【社会】仙台のマクドナルド、“チーズバーガーに紙片” [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@転載は禁止

日本マクドナルドの商品への異物混入が相次いで明らかになるなか、
仙台市の店でも、去年11月、チーズバーガーを購入した客から
中に紙片が混入していたという申し出があり、店側が客に
謝罪していたことが分かりました。

*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150109/k10014583621000.html
2自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 06:24:41.99 ID:7tfEei/m0
次から次へと
3自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 06:26:18.63 ID:IHZTiQUw0
モスバーガーしか信じられない
4自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 06:27:00.03 ID:Qe6bcSb/0
なんで後からわかるの?
5自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 06:30:38.44 ID:4OmVBZAj0
“チーズバーガーにチーズ”
6自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 06:33:51.32 ID:pag5q5ds0
毎月数回起こってるという事か。
去年、どれぐらいの数の混入があったか公表して欲しいな。
7自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 06:34:04.21 ID:J8iqmWs50
ぐるっぺという今は亡きファミレスで、紙片入りのご飯出されたことがあるが、抗議
しても完全スルーされた。
食品業界は糞が多い。
8自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 06:34:29.57 ID:2V5vwDnG0
>>5
ハンバーガーにチーズが入っていたという申し出があり、店側が客に
謝罪していたことが分かりました
9自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 06:37:19.78 ID:g7CUuacY0
フォーチューン・バーガーですね
10自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 06:38:19.81 ID:pPWR6aHy0
たこ焼き買ったらタコの死骸が混入してたんだが…
11自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 06:38:45.91 ID:XwTo4P6b0
>>8
大問題だな
12自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 06:41:03.31 ID:rFT58DUT0
>>1
あってもよけて食べればどうってことないんだが
13自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 06:41:38.20 ID:0K/iv+5G0
へー仙台にマックなんか有ったんだ?
14自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 06:50:14.45 ID:30HjPSq60
>>1
大事なのはここだろ

>店は、混入していたという紙片と客の連絡先を預かったものの、その後、何も対応せず、
>今月になって、再びこの客が店に問い合わせると紙片と連絡先をなくしたとして、
>8日、客に謝罪したということです。
15自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 06:51:37.90 ID:jtX23GI+0
自炊しろ。できなきゃ飢えてshine
16自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 06:56:34.87 ID:mk+H6Ji50
後に、古代ドナルド紙片と呼ばれる物の発見の瞬間である
17自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 07:00:56.70 ID:9Mnjd5Me0
たとえマクドが潰れても、ロッテリアだけは行かないよ?

韓国ロッテリア傘下のバーガーキングもね
18自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 07:02:44.46 ID:3W04bWon0
このタイミングでモスやロッテリアのcmが連発したら面白い
19自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 07:07:58.82 ID:ypGmgWxJ0
去年11月ってことは今まで隠してたんだろ。
20自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 07:08:56.99 ID:sftAs0pO0
>>12
気付かず食っちゃう可能性があることが問題だろ
21自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 07:10:34.94 ID:DIOr2Pd70
これ、マックだけの現象なの?他のハンバーガー店は大丈夫なん?
22自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 07:24:13.17 ID:ChIUEHTe0
広告料をケチると徹底的に叩かれる

試しにテレビ広告を再開してごらん。
23自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 08:05:39.02 ID:HLXC8Y3u0
>>14
今まで散々無かったことにしてきたんだろうな
24自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 08:05:46.35 ID:ZBjsNmUP0
マクドナルド
青森県・ナゲット・ブルーシート
大阪府・ポテト・人の歯
福島県・デザート・機械の一部
東京都・ナゲット・白ビニール
沖縄県・マフィン・プラスチック
京都府・ホットケーキ・金具
千葉県・ハンバーガー・ゴミムシ
埼玉県・ハンバーガー・金属片
長野県・ソフトクリーム・ビニール片
鹿児島・ポテト・歯科治療金具
埼玉県・マフィン・針
宮城県・チーズバーガー・紙

47都道府県すべてのパーツを集めると…?
何ができあがるかはおたのしみ!

第一弾はハッピーセット(頭蓋骨付き)980円!
25自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 08:11:27.87 ID:PxmgRWDB0
26自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 08:14:48.62 ID:ilGnsLp/0
>>9
もう書かれてた。紙片に何が書いてあったかが問題だな。

>>24
歯は、どうやって入ったのか一番気になるな。
持ち主は、生きているのかどうかw
27(,,゚д゚)さん 頭スカスカ@転載は禁止:2015/01/10(土) 08:30:33.70 ID:fGMqK+nk0
ゔーむ この世には負のエネルギーあるいは呪いが存在するの
のかもしれん。某K国の仏罰といい、マクドもなんか呪われてる
28自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 08:32:11.70 ID:6/ONecG20
異物混入から汚物混入へなると怖い・・・
29自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 08:33:53.95 ID:l+kF61Ed0
>>24
ほとんど残飯状態だな。
いったいどんな食材を使ってるんだろうか?
30自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 08:39:19.59 ID:Cl0ceMRf0
チーズバーガーに紙幣ならよかったのに
31自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 08:39:25.04 ID:Mh4GLcel0
ドナルドマジック!
32自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 08:41:53.57 ID:e85vKPNn0
まあ、早く商品出す事が第一で
中身なんてしっかり見てないからな
なんかの拍子に異物が入っても気にしてる暇なさそうでしょ
みなさんのお近くのマクドナルドも
33自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 08:45:09.15 ID:lhYmMa340
紙くらい一緒に食べても無問題
34自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 08:46:11.94 ID:AULGPtvN0
フォーチューンチーズバーガー開発秘話
35自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 08:46:42.24 ID:MFL0WMF70
正直、マックだけじゃないだろ これ
36自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 08:46:57.97 ID:T0OY9G1F0
>>24
デアゴスティーニかよ
37自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 08:51:10.64 ID:pG+5Jeow0
死ぬことはありません。
大げさすぎ


自作自演の可能性排除できない
38自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 08:53:41.48 ID:PQKzOv4V0
店舗や本部は、どうということもないと思ったんだろうね。
ほとんど無視だったようだよ。
その結果に今日がある。
39自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 08:54:11.06 ID:9JqH9le60
朝鮮汚染にやられたマックだ
BBQから崩壊が始まった
40自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 08:58:14.61 ID:6VXCQUYB0
これからどんどん地方から事例報告上がってくればマック終了だな

とは思ったけど、終了終了言われ続けた雪印や不二家も平常運転だし、何年もすれば薄れるんだろうな
41自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 09:07:05.32 ID:GClc2WhL0
>>24
ハッピーセットはヘロイン入りだろw
42自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 09:12:18.54 ID:JKa4FJMH0
ここの対応悪すぎるよな
だからこんなに叩かれる
43自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 09:18:43.21 ID:Vb8Jytjw0
【マクドナルド会見まとめ】 

・中国産ナゲットに関して我々は「被害者」です。
・期限切れ肉が日本に輸出されたという証拠はないので、ナゲットの返金はしません。
・混入事故の件数は答えられません。概数も言えません。増えたか減ったかも言えません。
・「個別の案件」については公表しません。何が「個別の案件」かは我々が判断します。判断基準は言えません。
・「大きな品質問題」については公表しますが、そのような事例はここ数年ございません。
・郡山の女児負傷は「個別の案件」であり、公表しなかった事は適切で100%正しい判断です。
・郡山での女児の負傷度合いについては詳しくは把握していません。
・都内ビニール混入事件の証拠は風で飛んでいき紛失しました。
・カサノバ社長は留守です。原田会長は呼びません。我々役員は何も答えられません。
・役員の処分は考えておりません。
・それでもマクドナルドは安全で安心して食べられます。
44自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 09:29:39.10 ID:2x4A/Qxp0
一度店閉めるべきだろ
45自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 09:47:39.28 ID:z7krOaZf0
>>22
ちょっとたたき方に無理やり感を感じたがそういうことか
かつての三菱みたいな状態か
46自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 09:56:23.82 ID:sHpUng4y0
マック異物混入 埼玉の2店舗でもハンバーガーに鉄くず、ナゲットにスポンジ

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6145415
47自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 09:59:19.54 ID:QDY6HNnE0
底辺が現金欲しさにイチャモンつけてるんだろw
西友の返金騒ぎ見てるとそうとしか思えない

死人でも出たなら話も変わるが
48自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:03:44.98 ID:oXWg8s490
>>44
紙片に鉄くず出るわ出るわ、もう何でもありで驚かんな。
三隣亡の仏滅、今は何をやってもうまくいかなく、泥沼に引き込まれるだけ。
こんなときは潔く、一度店を閉めて体質改善を図った後、再起を期す方がいいのかも。
49自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:17:53.66 ID:bsohoR280
宝くじの一等に当たる確率か
50自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:20:45.70 ID:AULGPtvN0
>>44
パワーアップ改装して紙片じゃなく紙まるごと出さなきゃな
51自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:21:13.75 ID:nGddWJ4l0
おみくじだよ。
紙片に大吉とか凶とか書いてあんの。
フォーチューンバーガーな。
52ネトサポハンター@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:24:22.32 ID:IKXLQjyH0
もう紙は許せるレベル 
53自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:37:15.47 ID:wb7jug4aO
底辺が作り底辺が食べる
店閉めてしまえ
54自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:38:08.08 ID:vRiBrS/D0
マックとペヤングのスレは立つのに、昨日のロッテのスレは立たないんだな。
55自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:41:20.52 ID:cJmnbA+l0
紙くらいならいいんでないの?
紙に包まれてるわけだし。
56自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:42:06.31 ID:NRZpx/SI0
57自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:43:30.98 ID:0ndZ80850
昔、○○で中華丼食ったとき、
でっかい業務用のホッチキスの針が入ってたぞ。
文句言ったら、
「さーせん、すぐ作り直しますわ」で終わり。
58自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:44:44.61 ID:KTm9D+T80
もう開き直って「異物が出たら同じメニューをもう3個プレゼント☆」とか企画したら?
59自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:46:10.42 ID:N94923YY0
やったところで故意に持ち込む奴がいるから無理やな
60自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:51:37.01 ID:2r6UsHkW0
はいはい、チーズバーガー包んでた紙も一緒に口に入れちゃっただけでしょ
一人が騒ぐと便乗して次々騒ぐ
その目的は返金返金返金謝罪謝罪謝罪
どこかの国の主張にそっくり
61自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:55:25.02 ID:QiUUvU3w0
紙片を開くと
「好きです。」
62自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 11:03:47.48 ID:42vfqJ0o0
今日は社会毒の復習♪(牛乳)... http://fb.me/2S6ZhvabF
63自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 11:10:30.85 ID:JlAFDT3m0
ハンバーガーを包装紙と一緒に囓って、「異物だぁ」と騒いではいけません
64自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 11:27:03.33 ID:gWWSxRGh0
なんでマグドばかりなんだろ?
ロッテリアには起こらないのか?
65自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 11:33:45.69 ID:qdTdxsah0
>>1
ラブレターか脅迫状か請求書ならよかった
66自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 12:08:55.08 ID:WizGmYvT0
も う ロ ッ テ リ ア に は 行 か な い わ !
67自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 12:33:00.39 ID:zL5gjkrY0
紙幣が混入ならよかったんだがな
68自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 00:43:02.89 ID:m7rGUswT0
ここまでいびられてるのを見ると
明日はマクドナルドに行こうと思うんだ
69自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 01:21:57.45 ID:2b3FYOOr0
ゴキブリとか紙とかビニールじゃ驚かなくなったな
次はウンコだよな
70自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 04:18:23.33 ID:zy47DbuS0
71自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 04:20:46.08 ID:+722ZPUzO
いい加減にせーよマスコミ
72自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 04:29:39.40 ID:kARxLMhS0
タレこんだら謝礼いくらくれるの?
みなさまの受信料を在日企業支援に使うなよ
73自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 04:30:04.82 ID:nWDYHJPeO
仙台中心部はマックとモスが同じくらいの数出店してるんだな
ロッテリアが一歩遅れる感じ
74自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 04:34:50.66 ID:JpZJ7P5R0
製造環境がよくないのだろう
75自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 05:59:02.10 ID:svxAk5XZ0
マクドナルドのお姉ちゃん お持ち帰り出来ます券 混入ならいいのにね
76自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:15:50.91 ID:+g6n5yCW0
>>75
お姉ちゃん持ち帰り出来ます券に
BBA持ち帰り券が混入していたとの客からの申し出があり
原因の調査、年齢基準の見直しを含めた対応に追われています
77自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:16:08.59 ID:+efOeb2v0
はいはい異物異物
78自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:17:32.84 ID:Q3XwGe5u0
チーズバガーに紙幣、かと思ったw
やっぱりそんな美味しい話は無いな。
79自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:47:02.75 ID:svxAk5XZ0
>>76
そうなんだ ありがd

>>78
ジンバブエ$紙幣ならあるかも
80自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:50:04.34 ID:bPjy+SAg0
完全に闇鍋状態
もう何が出てきても驚かないね
下駄とかサンダルとか人骨とか出てきそう
81自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:52:46.13 ID:tWQrwT/yO
メディアがうんこ過ぎるwうんこの報道が大変こまる。うんざり
82自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:54:55.14 ID:oYgPySg30
そのうちモスにも飛び火しない事を祈る
マックは酷すぎ
メチャクチャたくさん隠してたんだろうな
あの会見を見る限り
83自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:57:19.75 ID:u/sS0USeO
来月にはきっとクッキーに紙片が入ってるってニュースが出てくるよ。
84自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:09:21.64 ID:rBLPZ9XE0
大阪の歯に鹿児島の金パラが適合したとかいうミラクルはないの?
85自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:24:57.22 ID:5WqK0SF40
>>82
ばーか
86自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:26:26.10 ID:zy47DbuS0
87自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:30:50.53 ID:g+9PwdOV0
俺は昔からマクドのパテに疑惑を持っているので、食わないんだ。

牛肉100%の疑惑だ。
88自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:32:09.58 ID:mQ4FTp+u0
>>73

少し前まではロッテリアの店舗もそこそこあったんだよ。
ずいぶん減ってしまった。

>>55

あらかじめ、「安いんだからガタガタ言うんじゃねぇ。」
と印刷した紙で包装すればわかりやすいかもね。
89自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:30:58.28 ID:VmZyD2ByO
フォーチュンバーガー
90自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:31:57.56 ID:R1Hq7jBV0
え?マジで?燃料棒の破片出た?
91自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:35:01.14 ID:R1Hq7jBV0
そのうち民主党の事務所にも飛び火しない事を祈る
92自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:01:35.85 ID:4NP15Uk/0
この間貰ったカステラに紙片が混入してたんだが
93自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:04:07.28 ID:NDARHhTw0
ドライブスルーで買ったら紙屑なんてわからず食ってしまうよ
94自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:48:59.43 ID:YuoXPUVv0
>>13
仙台には70年代に「サンライズハンバーガー」があった。
仙台の50歳以上の人なら知っている。
95自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:50:26.37 ID:9cUaTBiC0
またかよ(´・ω・`)
96自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:50:53.01 ID:saf33YSw0
マックよりロッテ系が消えて欲しい。
97自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:50:54.97 ID:GrQwCID50
米国企業の品質管理なんてこんなもんだろ
アバウトきわまりない
98自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:52:38.07 ID:xiUh9N+/0
この前買ったときはハンバーガー全体が紙で覆われてた
99自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:19:05.26 ID:xCIhPl8rO
>>94
まだ47歳だが、「たかの友梨」のビルが建っている場所付近と銀杏町(唐揚げ屋の場所)に店舗が有った様な記憶が有る。
100自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:11:33.09 ID:+37tP6Sq0
http://yamikabu.blog136.fc2.com/blog-entry-1322.html
マクドナルドの社員のみなさん、見てますかぁ〜?
101自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:13:21.76 ID:briwmzKh0
丸光の裏にあったデイリークイーンのオニオンリングが好きだった。
102自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:20:18.57 ID:xkJRuivB0
こらもうバーキン一択やな・・・
103自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:13:31.92 ID:wF+gUNHI0
>>102今日久々行ったよ。まぁ高いけどこれが適正なんだろうなと。
安かろう悪かろうよりいいね。
104自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 03:04:54.27 ID:sDGb2r42O
カサノバはもうやる気なくなってんじゃない?
105自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 03:15:19.56 ID:z8j9DoxK0
マックは原価の10〜20倍で販売してるらしいじゃないか
もっとまとも価格で売れば異物混入も納得だよ
ポテト、シェイクなら30円、ハンバーガーは40円で販売しろ
ぼったくってやけに高いから、まともな商品が出てくると勘違いしてしまうんだよ
106自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 03:19:49.38 ID:JWtkx14/O
底辺の食い物なんだから紙くらいで文句を言うな
107自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 03:20:34.69 ID:86TQCllx0
>>79
ジンバブエドルはもう沈静化してるぞ。
たったの1円≒3ジンバブエドル
http://jpy.jp.fxexchangerate.com/zwd/
108自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 03:22:27.63 ID:86TQCllx0
ちなみに法定通貨として日本円も認められている。
109自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 03:23:14.29 ID:qgoWnac60
ちょっとガイガーカウンターで調べてみろよ、そのビッグマック
110自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:00:59.24 ID:I7mciewB0
111自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:08:34.19 ID:vKLDvkAe0
 もうごちゃごちゃと細かいことでギャーギャーと うるさいわ !
112自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:05:11.55 ID:khwTPHjZO
六丁の目と沖野も、めっきり客が減って来た様に見える。DQNにも避けられる様になったか。
113自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 20:44:32.94 ID:ZZFbVk0E0
全館全席禁煙ならDQNは来なくなるよ
114自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 20:48:22.11 ID:khwTPHjZO
ベニマルはマクドナルドをテナントから排除した方がいいな
115自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 20:49:22.08 ID:hDa884Yz0
それ大当たりだからチーズバーガーもう一個もらえるらしいぞ>>1
116自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 20:59:04.09 ID:i8PXtjxL0
モノレール降りて羽田空港の改札出口に行く途中にマック覗けるけど
あそこまだ人が入ってるんだよな、ほんと不思議
117自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 20:15:59.84 ID:JTOYHmRw0
マジかよ
118自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 20:19:07.66 ID:h4LPo50z0
で、紙片と同じ形に包み紙が破れたたんだろw
119自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 20:41:03.64 ID:odpRO1Bn0
葉山嘉樹
120自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:12:11.07 ID:wj7NexBq0
ワロタ
121自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:19:23.08 ID:s/zEkgvo0
いつまでやってんだよ
ウケてもウケなくてもネタは出したらすぐしまえって言われてるだろ
122自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:20:45.92 ID:k5nnVAaz0
>>4
「流行り」だから
123自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:22:21.69 ID:JO89eoA70
紙って?
トイレの紙?
桜紙?(知らない奴のため解説:ファック後に粘液で濡れたところを拭く紙)
124自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:23:09.12 ID:So9OozHe0
SNSの無い頃は悪事をしたい放題だったんだろうな
webやマスコミのヤラセで隠ぺいした人間がもてはやされたんだろうね
今、地獄だろうけどw
125自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:23:26.79 ID:nU1w3bpW0
また仙台人のことだから謝罪だー賠償だーって喚くんだろうな。
126自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:24:32.82 ID:4VapDWR70
しらす干しにタツノオトシゴが混入していたんだが
127自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:27:21.90 ID:8SvvSlkb0
牡蠣にカニが混入していました
しかも一匹二匹ではありません
これは問題です!!
128自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:28:21.29 ID:jpEzwgyE0
ハンバーガー頼んだら、臭いきゅうりが入ってた事あるぞ!
129自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:30:40.96 ID:jI+kYVBp0
いっても毎度フィレオフィッシュしか食べないわ
130自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:53:36.48 ID:broGBZm00
投票用紙でも入ってたか
131自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:55:30.86 ID:Khf7bnuF0
>>128
夜中に鼻水出たw
132自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 01:10:45.49 ID:GilctUa+0
仙台のマクドナルド、“チーズバーガーに紙片”

毎日毎日ーーーーーーーーーーーーとっかえひっかえ!!
そのうちーーーーーーーーーー”ネタ”が尽きるだろうに!!
マックをーーーーーーーーーー潰すことが出来るんか!!
133自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 01:14:14.22 ID:wOPTovDP0
和食のほうがはるかに旨いのに何でこんな汚い食い物が流行ったんだろうな?
世界中から英米食の糞まずい料理が無くなれば平和になんだろ。
不味すぎてイライラなんてのが無くなる。
134自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 01:16:29.63 ID:P2UCzD6E0
「あたり」ポテトの無料券
135自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 01:17:11.60 ID:Khf7bnuF0
>>133
それもこれもGHQ以降のマスコミのアメリカアゲ印象操作だろ。
それもあるが日本人はもともと好奇心旺盛だから単純に興味もあった。
しかしここにきてもういいかげん飽きられて、売上激減。
そこに目を付けて「弱体化した今が叩くチャンス!」と同時多発で工作をしてるのが
136自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 01:20:23.52 ID:JS8ZGETo0
せめて週一くらいのペースに落ちないものだろうか
137自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 01:40:54.99 ID:xy/i1l0L0
こんなハイペースで出てくるなんて今までのが相当たまってたんだろうな
138自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 01:47:54.45 ID:IYNYWbMU0
>>128
そりゃ酷いわw
139自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 01:51:24.86 ID:VC9OtRw/0
自分で入れてる狂言の奴も確実にいるだろうなここまで来れば
140自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 01:58:08.18 ID:PXMDzn9u0
なんっつうの?
これ、NHKが報じることか?


馬鹿じゃねえの?
141自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 01:59:17.96 ID:PXMDzn9u0
>>137
こいつみたいにマスコミを信じきってるめでたいバカが多いから
不二家騒動でTBSがチョコレート再利用なんて作り話が平気で出来たんだよな

郷原弁護士に追い込みかけられてプロヂューサーが発狂してたけど
142自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 02:01:52.37 ID:xy/i1l0L0
>>141
騙されたの?
ドンマイ(^o^)
143自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 21:38:44.00 ID:kT+OCQRU0
これ、20年前に経験ある!
なんかパテの下に紙がくっついてて
一緒に食べちゃったわ。一口だけど。
多分、焼く前に置いておくとき他のパテとくっついてしまわないように間に薄紙がはさんであったんだと思う。そんなような紙だった。

店員呼んでも新しいの持ってきてそれで終わり。こっちもそれであーハイハイって終わり。

仙台市の某店舗でした。
144自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
そのうちカステラの底に紙がついてたとか言い出す世の中に