【政治】 来年度予算案:安保理常任理事国入り狙い対策費871億円 [毎日新聞] [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Twilight Sparkle ★@転載は禁止
毎日新聞 2015年01月10日 06時30分

 外務省は9日、2015年度当初予算案に、日本の国連安全保障理事会常任理事国入りに向
け、安保理改革関連費と今年10月の非常任理事国選挙の対策費として、871億8000万円を
計上する方針を固めた。また、15年度が戦後70年に当たるとして外交実施体制を拡充するた
め、8カ所の在外公館新設など在外公館関連費に62億9000万円を盛り込む方向で財務省と
の最終調整に入った。

 予算総額は14年度当初予算比2・9%増の6854億円となる見通し。安倍晋三首相は15年
度も積極的な海外訪問を続ける方針で、首脳外交関連経費は同7億4000万円増の95億400
0万円となる。重点項目に「積極的平和主義に基づくグローバルな課題への貢献」を掲げ、「安
保理改革の早期実現」を挙げた。

 政府は今年、ドイツ、インド、ブラジルとの「G4」で常任理事国などの枠を拡大する改革案を国
連へ提出したい考え。非常任理事国選挙では、改選数1のアジア太平洋枠で有力対抗馬が不
在であることから日本の選出が確実視されているが、安保理改革を最終目的としていることか
ら、非常任理事国選挙を巡る活動を「アピールの場」として重視。各国へ職員を派遣し、常任理
事国入りと安保理改革の正当性を説明する「ロビー活動」の展開や、国内外でのシンポジウム
開催費などに充てる方針だ。政府関係者は「今後は常任理事国入りに向けた活動に力点を置く
ことになるだろう」と話している。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:毎日新聞 http://mainichi.jp/select/news/20150110k0000m010129000c.html
2自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 06:45:08.74 ID:udz8m8Qo0
TPP反対派評論家が大人しいのは何故ですか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13128382698
日本モンサント
遺伝子組み換え作物基礎知識
http://www.monsanto.co.jp/data/knowledge/index.html
遺伝子組換え食品Q&A
厚生労働省医薬食品局食品安全部
http://www.mhlw.go.jp/topics/idenshi/qa/qa.html
3自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 06:51:15.60 ID:mFNba4H70
東亜の反日国が反対するから絶対無理なのに
無駄に税金を使う政府が憎たらしいわ。

どうせ、無能で美食家の外務省職員、大使の放蕩に
この血税が無駄に使われて、何の成果も出せないと予言するよ。
4自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 06:52:00.98 ID:fi0LkIH40
5自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 06:53:51.91 ID:A96m+1TN0
↓ ここでファビョって
6自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 06:56:54.02 ID:apOBqquw0
幼稚園児が総理大臣やってる国を常任理事国に推そうと思う国は世界中のどこにもないよ
7自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 06:57:56.82 ID:iuYtuTWd0
敵国条項どうしたの?

敗戦国は常任理事国無理だろ・・・
8自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 07:02:43.83 ID:k7MAgXLN0
おいクソ自民いい加減にしろよ
9自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 07:05:13.37 ID:lal9z28l0
>>3
そう思います。
10自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 07:11:00.50 ID:/2e1DhIW0
国連は解消し、民主主義を信頼する国家だけで、自由連合を結成すべき。

強盗ロシアや野獣中国が常任理事国の組織なんて無意味。
いつまでも70年前の敗戦を引きずるのは滑稽。
11自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 07:13:47.99 ID:feumLKAVO
なれるわきゃねえのに無駄な金使うなよ。
12自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 07:17:15.51 ID:nSq+yRI40
871億円はキリが悪い

870億円にして、1億円は俺に寄こせお (´・ω・`)
13自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 07:19:44.59 ID:tozgqqae0
>>3で終わってた
14自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 07:22:33.84 ID:ucibmLf/0
インチキ不正選挙で政権を盗んだ安部政権

犯人はそうかそうか
15自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 07:26:10.08 ID:BJkqWb+T0
中国とロシアが認めるわけないじゃん。
16消費税増税反対@転載は禁止:2015/01/10(土) 08:20:35.37 ID:2erTTzQf0
敵国条項削除が先だろう
17自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 08:39:31.89 ID:8rkPO0kD0
>>16
>敵国条項削除が先だろう

「敵国条項」は失効している。
未だにこれを持ち出すのは、韓国と中国だけ。

東京裁判の「戦犯」も消滅している。
 
18自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 08:47:33.76 ID:D/4g4u/10
中国が反対している限り絶対無理なのにwwww
19自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 08:53:08.02 ID:8rkPO0kD0
>>18
>中国が反対している限り絶対無理なのにwwww

中国には「沈黙」してもらえばいい。
常任理事国が反対しているのに通った案件は幾つもある。
 
20自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 09:05:04.28 ID:7etBOaq80
外務省には安保理入りは無理だと分からんのか?
21自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 09:10:50.62 ID:7etBOaq80
>>19
米国は中国が反対すると思って支持している振りをしてるだけ。
中国は最後には米国が反対すると思っていて時折思わせぶりな事を言うだけ。
結局集られてるだけ。

常任理事国入りしてもWW3に参戦させられるだけだ。
22自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 09:13:11.67 ID:ICaOZ7ZjO
ジミン「金を使うのが政治ニダ〜貧しくなれ日本」
ネットジミン「中国を黙らせられますし常任理事国入りも夢ではない。だから金の無駄遣いではない」
23自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 09:13:27.07 ID:A96m+1TN0
>>1
中国の反日暴動が、反共産党の内乱に拡大するのが楽しみだおw
24自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 09:17:13.43 ID:0yT/0/Ff0
>>20
そのくらい分かってるとは思うけど
対策費だから飲食とか、領収書無しで使えるとか、使途は明らかにしないとか自分達もおいしいんじゃね
25自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 09:17:57.04 ID:JIZCaWGnO
2016年1月から二年間の非常任理事国に選出されるのはほぼ確定してるのに、
その一方で常任理事国拡大を訴えるのは、非常任理事国の議席を軽視していると取られないか
26自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 09:23:21.77 ID:2x4A/Qxp0
無駄金すぎる
27自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 09:28:20.90 ID:99Uxb86e0
ムリムリw
なぜならウザキモくっせえ敵国ジャップだから
28自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 09:28:57.28 ID:8rkPO0kD0
>>23
>中国の反日暴動が、反共産党の内乱に拡大するのが楽しみだおw

判っているじゃないか。
今に中国の統治体制は皹が入ったガラスか腐りかけ豆腐の様にグズグズだ。
内乱で分裂状態や台湾侵攻でアメリカと対決する事態になると、
中国は常任理事国としての「能力」と「地位」を失う。

それを見越しての先行投資。
 
29自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 09:31:21.52 ID:7etBOaq80
>>24
害務省
30自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:21:59.93 ID:6SqOv0WdO
住宅扶助2割引き下げ

ジェネリック薬強制

外国人生活保護廃止
31自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:27:03.85 ID:1dKTVYih0
その金で核開発したほうがよくねえか?
32自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:35:53.30 ID:yNQhxLpe0
そもそも国連は反日クラブとして発足し、今もそうあり続けているわけだから
今の国連を有名無実化させて
中国やロシアの拡張主義に立ち向かう共同体を構築する努力の方が建設的では?
33自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 05:45:22.06 ID:FYVN+p3B0
原油安も絡みこのままでは「2年で2%の物価目標」は未達成はほぼ確実です。日銀は、次に「追加緩和」と「2年で2%の物価目標未達成発表」のどちらの行動を取ると予想しますか?

http://blog.livedoor.jp/fxspreads/archives/42834406.html
34自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:20:35.82 ID:cd5ZAKVj0
害務省予算とか結果出すまで年々削れよ
国防費積み上げるのが先だな
35自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:01:26.77 ID:hQ+A7cnC0
>>34
あわせて防諜組織の設立もだな
てなければ、常任理事国って名札もらうだけで終わるよ
36自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:41:48.12 ID:Un6vpxMy0
ダメなら他の非常任と同じ額にするってのもセットにすりゃいいのに。
37自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:53:34.04 ID:hQ+A7cnC0
>>36
それもそうだよね
見方変えれば、まぁこちら都合ではあるけど、今までよくやった絶えたってところだからな

今後は縮小させてといっても良いと思う
38自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:47:41.01 ID:lSqTCbqT0
常任理事国になれば拒否権があるが
日本がその利益を享受できる程主体的な外交はできないし
他に何かメリットあるのか?
39自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 12:47:57.69 ID:WbRq2Jxa0
>>3
だな
チョンはどうでもいいけど支那が拒否権持ってるから無理
尖閣諸島あげても反対するよ
40自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:07:58.65 ID:raGUDfcF0
こんなことに870億、何か勿体無い。護衛艦一隻作れるぜ。
41自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:08:53.52 ID:MPHU5NJ80
常任理事国入りになんて無理だって 無駄遣いだよ
42自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:09:18.52 ID:p4ThUy8+0
ただの官僚の旅行費としか思えないのだが
43自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:13:50.87 ID:FCWZucAj0
仮に常任になれると日本国のメリットって何ナノ?
44自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:16:16.91 ID:++IizNKmO
>>1
 


バラまき外交(大爆笑)




 
45自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
ふ〜ん。枢軸国の悪の親玉が、連合国の頂上登山目指すん。
実現すりゃ、確かに post ww2 から時代変わった、象徴となるけど。
無理筋以前にアメ軍に寄生しとる現状、なッてど〜すんねん。じゃな(。・ω・。)y-・~~