とは行使を義務付けられてるものでは無いんだよ。
643自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:42:30.40 ID:hTFHizq50
>>637
解雇規制が緩和されたら、雇用を増やすことを考える企業もでてくるわけで、
その分はいまよりマシだってこと。
644自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:42:41.87 ID:hZsz8kP+0
昭和54年の整理解雇4要件?
どうなんですか?これ?
昭和54年ですよ?昭和54年。
今平成27年ですよ?
645自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:43:28.09 ID:uI7ISmWG0
>>638
持続可能な社会保障のために消費税をどんどん上げていくから安心だと
行っておきながら 聖域つくらず社会保障費はどんどん削っていくって
不安にさせるバカが日本を仕切ってるから安心して消費しないんだよ
646自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:43:37.83 ID:a+YmIjhC0
>>589
>こういうのがあるのに中小は労働者が底辺だからって訴訟されないから

わかってないな。その底辺は全労働者の9割を占めている。むしろその底辺が
日本国民の多数派だ。
647自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:44:55.38 ID:lyUhc4KG0
和歌山の恥
竹中
648自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:45:20.90 ID:lEgw4nCB0
金目当ての殺人できないのは憲法法律が悪いので規制緩和しましょうと殺し屋が言いました^^^^^^^^^^^^
649自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:45:40.35 ID:l7DLrCjQ0
政治家や官僚におっぱいたっちさせりゃ非正規拡大など簡単とな
>ASKA(56=本名・宮崎重明)と一緒に覚醒剤取締法違反容疑で逮捕された栩内香澄美容疑者(37)は大手派遣会社パソナの関連企業に勤め、
2人が知り合ったのもパソナの接待施設「仁風林」(東京)だった。この接待施設には政界関係者も入り浸っていた。
なんと、複数の現職閣僚も濃厚な接待を受けていたという。 「閣僚のひとりは田村憲久厚労相です。取材した限り、大臣就任後も『仁風林』に顔を出しています」
 今国会の大きなテーマのひとつは派遣法の改正だ。安倍政権は規制を撤廃して派遣労働者を増やす方針。
恩恵を受けるのは派遣業界だ。その業界を所管する厚労省のトップが、派遣会社パソナの“接待”を受けていたというのだ。
「彼女たちによる密着接待で、パーティーはまさに酒池肉林状態だったという。
 「料理は和洋のフルコースで高級ワインも飲み放題。隣に座った接待スタッフとキスやおっぱいタッチは当たり前で、
気に入ったスタッフがいれば携帯番号やアドレス交換も可能。あとは後日、愛人関係を結べばいいわけです」(パーティーの常連官僚)
650自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:46:48.87 ID:uI7ISmWG0
>>646
何に反論してるのかわからん
底辺層が多いから訴訟されずいい気になってる中小が多い
その行為が当たり前かのように正当化してるってのがバカだって言ってるのに
なにに対して反論してるの?
651自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:47:00.09 ID:rNzN2SNu0
特別職以外は、全て年間契約制が正しい選択。

同一労働・同一社会保障で、雇用の流動性を高め、労働者の売り手市場を有効に使えばいい。

同一労働・同一賃金は、格差を固定させたい左翼・自治労・各労組の馬鹿主張。

因みに、日本で1番非正規社員を使ってるのは、行政(自治労)なんだよw
652自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:48:01.16 ID:IEViQld20
竹中さんはパソナの隠れ副会長みたいなもんだし株もたんまり持ってるからな
そりゃあ自社の利益のためにはそういう発言するのも納得できるよ
国のためじゃなくて自分の利益を最大化するために発言する
わかりやすくていいじゃないか
653自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:48:10.04 ID:/92DQIUw0
新卒一括採用方式は22条の違憲だが、14条第1項の違憲でもあるか


やはり14条の違憲がすべての違憲に転移するガンだな
654自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:48:29.86 ID:o+UXLoJoO
これって竹中が自分の意見として発言したわけじゃなくて
辻元だか辻村だかっていう昔鈴木ともめてた女議員に対して
「おまえが言ってる事はとどのつまり正社員なくせって話になるよなw」
って感じで言っただけだろ?w
つまり竹中じゃなくて辻元だか辻村っていう女が悪いんじゃんw
655自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:50:00.01 ID:uI7ISmWG0
>>651
いくら首になっても就職しやすい景気って維持できるのかよ
できない時は企業側がその社会保障費の膨らみ分を全部払え
656自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:50:04.91 ID:a+YmIjhC0
>>650

大企業正規社員の解雇規制緩和、つまり金銭補償のルール化は、全労働者の9割である、
エリートからすると「底辺」すぎて、数年間の復職裁判に耐えられない
中小零細労働者と非正規からすると大幅な規制強化となるということだ。
657自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:51:09.86 ID:a+YmIjhC0
大企業正規社員の解雇規制緩和、つまり金銭補償のルール化は、全労働者の9割である中小零細労働者と非正規、
(エリートからすると「底辺」すぎて数年間の復職裁判に耐えられない )
からすると大幅な規制強化となるということだ。
658自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:51:12.34 ID:/92DQIUw0
>>1
日本国憲法第14条
1.人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない
2.正社員その他の貴族の制度は、これを認めない
2.正社員その他の貴族の制度は、これを認めない
2.正社員その他の貴族の制度は、これを認めない

※国民総正社員時代は合憲でしたが、現在雇用者の4割が非正規なので、正社員制度は違憲です
659自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:52:02.82 ID:lEgw4nCB0
寝言ばかりだなwwwwwwwwwwwwwww
660自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:52:10.39 ID:a+YmIjhC0
>>589
>>650

大企業正規社員の解雇規制緩和、つまり金銭補償のルール化は、全労働者の9割である中小零細労働者と非正規、
(エリートからすると「底辺」すぎて数年間の復職裁判に耐えられない )
からすると大幅な規制強化となるということだ。
661自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:53:46.81 ID:rNzN2SNu0
>>655
流動性が高まれば余裕で出来るけど?
日本は人手不足なんだからw
662自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:54:22.43 ID:/73FcHJi0
>>1
ヒュンダイがそう言ってるということは正社員は廃止すべきってことですね
663自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:54:41.94 ID:/92DQIUw0
>>1
とりあえず、正社員制度は違憲だから廃止だね
14条第2項違憲を放置して身分制をしき
14条第1項違憲、22条第1項違憲で、新卒一括採用方式をとり
28条違憲で、身分制を強いた4割のスト権を圧殺しているようじゃ、国としての信用に関わる
非正規をなくせとスローガンをとなえながら毎年増えている現状では廃止しか無い

国法の信用が問われている。日本の憲法を守れ
664自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:54:57.68 ID:kGkaPmy/0
>日本の正規労働ってのが、世界のなかで見ても異常に保護されているからなんです
その代り自社への忠実度の高さも日本は世界で異常だけどね
まあ過去の話だが

これからは会社を食い物にしようぜ
条件が良ければ仕事は投げ捨てて移り、
会社の資材も会社で作ったプログラムも俺の物
こういうことするが一部だけだからやめさせられるのであって、みんなですれば怖くない
665自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:54:58.43 ID:bXdubxBP0
>>632
雇用が増えるっていうけど、賃金が増えるとは絶対言わないね。
666自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:56:19.99 ID:OFlGxlIhO
>>652
竹中やパソナが望む移民国家になっても彼らはボロ儲けするだけで
街中で銃撃戦が起きても巻き込まれて人質になったり射殺されたりするのは一般市民や末端警察官で、無関係だしね
667自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:56:50.99 ID:lEgw4nCB0
シャブ中大先生
668自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:57:55.36 ID:FTZwsgDg0
>>665
それはまた別の議論だからな
ただ賃金底上げをする上でも正規・非正規という区分は邪魔なだけだからなくすべきというのは変わらん
669自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:58:03.80 ID:BAkOp0T70
賃金が増えるわけないしな。
ここで必死に工作している同一賃金カスも、その後に外国人労働者を
入れまくって、その中で同一賃金をやらせるという自民党の既定路線については
まったく触れず。
670自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:58:53.47 ID:/73FcHJi0
アベハラなんてのがあったとしてもそれで困るのは朝鮮人だけです
671自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:59:17.30 ID:rNzN2SNu0
>>632>>665
労働市場に変な社会主義を持ち込まなければ、実質賃金は100%上昇する。
政府が馬鹿な円安政策で円の価値を変動させてるので、額面の上昇は不明。

現在会社が負担してる関節社会保障を、労働者確保に使い出す。

良い会社は、良い社員に、良い待遇で集め、より良い会社に発展する。
672自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:59:37.44 ID:xrCIxqJX0
さっさと正社員など無くしてしまえばいい
全員最低時給の非正規労働者でよい
ただし年齢は35歳まで心身健康で気持ちの良い挨拶ができるやつのみだ
673自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 16:00:23.38 ID:8Rv0uGXL0
日本の場合、会社に対する忠誠は自発的なものなのだろうか。
保護されているから忠誠を誓うのか、他の選択肢がないからそうするのか。
674自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 16:01:11.93 ID:uI7ISmWG0
>>663
身分制度や貴族制度禁止するなら公務員の非正規にしろ
28条に従ってる労働三権を違憲だとするおまえがおかしいだけだろ
675自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 16:03:19.28 ID:/92DQIUw0
>>674
公務員にはスト権がないから正規のままでいい。ただ給料は400万未満で、正社員廃止後のセーフティネットにすればよし
いままで1人でやっていた定型的な仕事を2人で。
676自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 16:04:22.16 ID:OFlGxlIhO
>>664
非正規や期限付き雇用を増やしたらどうせ短い期間で辞めるのでは職業倫理も育たないから、
小保方さんやベネッセ漏洩事件など日常茶飯事になるな
社員教育も疎かになるから橋やビル崩落が頻繁な韓国のような社会になる
677自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 16:05:18.57 ID:a+YmIjhC0
>>589
>>650

大企業正規社員の解雇規制緩和、つまり金銭補償のルール化は、全労働者の9割である中小零細労働者と非正規、
(エリートからすると「底辺」すぎて数年間の復職裁判に耐えられない )
からすると大幅な規制強化となるということだ。
678自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 16:05:20.20 ID:OqUDrKxG0
竹中ほど根性の悪い似非経済学者、もとい売国学者はない

人の上に人を作らず、人の下に人を作らずといっていた福沢諭吉先生の教えは今や慶応では意味がないんだね

人の下に人を作り、底辺から搾取

今の慶応の教えはいつから変質したんだ

竹中を追い出すか、諭吉先生の教えを守るか慶応は態度をはっきりさせろ
679自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 16:05:39.31 ID:hTFHizq50
>>665
雇用が増えた次ぎの段階の話だからね、
人手不足になれば自然と賃金は増えるよ。
680自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 16:06:22.91 ID:lEgw4nCB0
シャブ中がやってるのは売国私腹肥やし
これだけは筋が通る
他の事は取って付けた寝言
681自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 16:06:36.62 ID:a+YmIjhC0
>>589
>>650

大企業正規社員の解雇規制緩和、つまり金銭補償のルール化は、全労働者の9割を占める中小零細労働者と非正規、
(エリートからすると「底辺」すぎて数年間の復職裁判に耐えられない )
からすると大幅な規制強化となるということだ。
682自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 16:07:39.57 ID:rNzN2SNu0
>>675
>>651
>因みに、日本で1番非正規社員を使ってるのは、行政(自治労)なんだよw


あと、その非正規を送り込んでる会社は、自治労OBが作った天下り会社なんだよ。

日本最大最強の実質労組である警察共済組合も、派遣会社を経営してるw
683福山清造@転載は禁止:2015/01/11(日) 16:07:51.28 ID:yGzUZsIo0
アメリカのブッシュ(子)政権時代の副大統領・チェイニーは、大手石油会社の大株主だった。
それ故に、イラク戦争は「自身の利益の為の戦争」などと批判されたりもした。

だが実際は、チェイニーは副大統領就任時に、石油会社の株を全て売却していた。
そして売却で得た全額を寄付していた。
(これらは、副大統領を退任後に公表された。)

竹中平蔵は、政策に関わるならパソナグループ会長の職を辞し、パソナ株も全て売却し、
得た全額を寄付しろ。
それが出来ないなら政策に関与するのを一切やめろ。
684自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 16:08:34.71 ID:dyPzk5DZO
>>676
竹中は、日本を今の韓国のように改造しようといている
ちなみに、今の韓国は竹中に改造されて、ああなった
685自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:13:27.09 ID:eMU8RQC+0
竹中の目的は日本の韓国化、竹中のバックはユダヤ白人資本が付いている
安倍とともに日本の雇用を完全破壊して
(岩盤規制とか言って、規制を悪いような印象
小泉政権と同様の手法、靖国参拝を愛国パフォーマンス、中韓とプロレス
実際は、小笠原の対応、慰安婦の対応で土下座外交)すべて、アメリカの手先
686自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:16:07.84 ID:TmAcyqok0
でもゲンダイだって実際に記事を作って書いてるのは社員じゃなくて
下請けの編プロや出入りのライターだよね?
687自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:18:48.89 ID:eMU8RQC+0
グローバル化先進国・韓国
韓国に学べ!韓流ブームから韓流システムに

竹中平蔵 慶應義塾大学教授 グローバルセキュリティ研究所所長

ttp://diamond.jp/articles/-/3740
688自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:24:37.50 ID:cGbHRIql0
〜〜するハラだとか、朝鮮人は妄想を根拠にしか話できんのか。
証拠出せ証拠。

お前の言ってること
ホワイトカラーエグゼンプション以外全部作り話じゃねえか。
689自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:27:01.42 ID:eMU8RQC+0
>>688

相変わらず、年が明けても
ソース元を攻撃することしか出来ない自民党
ネットサポーター
なんで、竹中みたいな亡国奴を有識者会議
政府要因で起用してるんだよ、安倍総理は
そこの説明がないんだよ
690自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:28:33.72 ID:uKULKchH0
本格化というか具現化?w
691自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:29:00.84 ID:gTI5Pph/0
【企業】派遣大手パソナ中間決算、1億5500万円の赤字 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420947256/

これか
692自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:33:52.77 ID:DVJngwI40
真っ赤な顔して真っ赤な決算して
693自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:36:16.07 ID:8wXgbKZO0
ネトウヨやりたい放題だな
あははヾ(@゜▽゜@)ノ
694自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:37:45.00 ID:meTFn30n0
亡国アベノミクス(円安誘導政策)に変わる、真の国家再生政策。(私案)

1、グローバル経済と通貨変動対策、国民に通貨の実質交換価値を教育
2、税制対策・税の平等策、マイナンバーを警察・税務などの行政に活用
3、景気対策・内需拡大策、交換期限を設けて新通貨に切り替え
4、景気対策・税の平等策、相続税の控除枠廃止と年齢加算制(50歳から1%上昇)
5、TPPに変わる制度、輸出相手国内の利益で相手国からの輸入は非課税
6、国家の根本、憲法改正で天皇陛下国家元首・国民定義の明文化・人権思想の排除

こんな感じの政策を実行すれば日本は復活し真の経済大国に成るだろう。

あと、少子化問題とか馬鹿な煽動をやめさせて、国民数に合わせた行政規模の法制化も必要かもね。

細々とした政策だと、中小企業延命政策の廃止・農地法の改正と農協解散・正社員優遇政策の廃止・子ども手当廃止・高校無償化を公立職業高校に限定・高齢者医療の控除廃止・原発再稼働(1施設1基)など
695自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:39:19.02 ID:1tiSYibJ0
朝鮮人ネトウヨは底辺だから
周りが自分たちと同じ位まで落ちるのが嬉しくてしょうがないんだろうな

だから壺下痢便の屑政策を中韓が困ってるとか意味不明な理論で擁護
696自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:39:25.25 ID:A0MMyppH0
正社員なんてなくせよ。
会社がつぶれそうでも無能な社員を解雇できないなんておかしいだろ。

あと派遣法もなくせよ。
697自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:40:36.59 ID:ShkCdhRS0
げた屋のコネがない限りは正社員には
なれません
698自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:42:37.78 ID:ShkCdhRS0
壺売りの正社員なら 募集中だよ!
699自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:43:49.09 ID:QDcQf3P30
優秀な人材が今より更に公務員を目指すようになれば日本の国力は衰退するだけだわな
700自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:44:29.94 ID:R+h3Q09m0
正社員を早くなくせいらん
701自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:44:54.62 ID:meTFn30n0
日本は超過保護の正社員制度のおかげで構造不況に陥ってる。

先の円高時に、実質賃金の上昇を無視し、労働成果を上げる努力も無く、デフレだ!賃金上げろ!と意味不明な主張を繰り返し日本経済を崩壊させた。

その為に、アベノミクスの気違い沙汰の円安政策で、強制的に実質賃金を下げたが、巻き添えで世界有数の国民貯蓄の価値まで大幅に失った。
702自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:45:57.79 ID:rvvKmDoE0
日本人は容赦なく非正規フランスグラントリアンの韓国人韓国民だ人安倍晋三内閣を殺せ!
フランス非正規マンソンで今内戦が起こってるのはわかるよなw
703自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:46:45.60 ID:hZsz8kP+0
正社員の派遣化は避けて通れない。
704自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:48:28.24 ID:CRWYPw7J0
正社員無くせはまだ現時点では無理矢理感あるが解雇規制無くすのは早くやれと思う
ただし派遣も規制すべきだが
あとナマポ廃止か厳格化も合わせて
705自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:49:04.45 ID:nEgsfgPm0
正に白痴の安倍竹中
706自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:51:02.78 ID:RXyeQJR00
非正規をなくすよりは現実的だよな
実力が給与に見合うなら起業や転職すればいいだけだし
707自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:53:24.63 ID:kapK8og50
派遣の帰省が先だろ
逆だと派遣業からの献金増大
なし崩しに派遣規制緩和となる
708自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:53:53.70 ID:JJ8DcdAYO
国民から総スカンだろうな
709自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:56:15.91 ID:meTFn30n0
>>708
>国民から総スカンだろうな

竹中の提言は正論だからね。
総論賛成各論反対w
>>1
正社員制度が格差を生んでいる。出産や子育て、介護などで退職すると、もとの給与体系に戻れない。
就職の機会均等のためには、通年採用制と年俸制の導入。年功序列の廃止。
これなら一時的に休職しても、復職が容易になる。
711自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:57:03.02 ID:uKULKchH0
だからケケ中焦ってるんだなw
クッソワロタ
712自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:58:59.36 ID:NyC5yBAh0
koはケケナカを非正規にしろ
中抜きの親分め
713自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:59:30.18 ID:nEgsfgPm0
パソナも赤字転落だし、パソ中シャブ蔵は本当に無能だな

赤字を出すようなゾンビ企業・ゾンビ経営者は潰すべきって豪語してましたよねw ねぇパソ中シャブ蔵ダイセンセイww
714自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:02:25.66 ID:hyfAcl7Y0
言っておくが、正規社員制度が無い欧米でも
派遣会社はあるからな。
715自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:03:35.38 ID:lmXCAvuRO
安倍のよな阿呆が何故か総理大臣
716自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:03:58.57 ID:kapK8og50
>>710
違う。
欧米とは異質なマージン青天井の
日本の状態が格差を産んでるんだろ
717自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:04:01.99 ID:JJ8DcdAYO
>>709

また正論詐欺かよ

正規雇用が諸外国ないとか嘘だろ
むしろ派遣野放しみたいな国が他にないくせに話をすり替える
718自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:06:16.74 ID:6Rra/Bfj0
>>710
みんなが今より低賃金奴隷労働の不安定雇用になるだけ。
竹中にだまされてるだけだよ。

自由でOKになったら下へ下へと基準を合わせるに決まってるじゃん。
資本主義な企業にとっては、人件費がゼロ円なのが理想なのだからさ
719自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:06:36.61 ID:kapK8og50
欧米には正社員がないとか
マジに信じるのは
情弱か新聞テレビしか見ない
老害
720自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:07:30.14 ID:RIge8PTy0
>>718
そんな企業では働かなければいいんじゃないの?
仕事が無いならともかく。
721自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:08:26.39 ID:Iz+xAJGN0
自分達は企画するだけで、開発は派遣か外注で済ませるって考えの会社に居た事あるけど、国内では必要な技術を持ってる人を必要な時期に集める事ができなくて、海外の会社に発注した事があった
誰でもできるような技術なら正社員で雇う必要は無いかもしれないけど、コアになる技術は自社で持ってないとダメだと思った
722自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:09:17.50 ID:lEgw4nCB0
こいつが刑務所に行くのはいつになるの?
政権犯罪者はチョンの様式美だっけwww
723自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:09:21.31 ID:SXKkoW1g0
農協はつぶせ、公務員は給料下げろってところまでは一致団結するのに
自分の利益に及ぶと途端に大反対とか、素直だな
724自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:09:46.26 ID:A0MMyppH0
公務員も無駄な公務員はすぐに解雇できるように法律を改正するべき。
725自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:10:14.68 ID:hZsz8kP+0
正社員は間違ってる。
726自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:11:10.22 ID:gTI5Pph/0
民間企業は年功序列なんざとっくの昔になくなってる
よな、とか。業績連動に移行している。
さらに上司の好き嫌いで評価が段違い。
下半身が評価を決めるとかになってるし。
727自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:11:20.85 ID:kapK8og50
欧米でも正社員は存在する
一番の問題は
日本の派遣業の青天井マージン
内需破壊
デフレ圧力創世
悪質で非常に問題
728自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:12:12.02 ID:oe98mPWd0
>>1

パソナが赤字だからか。なーるへそwwwww
729自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:13:18.10 ID:L8a6s20H0
パソナを潰せば済む話

ボケ中シャブ蔵の会社はこの世から消えれば良い
730自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:13:26.64 ID:D98gHzZ30
アベハラのやくみつる気持ち悪い。
芸能人の吸殻集めてる人ですよね。
なんでそんな変態が流行語の発案者として認められるのか。
731自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:13:32.65 ID:6Rra/Bfj0
>>720
そんな企業じゃない企業に、
望んだヤツ全員が就職できないから、
問題なんじゃね?

自分さえ良ければ問題ない、
って考えじゃないかぎり・・・
732自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:13:35.32 ID:QLUnkGTQ0
普通なら、高い水準にみんなをもっていくんだけど、
なぜか、みんなを低い水準に合わせようとしていないかい?

全員が派遣になったら、日本は殺伐として、連携なんてなくなるな。
皆、自分のことしか考えなくなる。

たけなかは自分のことしか考えていないので、あいつと同じ思考になりたくない。
733【 ショック・ドクトリン アベノミクス 】   @転載は禁止:2015/01/11(日) 19:13:51.40 ID:x15jTcZq0
>>1


過去最大のバラマキ歳出で
借金を増やして、

GPIFを外債外株で溶かして、

議員数削減も行わず、
公務員の給与は増やし、

既得権益解体と称して
日本解体外資への売国を進め、

尖閣諸島を中国に売渡し、

外国人労働者という名で事実上の移民政策、
特定秘密法案、TPP、国家戦略特区、地方分権分断、

外国人だけ消費税全額免税

富裕層優遇、
サラリーマン首切法で非正規拡大、

女性活用という名の
少子化加速日本人削減政策、

金目似非安全神話で
放射能バラマキ原発再稼働、

ヘイトスピーチ禁止法(人権擁護法)による言論統制、
在日外国人優遇政策、

集団的自衛権で中東派兵韓国防衛など
日本解体売国政策を進めているように見える…。
734自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:14:51.66 ID:hZsz8kP+0
年功序列、終身雇用が問題ではなくて、正社員の維持費が問題だし。
政府がいくら景気対策しても非正規や貧困層に金が回らないのが問題。
735自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:15:09.16 ID:FTZwsgDg0
>>721
正社員でなくてもコアになる技術を持つ人は高待遇を用意すればいいだけの話
何で正社員にすれば自社で抱えられると思うんだ?
736自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:15:10.96 ID:vdEu+y150
正社員無くせばいいよ
全員10年契約とかにして

10年契約最低3000万は保障しますよとかで
737自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:15:40.27 ID:b4ucnxii0
このスレの書き込み見ればわかるだろ
非正規奴隷を使いたいのは、アホ正社員ども

いまこそ雇用改革が必要
全正社員を駆逐せよ

正社員が少数になれば、多数の労働者が団結できて本当の権利を獲得できる
非正規を奴隷にしたい正社員と労組に騙されるな

今こそ正社員を駆逐せよ
738自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:15:41.17 ID:JJ8DcdAYO
>>723

公務員給料は上げてるじゃんかよ
安倍竹中政府は、何いってるの?
739自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:16:32.49 ID:6Rra/Bfj0
>>732
実際、今は非正規なら当然、
正社員であっても自分の技術や経験を
下の者や他人に教えなくなってきてるだろ。
そんで、自分だけしか出来ないことを社内で作ろうとする。

もうすでに日本の会社の中は殺伐としてるよ。
740自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:17:13.47 ID:jiXn0RQ80
大企業優遇って朝鮮と同じだな
目標にしてるんだろうな
741自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:17:29.39 ID:kZYuxoBS0
正社員制度があるから派遣会社がもうかる
竹中は墓穴を掘った
742自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:17:35.49 ID:hTFHizq50
>>731
じゃあ雇用を増やすにはどうすればいいか、って話なのだけど。
いまは正社員の解雇規制が厳しすぎるから、企業も慎重になってるわけで、
ある程度の解雇規制で雇用増を促すって政策もアリなんじゃねーの。
743自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:18:53.02 ID:RIge8PTy0
>>731
それは能力により報酬に差がでる、ということだよね。
現実、今もそうなっていると思うのだが。今と何が違うの?
744自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:19:35.48 ID:QEiAa3I30
>>709
竹中が正論なら議員も有能な非正規にやらせろ

今の議員はどちみち無能なんやから誰がやっても一緒やろw
745自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:19:57.24 ID:vcm5mJkc0
アホノミクスが定着しなくて流行語大賞にできなかったから
必死でアベハラを定着させようとしてるっていう印象だなw

審査員自ら流行らせようとしてるなら
いっそのことアパレルが今年の流行色を決めるように
今年はこの言葉が流行しますって宣言する場にすればいいんじゃね?
746自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:20:10.93 ID:QLUnkGTQ0
>>739
そんなことないよ。
部下の育成もしっかりしている。
まぁ、中には、自分の技術というか、経験を教えないで、
自分はできるとか思っている勘違いやろうはいるけどな。
747自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:22:22.17 ID:hyfAcl7Y0
仮想敵を作って煽るやり方が小泉の郵政民営化からちっとも成長してませんな。

選挙に勝って郵政民営化はしたけど強調されていたメリットは何もないけどね。
みんな騙されて、ハゲタカに献上しただけだから。

これも全く同じ。
日本企業の分断・破壊が目的だから。
748自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:22:54.34 ID:L8a6s20H0
>736
お前は真性のバカだな
お前の推奨する社会になったら日本は
30才超えたら日雇いだらけになって
後進国に転落だ
売国奴のお前には好都合だろうが
749自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:23:33.46 ID:JJ8DcdAYO
いやアベハラは深刻度は増すばかりだわ

派遣無限法とかは非正規にはアベハラ
>>1は正規にアベハラ

消費税増税もアベハラ

アベハラばかりは実感するわ
750自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:23:52.39 ID:kapK8og50
>>747
その通り
751自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:24:06.95 ID:a+YmIjhC0
>>589
>>650

大企業正規社員の解雇規制緩和、つまり金銭補償のルール化は、全労働者の9割を占める中小零細労働者と非正規、
(エリートからすると「底辺」すぎて数年間の復職裁判に耐えられない )
からすると大幅な規制強化となるということだ。
752自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:24:12.70 ID:/92DQIUw0
憲法を守る気のないやつばっかだな。特に特権にしがみつく正社員
貴族制度下で男爵になった平民のようだ
753自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:24:13.36 ID:xV4yrzjp0
パソナ使わなければいいだけだな
今パソナに居るヤツ、正社員でも派遣にされるから
今のうちに他所移れ
754自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:25:11.94 ID:hTFHizq50
>>747
>選挙に勝って郵政民営化はしたけど強調されていたメリットは何もないけどね。

まだ民営化されていないし。


>みんな騙されて、ハゲタカに献上しただけだから。

意味不明だし。
755自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:25:21.71 ID:kapK8og50
>>752
特権にしがみついてるのは
派遣業だろ
756自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:26:03.37 ID:hZsz8kP+0
そもそも、サラリーマンのような矮小な人間がなぜ貴族のように振舞えるんだ?
757自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:26:24.54 ID:a+YmIjhC0
>>589
>>650

大企業正規社員の解雇規制緩和、つまり金銭補償のルール化は、全労働者の9割を占める中小零細労働者と非正規、
(エリートからすると「底辺」すぎて数年間の復職裁判に耐えられない )
からすると大幅な規制強化となるということだ。
758自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:26:50.52 ID:kapK8og50
>>756
ただの印象操作だよ
759自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:27:02.35 ID:vdEu+y150
>>748
転落はしないでしょ
760自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:27:10.27 ID:b4ucnxii0
正社員労組に騙されるな
奴らは非正規を犠牲にしてでも自分たちの待遇維持したい
奴らこそ差別主義者

今こそ正社員を駆逐して、非正規を多数にしよう
そうすれば多数の労働者が団結できる
権利を獲得できる

いつまでも正社員に利用されるのは御免だ
761自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:27:12.50 ID:L8a6s20H0
パソナに登録する奴は売国目的なんだろう

尖閣の中国献上歓迎
外国人選挙権賛成
竹島チョン国献上賛成

オパスナに入ると売国奴に洗脳されるわけだw
762自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:27:26.82 ID:YtxKJuIG0
世界に正しい社員など
存在しない
763自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:28:02.23 ID:JJ8DcdAYO
>>747

非正規のB層よ立て!てこと何ですかね

派遣無限法改正のほうに恨みがありそうだけど
764自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:28:11.42 ID:a+YmIjhC0
>>589
>>650

大企業正規社員の解雇規制緩和、つまり金銭補償のルール化は、全労働者の9割を占める中小零細労働者と非正規、
(エリートからすると「底辺」すぎて数年間の復職裁判に耐えられない )
からすると大幅な規制強化となるということだ。
765自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:28:15.82 ID:hTFHizq50
>>755
派遣が嫌なら辞めればいいじゃん。
766自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:29:13.85 ID:kapK8og50
>>757
あれれw
首切ったら補助金出ますよね???
おかしいなぁ
嘘を書いてはいけませんよ
767自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:31:48.22 ID:PccOcpVu0
768自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:31:49.01 ID:/92DQIUw0
とりあえず、一部上場をはじめとした上場企業から手を付けて正社員を廃止する方向で。雇用の流動化を
まずはテレビ会社からだな。
769自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:32:03.31 ID:uI7ISmWG0
労働基準法6条違反にならんのか 中間搾取のピンハネ屋っていう商売は?
雇用関係は労使で結ぶものであって派遣元と派遣先が労働契約結んで
派遣先の管理監督者の下の指揮命令で働く、これは労使関係になってないだろ
770自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:33:28.25 ID:hyfAcl7Y0
>>754

郵政はとっくに6つの株式会社になってるんですが。 もしかして日本人じゃない?

wiki日本語だけどがんばって解読してください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%83%B5%E6%94%BF
771自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:36:19.85 ID:a+YmIjhC0
>>589
>>650

大企業正規社員の解雇規制緩和、つまり金銭補償のルール化は、全労働者の9割を占める中小零細労働者と非正規、
(エリートからすると「底辺」すぎて数年間の復職裁判に耐えられない )
からすると大幅な規制強化となるということだ。
772自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:36:52.14 ID:B8rk1O9E0
だれだっけ
これ流行らそうと画策してた人
773自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:37:29.64 ID:uI7ISmWG0
職業紹介業なら紹介料だけ貰うだけにしろよ
一時間当たり賃金引かれる値があるのか それだけのことしてるのか?派遣元は労働者を
管理監督してるのか?管理監督監視してるのは派遣先だろ  
774自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:38:22.43 ID:QLUnkGTQ0
>>768
ちゃうって。
まずは国家公務員からだろう。
775自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:38:37.77 ID:lEgw4nCB0
支離滅裂のマクロ教シャブ中ダニ蔵
776自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:38:53.87 ID:hTFHizq50
>>770
まだ株式を売却していないので、
民営化のときに議論されていた新たな事業への進出はまだなにも実行されていないの、
株式会社だけど、やってることはまだ公社のまま。

常識だぞ。
そんなことも知らないのか?
オマエこそほんとに日本人か?
最近に密入国したんじゃないだろな?


ハゲタカに献上とか、やっぱり根拠不明だし。
777自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:39:09.07 ID:a+YmIjhC0
>>589
>>650

大企業正規社員の解雇規制緩和、つまり金銭補償のルール化は、全労働者の9割を占める中小零細労働者と非正規、
(エリートからすると「底辺」すぎて数年間の復職裁判に耐えられない )
からすると大幅な規制強化となるということだ。
778自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:39:18.33 ID:sIW3PGaU0
これが日本人の望んだ社会だから
779自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:39:45.43 ID:kapK8og50
竹中ってさ
「足を引っ張るな」
と言いながら中流層の足を引っ張ってるようなことしか
言わないだろ
780自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:40:06.52 ID:L8a6s20H0
ボケ中シャブ蔵は
早く死ねよ

あいつが死んだら
日本の景気は回復するw
781自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:41:35.84 ID:kapK8og50
>>777
コピペ乙

テンプレ準備されてるのか?
楽な仕事だな
自民党ネットサポーターズは
782自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:42:18.81 ID:IEViQld20
>>779
勘違いしてるのはお前だろ
自分らユダヤ財閥の一味の足を引っ張るなって意味だよ
日本人の底辺労働者は奴隷として俺様の靴の裏でも舐めてろってことだから
別に間違っちゃいないだろ
783自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:42:21.21 ID:uI7ISmWG0
>>778
望んでねーよ アメリカの年次改革要望書と経団連が望んでたんだ
784自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:42:31.24 ID:SbS7u+420
金銭解雇の合法化が一番わかりやすくてフェアだろうと思うが。
うやむやに嫌がらせで首を切ることができなくなるからな。
被雇用者が自己意思ではないと申し立てればそれだけで雇用側にペナルティー。
退職金税制の無茶苦茶さといい日本は労働者を飼い殺すための仕組みが多すぎ。
退職金なぞ年間100万ずつ控除を積み立てていけばいいだろう。
渡り鳥有利の無条件半額控除なぞすぐにやめるべき。
785自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:42:39.10 ID:xle3AcO30
公務員も時給800円で統一すればいいよ
そしたらお茶飲んでメールチェックして新聞読むぐらいしかしない奴が多くても傷は浅い
786自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:42:39.27 ID:w6ods+rR0
>>1
この作文のどこがニュースですか?>海江田三郎 ★
787自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:42:48.20 ID:QLUnkGTQ0
おまいら。
教えてやるよ。
竹中が正社員をなくすとかほざいている本当の理由を。

竹中がやりたいのは、
学生に、民間企業の雇用について不安感を与えることだ。
そうするとどうなる?
学生は、公務員になりたがるだろ。
そうすれば優秀な人材が確保できる。

竹中は正社員をなくすきなんてこれっぽちもない。
今のダメな国家公務員に革命を起こしたいだけなんだ。
788自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:43:11.49 ID:5rOnnJmN0
社員SHINE!
789自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:43:18.67 ID:p8FxNbof0
改革()の順番が労働者不利なところからはじめていって
労働者に有利な面はほったらかすのが中世国家といわれる所以

竹中の言が詭弁たるのも上記そのもの
790自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:44:06.36 ID:znp65eiM0
全員非正規で、残業代出ないなら、定時以上働かなくて良いね、嫌なら辞めればいいし、雇用が流動してるから、次もすぐ見つかるね
791自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:45:10.56 ID:L8a6s20H0
>787

ボケ中は金儲けが大好き

まで読んだ
792自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:45:22.64 ID:uI7ISmWG0
>>784
そんなに使えないなら社会保障費だけ払ってベアもボーナスもなしにして
その浮いた分を非正規を使えばいいだけだろ
非正規にしてチャンスがあるっていうなら態度で示せってことよ
793自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:45:49.46 ID:/92DQIUw0
>>1
とりあえず、正社員制度は違憲だから廃止だね
14条第2項違憲を放置して身分制をしき
14条第1項違憲、22条第1項違憲で、新卒一括採用方式をとり
28条違憲で、身分制を強いた4割のスト権を圧殺しているようじゃ、国としての信用に関わる
非正規をなくせとスローガンをとなえながら毎年増えている現状では廃止しか無い

国法の信用が問われている。日本の憲法を守れ
794自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:45:57.03 ID:9upBjNg40
竹中平蔵を政界に呼んだのは小泉だぞ
安倍を叩く奴はまず先に小泉を叩くのが筋だ
795自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:48:05.12 ID:uI7ISmWG0
>>787
優秀ってオウムみたく頭がいいだけじゃダメだろ
民間は殺して公務員は優秀とかそんな不公平で優秀もクソもないわ
796自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:48:43.36 ID:uKULKchH0
パソナが赤字だから
会長としての責任を感じてんだろw
797自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:48:43.66 ID:lePyY0vx0
>>696
会社が潰れそうなら
解雇できるに決まっているだろ
ばーか
798自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:49:35.46 ID:meTFn30n0
>>717
>>701


>>744
議員や役員は身分保障が無いけど?
799自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:49:53.00 ID:hZsz8kP+0
正社員は神聖にして侵すべからず。
そんな、アホな。
さっさと諦めて非正規になれ。
800自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:49:56.61 ID:hTFHizq50
>>792
>非正規にしてチャンスがあるっていうなら態度で示せってことよ

チャンス云々を言ってる人と、会社を経営して人件費を動かしてる人は、アカの他人だぞ、
なんでおなじ考えで行動してると思い込んでるんだ?
801自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:50:06.07 ID:uI7ISmWG0
>>794
引退してる鳩山叩くようなもんだろ
今現時点でかなり悪影響だから叩いてんじゃないかよ
802自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:51:51.07 ID:lePyY0vx0
>>701
どこが超過保護なんだよ
何一つ保護されていない。

お前は竹中に洗脳されただけ
無知だから

竹中の言っていることは
労働問題の勉強していれば
あり得ないほど常識と真逆のこと。
803自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:51:58.40 ID:uI7ISmWG0
>>800
それ言うならケケ中は国民が選挙で選んだ議員じゃないぞ
ただのユダ犬だろ
804自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:52:52.35 ID:vdEu+y150
解雇規制って言うけど
中小って普通に解雇自由になってるよな
805自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:54:00.18 ID:kapK8og50
【自民党】派遣会社が世耕議員へ計5430万円献金

【自民党】高市早苗政調会長の事務所にパソナから派遣スタッフ

【自民党】派遣会社が丸川議員のパー大量購入

【自民党】安倍政権・腐敗の極「パソナ接待パーティー、官僚も常連」
・田村憲久
・小野寺五典
・厚生省幹部

【自民党】労働者派遣法改正案を提出、生涯派遣で一生搾取←田村さん頑張ったw

【自民党】リストラ助成金で地方再生←アホウか?
806自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:54:44.18 ID:lePyY0vx0
>>804
なっているわけねえだろ
テクニックを使っているだけ。

そういう根回しが面倒くさいというだけ
807自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:54:55.19 ID:hTFHizq50
>>803
ちょっと意味がわかんない。
808自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:55:04.13 ID:HnzElMDr0
正社員どうこうはともかく解雇規制はいらないな
反対してるのは無くされたら真っ先に切られそうな奴ぐらいでしょw
809自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:55:19.45 ID:fkOvFnk30
竹中への抗議は何処へ送ればいいんだ?
810自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:55:59.11 ID:uI7ISmWG0
>>804
合理性があるか 解雇回避努力したか
社会通念上で判断したか なんもなしで解雇したら違法だけど
底辺だから訴訟まで起そうと思わないんだよ
811自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:56:21.19 ID:meTFn30n0
>>802
>どこが超過保護なんだよ
>何一つ保護されていない。

最高裁の解雇条件。
812自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:56:32.31 ID:q5KXITTj0
ここでのブサヨの主張は
自らしでかした戦後ブサヨ労働のはけ口か?

ブサヨは正社員を夢にしてきたなら何か提示しろ。

でないと足かせと判断する。
813自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:56:51.79 ID:1WernyqP0
竹中平蔵は対処療法士だからその場しのぎで遠い先の事は考えない
814自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:57:27.88 ID:6Rra/Bfj0
>>808
賛成してるのは、自分は優秀だからクビにならない
と根拠なく思い込んでるヤツだな。
815自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:57:39.66 ID:lePyY0vx0
>>808
お前は無知でガキだから

全ての権利を資本家にわたす政策を
受け入れるばかな男。
これはお前の人生を終わりにする意見だ。
816自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:58:07.58 ID:kapK8og50
>>811
日本以外の先進国は
刑事罰まで有るんだが??
知らないの?
817自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:58:56.72 ID:uI7ISmWG0
>>807
ケケ中はかってに人権費動かそうとしてんだろ
国民はあんなヤツ選挙で撰んだ覚えないぞ
818自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:59:00.55 ID:lePyY0vx0
>>811
それ以外は全て経営者の自由。

正社員も簡単に解雇できる。
そういうテクニックはある。
人事異動だって
部下の部下にしちゃえば辞めちゃうし。
北海道からハワイに飛ばせば
暑くていやだし。
第一経営者に嫌われたら
給料大幅ダウンで高校出たばかりと
同じだし
こういうことが全て経営者の権利と
して与えられている。
唯一解雇が難しいので労使関係の
バランスをとっている。
解雇は経営者が後ろめたいだけ。
819自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:59:16.19 ID:q5KXITTj0
ただし 
公務員も同じ非正規にするべき。

でないと整合性は取れない。

もちろん在日公務員など論外。
820自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:00:45.75 ID:meTFn30n0
>>816
日本のような曖昧な雇用形態は無いけどね。

契約制の契約違反は処罰があって当然だよ。
821自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:00:48.02 ID:ZU+h/ix+0
ああ、こんな人権無視したような法律まっぴらごめんでさあ!
822自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:01:00.38 ID:vdEu+y150
もしいつでも解雇出来るようになったら
その地位を守り続ける事ができる人間は
100人中数人とかそういうレベルになるだろ
823自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:01:01.17 ID:/92DQIUw0
正社員を廃止したくないという気持ちはよく分かりました。ですが違憲です
824自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:01:08.99 ID:kapK8og50
>>820
派遣業はわんさか有る
825自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:01:20.83 ID:lePyY0vx0
>>814
賛成しているのは
社会経験がないどころか
マトモに働いたことがない奴。

労働者の権利を簡単に手放す幼稚な奴。
826自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:01:23.94 ID:5JXv62Yy0
アベノミクスの円安政策は特に間違ってはいない。
通貨安政策は先進国共通の経済政策。
問題はやはり消費税をこの時期に上げてしまったこと。
社会保障のためといいながら実は既得権益への配慮が大きい。

財政改善にはまずは医療費の削減と維新の橋下氏の言うように
高すぎる公務員給与の2割カットが必須。
医療費は70歳以上の自己負担額を3割まで上げるべきだし、
併せて医師や看護師の診療報酬2割カットも必要。
827自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:01:57.08 ID:CyOtlShq0
>>816
ヘタうつと億単位の懲罰的賠償や社屋前でフジデモのような騒ぎに発展するな、海外は。
828自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:02:09.47 ID:EP0PJwuy0
ネトウヨって日本の味方なの?敵なの?
829自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:02:15.96 ID:uI7ISmWG0
>>812
支配層と労働者と2つに別れる本当の格差拡大になり
日本がブチ壊れるからやめろって言ってんだよ
830自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:03:13.57 ID:uKULKchH0
小泉は自分のコマとして竹中使いまわしただけだろ。
感化されるとこなどなかろう。
831自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:03:31.87 ID:kapK8og50
>>829
竹中はそれを「岩盤規制」
と偽って阿部に吹き込んでる
832自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:03:35.41 ID:meTFn30n0
>>818
www
だったら、正社員制度を禁止して、同一賃金・同一社会保障で、雇用の流動性を高めれば良いね。
833自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:03:52.82 ID:vqHVEUIr0
原油安も絡みこのままでは「2年で2%の物価目標」未達成はほぼ確実です。日銀は、次に「追加緩和」と「2年で2%の物価目標未達成発表」のどちらの行動を取ると予想しますか?

http://77777.jp/news/newsplus/1420920621326/
834自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:04:09.90 ID:a3r6ukTo0
でも世界標準で言えば、日本の正社員は労働流動性を阻害しているガラパゴス社員だろ。
略して、ガラ社w
835自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:04:33.78 ID:hTFHizq50
>>817

>ケケ中はかってに人権費動かそうとしてんだろ

どこの人件費か知らないが、そんなことできるわけがないし。


>国民はあんなヤツ選挙で撰んだ覚えないぞ

たかがテレビ番組で自分の考えを披露しただけで何をいきり立ってるんだ?
大丈夫か?
836自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:04:44.12 ID:BAQJr3o60
アベハラじゃなくてタケハラかと思う
しかし世の中のタケハラさんに失礼だから、竹中ハラスメントで良い
837自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:04:46.44 ID:/92DQIUw0
正社員制度を廃止しないようじゃ

最高法規なに(笑)法律って美味しいの(笑)というのを政治家が示すことになる
838自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:05:04.68 ID:vqRhrOiO0
>>829
お隣の国、韓国が良い見本。
あ、そういえば李明博の経済の片腕として竹中の奴の提案だったな

現在の韓国の姿ってw
839自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:05:21.51 ID:meTFn30n0
>>824>>827

だから契約社会の契約制雇用だろ?

日本の正社員は契約書を交わすかね?w
840自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:05:21.89 ID:lePyY0vx0
>>832
流動させれば
圧倒的に労働者に不利。

賃金が大幅ダウン
ぺーぺーからやり直し

不安定雇用は
脆弱な社会を形成することになる。
841自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:05:25.15 ID:uI7ISmWG0
>>826
原発事故の後、野田時代、電気代値上げで大騒ぎで懸念してた後に
中東が悪化して原油高騰して それを見て安倍は金融緩和物価高にして
国民を苦しめた その後から消費税のダブルパンチだ
842自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:06:29.04 ID:kapK8og50
>>839
全てではないが
大企業でも契約書は存在する
843自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:06:56.25 ID:i3BGotBI0
経営者とうのも無くして国営企業化すれば利益を無駄に配分しなくて済むね
844自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:07:11.29 ID:meTFn30n0
>>840
>流動させれば
>圧倒的に労働者に不利。
www
おいおい、日本は労働力不足なんだろ?w
少子化で労働者が減るんだろ?w

売り手市場は確約されてるじゃんw
845自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:07:51.81 ID:kapK8og50
>>844
労働力不足と煽ってるのは
お前らのような派遣業がらみのやつばかりだよ
846自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:08:10.48 ID:6P98TRmY0
>>839
正社員だろうが派遣だろうがバイトだろうが契約書交わすだろ
オマエ働いたことないだろw
847自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:08:12.63 ID:lePyY0vx0
>>837
こっそり教えて上げるが
これに賛成する人は殆どいないから。
あと余りに非現実的。

竹中の言っていることは
労働問題の非常識で誰も相手にしない。
一部のバカな資本家と
無知なガキ。
848自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:08:18.12 ID:Mgt2gC5N0
やはり共産党が伸びるのも解るな
自民党はやり過ぎたよ
派遣40パー以上だっけ?
849自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:09:06.15 ID:kapK8og50
>>848
YES
更に正社員という名の派遣社員も含めると
5割以上になるよ
850自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:09:48.79 ID:meTFn30n0
>>826
アベノミクスの円安政策は馬鹿に合わせた亡国政策だよ。

>>842
www
大手で、個人と個別に契約書を結んでる企業?
どこですか?
851自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:09:51.64 ID:lePyY0vx0
>>844
バカ

他社が欲しがる人材など
殆どいない。

ほぼ全ての労働者は
解雇されれば人生終了。

あと年長者は適応できない。
お前もそうなる。
852自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:10:06.82 ID:uI7ISmWG0
>>835
産業競争力会議のメンバーで雇用改悪にたずさわってるでしょ 何とぼけてんの?
おまえらは賃金下げる時は法律変えて 上げる時は経団連に口先お願いするパフォーマンスしかしないだろ

特区だって年次改革要望書通りに進めてんだよ 民間議員だけで進めろってな
それも知らんかよ 
853自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:11:46.51 ID:meTFn30n0
>>845
www
馬鹿な頭がパンクしちゃってるよ。
少子化で国民の数は確実に減る。

>>846
お前は日本で働いた事が無いだろw
854自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:12:17.17 ID:6P98TRmY0
>>853
もしかして別な契約と勘違いしてないかオマエwwwwwwww
855自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:12:43.12 ID:16ZBRj2r0
これ見てたけど完全にミスリードだね
でなければ理解力の無い馬鹿が書いた記事
856自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:12:52.13 ID:meTFn30n0
>>851
>ほぼ全ての労働者は
>解雇されれば人生終了。

労働者がいなければ企業も存続しないけど?w
857自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:13:00.71 ID:kGYSpHm30
自民は経営者バンザイ
民主はチョンバンザイ
共産はシナバンザイ

日本には労働者の為の政党はありません。
858自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:13:30.25 ID:hTFHizq50
>>852

産業競争力会議なんてのは構想を政府に提示するだけだろ、法をつくるのは国民に選ばれた国会議員にしかできないの。
小学校の社会科からやりなおせw
859自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:14:20.05 ID:+McDPF060
無駄の多い正社員制度を即刻廃止せよ
860自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:14:35.41 ID:meTFn30n0
>>854
欧米などの契約社会に有るような、雇用契約は日本に無いよ。

大企業が個別に契約してるか?

勘違いしてるのは君だよ。
861自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:15:09.23 ID:/G0RSpt50
つか、その同一労働同一賃金とやらにしたら
派遣会社も用済みになると思うが
862自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:15:30.33 ID:lePyY0vx0
>>856
雇用の安定は
家族を養う上で最重要。
国の根幹。

年長者は流動できない。
一家崩壊。
いつまでも若年層ではいられない。
863自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:16:22.12 ID:6P98TRmY0
>>860
オマエが雇用契約書を出してくれないようなとこしか知らないのはよくわかったわwwwwwwwwwwwwwwwww
864自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:17:26.70 ID:/92DQIUw0
正社員は憲法を守る気がないようですね。屁理屈ばかりいって利権を守ろうとしています
865自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:17:36.94 ID:lePyY0vx0
>>861
だから
竹中が顔を真っ赤にして怒りだす。

一企業の利益のために
国家は不安定になる。

政府にべったりの
読売までおかしいと言い出した
866自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:18:06.30 ID:meTFn30n0
>>862
安定の根幹は、社会保障だと思うけど?w

雇用の流動性が高まれば、能力に見合った仕事や賃金を得れるけど?w
867自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:18:06.60 ID:MreBsalH0
正社員制度と非正規制度を統合しよう(提案
868自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:18:33.47 ID:Aq/0vymZ0
竹中平蔵発言を曲解して報道し、バカを
一本釣りして、してやったりと大喜びの
クソ現代は、本日も平壌運転中で何より
deathね
869自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:18:57.16 ID:uI7ISmWG0
>>858
国会議員なんか通さないで安倍らが勝ってに進めてるだろ どこ見てんだよ
だから自分らが選んでもいないインチキ学者で進めるなって話だよ
870自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:19:41.94 ID:meTFn30n0
>>863
www
個別に契約してくれる外資系企業に勤めてるの?
まさか団交で決まった契約?w

もう無理しなくて良いんだよ。無職くん。
871自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:19:42.73 ID:MreBsalH0
公務員も正社員も非正規もすべて統合しよう(提案
872自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:19:52.38 ID:kapK8og50
>>858
閣議決定って言葉
知ってる?
873自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:20:40.64 ID:6P98TRmY0
>>870
オマエも後付大好きそうな人間だなwww
外資って何の話してんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
874自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:21:01.95 ID:lePyY0vx0
>>864
おまえの理論は聞いたことがない。
ばかもいいところ

>>866
ガキの発想。
騙されるな。
年長者は流動出来ない。
家族が崩壊する。
社会保障は脆弱。
改善する意思は政府にない。

子どもは賛成する。
必ず後悔する。

まあこんなことにはならないけど
875自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:21:22.27 ID:mtZftg/cO
安倍支持層は韓国統一教会
876自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:21:41.26 ID:vdEu+y150
ま国会議員も4年に1回とか突然クビになったりしてるからな
大変ちゃ大変だろ
877自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:22:44.56 ID:lePyY0vx0
>>867
>>871
お前は負け犬
公務員が羨ましければ成ればいいだけ

公務員ほど夢のない職業はない。
あと正社員でなければ無理。
878自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:23:54.27 ID:YtxKJuIG0
>>871
> 公務員も正社員も非正規もすべて統合しよう(提案

そういうこと。

正社員廃止は雇用問題に見えるけど
実は年金問題なんだよねコレ。
879自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:24:10.17 ID:YHmN4wBV0
いまさらだけど文脈読まないとな。
太平洋埋め立てろとか極論言ってたのと同じだろ。
880自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:25:15.95 ID:n5MbOZPb0
今度は残業代0と解雇規制の緩和だな
もう労働者は奴隷
881自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:25:28.02 ID:uI7ISmWG0
>>872
おまえアホなんだな
雇用や労働法の改正はあくまで労働者側の代表と雇う側の
両方の言い分を聞いて作るものなんだよ その最初の段階からやってることが
ズレてるって話してんだよ ILO違反だぞ それも知らんのか?
882自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:25:30.52 ID:lePyY0vx0
>>878
お前は正社員にならなければ
一生貧乏でしかない。

お前は経営者にはなれない。
文章みればわかる
883自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:25:33.72 ID:bcpe3Bll0
まずは公務員、議員待遇からだよな。
何はなくとも公務員の待遇に適応させて社会実験すべきだろ。
884自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:26:25.46 ID:QoOuTZSv0
856の読解力の無さは異常。
885自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:26:54.39 ID:meTFn30n0
>>873
涙目で言い逃れ?
雇用契約書の話だけど?w

>>874
ボケが進んだおじいさん?

変換契約制の社会なら、同一労働・同一社会保障だけど?
886自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:27:23.58 ID:uI7ISmWG0
>>858
訂正 アンカーまちがいた
887自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:27:29.48 ID:6P98TRmY0
>>885
>日本の正社員は契約書を交わすかね?w ←オマエが言い出したんじゃねーか、何が外資だwwwwwwwww
いやだから、フツーは正規社員だろうがバイトだろうがパートだろうが交わすだろ
ブラックだの中小零細の一部だな、契約書なんて交わさず口頭とかで給与額とか待遇を言い渡すのはwwwwwwwwwwwwww
888自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:28:00.86 ID:/92DQIUw0
>>878
いえ、憲法問題です
889自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:28:27.94 ID:meTFn30n0
>>884
www
解雇されて人生終了した元労働者だけになったら?w
890自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:28:40.12 ID:gcP7Hroy0
日本中が時間いくらで働く派遣になったらどうかのう
891自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:28:51.43 ID:lePyY0vx0
日雇い労働者が
国民の大半で
資本家が大儲けの社会は
不幸な国家である。

雇用の安定は人々の生活に最重要。

親に食わしてもらっている人間が
賛成している。
892自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:29:26.22 ID:Mgt2gC5N0
日本人って
もしかして隷属的な民なんじゃね

なんか外国は派遣率もう少し低いらしいよ
893自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:29:58.10 ID:Gi7nYCL90
これってアベ関係ないじゃん。
竹中はアベのブレインじゃないし。
894自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:30:46.80 ID:Bl69JBiF0
働いたら負け
895自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:31:01.40 ID:meTFn30n0
>>887
もう少し遡って読んだら?w
読解力な無いバカだと自分で証明したいの?w

820 名前: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 Mail: sage 投稿日: 2015/01/11(日) 20:00:45.75 ID: meTFn30n0
>>816
日本のような曖昧な雇用形態は無いけどね。
896自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:31:03.12 ID:lyUhc4KG0
こんなのでも大臣になれる国。
口先だけの思い込み本を出してそれを信用する自民党総理。
897自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:31:25.72 ID:lePyY0vx0
>>889
お前が解雇される側の人間なの

子供が大学生なのに。

どうやって流動すんだよ
ばかあほ
898自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:32:27.72 ID:uI7ISmWG0
>>892
ピンハネ率も違うしアメの残業代ゼロ制度って残業代50%ちゃんと出るらしいよ
こうやって残業してしまうやつを評価下げるシステムにすればいいだけの話なのに
日本の国賊はなんとかして国民を奴隷にしたくてしょうがないんだよな
899自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:32:38.29 ID:AMNPa/Sp0
公務員改革やれよ
900自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:33:07.27 ID:9WeCL7id0
公務員を労働者だと持っているからまずは公務員から、なんて言ってる人いるけど
公務員は身分だからね。民間スードラと違って戦う必要がないクシャトリア
様だからね。竹中さんから公務員の話出ないでしょ。
901自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:33:14.35 ID:tq6Mf/lN0
>>893
タケハラってのが正しい
ヤクミツルさん、これを流行らしてくださいね
902自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:33:17.27 ID:fuIXl1N/0
>>893
小泉規制緩和の財界窓口ですよ
903自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:33:24.05 ID:JZRSB03C0
労働法守らないのが原因だろ。
で、それを守らないような環境作ってるのが正社員。
なくされてもしょうがないんじゃないですかね
904自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:33:31.33 ID:6P98TRmY0
>>895
読んでもなあ〜、後付でコロコロ変わってるからあwwwwwwwwwwwwwwwwww
だから雇用契約一つに焦点絞ってるわけでwwwwwwwwwww
905自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:33:37.44 ID:n5MbOZPb0
安倍竹中のバックはアメリカの富豪だろ
906自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:33:57.72 ID:lePyY0vx0
労働力の流動は経営者側の理想。

労働者側は地獄。
ほぼ人生終了。

ガキの世代だと意味が分からず騙される。
907自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:35:01.24 ID:lePyY0vx0
>>903
お前は意味不明。
正社員になればいいだけ

難しいことではない。
908自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:35:08.63 ID:uI7ISmWG0
>>858
詐欺師やろう シッポ丸めて逃げちまったのか?あん?

おまえアホなんだな
雇用や労働法の改正はあくまで労働者側の代表と雇う側の
両方の言い分を聞いて作るものなんだよ その最初の段階からやってることが
ズレてるって話してんだよ ILO違反だぞ それも知らんのか?
909自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:35:44.85 ID:v29bdOSR0
>>701
お前は勘違いしている。
日本のすべての正社員が過保護に守られているのではない。
一部の大企業の正社員だけだ。
中小零細の7割は守られていない。
女に至っては1割もいない。

やるべきことは、まずは非正規の待遇改善。
労働基準法の順守の徹底。

賃金の底上げをし年功序列のカーブを緩める、
退職金制度の年功型を公務員がまず改める。
教育費の公費負担の増額とセーフティネットの確立をすること。

今何が問題かって、少子化なんだよ。
いかに企業を儲けさすかじゃない。企業が儲けても少子化対策にならない。
強烈な少子化を食い止めないと企業にとっても未来はない。
緩やかな少子化程度に持っていかないと。
子供を産める世代の人口がどんどん減っている。
910自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:36:35.04 ID:d9SAFlUP0
>>1
正社員よりもウシダシゲルのようなキチガイゴミクズ朝鮮人を一匹残らず亡くしたほうが余程いいってのになw 馬鹿すぎるww

★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人 工作員 記者 一覧
・海江田三郎=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
・武蔵野メンバー,あまてらす,20世,鰹節山車:嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・熱湯浴:正体は「安田浩一」(キチガイ反日ジャーナリストの通名.本名は「アンホイル」).「諸君(もろきみ)」から改名
・イマジン:数少ないもろきみの盟友
911自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:36:39.69 ID:n5MbOZPb0
だいたい50歳超えた社員は雇う側は給料高いし、文句も言うし能力も落ちてきているから
解雇の対象になってくると思う
子供養わなきゃいけない大事なときに
912自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:36:49.07 ID:meTFn30n0
>>897
社会保障があるけど?w

>>904
>だから雇用契約一つに焦点絞ってるわけで

話に入ってきて、勝手に絞り込んでるの?w
馬鹿なの?完全な馬鹿なの?
913自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:37:07.24 ID:b4ucnxii0
幹部連中が自分さえ良ければいいという考えに染まったから
非正規がどうなろうが、まずは自分らの待遇維持が優先という
古い連中は早く死んだ方がいい
914自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:38:09.91 ID:lePyY0vx0
非正規を解雇出来なくしちゃえばいい。
労働力の入れ替えは出来なくすればいい
経営が苦しい時だけ。

でも非正規は一生給料上がらない。
生きていかれない。
915自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:39:09.66 ID:meTFn30n0
>>909
そんな事したら日本経済は破綻だよw
今でも、実質賃金を下げるために円安政策とってるんだからねw

労組が求めるホワイト企業って、一時期話題になった社保庁だよw
916自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:39:18.49 ID:lePyY0vx0
>>912
社会保障で家族が養えなるわけないだろ
お前はマトモじゃない
お前は幼稚過ぎる。
917自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:40:07.07 ID:6P98TRmY0
>>912
旗色が悪くなってきたのを自覚してきたようだなwwwwwwww

要はだ、雇用契約書出してもらった経験がないから知らないんだろwwwwwwwwwww
つうかね、交わさないとフツーに日本の労基法違反になるから、海外関係ないからwwwwwwwwwwwwwwww
918自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:40:12.96 ID:uI7ISmWG0
>>905
ユダ公のロックフェラーじゃないのか、
ジャパンハンドラーズの親玉もそのじじいらしいぜ
https://www.youtube.com/watch?v=7puKLXuQd1Q
919自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:40:13.59 ID:b3eGBqPr0
>>914
契約の再延長が無いだけで
解雇はしないだろ
する必要も無いし
920自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:40:45.89 ID:lePyY0vx0
>>915
お前は労働問題を知らない。
マトモな意見じゃない。
921自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:41:05.98 ID:meTFn30n0
>>909
根本的な質問だけど、君は賃金は労働成果の対価だと知ってる?

それと、本当に少子化が問題なら、週に一晩停電にしたら?w
必ず子供は増えるよw
922自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:41:07.79 ID:AbG1KaPW0
竹中「正社員をなくせ。就活する学生は俺の派遣会社で全員派遣社員として登録してやるよ」
923自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:41:53.71 ID:v29bdOSR0
この政策の行き着く先は、一部の資本家と、アメリカのかつての黒人奴隷以下の
待遇の貧民の2つに別れてしまうよ。
924自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:42:07.64 ID:ZGOpAgJq0
日本は奴隷商人が支配する奴隷制の国なんだけどアベハラってなんだよ
安倍ちゃんはちゃんと仕事してるだろ
925自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:42:21.33 ID:lePyY0vx0
>>919
再延長を義務にしちゃおう。

非正規雇い止めして
新しい非正規を雇う。
これは禁止な。
926自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:42:27.66 ID:IDaG2PMx0
竹中の言ってる事は昔から一貫してるし正論だろ
条件反射みたいに叩く奴ってよっぽど大きな何かにしがみついてるんだろうな
927自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:42:56.78 ID:nm82D49z0
まー歴史的に考えても
後先考えずに急激に人口を増やしすぎたからな
これから地獄だよ その歪みが
928自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:43:05.19 ID:uI7ISmWG0
929自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:43:09.15 ID:tq6Mf/lN0
>>917
労働基準法は、属地主義なので、その通りですね
930自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:43:09.59 ID:6BCCW1ak0
正社員どうこうより、同一労働同一賃金でいいだけだな。

で、派遣会社も中抜きさせる必要はないから、いらないw
931自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:43:30.24 ID:lePyY0vx0
>>926
どこが?
932自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:44:06.92 ID:meTFn30n0
>>916
>社会保障で家族が養えなるわけないだろ

残念だけど生活保護で生き続けてる家族がいるんだよw

>>917
君は本当に馬鹿だね。
勝手に絞り込んで墓穴を掘るしw
出された契約書は君と折衝した結果かね?w
933自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:44:23.92 ID:h6PI7VCR0
キー局や地方テレビ局、広告や出版社などの
社員が
30歳で年収1200万とかの高い給料をもらうのは当然だけど


最高裁や地裁の裁判官、霞が関の官僚、東大や京大の教授、JAXAや理研の研究員
などが、年収700万以上貰ってるってどういうことよ?

社会のコストにしかならない人材なんだから
年収300万でも全く問題ないわけだが。。 否定してる左翼売国奴はどうしようもないなw
934自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:45:03.53 ID:uI7ISmWG0
>>930
そうやってまた騙されるのか
これから外国人労働者 女性の社会進出
自由な働き方で派遣はもっと忙しくなるよ 
935自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:45:04.00 ID:lePyY0vx0
>>932
国民の大半が生活保護になるだろが
お前は幼稚すぎ
936自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:45:25.54 ID:b3eGBqPr0
>>933
それでも公務員の平均年収より安いじゃん
937自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:45:43.70 ID:6BCCW1ak0
>>933

それはいくらなんでも世の中を知らなさすぎる…w
938自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:45:57.25 ID:AbG1KaPW0
南部靖之パソナ代表
「雇用消滅」
「フリーターが安定した働き方」
「オーディション型雇用でぱっと解散」
939自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:46:03.39 ID:hZsz8kP+0
サラリーマンは気づけ。
最初からサラリーマンなんて大した人間ではないってことを。
940自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:46:16.30 ID:meTFn30n0
>>920
反論不能になって印象操作?w

>>935
国民の大半を解雇しちゃうの?w

おじいちゃんはお薬飲んで寝たら?w
941自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:46:20.50 ID:NydIh+HT0
正社員を無くしたら資本主義が機能しなくなるよ。
竹中さんは経済学者なのにこんな有名な言葉を知らないのかな?

「奴隷を上手に使う方法は、奴隷より更に下の階級を作ること 」
「彼ら奴隷は奴隷である事に誇りを持つだろう 」
942自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:46:56.05 ID:6P98TRmY0
>>932
で、いまだに日本には雇用契約が交わされないと言い張るのかねwwwwwwwwwwwww
こうなると雇用条件書も知らないんだろうなwwwwwwwwwwwww
943自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:46:59.87 ID:rNciWUcCO
>>1


糞ゴキブ李在日韓国人朝日新聞記者【糞ゲロ丑ダシゲル君】の熱心な反日活動により朝日新聞社は確実に虐殺屠殺地獄逝きですねwwwwww


従軍慰安婦のクッサイクッサイ糞ゴキブ李便所キムチマムコから捻り出された糞舐め極左便器在日韓国人朝日新聞記者【海江田三朗こと元ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が失意と憤怒の脱糞放尿中ですよwwwwww

'
944自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:47:04.51 ID:nm82D49z0
こういうのは前提があってこそだからな
セーフティーネットがしっかりしてて
どんな年齢でも単純労働をできて食っていける
それも考えずにただ単に正社員をなくすだけだからな
ただの無能

でも、急激に人口増やす過ぎたから
そんなセーフティネットとか余裕はないんだけどね
だから地獄だよ
945自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:47:31.51 ID:AbG1KaPW0
「消費税率を2025年までに19%に引き上げる」(米倉弘昌)
「あとは骨までしゃぶりつくすって寸法さ」(ルイス・パシュート)
「ただ矛盾を調整することによってのみ権力は無限に保持して行ける」(ジョージ・オーウェル)
「TPPはアメリカとアメリカの企業に巨大な利益をもたらす機会である」(ゼネラル・エレクトロニクス)
「国家(官僚)は略取―再配分という本来の性格を隠蔽し、あたかも平等な互酬的関係であるようにみせる」(佐藤優)
「市民同士を対立させて、分断させる。こうやって連帯という、市民運動に不可欠な武器を奪うのです」(ネイサン・マイヤー)
「正当理論では、すべての社会的コストをショック療法によって貧困層に押し付けようとするのです」(リカルド・グリンスパン)
946自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:48:19.37 ID:zfKRRVwx0
 





日本の正社員は解雇出来ない。
日本の正社員のような特権階級は、世界中どこにもない。

日本の最低賃金はドイツの半分以下。
日本企業に、悪しき貴族階級である正社員がはびこっているからだ。

日本の正社員のように生活が安定しているのなら、それは私企業ではない。
それは働かない公務員だ。

公務員は、生活が安定しているので、
先進諸外国では民間の半分以下の給与になっている。




 
947自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:48:43.84 ID:Jfo9w1TW0
規制緩和とか自由化と聞くとなんでもいいことだと思ってる国民が大半
948自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:48:50.95 ID:3EuKyGIY0
かなり悪意がある記事だな

まあその通りなんだけどw
949自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:49:11.83 ID:b3eGBqPr0
信用のおける仕事や将来の幹部は正社員必須
有能な技術者も正社員でもっときたい
それ以外の事務的な仕事は派遣が理想
もちろん学歴も問わない
950自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:49:14.82 ID:5KuVnZKm0
まあ、うちの会社の正社員はアホのくせしていい金貰ってるから天罰が下れば良いと思う。
951自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:49:33.42 ID:AbG1KaPW0
「フリーターこそ終身雇用」「正社員でいるとリストラや定年がある。
フリーターのような立場なら本当の意味一生涯の終身雇用が可能だ。
だから今は不安定と言われているフリーターが安定した働き方になる。」 (南部靖之)
952自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:50:08.46 ID:uI7ISmWG0
>>911
これから団塊の世代が退職定年になるし高齢化で退職するんだから
よけいに正社員を増やす必要があるだろうな やってることが逆なのよ
新自由主義だから先のこと考えず 日本のことも心配せず自分のことだけ
953自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:50:45.88 ID:kapK8og50
>>946
最低賃金は
派遣業が働きかけてるの
知らないの?
特権階級は公務員なんだけどね
954自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:51:55.86 ID:lePyY0vx0
>>940
お前は解雇されるだろ

あと解雇が自由なら
労働者は財政を持つことが出来ない。
いつ生活保護ななるか分からない。

お前は幼稚で無知
社会経験もない
すぐの分かる
955自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:52:23.57 ID:LVK96RFY0
おかしいのはパソケケ中や安倍だろ
コウムインガーとか正社員がーとか、論点ずらしというか要するに矛先変えて潰し合い狙ってるだけじゃん
そんな簡単な事も分からんの?
956自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:52:32.92 ID:h6PI7VCR0
>>937
え? 思考停止乙w

なんで、年収300万まで下げたら駄目なのか
論理的に説明できてないよ 君はw

キー局の社員の仕事ぶり見てたら
裁判官や大学教授の仕事なんて、ママゴトレベルの幼稚さwだからなぁ
957自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:53:02.55 ID:AbG1KaPW0
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三 第90代内閣総理大臣 世襲3世)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵 第3次小泉改造内閣総務大臣)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩 元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦 規制改革・民間開放推進会議議長 オリックス会長)
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門 元教育課程審議会会長)
「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子 人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之 人材派遣会社パソナ社長)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一 人材派遣会社クリスタル社長)
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
958自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:54:09.27 ID:FTZwsgDg0
>>952
>よけいに正社員を増やす必要があるだろうな
必要ないよw
団塊の大半は給料分の価値がないお荷物のゴミにしかならなかったから
団塊がやってた仕事はそのまま非正規に置き換わるだけ
959自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:54:36.59 ID:lePyY0vx0
>>946
正社員も簡単に解雇できる。
そういうテクニックはある。
人事異動だって
部下の部下にしちゃえば辞めちゃうし。
北海道からハワイに飛ばせば
暑くていやだし。
第一経営者に嫌われたら
給料大幅ダウンで高校出たばかりと
同じだし
こういうことが全て経営者の権利と
して与えられている。
唯一解雇が難しいので労使関係の
バランスをとっている。
解雇は経営者が後ろめたいだけなの
960自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:54:37.63 ID:uI7ISmWG0
ケケ中なんかただ単に賃金下げたいだけだよ 雇用 雇用って言ってればみんな騙さされるんだよ


デフレの時でも「タクシー運転手の給与は減ったが息子も運転手になったので家族世帯の収入は上った」←個人の賃金下げて喜んでやがる

インフレにしたい、実質賃金上げたい時も「正社員なくせ」←個人の賃金減らすことに必死w
961自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:55:13.04 ID:AbG1KaPW0
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政 国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)
「怠けて怠けて怠け続けた人生を送ってきた者が最後の最後に自分の人生にケジメをつけるならともかく、よりによって公金にたかるという逆襲」
   −生活保護を受けられず餓死した事件に関連して−
  (杉山富昭 尼崎市公務員・さすらいグループ自治体法務研究者)
「彼らは『トヨタ』を漢字で書くことができるのだろうか」 「彼らに年300万円以上も払っているトヨタは偉い」
   −飲み屋で話しかけられたという期間工の若者を見下し、ブログにて−
  (池内ひろ美 東京家族ラボ主宰 夫婦・家族問題評論家)
962自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:55:32.72 ID:rNciWUcCO
>>1


糞ゴキブ李在日韓国人朝日新聞記者【糞ゲロ丑ダシゲル君】の熱心な反日活動により朝日新聞社は確実に虐殺屠殺地獄逝きですねwwwwww


従軍慰安婦のクッサイクッサイ糞ゴキブ李便所キムチマムコから捻り出された糞舐め極左便器在日韓国人朝日新聞記者【海江田三朗こと元ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が失意と憤怒の脱糞放尿中ですよwwwwww

'
963自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:56:21.43 ID:b4ucnxii0
いや、動かぬ証拠がある
民主党も連合も正規非正規の区分の禁止には反対だからな
本来、労働者を正規非正規に区別する必要性など無いのに
区別しないで多様な働き方を認めればいいだけ
正社員の待遇維持のために非正規を奴隷にしたいのは民主党と連合
だから民主党の支持率は極端に低い
国民をなめるなよ
964自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:57:35.89 ID:uI7ISmWG0
>>958
それじゃ話が違うだろ団塊に世代の仕事は生産性ないから
非正規にやらせる?やっぱただのコストダウンじゃないか
何が生産性上げるために入れ替えるだwww
965自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:57:39.80 ID:HSFKwCKw0
>安倍首相は簡単なことに気づかないのか、不思議です
なぜ分からないの?バカなボンだからさ…
もとからの資質がバカの上
何不自由したことの無い坊ちゃんが総理とかwwwwwwwわかるわけねーw

でも何故か自民党某議員講演会地方会長の人材派遣会社の社長まで阿部批判してたから本当は安部やばいかもよ
966自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:57:46.54 ID:lePyY0vx0
非正規は人間ではない
967自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:00:01.94 ID:uI7ISmWG0
>>963
多様な働き方になんで正規は含まれないんだよ おまえが変だよ
968自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:01:19.64 ID:IOaueiRv0
役にも立たない老害の役付き共を減らした方が会社も活性化するんじゃね
969自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:02:11.39 ID:h6PI7VCR0
>>965
低学歴の無能な某人庶民たちが

高学歴エリートの内閣に罵声を浴びせている構図は
滑稽としか言いようが無いw
970自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:02:15.51 ID:lePyY0vx0
>>968
お前がその立場になるのだよ
971自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:03:20.87 ID:lePyY0vx0
>>969
学歴関係ない
一つの人生しか経験出来ないから
972自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:03:36.67 ID:a4vPYvHe0
なんで安倍ちゃんの責任になるのさw
文句ある奴はこの竹中平蔵とやらが二度と口を開けないようにすればいいんじゃねw?
おれは自営業だから正社員がなくなろうがどうでもいいww
973自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:03:42.99 ID:rNciWUcCO
>>1


糞ゴキブ李在日韓国人朝日新聞記者【糞ゲロ丑ダシゲル君】の熱心な反日活動により朝日新聞社は確実に虐殺屠殺地獄逝きですねwwwwww


従軍慰安婦のクッサイクッサイ糞ゴキブ李便所キムチマムコから捻り出された糞舐め極左便器在日韓国人朝日新聞記者【海江田三朗こと元ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が失意と憤怒の脱糞放尿中ですよwwwwww

'
974自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:04:04.58 ID:uI7ISmWG0
>>968
だから高齢化が進んでるんだから退職者が増えるか再雇用で非正規化していくだろ
その正規の枠がこれからあくんだから正規なくすとかおかしいだろ そもそも日本を壊す気かよって話だ
975自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:04:46.02 ID:b4ucnxii0
派遣制度は現代の奴隷制度。
派遣会社は現代の奴隷商人。
全て直接雇用にすればいいのです。
誰も困りません。
むしろピンハネが無くなる分、労使ともにメリットがあります。
直ちに派遣制度は廃止すべき。
派遣制度は諸悪の根源。
派遣制度は悪魔の制度。
976自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:05:12.21 ID:v9eVcUd10
奴隷は生かさず殺さずってのが基本なのにね
目先の利益しか見えてないのかな?
977自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:05:20.96 ID:IOaueiRv0
>>970
意味わからんw
定年後も嘱託とか言って高いかね貰って役に立たねーのがいっぱいいるからこんな日本になってんじゃねえの
978自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:06:21.51 ID:6P98TRmY0
>>960
まだまだ後が控えてんだよなあ、外国人労働者という次の矢がw

これが実施されたとして終わりじゃない。これの次はいよいよ移民解禁、欧州・北欧の二の舞を踏むわこれ。
979自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:06:46.87 ID:lePyY0vx0
>>977
全く当てはまらない。
お前は竹中に騙されて人生メチャクチャになる
980自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:06:57.53 ID:uI7ISmWG0
>>975
そのピンハネされてる労働者とされてない労働者が
同じような仕事やってるところから不満が生まれて同一賃金 同一労働って
いう話になったはずだよな
981自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:07:23.36 ID:rNciWUcCO
>>1


従軍慰安婦のクッサイクッサイ糞ゴキブ李便所キムチマムコから捻り出された糞舐め極左便器在日韓国人朝日新聞記者【海江田三朗こと元ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が失意と憤怒の脱糞放尿中ですよwwwwww


糞ゴキブ李在日韓国人朝日新聞記者【糞ゲロ丑ダシゲル君】の熱心な反日活動により朝日新聞社は確実に虐殺屠殺地獄逝きですねwwwwww


'
982自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:07:45.40 ID:IDaG2PMx0
大企業で少し働いたけど、社員がやってるのってはパワポ、会議、メール、
業者に提案依頼…それって仕事なんか?何も生み出してないよ
983自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:08:53.28 ID:rNciWUcCO
>>1


従軍慰安婦のクッサイクッサイ糞ゴキブ李便所キムチマムコから捻り出された糞舐め極左便器在日韓国人朝日新聞記者【海江田三朗こと元ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が失意と憤怒の脱糞放尿中ですよwwwwww


糞ゴキブ李在日韓国人朝日新聞記者【糞ゲロ丑ダシゲル君】の熱心な反日活動により朝日新聞社は確実に虐殺屠殺地獄逝きですねwwwwww


'
984自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:09:01.44 ID:lePyY0vx0
>>977
断っておくが
解雇緩和で解雇されるのは
大半が若年層のみ

年長者は解雇しない。
経営者とはそういうもの。
労働には歴史がある。

お前はまず労働問題を勉強しろ。
面白いから。
985自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:10:30.21 ID:v3JPcz7F0
安倍ちゃんが愛国者と認定している竹中先生に反対する国賊が多いな
986自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:10:43.08 ID:rNciWUcCO
>>1


従軍慰安婦のクッサイクッサイ糞ゴキブ李便所キムチマムコから捻り出された糞舐め極左便器在日韓国人朝日新聞記者【海江田三朗こと元ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が失意と憤怒の脱糞放尿中ですよwwwwww


糞ゴキブ李在日韓国人朝日新聞記者【糞ゲロ丑ダシゲル君】の熱心な反日活動により朝日新聞社は確実に虐殺屠殺地獄逝きですねwwwwww


'
987自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:10:56.95 ID:IOaueiRv0
>>979
役付きは経営側だろ
そっちを甘やかすなってこと
馬車馬の労働者は正規雇用にしとくのは賛成、非正規化は反対だ
988自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:11:08.63 ID:uI7ISmWG0
>>977
そういう元気な老人が働ける国を目指してんだからいいことだろ
社会保障費の抑制になっていいことだ 年金だって伸ばすんだから
なるべく歳とっても働ける環境がないとヤバイだろ
989自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:11:38.15 ID:9Q1Ggidt0
アベと竹中に関しては正論だよなここも
990自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:12:03.49 ID:iB8k8tXl0
こういうのスパコンでシミュレートできないのかよ。地球を丸ごと再現できるんだろ。
竹中の言うこと聞いたら世の中がどうなるのか、ならないのかさ。
991自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:12:10.00 ID:lePyY0vx0
お前らの親父はな、
正社員であっても、毎日いつ解雇されるか
びくびくしながらお前らに飯を食わしてんだよ。
労働者とは毎日解雇との闘いなのよ。
解雇されると家族が路頭に迷うから。

だから会社に無能扱いされても
必要はないと思われても
会社に寄生して
無理やり金をむしりとって
家族を養っているわけよ。

自分が毎日無能扱いされれば
息子を大学に通わせることができると
頑張ってるわけよ。

だから経営者も無能であっても
解雇はためらうんだよ。
それで社会が上手く機能してんだよ。
992自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:13:06.46 ID:6P98TRmY0
>>984
そういや能力・成果主義がもてはやされてたころ、若手は諸手を挙げて賛成してたが
その若手がブッた切られて、中高年の管理職の多くが温存されましたなあ
殆どがいまの団塊世代のことだけど。
993自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:13:40.60 ID:8JpcJ4oX0
竹中さん 正論をありがとう

まず、公務員をすべて派遣に置き換えてください。
994自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:14:04.55 ID:MTwHIn480
で、ミンスや共産に任せようとか?
日本が終わるわ。
995自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:14:49.23 ID:Bn9Hldrp0
>>990
合理的な社会なら荻原のほうがありえないw
996自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:14:53.30 ID:FTZwsgDg0
>>984
リストラ策の対象は勤続年数の長い中高年からだけど?
997自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:15:17.06 ID:uI7ISmWG0
>>978
こういうの気がついてるやつは共産党とかに入れてなんとか
そういうの食い止め様としてんだよな 支配層、高所所得者が自民支持するなら
まだしも、ネトウヨ底辺が自民支持するのは肉屋を支持する豚だな
998自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:15:25.56 ID:lePyY0vx0
>>996
お前の頭だけな
999自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:16:00.45 ID:b4ucnxii0
【田原総一朗】権利をとったら今度は守ることになっちゃったんですよ。
連合と一緒なんですよ。
ぼくは連合という組織は、日本で一番悪い存在だと思ってる。

一番悪い存在
一番悪い存在
一番悪い存在
一番悪い存在
一番悪い存在
1000自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:16:03.38 ID:V3taR9FZ0
【韓国船事故、真犯人は日本人!?】三橋貴明「竹中平蔵の構造改革が原因だった!?」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1402126783/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。