【社会】 ハローワークの求人票、苦情9千件超 4割が「虚偽」 [産経ニュース] [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Twilight Sparkle ★@転載は禁止
2015.1.9 18:16

 厚労省の集計では、全国のハローワークに寄せられた求人票に関する苦情は平成25年度、
9千件超に上る。このうち約4割で賃金や休日取得などで求人票と実態が異なっており、ブラッ
ク企業が求人票を偽っているケースも含まれているとみられる。

 集計は厚労省が24年度から実施。24年度の苦情は計7783件だったが、25年度は計938
0件に増加した。このため厚労省は全国のハローワークを通じ、求職者と事業者の双方から聞
き取りなどの確認調査を実施。初めて具体的な苦情の要因を分析した。

 その結果、苦情のあった9380件のうち約41%にあたる3815件で、求人内容と実際の労働
条件が異なっていた。大半が賃金や休日取得に関することで、「週休2日のはずが土曜日も働
かされた」「資格手当の2万円が支払われない」などの例があった。求人票では正社員を募集し
ていたにも関わらず、実態は仕事がある日に日払いを支払うだけの「請負契約」だったという悪
質なケースもみられた。

 苦情を寄せた人が、厚労省による事業者側への聞き取り調査を拒否したケースは2532件
(約27%)にで、実際は求人票が「虚偽」のケースはさらに多い可能性もある。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)

引用元:産経ニュース
http://www.sankei.com/economy/news/150109/ecn1501090038-n1.html
2自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 05:55:25.45 ID:idO27KOF0
抜き打ち検査で罰金もしくは求人票永久取扱禁止あたりが妥当とは思うけど、ハローワーク職員のHPはもうゼロだから、
どうしたもんかね。。。
3自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 ©2ch.net:2015/01/11(日) 05:55:57.17 ID:Fewcl/pC0
ハロワは見せかけの有効求人倍率のためにあるだけの糞機関
4自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 05:56:07.64 ID:NffhMFd00
なにを今更感
5自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 05:57:03.66 ID:ULTIUNxo0
監督官庁が会社間の請負金額の妥当なラインを指示すればいい

もろもろの経費、保険料すべて理想で引いて、なおかつ従業員の手取りが年収600万円以上になるように
6自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 05:57:14.60 ID:i9RJQCha0
面接に行くと、
「求人は、これで出してたけど、他の仕事があって・・・」
って言って、別の仕事内容と待遇なら採用するかも、どうですか?
とか言われることは良くある。

俺ぐらい経験豊富なベテランになると・・・
7自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 05:58:51.74 ID:ZWiByWV+0
国がブラック推奨してるからな
ハロワ経由で三社入社したけど全部虚偽だったよ
虚偽ではないけど代休使うと給与が減るとかいうクソみたいなところもあったし
8自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:00:13.94 ID:7nBtWLth0
40才までって書いてたから33の俺が応募したのに年齢いった途端
「ああ30代はとらないんでw」
とか言われたぞ
9自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:00:18.13 ID:ULTIUNxo0
正社員なくそうなんて元大臣がいっちゃう国だからなw
10自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:01:07.16 ID:20OUEkZZ0
田舎はマジで公務員になれなきゃ終わり
11自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:01:12.29 ID:Rv5NOHWS0
4割ってとこがまた大本営発表だな
実際は9割だ
12自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:02:15.45 ID:6nPvLQLnO
犯罪企業が4割とか海外じゃありえんわWWWWWWWWW
13自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:02:42.40 ID:ULTIUNxo0
これが外国なら一般人は暴動起こしてるよ

日本人はほんと洗脳されすぎた
14自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:03:13.68 ID:/tkI+SvV0
人手不足だの大ウソと言うことだ
15自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:03:37.39 ID:UtCLabAOO
就労時間9:00〜18:00なのに実際は22時までとか
隔週週休2日なはずが完全週休1日とかザラにある。
16自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:03:47.42 ID:i9RJQCha0
社員数や残業時間とか未記入のまま
平気で受け付けて公開したりしてるものな。
17自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:04:41.30 ID:yUBMx73c0
罰を与えないからな。

労基が、全くやる気なし。
18自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:04:46.36 ID:ZWiByWV+0
日本は労働組合が弱すぎるわ
19自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:05:21.88 ID:SPD5SXHhO
証拠が出てきた分が4割だろ
みなし残業代4万円で月100時間残業させる企業あるぞ
20自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:05:56.01 ID:0KDNtdUk0
美しい国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:05:59.16 ID:Cw8YW+QE0
労基のやる気のなさは異常
22自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:06:10.11 ID:z1nGGaJh0
訳あり会社ばかりだよな
まともじゃないから人がすぐやめて
そして年中、求人する
優良企業は辞める奴少ないから、中途はまず無い
23自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:07:27.49 ID:ULTIUNxo0
優良企業ってのは募集しないでも紹介で何ぼでも人材集まるだろうねぇ

求人すると補助金もらえるんだっけ?それ目当てで回してるところもなんたらうんたら
24自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:07:27.76 ID:tibcPgu00
労働監督署がいかに仕事をしていないか
わかる記事ですね。
仕事しなくても給料が上がる公務員。
真の勝ち組やなw
25自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:08:19.00 ID:HqIJKmAN0
土曜日働きたくないとかハロワ行く分際で何言ってんだか。
26自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:08:41.58 ID:FaPBM/rDO
年齢不問の記載があっても若いヤツしかとらない 求人票に記載されても架空求人もあるよ
27自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:08:54.19 ID:i9RJQCha0
労働者側の人間が、なぜか
会社が潰れるくらいなら低賃金奴隷労働の方がイイ!
って言って、会社をかばう国民性だからな。
28自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:09:15.08 ID:0cXnoti30
週休二日の意味を勘違いしてるんじゃね?
完全週休二日と。
29自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:09:21.00 ID:/tkI+SvV0
これから安倍自民党が労基法を緩和してブラックじゃなくなるから安心だね
30自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:09:26.98 ID:fSGHTLTV0
求人数にこだわらずに10年位掲載拒否すりゃいいんだよ
31自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:09:47.83 ID:TauC2eFq0
ブラックだと週一休みでも怠けてるんじゃないかと錯覚する
「俺なんて2か月休んでないぞー」とか武勇伝みたいに語る同僚ばかりだからね
32自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:10:33.27 ID:QjwjuoCy0
ハロー敷地にたむろしている怪しい人たち
33自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:10:49.26 ID:VOfQRIjcO
オレの場合...
ハロワの正社員の募集→採用
が 入ってみたら日給月給の日雇い待遇

こんなの日常茶飯事なんだろね
34自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:11:17.41 ID:+RXYp2lW0
ハロワで紹介された派遣会社の日割り計算
月給×実労働日数/31

俺はクレームを出して訂正されたけど他者はどうなのやらw
35自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:11:27.88 ID:tsucYzQS0
この間の衆院選前に、「有効求人倍率は前年に比べ○△ポイント改善しました」
ってニュースやってたよな。で、選挙が終わるとこれですわwwwwwww
36自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:11:38.93 ID:ssEm0fZE0
世界よ、これが日本名物ブラック企業だ!

そして、こんなブラック企業でもなぜか擁護するバカが大勢いる
それがもう一つの日本名物社畜だ!
37自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:12:10.63 ID:nqlMLaUO0
そりゃそうだ。
だって、求人を集める仕事をハロワで募集しているのだからw
期間社員みたいな感じだが、もちろん現実にはノルマのようなものがあるから
担当地区の事業所には求人をお願いしてるばかりではダメだから事業所に都合
の用条件で半ば無理矢理に求人を出してもらう。
これが無茶苦茶高性能菜人材を低賃金で求人している求人票の正体。
38自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:14:16.94 ID:ULTIUNxo0
会社にたてつくと今の便利なインフラを享受できなくなるんじゃないかと不安になっちゃうんだろうねぇ

じゃなくて、個人の弱みに付け込む企業なんて潰すべきなんだが
39自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:16:36.54 ID:nqlMLaUO0
もう少し頭が切れる奴は、地元の求人誌に出禁喰らってる企業にわざわざ
行って求人を取って来る。
もちろん、民間の求人誌が掲載拒否するぐらいだから滅茶苦茶なわけ。
でも、どうせ期間が決まってる仕事だし、苦情が出てもノルマ達成すれば
立場的には楽なので何でもアリ。
求人情報を見に来る人達の事なんか全く考えていないのが実体。
40自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:18:12.89 ID:P61/bJVS0
嘘が無くならない理由って、
補助金漬けになっているからでしょ?
41自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:18:38.11 ID:9tpl4Kua0
怖くてハロワ行けない
42自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:18:39.74 ID:FLU4vnWM0
>>1
まぁ所詮、職員は他人事なんだよな
それで金もらっているくせにな
43自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:18:45.90 ID:l1IKk3KE0
法改正で悪質な企業の求人請求を拒否できるようになったんじゃ?

http://www.sankei.com/economy/news/150109/ecn1501090035-n1.html
44自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:19:45.24 ID:YCcfYKwu0
詐欺じゃん
犯罪にならないの?
45自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:19:48.83 ID:i9RJQCha0
>>40
ウソついても捕まらないし、
捕まっても罰則がないから
46自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:20:52.36 ID:xo34SO1W0
研修期間なんだけで、毎日1〜2時間残業したんだけど、給料明細見たら残業代0だった。聞いたらあれは教育だからと言われたんだけど、これは許されるのかね
47自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:21:05.35 ID:pOyYpT0V0
でもお前ら、ハロワで窓口や受付で無職を相手にしない職種担当の正規職員としてならハロワで働きたいと思ってるんだろ?
48自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:21:29.37 ID:abCsx6ct0
 
【政治】 ブラック企業の新卒求人をハローワークで受理しない制度を新設へ [FNN] [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420837158/

> ハローワークでは、原則、求人の申し込みは、全て受理しなければならないと法律で決められて
> いる。
49自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:22:03.72 ID:HJIuszlW0
正規雇用、非正規雇用、パートタイマー、アルバイト、契約社員…
全て便宜上の呼び名だからな

労働基準法とか守ってりゃ雇用は雇用
正社員募集→時給制、昇級無、賞与無、退職金無、週休1日
でも法律の範囲内なら合法

外国人技能実習制度の為に常勤職員数3人を最低限確保するための求人とか
待遇は最低賃金水準
でも地方だと仕事がないから人が集まっちゃう
50自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:22:50.19 ID:pOyYpT0V0
>>43
法改正はこれからで、方針が決まったに過ぎない
法改正の過程で骨抜きになりますよ
それに「二度の指導に従わなかったら」だから実効性は全く期待できない
51自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:23:25.25 ID:+RXEa2000
雇用環境も求人数だけが取り柄だったのに詐欺だったとは…w
52自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:23:36.35 ID:XBbOa1iP0
罰則が無いのがおかしい
53自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:24:29.69 ID:ZWiByWV+0
>>25
お前もいつそうなるかわからんよ
54自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:24:37.65 ID:XBbOa1iP0
タウンワークの方が100倍マシ
55自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:25:12.81 ID:m/PxBCzR0
勝ち組が負け組の就職の世話をしている時点で
56自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:25:26.89 ID:HJIuszlW0
ハローワークの窓口や職業訓練施設の職員は
1年契約の非常勤公務員としてハローワークで求人出してるし

専門職を配置して雇用情勢を改善しようとかは全く考えられてない
57自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:26:06.08 ID:B4kPrXlEO
おいおい、四割は多すぎるだろ
58自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:27:08.31 ID:mwudOmYM0
年齢制限や男女制限も求人でできないから嘘の求人になるわ
59自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:27:20.25 ID:nqlMLaUO0
どれぐらい求人票の受付がいいかげんかと言うと、犯罪的な企業もほとんど
チェックされない。
うちの地元では「出会い喫茶店長」「外国為替システムトレード要員」この
2社は検挙されるまで掲載されていた。
前者はわいせつ事案・後者は詐欺で後に検挙。
地元新聞に事件として載るまでは掲載するようだ。
60自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:28:26.38 ID:Pr5lKZN1O
詐欺
61自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:29:02.13 ID:Brepvghl0
これ会社からハローワーク側に出してる条件が改ざんされてない?単なる間違いなのかな。数年前だして、それみて応募してきた人の求人内容が全然うちが出した内容と違うんだよね
62自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:29:08.45 ID:pVklPfXu0
最近は今までなら記事にならない当たり前のことが記事になってるね
今さら問題にするか?と不思議に思う
数年前なら周りに愚痴るだけで「世間知らず」のレッテル貼られて葬り去られる案件
63自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:29:28.99 ID:e/ZrVccJO
国がブラック公認野放しにしているんだよ。美しい国、それが日本。
64自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:30:13.68 ID:HJIuszlW0
×虚偽の求人四割は多すぎる
○虚偽の求人四割は少なすぎる
65自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:30:46.56 ID:xPjLPlyZ0
だからといって、無職が仕事しない理由には成らないからな
66自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:31:09.54 ID:6nPvLQLnO
ハローワークが犯罪企業紹介すれば裁判になるだろ大丈夫なん?(笑)
67自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:31:12.00 ID:Nw2Bmvp20
実際の求人倍率なんて公表値の1割くらいしかないだろうな
68自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:31:23.26 ID:jncU28W80
竹中が悪い(適当)
69自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:31:27.05 ID:abCsx6ct0
以前は派遣をハロワに出せないってルールだったのだが

>>51
1つの注文に対して派遣業者が其々で発注かければ、派遣業者の数だけ求人数が増えたり
派遣じゃなくても、受注が決まってから期間契約になる請負も同じように1つの注文に対して請負業者が居ればその数だけ求人が増えたりと

実際の発注(採用)に対して、口入れ屋の数だけ求人数が水増しされる謎のシステムだし
70自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:31:57.36 ID:e6b0oJjr0
懲罰的罰金を課すようにすればすぐなくなるのにな
71自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:32:59.42 ID:Nw2Bmvp20
そりゃ生活保護が増えるわけだ
72自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:34:03.75 ID:pOyYpT0V0
>>70
裏金渡して飼いならします
73自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:34:28.73 ID:VAjMauHz0
虚偽があったら、その会社で働くかどうかは、当人次第として
無条件で失業手当1年間分を給付 それを会社側に支払わせれば良い
74自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:35:35.04 ID:ccmGGXcw0
ハロワは仕事を探すとこじゃない
ハロワは失業手当てをもらうとこだろw
75自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:36:39.70 ID:HJIuszlW0
(忘れ去られた頃に)記事になる→(斜め上な)対策案を提出します
→(ブラックボックスで)骨抜き→広報(大本営発表)
→屋上屋を架すような改革で現場の機能不全→実効性無し→いつの間にやら無かった事に
76自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:37:55.79 ID:dNJrUT2+0
ハロワで企業の不正求人が横行してるのずっとスルーされてるんだから
国が本気で雇用対策やろうとしてると思ってもらえないのも仕方がない
これ以上国に対する信用を損ない続けてるとマジでヤバイと思うけどね
77自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:38:24.03 ID:LlAj5a26O
正直見せかけの有効求人倍率上げるより、倍率下がってもいいからブラック対策してほしい
78自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:39:29.92 ID:AEJrLx7s0
そらー条件は一番最低、報酬は最大で書いてるんだからw
79自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:39:45.81 ID:VAjMauHz0
虚偽記載した会社に失業手当を肩代わりさせて、もう一度失業者からやり直せる制度にしろよ

あと、>当社規定による とか平気で書かせるな
失業保険もらう時にアバウトに書いたらハネる癖に、なんで求人票はアバウトでOKなんだよ?
80自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:39:53.47 ID:LQkslHUM0
規制した所でダミー会社経由に変わるだけ
81自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:40:06.47 ID:VCqH0J1p0
>>1
キチガイ朝鮮人を死滅させれば、日本の雇用環境が劇的に改善するんだろうなあw

★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人 工作員 記者 一覧
・海江田三郎=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
・武蔵野メンバー,あまてらす,20世,鰹節山車:嫌儲出身のキチガイチョンモメン
82自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:40:21.68 ID:nqlMLaUO0
会社登記・登録していない「なりすまし事業所」でも普通に求人票が出せて
しまうのが今のハロワ。
ホントに闇は深いと思うよ。
83自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:41:27.16 ID:txVPXWqzO
行政の出先窓口なんざこんなもんだってww

どうせ自民党なんて、こんな問題に興味ねえんだしww
84自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:41:40.10 ID:QUok36BJ0
>>1
ブラックもいるだろうけど、大半はハロワの職員が、求人数を稼ぐために取引先回って無理やり取ってきたカラ求人じゃないのかい?
85自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:42:11.15 ID:RqIXTBoz0
正社員募集の面接OKだと思ったらパートとして働いてた貰って見込みがあれば正社員云々言ってたけど現状が皆パートなら正社員なんか無理って解った。職員の人数も嘘、給料も手当ても嘘
なんでパートで募集しないんだ?
正社員求人だと張り切って真面目に面接や履歴書に取り組むことに漬け込むとか卑怯だぞ
86自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:42:16.12 ID:VAjMauHz0
>>80
失業保険に入ってないと違法だろ?
普通に業務停止命令できるし
87自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:42:59.01 ID:3z18qXT7O
失業率自体が虚偽
88自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:43:56.01 ID:AEJrLx7s0
>>85
ハロワからそーゆー要請がくるからw
89自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:44:08.90 ID:+qWRB/CDO
仕事探しんとき苦労したわ。
ハロワからアポ取って面接の日取りまで決まってんのに、「あの求人はちょっと不具合なんで…」て通えるハズもない遠い勤務先打診してきたりで流れた面接何回あったか。
募集時間と全然違うサービス早出が毎日30分あると勤務初日に言われたりもあったな。
肉体労働してたら色々職流れてしまうから、探し慣れはしてたけど、この数年めちゃくちゃ待遇酷すぎるから、
少々不満でも現状変える勇気もでないんよなぁ、。
90自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:44:10.43 ID:i9RJQCha0
>>87
ハローワークの登録者数だからな。
91自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:45:06.11 ID:VAjMauHz0
そもそもなんで派遣ばっかになってるんだ?
役所からして臨時職員ばっかだろ?

世界と戦うために派遣制度作ったとか言ってた癖に
なんで、全然関係ない国内サービス業とかまで派遣になってるんだよ?
92自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:45:10.82 ID:BpHfxx0z0
一番ん気をつけなきゃいけないのはね
社会保険の有無なんだよ
求人票を出すとき社会保険入らないとダメな建前なんだけど
じつはもう入りますすぐ入りますって言ってればそれで許されちゃう
93自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:45:42.78 ID:abCsx6ct0
>>87
監視に管理された社会じゃない以上、求職活動行ってない人を失業者にカウントするわけにも行かないので
こればっかりは仕方が無いかと
94自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:45:46.22 ID:zfVwsitX0
いまさら・・・ww
もうこの国ひどすぎるわ。
95自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:46:59.41 ID:lLTPiaPj0
>>55
ハロワの職員のだらけっぷりってないよね
若いころに逝ったことあるけどタメ口当たり前の旧食しゃを明らかに見下した態度とか、、、、

飯田橋の某ハロワだけど
96自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:47:30.89 ID:+wq8eMMVO
ブラックが含まれるのは仕方ないとしても評価を見れるようにすべきだよな
こんな会社なら他を受けたのにっていう事態になったら斡旋したハロワにも少なからず責任はあるだろうし
97自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:48:06.94 ID:n7sYNxwx0
まさに休職中だけど
正社員の仕事なんてほとんどないよ
98自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:48:40.91 ID:16c+nLXK0
>>91
内需産業だって海外との競争だよ。
小売だって海外通販との競争だし、
事務職の仕事だって、大連のパートに丸投げしてるしな?
99自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:48:41.05 ID:BpHfxx0z0
労基署はどちらかと言うと企業の味方(というか正確には雇用確保が最優先)なので
事を荒げるときは労基署も含めて敵にまわす覚悟でやらなきゃダメ
100自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:48:55.83 ID:4cfNSOn0O
そもそもハローワに 求人を出す企業のほうが おかしいと言われてるご時世なのに
なにを今さら
近所のハロワなんか、イオンの中に入ってるしw 女子トイレには、痴漢でるわ 覗き穴彫ってるわで最悪なのに
101自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:49:09.05 ID:0EUAXRUH0
公務員受講資格のある方で大卒で溶接レーザー玉賭け大型運転フォーク運転営業事務開発簿記2級シスアド2級の業務をそれぞれ3年以上経験のある方募集。
基本給14万円 残業手当あり、昇給なし賞与なし退職金なし交通費なし家族手当なし、再雇用なし、満60歳定年。

誰がこんなクズ求人に来るかボケ。
102自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:49:21.18 ID:q6czDlzaO
求人率上げる為に、政府からの要請で、
ハローワークが企業に無理矢理求人出させてるって話は良く聞く。

だから空求人や、ブラック企業・派遣会社もあるんだよ。
103自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:49:36.01 ID:WTumcune0
>>27

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
104自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:50:00.18 ID:i9RJQCha0
>>95
直接、仕事を探しにきた人に対応したり、
企業から求人を取って来たりする職員は、
ほとんどが月13〜15万くらいの非正規な
臨時職員だよ。
105自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:50:04.18 ID:Qmx/YFw+0
アベノミクスwww
106自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:50:17.53 ID:dNJrUT2+0
求人は今たくさんある民間に任せてハロワで求人とかやめりゃよくね?
107自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:50:50.65 ID:RPCjkELe0
全部嘘っぱちミクスwww
108自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:50:56.65 ID:w2RMdAM80
3年前に体調壊して、6ヶ月間失業手当貰ってたことあるが・・・
俺はハロワには、就活している報告だけして一回も検索・相談したことないが、
ハロワ経由で就職したやつっているのかね?

失業手当にしてもあの金額じゃ生きていけねーし、そろそろ存在価値あるのかな。
109自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:51:23.39 ID:aHpXIyrk0
この状態にしたのはアベではなく小泉だよ
110自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:51:44.61 ID:nqlMLaUO0
知らないかも知れないけれど、事業所の社保脱退は出来るからね。
もちろん倒産しそうだとか給与支払えなくなる等の緊急避難措置だけど、
地方では恒久化している部分もある。
全喪事業所一覧表には載るようだが1年間しか掲載されないし、しかも社名
変更したりしたら全く意味無し。
111自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:51:48.51 ID:VAjMauHz0
ほんのこのあいだまで就職浪人ハブってたからな
就職浪人は失業保険関係ないんで、世話しても評価に入らない
だから失業者みたいに説明も世話もない
職安来るなみたいな雰囲気だったわ
112自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:53:08.15 ID:9aqzO1n/0
ハローワークが無理やり書かせてるんじゃない
20代まで月12万大卒希望とかいたら、30代まで19万学歴問わずにしてくれって言われた
無理だといったら、書いてくれるだけで採用時に決めてくればいいといわれる
ハローワーク側に問題があるんだよ
113自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:53:53.18 ID:BpHfxx0z0
派遣も正社員も企業側にとってはコストは一緒なんだよ
ただ派遣会社に中抜きされて労働者の手元に行く額が少なくなるだけ
でも派遣にすることで後腐れなく人減らしが出来るし
要はあらゆるネガティブなコストを企業が負担せず済む
いまどき正社員の口があるなら多少ブラックでも辛抱したほうが得な現実がある
もはや白か黒かではなく、黒かより濃い黒かの世界に突入してる
114自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:54:16.16 ID:sZQuRTgs0
求人票が虚偽である事を面接の時に認めるところはまだ良心的
入社してから発覚するのが困る
115自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:54:20.86 ID:MMvKBDEM0
>>109
誰がトップに立っても生活儘ならない輩は出てくるよ。
116自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:55:06.72 ID:i9RJQCha0
>>112
月12万って、最低賃金を割るだろ・・・
117自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:55:36.60 ID:VAjMauHz0
>>98
嘘つき煽り乙
豚とヒゲ いい加減うざい
118自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:55:47.03 ID:+qWRB/CDO
ハロワも酷いが求人サイトやフリーぺーパーはもっと酷い。
嘘っぱち何件あったか。
一番ムカつくのは取る気ないのに面接するとこな。
面接行った感じで伝わるからな、大して何も聞かない、採用後の説明も口少な。

交通費返せ!!!!!!!!!!!!!!
119自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:56:15.99 ID:mwudOmYM0
ハローワークの責任でなく政治だろう自民党
年齢差物や男女差別なくす理由で欲しい条件を求人出せない

実質は何も変わらない
120自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:56:52.90 ID:Uxlttqir0
良いところは離職率も低いから
ハロワなんかに求人票出さないし
最初からわかってるじゃん
121自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:57:30.76 ID:WEoDj5qr0
うちも求人票に嘘がある
通勤手当は上限2万までだけど5千円までってなってるし
昇給前年度実績1千〜1万ってなってるけど、実際は3千〜2万
休日数も実際のほうが多い
実際より低く書くのならいいだろうと思ってそのままにしてる
122自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:58:51.29 ID:w2RMdAM80
>>116
月20日×7.5時間なら時給800円計算となるから割ってなくね?

そもそも、いくらそれまで高給もらってても失業保険は18.75万(俺のとき)が最高だったし
123自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:58:53.58 ID:+kLpD9hM0
>>112
>無理だといったら、書いてくれるだけで採用時に決めてくればいいといわれる

だと思う。
ハローワークは口で言うことと全然違うから、
誰か録音しておいて公開してやれよ
124自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:58:59.27 ID:zfVwsitX0
苦情のあったうちってのが調査不足感がすごいよな。
人の出入りが多すぎるとかも調査してるんだろうか?
125自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:59:06.16 ID:cJdSexf30
かれこれ4回ぐらい 求人詐欺の派遣登録会社に 面接詐欺の登録させられた事があったが ハロワに文句言ったら 求人数減るから 我慢しろって言われたわ
126自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:59:19.79 ID:GilT2Wxn0
「規則で、拒否出来ない。」
公務員、自分に都合の良い時だけ、法を遵守する。

ヤクザと同じ。
127自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:59:20.22 ID:q0oH5+hUO
竹中に追い風か?
128自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:59:27.18 ID:mwudOmYM0
>>120
よい会社はベテラン社員が辞めて
若い新人が多い会社

社員側から見たら年寄りでも働ける会社でも
そんな会社はクズ会社
129自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:59:44.24 ID:i9RJQCha0
>>121
ダメでしょ。
税金がかからないように給料額を
計算して働くパートのおばちゃんみたいなのも
居るから。
130自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:00:01.55 ID:fM7Ekk0r0
ウチもバイトの募集だけど
求人には資格取得とか精勤なんかこなしてようやく達成できる
最高料金を簡単にもらえるかのように書いてある。
去年末に20人くらい問い合わせあったけど
結局話を聞くうちに全員断ってきて採用できたのは0。
ざまみろ。
131自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:00:12.60 ID:r4GvoR8Q0
これって、求職者をそのまま ブラックGメンに雇って、求職先に行かせてガンガン洗い出せばいいじゃん
Gメンが求人通りの居心地のいい会社だったら、そのまま就職で無問題。
132自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:00:35.10 ID:MdsTRaUv0
完全週休2日制と書いていない限り土曜出勤日もあるよ
133自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:00:55.85 ID:0YmE4MPe0
求人が無くても仕事しなきゃいけないから、企業にお願いして求人を出して
貰う。所謂、空求人だよ。経験した人も多いはず。w
134自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:01:20.11 ID:r4GvoR8Q0
>>126
個人情報保護の関係法なんかも、肝心なときに悪質に盾に使ってたりするよね
身元不明のぼけ老人問題とか。
135自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:01:34.57 ID:wslXf96N0
>>77
それだと求職者にとって都合が良いだけで、政府にとっては都合が悪いので無理。
136自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:01:54.93 ID:Dc2zxg4q0
勤務地は会社の事務所所在地なのに、実態は他の会社への
派遣って募集が多すぎる。

口入れ屋を取り締まれ!!
137自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:02:04.08 ID:WEoDj5qr0
>>112
そこまでのことは言われたことないが
業界経験3年以上の人希望、年齢は30歳までって書こうとしたら
経験者希望の場合は年齢制限つけれないですって言われたことがある
電話の段階で断るか、できれば書類選考のときに選別してくれだと
書類書くのだって時間かかるし、こっちも返送の手間がかかるんだから
最初から制限つけれるようにしてほしいわ
138自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:02:06.48 ID:YKgNz5wV0
約束を反故にしたらその場で暴れて責任者を半殺しにするくらいでないと
139自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:02:44.67 ID:JWCR9DD10
>>24
労基と公取はキャパ超えなんか知らんが本当に仕事しないよな
法律あっても機能してなかったりで、結果中世司法の人治国家
140自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:03:47.93 ID:t0HlxZq60
>>1求人票と実態が異なっており

むかしギャル服の店を経営してたんだが、ハロワに求人出したとき
『年齢制限を40代まで広げてください』と無理やり書かされたんだぞ?
そしたら本当に40代の女性が面接にきた。採用しろと?

デタラメをやらせているのはハローワークだろうが。
141自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:03:52.48 ID:Uxlttqir0
>>137
あたかも求人があるかのように
見せかけたいんだろうねぇ
ぜったい採用しないのに、お互い不幸になるだけ
142自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:03:53.67 ID:fVWhUU+zO
アットホームな職場です(^_^)v→蟹工船みたいな職場だった…死にたい
143自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:04:12.69 ID:i9RJQCha0
>>137
記載制限はあるけど、実際の制限はない、
って状況だからな。法律の欠陥だよ。

記載も実際も制限されるのが本当のところ。
144自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:05:04.21 ID:bPjy+SAg0
カラ求人ばかりなのよ
もう決まりましたとかで断られたのに
その求人がいつまでも出ているのはどーして?
145自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:05:05.33 ID:Kzx8VR2w0
日本政府が要らない証明
天ぷら食ってるだけかよこの国
146自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:05:05.86 ID:B0DKi/sD0
求人条件が違うなら面接交通費くらい返してもらう権利あるよね
147自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:05:07.11 ID:XBbOa1iP0
ハロワで求職する時間とエネルギーがもったいない
民間から探した方がマシ
148自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:05:34.55 ID:WEoDj5qr0
>>129
パートに関してはちゃんと書いてあるから大丈夫
149自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:06:07.65 ID:LlAj5a26O
>>135
求職者にとってっていうが、普通に求人出してるとこも馬鹿を見るでしょ
150自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:06:07.89 ID:Kzx8VR2w0
>>144
ハロワ無くそう、税金使われているし何より本当に人がほしいなら求人誌に載せるだろ
おかしいよねこの国
そろそろ政府潰したほうがいいかもしれない
151自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:06:38.73 ID:EW0OKbm70
景気回復w
人手不足w
失業率改善w
152自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:07:29.93 ID:WEoDj5qr0
>>118
お前を面接する前に他の人に決まった可能性があるな、
それか、一目見て「こいついらね」って感じの風貌だったか
153自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:07:43.82 ID:tr1DYMZO0
罰則がねーんだから好き放題するだろう
こんなことも解決せずに高齢化とか少子化とか嘆いているんだからアホくさいわ
154自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:07:52.21 ID:OCF8Zh7N0
こんなデタラメが罷り通ることを役所が許してはいけない

しっかりとペナルティを課すべきだろう

それはそうと、

>苦情を寄せた人が、厚労省による事業者側への聞き取り調査を拒否したケースは2532件(約27%)にで、実際は求人票が「虚偽」のケースはさらに多い可能性もある。

の部分が全く意味不明。「苦情を寄せた人が事業者側への聞き取り調査を拒否」するってなんだ?

文句は言ったが裏をとるなってか? 事業者が拒否したんじゃなくて?

「にで」はタイプミスだろうが、しっかりしてくれよサンケイ新聞
155自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:08:13.68 ID:Kzx8VR2w0
>>152
それは割とあるんだよな
あまりにも不細工だと人格に決定的な欠陥があって当たり前だから
なんせまともな人生送ってないってことだからね
156自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:08:33.39 ID:MiFEHzzr0
>>1

公文書偽造罪
157自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:09:51.41 ID:zfVwsitX0
あまりにも無駄で心折れるよな。
ハロワなくそう、労働基準の強化に力入れたほうがまし。
158自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:09:54.71 ID:Ti7MUJRP0
まともな企業はハロワなんかに求人出さないだろ。
こんなゴミクズ企業モドキと、汚職公務員の掃き溜めで求人出してもマイナスにしかならないしな。
159自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:10:28.22 ID:i9RJQCha0
>>150
俺は、逆だと思うぞ。
派遣会社とかリクルートみたいなのを潰して(違法にして)、
仕事斡旋業は公のみが出来るようにして、
徹底的に企業の人集めを管理・監視できるように
するべきだ。

今のハローワークがクソすぎるのは別の問題。
160自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:10:56.10 ID:8Rv0uGXL0
ハロワ意味なしだよ
161自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:10:58.45 ID:t0HlxZq60
ハロワは確かパーセントで計上されるノルマがある。
あいつらも必死だ。首になったら自分がハロワに並ばないといけないからな。
162自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:11:53.66 ID:K6Rj7SW3O
アベノミクスのせいで事業者(経営者)がやりたい放題
ブルジョア粉砕!
163自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:13:12.71 ID:RtHcdenVO
役に立たないハロワで税金使ってもったいない
エライ人たちがただ楽に高給を貰いたい施設だね
そんな無駄高給おじさんだらけ
164自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:13:28.21 ID:1s2zHjkU0
社員はなかなか文句を言えず、労基違反に泣き寝入りするんだから
従業員50人に対して一名で、公平にジャッジできる審判員みたいなのを各企業に派遣し監視する義務を負わせろよ
スポーツのように、常に審判員がジャッジするようにすればいいじゃん
165自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:13:29.57 ID:g9kDpVaGO
大本営さんの派遣会社みたいなもんだろハロワなんて。って嘘をこくブラックが悪いんだがね
大本営さん「こいつら奴隷なんでじゃんじゃんこき使ってください」
166自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:13:43.28 ID:UzPzTFoa0
ちったぁ仕事しろよ公務員様はさ
無駄に高い給与貰ってんだからその分位はね
167自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:13:46.42 ID:Kzx8VR2w0
>>159
逆でもないと思うけれどな
と言うか何の話してんの
168自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:13:59.82 ID:/7RXWi9OO
ハロワでの攻防戦だった…
169自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:15:07.74 ID:gUSncFje0
>>128
> よい会社はベテラン社員が辞めて
> 若い新人が多い会社

逆だろ・・・
もしそうならITなんかはもっとホワイトが多いはずだ
170自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:15:46.73 ID:B0DKi/sD0
空求人に応募するだけで失業保険もらえるんだからいいじゃん
171自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:16:42.54 ID:q0oH5+hUO
野球選手やらと一緒で代理人立てたらいかんのかな
一人一人に付けるのは難しいだろうからそこ工夫して
172自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:16:56.28 ID:0EUAXRUH0
派遣会社で多い手口
人気の仕事で求人を出して相場の1.5倍の時給と休日多めで募集
応募すると担当者が不在の為電話を掛け直します
電話が掛かってくると既に相手企業へのアポが取れたので面接をするという
面接に行って初めて応募した企業じゃない事が判明、募集内容とは逆の超ブラック待遇の格安時給
もう企業さんには入社してもらう事で話が着いてるから辞退は許さないと言って圧力
173自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:17:08.12 ID:PX1eqI980
ハロワの職員がかわいそうやで
はよ行政で対応したれや
174自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:17:12.20 ID:wO6dHuSG0
ハロワの検索システムはクソ過ぎ。リクナビとかマイナビを見習え
175自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:18:17.80 ID:i9S19VHb0
うちは中小企業だけどハロウから採用している。

要点は、仕事の内容を簡潔に平易に書くこと。
「リフレクソロジーに興味ある方求む。短期間で高度な技術を習得できます。」

実態はソープだけど。
176自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:18:25.88 ID:abCsx6ct0
>>170
ハロワの求人じゃなくて、求人誌に求人サイトへのエントリーでも貰えるよ
177自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:18:48.25 ID:ZQcZQv37O
>>144
カラ求人て言えてるな。
しかし求人なんか不要なのにハローワークに求人を出すって、何が目的なんだろうな?
そしてハローワークでの閲覧する求人情報に応募した求職者からのリターンとして、カラ求人の可能性とか記載するべき。
178自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:18:53.16 ID:BYpJkyym0
有効求人倍率という数字のために
どうでもよい求人乗せて調整しているのだ。
こういう数字を、国会で取り上げ有効求人倍率が
回復したとか抜かす、馬鹿な国会議員たち。
ほんといい加減にしろよ、有効求人倍率こそ使えない
数値は無いぞ。
179自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:18:58.47 ID:YtxKJuIG0
就職活動してる振りして
失業保険を取るための機関でしょ。
就職なんかには使えないよ
180自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:19:29.84 ID:t0HlxZq60
>>1ブラック企業が求人票を偽っているケースも

企業が書きたい内容を書いたと言う保証はないからな。
『男とか女とか入れることはできません』とハロワから言われるんだぞ?
『男でも女でもよし』と書かないわけにはいかない。

男性求職者は行く前に『求人票の内容に間違いないか』ということを電話で聞け。
『うちは女性しか取ってないんですよ、本当は』という企業は
生ポの求職実績作るために使うんだ。
181自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:21:03.89 ID:cAPuwraC0
ハローワークも生保も窓口に座ってる公務員が、
○価とかチョン採用枠の公務員だからなあ。
もう完全に利権を握られちゃったも同然。
182自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:21:06.53 ID:0YmE4MPe0
パソナの社長がハロワより好条件で求人できるから、民間でも求人できるようにしてくれって
社会の役に立ちたいってTVで話してたが、不況になるとハロワ以外は、求人をしなくなった。
資本主義・・・・・・・・w
183自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:21:26.48 ID:HoW3yD4c0
>>149
求職者とホワイト企業が馬鹿を見るのなんて、政府が被るダメージに比べれば何でもないという判断。
184自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:23:05.35 ID:XRB4263C0
知ってた
185自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:23:07.88 ID:0bWERM8l0
派遣は普通、1ヶ月契約の後、3ヶ月契約に移行するんだが
いつまでたっても1ヶ月のところが増えてるらしいね
186自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:23:36.69 ID:4IwKqZVz0
求人倍率マジックか
187自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:23:57.28 ID:NINSwrZ7O
これさぁ、苦情を言うと今度は自分が求職のブラックリストになって、ほとんど採用されないんだよな
188自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:24:49.36 ID:Q1Yt+YDc0
アホラスシステム
189自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:25:30.67 ID:SPD5SXHhO
>>177
ハロワの求人は無料で出せるから広告代わりになる
190自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:25:49.12 ID:AJFmBN56O
虚偽求人と架空求人を省くと2割くらいしか求人残らないんじゃ?
それも非正規ばかりという
191自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:26:55.15 ID:eDKxXIQkO
離職率が高い会社には補助金を出すなよ。ちゃんとチェックして排除しないと、税金が無駄に使われるだけだぞ。

まあそれをやると有効求人倍率が落ちるだろうから、やらないだろうけど。政府の仕事は無駄ばかり。
192自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:27:14.36 ID:dHPQxBS90
優良企業だけ紹介してくれればいいじゃんね
紹介数のノルマで給与決めてるのかね
謎の組織だなあ
193自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:27:22.57 ID:vcBOhlsC0
みんなハロワに就職させればいいじゃん。
就職率100%\(^o^)/
194自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:27:39.53 ID:4IwKqZVz0
これであべちょんが「求人倍率は上がってる!」ってホルホルした顔で言うんだろ?
195自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:27:40.10 ID:g+9PwdOV0
ハロワの職員は知ってて見逃してるんだよね。
196自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:28:22.17 ID:TZOEdJpK0
4割が嘘って国の機関がナメられ過ぎだろ

虚偽の記載で営業停止と罰金を義務付けしろよ
197自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:28:46.96 ID:q0oH5+hUO
何でこういうことには市場原理って働かんの?
198自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:28:52.26 ID:bg96jgtR0
虚偽の企業はリストから削除して、ブラック企業扱いにしろ。

今後一切取り扱わないとしろよ。

上から目線で安く使おうとするんだから。
199自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:29:44.81 ID:q5KXITTj0
そうだ。
200自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:30:17.33 ID:iXcCudzQ0
ハロワのほぼ半分近くが偽装求人ということだな
201自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:30:30.36 ID:7tOLhaGJ0
ハロワ頼るような奴は使い物にならないということです
202自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:31:48.54 ID:Rv5NOHWS0
一般的な生活環境よりも労働環境にいるほうが犯罪に遭う確立が高い
それほど労働環境は犯罪だらけ
203自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:31:50.02 ID:F4/QpWx20
失業保険もらうために毎月ハロワにいく制度やめろよ。税金と双方の時間の無駄だよ。
204自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:32:23.32 ID:cMFDRr750
>>1
日本人とは世界で最も求人で嘘をつく民族なんだなw
205自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:32:41.65 ID:cAPuwraC0
>>182
喪家パソナなんか登録したら個人情報があの宗教に抜かれる。
206自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:33:04.99 ID:Pb1ttzNE0
ハロワで就職先を探す時点で終わってるからな。
207自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:33:59.28 ID:5Y4uLX3J0
これ労働者の立場からはもちろんのこと
正直な雇用条件で求人かけてる企業に対しても酷い話だよな
208自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:34:26.75 ID:I/fmNs5U0
コネが無い奴はバイトでも苦労する
209自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:34:27.78 ID:Qmx/YFw+0
罰則無ければ嘘でも高待遇に書いた方がハロワも企業もWin-Winなわけで
210自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:34:32.89 ID:gUSncFje0
転職に馴染みがない人にはハロワ職員が匿名的に代理で企業側に
質問してくれるってのはありがたいサービスなんだけど、それを億劫
に感じてて電話掛けてくれない職員がいたな・・・
「お前の存在意義って何?」って問いたくなったなw
211自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:34:54.41 ID:Xj9WoxZj0
>>203
失業保険目当ての怠け者をなくすためには「負の所得税」の導入しかありませんよ
212自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:35:53.97 ID:UasN/qj0O
懲罰的民事賠償制度を導入しろよ
で虚偽の場合ひとり当たり数億円の賠償支払いにすれば宜しい
そういうペナルティにしないとやったもん勝ちになる
213自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:36:55.48 ID:9NAkg0yV0
正社員てなんだろう? ハロワ紹介の会社に就職(月15万〜と提示されてた)
土日祝日休み、仕事がない時は休み(多い時で月に8回)休業補償として、日/3000円
仕事はないものの仕上げ作業だけの昼までも多々、保険なし、退職金なし、制服なし、通勤手当なし
家族経営に正社員はおいら一人、他にパートのおばちゃんと障害者の軽作業者2名(3時間程の勤務)
月手取り最低時6万、多い時13万の変動あり、最初は辛抱と思って半年様子見してきたが鬱ぽくなってきたので辞めさせていただきました
仕事がフルにあれば違ってただろうけど、正社員てなに?
214自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:37:34.54 ID:XYi2yOHoO
俺の場合試用期間は日給制、これは最初から分かってたけど試用期間終わると日給制じゃなくなるから給料下がるよって言われたわ
215自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:37:45.63 ID:hQ+A7cnC0
>>210
そんなもん、20年前にくらべたら、半端なく窓口の質は落ちてるよ
全く宛にならん

10数年前でも面接での不遇もしくは理不尽を訴えれば、その場で窓口が電話して企業を説教してくれたもんだけどな
216自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:39:16.07 ID:aRqIy7240
ハロワなんてズブズブなところで
ろくな仕事はないし一応やってますよって国がアリバイをつくるためだけのシステム
217自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:39:16.10 ID:eT4vq3bx0
雇用契約書交わしてから働けよと。
意外とそういうの貰わないで働いてる馬鹿が多いけど自業自得。

契約書と実際の労働条件が違うなら正当な訴えだが、
求人表の内容と違うと訴えても、そんなの何の拘束力も無いからな。
218自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:39:29.92 ID:Pb1ttzNE0
>>213
期間の定めのない雇用契約 これを正社員と呼んでるだけ。
低層の馬鹿ほど、そういう事も知らずに変な夢持ったり階級に感じたりしてるだけ。
219自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:39:36.78 ID:1s2zHjkU0
条件が俺の技能や経験と3つとも一致したのに
面接もなしに不採用だったことが何回かあったわ

おかしいだろ、人手を探してて、条件がそこまで一致したら、普通会うだろとりあえず?
220自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:40:33.67 ID:FANLNRWD0
ねえねえ。

昨日ハローワークに「採用された会社が入社日までに雇用契約書作ってくれないんですが」って相談したら、
「このへんの地域ではよくあること。求人票と労働条件が違うなんて、個々人の能力が違うんだから当たり前。細かいところは直接会社の人と話して決めなさい。雇用契約書作ってる企業なんてこの辺りには無いんだから」って言われたんだけど、これも虚偽記載?
221自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:40:56.07 ID:51YwcNs70
罰則はハロワに求人だせなくなるだけなんだけど

実は詐欺罪が適用できたりします
警察へ被害届をだしませう
222自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:41:03.95 ID:1EuOBiSq0
嘘を嘘と見抜けないと(ry
223自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:42:52.91 ID:Ob88fMon0
ハロワで見つけた健康器具販売メーカーに受かって就職したんだけど
入社当日に社員はみんな30万もする自社の健康器具を買わなければならないと言われその日に辞めた
あれはハロワを使った新手の詐欺商法なんだろうか?
224自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:43:27.57 ID:DYU9Mm260
>>219
半年以上の無職歴、頻繁に職が変わる、学歴(低すぎる、もしくは高すぎる)
職務経歴書がない、もしくは短すぎる(文章能力が低い)とか
225自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:43:39.54 ID:t0HlxZq60
>>196
だから、嘘書かせてるのはハロワなんだって。
企業は事実だけ書きたいのに、ハロワが修正させるの!
226自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:43:44.22 ID:hQ+A7cnC0
>>212
懲罰的賠償金にあわせて、執行猶予なし懲役行きもいれないとダメ

金だけだと会社が金だけ払って、経営者が変わらんと同じこと繰り返す

ワタミ、ユニクロみたいなでかい体力あるブラック企業だと、金で解決ってのができてしまうし、懲罰的賠償金で会社がつぶれたら意味がない、経営者をムショに送って、同じことを繰り返さないようにしないとあかん
227自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:44:31.57 ID:WHxkYSs/0
土日祝休みって書いてあって実際は月に2日しか休みなかった
228自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:44:42.72 ID:DYU9Mm260
>>224
それはよくあるな。アルバイトの募集見て説明会に行ったら商品の説明会だったり。
229自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:44:59.13 ID:Aak0GCmp0
>>219
職歴とか性別とかイロイロあるだろ
230自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:45:02.80 ID:A6BcRIxS0
>>95
そんなダラけた変換かます位の奴には相応な対応だろ
231自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:45:13.74 ID:hQ+A7cnC0
>>220
ありえん、窓口の担当変えてくれっていいなさい
雇用契約書の作成は法で定められてる
罰則ないけどな笑
232自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:45:17.98 ID:ubrs/amPO
>>223
なかなか良いアイデアニダ!
233自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:45:19.77 ID:DlhQhAlg0
実際のところ、ハロワって、「職員の職業安定所」じゃねえかw
カラ求人を税金から出てる金使って掲載してるだけの所
234自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:45:23.03 ID:eT4vq3bx0
>>220
契約書交わさない会社は100%ブラックだからやめておけ。
最初にそれが解って良かったと思うのが正解。

職人に弟子入りするかんじの就職ならそれも有りっちゃあ有りだが。
235自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:45:31.48 ID:y4fXDdxL0
こんなこと今更はじまったわけじゃないよな。
もう随分と前からやってる。
236自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:45:56.30 ID:eJhAdD9G0
>>139
入管も入れてあげて><
237自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:46:34.80 ID:hQ+A7cnC0
>>225
みたいだね
彼らもノルマあるからな
238自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:47:28.11 ID:B0DKi/sD0
>>233
そこまでひどいものではないけどな
239自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:48:39.19 ID:Y0NtO0ID0
週休2日はなぁ
「会社カレンダーによる」みたいな求人多いけど、そのカレンダーを載せろよ、と思う
祝日も休めるかどうかで結構変わると思うぞ。特に子持ちとか
240自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:49:23.33 ID:Aak0GCmp0
ハロワが嘘書かせる場合も多々あるからな
241自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:49:50.16 ID:FfdR2pGN0
そういう企業には立ち入り検査をして処罰しろよ。労働基準監督署が仕事をするべき事案だろうが。
242自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:50:06.87 ID:Whoqledj0
>>2
既に対策のニュースも出てたよ。
朝日新聞だっけな。
243自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:50:20.42 ID:nXt8mjIT0
何を今更

ハロワは無職のためのものじゃない


厚労省の役人のためにある
244自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:51:29.10 ID:Whoqledj0
>>8
少子化で若者が少ないと思いますがと言い返してみるとか?
245自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:51:45.05 ID:DYU9Mm260
うちはパート募集の時に時給が高すぎると言われたな。
高いと警戒して応募してこないそうな。
仕方がないから虚偽記載して低くしたわ。採用してから大喜びだったな。
246自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:51:58.37 ID:0UcN+/FI0
ハロワだってちゃんとした求人あるんだけどな。
まともな経歴もなく歳くった無能が、落とされた原因を責任転嫁するためにハロワ叩いてんだろ。
247自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:52:03.58 ID:/v5c5OSo0
>>181
ハロワの窓口の女職員は非正規がほとんどだぞ。
248自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:52:29.16 ID:of8silH80
おとり広告なんかどんな世界にもあるからな。
単に自己責任の世界だわな。
249自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:52:35.37 ID:gUSncFje0
>>245
wwwwwそりゃ喜ぶなw
250自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:52:58.08 ID:Whoqledj0
>>15
残業ありすぎですよね……
父親は職住接近で夕方帰ってきてたけど……
251自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:53:42.29 ID:WGcLcv5r0
9割以上は空求人で誰もまともに入れるつもりもないのに
厚労省が求人出すだけだしとけと各企業に無理矢理通達してるんだからどうしようもない
情報管理もかなりずさんだし、苦情言っても直す気配の欠片もないからなハロワって
252自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:53:55.24 ID:82Egb6i60
今から20年位昔かな、ハロワの職員にタメ口で馬鹿にする様な口調で対応されて
とっさに殴って蹴り倒してしまった。
会社倒産してお先真っ暗な状況で病んでるからか、
蹴り倒してる時、他の職員に止められふと我に返ってぞっとしたわ、
求職者もストレスマッハだから職員も言動には注意して欲しい
でも、警察沙汰にしなくてサンキューw
253自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:54:09.90 ID:cMFDRr750
>>246
それはインパール作戦や硫黄島戦、沖縄戦でも無傷の日本兵がいる。
まともな戦歴もなく歳くった無能が、連合軍にやられた原因を責任転嫁するために日本軍叩いてんだろ。
と言っているような物だろうがw
254自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:54:17.38 ID:mFkibYj40
ハロワも、その職員も
その目が向いている方向は求職者ではなく
自分たちが勝手に評価基準として設定している遊びの数字
その数字を達成することが彼らの目標

よほどの大改革を実施しないと何の役にも立たない
糞役所と糞相談員をゴキブリのように飼うだけ
255自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:54:39.06 ID:t0HlxZq60
企業は『税金保険料ピンはねされると残りせいぜい8万円』と書きたいのに
最低賃金法にひっかかるから税引き前の基本給を書かされる。
それでもらった人が『何この金額?』となる。

知ってるか?
あそこの職員、支所によって適当に時給つけてるんだぞ?
一度バイトの求人出した時、払ってもいない時給書かされたことさえある。
256自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:55:41.39 ID:ulGbYVRkO
そもそも企業側が正直に「定時が9時〜21時の12時間労働です」とか求人票に書けるの?
ヤマトとか宅配業は全ての会社が定時は7時〜22時の15時間労働だけど。

配送ドライバーなんて15時間労働当たり前でしょ。
正直に求人票に書かしたら書かしたで問題でしょ?
257自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:56:36.52 ID:WEoDj5qr0
>>239
土日祝、年末年始休暇、夏季休暇あり
ただし、年に2〜3日土曜祝日の出勤有

って書こうとしたら
会社カレンダーによる、って書いてくださいってハロワから言われたのだが・・・
258自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:58:04.17 ID:Whoqledj0
>>242
まだ法案らしいがこれ。

ブラック企業の求人拒否 離職者数の提供義務づけ 若者雇用対策法案まとまる
http://www.asahi.com/articles/DA3S11543497.html

厚生労働省頑張れー
259自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:59:04.94 ID:Aak0GCmp0
>>256
正直に書くと
「これでは応募がないから8時間労働にしろ」と言われ
「嘘書いても定着しないだろ」と言うと
「そこは面接で話し合え」と言われる

だからこういうことが起きる
半分はハロワのせい
260自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:59:18.19 ID:/v5c5OSo0
>>258
虚偽書かせて、虚偽だからって次から求人拒否するのかww
261自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:59:46.97 ID:Whoqledj0
>>257
そんなのおかしいよね。
堂々と書いちゃっていいんじゃないの?
262自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:00:04.05 ID:nXt8mjIT0
>>258

求人数を激減させて失業率を上げて


安倍ちゃん叩きだなw
263自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:00:21.12 ID:ulGbYVRkO
つーかハロワで大々的にセブンイレブンのオーナー募集してるけどさ・・・
264自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:00:27.00 ID:Sh0wHOrf0
まぁ、実態なまぽまでの繋ぎ(失業保険)だしな


本音、求人側も求職側もバイト相当だろjk
265自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:00:38.91 ID:bPjy+SAg0
ハロワも窓口で直接対応するのは派遣職員みたいね
本当の高給公務員職員は事務所の奥の方のデスクでふんぞり返っている
しかもデスクにいればマシな方、ほとんどいないし、何処で何をしているのか不明
抜け出して適当に遊んでいるという話もあるし
266自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:00:55.23 ID:9NAkg0yV0
そうそう隔週土日休みもさ第一なのか第二なのか明確にして欲しい、決まってるのなら公表できるだろ
267自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:01:15.16 ID:MQR/BZnp0
求人票を出す業務をやって思ったこと
内容にチェックが入らないし、電話一本で求人票の上げ下げができる。
こんなにゆるい仕組みでいいのか?

ハロワを利用した側として思うこと
ループ求人が多すぎ。これを見抜かないとまともな企業がみつからない。
あと、全求人をwebで公開し、必要な場合以外は紹介状は廃止するべき。
そうすれば無駄にハロワに行く必要がなくなる。
268自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:01:21.56 ID:TCwZyRX70
>>62
逆を返せば、異物混入みたいに指摘されなきゃオッケーっていう悪質なやり方で労働者を使い捨てにして人生が狂った人がないがしろにされてきた。
これからは企業が世間知らずになる。
もう時代は変わったんだよ
269自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:01:37.46 ID:veSfJq0R0
嘘はいかんぞ
申し込む方は立場弱いんだから
条件悪くても本当の事書かなきゃ
270自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:01:46.03 ID:uLaeLSRO0
ハローワーク信用ないね
271自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:01:49.01 ID:WEoDj5qr0
>>261
その書き方だと細かすぎて分かりにくい、会社カレンダーのほうがわかりやすいからそうしろだとさ
ハロワ職員から言われたら従うよ、面倒だし
272自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:03:03.84 ID:vTNYZvt70
ハロワの求人票とその求人票を出した会社のHPの採用ページを見て、会社のHPに今回採用するって記述が無ければ空求人
他にも空求人だとわかる見分け方あるだろうけど、ハロワの求人見ながらネット接続するのも面倒だからハロワ側でチェックしろ
273自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:03:20.88 ID:Q4yULpy40
求人なんてどれもウソばっかだろが世間知らずのウスノロ共が
面接でハナシ違うならボロクソ言って犯罪者扱いすればいい
どうせそんなトコロに関わらないんだから
274自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:03:34.55 ID:l7X9bQFL0
ハロワも、共犯だけどな
労働時間などある程度基準があるらしく、その基準に満たない企業は
虚偽しないと求人載せてくれないらしく虚偽させている
275自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:03:40.87 ID:kdM6OKnVO
障害者枠で応募したのに、障害者だと面接もしてくれない
30社も落ちた…

面接のための交通費やらで、経費が掛かり困ってる
276自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:03:46.39 ID:LNI9Cosu0
何度もハローワークに通ったが、無駄だった。
ハローワークの紹介で何度も面接を受けたが、無駄だった。

何度も面接を受けるうちに、口の軽い社長と面接の場で雑談した事があったが、
社長曰く、「雇う気なんかないから。」

詳しくは知らないが、ハローワークに「求人を出せ」と強要されてるらしい。
雇う気ないけど、強要されてるから求人を出す。

何度もハローワークに通ってる人なら解ると思うが、
ハローワークに求人出してる会社は全然変わらない。
毎回同じ会社が求人票に出る。
その会社は面接で求人を落とし、それでもなお求人を出してるのである。
277自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:04:12.13 ID:t0HlxZq60
>>1苦情のあった9380件のうち約41%にあたる3815件で

もうわかったと思うが、原因作ってるのはハロワ。
278自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:05:00.78 ID:CWEPsZOM0
>>150
ハロワは必要だぞ。現在の運用がダメ過ぎるが、改善して残すべき。
むしろ斡旋業のヤツらこそ滅びるべきだな。
ピンハネ率が蟹工船ほどではないがかなり高すぎる。上限は2割程度だろ。

なんせ、右から左で中抜きする中間搾取業みたいなのは即死していいわ。
279自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:05:06.04 ID:WGcLcv5r0
実際の失業率って日本は20%ぐらいはある
ハロワ調べの捏造求人者数とか全部まともな数値に変わると
大暴動が起きるほど働けてる人は少ないよ
自民党政治が腐敗しまくってたから霞ヶ関も腐りまくってて
一度全てリセットしないとどうしようもない
雇用問題は1〜10まで全て嘘で固められてるから
是正のしようがないんだよ
280自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:06:04.37 ID:ak4U5nfC0
個人情報を抜き取って名簿会社に売り付ける悪質なのもある。
賃貸不動産の会社とか多いよ。
281自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:06:41.45 ID:FANLNRWD0
>>231
担当者というか、厚生労働省の本局からそのハローワークの所長を通して、求人票と面接の内容が違うことについて説明させてくださいって言った後にそのハロワからかかってきた電話でもほぼ同様のこと言われたんだがw

「あなた前の会社でも雇用契約書なんて交わして無かったでしょ」
っていう言葉も添えて
282自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:06:46.11 ID:0UcN+/FI0
>>278
ちげーよバーカwww

民間の就活サイトのことなら、むしろそれで経営が成り立つのにハロワは民業の圧迫だし、
派遣会社のことを言ってるなら、需給が合致して成り立ってるもんに文句言うなや。
283自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:06:53.32 ID:DYU9Mm260
>>280
そんなチンケな商売やらんだろ。
284自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:07:34.28 ID:/v5c5OSo0
>>276
常に求人だしてる会社は危険だってのは分かるが、普通に求人出してる会社がほとんどだぞ。
285自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:07:47.95 ID:0UcN+/FI0
>>279
失業率と、非労働参加率が合致しないことなんて世界の常識。日本だけじゃありませんから。
286自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:08:33.15 ID:ak4U5nfC0
>>283
客の情報をどんどん横流ししてるんだな。
287自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:08:58.31 ID:nXt8mjIT0
>>278
>右から左で中抜きする中間搾取業みたいなのは即死していい

別にヒトガシの見方するわけじゃないが

建設、IT、流通の大半が即死

いわゆる特殊法人の多くが即死

考え方によっちゃ市中銀行全てが即死


こうなるぞw
288自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:09:17.61 ID:t0HlxZq60
直接は関係ないだろうが
年金でスキー場作ったり、マッサージチェアー買ったり
書類ごまかして年金を使途不明にして逃げた社会保険庁だからな

元親は。
289自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:09:19.55 ID:YhO4CV1y0
本当にチョッパリは嘘や捏造まみれだ
その最たるものが歴史だ
290自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:10:29.08 ID:nXt8mjIT0
>>282

ヒトガシと使う企業の受給は合致してるがな

労働者との利害は社会的に強要してるだけだろ
291自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:10:29.29 ID:HCF5XR0X0
民間の方がしっかりやってるのが面白い
ハロワいらないじゃん
292自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:10:41.03 ID:aRcdWjV50
空求人かブラック求人の二択やもん。
293自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:10:46.03 ID:DYU9Mm260
>>286
あり得ん。大した金にもならないし、顧客名簿は宝だし、
そんなチンケな商売しないと生きていけないんではすぐにつぶれる。
294自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:10:54.20 ID:cqFN64H60
今の世の中の問題のかなりの部分は労働分配率が低すぎることに起因している。
この改善に社会全体で本格的に取り組まないとやばい段階になっている。
それにしても、ほんの20年ほどで世の中こんなに悪い方に変わるんだな。
295自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:11:44.23 ID:By7lXcMC0
見せかけ求人は本当に酷いぞw
急募()とか何年出してんだよw
296自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:11:45.58 ID:/v5c5OSo0
>>291
民間の就職情報誌の情報もデタラメ。
297自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:11:55.68 ID:PU/EbYAE0
ハロワ自体が企業に空求人出させて失業率誤魔化してるんだもんな。
泣くのは求職者ばかり。こんなインチキがまかり通ってるのがこの国。
中国並み。
298自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:12:12.63 ID:YYWQwBN70
求人番号 27020-11041421
求人情報の種類 一般(フルタイム)
事業所名 株式会社 システムステージ
所在地 〒530-0001
大阪市北区梅田1丁目1番3号 大阪駅前第3ビル25階
兵庫県神戸市東灘区森南町1-4-13
代表取締役 高橋恒夫
事業内容 ソフトウェアの開発・販売
職種 システム開発・保守運用
雇用形態 正社員
雇用期間 雇用期間の定めなし
賃金
賃金形態 月給 賞与 あり 
休日 土 日 祝 他 
週休二日 毎週 年末年始 夏期休暇 年間休日数 125日
従業員数 企業全体:10人 うち就業場所:10人 うち女性:1人 うちパート:0人
加入保険 雇用 労災 健康 厚生 
↑↑↑
上記は嘘八百。
正社員求人を餌に採用するが、正社員雇用ではなく個人請負させられ派遣会社に売り飛ばす。
(面接時に「しばらくの間は、契約社員としてやってくれ。その後正式に正社員として採用する。」と言われる。)
給与は歩合制で、もちろん賞与などなし。交通費や諸経費は自腹。年収は下手すりゃ100万以下。
従業員数の10名はでだらめで、代表の高橋ひとりしかいなかった。
加入保険についてもデタラメで、健保や年金は「個人負担で処理してね!」だ。
雇用保険や労災保険の加入もなし。
まったくハロワ提示と条件が違う。こんなんならバイトしてたほうがはるかにマシだった。
299自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:12:16.09 ID:fJ3jq0+H0
300自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:12:33.48 ID:LNI9Cosu0
>>284
経験で言えば、それはない。
ハローワークに出てる求人は、まず面接で落ちる。
人を求めてないんだよ。
301自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:12:40.66 ID:nXt8mjIT0
>>294

変えたんじゃない

悪くなるって分かってても変えなかったんだ


高齢者が
302自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:12:42.10 ID:9/Dr0Gmd0
週1回しか休みがなくて、請負契約でも事実を載せてるなら
問題ないと思う。嘘ついてるのが問題なんだよ。
303自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:13:23.95 ID:CWEPsZOM0
>>225
企業側は労基に任せて
ハロワへの罰則を設定しようじゃまいか。
虚偽内容の求人を受け付けた担当者を虚実記録幇助だとかにして
罰金500万とかさ。
まあ誰もハロワに勤めなくなってお笑い草かw
304自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:13:29.55 ID:wLAgch+70
>>279
だよね
見せかけの数字のために
ハロワの職員は「求人集めてこい」とノルマを課され
「粉飾でいいから載せて」と集めてきたのが、この結果。
政府・国主導でもたらされてるんだよ
305自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:13:59.21 ID:k2oUm+kS0
クソのミクス(世襲元ニート総理・裸の王様の暴挙政治)で、
めちゃくちゃ。

底なし沼の底は、言うまでもなく悲惨そのものだが、
もうじきその時はくるだろう・・・悲惨だ。
306自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:14:01.78 ID:0UcN+/FI0
>>290
嫌なら利用しなければいいだろ。自分で仕事を探せばいいだけ。
現に派遣で働いてる人間なんて全労働者の中の2.5%程度なもんなのよ。100人中2〜3人だけ。
高技能派遣も含めてだからね。底辺派遣なんて極少数なのよ。

この底辺派遣は、自主的に就活をサボタージュして、派遣会社から仕事を回してもらってる糞な。
そんなものを社会問題のように語る奴は大馬鹿者だよ。
307自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:14:10.95 ID:bPjy+SAg0
>>276
そうそう、同じ企業が半年も一年も求人を出している
これって本当に人手が欲しいのならおかしくないの?
と、ハロワの窓口職員(派遣かもしれない)に問いただしたら
「そうですね、おかしいですね」とすまして答えられて呆れたわ
308自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:14:15.23 ID:WGcLcv5r0
これも自民党がずっと居座って改悪を繰り返した結果だからな
情報隠蔽と情報改ざんで今までは乗り切ってきたけど
それが通用しないところまで来たんだよ
自民党と官僚の癒着も酷すぎて国家は滅茶苦茶
完全リセットして0からやり直す以外に選択支はないからな
309自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:15:10.87 ID:0UcN+/FI0
>>300
お前が相当な無能なだけだろ。
310自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:15:13.14 ID:nXt8mjIT0
w


やっぱりアカが出て来たかw
311自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:15:30.43 ID:ZCom3vUk0
ハロワの職員が事業所に営業して、
事業主に求人をお願いしてると聞いた。

有効求人倍率をあげるための小細工=操作=指導らしいw
312自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:15:34.87 ID:hQ+A7cnC0
>>281
うっわー悪質
反対に言えばいい、雇用契約書作成は入社後確か3日以内だったはず

監督するあんたらが脱法を容認するのか?って言えばいい

役人なんてそんなもんだよ
上から下ってきた話なら尚更、こっちからガンガン突き上げないと、舐めくさって、適当なこと言うからね
黙ってると泣き寝入りする相手と見込まれるから、突っ込めるところはとことん突っ込んだ方がいい

本局から流れてきた話のあとで、窓口からそんなこと言われてるなら、あなたに勝利の女神が微笑んでると言える

俺だったら、ここぞとばかりに本局直に通報するね、通報窓口なければクレーマーと言われるかもしれないけど厚労省の窓口に押し掛けて責任者出せ!って居座るね
313自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:16:18.80 ID:LZKtN75y0
知ってた
314自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:17:17.13 ID:Zp0+p47b0
>>95
ハロワ職員になりたい。臨時でいいから入り込みたいわー
315自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:17:35.13 ID:CmDsZZKD0
ハロワに求職に来る連中の大半が
人生終わってる連中なのだから
ハロワもブラックもそりゃやりたい放題でしょ。

一流大卒で高給獲ってた奴ばかりになれば
彼らだって虚偽の求人はしないし
ハロワだって厳選しますよ。
316自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:17:52.14 ID:t0HlxZq60
求職者の中にもひどいのいるぞ?

『子供が幼稚園(保育園?)に入るため親は職が必要』と言うから採用したら
子供の書類にハンコだけもらって帰り、二度と来なかった。
317自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:18:04.46 ID:SzBkzXF+0
詐欺罪で社長を逮捕しろ
318自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:19:10.46 ID:Ef0/2+xa0
現実の労働市場に寄り添うことをせず
糞左翼の脳内御花畑を実現しようとすれば
まんこうなるわな
319自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:19:30.15 ID:Q8c15op/0
紹介状制度も何とかすべき
あれすごい時間の無駄
ネットでやり取りできた方がお互いに効率的
あれあるせいで平日にわざわざハロワ出向かなくちゃならない
320自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:20:00.52 ID:LNI9Cosu0
>>309
いいだろう。俺が無能であるという前提で話をすすめるなら、
ハローワークは必要のない無駄なシステムだ。
321自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:20:14.44 ID:Whoqledj0
>>251
取る気のない求人て無駄足になるから載ってない方が求職者にいいかもしれない……

民間が強くてハローワークの意義の問題になってるとしたら、民間に出すよりお得だってのをアピールするとか?
それでも民間求人情報業者に出すところは出すだろうけど。
父親の行ってた零細企業、求人業者高いとか言ってるうちにジリ貧なったみたいだし、時代に置いてかれたみたいだし……
322自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:20:14.77 ID:9flmhcCS0
公的機関がブラック企業の手助けw
これがジャップの真の姿。。。
qqqq
嘘と見栄の虚構の経済。
世界に誇るくーるじゃぽんw
qqqq
323自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:20:25.14 ID:KCZPpcgqO
>>1
昔から虚偽の求人多いくて迷惑だよ
「未経験可 一般事務」の募集でいくつか面接に行ったら「経理を1人で決算までできる人」や「会計事務で会社に赴いて決算をチェックしてくる」なんて言われた
こんなの未経験じゃ無理なのに、給料だけは一般事務の最低ラインで支払おうとするんだよな
初めからちゃんと記載してあれば面接行かなかったし交通費や履歴書・写真代等全てが無駄にならなかったが結局は泣き寝入りだった
ハロワも面接に行った人に求人票と内容がどうだったか確認すべき
324自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:20:32.26 ID:IRNSL06f0
つーかさ、30歳過ぎてハロワで仕事探しっておかしいだろ。
それなりに仕事も経験してるわけで、同僚とか同業他社で知り合った人とかから紹介とかあるでしょ。
まともなコミュニケーションが取れる人ならさ。
一流はヘッドハンターも使えるしね。

ハロワで現役バリバリ世代が就活って時点でそいつはゴミ確定じゃんか。
325自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:20:32.53 ID:ZCom3vUk0
>ハロワ職員になりたい

店頭?に座ってんの、ほとんど非正規パートじゃないのか?
326自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:20:48.23 ID:k2oUm+kS0
>>306

地域にもよると思うが、
神奈川県(横浜より西側)はひでーぞ。
やくざ稼業は、元々どこにも浸透する訳だが、
ほとんど占拠され尽くしている

何故か、それは隙間を狙う産業だからだ。
もはや、宝くじのような確率でしか良い企業に就業出来ない。
そのわずかですら、モラル維持は、超がつくくらい苦労している。
その超の会社で、多額の費用がかかる資格を取らしてもらった。
3ヶ月しかいられなかったけど・・・。
世襲、コネ入社先輩多数占拠で、自分のスペースなかったわ。
327自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:20:53.40 ID:Aak0GCmp0
>>316
主婦は悪質なの多いよな
子供ダシにして休まれたり、早退されるとどうしようもない
328自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:20:53.65 ID:7BT6/kbK0
ハロワがブラック企業や派遣の窓口になってる
329自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:21:15.55 ID:RLH3/1R/O
極端な話、雇う側次第で雇われる側の運命をどうにでもできる社会だからな
気に入らない奴ならどれだけ努力してても100%雇わないし、その逆もあり得る

こんなゲーム社会でたまたま流れに乗れて「社会貢献」とか言っても、それが人間として徳を積んだとは限らないんだよね
330自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:21:55.43 ID:vv77zU8s0
ただ何も考えずにデーターぶち込んでるだけだからな
331自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:22:14.21 ID:GVnIinPP0
罰則を設けろよ
332自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:22:28.48 ID:dykjF5tf0
前からハロワブラックなのに、放置してたんだよな。


本当公務員は使えない
333自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:22:49.97 ID:reBeuLci0
窓口の質も年々悪くなってるよな
334自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:22:52.65 ID:Whoqledj0
>>311
えええええー
じゃこれなくなったら下がるのか……
335自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:23:30.55 ID:ZCom3vUk0
>公務員は使えない

関心は出世と昇給だけだからw
336自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:24:04.95 ID:nXt8mjIT0
>>316
そりゃ保育園だな
337自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:24:17.90 ID:IRNSL06f0
>>329
人と敵対しない、人に嫌われない立ち振る舞いも出来ない奴は無能確定だから。
それでも有能でバリバリやれるっていうなら、事業主にでもなればいい。

俺は有能なのに雇う側が無能で俺に気付かない、とかいう言い訳ほど見苦しいものはないな。
338自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:25:03.12 ID:Aak0GCmp0
>>323
それハロワがそうさせてるから、意味ないよ
「募集がない」「ハードルが高い」という理由で(で経験者のみ)を消される
 
339自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:25:08.32 ID:7BT6/kbK0
公務員に何かを改善しようという意識はゼロだからな

ほんと無駄だわ

なのに世界一の給与
340自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:25:24.61 ID:WGcLcv5r0
>>321
実際問題紹介状書く前に電話で跳ねられる方がマシだと思います
入れる気も無いのに面接して時間取られるほうが損ですよって
ハロワの職員が求職者に普通に話しをしてるからな
それがハロワの現状だよ
341自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:25:32.10 ID:MiBEFdQJ0
6割を見分けるセンスが必要だな
342自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:25:33.14 ID:t0HlxZq60
>>1実際は求人票が「虚偽」のケースはさらに多い可能性もある。

ハロワが嘘書かせておいて、悪いの企業はないよな。
虚偽を書かせたハロワの担当者も首にして、ハロワに並ばせろ。
343自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:25:49.10 ID:Whoqledj0
就職活動支援頑張ってるところもあると思うよー
景気悪い時そんなニュース出てたな。
新聞チラシ、無料求人誌、求人サイトをまず探したり、中小零細狙いならハローワークに何か載ってるのかもね。
344自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:25:50.66 ID:Zp0+p47b0
>>325
仕事探してるけど正社員じゃなくてバイトでいいんだけど
ハロワのお姉さん達みてたら楽そうでいいなーと思って。
345自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:25:57.47 ID:+kbyHw4h0
こないだハロワで応募してきたけど
最近はなに?挨拶状?みたいなものも書けって言われるんだな
あぁ日本企業だなって思ったわ
346自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:27:20.88 ID:GxF/iTk50
「シャンプーはハゲる」 若者の間でシャンプーを使わない「湯シャン」派激増]
https://www.youtube.com/watch?v=B38t7Als-fA
347自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:27:24.83 ID:g+9PwdOV0
良心の呵責にさいなまれた職員が、前にいた会社(超ブラック)の募集に
応募しようとした求職者に、小声で「ここは止めといた方がいいです」と
教えているって聞いて、思わず噴出しちゃったよ。

長嶋温泉近くの三重県の小さな会社だったけどね。
348自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:28:46.41 ID:Whoqledj0
>>337
人を苦しめる物言いしか言えない厳しい圧迫面接とか昔あったらしいけど、そんな報道見るだけで苦しかったな……

どんだけサディストなのかって突っ込みたくなるけど世の中大変なこともそりゃありますよね。
349自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:28:47.71 ID:CmDsZZKD0
>>347
温泉の仕事じゃないのかw
350自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:29:11.06 ID:9pLBEkrk0
>>350だったらハロワに行ってみる
351自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:30:04.51 ID:dykjF5tf0
>>324
お前の常識だけで考えるなよ。

中小倒産で一気に人員が路頭に迷ったら全員引っ張ってくれる訳ないだろ。
中小トップでさえ、引き抜きがあるか怪しい。

主婦が仕事を見つけるのにハロワも大切な機関だが最近は派遣業が頑張ってたりもするな。企業側からすればマージン取られて痛いが求職者にとってはハロワより給料良いメリットあるし、明朗会計だったりする。
352自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:30:21.15 ID:X3S7UpNB0
【政治】 ブラック企業の新卒求人をハローワークで受理しない制度を新設へ [FNN] [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420837158/

> ハローワークでは、原則、求人の申し込みは、全て受理しなければならないと法律で決められて
> いる。
これがすべての原因の元なんだよね
それとこの上のスレのはあくまでも新卒求人限定なんだよね
いわゆる、一般求人はまだまだ野放しのままになるというわけ
353自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:30:34.92 ID:FANLNRWD0
>>312
本局に言ったら、「そちらの山のほうではそのように雇用契約書を交わす習慣は無いと聞きました。「雇用契約書」という様式は厚労省には存在しません。「契約書」については、個人と企業のことなので、民法になります」って言われたが
354自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:30:50.00 ID:G4dGIu/S0
>初めて具体的な苦情の要因を分析した。

職務怠慢すぎるだろ
355自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:31:02.45 ID:Whoqledj0
>>324
そんなコネ社会ばかりじゃないと思うよ。
356自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:31:22.60 ID:ZCom3vUk0
>>344
>ハロワのお姉さん達

おばさんは知らないが、お姉さんはハニトラで将来の亭主ハントに来てる。
おれのいとこの亭主は、気楽そうな県庁職員だったが自殺した。
椅子取りゲームで美味しいところからなくなっていく。
旦那なくしたいとこも公務員に復職した。コネがいる。
357自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:31:48.32 ID:WGcLcv5r0
ハロワの職員にしか知らされない裏情報があるんですって職員が口滑らしてたから
求人票に書いてる事はかなり嘘が多いのが解るんだよ
とりわけ年齢不問は100%嘘ってのは有名な話
必ず求人の99%は最大年齢が35歳までと決まってると教えてもらったよ
例外は60歳以上とかを取るスーパーブラック企業ぐらいなんだそうだよ
たこ部屋に入れる奴ね、貧困ビジネスの温床になるそうだ
358自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:31:58.19 ID:t0HlxZq60
>>1「週休2日のはずが土曜日も働かされた」

これにしたって、企業は『うちは隔週土曜休みだよ?』と言ってるのに
ハロワが『労働基準法で決まってるんですよ、週休2日と書いてください』
とやらせている可能性だってある。

いいか求職者。ハロワは法律通りのことしか書かせない。
それ以外は修正させられる。修正しないと掲載しない。わかったか?
359自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:33:27.08 ID:jyT10Qw40
厚生年金、社会保険のない会社を乗せてる時点で糞。
ハロワの会社に書類選考なんかさせたらだめ。勘違いも甚だしい
360自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:33:51.82 ID:Whoqledj0
>>345
何ですかそれ?
361自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:34:47.47 ID:kSJUwMpr0
アホラスシステム
362自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:35:18.99 ID:WEoDj5qr0
>>358
週休2日って、完全週休2日じゃなければ、土曜出勤もあるんだけどな
そういうところを分かってない人が、勘違いで怒ってる気がしなくもない
363自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:35:44.92 ID:+tMudJjF0
>>358
>いいか求職者。ハロワは法律通りのことしか書かせない。
それ以外は修正させられる。修正しないと掲載しない。わかったか?

お前みたいな奴が経営する会社で働く従業員が不憫でならない
364自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:35:48.06 ID:6GAUWoCE0
20年以上前、ハロワ募集で正社員入ったつもりが
試用期間3か月が半年以上、ボーナス初回2か月半分がなしだった
3年で辞めてその会社はもう潰れた
365自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:36:17.81 ID:RFL/YoH+0
そもそもハローワークが機能してれば
民間の人材紹介会社がこんなに沢山存在しない
採用者の年収の半額が紹介料の相場
そんな高額でもハローワークに求人を出さず民間の人材紹介会社に出す
ハローワークは失業手当を貰うために行く為にだけ場所になってる
366自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:36:47.38 ID:ZY5QgpEj0
.


ハロワ自体がブラックなの


.
367自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:38:15.62 ID:6zraDKF+0
募集してます詐欺や表記詐欺が横行してるかと言うと
募集を出すだけで補助金が貰えるからだ
368自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:38:53.84 ID:8NDgzRNx0
>>350
今日やってるのか?
369自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:39:01.22 ID:Aak0GCmp0
>>358
「土曜日は有給取りやすいです」とかも書けないしな
お互いにとっていい情報でも、お役所的思考で掲載不可能
370自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:40:30.63 ID:l8/LzAdQ0
ハロワと民間の求人サイトに同時に出してて内容が違うのはたまに見たな
そういう場合ハロワの方の求人が条件が違ってたり曖昧になってることが多い
民間サイトは載せるのに金払ってるし
ウソ書いたら次から使えなくなったりするだろうからウソは書いてないだろうし
371自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:40:58.94 ID:PHvVT9Jx0
ハローワークがブラック
372自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:41:25.90 ID:WEoDj5qr0
>>367
募集するだけでもらえる補助金って何?
本当にあるなら、俺んとこもハロワで募集してるからもらいたいわ
373自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:41:47.67 ID:GxF/iTk50
値上がりする電気、水道、食品、公共料金にこそ増税しなければ
税収が増えない。奴隷には払わせる、これが大切である、財務省。

公務員人件費維持の為に10%は絶対に必要。
消費税アップは国家公務員の給料を上げるため、メディアはこの情報を流そうとしない
https://www.youtube.com/watch?v=zmfrTOoq4pE

1260円の買い物で100円の消費税が遊んでいる地方公務員の給与に。

きむらとも @kimuratomo · 11月1日

安倍政権が、こんなにも我々の生活に圧力をかけてくるならば、
我らの出来る対抗策は「買い控え」と「節約」しかない。
メディアがどんなに消費と贅沢を煽ろうと、
国民みんなで、外食、外出、観光などの無駄な支出はせずに買い控え。国民みんなで「節約キャンペーン」だ。
これが一番「効く」に違いない。
374自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:42:04.77 ID:mbREC1Je0
そもそもハロワの求人閲覧なんて失保貰うための月一〜二回のポーズでしかないじゃん?
しかも時間潰しの積りで眺めてても禄な求人無いし
375自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:42:05.15 ID:MpqG8RhE0
>>1
つぶれた会社とか、何の確認もしないまま
載せ続けてるしな。
仕事しろや!ハロワのクソども。
376自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:42:05.31 ID:VHjUsU3a0
まぁハロワ以外の求人でもこんな感じだろ
こんなことをいつまでも許してるから景気は良くならんし、少子化がどんどん進むんだろうなw
そして景気が良くならないのは消費意欲が低い若者が悪い!
少子化で人口減少になったのは恋愛・子育てをしない若者が悪い!と騒ぐ老害に
少子化を理由に移民を受け入れろというやつまでも出てきてるしな
もうこの国ダメなんじゃね?って思うわ
377自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:42:09.07 ID:iwk6T9kL0
ハロワでハロワ臨時職員募集していたぞ。
もうね、何を信用したらいいのか僕にはわからないよ。ハロワも自分たちの必要価値を無くさないために
仕事はたくさんありますよ、という形をとらないと民間の紹介会社に負けてしまうからな。
378自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:42:34.27 ID:BOPwTIUo0
求人票にチェックがはいらない時点で詐欺の方棒だとおもうの
379自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:42:36.22 ID:QjiIKQku0
宮崎哲哉

求人倍率過去最高なんです!アベノミクスは成功なんです!
http://youtu.be/P0KS7r9rfyA?t=2m50s
380自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:43:35.81 ID:hXgFQ2cA0
10数年も前からハロワの求人は韓国(虚偽)だらけ
当時からグッバイワークと呼ばれていて
最近はヘルワークと呼ばれつつある
381自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:43:40.62 ID:Whoqledj0
圧迫面接てさぁ、結局気持ち悪い人のいるところで耐えられるか試験であって、有能さを見るものじゃないですよね。
サドマゾ大好きな無能が固まる可能性もあるし、もし性格のいい悪口の言えない有能な人がいても行かないと思う。

それを国レベルでやったら国が滅びます。
なんだったんだろう80年代バブルって……
囲い込みで良い待遇して内定者確保とかもしてたらしいけど。

いいことも悪いことも濃かったのかなぁ。
382自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:43:47.98 ID:WEoDj5qr0
>>370
ハロワは経験者希望ってのと年齢制限を同時につけられない
両方制限つけたくてもつけられないから、どっちか嘘つくしかなくなる
383自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:44:21.42 ID:PtEyzmZn0
派遣会社は登録できないのに嘘ついて申請してるしなぁ
ハローワークの方でもいい加減だし
384自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:45:16.91 ID:0dTWJe4S0
 
2014年のGDP、マイナス成長確定! アベノミクスは国民から購買力を盗み、資本家と役人と労働貴族に配っただけ!
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1420924008/
 
385自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:46:54.98 ID:Whoqledj0
>>365
それは確かに高いけど、他のところがやってたらねぇ。
競争に勝てる人材取らないとねぇ……なんですよね?

本当にそんな高いのかなぁ……
386自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:47:08.58 ID:WGcLcv5r0
仕事欲しけりゃネットで直接会社のHPみて応募するんが一番確立高いのよ
少なくともハロワとタウンワークは止めといた方がいい
派遣と空求人で見るの嫌になると思うから
387自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:47:10.61 ID:gUSncFje0
>>380
> 最近はヘルワークと呼ばれつつある

wwwww
388自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:47:13.69 ID:V2hOIkbj0
>>381
世の中には嫌な奴ってのは必ずいる。
社内に限らず、取引先のお偉いさんやクレーマー顧客だったりもする。
総合職として社内のあらゆるポストを想定して採用するのに、圧迫面接でテンパって泣きいれたり、逆ギレする人間なんて採るわけないっしょ。
追い込まれた状況でどう対処できるかってのも、大事な能力なんだよ。
389自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:47:56.32 ID:Whoqledj0
>>365
人材紹介会社って良さそうな人材集めるところか……
ヘッドハンティング系とかかな……
390自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:48:42.90 ID:hQ+A7cnC0
>>353
ひでーな、俺ならユニオンか弁護士に相談して、なんつー嘘ついてるんだね君たちは云々で説教するな
それと、前の会社で〜ってどういうこと?って聞くね
まさか前の会社にどうしていたかなんて聞いた訳じゃないよね?って

裏技だけど、今なら朝日新聞に垂れ込んでみ
ひょっとしたら何かしらの解決策を見いだしてくれるかも知れない

それとレスを遡ってみたんだが、確かに雇用条件の変動はあり得る話なんだが、求人票と面接での話はどのくらい食い違ってた?
雇用条件の話と雇用契約書作成の話は別件であるし、ハロワの模範的なアドバイスとしては、労働条件通知書を貰いなさい、話はそれからってのがすじなんだけどね…
391自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:49:17.02 ID:k2oUm+kS0
>>388

そう言う会社に入るつもりは無いと思うよ。
だって、そんな会社、普通に嫌だもんw
392自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:50:15.26 ID:Nynzwl4nO
>>357
期間限定の仕事が終わって、次の仕事探しにハロワに相談しに行った時
終わった仕事について色々聞かれたよ
求人票より勤務時間が短くて給料少なかった事とか、不満伝えたから
そういうのが裏情報として企業データに残るんだと思う
393自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:50:27.09 ID:/WXrpc+p0
ハローワークの求人で残業代がある会社はほぼゼロな
394自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:50:51.53 ID:cIH30Elu0
そういうクソ企業はネット上で政府お墨付き、政府発表のブラックリストで公表すればいい
取引先もそれみてりゃそういう企業を敬遠するだろうし
なにより市場淘汰にもなるからデフレ下の賃金の上方硬直も多少改善するだろ
つっても政治献金好きな自民じゃそんなマネできねーだろがな
395自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:51:06.53 ID:sEhlsocz0
自民党に文句ある奴は日本から出て行けよ

日本国民が選挙で選んだのが自民党だから
396自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:51:26.13 ID:Aak0GCmp0
>>381
人間追い詰められた時ほど本性が出る
分かり辛い人は問い詰めるよ。嘘言われても仕方ないし。

ただ面接するほうも、何人も面接して慢性的に楽な選択してることはあるだろうね
397自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:51:31.56 ID:UyaZFIl30
都心部や市街中心部に在るハロワは単体として存在するが、市街地などでは労基署と同じ建物に在る場合が多いんだよね。
取り締まる者とブラック企業を幇助している者が共存してる、正にブラックジョークとしか言えない状況だよね・・・・。
398自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:51:42.14 ID:V2hOIkbj0
>>391
けどまともな企業って、必ずそういう嫌な奴との接点て必ずあるんだよ。
大きい企業ほど人との接点が多いからね。
それを避けて下々の仕事をコツコツやるなら、それも人生だわな。
399自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:52:00.44 ID:Whoqledj0
>>386
もうそんな時代ですねぇ。
バイトなら店先の貼り紙とかもある。
400自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:52:21.65 ID:bPjy+SAg0
なんであんなにハロワの職員って威張っていて高圧的なの?
失業保険もらうだけなのに
しかも失業保険の掛け金をちゃんと払っているのだから当然の権利でしょ
生活保護みたいに恵んでもらうお金じゃないのに…
呼び出し日が台風の大嵐で行けなかったら、それを理由に偉そうに説教されたわ
本当に頭にくるわよ
401自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:53:38.95 ID:QjiIKQku0
宮崎哲哉

求人倍率過去最高なんです!アベノミクスは成功なんです!
http://youtu.be/P0KS7r9rfyA?t=2m50s
402自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:54:03.98 ID:Whoqledj0
>>388
新聞読んでるだけで苦しかったんだけど世の中そんななんですか?
その圧迫面接する人がしなければだいぶ減るんじゃないんですか?
異常なクレームとかはクレーム対応とかで鍛えればいいじゃないですか。
403自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:54:53.93 ID:FANLNRWD0
>>390
雇用条件の変動は
転勤なし→転勤あり
試用期間なし→試用期間半年
交通費あり→交通費なし

だったよ
404自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:55:10.74 ID:WGcLcv5r0
>>392
ハロワで年齢制限は書いてはいけないので制限あっても絶対不問と書きなさいって
企業側に指導するのは有名な話だよ
後どういう人材を取るのか取る気がないのかの企業側の情報は職員情報で
求人情報にはかけないし、就業時間も休日も全部ハロワの指定範囲内以外では
書いてはいけないと指導される
これは本当なのよハロワ紹介の企業の採用担当に直で言われた事あるから
405自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:55:12.83 ID:HsXH9mzI0
店で求人出すとき、経営コンサルタントとか、条件誇張して書けとかいうからな。
406自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:55:29.99 ID:1doM9S470
.


安倍「アベノミクスで求人多い!人手不足!....... あれ?4割?」




wwwwwwwww
407:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:55:40.14 ID:oFXBYX0o0
人の人生を壊したいから人を雇う会社があるのが現実
学校で教えよう
408自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:55:47.10 ID:SPUwEAFo0
>>400
約束の一つも守れないゴミが社会人ぶって失業保険とか…
公務員様に迷惑と思わないのか
409自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:55:48.46 ID:6nPvLQLnO
残業代を払わない違法企業を紹介して職歴傷付いたハローワークに1000万払わす裁判で
410自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:56:29.69 ID:wLAgch+70
>>400
ほんとだよね

会社の面接で呼び出し日に行けないときは
「面接証明書」を出せと来る
勿論相手の会社にもらわなきゃならんのだが
心的ストレスが大きいよ
自分たちは一生安泰の安全圏なのに底意地が悪すぎ

暴動の際は、公務員の頭からバットでかち割ってやるよ
411自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:57:55.74 ID:V2hOIkbj0
>>402
>その圧迫面接する人がしなければだいぶ減るんじゃないんですか?

意味がわからん。圧迫面接が嫌な人間を生み出している原因だと?

追い込まれてやらかす無能ってのも、佐村河内や野々村の会見がいい例で、あんなの雇えないだろ。
圧迫面接を肯定するわけじゃないけどな、無能のふるい落としになるのは事実よ。
412自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:58:22.71 ID:RFL/YoH+0
>>385
採用から半年退職にならない段階で企業が紹介会社に払う
ハイクラスの人材なら1年分っていうのもザラ
413自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:58:38.50 ID:BlPcbLxe0
うちの会社「経験不当」でハロワに求人依頼してたけど
経験10年以上、転職3回までが必須条件だったわ どこもそんな感じだよ
414自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:59:18.41 ID:oAx5Tkap0
>>236
入管はこないだわがまま言うイスラムを冷酷に追い出した実績があるからなぁ・・・
415自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:59:35.88 ID:RFL/YoH+0
>>389
もちろん含まれるけど
一番有名な大手はリクナビネクスト
416自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:59:38.37 ID:t4ldE8Ps0
ハローワーク求人票 苦情調査:9380件中、聴取拒否2532件、虚偽認定3815件

と素直になんで書けんのか・・・
417自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:00:02.09 ID:HsXH9mzI0
>>400
社会人だろ。いけないって連絡ぐらいしとけよ。

俺もまったく同じことあったが、いけない旨伝えたら、普通の丁寧な対応だったぞ。
たまにこういうやついるんだよな。
自分が非常識なことしておいて、相手のせいにするやつ。
418自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:00:07.24 ID:4T/k2hAp0
>>404
年齢制限、性別指定での求人など求人票以外の情報は相談窓口で教えてくれる
職員も居るよ。
俺が休職中に言われたのは
・ボーナス昇給なしよりも交通費支給なしの会社の方が危ない」
・「女性でも活躍できます!」「主婦の方も安心して働けます」は本音は女性しか採用しないって事
・過去の応募歴と採用実績で会社が欲しがる年齢や性別が大体わかります
419自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:00:41.37 ID:BYpJkyym0
そもそも労働力としてレベル高い連中が、職安に来るわけないだろう?
職安に求人出す会社も、世間知らずの馬鹿が多いわ。
420自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:03:09.71 ID:EBed7NuN0
何を今更言ってんの?

付き合いで出してるのが大半なのにね。
421自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:03:23.00 ID:hXgFQ2cA0
圧迫面接やって、ネットで拡散されて、ブラック扱い受けて
結局人手不足を加速させてる企業もあるしな
422自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:04:27.07 ID:Yu1Kf8fS0
@90%以上は35歳を超えた採用実績なし。
年齢欄見るだけでアシきりが普通。

A週休2日は完全週休2日のことではない。
土日祝休みと書いてない限り完全週休2日である保証はない。
違いは週休2日で検索すればわかる。

B給与、手当ては見せ札。
会社側が欲しいと思えば求人票より高くなることもある。
面接で決まるので必ず聞く必要あり。
423自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:04:52.98 ID:4lYqp2hW0
>>1
安倍首相は昨年の衆院選で、
求人も賃金も増えてると言ってませんでしたっけ?

しかし実態がこれでは、
何か言うことなすことがマヤカシに見えてなりませんわw
424自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:05:49.24 ID:+kbyHw4h0
>>418
平均年齢20〜30とか、若者が〜って書いてあるのも、若者しか雇いませんって意味でしょ?
425自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:06:37.99 ID:dsw0KsyL0
>>15
残業時間なんてどの求人もまともに載せてるわけないじゃん
これは求人広告会社のやつにも言えるけど
426自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:06:59.39 ID:J/9OyCpU0
求人票に書いてることは
最高の場合の条件だし
それに嘘のことも多いんだわ。信用するなってこと
427自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:07:00.03 ID:rE4qs9tY0
>>3
サクラばっかりらしいね。


判りやすく言えば、「国が補助金あげるから、企業さんサクラになって。」
428自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:07:14.69 ID:y0o6V+Jf0
国が詐欺を推進してるんだから世話ねーな。
429自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:08:08.90 ID:VOfQRIjcO
>>400
権利を主張するだけ社会不適合者だな アンタは
430自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:08:12.85 ID:hQ+A7cnC0
>>403
そか、試用期間のところはなんともいえんなー経歴とか経験で変動したりするから
転勤、交通費のところは突っ込める
他に受ける意志があるなら意味ないことになるけど、雇用条件通知書(社印押されてるものね)をもらって、求人票と違うよって詰めれるよ
さすがに通勤費あるなしは、嘘ついちゃいかんだろ、それと転勤あるなしもね。

ハロワと厚労省をこらしめたいなら、
労働条件通知書もらって文句をコンコンと言える。雇用契約書を作る風習はないかもしれんが、通知書くらいは言えば出してくるんじゃない?

そもそもだけど、雇用契約書なしの労働ってあり得ないと思うけどね(笑)

霞ヶ関の対応にしては適当すぎる、ハロワの所長が本局からなにかしら詰められていて、めんどくさくなり貴方を泣き寝入りさせて、蓋をしようと厚労省本局を傘にして適当なことを言ってるとしか思えん
中には、ほんまにアホな官僚もいて、自ら墓穴言うか自爆するやつもいるから、ハロワの所長は本局の指示に従ってる可能性も捨てきれないけどね
431自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:08:13.62 ID:Yu1Kf8fS0
>>422
はキャリアコンサル介したIT業界の求職活動で知ったこと
432自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:08:29.43 ID:QjiIKQku0
宮崎哲哉

求人倍率過去最高なんです!アベノミクスは成功なんです!
http://youtu.be/P0KS7r9rfyA?t=2m50s
433自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:09:00.21 ID:dsw0KsyL0
>>112
地方じゃ普通
434自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:10:08.84 ID:J/9OyCpU0
労働規約もおかしいんだよね
男女別の求人が出来ないとか
年齢制限ができないとか
今でもあるの
こんな規約みたいなの?
435自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:10:21.58 ID:zuT8gU/VO
田舎のハローワークは月給15万円以下ばかりだ
東京で10年働いたらもう戻れない
436自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:12:32.04 ID:ey5CR0uH0
カラ求人で失業率改善!!

アベノミクスです。
437自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:12:34.49 ID:FANLNRWD0
>>430
契約書を求めたら、当社では今まで作ったことがありませんと言われたから、辞退したんだが
438自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:12:44.42 ID:Zp0+p47b0
>>434
きちんと書いてもらった方がいいよね。
時間と写真と手間の無駄。
439自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:13:42.40 ID:hQ+A7cnC0
>>433
同意

あるある話ですな
440自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:14:17.76 ID:q1rAnyAn0
>>419
僕のように、労働者権利に目覚めた労働力のある革命戦士はいると思う。

ただ、従業員代表・労働組合なしで残業ありなら
持てる知識を総動員して会社と戦う。
441自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:15:44.10 ID:hQ+A7cnC0
>>437
そか懸命な判断ですね
ただ、厚労省本局から所長、窓口の対応はいただけないな

マスコミに片っ端からリークすることをおすすめする
今の朝日なら必死だから、食いつくかもよ
442自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:18:43.45 ID:4lYqp2hW0
ハロワで求人探ししてる担当者からすれば、
実績を上げなければ自分が上司から突き上げを喰らうから、
中身はどうあれとにかくノルマの数をこなすことに必死になってる結果だろうね。

千葉県警の交通事故死亡者数ゴマカシと同様、
上司の顔色ばかり気にする、
お役所仕事の悪い部分がモロに出てる話だわなw
443自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:20:40.49 ID:FANLNRWD0
>>441
求人票と同様の内容はハローワークインターネットサービスで誰でも閲覧できるのに、
「こちらではその求人票に書いてあることを確認できません」
って言う人が、本当に厚生労働省本局の人かどうかも怪しいわ

窓口のアルバイトかも知れんし
444自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:20:52.05 ID:C7UgEtpV0
★自民党を批判する書き込みには即時反論、削除要請を致します
http://i.imgur.com/SqKToOM.png
http://i.imgur.com/Q3dJtXO.png
445自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:21:32.91 ID:frpVcq250
>>1
ほぼ半数が虚偽求人ってすごいな
446自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:21:40.67 ID:XNVITYob0
求人票と実際は異なるなんて
あたりまえだと思わなきゃ

ハロワに求人出してるレベルの会社に
なにを期待しているんだ
447自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:21:42.78 ID:bPjy+SAg0
失業保険の掛け金が積もり積もって巨額になったので
「私のしごと館」とかくだらねぇもの建てて天下り先にしていやがったよね、こいつら。
448自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:22:06.12 ID:FQfBlJYK0
苦情9000件って凄いよな、詐欺の温床と言うか、公的機関に公的文章に堂々と虚偽の条件を記載か?
449自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:22:50.19 ID:PD6Mrv7H0
安倍チョンの言う雇用回復の実態ww
450自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:24:32.76 ID:aMeaIsPa0
25年ほど前の話で、都内だが、ハロワ経由で正社員募集に
受かったが、実際に働いたらアルバイト扱いで、社会保険にも
入れて貰えず、有給も当然なし。
ハロワに何度も苦情に行ったが、こっちが悪いような言い方
されて、全然相手にしてくれなかったなあ。
当時はこちらも若過ぎて、法律のことも分からなかったのを
バカにするような態度をとられた。
今も変わってないようだね。
451自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:25:14.74 ID:SbN+m7YY0
交通費全額支給、とあったのに、
バイクでの通勤は出ません!!!
片道半径2キロ以上なんだけど、と質問したんだけど、
とってつけた理由を後出しされ、押し問答になった・・・orz

仕方ないから、こちらから強制的に面接打ち切って、即座にハロワの対応してくれた人に
大文句言ったことがあったが。。。

バスを乗り継ぐと、出勤が遠回りになり、出社時間に間に合わない。
貧乏だから車なんて持ってない、という理由でバイクしか無いから仕方なかったんだが、
バッキャローーーーーー!!!!!!!!!!!!!
452自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:26:13.04 ID:Ev27OQTX0
これハロワの検索機に苦情送り先機能でもあったら、
10倍20倍に増えるぞ

とりあえず一つの企業の店舗で全国的に募集する詐欺やめろよ
あれで50だの60だの稼いで、この数字でございって
453自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:27:27.26 ID:ODqDJTC5O
知ってたけどやっぱブラックの巣窟じゃん。国は何やってんの
454自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:27:59.48 ID:UXlbBJ3X0
日本国内の詐欺は許すな。
国民をだますことは国家の危機。国家への反逆。税収減収の罪。
455自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:28:03.41 ID:4xJk6vEK0
ハローワークで管が昔月収60万円以上で検索していたことがあったなw
あら無いとかいってて笑ったわw
456自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:29:16.57 ID:4T/k2hAp0
>>455
麻生総理もハローワークで求職してる若者に説教してたわ、
「仕事は選ばなければ見付かるんじゃないの?」とかw
457自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:30:11.55 ID:dsw0KsyL0
>>448
みせかけの求人数のために、その公的機関が今までお願いして回ってたぐらいだから…
だからみんなリクルートとか使うんだよね
458自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:30:57.51 ID:5EMi6YQd0
ハロワ・就職の話
安倍政権の嘘がバレた話



ネトウヨさんが寄り付かない話題のダブルパンチのスレだな
459自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:31:20.83 ID:/Jz5ZO/b0
自治体として肝心な機能だろうに、なんでこうもいい加減なんだろうね
460自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:31:37.74 ID:hQ+A7cnC0
>>443
だったら、尚更
アルバイトに言わせれば、言い逃れできると考えるのが役人
ようは隙を作ったらだめ

アルバイトなら監督者がいるわけで、そいつを本丸として攻めなければだめ

そこまでする?って声がありそうだが、そこまでして突き上げないと役人と組織は変わらんよ

あとアルバイトみたいに法をしらいないってのと同レベルの発言をする官僚もいるので、舐めない方がいい

嘘のようでほんとの話、身内が霞ヶ関のとある省庁と喧嘩したときの話で、嘘でしょ?!ってのが何回もあった

まともな人が多数なんだけど、いざトラブルに出会うと、それに関わってる官僚、役人が皆おかしな人ばかりと言うね
461自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:31:42.16 ID:H7si2dM00
今頃かよ
増税する前に気づくことなのにな
462自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:31:46.95 ID:3is+VK7P0
>>453
ブラック企業に税金を投入しているということだからね
463自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:31:54.92 ID:gUSncFje0
>>451
交通機関申請の、バイク通勤でいいじゃん?

>片道半径2キロ以上なんだけど、と質問したんだけど

意味分からん
464自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:32:07.96 ID:V2hOIkbj0
>>456
それは正論。
無職の人間は赤字国民=国賊。
465自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:32:10.17 ID:4lYqp2hW0
>>452
あれはズルイよねw

ハロワで求人検索してたら、
1つの会社が勤務地を変えただけで職種は同じモノを何件も出してるものね。

あれを見たら、
安倍首相が雇用状況は改善されてますと言ってても、
表面上の数字だけでゴマカシてるのが丸わかりだよ。
466自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:32:23.88 ID:4xJk6vEK0
>>456
そんなもん当たり前だろ。
選ぶ側にも権利があるからなw
467自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:32:27.51 ID:FQfBlJYK0
あとさぁ、経験者募集で支払い給与に650万円〜700万円で記載してて
面接行ったら、契約社員しか採用しない、日給月給19万円
正社員雇用に契約社員5年以上且つ、社内ポイントが溜まって、論文とか…仕事に派遣も契約社員も正社員も区別して無いつもりと言い張る会社

給与や社内教育で職長教育とかで十分過ぎる格差差別雇用

実金額が、50%も違う募集をして、なんで罪にならないんだ? 会社名出しても良いよな?
468自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:32:59.98 ID:5EMi6YQd0
>>463
片道二キロ以上は交通費が支給されるってのも知らんのか?
469自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:33:31.31 ID:W4tRFkCk0
>>456
人生に関わることだから選ばざるをえないんだな。

企業が労働時間をきっちり守ってそれなりに暮らしていける給与出すなら、
そこまで選ばなくても大丈夫なのだけど、
現実は選ばないと破滅する。
470自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:33:42.41 ID:gUSncFje0
>>467
> 日給月給19万円

???
471自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:35:24.37 ID:4xJk6vEK0
>>463
それはアウト。
それでアウトになった奴も居るよ。
2km以上ならバイクでもリッターkm計算で普通は出すはずだけどな。
出さないほうが悪いけど、交通機関申請でやっていたら一応アウト。
472自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:36:51.16 ID:RDetzH6t0
契約社員みたいな求人で行ったら派遣だった
それも、登録人数増やすのに期日一杯に求人を求めてるって事も含まれるな
473自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:36:54.12 ID:SbN+m7YY0
>>463
相手がDQN会社だったとしても、それは反則だ。

公共機関を使うということで、定期代もらったのに、
そのお金を別のことに使った、となると、詐欺罪で捕まるぞ。
474自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:37:58.17 ID:4xJk6vEK0
>>463
というよりそれニュースにまでなるから完全にアウトだよ。
475自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:38:16.49 ID:FANLNRWD0
>>460
地方の労働局からの電話のときは、
「口頭だけでも契約になると、労働基準法にもあります」って人だったし、入省1年目やアルバイトを電話窓口に配置してるとしか思えんわ
476自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:38:59.88 ID:r15xLcn40
>>453
一番のブラックは国だぜ
知らなかったのか?
477自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:39:02.76 ID:BlPcbLxe0
金かけずに人を雇うとこなんて全てブラック  ハロワなんていらないんじゃねの
478自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:39:35.40 ID:XNVITYob0
>>463
公共交通機関を利用の場合と
自家用車(バイク)通勤は
課税率が異なるのだよ

そんなことも知らないレベルのやつらが
まともな会社に入れるわけもないが
479自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:40:54.93 ID:2K0pkblY0
官庁自体がハローワークに日々雇用というブラック求人出してます。
480自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:41:04.28 ID:FQfBlJYK0
>>470

そう日給月給、勤務日は毎月20日もあれば、22日もある、定時出勤で残業しないなら基本毎月19万円が給与として支払われる。

どう計算しても年収650万円にはならんだろ!
これ、本当に大手食品会社の募集だぜ
481自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:41:34.00 ID:d2jr4c8E0
辞めるときに、次に面接に行く会社から勤務状況とかを聞く連絡は必ずあるからな、と言ってきて
暗に、お前に不利な事を言ってやるぞ、って脅しをかけてきた。
何かあったら嫌なので、ハロワには自己都合退職として届けて、余計なことは言ってない。
482自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:41:37.27 ID:xDwU43600
ハローワークは、ブラック企業案内所
企業の審査は無いに等しい
483自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:41:47.88 ID:HRMCHCst0
労働基準法の罰則が弱すぎなんじゃないの?
484自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:42:39.60 ID:W4tRFkCk0
>>480
ハローワークの求人票で
年収○○万円なんて記載する項はないだろ?
485自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:42:39.63 ID:4xJk6vEK0
>>478
課税率は変わらない。控除上限が違うだけ。
大体相場にあっているよ。だから税率は関係ないよ。
国税庁な。
ttps://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2585.htm
486自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:43:09.82 ID:Rv5NOHWS0
労働基準監督署が何もしないから会社に罰則を与えるとしたら事実上私刑しかないんだよね
487自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:43:19.38 ID:4T/k2hAp0
>>484
年棒制の会社ならあるんじゃね?
488自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:43:28.23 ID:2K0pkblY0
労基法を厳格運用すると倒産企業続出です。
489自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:43:47.06 ID:Ev27OQTX0
>>479
省庁はあからさまな再編が必要だよ

あれで国家公務員なんだぜ?
最悪、その仕事が国家公務員に相応しいのかどうか
第三者機関でも作って調べさせた方がいい

必要のないポストに、必要のない人材が、
必要のない案を出したり、行ったりしているのが殆ど
490自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:44:21.47 ID:W4tRFkCk0
>>487
ああ、なるほど。
そういう形態もあるのか。
491自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:45:07.89 ID:Rj+eZ9YY0
新卒ハローワークで入ったけど
入社したらサビ残だらけで休みないし
ブラックすぎて3ヶ月で辞めたわ
ああいうのはマジで指摘してほしい
492自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:45:12.00 ID:/WJOkuObO
まるでインターネットの広告じゃねえか
だから世間に期待しない態度というものが自然に出来ちゃうんだよね〜
期待しないからこそどんなことが悪い事が起きるか想像するのが楽しみ
だから今を大切に出きるんだよね〜
大体が想定の範囲内に収まるし想像力もついてきたかな〜
493自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:45:35.77 ID:FQfBlJYK0
>>486

アクアフーズなりバイトテロ、派遣テロとかだろうな
非社会的報復、手段が無いんだもんな、泣き寝入りするくらいなら、みんな巻き込んでやろうぜ
494自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:45:56.33 ID:XNVITYob0
>>485
ふむ、正確にはそう言うのか
給与明細に「非課税通勤費」ってあるから

原則、JR、地下鉄、バスは非課税
マイカー通勤は課税対象
って解釈してたわ
495自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:46:35.72 ID:/kRwFWPf0
これマジ。とりあえず法をくぐる為の空求人みたいなw。それで求人倍率改善
とか言ってるからジミン馬鹿はお花パッパラパーで羨ましいわw。
496自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:46:39.72 ID:BxW8moFn0
面接でも虚偽ったらアウト、真実を言えばセーフ
497自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:46:46.69 ID:fTIXJAqO0
ほんと嘘だらけだよな
酷いのになると業種まるごと違ってたりするw
498自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:47:24.53 ID:1doM9S470
.


安倍「アベノミクスで求人多い!人手不足!....... あれ?4割?」




wwwwwwwww
499自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:47:57.25 ID:+zSKUaja0
残りの6割も過去の同じ企業の同じ募集で重複ばっかりだろ。
それでも別々にカウントされるから有効求人倍率は上がるカラクリ。
500自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:48:17.31 ID:SbN+m7YY0
バイクだと危ないから、ということであーだのこーだの言われるが、
会社に行くのに、かかる費用はガソリン代だけじゃない、
という事くらいは分かって欲しいんだよな。
人事の担当者君。

車両を走らせれば、ブレーキ、チェーン等、その他部品は消耗するから、
その交換費用は自分で持つのは当然だよ。
交通費くれるんなら、せめて燃料代くらいはちょーだい!
ということなんだがなあ。
これ貰えるのと、まったく無いの、とではえらい違いなんだよ。

(大手)会社から住宅手当もらって、駅の近くに住居を借りてる、リッチマンの諸君には
分かりづらい、と思うんだけど。
501自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:50:08.25 ID:W4tRFkCk0
>>500
交通費は福利厚生の一環で義務ではないから、
通勤法に応じての恣意的な支給が可能。

請求できる法的根拠がない諦めろ。
502自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:50:34.85 ID:WaPbizU70
チョンの安倍チョン大ピンチ(笑)
503自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:50:41.62 ID:1doM9S470
安倍「アベノミクスで正社員も増えてるんです!」



>求人票では正社員を募集し
ていたにも関わらず、実態は仕事がある日に日払いを支払うだけの「請負契約」だったという悪
質なケースもみられた。




安倍「(途中でイヤホンはずす)あーあー聞こえない」


wwwwwwwww
504自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:54:37.26 ID:WEoDj5qr0
名古屋にあるセントラルスペーシャルなんとかって会社
2次面接のときに、給与・待遇面での話が出たけど
あんたレベルの経歴では正社員では雇えない、時給1000円のパートなら雇ってもいい
残業は毎日3〜4時間あるけど、残業代は一切でないって話を平気で言ってきた
1次面接のときは、経験も申し分ないねって話だったのにね
ハロワに文句言ったけど、あれからも普通に求人出してるんだよな
求人と実際が違うって苦情はどこに言うのが正しいんだろ
505自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:55:25.79 ID:/4j69r5L0
>>1
厚生省による調査を拒否したんなら
業務停止命令とかしねーとだめなんでねーの?
506自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:55:44.59 ID:SbN+m7YY0
>>500
義務がどうの?が問題ではない。

出す!!
と言っておきながら、
実際に現地行き面接で問い合わせたら違ったから、
そこが問題なんだよ。

最初の段階で、方法次第では出ないことが、分かっていれば応募しなかったけど。

ウソなのに、当たり前のように書くブラック企業、
それをロクに確認しないで受理したハローワーク、
がちんちくりん、だといってるんだけど。
507自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:56:54.94 ID:V2hOIkbj0
>>504
正社員の募集には落とすけど、非正規なら雇ってやるよってその場で新たに提示を受けたに過ぎないから、何も違反じゃないだろ。
正社員採用する価値なしと相手が判断したことは何も問題ないわけでな。
508自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:56:55.94 ID:9kt3G0lw0
下の方の人間はいつも苦労するな
509自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:57:05.52 ID:/4j69r5L0
>>6
ベテランになると・・の続きを頼む
510自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:57:36.44 ID:WEoDj5qr0
>>507
残業代に対しては違法だろ?
511自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:57:53.26 ID:zOeBfD/P0
ハロワで紹介された会社が詐欺会社で
逮捕された騒動あったな…。
512自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:58:29.92 ID:XNVITYob0
常識的に
交通費全額支給って書いてる場合は
「公共交通機関を利用して」って意味だと思うがなぁ

バイクで通勤すれば、駐車料だって発生するだろうし
513自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:58:45.08 ID:HRmR9JPp0
空求人で雇用回復w
514自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:58:54.24 ID:Ym9mynyB0
女の事務員欲しくても男でもOKと表記しないとダメなの男の応募者に失礼だ
515自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:59:02.67 ID:V2hOIkbj0
>>506
お前も、酷い言い掛かりだな。
バイクのガス代なんて不確定なもの、払いようがないだろ。
516自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:00:11.91 ID:V2hOIkbj0
>>510
時給なんだから、そもそも残業なんて概念がないだろ。
残業ぶんの時給すら払わんとは言ってないだろうし。
517自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:00:59.57 ID:/kRwFWPf0
だからオマエラ「チャンス」を3回与えられただろ?3回は終了。
オマエラ民主主義舐めすぎ。
518自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:01:03.97 ID:um5VN4ar0
ハロワの求人はタダで出せるからね
出すだけ出しとくかって感じで企業も適当なんだよね
519自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:02:04.58 ID:hQ+A7cnC0
>>475
ごめん、しつこいかもしれないけどレスするよ

口頭でも契約になりえるが、証拠がないとだめ

あと、アルバイト、入省一年目の件、認識が甘いとしかいえない
入省して数年たっていてある程度業務をこなしてる官僚が平気でアホなことを言うからね、こっちが録音してることしらず、泣き寝入り丸め込みできる相手だと見込むと彼らはユルユルな思考になって、相手を舐めてかかり油断する
ちなみに身内の件は、監察室が動いて最終的には勝ったけどね

役所も国の機関も、まともな人に当たれば心強いけど変なのに当たると、とことん苦労するよ
520自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:02:20.18 ID:jj6aD/db0
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
     j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ  今更言うっていう
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )      レベルじゃねーぞ! 
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7  

                             
521自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:02:20.37 ID:W4tRFkCk0
>>516
時給だろうが日給だろうが月給だろうが、
定時を超えた労働時間分には割増給与を払わないといけないと
定められてますが。
522自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:03:48.57 ID:WEoDj5qr0
>>516
それがそう言ったんだよね
社員の残業代も一切払ってないんだってさ
面接で得意げに話すことかねって思ったわ
同族会社のえらいさんで世間知らずだとそんなもんかもしれんが・・・
523自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:03:49.67 ID:bXdubxBP0
結局ハローワークもグルなんだからいつまでたっても改善されない。
524自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:04:05.75 ID:pEUnG70hO
採用されたけど、残業が月に100時間前後…3ヶ月で辞めた。
年中募集しとる会社なんぞ普通にあるし。
525自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:04:08.79 ID:dlsp3N610
>>515
普通に払われてるぞ
526自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:05:45.46 ID:20v9SybJO
>>506
「どんな通勤手段でも出す」なんて言ってねーだろ
その理屈ならタクシー通勤しても会社が全額負担することになるんだが
車通勤認めてない会社なんていくらでもある
ましてやバイクなんて事故のリスクの高いもの認められるわけないだろう
ネタじゃなく本気で言ってるなら世間知らずにもほどがある
527自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:06:02.32 ID:wVtnsiRw0
ハロワ必要?
直なら求人みて、電話して、面接行くだけなのに
ワロワが間に入ると手間が2倍3倍に増える
528自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:06:42.43 ID:SSFN2oen0
>>518
うちの場合はハロワの職員がしつこいから仕方なく出してる。
で、実際に応募があったら「縁故できまりました」「直接応募してきた人に決めようかと考えてる」というようにしてる。
役所仕事のやつらがしつこいってことはノルマがあるんだろうな。求人数を上げて好景気を演出してるとみてる。
529自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:07:25.51 ID:r15xLcn40
>>503
アベノミクスの恩恵はありまーす

検証の結果なかったことが判明した
530自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:07:51.06 ID:um5VN4ar0
ITは酷いね
正社員で募集かけて、契約社員で雇って
客先にブチ込むだけ

3STEPで非正規派遣の出来上がり
531自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:08:00.99 ID:FANLNRWD0
>>519
「労働基準法にもあります」っていうのがおかしいと言いたかったのだが
あと、「雇用契約書と雇入通知書は同じものです」とも言われたな

「求人票」「ハローワーク」という単語を出した時点でまともなところに行かないとすれば、どうすればいいのか…
532自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:09:11.26 ID:e/ZrVccJO
知られてはマズイスレに自民党工作員は湧かない。



よってこのスレは伸びない。
533自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:09:25.56 ID:UOKdE0xO0
ネトウヨ
「求人倍率が上がった アベノミクス最高!」
534自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:10:36.73 ID:/kRwFWPf0
>>532
 ワロタw。まあ「有効」求人倍率という言葉を変えよう。
 「広告」求人倍率でおkw。
535自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:10:42.82 ID:WfBsJY/T0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
536自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:10:48.02 ID:gUSncFje0
>>533
いや、実際そうだし・・・お前はブサヨなのか
537自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:11:34.34 ID:/NxvAGo50
>>95
なぜか麻生太郎を思い出した
538自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:12:12.64 ID:JMzShqHV0
求人票のテンプレに収めるのに必死な職員が居たりするしな。

求人出す側も実情分かってない奴がこれハロワの人に渡せば良いからって渡されて行っちゃったり。
539自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:13:05.77 ID:vTNYZvt70
>>388
会社にも客にもブラックな人間がいるんだったらそこもブラックって事だから圧迫面接してる企業には入らない方が良い
社内の嫌な奴を放置してるって事は企業に自浄作用が無いって事だし、クレーマーの言う事をホイホイ聞いてる企業は問題解決能力が無いゴミ企業
問題解決能力があればブラックな人材に対して毅然とした対応できるだろ
540自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:13:07.53 ID:2CptB43l0
「年齢不問」もウソ。
年齢で制限しないようにという通達があったからであり、
実際は20−30代を採用する会社も「年齢不問」としてるだけ。
40代以降が面接に行っても100%採用される事はない。
お互いに時間の無駄で、やってる事が見せかけのお役所仕事。
541自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:13:27.07 ID:WCLk9Un50
安倍が労働者を守るわけないじゃん。
献金が第一。
542自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:13:36.58 ID:eQP6+VYt0
労働者の使い捨て推奨してんのはハロワも荷担してるわな
543自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:15:16.16 ID:UOKdE0xO0
>>536
日曜の朝の7時から必死にこんなトコでカキコして何が楽しいのネトウヨ
544自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:15:38.51 ID:nDAGADB+0
>>507
正社員の募集なんかかけるなやゴミ
545自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:15:39.35 ID:G9KnNryu0
採用率と1年以内の退職率も載せろよ
10年くらいずっと求人出してるパチンコ屋とか腐るほどあるぞ
546自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:16:06.84 ID:A9AiexeM0
>>17
警察が機能してないマフィア街みたいなもんだよね
547自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:16:58.16 ID:hQ+A7cnC0
>>531
なるほどね…いろいろ振り回されてたのね

一番いいのは人の紹介だけどね
548自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:17:36.08 ID:ywqxA7C00
ハロワ使ったことがない。
求人本も使えないことが多いけど、ハロワはどれを見てもブラックみたいで使える機関ではないと思う。
549自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:18:19.71 ID:NgeKJSA+0
国が嘘ばっかって

結局、戦前と何も変わってない
550自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:18:32.13 ID:GU4kGNmJ0
25〜28歳までが求人の9割が現実
よっぽどの学歴とキャリア以外35過ぎたら無理でしょ
551自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:18:36.18 ID:A9AiexeM0
>>26
それはむしろ「年齢差別禁止」とかいう役人の浅知恵が原因。
求職者のみならず企業側だって事実に即した書き方をしたほうが効率はよい。
552自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:18:39.05 ID:nDAGADB+0
ハロワのクソジジイは何回も行っていると面倒くさいのか知らんがもうこれでいいでしょ?あなたはここにしておきなさいみたいなこと言ってくるわ
553自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:18:54.08 ID:YuoXPUVvO
ハロワは糞
554自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:19:07.07 ID:Ev27OQTX0
>>527
本当にそうだな
アホみたいなババアが、上から目線で高給貰ってるのに、
逆にいい迷惑だもんな
555自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:19:09.41 ID:WEoDj5qr0
通勤手当を計算する際の通勤距離って、
通常どうやって出すことが多いの?
今総務やってるんだけど、某社員がgoogleの最短距離だと10kmなのに、
渋滞を避けるために回り道するから17kmで計算してくれないと困るって騒いでる
そいつに言わせると、車通勤ってことは車検代も保険代も必要なんだから、
普通の会社はガソリン代+αになるくらいの額を出してる
社員が多少距離長め申請するのは問題ないってことらしいが
そんなの許したら嘘つき放題になるよな?
556自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:19:38.18 ID:h/D3HP960
バイク、車の通勤を会社が認めちゃうと
通勤時に事故した時に会社も責任負わされる
上司が警察へ呼び出されるとか面倒なことも多い
だからバイク、車の通勤は禁止も多い
557自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:19:45.85 ID:YcAUJz8E0
補助金目当てで元から取るつもりがないのに募集してたところに行ったことが有るな
人事には高評価で社長面談まで行ったらうちは人取れる状況じゃ無いんだよねって言われて貴重な時間を浪費した
558自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:20:14.16 ID:MUmPRL2k0
丁寧に教えます→これやっといて(現実)
559自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:20:56.47 ID:6LUBceQY0
ハローワークの求人は掲載料掛からないからな
560自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:22:07.33 ID:bd1806IX0
ハロワと労基をきっちりするだけで内需上がると思うぞ

あと会社別労働組合じゃなく業種別組合にした方がいい
561自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:22:10.52 ID:WEoDj5qr0
>>557
補助金は採用しないともらえないものしかないだろ?
募集してるだけでもらえる補助金なんてないはず
しかも、解雇があると、一定期間採用に関する補助金はもらえなくなるよ
562自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:22:39.72 ID:b2J6YHJF0
求人先に問い合わせたら大量のDMが送られて来て
個人情報盗む為にやってるのが判ったわ
563自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:23:35.30 ID:W4tRFkCk0
>>555
その程度なら会社の裁量で決めれるから
その交渉に応じるのも応じないのも自由
564自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:23:37.24 ID:FANLNRWD0
>>552

ハローワークに「採用された会社が入社日までに雇用契約書作ってくれないんですが」って相談したら、
「このへんの地域ではよくあること。求人票と労働条件が違うなんて、個々人の能力が違うんだから当たり前。細かいところは直接会社の人と話して決めなさい。雇用契約書作ってる企業なんてこの辺りには無いんだから」って言われた

こんな感じだった?
565自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:24:04.73 ID:qthfhJTT0
ウチの会社ナマポ以下の給与で求人出してるな
一応採用時に新卒だろうが経験考慮で上がりはするけど
566自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:25:24.72 ID:qq8Hwl2Q0
ハロワの職員は真剣に紹介とかせんからな
電話してくれるけど笑ってたぞw
567自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:25:38.37 ID:3qkLDqvt0
ハロワに求人出してるような中小零細企業は
労働基準法?上等だよ、クビだ!
大きな怪我や大病したら速攻クビ
福利厚生皆無
日給月給だから仕事が途切れたら休ませて
人件費削減&忙しいと無賃早出・残業
568自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:27:52.63 ID:RFL/YoH+0
>>503
正社員は国が出してるデータでも減ってる
さすがに安部もそんな嘘言ってない
569自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:28:04.39 ID:Aak0GCmp0
新卒の応募が満たなかったので、一般に移行させて欲しいと連絡したら
6月までは新卒で枠を確保して載せておけと言われたりする

「7月募集で今無いんだから、実質もう無いだろ
何を言ってるんだお前は?」と聞いたら
「まだ、受験に失敗する生徒がいるかもしれない」と言われる
「一般で募集するんだから、いいだろ?」と言うと
「採用枠は確保していただく約束です」と言う
570自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:28:09.64 ID:x0gNGaIn0
ハロワの職員に「ここ受けたいんですけど」って言ったら笑われた
571自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:28:20.29 ID:bLrv505L0
>>425
ハロワの求人票って大体の残業時間書く欄なかったけ?
572自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:28:30.77 ID:t+3tt6wn0
障害者雇用率を達成したくても通勤さえまともにできない障害者ばかり。

納付金という罰金を払い続ける罰ゲームは大変だ。
573自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:28:49.63 ID:66pU5Vt80
>>6
結局、グレーな抜け穴が無数にある以上意味ない。
574自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:29:24.13 ID:CWEPsZOM0
>>281
お前がコケにされてるだけな気もするが
さすがにムゴいので晒せw
575自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:29:27.52 ID:V1VruufiO
>>555
めんどくさいなら通勤費支給やめちゃえ。
会社に義務はない。
576自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:29:30.27 ID:j6ZFFm9d0
ただで登録出来るんだから取る気ないけど取り敢えず載せとくか・・・って会社ばっかになるのは当たり前だわな。
行政がやることは何でも非効率。
577自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:30:52.97 ID:x0gNGaIn0
親切なハロワ職員だと「これは女性の求人です」と言ってくれる
どうやら性別限定とは載ってないが男は落とされるようだw
578自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:31:43.73 ID:CWEPsZOM0
>>253
おっと、俺達のムチャ口の悪口はそこまでニダ。
579自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:31:57.50 ID:KCjtTFVb0
ほんと募集しておいて10倍以上の倍率で応募してるのに一人も取らないのか
翌月に全く同じ求人してる糞企業多すぎ
特に有名企業よ
580自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:32:50.55 ID:FANLNRWD0
>>574
広島県の竹原市、三原市、尾道市、世羅を包括するハローワークでこんな感じだった

地域的に詰んでるのか?
581自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:32:55.69 ID:WEoDj5qr0
>>563
どうもありがと
そいつが騒ぎ出したせいで、全員分の通勤距離を洗い出すことになったんだけど
googleの距離検索がなかったころから働いてる人らの中に、
申告距離が大幅に違ってるのが何人もいるのがわかって、結構問題になってるんだわ
「最も経済的かつ合理的な経路」でって一応なってるんだけど、10kmが17kmとか、15kmが23kmとかは明らかにおかしいから
数名の通勤手当が減らされる模様
新年早々ゴタゴタが起きそうで面倒だわ
582自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:32:57.03 ID:SSFN2oen0
>>555
それは会社で規定してたほうがいいぞ。
実走行距離にガソリン代をかけるとこもあれば、地図上の距離で半径10キロいないだと何円という感じで決めてるとこもある。
583自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:33:21.77 ID:Ev27OQTX0
>>577
だったら書いとけと

そしたら「書いたら違法になる」だって

それこそ男女雇用機会均等法に抵触してるんじゃないのかな
584自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:34:14.88 ID:f8q729zJ0
>>566
ハロワの職員本人がブラック派遣という笑えない事実
585自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:34:20.19 ID:nDc1JCp80
わけわからない会社が日本には多すぎる。
そういう非経済的な企業を認めてるから、労働問題がなくならない。
586自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:34:29.81 ID:CWEPsZOM0
>>255
結局のところ、そこに就職しても生活成り立たない給与しか
払えないっていう求人は最初から採用しないってのが鉄則なのに
それを求人水増しの為に改ざんさせて掲載しちゃうハロワも悪いわな。
587自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:35:04.17 ID:KCjtTFVb0
>>572
雇う気ないのなら諦めて罰金でいいじゃん
588自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:35:28.10 ID:CakfxsFE0
紛れもない契約違反だから、労働内容の祖語によって時間的にも労力的にも損害を被るわけだから損害賠償請求(少額訴訟)すればこういうのはなくなるよ。
それをしないから、こういうのが蔓延る。
589自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:36:30.40 ID:K/5BU+WQ0
もともと商人とは中国王朝である商国の産まれ
なのです。ゆえに商人の身分にある者はシナ人として
扱わねば悪さばかりするのです。
商人の身分を低く置いた徳川には先見の明があった
としか言いようがありません
590自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:36:50.50 ID:YImlR5wx0
俺の会社
「社宅が空く予定なのでそこに住めますよ」

「ごめんやっぱ空かなかったわwアパート借りてね。住宅手当は無いから」

中途採用者ぶち切れで3日で辞める。

これ訴えられたら負けるよなあ。
591自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:37:29.99 ID:p5KL5BOg0
企業が募集している完璧超人に至らないので、
求人内容から減額されるのは当たり前。
592自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:37:59.84 ID:t+3tt6wn0
>>579
能力がないものを雇うのもきついだろ。
593自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 ©2ch.net:2015/01/11(日) 10:38:12.77 ID:05viu4uK0
>>581
うちは山があろうが川があろうが自動車での直線距離で統一してる。
公共交通の定期代は税抜きの3割支給。
594自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:38:18.46 ID:/G0RSpt50
自民信者の唯一の心のよりどころ、有効求人倍率の嘘がばれた(笑)
595自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:39:09.96 ID:p5KL5BOg0
>>593
>公共交通の定期代は税抜きの3割支給
酷すぎww
596自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:39:30.71 ID:oCANqUwO0
週休二日は完全週休二日とそうでないものを混同してる可能性は・・・無いか休日日数見れば分かるしな
597自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:39:57.41 ID:/4j69r5L0
>>220
ハローワークの対応がキチガイすぎだな
エスカレーションして改めさせるべきだ
598自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:40:33.32 ID:CWEPsZOM0
>>306
わかったからお前はどっかの女王みたく
「パンがなければお菓子を食べればいいじゃマイカ」
みたいに主張してろwww
599自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:40:36.89 ID:FQfBlJYK0
虚偽の募集、募集内容に虚偽がある
社会問題にならないでいるのが不思議!

ハローワークもそうだけど、企業側のモラルに期待出来ないので、就職訴訟とか安く出来ないかなぁ?
問題は泣き寝入りしない仕組み作り
600自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 ©2ch.net:2015/01/11(日) 10:41:39.34 ID:05viu4uK0
>>588
日本の労働訴訟は勝っても弁護士費用は自己負担になることが多くてほぼ赤字確定。
おまけに、地方中小は会社の幹部が地元の弁護士会や連合、税務署などに顔が利くケースも多い
そうなると訴訟前の段階で逆に追い込まれることになる。
601自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:41:47.20 ID:FANLNRWD0
>>597
厚労省の本局に言った後も同様のことを言われたんだが
602自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:42:18.92 ID:2hoZimlW0
>>1
スレタイ見て、求人票の4割が「虚偽」と読めた。
603自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:42:30.74 ID:WMB2Ph38O
守銭奴の枢軸とまではいかないよ ハローワークに載せる会社は経営が苦しいから
604自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:42:49.26 ID:rxi8yKxb0
虚偽もなにも、会社の地図が手書きで乱暴に書いてあって
それもファックスで簡単に送ったような会社ばかりだし
マジだよ、どこの世界に求人するのに募る方が適当なんてことがあるんだと
求職者にはクソみたいな手順踏ませる癖に
その時点で別にほしいわけじゃないとわかる
605自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:43:50.83 ID:0AwXzpiJ0
日本ではオレみたいに個人事業主で人を雇わず雇われず一人で仕事するのが一番だな。
ちなみに週20時間労働通勤時間無しで月収50万あるよ。
606自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:44:30.90 ID:yk4bknot0
日本の会社なんか特にハロワに乗るような求人はブラックばっかりだろうね
だっていい仕事会社なんて新卒主義だし中途もコネ紹介だしな

ハロワに来るよな人間はカス扱いだからな
そのカスをカス会社と偉そうな公僕が取り扱ってんだ
607自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 ©2ch.net:2015/01/11(日) 10:45:01.23 ID:05viu4uK0
ブラック企業に労基や厚労省、県企業局からの天下りが取締役や顧問に収まってたりするからな。
法律でどうこうしても無駄無駄。
608自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:45:59.09 ID:bLrv505L0
>>581
通勤費減らす前に本当に申請経路で通勤してるのかどうか怪しいな
なにかあった時労災にも絡むんじゃね?
609自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:46:25.54 ID:p5KL5BOg0
いずれにせよ6割は虚偽ではないことに驚き
610自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:47:10.89 ID:gUSncFje0
>>609
つ【氷山の一角】
611自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:47:15.36 ID:CakfxsFE0
>>600
弁護士なんか必要ない。自分でやればいい。
顔が利こうがつながっていようが、不正は不正。それを世に問いたださずして、良き労働者になれるか?
612自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:47:21.45 ID:CfYRL8XZ0
民間の求人媒体あるのにハローワークなんかおバカさんの行くところだろ
求人が嘘ばかりなのは何処も承知してる
応募してくる奴も履歴詐称する

一応ハローワークも履歴みて、これこれ書かなくていいとか、受かりやすい履歴詐称する事を勧めてるよ
613自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:48:40.40 ID:4mUtuggK0
これは派遣業を正当化する狙いですか?
614自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:50:06.79 ID:bLrv505L0
>>609
ハロワの求人内容もともと酷すぎだぞ
田舎だと週休完全2日とかもう無いぞ
615自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:50:53.56 ID:SXi6YLcLO
何をいまさら
ハローワークは人生を諦める場所だよ
616自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:52:46.99 ID:p5KL5BOg0
完全週休2日→年間104日休み
給与18万〜22万→普通18万、経験者19万、帝大卒20台大手企業管理職経験者22万
未経験可→雑用すべてやってね。
アットホーム→天引きによる強制飲み会あり
若手多し→退職率高い
将来有望→今はお察し
賞与5ヶ月→基本給1万
交通費全額支給→1年定期で後払い
617自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:53:57.17 ID:iE7TivnS0
某ハローワークだけどそこは求人検索、紹介、相談のみの
ハローワーク。
受付は新規受付と検索する為のPCの札を渡すだけ。
その受付には何故か三人。。そんなにいるか?
紹介も職員じゃなく求職者が直接電話するようにできれば
人件費削減できるのにね。
618自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:55:06.59 ID:a0wbFomK0
ハロワの求人で正社員になったよ。中小ブラックだけど。
電話したら、面接今日来れますか→明日から仕事お願いします。の超絶だった。
どんだけ人辞めてんだよ。
619自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:55:25.83 ID:Ws3iPz0f0
この腐った社会に正義の鉄槌を
620自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 ©2ch.net:2015/01/11(日) 10:56:29.47 ID:05viu4uK0
>>611
そういう人がいないとでも思ったか。
ニュースになれば社会に訴えられると期待して孤立無援で訴訟に踏み切った労働者は結構いる。

でも誰も知らない。報道されないから誰にも相手にされない。労働者側は資金力に限界があるので
会社側は引き伸ばし戦術で兵糧攻めにすればいいだけの簡単なお仕事。
地裁は概ねブラック企業の味方だから引き伸ばし戦術も咎められない。
621自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:56:30.28 ID:YYWQwBN70
求人番号 27020-11041421
求人情報の種類 一般(フルタイム)
事業所名 株式会社 システムステージ
所在地 〒530-0001
大阪市北区梅田1丁目1番3号 大阪駅前第3ビル25階
兵庫県神戸市東灘区森南町1-4-13
代表取締役 高橋恒夫
事業内容 ソフトウェアの開発・販売
職種 システム開発・保守運用
雇用形態 正社員
雇用期間 雇用期間の定めなし
賃金
賃金形態 月給 賞与 あり 
休日 土 日 祝 他 
週休二日 毎週 年末年始 夏期休暇 年間休日数 125日
従業員数 企業全体:10人 うち就業場所:10人 うち女性:1人 うちパート:0人
加入保険 雇用 労災 健康 厚生 
↑↑↑
上記は嘘八百。
正社員求人を餌に採用するが、正社員雇用ではなく個人請負させられ派遣会社に売り飛ばす。
(面接時に「しばらくの間は、契約社員としてやってくれ。その後正式に正社員として採用する。」と言われる。)
給与は歩合制で、もちろん賞与などなし。交通費や諸経費は自腹。年収は下手すりゃ100万以下。
従業員数の10名はでだらめで、代表の高橋ひとりしかいなかった。
加入保険についてもデタラメで、健保や年金は「個人負担で処理してね!」だ。
雇用保険や労災保険の加入もなし。
まったくハロワ提示と条件が違う。こんなんならバイトしてたほうがはるかにマシだった。
622自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:56:43.09 ID:Whoqledj0
>>618
少子化すごいもん、きっと足りないんでしょ。
623自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:57:00.35 ID:tiTNddwr0
愛知県の岡崎市にあるハロワは、
笑顔でブラック派遣会社を紹介します
営業を刺した派遣社員を社長が追いかけて、ゴルフクラブでメッタ打ちにする事件
624自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:57:53.25 ID:hAwv9W0y0
ジタミ、役人による粉飾求人率操作
625自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:58:17.64 ID:Cgkoupm20
4割は多過ぎだろ…4%じゃないのかよ
626自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:58:55.37 ID:Yu1Kf8fS0
これをアベノミクスに結びつけたがるやついるがアベノミクス関係ないからなw
俺が求職活動したのは超円高政策で事業縮小のリストラに遭ったからで民主党政権時だw
当時から何も変わってないw

政権が自民党に戻って少なくともIT業界は人手不足になってる
民主党政権時はかすりもしなかったのがあっさり再就職決まったよwww
627自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:59:37.06 ID:vTNYZvt70
>>496
実際は正直に病状やら退職理由話したらアウト
嘘ついたらセーフ
628自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 ©2ch.net:2015/01/11(日) 11:00:02.54 ID:05viu4uK0
>>626
民主党は官僚のサボタージュで労働関係にはほとんど触れてないよ。つまり麻生政権からほぼそのまま。
629自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:01:08.04 ID:Whoqledj0
>>621
個人事業主が派遣会社しようとしてるの?
本当に会社立ち上げ期ってどうするんですかね。
資本金出してもらえるならある程度の規模からできるのかなぁ?

技術あるなら自分が仕事請負うのがいいんですかね?まともな会社に就職するのが早そうだけどねぇ。
630自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:01:57.64 ID:FANLNRWD0
>>602
苦情1件が1つの事業所でそこに20人の従業員が働いているとしたら、
20 × 9000 = のべ18万人
ぐらいで、そのうちの4割なら
180000 × 0.4 = のべ7万2千人
が勤める会社がそんな感じなんだと思うんだが

これに対して、求人数は今年220万人付近を推移してるから、
72000 / 2200000 = 0.03

3%くらいが判明している虚偽求人
631自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:02:48.27 ID:/G0RSpt50
まーた自民工作員がデマでミスリードしてたのがばれちゃったかぁ(笑)

粉飾有効求人倍率(笑)
632自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:02:53.62 ID:Whoqledj0
>>613
違うと思う。世の中ちゃんとしたらいいと思う。
633自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:02:56.44 ID:/4j69r5L0
>>601
ならば、さらにエスカレーションだな
どこなんだろ?
634自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:03:15.17 ID:hAwv9W0y0
>>626
ミンス政権の前のジタミ政権からだな
ハロワは仕事してないだけ
雇用契約の文書確認までフォローすればイイ話
635自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:05:21.81 ID:/4j69r5L0
>>617
たしかに

図書館の受付より多く必要か?って思う
636自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:06:16.73 ID:um5VN4ar0
広告だと、リア充ごっこして写真撮って
決め台詞考えてと
結構まぁ大変な訳ですよ

ところがハロワだとチョロチョロと書くだけだし楽なんだよね

だから求人に関してちっとも努力しない企業、アピールポイントが無い
胡散臭い企業が集まってしまうんだよね
637自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:06:36.02 ID:Whoqledj0
>>604
そういうのきちんとできると会社の格が上がるよレベルか……
民間窓口から探すよろし。

有名短大もきっとすごい人も普通に行ってるから、上見て落ち込むより自分のできること磨くのがいいよね。
638自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:06:39.39 ID:FANLNRWD0
>>633
もう詰んでるのかな
639自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:06:50.96 ID:orZCZeSaO
人が逃げ出す企業の巣窟ですから
640自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 ©2ch.net:2015/01/11(日) 11:06:58.46 ID:05viu4uK0
>>634
確認して虚偽であっても受理する義務があるからまるで意味がないのよ。
虚偽であることを求人企業に指摘はできるけど、企業側が修正に応じる義務はない
641自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:08:19.58 ID:LcGQhmWp0
募集する側だけど
これ求人票のつくり方の問題なんだよね。

お互いメリットないから改善してほしいわ・・・
642自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:08:19.38 ID:vlxE617OO
現場こと考えないで上がああしろこうしろ言うからこうなる
643自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:09:28.84 ID:Whoqledj0
>>626
それ円安のせいだから。
円高も燃料費の問題のせいだし。
644自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:09:53.13 ID:Nw2Bmvp20
何処の土人国家の話かと思ったら日本かよ
やっぱ働いたら負けだな
就活より革命した方が待遇いいだろ
645自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:11:35.61 ID:vTNYZvt70
>>562
派遣会社で登録した時もどこから情報漏れたか分かるように、登録するメールアドレスは会社毎に違うフリーメールのアドレス使った方が良い

>>604
面接行かないと会社の所在地も通勤でどれくらいかかるのかわからないよな
だから求人で良さそうな案件があっても面接して詳しい条件を知ってから初めて選ぶ条件が整ったと言える
面接に応募したからと言って即そこの会社に勤める意志があるって事じゃないんだよな
646自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:11:34.82 ID:3U0oo7Py0
「週休2日のはずが土曜日も働かされた」
こんなのも「虚偽」に含めてたらキリないだろ
647自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:12:05.30 ID:Whoqledj0
>>640
そういうのきちんとしてそれでなおかつ実態を把握できて求人倍率出せればいいですねぇ。
下がるのか上がるのか……
648自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:13:27.79 ID:/4j69r5L0
>>323
>ハロワも面接に行った人に求人票と内容がどうだったか確認すべき

これは、ハロワにやらせるべき良い提案だわ
Amazonのレビューみたいなの作れば解決する
649自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:14:18.42 ID:Ws3iPz0f0
正社員募集で応募したら派遣に登録させられました、ちなIT会社
650自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:14:31.49 ID:i+MOh04Q0
ハロワで求人探す人材こそがそもそもブラック
651自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:15:23.90 ID:tgeKpgVv0
逮捕、社長の顔写真、家族情報公開すればいいのに
652自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:15:46.07 ID:NgeKJSA+0
だいたいハロワいくと
パソコンがない

どうやって求人さがすんだw
へんな専門の機械があって
どーせNECとかが作ってんだろ


癒着の産物
さっさとハロワ廃止しろ税金の無駄
官僚小遣いじゃん
653自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:16:17.42 ID:Whoqledj0
>>637
都市部だとハローワークにもまともな企業あるんじゃないかと推測したりもするけど見たことないのは重症だな……
零細とか目指す人は見てみよう。
654自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:16:22.36 ID:ikLK82q20
ハロワの求人票って確かに怪しいわな
社会保険完備とか書いてあっても、実際はそうでないケースも少なくないし
全くないケースすらある。
あれ、もう違法だと思うんだけど、取り締まりされてる様子もないし
あんなの、放置しといていいのか?
655自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:16:57.88 ID:O7qGMylS0
ブラック企業やりたい放題で労基も何も役に立たず
社会が完全に腐りきってる
656自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:17:23.50 ID:Ws3iPz0f0
現状、にちゃんに書き込むかツイッターで拡散希望するしかないか、第三者機関を民間かNPOでつくれないかな
657自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:18:01.07 ID:LcGQhmWp0
>>652
募集側も同じだぞw
募集するとまず条件の書類を書くけど手書きw
ちょっと上で地図がどうたらこうたら書いてる奴がいるけど
地図も手書きさせられるんだよねw

住所打ち込んだら地図が出てくるぐらいのシステムにしてくれよ・・・
658自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:18:05.94 ID:gUSncFje0
>>652
> 癒着の産物

ハロワの「ネット検索システム」と、各支店にある端末PCが「検索システム」が
違うのは色々とおかしいよな・・・あれは本当に不便
659自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:18:16.66 ID:uhisNTUq0
ハロワの人間に保証させればいい
660自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:19:06.58 ID:FANLNRWD0
>>654
ハロワの人には、企業と個人の話し合いで決まるものだよって言われたが
661自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:20:24.88 ID:EexsATOS0
ハロワの求人で実際に虚偽無く採用する気のある企業なんて3%もないだろ。
10年前の活動でそう実感したくらいだから、今なんてもっと酷いだろうね。
662自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:21:18.25 ID:Whoqledj0
>>648
取る気のない企業が求人出すと、断る口実出す大会になると思う。だから取る気のないところは出さない状態ならフィードバック大切にできるのかも。

好景気ならやりやすそうなんですかねえー
補助金出して取らない求人出してもらうのが非効率ではある。
どうなんですかねぇ。事務職の求人て本当に少ないらしいけど……新聞記事によると。
短大新卒で間に合っちゃうんですよね多分ね。
663自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:21:36.38 ID:80NkOJvE0
ヒドイのは、“備考欄”で雇用保険加入 相談中
664自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:22:02.76 ID:PccOcpVu0
665自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:22:27.98 ID:qZIz2gvB0
求人倍率を引き上げたい政府の方針に従っただけ
666自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:23:09.52 ID:8MFAtB2k0
>>427
アベ政権になってから求人出しただけで補助金もらえるようになったんだよな。
株価も年金つぎ込んで釣り上げてるし数字のねつ造がマジで半端ないよ。
667自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:23:13.78 ID:+YZUhOf40
失業してたとき地方で財閥系のところが正社員募集でいったら
契約社員だとか言い出されたことあるぞ
668自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:23:34.47 ID:Whoqledj0
>>661
民間の求人はちゃんと統計に入ってるんですかね?
そうだとすると無理にハローワークが求人情報集めない分が減るのかな?
バイトの張り紙レベルのは入ってるのかなぁー?
669自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:24:25.05 ID:fhqKYYNt0
ハロワなんかの求人みてもどうしようもないのは確かなんだが
そうしないと失業保険が入らないからな
670自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:27:48.23 ID:WIt33xE30
ハロワなんて、失業保険貰いに行くだけだって
求人なんてあてにしてはいかん
671自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:30:12.95 ID:zh/bJ/kC0
ハロワ側も関わっていそうな虚偽求人を録音とかして集めて訴えたらいくらか取れるかな
672自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:31:05.52 ID:6zraDKF+0
>>668
求人統計でしょ
673自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:31:34.84 ID:XNVITYob0
厚かましい求人、車両がらみ3種

■保険営業
条件:車の持込が出来る方のみ
※入社後、車は会社への貸出となります。
原則、貸出した車には当人は乗れません。
またプライベートでの使用(通勤を含む) は禁止となります。
※保険、車検、維持費費用(ガソリンは除く)は自己負担です。

■トヨタカ○ーラ神戸
http://www.jobstock.jp/job/1544011.htm
職種:営業
給与:月給16万〜 19万
仕事内容:
自動車の販売営業。
当社取扱車種(レクサス以上)を購入して頂き、
営業活動に使用して頂きます

■営業運搬員
就業時間 1) 8:00〜17:00
仕事内容 中古用品(カー用品、タイヤ)の 営業買取、道内での買取運搬
※5〜10kg位の商品を扱います
※貨物車(2〜4tの箱車)持ち込 みできる方  ←←←
雇用形態 正社員
採用予定人数 1人
月給制 賃金 210,000円〜330,000円
就業場所 北海道北見市
マイカー通勤 不可  ←←←
674自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:31:55.18 ID:pT5u2DYS0
>>648
ハロワの面接職員も臨時の派遣だったりするからなあw
どこかで募集してるのを見たことがある
675自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:32:43.38 ID:l9Q0lPtl0
>>509
やめろ!
676自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:33:32.62 ID:7zKYGE8Z0
2〜3人募集の所に、いつまでも応募者に
合否の判定を出さないで個人情報を抜いていた会社があった
ハロワの担当者に尋ねたら、最終的に40人以上応募者があったらしい

履歴書郵送後に何の連絡も無かったが、半年後に営業の電話があった
うちは電話帳に電話番号を載せていないので
その会社との繋がりは履歴書だけだ

時間、労力、お金を使ってブラック企業に個人情報提供なんて酷過ぎる
677自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:36:54.45 ID:CIMnC6HD0
〉〉673
基地外求人だな
678自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:36:55.56 ID:AhPf8YYs0
まあ気持ちわかるけどさ、この苦情は「仕事が出来る」という前提が
なりたってこそかっこつくんだよなぁ・・
679自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:37:50.71 ID:4GE2QXBl0
ハロワ求職票は嘘がデフォルトでしょ?
680自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:37:55.17 ID:Ws3iPz0f0
まじで交通費返して、面接受けに行くのもただじゃないんだよ
681自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:37:57.09 ID:HCvCndel0
寄生虫糞尿キムチ輸入を野放しの厚生省 wwwwwwwwwwwwwwww
682自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:38:13.51 ID:KUr/YxlA0
NEETより就職活動したほうがいい理由が見つからないw
683自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:39:08.17 ID:B13QSJpWO
とりあえず求人出す時は離職率ものせてほしい
入った会社の前任者が一年で四人立て続けに辞めてると分かってたら応募しなかったのに
684自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:41:05.51 ID:T0JXv66I0
虚偽の場合はその掲載を許したハローワーク側も罰せろよ
責任持って管理しないからこういうことになるんだよ
就職準備から実際就職し新しい環境で働いてそういう虚偽がわかって
我慢できなくなって退職、までのあいだにどれほどの労力と無駄な時間
が費やされると思ってるんだ
685自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:42:03.09 ID:p5KL5BOg0
ジャンク品のパーツ買うのと一緒で、
評価がわからない物を選択する時点で間違っている。

上場、大手、優良企業以外応募すんな。
686自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:42:11.53 ID:fzHvyqVOO
>>673
レクサス購入www
687自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:42:24.94 ID:AhPf8YYs0
>>682
人とかかわらなくなったほうが精神はどんどん病んでいくと聞いたけどな
688自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:43:02.71 ID:8d0h1G4k0
こんなことしてると若者バンバン自殺してボロボロ老体だけになるな
689自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:44:14.28 ID:um5VN4ar0
とりあえず履歴書と求人票のテンプレなんとかしろよ
小中学生レベルだぜアレ
690自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:44:22.81 ID:KUr/YxlA0
履歴書買って、照明写真撮って、電車乗って詐欺野郎に圧迫されて馬鹿にされに行くわけねーだろw
スーツもクリーニング代必要だしな。
上手く就職しても真面目なら鬱
不真面目なら他人を喰い物にしてるだけでNEETと何が違うんだって話
691自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:44:38.78 ID:5OihpESI0
で、これを修正するのにどれだけ税金が必要だと思ってるんです?
世の中は綺麗事だけじゃ回らないの
692自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:45:02.55 ID:RtFmP+5b0
今は年齢制限とかダメなんだよな

まぁ面接で落とされるだけだから逆に記載して欲しい
693自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:45:26.11 ID:p5KL5BOg0
>>690
自分で狩にいくのと、他人が狩ったものを取る違い
694自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:45:31.57 ID:NobC9muM0
>>2
どうせ社名変えるだけだね(´・ω・`)
695自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:45:48.74 ID:vjrf6XRH0
そもそも雇用している実態がなかったみたいなのはどうやって発見できるんだろうか。
これが一番多そう。
696自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:46:04.66 ID:0wvslFjTO
歩合制の給与条件は下限(最低保証額)を書け。
数年に一度貰えるかどうかの高額給与面「だけ」を掲載するな。

@ウチの会社の求人広告w
697自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:46:31.71 ID:HRfGLHNu0
ジャップが嘘つきである証拠。世界中に広めてこよう
698自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:47:23.71 ID:KUr/YxlA0
>>693
> >>690
> 自分で狩にいくのと、他人が狩ったものを取る違い

言ってる意味がわかってないみたいだな。
お前みたいのが社会に向いてるのは事実。
699自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:48:05.78 ID:grZ+Ut980
求人サイトでいいなと思っても、
その会社がハロワにも求人を出していたら応募しない事にしてる
700自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:50:05.39 ID:ukr3Pmaj0
うるさいな!我々ハロワ職員が働いてないと思われては困るんだよ!
カラ求人載せて何が悪いってんだよ!
701自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:50:09.89 ID:GhtOzSw00
週休二日制で月2回土曜日が休みっていう募集だったんだけど
採用後に「うちは本来週休1日、土曜日の休みは社長のご好意。これが有給の代わりだから」って言われた
702自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:50:22.56 ID:VSCM/dHH0
搾取されたくなければ、コンプライアンスのしっかりした大企業に入るか、経営者の側に立つか、公務員になるかだな
703自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:53:34.33 ID:/iWq9Q1S0
こういう会社に試用期間で辞めますつったら
自らの過ちを棚に上げてハロワにちゃんと働ける人紹介してほしいとか
嫌味言う経営者
704自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:53:44.98 ID:KlkHyT0T0
>>690
一生無職でいろよ。ただし政治には文句言うな。。
705自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:54:44.72 ID:bHgnjr2m0
ハロワで見つけた今の会社、大好きだよ
残業平均20時間とか土曜出勤有りとか
他と比べると魅力的でない求人票だったけど
うちの会社が素直にホントのこと書いてて
他の求人は虚偽もあったんだろうな
俺以外に1,2人しか応募者いなくて助かったわ
706自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:56:32.33 ID:XTgzOijf0
ハローワークなんてもう廃止にしろ。必要ないから。
パソコン持ってない奴は日曜日の求人広告見とけ。
707自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:56:34.89 ID:Yzg+bRFU0
大企業ってのは法令遵守はきっちりやるから、そこだけは安心できるんだよな
中小零細の待遇なんてアホ経営者の気分一つだから、
良いもの求めてそこに入るなんて宝くじ引くようなもんだろ
708自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:57:09.36 ID:KUr/YxlA0
>>704
> >>690
> 一生無職でいろよ。ただし政治には文句言うな。。

無職じゃねーよwww
お前は馬鹿みたいだから重要な管理職にはつけそうにないな。
709自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:58:33.26 ID:Whoqledj0
>>691
不正なところ受け付けなくていいって法律通せばいいの?よー分からんけど……
こんな記事見て落ち込むよりまともなところに入った方がいいとは思うけど。
710自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:59:12.95 ID:KUr/YxlA0
どーせ無職相手に優越感得たいやつが来ると思ったけど簡単に釣れたなw
711自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:00:35.81 ID:geEEQByd0
自分は仕事運が無いのか、怪我や倒産で4回転職する羽目になったけどハロワからの紹介で付いた仕事は無いなあ。
ハロワにも足を延ばしてはいたが、結局のところネットで探すほうがよかったわ。

そもそも、ハロワって手続き関係とネット環境に無い奴が仕事探す場所じゃないのかな?
712自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:01:21.83 ID:NobC9muM0
>>6
さすがハロワのベテランさんは一味違うな
713自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:02:30.13 ID:Whoqledj0
忘れられがちだけど学校に来る求人てのもあるんですよね?
まぁ求めるところに出すんだろけどね。
714自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:03:56.38 ID:p5KL5BOg0
>>711
ハロワのネット検索は1日のタイムラグがある。
そしていい求人は初日で消える。
これを知らない人多すぎ。

まあ初日からネット公開しろよ、って話だけど。
715自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:05:39.37 ID:gUSncFje0
>>683
> 入った会社の前任者が一年で四人立て続けに辞めてると分かってたら応募しなかったのに

そんな程度でブラック認定なの?甘すぎw
716自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:06:26.89 ID:FANLNRWD0
383 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 2015/01/10(土) 12:01:42.21 ID:1IY1Hre10
ねえねえ。

昨日ハローワークに「採用された会社が入社日までに雇用契約書作ってくれないんですが」って相談したら、
「このへんの地域ではよくあること。求人票と労働条件が違うなんて、個々人の能力が違うんだから当たり前。細かいところは直接会社の人と話して決めなさい。雇用契約書作ってる企業なんてこの辺りには無いんだから」って言われたんだけど、これも虚偽記載?
717自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:07:11.84 ID:4GE2QXBl0
ハロワのトライアル雇用でいったら倒産寸前だったことあるわ。
1ヶ月で潰れたw。
718自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:08:48.20 ID:gUSncFje0
>>714
> そしていい求人は初日で消える。

流石にそれはねーわw
当日に面接して内定だすのか?
どんだけ超スピードなんだよ・・・
719自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:09:16.43 ID:jwa1fHCo0
ハロワの窓口の職員も一年単位で契約更新してる。
キャリアアドバイザーみたいな就職相談員みたいな人もそう。
720自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:10:34.48 ID:p5KL5BOg0
>>718
応募が殺到して受付終了するんだよ
721自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:11:32.90 ID:bJQ2CmF40
業務で分けると、特定の触手には募集が数社しかないケースもあるので、
ハロワも虚偽記載だからおまえの会社は出入り禁止だと強く出れない背景がある。
また中途採用に熱心じゃなくて掘り出し物目当てで面接はするけど何年も採用してない企業とか。
722自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:12:56.72 ID:6yrkJrtm0
虚偽記載を理由に求人申込を拒否できる制度はこれから作るんだろ?今までなかったという時点で(ry
723自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:13:00.09 ID:gUSncFje0
>>720
早期締め切りは確かにあるけど、1日ってのは信じがたいなぁ・・・
検索設定とかでネット上にはなかったってことはあるけどさ
724自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:13:08.29 ID:+kbyHw4h0
ハロワで企業の決算情報とか見れたらいいのに
725自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:14:04.55 ID:4ZGEWza40
>>721
ニョロニョロ
726自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:14:40.95 ID:ov4qw0UI0
面接行くと
新人の面接官がいて、交通費払ってその練習台になるだけ
727自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:16:00.75 ID:bJQ2CmF40
>>725
グーグルさんのせいにするわけじゃないけど、うちの辞書はサブカルに強い傾向があるんだよ・・・まいっちゃうw
728自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:16:24.77 ID:By7lXcMC0
>>697
祖国にも帰れない生ポのカス棄民が、世界だ?w
729自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:16:32.15 ID:b7lr4i5h0
無作為にピックアップして監査したら8割がブラック。
それも一度や2度じゃないからな。
8割ブラックってのは妥当なんだろ。
730自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:16:34.93 ID:FANLNRWD0
ミス
731自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:16:47.38 ID:p5KL5BOg0
>>723
自分が就職したところは、
上場1部でハロワ初日で応募締め切ったよ。
午前中からハロワから問い合わせ続出で、昼過ぎに一旦応募切った。

月150ぐらい時間外労働あったから辞めたけどww
732自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:17:44.16 ID:bHgnjr2m0
>>723
ものすごい優良条件の求人票で、
当日のみ受付ってのは一度見かけたよ
駄目元で担当が電話したら面接してくれたけど
面接翌日の朝に速達で履歴書返却されたw
733自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:18:30.47 ID:YUXcN+Nc0
>>676
なんだそれ?捏造するなら話もっと上手く作れよ。
ハロワなんかに登録する人に営業かける会社なんてないわw
ブラック企業ならなおさらだよ。金がない底辺相手の商売なんかせんわw
734自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:20:08.45 ID:gUSncFje0
>>731-732
ふーん、レアケースなんだろうけどそういうのもあるんだな・・・
でも優良募集でも最低1週間は受け付けてるってのがイメージだな
並で2週間ほどで、グレー以下になってくるとずっと掲載されてるイメージ
735自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:20:09.67 ID:bJQ2CmF40
地方だと、逆のことがあったけど。
元の仕事の都合で数ヶ月先になる見込みだったんだけど、
それでも給料払うから入社手続きさせてくれってところがあった。
田舎の企業だといくら事業拡大したくてもチーフクラスがいないみたい。
736自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:20:48.07 ID:mq7rniGc0
いいこと考えた、募集した人は何人いたか。
そしてどういった理由で面接しなかったか、
または、面接したけど落としたのか、
求人情報に載せるのを義務化。
それを求人の人にも開示する。
737自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:20:58.30 ID:XNVITYob0
>>731
>月150ぐらい時間外労働

実働8時間×20日=160時間
これに150時間プラスされってこと?
150÷20=7.5

毎日7.5時間残業?
うそでしょ、それ
738自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:22:02.59 ID:BlPcbLxe0
良心的な職員は 遠まわしで伝えてくれる
「無理して応募しないほうがいいよ」 「非正規だからやめたほうがいい」
まぁ昭和の時代だけどね いまは知らん
739自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:22:47.55 ID:hO8HBRpH0
公務員が求人が増えたとか言ってもこんなもんだ
740自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:23:17.40 ID:0dqCvJoA0
>>76
現場の窓口の疑問にマスゴミ今までスルー
741自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:23:37.54 ID:bJQ2CmF40
>>738
ありましたよ。
ここは採用する気ないと思うよ、とか。
3ヶ月で解雇ばかりしてるとか。
当時、採用すると補助金出たんだよ。それ目当ての会社もあるらしい。
742自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:26:08.74 ID:q18yjIOB0
ローワークが出来たときからずっと求人の質は悪かったが 今頃かいw
対策が遅すぎる
743自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:27:03.95 ID:p5KL5BOg0
>>737
残業じゃなくて、時間外
8:40〜17:40だったけど、
朝は7:00から会議。夜は23時ごろ終電まで。
あと土日もちょこちょこ出勤。

これで凍傷一部だぜww
744自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:28:12.84 ID:8afjFgeZ0
>>539
その通りだわ
ブラックな人を相手にする必要がある会社は避けるべき
745自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:28:16.86 ID:LcGQhmWp0
結局応募する側もスケベ心で良い条件のところに
応募しようとするから騙されるという見方もあるね。
746自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:28:40.12 ID:te5MNaSh0
まともな会社なら辞める人が少ないからな
求人のある会社はほとんどブラック
747自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:28:57.77 ID:vhx1t08Q0
東海地方だけど
リーマンショック前の2007年頃
新日本製鉄とか大手企業が数十人単位で募集していたなぁ。
でも募集期間最終日に求人数に対して応募者が達してなくて
今なら受かるとか窓口で言われたよ。
転職を考えていたから心が揺らいだ。
748自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:31:50.66 ID:XNVITYob0
>>743
それだと
昼夜休憩含めて16時間でしょ
実働1日14時間×1日4時間残業か
あと土日もあるときはあるのね

まあIT系だとめずらしくもないが
749自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:32:21.95 ID:te5MNaSh0
ハローワークは働くところで
仕事を探しに行くところではない
750自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:32:40.29 ID:KeHpRyy+0
虚偽だったら懲役刑か多額の罰金を科すべきじゃないか。処罰しようよ。
751自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:33:01.44 ID:O0o2Iovo0
これは景気が良いと見せて、ただ求人倍率を高くする為に厚労省が薦めてますww
ハローワークから登録会社に営業に来るんだよw 
752自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:35:09.81 ID:NobC9muM0
>>725
触手スレに帰らないと緑の人が来るにょろ
753自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:35:57.12 ID:p5KL5BOg0
虚偽と条件は違うんじゃねえの?
企業の希望通りの人材でないから差っぴいているだけの話で。
応募内容は概要であくまで、雇用内容は面接時に確認するもの。

雇用契約を結ばず、後から違うと騒いでいる阿呆はしらん。
754自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:39:37.44 ID:bHgnjr2m0
>>753
雇用契約書、入社前に貰えなかった
不安になってハロワ職員に相談したら
無い会社も多いから…と濁されてしまったよ
755自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:39:39.88 ID:WIt33xE30
以前受けたのが、求人票では従業員10人で実際行ってみたら4人
ってのがあったな
その中の一人も辞めていくみたいだった

面接中にお断りしましたわ
756自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:43:59.44 ID:l1wp9f7p0
ハロワの求人票の従業員数って当てにならないの?
女の子いないとこに行きたいねん
757自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:47:46.18 ID:dHPQxBS90
国の機関で虚偽の情報を公開するのも変な話しだけど
小保方みたいに中内容に虚偽があっても見た目完成してれば問題なしってかんじだね
改善しないとダメだね
758自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:54:57.94 ID:p5KL5BOg0
>>754
ハロワに相談しても意味ないじゃん。
あそこは紹介するのが仕事で、その後はノータッチ。

雇用契約書を出さない企業には勤めない。
出勤初日もNG
759自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:58:23.12 ID:YBumdPBv0
信じるほうがバカ
760自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:59:20.22 ID:0WOlJgQb0
昔俺もハロワに苦情いれたことあるが、
「ハロワは企業が求人を出すところであって、嘘だからといっても知らん」
って言われたな
やっとニュースになるくらい問題になったのか
761自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:02:28.94 ID:FANLNRWD0
>>758
試しに、労働基準監督署に
「入社日までに契約書を交わさず、労働条件通知書をもらわず、入社日当日に雇用保険の手続きだけして、その後に条件が合わなくてすぐ辞めたら、法律的に不利になりますか?」
って聞いたら、
「働く意志を示したことになるので、不利になります」
って言われた
762自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:03:24.68 ID:T+OLvaqF0
>>480
ボーナスがドーンと出るとかは?
763自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:04:54.03 ID:FANLNRWD0
ディプロマ求人票?
764自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:06:35.50 ID:7jQTHYSx0
ハロワなんて雇用保険をもらうために使うポーズするだけの場所で、
あんなとこで本気で仕事探してる奴はクズしかいないからね。
765自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:08:18.48 ID:TqKbvGFm0
日本の企業はデタラメばかり。

ジャップが大人しい羊なことをいいことに労働者の人権
なんざあってないようなもの。

世界よ。これが真の日本の姿だ。
従軍慰安婦も強制連行あったんだろ。怪しいよな。
ほんとはどうなんだろ。
公的機関が嘘ばっかじゃやっぱ昔からそういう隠蔽体質なんだろうな。
766自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:11:42.28 ID:hQ+A7cnC0
>>758
地域と窓口の人によって対応に差がある
偉い昔は不義理なことをすな!って電話してくれたんだけどね
767自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:12:47.85 ID:hQ+A7cnC0
>>761
この法もおかしいんだよな、雇用契約書なくば、何も成立しないんだから
768自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:13:49.84 ID:p5KL5BOg0
>>761
当たり前ww
条件違って辞めるなら雇用保険結ぶなよww
確認せずに就職するって、どんな縛りプレイだよ
769自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:16:05.58 ID:T+OLvaqF0
>>530
正社員で雇って客先にって会社もあるけど酷いっちゃ酷いけど。
自社製品とか注文取るとか努力してればまし。
770自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:16:16.78 ID:U6Gu9Ydb0
>>15隔週2日のはずが祭日のある週は出勤ってあった
実質週1しか休めなかった
すぐ辞めたけど
771自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:21:49.77 ID:5ONg6O1KO
なんか…税金使われてんのに

「クズであたりまえ」「嘘だと思え」

って許容してたらクズ役人と変わらないじゃん
772【 ショック・ドクトリン アベノミクス 】   @転載は禁止:2015/01/11(日) 13:25:14.62 ID:aOG/umB30
>>1


過去最大のバラマキ歳出で
借金を増やして、

GPIFを外債外株で溶かして、

議員数削減も行わず、
公務員の給与は増やし、

既得権益解体と称して
日本解体外資への売国を進め、

尖閣諸島を中国に売渡し、

外国人労働者という名で事実上の移民政策、
特定秘密法案、TPP、国家戦略特区、地方分権分断、

外国人だけ消費税全額免税

富裕層優遇、
サラリーマン首切法で非正規拡大、

女性活用という名の
少子化加速日本人削減政策、

金目似非安全神話で
放射能バラマキ原発再稼働、

ヘイトスピーチ禁止法(人権擁護法)による言論統制、
在日外国人優遇政策、

集団的自衛権で中東派兵韓国防衛など
日本解体売国政策を進めているように見える…。
773自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:26:21.42 ID:OxTLD+vB0
税金であるかないかはどーでもいーよ。俺としては。
ただ、4割が虚偽って、なんだよそれwwwww
税金だろうが私費だろうが、4割虚偽求人のサイトなんて恐くて応募できねーよwwww
774自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:32:23.98 ID:YVRnVGrM0
ハロワは失業保険もらいに行くとこだろう
職はエージェント使うなりして探せばよろし
775自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:33:22.93 ID:gisOpK7t0
中世日本(笑)
776自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:34:15.28 ID:dsw0KsyL0
俺はエージェントに匙投げられたことがある
主に高望みで
777自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:39:54.86 ID:FANLNRWD0
>>768
労働条件通知書はその後です
のコンボだぞ
778自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:42:10.59 ID:ODsRPUeQ0
>>761
それはおかしいな
779自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:42:24.41 ID:FANLNRWD0
放置してたら、幽霊公務員の天国だよ
780自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:46:19.65 ID:vuT7ta700
今どき、ハローワークでも広告でも募集出しておかなきゃ、優秀な人材が現れんわな・・・
どちらからの目線で物を見るかの違いじゃね?
ハローワークからの要請もあるだろうし、ブラック企業も虚偽のつもりはないんじゃ?
781自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:47:24.41 ID:p5KL5BOg0
雇用条件確認せずに勤め始めて騒ぐ連中だろ。
ただ世の中には、
求人内容、面接時に説明、雇用契約書に記載
3回説明して、聞いていないって騒ぐバカもいるけどな。
782自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:49:13.66 ID:FANLNRWD0
公文書だと思うが

問題が出た瞬間に、ハロワのバイト職員が思い込みで勝手に作りましたごめんなさい、すればそれで解決なのか
783自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:50:44.30 ID:FANLNRWD0
>>781
スレタイによると、求人票と面接での内容が違うことについてのようだが
784自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:52:16.86 ID:YluzdzTi0
なんでも受けちゃうハロワが悪い
785自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:53:12.75 ID:lxWochVr0
求人票と違う実態は
ハロワに通報するだけじゃなくてネットに書いて広めたほうがいいよ
786自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:55:41.65 ID:YluzdzTi0
ネットで個人が会社の情報を記載するサイトあったよね
名前は忘れたけど、何件でいくらで、投稿したら何件まで無料ってやつ
あれがもっと普及すればいいのにね
787自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:56:23.01 ID:p5KL5BOg0
虚偽云々より基本給18〜30といった記載はやめてほしいな。
うんこレベル→18万
5年未満経験者→20万
大手管理職経験→25万
とかはっきり記載してほしい。
788自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:00:48.72 ID:y/wcabiO0
>>605
何屋さん?
789自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:02:10.59 ID:obnu9ZXz0
>>784
ハロワに出してくれとせがまれて仕方なく出してるのが
よくある、完璧超人募集、基本給15万みたいな求人
そしてたまたま奇跡的に条件に合致した完璧超人が受けても100%落とされる
790自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:03:49.94 ID:Bi808MKN0
地方だと製造工場で額面15万とか平気で載ってるからなw
791自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:06:21.38 ID:H8gLngP70
面接の時にハロワの求人に書いてた試用期間について質問したらお前さんが気骨のある人間かどうかで変わってくるとか意味不明なこと言われた
792自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:06:46.92 ID:1z7MjuJQ0
俺 「 ここ9時から8時まで営業だけど、残業とかどうなりますか? 」

ハロワ 「 電話で確認しますね・・・・残業はないそうです 」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

俺 「 と言う事で残業がないと、9時から6時まで(一時間休憩)なんですか?」

面接官 「 え? ああ、残業とかしたくないの? もちろん若干残って仕事する事も有るし 」

俺 「 いや、ハローワークに8時間労働って書かれていましたよね 」

面接官 「 くぁwsでrftygふじこlp;@」
793自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:12:48.23 ID:vTNYZvt70
>>680
履歴書や写真代もなー
プリンタで印刷すれば安くできるけど、履歴書をネットプリントしてる人は1枚何円かかかってる
1件1件は安くても数をこなせば無視できない額になる
それと時間も浪費するので、面接するだけで交通費・履歴書代・時間を無駄にするので、最近は自転車で行ける距離の会社しか検索しないようになったわ
794自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:14:36.91 ID:p5KL5BOg0
>>793
それなりのキャリアもったら交通費くれるぞ
795自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:17:49.14 ID:hQ+A7cnC0
>>786
転職会議?
796自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:22:04.86 ID:nkMvkaWA0
>>15
7:00出勤、22:00終業で
エレベータの無い階段で朝・夕の荷運びつきだったよ
これでそこそこのメーカの求人だったので内定は喜んだんだけどさ・・・
内定というより泣きてぇんだわ

しかも給与を振込みにすると手数料取られるってどういうことだってばよ!
797自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:22:14.69 ID:FANLNRWD0
みんなの就職活動
798自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:22:25.53 ID:RxWHg4tZ0
>「週休2日のはずが土曜日も働かされた」
>「資格手当の2万円が支払われない」

これな・・派遣の大手ですら、基本情報とか英検2級持っててもくれないよな。
まぁ、実際に英語使わないかららしいが、技術給に2種の資格の金額込みだそうな
799自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:23:35.90 ID:t+3tt6wn0
ハローワークに行かなきゃならない時点でダメ人生だからなぁ。
800自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:25:22.62 ID:p5KL5BOg0
>>798
うちの会社はくるってた
初級シスアド  5000円/月
簿記2級    5000円/月
税理士・弁理士10000円/月
801自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:25:50.76 ID:3U0oo7Py0
>>779
いい年して転職となると、普通人の紹介、リクナビってのもあるな
ハロワとかあり得ないわ
802自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:28:12.89 ID:NBqDbg7m0
>>1
今までがザル過ぎだろう
ハコモノ作って無責任体質のお役所感覚が良く現れてるわ
むかつくわ
803自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:29:32.56 ID:FANLNRWD0
>>801
失業保険の関係とか、地元にはハローワークしか求人が無いとか、あるんだが
804自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:32:37.50 ID:3U0oo7Py0
>>803
普通の社会人は次の仕事を決めてから退職するんだよ
無職になってから仕事を探し始めるとかアホかと
805自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:33:51.83 ID:FANLNRWD0
>>804
失業保険って何のために存在するんだるうな
806自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:34:52.28 ID:+kbyHw4h0
>>804
いやそのために失業給付金があるわけで
807自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:35:36.90 ID:ZgMmyd/O0
もともと失業保険の窓口であって
職のあっせんとかついでな施設やろ
808自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:38:16.20 ID:3U0oo7Py0
>>805
後先考えないバカのためかな

>>806
失業給付金を貰うとなると自己都合退職の場合は三ヶ月たってから
それまでの間空白期間ができるんだが
それがどれだけヤバイか分かってないんだろな
809自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:39:51.47 ID:6N+zE1oy0
これが公務員のお仕事です。
810自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:40:14.81 ID:9/Dr0Gmd0
ハロワの求人は時間の無駄なんじゃないかと思うよ。
民間の求人誌は派遣ばっかりだけど、あれが現実なんだろうな。
811自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:42:21.10 ID:dsdumzGY0
アレは「求人票のようなもの」だとわかっててあえてクレーム入れてるやつもいるんだろうなw
いいぞ、もっとやれwww
812自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:44:09.39 ID:+kbyHw4h0
>>808
自己都合なら3か月くらい暮らせる貯金は出来てるでしょ
813自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:44:44.40 ID:/w1WEofF0
うちの会社に労基が来たけど
働きすぎの過労で倒れてやっと来たからな。
死ぬ寸前でやっと動く それが労基。
814自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:46:20.85 ID:QoBzWVS00
>>792
面接官「あ、じゃあ他をあたって下さい」

これで終わりだろ
言ってることは正しいがこういう理屈唱えると採用されないんだよね
雇う側が強いから
815自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:47:39.74 ID:dsdumzGY0
>>813
いや、わりと動くよあいつら
俺のときは穏便に辞めたいのに辞めさせず恫喝続きだってったら
即行で来たよ、長期戦か短期戦かさばきやすい案件かどうかもみてんだろうな
816自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:49:34.45 ID:NBqDbg7m0
>>1
労働基準局に予算と権限の拡大、そして弁護士出身のトップを据えてくれる、
そんな政権は現れないものか
817自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:49:38.02 ID:3U0oo7Py0
>>812
カネじゃなくて、三ヶ月も無職の空白期間を作る気ですかって言ってるの
ホント理解力無いのな
さすがハロワで応募してるレベルの人材だわ
818自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:50:26.54 ID:jcw62+AO0
うちの希望だと、ハローワーク経由で来たヤツはロクなのがいなかったな。
ハローワークって文字すら書けないようなヤツが職を求めて彷徨ってるって話じゃん。
真面目に生きる気ないのに面接来られても時間の無駄なんだよね。
819自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:54:05.78 ID:DQyMQPIU0
>>818
今の時代に文字が書けない奴がどのくらい居るんだよw

だいたい、ハロワに求人出してる時点で、お前の会社のレベルが知れてるってもんだろ?
820自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:54:18.81 ID:qAei9+OZ0
空求人とか日常茶飯事だからなぁ
ハロワ自体がズブズブなんだよね
もう悪質な求人出したとこは監査入れて商売できんようにしろ
821自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:54:30.42 ID:+kbyHw4h0
>>817
空白期間が嫌なら今の仕事つづけりゃいいんじゃね
822自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:54:53.42 ID:NBqDbg7m0
>>818
レスに頭の悪さが滲み出てるぞ低学歴w
823自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:55:39.23 ID:dsdumzGY0
>>820
ほんと組織と予算の無駄遣い
824自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:57:59.18 ID:xatKk1Cm0
知ってた
825自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:59:14.81 ID:OFNsMQ400
嘘をつくのは低コスト、嘘を検証するのは高コスト。

この非対称性を利用して検証が追い付けない速度で嘘を重ね続けるのが嘘つきの生存戦略。
そうやって生き抜いてくると、嘘を重ね続ければ普通の人は検証を諦めてくれるので、嘘はつき続けるのは正しいって経験則が出来上がる。

習慣的な嘘つきになる。
826自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:59:46.66 ID:MH1GolrY0
もはやジハードしか無い!アッラーは偉大なり!イスラム国 万歳!
827自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:02:30.79 ID:3r4DEoPY0
事務の求人で入ったのに

現場研修の名目で、最初の三ヶ月は
明け、夜勤、夜勤、明け、夜勤、明け、当務、でやらされたわ
夜勤=17-8、当務8-8時
休憩、仮眠合わせて、六時間あり

ちな、求人は9-18時の残業なし
試用期間三ヶ月、待遇変更なし
年間休日125日
だったはずなんだが…

因に、三ヶ月以上たった今も、
毎週日曜に当務で、
数日は夜勤あり
今月の純粋な休み、明けと4日までの
年始休み抜いたら、一日しかないわ

ブラックまたは、グレー会社?
ハローワークで見つけて就職したんだが
828自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:09:31.92 ID:1z7MjuJQ0
俺 「 おいハロワ、残業ないって言っていたのに、残業させようとしているぞ 」

ハロワ 「 いや、実際の残業については、話し合いで決まるから・・・・ 」

俺 「 じゃあこのハロワの求人票に書いてあるのは嘘なのかwww 」

ハロワ 「 くぁせrdftyぐhじこpl 」

俺 「 ちゃんと調べて書けばいいんじゃね、騙されている人も多いだろ 」

ハロワ 「 うぇsdrtfgyふじこpl; 」
829自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:13:36.67 ID:1z7MjuJQ0
俺 「 二年まで残業代さかのぼって請求できるんだわ 」

会社 「 くぁwせrdftgyふじおklp@; 」

俺 「 払わないのなら弁護士雇って裁判だわ 」

会社 「 くぁwせrdtfぎゅhじおkpl 」

俺 「 弁護士に報酬払ったら金はほとんど無くなる、この会社にもいられなくなるだろう 」

会社 「 あqwせrdtfぎゅhじこpl 」

俺 「 金額も金額だから時間も掛かる、めんどくさいだろう、でも俺訴えるよwww 」

会社 「 あwせdrtfygふじこlp;@ 」
830自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:17:03.39 ID:w8B43ek20
こんな民間のブラック企業に謀られるような真似をして、ハロワには役所としてのプライドはないのか?
831自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:20:06.20 ID:oaG2NiDr0
社員も嘘つきながらサボってる非効率な会社だから
ブラック条件でも働ける人がいるし、ブラック条件しか出せない
そこへ真面目な人間が入ると、サボりのチームワークも崩れるから
更に追い出しにかかる
ブラック企業が腐ってるのは経営陣だけじゃないんだよ
832自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:24:48.65 ID:hERl/cr90
トライアル雇用は期間限定の雇用主の補助金目当ての使い捨て雇用
833自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:36:11.73 ID:O9bja+wF0
10年くらい間にハロワに行った時、隣の席でブーブー言ってるおっさんがいたが
求人の実態にキレてたな・・・

怒りながら求人票で紙飛行機作ってたのは笑えたw
834自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:38:48.96 ID:VDrex6H70
>>819
2chではだれでも経営者に慣れる
不思議!
835自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:39:17.03 ID:FANLNRWD0
>>808

失業保険の存在理由とは関係無いような

あと何故自己都合限定?
836自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:41:10.90 ID:VDrex6H70
>>835
後先考えないバカだから、それ以外の理由が思いつかないんだよw
837自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:42:45.79 ID:FANLNRWD0
>>815
オレの時も、速攻動いたぞ
ハローワークのほうは、「求人票と面接での条件が違うのなんて当たり前ですよ」の人に2コンボ中だけど
838自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:44:19.05 ID:FANLNRWD0
>>836
失業保険の存在理由には触れないんだな
839自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:51:29.70 ID:VDrex6H70
>>838
悪い、808が後先考えられないバカ、って意味な
840自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:53:25.65 ID:vTNYZvt70
>>817
ブラック企業によっては即辞めないと命や精神に危険が及ぶから次の仕事探す前に辞めるんだよ
841自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:55:39.68 ID:FANLNRWD0
幽霊公務員天国ニッポン?ギリシャと同じ道か
842自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:59:59.77 ID:Ju958rpa0
>>67
そこからさらに資格持ちや実務経験者限定の即戦力希望求人とくるわけだ
843自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 16:06:09.11 ID:FANLNRWD0
雇用者は存在しない労働者を
労働者は存在しない企業を探し続け、
物価だけが高止まりしたら、
どんな未来が待ってるんだろうか?
844自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:18:22.02 ID:4T/k2hAp0
日本郵政は日本政府公認のブラック企業だからやめとけ
845自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:27:01.40 ID:wrfBKdJe0
何度も言うがハローワークが見ているのは会社事業者側であってw
失業者はそりゃほっといても来るんだからwww まあ夢見てんじゃねーよってこったwww
あ、そうそうこれはまあ派遣会社とパラレルに考えてくれていい。
派遣会社も大事なのは契約事業所であって派遣社員などどーでもいいと思ってるしな。

つまりこれ、日本国政府の国策だからしょうがないwww
846自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:28:29.14 ID:FANLNRWD0
公文書偽造は犯罪のような
847自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:29:55.90 ID:T3mCnHJV0
とはいうものの、人事担当は「求職者の理解不足」を訴えることもできるからな
それが本当かどうかは労基署でしか分からないが

求人側もちゃんとしないといけないが求職側の逆恨みもよくない
雇用担当の役所はその辺をきっちり線引きしていかないと駄目だと思う
848自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:30:21.95 ID:jB6OGfna0
ハローワークインターネットサービス - ハローワークインターネットサービストップ(仕事をお探しの方)
https://www.hellowork.go.jp/

労働基準関係情報メール窓口 |厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/mail_madoguchi.html
公益通報者の保護|厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/shinsei_boshu/kouekitsuhousha/
849自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:34:04.84 ID:R9IIB6lE0
インチキ求人は罰則作らないとだめだろ。
インチキしたら翌月の給料は倍払わないといけないとか。
850自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:34:35.30 ID:QviJYGLn0
中には宣伝目的で求人出すとこもあるよな
何せ無料だからね
851自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:37:37.41 ID:wO1rRIbU0
年齢、性別あたりの記載ができなくなったあたりから
見直した方がいい。
書けないから口頭で説明とか、そういったのやめるべき
時間の無駄だから
852自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:38:27.15 ID:TwWYI52l0
ハロワで入った会社が
求人票には社保完備ときっち書いてたのに
半年経っても全然入ってくれなくて社長にせがんだらクビになった
こういうのってハロワに苦情言ってもよかったのかな
853自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:38:57.88 ID:mbrGjsQl0
巨大資本は、利益追求のために一般大衆の物質的欲求・消費意欲を宣伝であおります。一般大
衆はそれに踊らされ続けます。ストレスが蓄積した上に欲望をあおられた大衆は、欲望を満た
すための金を稼ぐために、大企業にこき使われることになります。ストレスをため、そのストレ
ス解消のために、消費してお金を使う。またお金を稼ぐためにストレスをためるという悪循環。
物質的に幸福を感じるかもしれませんが、労働によるストレスと欲望に翻弄されるという点では、
幸福といえるでしょうか? これは物質的豊かさという光に対して、精神的貧困という影です。
http://kunyon.com/shucho/img/120206-12.jpg 157ページ
854自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:41:45.22 ID:Sie9GgjF0
>>808
少しの法律知識と準備があれば、待機期間は大抵の場合なくせるよ。

それに、退っ引きならない事態というのもあるし
次を決めるような時間が与えられるようなマトモな会社ばかりじゃないさ。
855自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:45:12.53 ID:dHPQxBS90
>>852
言っても無駄だよね
じゃあ、どこに告発したら調査が入って取り締まってくれるのか?
知らないなあ
泣き寝入りで終わりってのが今までの流れだね
856自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:45:44.32 ID:OBnRcX0x0
これから働いてもらう人の条件提示なんだから
ハロワには嘘か本当かなんて分かるわけない
未来の話の真偽を見抜けたら超能力者だわ
857自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:49:23.58 ID:FANLNRWD0
>>847
そのトラブル防止のために、雇用時の契約書が存在するんだと思うんだが
858自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:52:11.39 ID:FANLNRWD0
>>847
オレはハローワークの所長らしき人から
「求人票と労働条件通知書が違うのは普通」って言われたんだが、似たような例はどこでもあるんじゃないか
859自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:52:49.79 ID:C/L3FECE0
そら形だけ募集してる所なんて腐る程あるじゃん

面接問い合わせたら「今募集してないんですよー」とか
860自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:58:15.77 ID:UCxRjff60
日本の企業倫理ってどうなってるの
861自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:58:51.76 ID:g/4Z8neH0
仕事やめて失業手当もらってるとき
ハロワのおじいちゃんにいくつか仕事紹介されたけど
見事なまでに全部ブラック派遣だった
しかも地方の給料水準で東京に飛ばされる最悪のやつ

当然断って転職サイトで見つけたメーカー子会社
に応募して正社員になったわ

あんな求人にしか応募できない層もいるんだろうけど
ハロワはあまりにもひどすぎる
862自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:59:18.75 ID:ODsRPUeQ0
>>858
仕事しろっていっとけよ
改善みられなければ晒して構わない
863自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:02:59.92 ID:HJIuszlW0
4割は虚偽…残り6割を見つければ…

と考えてる人もいるけど
虚偽がバレた4割はともかく
残り6割が当たりという保証はどこにもないんだよな
864自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:10:30.09 ID:54jAe3740
国の公共機関にすがらないと自立さえできないゴミクズが
なにを寝ぼけたこと抜かしてるんだよ
嫌なら餓死して死ねよゴミクズ
865自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:10:49.48 ID:A0MMyppH0
>>860
警察がくだらない犯罪しか取り締まらないからだよ。
866自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:12:59.06 ID:FANLNRWD0
>>862
上からの命令だったら、どうにもならないと思うんだけど
867自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:19:17.98 ID:wNQfZBMX0
ID:QjiIKQku0

MiyazakiTetsuyaファンチャンネル 著作権違反アフィ宣伝スパム荒らし
http://katsu.ula.cc/test/read.cgi/spam_youtube/1420971346/
868自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:19:53.42 ID:6ktawy9i0
奴隷のくせして文句垂れるなよtって風潮が
まだあるからね
支配階級は一生縁のない世界だし
869自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:22:46.10 ID:FANLNRWD0
江戸時代からのの人身売買商人の家系かな?
870自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:23:14.60 ID:FyU1/L870
>>855
そっちはどちらかというと労働基準監督署
871自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:26:07.22 ID:FANLNRWD0
>>870
同じ厚生労働省の職業安定所を、労働基準監督署が取り締まるか?
872自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:29:29.94 ID:jdjdBhaD0
求人票と違ったら、1週間も経たぬうちに辞める。

昼休みの後、誰にも知らせず、黙っていなくなった奴にはワラタ。
873自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:33:06.08 ID:NnTm51AE0
給料のいい求人には目が行くので、皆書き込んで応募するのを見かける
でしばらくすると、またそのお人が安定所にいらっしゃるのを見かける
行かれてもダメだという事である
874自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:33:18.79 ID:FyU1/L870
>>871
真っ当な労働条件の改善要求で解雇
→労働基準監督署の管轄

求人書と労働契約書が違う
→職業安定所
但し労働契約そのものは有効
875自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:39:33.81 ID:jiXn0RQ80
>>865
自分より弱そうな日本人を対象に職質もしている
876自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:39:36.32 ID:sDsTsYyW0
>>856
それでもせめて妙に離職率高い所がまた求人受け付けに来たら
求人受け付けないとかハロワ側も水際対策は出来るでしょ。
あといまは何処もまずは書類選考だが、時間と労力とお金の無駄だからやめて欲しい。
877自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 ©2ch.net:2015/01/11(日) 19:59:54.92 ID:omCEbWuQ0
4割嘘なら求人倍率上がったとかぬかしてんのも嘘か
878自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:05:54.78 ID:FANLNRWD0
>>875
モヒカン装備しないと街歩けないな
879自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:23:45.01 ID:eDo+AIc00
ブラック企業は公表しろよ
被害者増えるだけだろ
集団訴訟でハロワ訴えられるぞ
880自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:29:59.38 ID:sh72uyEu0
年齢不問、資格不問の仕事を面接受けて
落ちたけど、落ちた理由が
資格が無い、年齢が合わない
とかで不採用通知来るんだけど
安倍晋三さん何とかしてください
881自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:34:26.97 ID:oXZK6l1zO
>>871
労連
882自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:38:21.45 ID:FANLNRWD0
>>881
公務員組合が母体のような気がするが
幽霊公務員が多いところほど効果が薄いような
883自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:52:28.06 ID:b5eRBuik0
>>6 あるあるw 特に派遣系に多いね
884自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:55:35.09 ID:6pMhicp20
あいつ死んでくんねえかな
885自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:56:54.75 ID:80NkOJvE0
>>872
ソレだと給料が損しないか?

8000円×5日でもデカイだろ?
886自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:57:11.35 ID:b5eRBuik0
>>14 飲食や原発ならなくはないかもよ。飲食は誰でもいいわけじゃないかもだけどw
887自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:59:29.70 ID:Zdfdugns0
うちは完全週休二日なので、休日のある週の土曜日は出勤日になる。
888自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:02:36.77 ID:+zwU0d7J0
ドラえもんと手を組めば、求職者も救われるのではないかな?
数えきれない極論を実現してくれるんだから。
ただし、手を組む時にドラ焼きを馳走するくらいの甲斐性は
持ったほうがいいかもね。
889自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:09:13.84 ID:OvjqvRMv0
まったくもっておかしな話さ
ハロワの求人がブラックなのは誰もが知っていること
それでも、ハロワでしか職活できない奴がいるとしたら自身がブラック人材なんじゃないのか?
自分の履歴書をもう一度見てみろよ
な?ブラック同士お似合いではないか
890自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:11:06.86 ID:8fRMbpB50
おれが辞めた後、その会社のハロワでの求人をチェックしたら、
現実と違っていた。
騙されたひと、どうしてるかな?
891自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:12:38.17 ID:0EUAXRUH0
年齢不問て書いて新卒しか受け付けていないとか求人とかあるしなw
ハロワで応募する、卒業証明と住民票を持ってきてと言われる
面接に行くと・・・「新卒者だけしか受け付けていないのですよ」と受付で門前払いされた
未経験歓迎資格無し不問と書きながら「免許が無いと出来ないしごとなんで経験者が欲しいんだけど」とハロワで応募却下される
892自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:14:18.41 ID:jiXn0RQ80
アパート・マンションの管理人は基本老害しか取らないからな

騙されて20-40の奴が行ってもほぼ取らない
欲しいのは60前後のヨボヨボ手前
893自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:15:04.71 ID:NnTm51AE0
まぁ、ナマポやるのも一つの手
俺のかつての同僚は詳しくは言えないが、ナマポになった
運のいいヤツだなぁと、思ってるよ
894自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:33:57.40 ID:b/04qX7f0
経営陣に楯突いて勝てる事が分かったからね。
下っ端に当たっても自分が倍の仕事になるだけだから
明らかにメリットが大きいから直接言った方が早いよね。
895自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:36:00.95 ID:dt0Ed+3A0
ハローワークが無理やり書かせてるんじゃない
20代まで月12万大卒希望とかいたら、30代まで19万学歴問わずにしてくれって言われた
無理だといったら、書いてくれるだけで採用時に決めてくればいいといわれる
ハローワーク側に問題があるんだよ
896自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:43:07.90 ID:ZWiByWV+0
>>889
その人材はブラックどころかホワイトだろ?
897自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:53:13.11 ID:dt0Ed+3A0
ハローワークが無理やり書かせてるんじゃない
20代まで月12万大卒希望とかいたら、30代まで19万学歴問わずにしてくれって言われた
無理だといったら、書いてくれるだけで採用時に決めてくればいいといわれる
ハローワーク側に問題があるんだよ
898自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:55:10.31 ID:wrfBKdJe0
>>889
いや、そういう人間の履歴書を見ればおれは高確率でホワイトだと思うけどねwww
899自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:55:43.56 ID:2Co/amU60
どうりで無職ナマポが増えるわけだ。
900自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:57:56.57 ID:lEObCe1j0
ハロワで働いてる奴事態クズの集まりなんだから
901自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:00:23.46 ID:jiXn0RQ80
>>900
最近というか、この2、3年で勤め始めたハロワ職員は最高でも○年と決まってるけど、
それ以前の奴らには適用されないと聞いた

安泰だわな
902自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:06:06.40 ID:8j6CqEk/0
これはハローワークも間接的ではあるが法を犯している主犯の一角である事の証明でもある
903自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:06:37.08 ID:nKcOSY1R0
>>1

企業に株主向けの財務格付けがあるように就職者に雇用格付け必要だよ
ブラック企業は当然投資不適格の就業不適格とするべき!!!!!!!!!!!
904自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:07:35.17 ID:ULs4cJF00
求人倍率上げたいから虚偽でもOKなのがハロワ
905これ見る限り政府やる気ないんじゃね@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:08:19.55 ID:dt0Ed+3A0
■保険料の納付猶予制度の対象が50歳未満に拡大
まず、最も注目すべき施策は、国民年金保険料の納付猶予制度の対象年齢の拡大である。
906自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:08:26.63 ID:bOH7uXWh0
ハローワークは公務員に仕事を作る場所で
求職者に仕事を紹介する場所じゃないかrな。
勘違いすんなよ
907自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:09:42.22 ID:nKcOSY1R0
>>902

ハローワークも職員非正規格差放置の雇用不適格のブラック組織??????

こりゃ駄目ポ!!!!
908自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:12:10.50 ID:dt0Ed+3A0
>■保険料の納付猶予制度の対象が50歳未満に拡大
>まず、最も注目すべき施策は、国民年金保険料の納付猶予制度の対象年齢の拡大である。

今以上にワープアや無職が増えると予想してのことでしょこれってwww
909自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:12:22.48 ID:8j6CqEk/0
犯罪を幇助・助長して許されて好い筈があるまい
法の下に厳格に裁きを下す必要がある
910676@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:27:02.36 ID:7zKYGE8Z0
>>733
本当の話だよ
詳しく書くと応募した先は葬儀業者で、会社名を名乗って
親へ互助会に入らないかと言う勧誘の電話
親が電話対応したので、どこで個人情報を手に入れたのか
尋ねる事は出来なかった

若い人は葬儀関係はやりたがらないし
応募者の親の年代が顧客層に該当するので
ハローワークを使っての情報収集は楽なのだろう

普通に考えたら履歴書の情報を使って営業電話をかけてくる
葬儀業者を利用したいと思うだろうか?
2chに、その会社のスレがあって
応募したけれど連絡が無いという書き込みがあった

最後に一言、底辺で悪かったな
911自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:27:49.71 ID:rzGVWcjI0
で、別に嘘内容の記載で求人を出していた企業が処罰されたり
ハロワで求人が出せなくなったという話は聞かないので
嘘記載で求人してオケって事でしょ?
やったもん勝ち
912自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:29:29.19 ID:EzrFilWZ0
>>27
群れてないと不安なんだろう
913自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:45:49.74 ID:FQfBlJYK0
日本の雇用統計が出鱈目だと世界中に発信したい方法は無いのか?

株価も為替も動くぞ、
914自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:56:40.16 ID:b3xJbiBV0
>>252
池袋さんしゃのハロワなんか態度悪い黒い服来てマスクしたババァいたわ
名前控えて厚生労働省?にちくった
915自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:00:16.70 ID:0wwzww9uO
ハローワークは非正規の職員ばっかだぞ!

自分で仕事探した方が良い
916自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:18:56.99 ID:iXCeYBvEO
ハロワっていう存在が不要になったんじゃないかな
ネットが普及して、ハロワに登録しなくても人材が来るようになったんだし
917自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:22:18.54 ID:UCxRjff60
>>916
ハローワークに求職者が来なくなったら見かけ上失業率下がるし
政府の思う壺だな。
派遣推進してるのはそういうことか。
918自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:30:52.49 ID:wn55Xonu0
求職者側は履歴書に嘘を書いてはいけないのに企業側は偽名を使い放題なのは著しく不平等で法律違反だ
1日も早く偽名禁止法を制定しろ
919自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:41:47.10 ID:0nkhjISL0
青果市場は酷かったな。みんな応募するなよ
あそこだけは駄目だ
920自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:56:32.03 ID:gg9wX5Lj0
これからは自分たちがシステムを作る側に回らないと
921自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:58:46.99 ID:rMlp10dx0
「総合職」は響きだけだからな
複数の選択肢を提示しても実際は社内で最底辺の職種募集だから
922自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:05:14.79 ID:TVVpVev+0
お約束のお役所仕事だったわけだ。
923自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:05:59.46 ID:AFN3/qaM0
企業が嘘をつくのはアベノミクスに唾するようなものだろ
そうした倫理を弁えない企業は淘汰されていく流れになりつつあるようだがな

どちらが得かを企業も考えた方が良い
嘘をついてネットで噂が流れ始めればハローワークも求人を受け付けないと言っているし
そうした風聞は該当企業には致命的なダメージとなるのだから

真っ当に求人を出しその通りに従業員を雇用し裏表のない待遇で公正な賃金を支払う、これはそれほど難しいことではないはずだ、
利益欲にばかり囚われていない企業にとっては
924自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:11:57.69 ID:BY77kYW50
ハローワークは「公務員」に仕事を与えるためにあるんだぞ
ハローワークは「公務員」に仕事を与えるためにあるんだぞ
ハローワークは「公務員」に仕事を与えるためにあるんだぞ
ハローワークは「公務員」に仕事を与えるためにあるんだぞ
ハローワークは「公務員」に仕事を与えるためにあるんだぞ
925自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:13:40.04 ID:W39OCnJB0
実感として9割が虚偽だった
926自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:21:29.51 ID:Uayi+0Tt0
そもそも雇用契約書もらわないとか雇われた側が甘すぎ
927自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:21:33.98 ID:KS2LhzZY0
虚偽なのに罰則ないのか
928自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:24:36.56 ID:BY77kYW50
ハローワークは「公務員」に仕事を与えるためにあるんだぞ

ハローワークが無理やり書かせてるんじゃない
20代まで月12万大卒希望とかいたら、30代まで19万学歴問わずにしてくれって言われた
無理だといったら、書いてくれるだけで採用時に決めてくればいいといわれる
929自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:25:51.06 ID:gjuYghVN0
糞求人のおかげで何度も何度も履歴書書くのが本当に苦行だった
写真代も馬鹿にならなかった
使いまわしすることが出来ないからな
採る気が無い空求人のはいい加減罰則を設けろよ
930自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:25:56.86 ID:BY77kYW50
>>1
ハローワークは「公務員」に仕事を与えるためにあるんだぞ

ハローワークが無理やり書かせてる
20代まで月12万大卒希望とかいたら、
30代まで19万学歴問わずにしてくれって言われた
無理だといったら、書いてくれるだけで採用時に決めてくればいいといわれる
931自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:26:33.73 ID:KHr/RCl10
実際、のところ実態調査とかできんの?
932自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:28:34.57 ID:Uayi+0Tt0
>>930
12万とか最低賃金割ってんじゃないの
933自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:29:53.55 ID:BY77kYW50
地方都市いてみろ
いくらでもそれぐらいの求人あるから
934自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:31:59.22 ID:vvfdcRg30
>>883
いっつもコレ
魅力的な案件で釣っておいて
いざ紹介されるのはクソ会社
935自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:32:39.62 ID:BY77kYW50
都市じゃないな
市という単位がついてる過疎地かw
936自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:40:09.82 ID:05oaSD/D0
ハロワで端末いじった後に帰るときの空しさときたら・・・
937自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:42:17.18 ID:E+xVfJdg0
求人内容嘘って、20年以上前から
938自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:42:26.86 ID:WVOJ0kc+0
俺の今の仕事は岩手沿岸の水産加工
ハロワ経由
正社員で基本給115000
939自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:42:35.94 ID:2qvr33rV0
ハロワ経由で行った2社はいまいちだった。どっちも借金経営。
リクナビ経由の今の会社に落ち着いた。

やはりハロワはそれなり
940自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:48:27.86 ID:Uayi+0Tt0
リクナビ利用は10万とかかかるはずだし
景気良い会社多そう
941自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:57:50.91 ID:H8JJbofhO
ハロワの求人ってレベルの低い会社とレベルの低い応募者ってイメージ。
求人している会社は低レベルの会社のくせに、低レベルの応募者を見下している

応募者は低レベルのくせに、低レベルの会社を見下している気がする

ハロワにいる人の駄目オーラは半端ない
942自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:02:19.79 ID:u6PqurGRO
むしろ求人票くらい本当の事ガッツリ書いちゃった方が
会社としてはそれが分かってる奴隷が集まって良さそうなもんだけどね
943自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:07:33.76 ID:S0Ey+rCh0
ハローワーク履歴書見せたら手書きが好まれるって、全て手書きに書き直す
企業の面接で、ワードなど使えないんですか? 手書きだからって…
俺は字が汚い、書けない、読めないと三重苦だが、ワード、Excelは散々使いこなせる
944自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:07:49.25 ID:MzmCKB7c0
俺「ヘイブラザー、ジュース買ってきてくれや。1500ミリの炭酸ならなんでもいいわ」
弟「分かったぜブラザー!!」
…数分後
弟「買ってきたぜ!!ファンタグレープだぜ!!」
俺「ザケンナ!!俺が欲しいのは、大人のキリンレモンの限定ラベルで、
    ジバニャンのステッカーが付いてるやつだ!!買いなおしてこい!!」
弟「ファック!!テメー、さっき炭酸ならなんでもいいっつったろ!!」
俺「アホ。そこを察するのが弟ってもんだろ!!さっさと池!!」
弟「ぬっ殺すぞコラ!!責任もって飲み干すか、テメーで買いに池!!」

俺=ハロワ、弟=求職者
945自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:10:37.98 ID:tOstOWLo0
>>932
時給800円で問題ない
というか田舎じゃ、そのぐらい普通
946自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:13:09.89 ID:/i3OlsbO0
ほんとこれだよなハローワークで昔入社した会社で勤務時間が全然違ったのがあった速効で辞めたけどね
947自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:18:41.41 ID:BY77kYW50
まぁ 田舎の実家
リフォームしてぼちぼちくらしてたら
適当でいいしなー
結婚するきないしw
948自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:21:12.07 ID:W4+SZZGMO
あと採用する気がないのにずっと求人を出してる会社w
949自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:26:41.99 ID:2aJ+z13H0
>>946
むかし面接に行ったら、研修で半年前後大阪の方で勤務になりますが
大丈夫ですかと言われ唖然とした事ある。
950自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:36:12.52 ID:J5AZUH3h0
田舎の建託の営業とかは、親戚を一通り紹介し終わったら契約終了
ハロワでお客様募集の広告出しているようなもの
951自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:36:19.01 ID:ts8dplgi0
こんな偽装、虚偽、騙し作業を公務として税金でお給料を与えてるんだぜ??w
952自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:43:52.27 ID:BY77kYW50
ハローワークは「公務員」に仕事を与えるためにあるんだぞ
ハローワークは「公務員」に仕事を与えるためにあるんだぞ
953自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:57:16.91 ID:p71W5fNx0
ハローワークに限らず
チラシ見て電話して面接にいったら面接さえされずそのまま帰されたことある
マジ時間と金の無駄
954自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:06:21.90 ID:Uayi+0Tt0
>>952
実際働いてるのはほとんど契約社員だぞ
955自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:29:31.98 ID:0r9xlbPI0
でもいいじゃない
正規のとある層の方はは働きの割に報酬十分だったでしょ?
貯金も非正規よりたんまりあるはずだから、その辺の差は開いたままだね
まさか貯金してないとかないだろうし
956自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:33:53.07 ID:Kzm/sjogO
名古屋のハローワーク中の職員の態度が悪く、厚生労働省に苦情を入れたことならある
所長が電話で平謝りしたので許してやったが、しばらくしてのぞくと刑事や警官が待機してたのには驚いた
957自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:34:07.68 ID:0r9xlbPI0
失敬 誤爆
958自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:40:36.37 ID:+ToXTCyI0
>>356
無職のおっさんを漁りに来る女なんておるの?w
959自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:41:12.04 ID:0r9xlbPI0
ハロワ職員は「国家」公務員だってね
例の平均年収約8万アップのね
相談力もレベルアップってね
960自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 03:42:10.32 ID:iTF3bck+0
日本で求められる人材になる、ということ - 非国民通信
http://blog.goo.ne.jp/rebellion_2006/e/c5b3c58ad338e726c2de42301c8eba5e
求職と嘘とハローワーク - 非国民通信
http://blog.goo.ne.jp/rebellion_2006/e/15db51f87550d88b80c5d0251c65b5ee
ハローワークの利用は避けることを奨めたい - 非国民通信
http://blog.goo.ne.jp/rebellion_2006/e/7a886cbe76b53e3fd24a8bca160ae169
ハローワークの求人広告が最も信用できない - 非国民通信
http://blog.goo.ne.jp/rebellion_2006/e/68429b4989c76ba09e27ac8b59599099
961自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 03:47:25.95 ID:iTF3bck+0
未来のハローワークを創ろう!自腹で!大阪にある「ハローライフ」が凄すぎる (1/2)
http://blogos.com/article/96091/
962自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 03:48:08.89 ID:0OQGghoi0
知り合いは年収360万円の半官半民の仕事を世話して貰ってたけどな
当たりくじ?
963自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 03:48:34.54 ID:iTF3bck+0
【大学と就職】新卒はほぼ採用されない?ハローワークの求人の注意点(1/2) | リセマム
http://resemom.jp/article/2014/12/05/21774.html
964自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 03:48:41.67 ID:8h5n/jS/0
空求人とかな
あれ助成金ほしさにやってるんだってね死ね
965自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:23:42.75 ID:TgFyp89A0
国家運営の犯罪幇助団体www
966自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:25:59.70 ID:jtebNO4Z0
非正規の職員に謝らせて終わり。ほんと屑みたいなブラック組織。
967自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:27:29.04 ID:jtebNO4Z0
これだけ社会問題化してるのに、黙殺して奴隷斡旋するなら国家賠償したら勝てるだろ
968自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:58:59.44 ID:FGBa6FDK0
ハローワークなんざブラック企業のオンパレードだよw
むかし幾つか面接行ったりもしたがまともな企業なんか全く無かったな。
あれ行くとハンコ押してもらうんだよなw
969自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:05:11.28 ID:Ket5xju70
>>885
6日出勤で辞めて、8万4千円貰った。
970自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:17:49.51 ID:JBVeATwd0
これがサギノミクス有効求人倍率
971自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:19:19.55 ID:CFqbzrCo0
>>24
ハロワで働いてるやつ自体がほとんどバイトwwwww
972自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:38:33.43 ID:CQwh0z6i0
就職情報誌も結構求人あるから、そっちの方がいいと思うけどな
973自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:32:58.54 ID:+l7K7G8J0
結局この国の行きすぎたブラック容認に対抗できるのは
働いたら負けでした、組合もないからストもおこせないしな
974自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:35:07.57 ID:mW8CYfZuO
ハローワークは氏ねばいいのに
975自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
ハローワークに
「採用された会社が入社日までに雇用契約書作ってくれないんですが」
って相談したら、
「このへんの地域ではよくあること。
求人票と労働条件が違うなんて、個々人の能力が違うんだから当たり前。
細かいところは直接会社の人と話して決めなさい。
雇用契約書作ってる企業なんてこの辺りには無いんだから」
って言われたんだけど、これも虚偽記載?
有効求人倍率水増しのアオリ?