【経済】 パナソニックが福島でのデジカメ生産を停止 山形と中国に集約 [産経ニュース] [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Twilight Sparkle ★@転載は禁止
2015.1.9 19:53

 パナソニックは9日、福島工場(福島市)でのデジタルカメラ生産をことし5月ごろまでに停止し、
山形工場(山形県天童市)と中国・福建省の工場に集約すると発表した。福島工場は高機能野
菜を作る植物工場などとして存続。デジカメを生産している約300人の従業員は関西地域など
に配置転換して雇用を維持する。

 規模を縮小して福島での生産継続を目指したが、高画質のカメラを搭載するスマートフォンに
押されてデジカメの市場は世界的に縮小している。デジカメ事業は2012年度から2期連続で営
業赤字のため、効率化して早期黒字化を目指す。

 パナソニックはデジカメの販売台数で世界6位。13年度は324万台を販売した。福島工場で
はピーク時の07年度に650万台を生産していたが、13年度は約140万台だった。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)

引用元:産経ニュース
http://www.sankei.com/economy/news/150109/ecn1501090045-n1.html
2自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 05:49:02.33 ID:muu5qSow0
2ならマクドに行く
3自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 05:49:15.12 ID:1MmbOtTk0
まだ中国か
4自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 05:54:44.37 ID:AplHfgTt0
中国の方を切れよ
5自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 05:55:09.30 ID:PaOLeqQ+0
生産工場をあっちにやったりこっちにやったり
パナソニックは忙しいな。
6自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 05:56:37.99 ID:1D/hk0Cj0
現場の人間、いきなり関西飛ばしでしんどいな
7自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 06:00:22.88 ID:a7XXp6Tq0
 まだ福島に居る点でビックリ、従業員カワイソ
8自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 06:04:57.81 ID:hYyKu+DWO
せめて山形に飛ばしてやれよ…福島から関西って遠すぎるだろ
9自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 06:06:02.27 ID:tnL7u2yL0
あの場所ならクリーンルームで売れない金食い虫野菜作るより建屋潰して宅地造成した方がマシだろ
10自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 06:09:24.22 ID:sllsmvJnO
関西に配置換えって辞めろっていうのと一緒だな…
11自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 06:10:52.66 ID:VDbouvde0
>>8
むしろ福島から転出できる大義名分ができたとほっとしているひともいるだろう。
12自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 06:14:14.53 ID:MohYa3Qj0
事業部制戻そうとしてんだから、ほかでも異動だらけかもな。
13自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 06:19:09.74 ID:jsSbkEMS0
>中国の方を切れよ
中国は内需があるので切れない、人件費が安いからベトナムで生産するのと意味が違う
14自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 06:20:27.68 ID:NcC2MIp+0
>>高画質のカメラを搭載するスマートフォンに押されて・・・

電話ができる一眼レフでも造るか?
15自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 06:21:36.89 ID:x+a8JJ2n0
そもそもスマホのおまけカメラとデジカメを同列に見る消費者がアホ
16自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 06:21:58.98 ID:Jsc3rCii0
これだからパソナニックは・・・
17自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 06:30:06.19 ID:feumLKAVO
パナソニックのカメラ…知らねえw
18自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 06:55:35.85 ID:et47d63l0
中国で生産されるなんて無責任過ぎ
カメラをなんだと思ってるんだ
19自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 07:05:14.90 ID:lUcNbwP/0
中国って支那のことか 紛らわしいな
20自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 07:06:34.33 ID:KdOAFvzD0
めっゃ地元な件
21自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 07:09:23.82 ID:8A7s0H240
福島産の高機能野菜とか怖すぎるだろ(笑)
22自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 07:29:43.61 ID:YlwZNth10
国内回帰説wwww
23自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 07:46:46.23 ID:3dI/wrRK0
そしてまた焼き討ちに遭ってる工場を現地人に喜々としてスマホで撮影されるのか
24自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 07:58:16.66 ID:jq2MZuVv0
Panasonic はレンジや縦型洗濯機の製造を中国から国内に切り替える、って発表を今年になってした。
このニュースを聞いて『これからPanasonic を応援しよう!我が家のレンジを国産Panasonic に
買い替えよう』と考えていたが、デジカメ生産は中国で継続、のニュースにはがっかりだ。

Panasonic に限らず中国で製造を継続する企業の製品は、わしは絶対に買いません。食料も
わしはデポーなど国産の食材しか食べないし、中国産の食材を使用しているレストランにも
絶対に行かない。もちろん中国本土にも行かない。少なくても中国共産党が崩壊するまで
我が家は『脱中国』を継続させるつもりだ。
25自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 08:01:56.11 ID:feumLKAVO
カメラはもう売れないし、売れても安くなってるから
仕方ないっちゃ仕方ないか?
最近はちょっとした工事ならスマホの写真で報告書作ってくるからな。
26自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 08:10:24.63 ID:staQvkZf0
デジカメ部門で国内製造しているものは何?
パナライカみたいな光学製品?
27自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 08:14:28.95 ID:kSWb9Y7h0
これから国内回帰は増えるだろうけど、デジカメの需要縮小の波は仕方ないかもな。
マジで普通に撮るにはスマホで充分だもんな。
28自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 08:17:19.74 ID:WkVRM2sS0
福島から大阪なんて電車で一駅だろ
29自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 08:34:09.93 ID:yYK8P5F70
福島産はちょっと・・
って避けられちゃうからな
30自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 08:36:49.51 ID:tMUkHPme0
今後、ルミックスはないな
31自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 08:46:27.30 ID:J/axsj6V0
福島も山形もたいして変わらないような気がするのだが
32自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 08:57:49.43 ID:RyZMjXYN0
あの土地建物、これだけ売る機会があったのに全部逃して、もう買い手つかないだろうな。
1年前 パチンコ屋
2年前 ヤマダ電機
3年前 スーパーマーケット
5年前 建設会社
33自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 08:58:01.82 ID:U32l/+Lo0
放射線が強いとCCDセンサが壊れるらしい
34自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 08:59:40.44 ID:staQvkZf0
福島でmade in japanのアトムレンズを作ればバカ売れなのに
35自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 09:04:43.32 ID:0XipXRuG0
マイクロフォーサーズは中国生産だけども
何を作っていたんだろう?

山形はレンズだし…
センサーとか作ってたんかな

連続赤字でマウント終了なんかねぇ
36自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 09:11:45.97 ID:Ue4GJmzv0
>>2
貴方のご冥福をお祈り致します
37自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 09:17:51.77 ID:JkYJct/90
山形だけに集約すればいいだろ
38自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 09:19:00.66 ID:A0ZbN3rk0
>>37
中国より賃金が安くなればそうするだろ。
でも、それはそれでイヤなんだろ?
だったら黙れハゲ
39自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 09:22:03.22 ID:JkYJct/90
>>38
山形に住んでないから
賃金安くてもかまわんし、イヤでもないが
お前が黙れピザハゲ
40自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 09:22:44.90 ID:hQkItIBj0
そういえばルミックスは外部からのOEMなんだっけ?
41自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 09:25:05.10 ID:A0ZbN3rk0
>>39
1日1000円でもか?
中国より安くって、そういうことだぞ。
わかったか知的障害者くんよ。
返事は?はいっ!だろ。
42自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 09:27:40.54 ID:+1nvWwnz0
パナのデジカメはスペックは良いが吐き出す画が糞すぎる
所詮は家電屋
43自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 09:28:47.98 ID:JkYJct/90
>>41
お前何言ってるんだ?
俺は住んでないから山形の賃金なんて関係無いと言ってるんだよ
中国より安いとか、人件費とコストガーとかパナの利益は俺の意見に関係ないのよ
わかる?わかったら返事!
44自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 09:29:35.72 ID:oAxB31dR0
あれ?

円安で国内回帰ではなかったの?

ネトウヨの言うことは嘘はかりだねw
45自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 09:33:26.94 ID:A0ZbN3rk0
>>43
じゃあ中国に集約すべきだな。
山形なんか関係ないなら、より株主に優しいほうにすべきだな。
だから、返事ははいっ!だろ?
おまえは「逆らい仕草」を破った罰として、ケツバット1000回な。
お父様に土下座して頼みな、在日朝鮮人にも劣る有害生物くん。
46自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 09:33:40.42 ID:Ijc8LRLT0
>>44
重要な消費地でもなくなったし、人件費が高いのに帰ってこようなんて思わない。
40年くらい前の経済政策がそのまま通用すると思ってた安倍はネトウヨはただのアホ。
47自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 09:34:50.05 ID:A0ZbN3rk0
>>44
>>38参照。
120円ごときの円安じゃ、まだまだ中国のほうが割安だし、
200円までになったところで、日本じゃなくて
バングラデシュやミャンマーに移すだけ。
48自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 09:35:49.11 ID:S0rnZHrz0
デジカメ、ベクれてるやんw
49自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 09:38:40.70 ID:RRgaAawt0
純朴な東北人が関西でやっていけるのか?
50自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 09:40:21.10 ID:plZ8si+x0
山形にとっちゃありがて〜な
雇用増えるし
51自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 09:42:13.11 ID:Lumy/9HFO
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
52自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 09:42:16.64 ID:JkYJct/90
>>45
わかってねぇなあ
俺の意見にパナの利益と株主の利益なんて関係無いんだよ
思ったことを意見するだけなんだよ。

6752ホルダー必死過ぎる
さっさと見切り付けろよww
53自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 09:44:21.82 ID:D0BRieIl0
パナのカメラ買わないし・・・
54自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 09:46:00.29 ID:ogou52At0
ドコモと護送船団するからスマホで遅れをとったんだよ
55自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 09:48:10.90 ID:ogou52At0
>>8
実質首切り
今後流行るよー
長距離の配置転換
56自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 09:48:16.97 ID:xjqxS+4R0
オレはPSVITAがカメラ代わりだ。ちゃんとしたデジカメ持ってない。
57自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 09:48:48.71 ID:2Guvbk9UO
福島撤退理由は、生産する為に必要な若手の労働者確保が出来ない
なんて本音言えんだろ…マジで20才以下の人口激減してる福島でよ
58自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 09:52:24.22 ID:oaQLSAhh0
>>44
気持ち悪い
意味がわからないし
59自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 09:54:20.66 ID:2Guvbk9UO
人件費だけで見るとチャンコロの製造の方が安い
チャンコロリスクまでコストに反映させたら、1$→115〜120円になった今大差無いよ
60自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 09:57:00.53 ID:lOoGlKB10
>>28
その福島ちゃう
61自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 09:58:08.91 ID:2Guvbk9UO
心臓部はブラックボックス化して日本で製造、チャンコロは組立工で使うのが一番お得
輸出元はチャンコロになるから貿易迂回輸出になるシナ
62自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:00:27.86 ID:staQvkZf0
パナだけじゃなく、いわゆるデジカメそのものの需要が下がってるのかね
63自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:01:03.57 ID:oAxB31dR0
円安で製造業国内回帰だ!って笑わせるよなw


ネトウヨの言うことは嘘ばかりw
64自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:08:38.01 ID:vR32m7CD0
ちょっと撮りたい層はスマホで十分だもんな
スマホ用の自取棒も人気だし
もう少し頑張って撮りたい層にはスマホ用のレンズもある
スマホ以外になんか持つならガラケーになる
65自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:09:09.74 ID:SqNyTFAE0
福島で野菜かよ…
66自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:09:51.25 ID:L9lBGR7q0
敵性国家で生産するのは間違い
目先の利益を追っていても最終的には全てパクられたあげく
工場ごと接収されるだけ。
松下幸之助が中国であれだけの功績を残したのにも拘らず
たったの10年で歴史は風化し、工場を滅茶苦茶に壊された。

今の中国はただの化物だ。
67自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:12:30.27 ID:iaRwNzHX0
>>24
元々松下は電池に至るまで中国生産が徹底してたからな。
サンヨーや富士通は国内生産でがんばってたのに。
68自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:14:29.85 ID:llPrDYda0
>>6
辞めさせるのが目的だろ
69自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:16:01.82 ID:5oAFZigSO
>>68
だよな
半分は余裕で辞めるだろ
(´・ω・`)
70自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:30:25.57 ID:q8S6W/580
あいかわらず悪意しか感じないエロ3K新聞だな。

パナはその他大手の報道でもあった通り国内生産を増やす方針。
そのための集約と分散ソチの一環。
71自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:34:32.19 ID:7hZj/76t0
中国を撤退して中国に集約とか意味不明。
だからチャイナに統一しろと。
72自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:48:40.79 ID:prgKoM330
>>64 写真が趣味でスマホで撮った写真も見てるけど
光の乱反射で白く霞んでたり明暗差のある状況に弱かったり
ノイズが出やすくて物の質感がよくわからなくなってたり
そういう点は普通のデジカメを持ったほうがさっさと解決するし
一回しかチャンスないかもしれない場面で使う道具だから
一般論としてそう不要というわけではないと思うよ
73自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:54:24.50 ID:D3jCJscP0
半導体に放射性物質は最大の敵だからな
存在するだけでシリコンを犯す
福島でクリーンルームで半導体製品を作ろうってこと自体が自殺行為だったんだ
本当の理由は言えないから誤魔化してるだけだろうな
74自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 11:05:42.83 ID:llPrDYda0
>>72
そこまで画質にこだわる人は少ないだろ。そこそこきれいに撮れれば充分。
75自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 11:19:20.89 ID:agqKfNh90
>>74
あんまり使ってないと「そこそこきれい」だと思うんだけど
ガチじゃなくてもある程度頻繁に使ってるとフレアやノイズ、色潰れみたいな
カメラが原因で撮り逃してる枚数の多さが目立っちゃうので
言うほど「こだわらないけどそこそこ撮れる」わけでもない
76自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 11:21:03.05 ID:giutDjzl0
福島でデジカメ作っても出荷する頃には画像素子が放射線で孔だらけになってる感じか?
77自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 11:21:17.68 ID:bumuNBIk0
人件費の高い放射能まみれのとこで作るわけない
放射能カメラなんか作ってたら評判がた落ち
78自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 11:24:29.90 ID:SrgzauqS0
>>6
若い人はほとんど辞めるんじゃない?
家庭持ちや住宅ローンある人は行くだろうけど。
79自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 11:26:52.04 ID:fmr5dPVs0
日本で放射能カメラを作るより
安くて高品質な製品が作れる中国へ生産移管したほうがよいにきまってるだろww
80自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 11:31:00.26 ID:YBArFIoF0
>>49 相性最悪な組み合わせだな
81自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 12:18:19.19 ID:hbH8mPY30
中国とかアホ継続
82自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 12:33:13.52 ID:RKEMk8V20
売国奴が
83自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 12:37:11.78 ID:FFIqKB150
汚まいらデジカメも持ってないだろ?

オンリーワン国産メーカーだったんだぞ。

日本デジカメ終了ということだ。

何が売国奴だ。日本製終了。

基本的には糞安倍朝鮮のせいだ
84自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 12:40:55.35 ID:quQtZeEb0
福島を捕鯨基地にしようぜ
シーチワワが近寄れなくなる
85自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 12:43:45.61 ID:rn7wzV8q0
Wonders!
86自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 12:43:45.93 ID:FFIqKB150
デジカメ開発の本拠が韓国から中国に移っているというのもある。

ビデオ用ARMDSPのアンバレラなんて日本に開発すすめられるりぞーす(プログラマ)がいない。

4K, 8Kはまだ韓国だがこれも時間の問題。
87自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 12:43:46.82 ID:yxYCLUT90
パナソニックのデジカメあるんだ
88自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 23:44:26.48 ID:d/sFFQCW0
>>33
風評がー!
89自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 23:45:01.82 ID:3pEcX76F0
アイヤー!大変アルねー
90自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 23:52:30.64 ID:mSj7TTwO0
中国はあかんよ
91自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 23:52:34.50 ID:69lFD+Wm0
デジカメを買ってくれるのは主に中国人だから仕方が無い
地産池消が大原則だからな
今や何を作っても売れない日本のミジンコ市場はおまけの付録みたいなものだ
92自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 23:55:02.48 ID:JcL8fC+J0
>>42
AWBでのホワイトバランス酷すぎだよな。
蛍光灯下でAWBで撮影すると、かなり緑っぽくなるぞ。
93自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 23:56:50.91 ID:4AztGCVy0
つーか、パナソニックってデジカメあったんだ
94自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 00:18:55.54 ID:svxAk5XZ0
動画撮影モードでAVCHDを選択するとなると
パナかSONYしかないお
95自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 01:18:41.59 ID:QAdtOqoM0
震災の補助か助成がそろそろ切れるんだろ
国内回帰とか大嘘提灯記事書かせつつこのザマなんだし所詮は真似下
96自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 01:32:59.69 ID:0EUAXRUH0
>>68
松下幸之助「我社はいかなる事があろうとリストラをしない」

ようするに
辞めさせる方向へ持って行くという事だね
昔松下でバイトをしていた親父が、松下はリストラはしないが給料を安く転勤させまくると言ってた
97自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 01:34:24.59 ID:gmGMHu420
あれれ??様子がおかしいね?w

クソ自民?w
工場出て行っちゃったよ?w

まあクソ自民の言うとおり
戻ってきてもどうせ派遣だけどねwwwwwwww
派遣、非正規は雇用分解でいくらでもあるよ?w
98自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 01:36:10.14 ID:n55grCpm0
>>93
あるよ
俺作ってた
99自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 01:46:25.42 ID:3L+FmoMx0
そもそもパナのカメラとか使う奴いるのかよ
キヤノン ニコン ソニー以外は無理だよ
100自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 01:47:37.53 ID:qKu9U15G0
山形は有機ELまた目が出そうだし頑張っておくれ
101自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 01:51:58.68 ID:lQ646E7C0
久しぶりに本業のリストラを実行したか
102自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 01:54:17.30 ID:a6bWbANX0
Lumix?
103自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 04:39:11.20 ID:dWzIaExE0
>>55
俺もやられた。実質潰すためだ
104自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 05:19:53.90 ID:GboAiVtv0
>>32
避難民が涎垂らしてますw
105自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:15:22.38 ID:3fllNnnG0
>>93 三流かと思いきや
ミラーレスとライカのOEMでノウハウを蓄え力を付けている
最近ではLX100とか注目されてた
106自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:42:01.70 ID:7WESHUv50
やっぱ創業者の意志を継ぐようなすごい経営者出てこないともう遅いんじゃ?
なまえもカタカナで軽くなっちゃったし
107自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:43:44.85 ID:3L+FmoMx0
http://i.imgur.com/eFpPbqj.png
パナのカメラはオワコン
108自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:47:02.36 ID:16c+nLXK0
>>106
ブランド名は大昔からパナソニックで、日本向けもナショナルでしたけど?
109自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:52:59.98 ID:3fllNnnG0
>>107 ちっちぇ!
110自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:54:56.14 ID:sEhlsocz0
パナソニックって昔から朝鮮人とシナチクに占領されてるからな
社員も無能な奴しかしないし、製品もゴミ

日本人は昔からパナソニック不買してるよ
111自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:59:06.53 ID:7WESHUv50
>>108
だから?
112自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:03:16.06 ID:4fLb79B50
>高画質のカメラを搭載するスマートフォン

CM1、早く日本でも売れよパナソニック
113自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:15:48.88 ID:16c+nLXK0
>>111
たった3レス前のコメぐらい読み返せないなら、偉そうにご講釈垂れてんじゃねえよ。
114自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:20:29.01 ID:9S1eCkeX0
デジカメを買ってくれるのは主に中国人だからな
地産池消が基本だから当然だし本来ならば全てを中国に移管すべきだろう
最早何を作っても売れない日本のミジンコ市場はおまけの付録かそれ以下の存在でしかない
115自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:56:48.31 ID:K2YOGw4i0
雁屋さんに謝れよ。
116自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:50:39.28 ID:svxAk5XZ0
来日 中国人観光客は欲しい商品の生産国見て
made in japan と記載されてないと買わないんだと
日本メーカー製でもmade in chinaは信用出来ないからなんだと

日本人は罰ゲーム受けてるのか?
117自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:04:26.97 ID:c4Siow640
>福島工場は高機能野菜を作る植物工場などとして存続。

ほう
118自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:05:50.37 ID:aeBTwbaj0
>>2
ポテトに金歯が入ってたらおまえは人生勝ち組になる
119相場師 ◆lXlHlH1WM2 @転載は禁止:2015/01/11(日) 22:08:32.53 ID:AdLHxmnY0
核戦争と同じで、真空管じゃないとぶっ壊れる >福島
120自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:12:49.77 ID:p14DHhMC0
中国人に工場を焼き討ちされて懲りたんじゃなかったのか?
この会社は10年後には中国人が社長になってそうだな
121自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:14:42.38 ID:lw40/WUm0
中国ってChineseじゃないよね?日本の中国地方だよね??
122自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:15:27.33 ID:3OGIxBkm0
これからはペンタックスの時代だよな
123自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:18:15.51 ID:WkMmO73x0
また反日デモでも起きてこの工場襲撃されないかなぁ(ボソッ
124自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:18:50.82 ID:5J8vVP+q0
新人説明会の時に、君達だと12万円払う仕事が
中国人だと8万円で済むとか平気で言っちゃうような人間が上司の会社だからな
とっとと中国工場でテロでも起きてしまえ

今回ばかりは中国人を応援する
別の意味でw
125自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:19:28.04 ID:kxl8PjLF0
放射能がヤバイんだろうな
126自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:20:14.62 ID:Y94THhSg0
パナソニックのライカ使用って
あれインチキなんでしょ?
127自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:22:17.77 ID:NkeiE62m0
今時のデジカメは乾電池を使えないからねえ
そりゃあスマホのカメラを使うわ
福建省なんてウーロン茶だけ作らせとけよ
128自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:25:15.66 ID:coRa0LnE0
あれほど国内に戻ってくると3日前スレを伸ばした連中は帰って来ないスレになってしまった
129自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:50:03.26 ID:1XQvgilp0
パナのデジカメは日本製多かったけど、最近は中華製が目立つようになってきた。
部品に至っては、ベトナム産とかな。
130自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:04:08.32 ID:PlgX1DXD0
>>55
とっくにどこでもやってる
131自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:14:39.81 ID:Q+bnBVXZO
今さら中国とかリスクアセスメントやってないのか?
132自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:24:11.62 ID:oBgOxn3+0
パナのコンデジとか買う奴いないだろ
おすすめはSONYのRX100M3だな
それ買ってから毎日持ち歩いてスマホで写真撮ることほぼ無くなったわ
133自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:24:53.74 ID:npgK6xa90
南福島駅のすぐ近くにあるやつか
134自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:26:19.37 ID:H1r/Uz0v0
>>15
スマホカメラで充分
135自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:28:56.68 ID:VifFGEx70
>>127
乾電池使える手頃な機種がないから、富士フイルムの安い奴(日本語の説明書付いてたけど外装は英語メインで輸出目的?)を買った
新聞広告だとニコンの手ぶれ防止がない機種を年寄りに売りつける通販会社がさかんに売ってる

専用電池で儲けたいのは分かるけど、こういう層に向けた機種出してくれよ
エボルタカメラ でいいからさw
136自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:34:32.88 ID:17VBZf+R0
放射能は体にいいらしいから、ストロンチウム90がタップリ入った野菜を福島で作って欲しいな。
137自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:45:40.33 ID:QUUH5IzOO
ピカたっぷり高機能
138自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:46:16.03 ID:G2gI5VrD0
福島なんかどうでもいいからこれは正解
139自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:52:49.10 ID:HszCGkKt0
山形製と中国製は全然違う
美味しい水に一滴のウンコ混ぜたらウンコ水になる様なもんだ、
それが分からないなら終わりだな、混ぜないならいいが
140自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:24:42.43 ID:K2TfltLhO
環境省の任期付き職員とかに応募すればいいのに
141自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:36:05.10 ID:Ifn4zKeZ0
生産しないで応援
142自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:40:48.28 ID:a6A7wcFx0
大メーカ企業に就職すれば
地元工場で一生安泰
そんなふうに勘違いしていた就職期もありましたなあ(お茶ズー
143自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:45:32.73 ID:cKHF9iq60
>>107
オリンパスは出し惜しみ商法がひどかったのでざまあだが
富士フィルムもすごく落ちてるんだな
144自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:04:47.69 ID:rN5EgNAe0
>>143
富士フイルムはわざとだよ。
写真事業からは撤退こそしてないが、力入れないようにしたから。
医療とかに傾けたから。
145自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:45:57.05 ID:6A1j/6uP0
>>143 台数ベースだからじゃない?
146自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:22:53.62 ID:F9HCNtRq0
高機能野菜(福島産)
147自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:24:01.93 ID:Wb+Axd/i0
福島駅近くの大仏橋付近の
高線量地帯ってまだそのまま
なのかな。
148自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:58:56.10 ID:z8aQlL2x0
>>126
LUMIXのレンズは、自社の福島工場製だったかと思います。
勿論、設計も含めて松下製ですが、ライツの検査基準をクリヤーしている事でLEICAのELMARITなどの名称を使っています。
いわゆる、ライセンス生産です。
149自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 05:57:11.70 ID:ZWs3nh1O0
デジカメどんどん売れなくなってるからな
150自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 06:01:27.51 ID:ZWs3nh1O0
151自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 06:38:05.26 ID:49auDcI/0
マイナーメーカーのコンパクトカメラじゃ安いほうが主だから
三万円は出したくない、一万円前後とかであったものが高額なものにシフトしてるわけでしょ
富士なんて安売りの乾電池式コンデジからミラーレスになって10倍くらい差があるんじゃないのw
152自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 13:58:01.97 ID:xl4CC86/0
>>148
現代の放射能レンズか
153自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
あほか
スマホで写真とるやつなんて池沼しかいねーだろ
普通はカメラ使うよ