【原発】汚染水「コントロールできるレベルに」 広瀬東電社長に聞く [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1coffeemilk ★@転載は禁止

「総力を挙げて賠償や廃炉、汚染水対策などを進めていく」と決意を語る広瀬社長

 東京電力の広瀬直己社長は7日、福島民友新聞社の取材に応じ
「廃炉に向けて進んでいる部分もあるが、まだ心配を掛けているところも多い。総力を挙げ賠償や除染、廃炉、汚染水対策を進める」と決意を示した。

 ―原発事故収束と廃炉は本県復興の大前提だが、汚染水処理の進展はどうか。
 「今年は、増え続ける汚染水発生量をコントロールできるレベルにしたい。原発事故後、1〜4号機建屋へ流入し汚染される1日400トンの地下水は、バイパス計画などで300トンほどに減ってきている。
予測はできないが(地下水をくみ上げる井戸の)サブドレンや凍土遮水壁の効果が発揮できれば地下水の流入量もさらに減ると考えている」

 ―1〜3号機の燃料取り出し作業の見通しは。
 「3号機はがれき撤去が進んでおり、燃料取り出しができる状態にしたい。線量が高いため、被ばくを抑える一方で迅速に作業を進めるよう、うまくバランスを取らないといけない。
1、2号機はまだ時間がかかる。特に2号機は時間をかけて検討していく」

 ―避難区域の商工業者への営業損害賠償が2月で打ち切られるが対応は。
 「事故から約4年となり、それぞれの業界の事情も異なってきているため、商工業者からよく話を聞かないといけない。
もっときめ細かく賠償していく段階にきている。それぞれが抱える事情を聴いて、それを踏まえながら進めていく」

 ―再生エネ固定価格買い取り制度の見直しで、国は原発事故で使用していない東電の送電・変電設備を活用する方針を示している。
 「福島復興のためわれわれがどれだけ負担できるのかを真剣に検討している。県内でお金が回るような仕組みも大切。
例えば福島と何らかの関連のある事業者に限定するなど、特別なルールを考える工夫も必要だ」

http://www.minyu-net.com/news/news/0108/news6.html
依頼13
2自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 12:28:09.17 ID:RLzDeUK90
いつか海洋汚染で世界中から訴えられるの???
えらいひと教えて
3自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 12:28:29.74 ID:kzGPT2u90

電気料金はコントロール不能
4自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 12:28:48.42 ID:u0ws5pTp0
現状、アンコントロールやんw
5自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 12:31:35.47 ID:AGKv8Mcb0
>総力を挙げて賠償

まず当時の経営陣の資産を没収しろよ、雀の涙程度でもさ
無能な当時の経営陣なんて擁護しなくて良いだろ

つか東電側が死水・ケツ股に対して、東電に大ダメージ与えた事に関して損害賠償請求しろよ
6自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 12:32:22.68 ID:QIB26X980
コントロール出来てません
地下から垂れ流し放置
7自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 12:32:56.59 ID:/A/ZNCBG0
>凍土遮水壁の効果が発揮できれば

できればいいねwww
8自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 12:34:00.85 ID:6Fw0Kdnh0
となれば安倍ちゃんがとっくの昔にコントロールしてるとか言ってたのは嘘ってことか。
9自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 12:34:21.50 ID:AHGynV+B0
太平洋の深海が相当汚染されたらしいなw
底引き網で乱獲して大丈夫か?w
10自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 12:34:25.51 ID:3aeYDC6S0
大震災で被害に遭った会社を叩くなよ。心無い連中だ。
11自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 12:38:37.75 ID:lNpzcQUH0
もう4年目に入るってのに、なにやってんだこいつら
12自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 12:42:03.65 ID:N8Xev5eg0
汚染水でコーヒー作って飲んでろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 12:42:47.94 ID:bVvtQNq/0
ま水路はコントロールできてんだろ
14自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 12:44:32.52 ID:pHSgbmLkO
いざとなれば海に垂れ流すだけ
15自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 12:44:56.53 ID:mZa8GYkq0
地下も含め建屋全部を新たな構造物で覆い
完全密閉にして水冷却循環ならいけるけど

まぁ現実何丁かかるかわからんね
つまりできない
16自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 12:45:16.30 ID:GTQMFCnr0
糞東電(の株主資産)を支える為に、9兆円投入だぞwww
消費税5→8%で、いくら増えたんだっけ??
17自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 12:47:45.01 ID:8IcOKO5u0
        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
 U   j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   コントロールできるっていうレベルじゃねぇぞ!
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7
18自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 12:49:04.50 ID:hIGV9N6b0
タンク屋が儲かってるだけじゃんw
19自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 12:51:40.87 ID:9Ag9lEvt0
>>11 だらだら国有化続けてる自民党政権に言えよ。
アメリカじゃ、GMもAIGも3、4年で国有化解消してる。
20自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 12:54:46.22 ID:xfxKH4Hd0
とりあえず、東電と理研の言う事は信用しないほうがいい。
21自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 12:54:48.89 ID:6rDC6vnc0
http://asama888.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/05/18/_aaa0003.jpg

避難所の放射線スクリーニングの貴重な写真

はかるほうはフルアーマー、はかられる子供はマスクの一つもしていない。

これが原発事故の本当の姿。 ここに問題の根があるんだよ。

子供にマスクぐらい貸してやれよ。 ひとりでフルアーマーきてるんじゃねえよ
22自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 12:56:26.98 ID:UqzGoQrk0
あんだーこんとろーる!!
23自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 12:58:50.27 ID:o0KdqEns0
ムスビうそをつけっ!
24自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 13:00:17.99 ID:Is9g35BH0
>>1
隠蔽というコントロールをだろw
凍土壁失敗のツケを隠してるのがその証拠。
25自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 13:03:59.63 ID:bitvTjL10
地下室に与圧をかけて地下水の流入を減らすことも考えるべき。
26自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 13:04:33.48 ID:FCnuz9rQ0
それでw
27自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 13:08:36.25 ID:Rne6c9Jg0
>>25
それやると処理前の超高濃度汚染水が外に出てくからw
28自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 13:10:10.67 ID:gKF31o3G0
マクドナルドは東電からマスコミ対策を学んだ方がいい。
29自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 13:11:11.86 ID:9f84SebO0
えっ コントロールできない分はどうしているんです?
30自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 13:14:00.88 ID:RoDNiIIt0
>>8
完全にコントロールしてるなんていってないし、汚染水をコントロールしてるとも言ってない。
みんな勘違いしてる。
原発事故の状況をコントロールしてると言って、汚染水の健康への影響を完全にブロックと言ったんだ。
それはどちらも本当だろう。コントロールで来てなければ福島近辺人が住めてないんだし、汚染水で健康被害あった人いるか?
31自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 13:16:11.48 ID:pcPzRqydO
>>8
まさしく。

頭が悪い上に嘘つき。

しかも世界に向けて堂々と嘘をついた。
低学歴の浅知恵で「状況が」コントロールできている、といってたけど
そんな言い訳「直ちに健康に害はない」と同じレベルのまやかし。

ほんと知れば知るほど安倍ちゃん嫌いになる。
安倍ちゃんは間違いなく史上最悪の首相。
32自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 13:24:15.22 ID:XZj9ean90
※更に安部政権になりマスコミをコントロールできるようになりました
33自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 13:29:21.74 ID:VSS/+L3bO
安倍「コ コントロール…」wwwww

安倍がこのレベルなんだからウヨサポなんてゴミ以下だろw
34自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 13:29:32.16 ID:DR7UJEcD0
大事故を起こし税金が入っている会社が、
ボーナスと企業年金とは、



そんな会社の入りたい、、、
35自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 13:31:43.94 ID:MMaecws10
>>9
食べて除染(生体濃縮的な意味で
36自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 13:32:33.51 ID:BKGhKVJr0
コントロールしても結局海に流してんじゃん
37自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 13:34:09.16 ID:HEUWoEWaO
マニフェスト悪質詐欺.各種福祉削り放題.マニフェストにない消費税(世界1公務員生涯年収安心保身の為税!)不退転命賭け法案可決大敗トンズラ公務員労組の最大母体野田血税太りが、福島原発終息宣言!!を国へ云ったじゃねーか!!これも保身の為の国民への詐欺.嘘だったのか!これ程悪人はいない!
38自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 13:44:11.42 ID:viT9XCKK0
まぁうそですけどね
39自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 14:05:20.57 ID:6NEaNYpP0
廃炉技術を確立してほしい
40自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 14:13:10.95 ID:/zr0SIV00
撒き散らしたゲロも地球様がうやむやにしてくれた
41反日韓国・朝鮮人排斥同盟@転載は禁止:2015/01/09(金) 14:15:19.41 ID:T2ixhlkR0
>>1
アンダーコントローーール!
アンダーコントローーール!

ほんとかな…
42自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 16:47:13.31 ID:4jefmKHy0
ムラ「『コントロール』の定義をアンダーコントロールすればよくね?」
43自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 16:50:04.48 ID:MCjHJeyy0
>>18
それも中古を新品価格で売って。
44自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 17:45:27.57 ID:/WeI8Tjc0
どーんと行こうや
45自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 18:06:38.31 ID:cV6t8MHR0
今年はコントロールできるレベルに”したい”

願望じゃんw
46自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 18:09:03.39 ID:cV6t8MHR0
>>1
スレタイに騙されるな。2chでスレタイしか読まないバカは簡単に騙される


「今年は、増え続ける汚染水発生量をコントロールできるレベルにしたい
47自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 18:25:15.75 ID:IZA84fwg0
>>1
ついに狂ったか 嘘つき東電
48自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 18:27:51.18 ID:hPpNlvn10
今ごろ?
安倍ちゃんはコントロール出来てるって、前から言っていたけど
安倍ちゃん、嘘ついてたの?
49自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 22:11:20.31 ID:PRYDS3B50
海水で薄めて海にお漏らしするんだろ。知ってる。
50自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 08:28:17.74 ID:u4nC1RaL0
垂れ流しもコントロールのうちか
51自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:06:13.70 ID:d3r/hk3t0
コントロール「したい」って願望を述べてるだけで
何一つコントロール「してる」とは書かれていないな
ニュースですらない
52自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 11:20:51.55 ID:2xQ0i5wV0
意図して海に流せば、それはコントロールしてるってことになるんじゃないの?
53自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 11:26:16.43 ID:2xQ0i5wV0
>>39
フランスだかどこかでは老朽化からの廃炉作業してるけど、かなり技術は進んではいる。

ただ、まだ廃炉技術が確立した国は無い。
いつ終わるかもわからない。
54自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 23:44:50.07 ID:aMAUCkXI0
汚染水でコーヒー作って飲んでろ
55自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 23:53:30.09 ID:aMAUCkXI0
既にコントロ−ルしてたんじゃ?
56自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 01:06:13.09 ID:DM8O2aaV0
年度内にタンクの汚染水浄化を完了させる、という公約に関してはノータッチなのねw
まぁ無理だろうから、無かった事にしたいんだろうけどw
57自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 01:38:28.63 ID:xnjq+tFF0
氷の壁はどうなったんだよ。あれ300億以上の国費かけてんだろ
58自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 02:09:41.44 ID:0QgYCsuv0
特別寄稿 『福島第一原発事故 7つの謎』
 事故から3年経ってなお次々に浮かび上がる謎 「1号機の冷却機能喪失は、なぜ見過ごされたのか?」 【前編】
現代ビジネス 2015/1/11 01:11 NHKスペシャル『メルトダウン』取材班
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20150111-00041681-biz_gendai-nb
59自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 02:21:46.82 ID:L/GnlDjV0
会長が匙投げて逃げ出すような会社になってしまった理由は?
60自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 04:17:54.27 ID:6dQNhR1O0
サンマ食べてしまったんですか?
61自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 04:35:10.22 ID:NDMrDMFh0
>>58
講談社とNスペとか、原子力ムラ役割分担別働隊としてミスリードする気マンマンだな
62自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:45:47.43 ID:GilT2Wxn0
垂れ流しで海に放水だから?。
63自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:46:09.79 ID:9x+m0Edp0
温暖化対策:経産省「原発不可欠」 審議会委が批判次々
毎日新聞 2015年01月09日
http://mainichi.jp/select/news/20150109k0000m020135000c.html
複数の委員から
「国民の視点に立っていない」
「原子力関係者が『あるべき姿』として作っているとしか見えない」
「50年もこれだけ前のめりに原子力を使うのが大前提なのか」
などと批判が続出。案を作り直すことになった。
原発利用拡大を図りたい経産省の姿勢に待ったがかかった。
64自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:33:41.47 ID:OFNsMQ400
嘘をつくのは低コスト、嘘を検証するのは高コスト。

この非対称性を利用して検証が追い付けない速度で嘘を重ね続けるのが嘘つきの生存戦略。
そうやって生き抜いてくると、嘘を重ね続ければ普通の人は検証を諦めてくれるので、嘘はつき続けるのは正しいって経験則が出来上がる。

習慣的な嘘つきになる。
65自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:43:10.88 ID:3vEdRUJb0
この狭苦しいぎゅう詰め国土、且つ地震多発地帯の日本に原発は過ぎた代物
66【 ショック・ドクトリン アベノミクス 】   @転載は禁止:2015/01/11(日) 20:23:57.43 ID:x15jTcZq0
>>1


過去最大のバラマキ歳出で
借金を増やして、

GPIFを外債外株で溶かして、

議員数削減も行わず、
公務員の給与は増やし、

既得権益解体と称して
日本解体外資への売国を進め、

尖閣諸島を中国に売渡し、

外国人労働者という名で事実上の移民政策、
特定秘密法案、TPP、国家戦略特区、地方分権分断、

外国人だけ消費税全額免税

富裕層優遇、
サラリーマン首切法で非正規拡大、

女性活用という名の
少子化加速日本人削減政策、

金目似非安全神話で
放射能バラマキ原発再稼働、

ヘイトスピーチ禁止法(人権擁護法)による言論統制、
在日外国人優遇政策、

集団的自衛権で中東派兵韓国防衛など
日本解体売国政策を進めているように見える…。
67自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:24:27.42 ID:gzL8rkNF0
凍らせるの失敗したんだろ?
なにをコントロールしてるんだい?
68自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:24:40.99 ID:yCgTVXsk0
ぜってー嘘だ
69自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:30:28.40 ID:Zw4vt9yH0
廃炉費用や放射性廃棄物処理まで含めた発電コストってどうなの?
70自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:10:47.75 ID:9x+m0Edp0
完全ブロック
71自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:28:14.34 ID:B2c9gsfr0
コントロールして手を抜いていますだろw
72自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:34:59.59 ID:xiGxc3/t0
じゃ飲んでみてww
73自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:36:33.58 ID:eMU8RQC+0
>>1

メルトアウトしてる燃料をコントロールできるのかね
1〜3号機は、メルトアウトだろ
収束不可能の癖に嘘を言うな
74自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:36:47.45 ID:R3vofhv40
こういうのやら朝日の記者みたいなのやらがいる日本人って本当に正直で誠実な民族なのか?
そのうち一気に信用失墜するようなことをやらかしそうで怖いわ。
75自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:39:03.78 ID:eMU8RQC+0
知らんがな
メディアに外国人でも、帰化してなくても
就けるようにしたのが日本の失敗
日本人じゃない人間が日本人の振りして記事を書きまくるんだからどうしようもない
76自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:39:41.73 ID:M8LRlvi50
トリチウムは取り除けないから、やっぱりそのまま海に流すしか無いだろうなぁ。
77自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:41:59.36 ID:meDnKNib0
>>75
出た反原発はみんな朝鮮人説www
78自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:42:10.65 ID:eMU8RQC+0
ストロンチウムも除去してないだろ
要は日本全国に放射能の雨が降る
数値は公表しないし、計測しない、計測するのは市民団体だけ
トウキョウ五輪までそんなことを繰り返すだろう

外国の然るべき機関が来ないと
この国はダメだね
79自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:46:55.31 ID:PY2AQmFOO
タンクからもれもれになってない?大丈夫?
80自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:22:38.02 ID:M8LRlvi50
>>78
アルプスがちゃんと動けばだけど、ストロンチウムは除去できるでしょ。
で、なんで放射能の雨がふるのかはしらんけど、
計測はしてるでしょ。線量も降下量も公表されてんだから。
81自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:44:36.24 ID:OfjZ51/x0
次々と社長を替えて定まらないよね。
前社長の総括も、しないと。
汚染水どころじゃないだろ。
82自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:39:35.39 ID:eDppld4W0
>>64
解像と操縦の非対称性だわね。disinformationなどの情報操作も常にこれを利して行われる
ものすごく根源的・原理的な話だよなあ
83自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:41:27.70 ID:DLHJNPLW0
>>80
海に垂れ流ししてるから
雨が降るメカニズムを考えればまぁ
84自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:42:08.42 ID:eOLiN2sw0
わりと自由に捨てられるようになったって意味か?
85自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:49:09.37 ID:mYq7155zO
生コンと冬のおかげ
86自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:50:36.93 ID:y2fo3E7a0
>>2
そんなこと言ったら、ビキニ環礁での水爆実験はどーなるのよ?
87自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:11:00.85 ID:an9tH1c/0
>>86
実際汚染がひどいからもう実験はしないようになったのに日本が垂れ流して汚染したら非難受けると思うよ
88自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:47:01.25 ID:JDTvSUoX0
>>78 できてないよ。 ALPSじゃポンコツ過ぎて無理でしょ。
89自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:49:25.69 ID:76jnGoUI0
信じないよw
90自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:23:20.11 ID:qg8K8I/C0
コントロールできてんなら氷の壁は必要ないって事だな
ならそれに投じてる300億以上の国費とっと返せこの税金泥棒
91自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:48:16.19 ID:DLHJNPLW0
>>1

コントロールしてるのは、福島原発の情報だろ
安倍自民と東電が組んでまるで収束してるかのような雰囲気にして
2号機とかあれだけ注水しまくって、まったく水が溜まってなかったけど
あれからどうなったんだ
情報を出せよ、今の状態を言え
92自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:48:46.14 ID:l6pymhRj0
>>80
まだ大気への放射性物質拡散が続いているので、フクイチ近辺で降る雨には放射性物質が含まれてるよ
自発性核分裂が続いているので、ヨウ素なんかもまだ出てる
トリチウムに関しては海洋で希釈されているので、特に高濃度という事は無いと思うけどね

ストロンチウムの除去に関して、アルプスでは能力不足だ
目標とする数値より2桁ほど高い
アルプス後段に更なる浄化設備が必要だと東電が会見で発言したのは1年以上前だ
そんな余裕はもう無いだろうけどね
93自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 02:42:26.78 ID:W36KBvg40
ストロンチウム除去装置でもう安心w
94自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 02:49:29.46 ID:KM3AnzDV0
95自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 02:52:12.64 ID:7ozZ1rrR0
遠く離れた、おフランスのテロは事細かに報道するのに
原発関連ニュースはほぼスルーかチョイだし程度ですよね
96自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 03:19:41.36 ID:8LrLWi4D0
どうせ人工地震の所為なのにな

技術ある日本に未来の復旧の術を託したんだろ
これから原発のある国でこういうことが起きてもいいようにと
97自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 03:28:28.99 ID:e9qxPi/n0
排水飲めよ

そしたら信じる
98自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 04:43:49.00 ID:wt+7pElg0
こいつもそろそろ原発事故のせいで奇形児が生まれきて怒りのテロの対象になるから
海外に逃亡するんだろうな今までの東電幹部みたいに
99自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 05:37:43.53 ID:W36KBvg40
前から完全ブロックて誰か言ってた
100自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 05:57:17.24 ID:zou15HtJ0
理想と現実は違うと誰か教えてやってくれ。
101自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 05:58:15.57 ID:oN56AvhT0
なら泳げや
102自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 05:59:49.00 ID:/x8Ysxuq0
今までのコントロールとは、なんだったのか?(´・ω:;.:...
103自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 06:00:47.71 ID:IBEmiap10
いざとなったら全部海へ放出
汚染水は手の内にあると言える
104自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 09:15:01.27 ID:ff52+utp0
【原発】 福島第1原発2号機で採取した地下水の放射能濃度50倍以上に、原因は不明 [時事通信] [転載禁止]©2ch.net・
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421098008/
105自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 09:15:37.11 ID:GNT3GmW30
>>103
その魚介類のストロンチウムを計測するべきだよ
いまだに、セシウムだけ図って安全とか舐めてるのかと思う
106自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 09:50:00.46 ID:/QKkbkH+0
草野仁が、震災が起きるまで出いてた東電原発CM
野菜ジュース編
http://www.youtube.com/watch?v=RTB09KKPX3A

3つのE編
http://www.youtube.com/watch?v=yZ0xD2fMh6s

草野仁「語る資格ない」とコメント拒否
http://www.mynewsjapan.com/reports/1423


草野仁、現在も平然と『健康食品』のCMに出演中
http://www.youtube.com/watch?v=fCyHQtz0kfQ
107自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 12:13:32.99 ID:C3vyAkpL0
無理ぽいな
言ってるそばから濃度50倍以上かよ
108自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 13:04:31.57 ID:GNT3GmW30
完全メルトアウトですな
109自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:12:44.25 ID:6pjXaLHJ0
>>105
ストロンチウムの正確な計測には時間がかかるので、出荷前検査はできない
という理由でストロンチウムは無視され続けてるんだよね

定期サンプリングで、漁港別・魚種別の検査を行うべきだろう、それで傾向は判る
しかし、基準値超えが検出された場合、どういう措置を取るべきなのかは難しいな
110自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:11:45.29 ID:LB5DKMeT0
■温暖化対策:経産省「原発不可欠」 審議会委が批判次々
毎日新聞 2015年01月09日
http://mainichi.jp/select/news/20150109k0000m020135000c.html
複数の委員から
「国民の視点に立っていない」
「原子力関係者が『あるべき姿』として作っているとしか見えない」
「50年もこれだけ前のめりに原子力を使うのが大前提なのか」
などと批判が続出。案を作り直すことになった。
原発利用拡大を図りたい経産省の姿勢に待ったがかかった。
111自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:20:45.16 ID:mE91r3xI0
>増え続ける汚染水発生量をコントロールできるレベルにしたい。
既に4年経ってるのにボケかこいつは
112自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:16:12.33 ID:LB5DKMeT0
福島沖でことし初めての試験操業
NHKニュ−ス 2015年1月13日
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150113/k10014633411000.html
このうちイシカワシラウオは、これまで行ってきた刺し網漁ではなく、2隻の船で網を引く船引き網漁で行われ、
海底のがれきが少ないところを選んで船を走らせました。
漁協によりますと、13日に水揚げされたイシカワシラウオは、放射性物質の検査をしたうえで
県内や東京などに出荷され、14日には市場に並ぶということです。
113自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
こんなたわごと言いながら
ぼろ儲け