【社会】 高速道路の逆走事故 67%が高齢者 [NHK] [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Twilight Sparkle ★@転載は禁止
1月9日 18時58分

高速道路を逆走した車による人身事故は、去年1月から11月末までに全国で21件起き、6人
が死亡、60人がけがをしました。

事故の件数、死傷者の人数ともに、統計を取り始めた平成22年以降、最も多かったことが警察
庁のまとめで分かりました。

また、去年の事故21件のうち、およそ67%に当たる14件は、65歳以上の高齢者が車を運転
していて逆走事故を起こしていました。

事故に至らなかったケースも含めると、高速道路での逆走は、去年1月から11月末までに207
件に上り、このうち65歳以上の高齢者が運転していたのは、およそ68%に当たる140件でし
た。

また、去年9月末までに起きた165件の逆走について警察庁が分析した結果、およそ14%に
当たる23人のドライバーは、認知症の疑いが強かったということです。

警察庁は、逆走事故などを防ぐため、75歳以上の高齢者が運転免許を更新する際に受ける検
査で、「認知症の疑いがある」と判定された人全員に医師の診断を義務づけるよう、免許制度
の見直しを検討しています。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)

引用元:NHKニュース http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150109/k10014566371000.html
2自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 05:49:26.58 ID:I3e3rhTR0
テロ
3自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 05:51:24.48 ID:z5YHFxZr0
33%も馬鹿がいるのかw
4自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 05:53:48.87 ID:Df23H9zK0
コレってこれからもっと多くなるよ
マジで絶対に逆走できないように作り変えるべき
高速側でセンサーで逆走を検知したら、
警告サインを路面や光掲示板に出すとかすれば良いのでは?
(少しは改善されるような気がするが)
 
6自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 05:58:56.39 ID:KJW7oiNS0
高齢者から免許取り上げろよ
とくにタクシー
7!omikuji@転載は禁止:2015/01/10(土) 06:00:22.59 ID:+uzk/I9M0
>>5
逆走する約半分は認知症、後の半分は「出口を通り過ぎたから」とか「急いでたから」とかだぞ
そんな奴らに警告なんか意味が無いような気がする
8自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 06:14:16.77 ID:0CWQ+cCC0
65歳超えたら毎年運転技能チェックを義務化したらどや
9自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 06:21:40.92 ID:PMfXqDj00
出口すぎたからとか
次でおりて戻ってこれないとか
違う意味で認知症てか知能低いよな
最近はそこまで教習所が甘いんだろうか
10自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 06:24:06.71 ID:PMfXqDj00
一般道も逆走だらけ
ちょっと大きな一通とかわかいやつでもりかいできてない
怖いわ
11自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 06:25:03.09 ID:xkLGj5S50
いや若年壮年が1/3占めてることが深刻だろ
キチガイから免許を取り上げろ
12自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 06:26:50.37 ID:OfJlVeFY0
はあ?低過ぎるだろ!90%未満とか
あり得ない。
13自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 06:27:48.74 ID:szBSSy+90
デッカい矢印看板とかが少なすぎる。
14自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 06:32:07.86 ID:qjP09hIC0
33%は、ゆとり
15自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 06:37:26.10 ID:3bmEw7Wq0
>>10
この間もあったが、日本人はやさしいから一通のとこに入ろうとした車(ババア)に
対して、自分も含めて何台かがクラクションで教えてあげたが、そのまま侵入。
運悪く俺の数台後ろに覆面がいて、そのまま捕まってた。
突然後方からサイレン鳴ってビビった俺は小心者。
16自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 06:41:09.53 ID:ucibmLf/0
インチキ不正選挙で政権を盗んだ安部政権

犯人はそうかそうか
17自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 06:49:18.14 ID:y3unS/9r0
カーナビのGPSで進行方向チェックしたり、高速道路の各地にセンサー設置して逆走車の判断可能だろ。
18自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 06:53:32.23 ID:KD7hZmEu0
もう殺せ
テロだろこんなの
イスラム連中も吃驚だわ
19自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 07:02:20.90 ID:Vh3A/f3p0
年2回は認知症診断受けてほしいな。あと高速教習もしっかりやってくれや。
20自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 07:05:54.36 ID:mV1q0oPg0
33%の方にビックリ
21自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 07:07:24.13 ID:3lEcxDUd0
>>8
同意

年齢の下限を設けて試験受けさせてんだから
年齢の上限があっていいし免許取る時並の試験があっていいと思うんだ
22自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 07:44:42.40 ID:eiAg98cr0
高齢でも認知症でもない奴らが
いちばん怖い
23自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 07:47:58.43 ID:r/noPuwg0
免停にしても肝心の記憶が免許所持状態になってたらヤバイ
法律の抑止力が完全に崩壊する
24自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 07:49:12.95 ID:mtBKIW4C0
接触した被害者のクルマは弁償してもらえるの?

自分で保険かけてないと大損ですか?
25自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 07:55:12.16 ID:emFZDUlG0
交通安全教室で逆走メカニズムを教えてもらったが、
空間把握能力が低くボケ症状ある人間が、高速道路の
インターやジャンクションで方向感覚を失ったりするケースが
多いとかなんとか。

1度出会ったこともある。北関東道を走ってたら
前の車(追い越し車線)が突如ハザードを出して走行車線へ。
こんなとこで渋滞!?と思いつつも減速しつつ様子を見ていたら、
追い越し車線を逆走してくる軽トラが…。

すれ違うときに見た運転手は70近いじーさんっぽかった。

突如路上に出現するトラップみたいなもんだから、気をつけましょう。。
26自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 08:08:44.37 ID:eZ9Jt+Xw0
>>25なにそれマジ?こえーよ…(´Д`)
27自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 08:10:44.18 ID:sV8j22iN0
最近の高速道路の設計は老人にやさしくないしな
なんだよ、あのぐにゃぐにゃな導入路
28自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 08:13:40.39 ID:7nAoO1nT0
>>7
他のドライバーに逆走車の存在を警告出来るのならアリだと思う。
だが、どれだけコストがかかるやら……。
29自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 08:15:05.59 ID:mtBKIW4C0
相手が逆走と思うのだろか?
一般道で対面走行と思うのだろか?
ボケて考えなく走ってるだけだろか?

先頭なら避けられるが、後ろにいたら巻き込まれるな。
30自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 08:29:06.53 ID:G1VV3wF40
母数は207件か

67%とかいうから、母数3やとおもうた。
31自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 08:29:17.77 ID:yYK8P5F70
高速道路の出口に忍び返しつけときゃいいだけ
正常走行なら問題無し、出口から逆走で入ろうとすれば四輪パンク
出口での衝突なら降りる側もスピード落ちてるし本線上の衝突より被害少なくて済むだろ
32自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 08:34:41.66 ID:G1VV3wF40
本線進入前に逆走車用のトラップを作っておけよ。スプリングポイントみたいな、
プラレールのY字レールみたいなの。
33自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 08:39:02.21 ID:G1VV3wF40
名神高速開業時に、大津SA利用者が頻繁に逆走しているという話があった。

某スケートリンクの社長がよくこぼしていた。
たいていはすぐに気が付くそうだが、新聞でも2度ほど見たことがある。
その後完全に上下分離されたはずである。
34自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 08:43:14.43 ID:aS4ob+Je0
高速の出口の路面に
進行方向の矢印を書けば
事故は減らせる
35自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 08:49:21.69 ID:mV1q0oPg0
>>34
甘い。奴らは見てない。
36自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 09:01:21.60 ID:n5vVd53W0
大きな裁判がないから対策は必要ないんだろな。。。
37自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 09:08:57.28 ID:r7X2W93/0
一年間に21件なら
ないに等しいってことだな
それより知っていて10キロも逆走するバカを排除しろ
38自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:07:11.90 ID:mb91Ib1A0
お前らバカだとバカにしているがジジイになってから同じことを思えるのか?
特に自分の若いころはなかったものが急に出来てたりしたら
なかなか対応できないものだよ

ボケ始めの人間を叩くより
構造上の問題改善を図るほうが賢い意見だと思うけどね
39自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:09:07.76 ID:RcFZdY5O0
関東とか路面に進入禁止とかインパクトあるけど
東北や北海道とか雪ふるからないのかな?
40自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:51:13.21 ID:L+AK4Rwf0
>>3
そう取るよなw
41自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 11:15:31.32 ID:h4ioeSo20
逆走しようとすると本線合流が反対にならない?
まあ認知症には関係ないか
42自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 11:22:59.68 ID:l03k2WVv0
内、0.5%は関西電力社員


高速代節約のため が理由
43自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 11:51:50.47 ID:TkD+Kev80
分離帯のある一般道でも結構見るね。
ババアが逆走してきて、みんな一気に急ブレーキ。
ババアは邪魔だとばかりにクラクション連発。
自分以外の全員が逆走してると思ってるのかな?
44自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 11:52:09.75 ID:p4izvFQb0
soasuyo
45自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 12:24:51.93 ID:zJCzkr5d0
年寄りから免許取り上げろよ
まともに運転出来ねえんだから
46自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 12:30:04.99 ID:XbbStYZI0
近所で首都高逆走じじい出て死んだわ
認知症だったみたいだが免許あったんだろうか
47自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 12:37:56.96 ID:ewMGFJ390
高齢者の高速利用を禁止しろ
48自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 12:39:25.83 ID:44xQrjsl0
マリオカートのジュゲムみたいなやつあればな
49自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 12:41:37.02 ID:zyXr3QEl0
本当は21件くらいの発生ではないよね
30パーセントは高齢者以外の人がやってるのは問題だな
50自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 12:42:46.92 ID:44xQrjsl0
>>25
こわ この前走ったけど、わかりやすい道だったのに。
51自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 12:43:12.57 ID:z+xnjAbp0
ジジババから免許取り上げろ!
年金たくさんあるんだからタクシー使わせろ!
52自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 12:43:23.68 ID:aDDsnufm0
1月5日早朝に名阪国道を逆走していたワゴンR。
乗ってたのは見るからに頭の悪そうな茶髪。
こういう馬鹿からも免許を取り上げろ。
53自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 23:32:50.68 ID:K/JWiduN0
逆にいうと33%が若年者による「確信犯」ということか、それはそれで恐ろしいな・・・
54自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 23:47:30.29 ID:QvIzLzD30
高齢者ドライバーの逆走事故件数/高齢者ドライバーの総数
それ以外の逆走事故件数/それ以外のドライバーの総数
とかじゃないと比較できんな

逆走できないように設計したらあかんのか
55自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 00:18:47.40 ID:ih0UZsRm0
ガードレールが取り付け(重ね合わせ)の向きがあるように、中央分離帯も支柱を斜めのスリットにすればいいのに。
正しい進行方向だと対向車のライトが直接見えないけど、逆走すると眩しいみたいな。
あと、片側車線だけ分離させずに対向車線があると分からせる造りにした方がいいよ。
56自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 00:31:38.45 ID:9Sayvc8R0
>>55
その程度で防げるのかな?
ボケ老人って凄いよ、パンクしてるのに気づかず煙と爆音まき散らしながら走り続けて
「パンクしてますよ」って指摘したら「パンクってなに??」って言い残して爆走していったとか
もうムチャクチャだから
57自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 05:30:15.15 ID:5YTH6gwk0
もっと監視カメラつけろよ。

調査研究、傾向と対策、暴走族取り締まり、犯罪捜査 いろいろ役に立つだろ。
58自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 05:55:30.16 ID:O4/Gddiu0
http://i.imgur.com/227P9g9.jpg
高齢者にはナビ義務付けて、逆走警告出せばいい。
59自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:20:31.24 ID:RnHipp9O0
なんで出口に小さい標識しか出さないの?
道路路面に進入禁止マークをデカデカと書いとけよ
60自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:29:23.49 ID:SV4xjZvN0
ここ3年で年寄りに2回轢かれてるけどあいつら問答無用で免許取り上げないとダメだわ
見えなかった、俺は悪くないじゃねえよ。
蛍光緑の大型バイクで全身蛍光緑のツナギ着た変人が見えないってどういうことだ死に損ないどもが
61自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:57:16.87 ID:GjndsKmkO
高速道路逆走する20代の若者って痴呆症かなんかなの?
62自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:23:16.00 ID:GjndsKmkO
まさか進入禁止の標識が分からないんじゃ
63自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:44:17.01 ID:V+B23eoU0
定年と同時に免許返還させる制度を作れ。
64自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:45:04.35 ID:G2gI5VrD0
ボケ老人どもは本当何とかしないとな
歩けよキチガイが
65自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:41:16.86 ID:5ZeVuFxq0
逆走はボケ老人のテロ
野放しにする家族もテロリスト幇助
こいつら皆殺しでいいわ
66自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:36:50.04 ID:TVVpVev+0
出入り口にそれぞれアーチ型の看板つけるのとかどう?
67自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:20:44.55 ID:hQoUVBX4O
最近は20代でも逆走する馬鹿がいるからな

逆走=免停がいいんじゃね?
68自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 07:46:26.50 ID:iXj7fQvf0
免許人口の67%が高齢者とかじゃないよね?
69自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
>>3
そっちの方が重要