【社会】セブンイレブンのコンビニ弁当にもビニール片が混入 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
12chまとめは使うな ◆/20SEI/yo/8G @20世 ★@転載は禁止 ©2ch.net

2015年01月09日 00時55分 読売新聞

コンビニ弁当にビニール片…ローソン、セブン

 静岡県伊東市のコンビニ店「ローソン伊東荻店」で販売された弁当に、製造工場の食材保管で使用されたビニール製シートの切
れ端が混入していたことが8日、わかった。

 購入した男性に同店と工場が謝罪する一方、ローソン本社(東京)は、全国の弁当製造工場にシートの素材を変更するよう指示
した。

 切れ端は長さ約5センチ、幅約1センチ。2日午後7時半頃、販売された「カレーピラフ&焼そば」(税抜き462円)のピラフに入っ
ていた。買って食べた男性がはき出し、同8時過ぎに同店に届けた。

  ローソン本社の調査では、弁当を製造した同県島田市の「日本クッカリー島田工場」で、食材保管容器に敷くシートが切れ、弁
当に混入したことが判明した。

          ◇

 名古屋市熱田区のコンビニエンスストア「セブン―イレブン熱田神宮前店」で昨年12月31日に販売された弁当に、ビニール片が
混入していたことがわかった。

 セブン―イレブン広報センターによると、弁当は「和風おろしソースのハンバーグ弁当」で、食品製造会社「わらべや東海」名古屋
工場(愛知県日進市)で製造されたという。炊きあがったご飯を、パック詰めする工程に運ぶ際に使っているビニール製シートが破
れたとみられ、セブン―イレブンは弁当を購入した男性に謝罪した。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20150108-OYT1T50170.html


関連スレッド
【社会】ローソンの弁当にビニール片が混入 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420727657/
2自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:24:33.39 ID:LwKkfNbU0
自炊以外お断りw
3自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:25:38.13 ID:5jmMLBGj0
ちょっと異常じゃねーか
コンビニ弁当なんて異物混入どころか弁当のパックの中にすらビニールシートおいてるし
ソースの容器なんかも食い物の中にあるだろがw
4自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:25:44.66 ID:FNEKids60
キタ━━(´◕ฺω◕ฺ`)✪ฺД✪ฺ)◕ฺ∀◕ฺ)♉ฺA♉ฺ)☼Д☼)❝ฺ_❝ฺ)◉ฺ。◉ฺ)▣_▣)☉∀☉)━━!!!
5自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:26:32.41 ID:RsPO9sus0
>>2
食材も混入偽装何でもありやで
1から自分で作るしか無いな
6自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:26:37.65 ID:qJgdlEe/0
大量生産で管理が杜撰になってるって事やね。
これだけ多いと管理者がいないというオチかも
7自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:26:38.13 ID:FUuG+bDq0
トップバリュー製品もこいや
8自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:26:41.25 ID:FmARW2SJ0
急に増えたな
ライバル企業による工作か?
9自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:26:52.59 ID:t/tU38wr0
5cmはでかいな
10自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:27:42.07 ID:3HXp7xnC0
これは普段なら発表なんてしないケースでもそうせざるえない状況なのだろう 今伏せると隠蔽だのなんだのさらに大ダメージ
11自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:27:44.04 ID:Y5vVNWA30
マックを叩いてるのが毎日、産経で
擁護してたのが読売、と。わかりやすいですなぁ
12自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:28:05.86 ID:0GL9pd/c0
日本終了
13自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:28:28.56 ID:B2ZOjSBp0
こんなもん山ほどあるやろ
自分の人生見返してみ
14自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:28:49.07 ID:Y5vVNWA30
別に数例くらいならそこまで騒がねーんだよ
大量に出てきてるから叩かれてんだよマックは
15自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:29:31.21 ID:euTO9HM50
神経過敏っつうか、ちょっと異常だよな
別に今になって急に異物混入が増えた訳じゃないんだよ
前からずっとこんなのあったんだが昨今突然大騒ぎし出した
16自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:30:03.62 ID:s6XiVh4a0
そういえばよっ○ゃんいか食ってた時に陰毛が入ってたの思い出したw
かわいいアルバイトの若い子のだろうなと思い食ったがw
17自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:30:12.60 ID:ppBRSSCO0
今まで普通にあったものをペヤングからマックの混入がきっかけで積極的に取り上げて始めただけ
18自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:30:15.44 ID:Yc6pFmVd0
セブンはステマ工作員、火消し工作員が大量にいるから、擁護だらけになるスレ
19自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:30:15.61 ID:2L5Wkirs0
1つ2つが報道されるとそういう報道が増えるのは
公表されなかったり報道されなかったりしてるだけで日常的にあちこちで起きてるからじゃないのか?
20自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:30:28.41 ID:3HXp7xnC0
俺がよく行く激安スーパーのお惣菜売り場には蝿がたかってる
衛生面には期待せず承知で買う
21自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:30:59.04 ID:LwKkfNbU0
>>5
食材で混入って意味分からんが気付くしw
少なくともゴミや虫が入ることはないなw
22自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:32:04.89 ID:6LQNJcLn0
G焼きそばのころから周りの人もえらい話題になってる
乳児用食品のの虫のアレなんかもう末世だな・・とか
23自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:32:37.86 ID:zEiD5yGOO
キャベツ買って食ったら青虫いたな
24自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:32:50.73 ID:YDUeSbXc0
もう飽きたwwwww
25自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:33:09.62 ID:ppBRSSCO0
市の防犯メールとか登録してみなよ市内のどこどこで犯罪起きたとかメール毎日何件も来るから
事件なぞ日常茶飯事なんよ
26自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:35:11.70 ID:U6/ENTVZ0
組織的なテロではないのか?
チョンやチャンを徹底的に調べた方がよい
27自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:35:47.30 ID:Jez7nbZM0
何年か前のオーバーラン騒動に似てきたな。
28自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:36:24.80 ID:Oh9xOHSJ0
この前コンビニで弁当を買ったら緑のギザギザみたいなのが入ってたんだけど言ったほうがいいかな?
29自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:36:53.51 ID:PYDYvtFA0
これからどんどん出てくるだろうが
イオン系ではなぜか起こりません
というのは困るぞw
30自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:36:58.34 ID:Mn7qRsqY0
コンビニの数を考えると攻守共に工作員多そうな感じだなw
31自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:37:56.17 ID:RTred+U20
事故をいちいちニュースにすんな
32自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:39:42.41 ID:wLDbjC9b0
混入事故は報告されてないだけで、常に何かしらあったんだろうな
33自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:39:49.88 ID:BsWMWJmf0
ラーメン屋でおばちゃんの指は許されるのかみたいな論争だな
マックのは加工された製品の中に入っていたナゲットは問題だろう
ご飯の中にビニール片なんて食堂のおばちゃんがごめんよって言ってどけるぐらいなもんだろ
同列に語るなよ
34自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:40:06.64 ID:/K4q/tpOO
もうあいた
でもローソンが出るまで待つ
35自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:40:56.67 ID:qJgdlEe/0
>>19
全て公開したほうがええな
ビニール混入は企業、従業員の怠慢でしょう。
野菜は洗っても虫の混入を完璧に防ぐのは困難だがちゃんとしてほしいね。
36自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:43:45.15 ID:5jmMLBGj0
>>35
アホか 
機械で成型し練りこまれた中の物なんか分かるわけねーだろが
お前みたいなアホは誰かにまず毒見で口に入れてもらった後、口から出したもの食えよw
37自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:43:58.58 ID:/prrsR4aO
虫とかビニールはまだわかる
入っていたら嫌だけど

ただ歯だけは…(´Д`;
38自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:44:22.62 ID:t/tU38wr0
クリーンルームで作ってるんじゃないんだから異物混入は必ずある。
39自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:44:47.28 ID:XEdF2NyZ0
今後 顕微拡大鏡ピンセット持参で
何か発見したら 即被害届出す連中増えるだろうな
40自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:45:13.21 ID:elSQD/vnO
セブンイレブンの本コーナーにビニ本が混入
41自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:46:27.54 ID:J8aTGUTh0
コンビニ弁当工場で働いてたけど
日雇い派遣と中国人パートだらけだったぞ
42自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:47:00.06 ID:jtQI2qiv0
>>28
もしかしてカマキリ?
43自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:47:09.40 ID:SQExn8Qt0
まあ、コンビニ弁当の場合は「ビニール片が混入」というよりも
「ビニール片に弁当が混入してる」ような商品だからな
44自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:48:50.91 ID:IccQV6TK0
セブンイレブンでサラダを買って、ドレッシングをかけた後に
中からビニールシートを発見したときの絶望感はハンパないよね。
45自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:49:50.36 ID:ai/4xCKM0
>>28
それ俺もよく見るけど毎回クレーム入れてるわ
46自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:52:54.27 ID:b+2RahAp0
そういえば、いつぞやの刺し身にもタンポポが混入してた。
47自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:55:37.23 ID:2wyaciD90
>>46
うわ〜それは通報しないとw
48自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:59:06.09 ID:svJqyXrC0
食ってもウンコで出てくるんだから気にすんな
虫はタンパク源だ、むしろ当たりと思え
49自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:59:15.56 ID:NVNhVI/I0
>>16
それはパンチのにいちゃんの髪の毛やで
50自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:59:41.52 ID:uZL+Yo0j0
これはシナチョンによるフードテロ
51自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:00:32.68 ID:imUVQlaB0
晒し合戦って、誰が始めたの?
バカすぎるのじゃね?
52自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:00:33.03 ID:h40Qpw+g0
もう異物混入してない企業だけリストにして教えてくれ
53自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:01:43.23 ID:bfa+dzZ90
ビニール片ってあの緑色した葉っぱみたいな奴だろ?
いつも入ってるじゃん。
54自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:02:44.02 ID:imUVQlaB0
>>52
そんな企業は、ない。
100%なんてないことくらい、
普通に生きてきたなら分かるだろ?
55自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:03:01.33 ID:6IIBCPAD0
オレも気づかないうちにビニールに弁当が入ってたぜ
56自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:05:19.99 ID:Q6tn0DK80
この程度なら、まあこういうこともあるだろ、で済ませちゃうかな。
虫ぐらいになると、気が向いたら店に連絡ぐらいするかもしれないが、
返品・返金もいらんし、謝罪に来られるなんて面倒。
57自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:06:12.13 ID:eHeJdo4E0


















58自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:07:29.74 ID:Mn7qRsqY0
時々パンとかにビニールみたいなの入ってるけど、無視してる
100円ぐらいだし一々クレーム付けに行くにもそのコスト馬鹿にならないし
と余裕ぶっこいてるけど1000円超えたら烈火の如く怒るぞーwwww
マスコミとネットの力は偉大なり
と、思う
59自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:07:43.08 ID:yM+QVki50
>>19
雪印の時も延々と連日連夜報道しまくってたね
国技である相撲や柔道の時も連日連夜報道しまくってたね
テレビ局自身やカルトや9cm系の不正や事件はほとんど報道しないのにね
60自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:08:04.91 ID:kurcIhAO0
マックと違ってスレが全然伸びなくてワロタw
61自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:08:41.51 ID:NVNhVI/I0
とにもかくにもコストダウンを求め続けた消費者に
つけが回って来たんだよ

そんなもんケンチャナヨにだ
儲けの為なら当然ある
ここでは食い物にハエがたかるのは当たり前

どれを選ぶね
62自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:09:26.93 ID:0P0Afr4a0
マスゴミ「大スポンサー、セブンの不祥事は報道しません」
63自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:10:45.70 ID:WKnhd6Nt0
どっかの料理教室業界の陰謀かね?

「けっきょく、スーパーで食材買ってきて自作自炊がいいんですよw」とか?
64自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:11:55.41 ID:7Phngzo/0
昔クリームパンを買ったらクリームが入ってなくて
その時ばかりはさすがに交換してもらった
65自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:12:06.26 ID:dNMPTpgo0
>>60
マックはメニュー隠しやら、不透明価格やら、よくわからん値上げやら、腐肉やら、傲慢会見やら・・・
客に嫌われることをし続けたツケを払わされてんだろ
66自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:14:37.73 ID:PYDYvtFA0
まあ去年の偽装騒ぎみたいなもので被害担当が出たらガンガン他のとこも公表してくるねw
67自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:15:11.06 ID:JpFvx8WEO
まあバランみたいなもんだと思えば…飲み込めるサイズだと困るけどさw
68自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:17:01.21 ID:ZV76EaO20
日本でおばちゃん達が頑張ってる物に、ビニールが入ってるぐらいでガタガタ言うな。
69自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:19:35.13 ID:Mn7qRsqY0
なんかジーク・イオンしちゃっている人多いような気もするんですけど
70自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:21:05.72 ID:0nToQ0mE0
食品関連では、ビニールなんて使わねぇだろ。
害の無いポリエステルとかじゃないんか?
ちゃんと検証して報道するべきだと思う。

というか、取り除いて食えば済むような混入物で
ガタガタ抜かしてると、サンジ先輩に怒られるで?
71自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:21:25.16 ID:iHK5hxFW0
だーからーどうしたいの?
72自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:22:02.27 ID:f/BRfMDN0
まあ実際、業務スーパーとか大黒屋とか鈍器のおかしな輸入食品とか

もっとバンバン出ていいと思うんだが全然でてこんな
やっぱ握りつぶされてるんだろうか
73自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:22:12.02 ID:ZEIRriuB0
怖いねネットって。
テレビwと違って、全世界ネットで24時間生放送だかんな
74自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:22:14.79 ID:1F0+sfM50
そういや、先月食べたローソンの弁当の中に髪の毛入ってたのを思い出した。
いい気分はしなかったが、そのまま全部食べた。
75↑@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:22:43.54 ID:0nToQ0mE0
あ、ごめん。
ポリエステルじゃなくてポリエチレン。
酔っぱらっとるわい。
76自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:23:31.85 ID:oTabaJmnO
もう自炊しろってことだ
77自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:25:20.61 ID:l0qbS7t60
>>72
異物混入なんてたいていは当事者間で収まる
おわびと代替品で終了がほとんど
設備の一部が欠損して見つからないとかじゃなきゃ
マスコミ発表なんてしない
78自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:26:15.24 ID:Qp6dRPCp0
こんな
添加物てんこ盛りの毒物弁当ばかり食ってる
貧乏な独身どもはあわれだなwww
長生きできないねww
79自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:29:10.07 ID:3yFyeEe+0
コンビニおでん食ってるような奴らが弁当のビニール片で騒ぐとか笑っちゃうね
おでんなんて埃まみれで虫突撃するのに
80自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:29:50.30 ID:f/BRfMDN0
>>77
マスコミ云々というか、ネットでもあまりみないんだよね
仮にぺヤングのゴキそばレベルは極端だが
田舎スーパーの惣菜でもウプされてりゃ目に付くくらいあってもいい気もする
81自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:30:37.38 ID:hBXx1Acu0
来月には不思議とこんなニュースはなくなる。
82自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:48:47.12 ID:Mn7qRsqY0
因果は時を経てセ〇ンかイ〇ンに飛び火する
そして忘れる
時を経てモ〇とロッ〇リアに飛び火する
そしてまた忘れる
これ連鎖は止まる事を知らない
83自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:50:45.74 ID:YaWwn8c+0
>>78
むしろコンビニほど高いものは無い。
自炊の2倍ましと言っても言いぐらい高い
84自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:50:49.70 ID:Vs7xVu940
ちょっと騒ぎ過ぎじゃないんけ
異物混入なんて絶対ゼロになんかならんだろ
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:50:56.20 ID:dHMImhCi0
日本最古の異物混入事件をおわかりか?
86自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:55:00.06 ID:7IOv08INO
>>83
3倍でよくないか?
87自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 03:01:17.91 ID:YaWwn8c+0
>>86
人数が多ければな
一人だと自炊も結構掛かる
88自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 03:02:15.04 ID:l0qbS7t60
>>85
八俣遠呂智に草那芸之大刀混入事件かな
89自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 03:20:06.38 ID:HBYyZ/rfO
セブンでアイス買っったら棒刺さってたことあったわ
90自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 03:24:51.72 ID:Av/ruYIY0
ちょっとやそっとの物で死にはしないんだから、いじめみたいな通報はやめろよな
91自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 03:29:13.73 ID:1j/Npm3eO
オレが小学生の時チーズバーガーにチーズが入ってなかった
92自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 03:36:21.67 ID:1TkpBvga0
>>90
昔なら、ああ当たり入ってたwのノリでいちいち通報する方が馬鹿だったのにな
今は弱者気取りの馬鹿ばっかでちょっとした物でもすぐ通報して俺って注目浴びてるwとかやってる屑ばかり
93自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
>>15
マスゴミが広告ほしさでやってるんだろ