【社会】ローソンの弁当にビニール片が混入 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@転載は禁止

ローソンは8日、静岡県伊東市の「ローソン伊東荻店」で2日に
販売した弁当「カレーピラフ&焼そば」に、ビニール製シートの
切れ端(長さ約5センチ、幅約1センチ)が混入していたことを
明らかにした。顧客に謝罪し返金した。

*+*+ Sponichi Annex +*+*
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2015/01/08/kiji/K20150108009597530.html
2自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:34:44.05 ID:f6iUkdiY0
ジャップ飯wwwwwwwwwwww
3自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:35:41.75 ID:6RNoXU5U0
気利かせてビニール本でも混入させろや
4自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:35:43.25 ID:35+5EGO20
それ元から仕切り用に入ってね?
5自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:36:19.03 ID:q8yARgyg0
どうでもいい。
こんなもんに紙面割くなら政治ネタ載せろや。
6自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:37:19.81 ID:NZ7B6c+F0
この手のニュース最近多いね
一体何がおきてんのさ
7自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:37:47.13 ID:pmrfudtE0
ロッテリアとバーガーキングに出ないってことは
コンビニの場合はサークルKには出ないだろうな
8自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:38:48.02 ID:7eYMjNQm0
>>7
どうしてもそういう筋のせいにしたいんだな
9自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:39:07.02 ID:S9nJJSce0
もうあきた
10自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:39:15.75 ID:XoSadQBP0
バランをビニール片とか言うなよw
11自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:39:49.93 ID:/IiGv7Su0
>>6
CMや広告料けちるとこうなりますよ、というメディア界からの脅し
12自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:40:02.61 ID:bhXvupR/0
>>5
全ては人手不足が原因
従業員が過労死寸前状態
人手不足で倒産も激増中
13自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:40:07.90 ID:KqobLKQG0
立て続けやもんな
なんか報道すると都合わるいニュースとかあるん?ってかんじ
14自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:40:33.56 ID:BAmClf810
>>7
どう考えてもマックsage工作だよな

鶏頭腐肉

ビニール片

人間の歯 ←new!!
ゴミムシ ←new!!
ビニール片 ←new!!

ここまで続くとさすがにおかしいよね
他業種でも異物混入させて「マックだけじゃないよ」アピール
グリコ森永ロッテ事件を思い出すな(´・ω・`)
15自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:40:49.42 ID:Pu+3NqRC0
実際は毎日のように起きてるでしょ
騒ぎにならないだけで
16自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:41:53.61 ID:gb81EPGrO
いぶつかんがたりない
17自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:42:16.47 ID:JvHojQ4i0
ピエール瀧
18自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:42:21.30 ID:oAUQVPtw0
流行ってるわねえ(´・ω・`)
19自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:42:38.25 ID:2o383PSB0
正直マックよりコンビニ弁当の方がヤバい
20自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:43:36.67 ID:7NyxwJCG0
マヒしてきた
もう少々のことでは驚かない
21自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:45:25.63 ID:/SK2sUqU0
なんで最近こんな混入が増えてるんだ?
22自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:45:49.91 ID:vLNnWOto0
>>5
政治スレはどこもアブナイ
2chでどんなに書き吠えても政治の中身は変わらないよ‥‥  ムダ
歴史が証明してる
23自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:45:58.44 ID:IJEwnYB60
>>14
マクドナルドの混入連発は、カサノバ社長の無能っぷりに堪忍袋の緒が切れた社内勢力がカサノバ追い落としでやってるものと思ってた。
なるほど、そっちの可能性もあるね。
陰湿・陰険かつ卑劣なやり口はたしかにあっち系の十八番だわ。
24自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:47:09.99 ID:sc4hc+HS0
こういうのは以前から多々あったはずで
たまたま焼きそばでニュースになったからって
何でもかんでも表沙汰にする必要ないだろ
日本の食品産業全滅させる気か?
当事者同士で謝罪で済む話で、こんなの連発すれば食品産業も隠匿に必死になり
根が深い話になってしまう
25自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:47:21.23 ID:qy+rJT+K0
近所のスーパーで買ってきたアサリで味噌汁作って食べたら沢山砂が入ってた。
26自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:47:25.22 ID:8IsrxtdG0
これを言い始めると際限ない
27自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:48:28.87 ID:lFmzTxDp0
どさくさ紛れじゃないか
これが報道されたら711がマスコミに金を渡してるな
28自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:49:22.71 ID:T/UyJ6Du0
かみさんのマ○コに覚えのないコンドームが混入
29自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:49:45.15 ID:0kBSh97a0
三種の具がはいってて大きめのおにぎりの具が全く入ってなかったことがある

ぜったい確信犯だろ
30自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:51:29.36 ID:ZdNL8zT50
巧妙な威力業務妨害か従業員に潜む悪意のある連中
31自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:52:09.14 ID:pmrfudtE0
>>14
これがさ、例えば昨年どっかでポツリと出たなあとか言うんならわかるんだ。
怪しいのは同時多発してることだよ。
悪印象を刷り込む常套手段だ。
32自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:54:45.78 ID:mS/cKvNV0
そのうち1ミリのホコリ混入とか言い出しそう
33自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:55:22.24 ID:KqobLKQG0
>>25
スーパー言い出したら切りないわ。傷んだ野菜・果物交換します
ラップとトレイはずしたら、うわみたいなのたまにある
34自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:55:45.78 ID:4XZeI+Ga0
こういう騒ぎで思い出すのが、雪印乳業大樹工場事件だよ

社名をメグミルクに変えても、消費者は許してくれない感じ
35自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:57:09.82 ID:reyWAk3t0
ロッテは2日、チョコレート菓子「パイの実」の一部商品にプラスチック片が混入
したため、滋賀工場(滋賀県安土町)で12月4―8日に製造した56万個を自主回収すると
発表した。北海道・釧路市の顧客から問い合わせがあり、数ミリ四方の薄い
プラスチック片の混入が判明した。包装の過程で混ざった可能性が高いという。
▽News Source NIKKEI NET 2007年02月02日23時00分
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20070202AT1G0206Q02022007.html (←リンク切れ)

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1170426920/l50

不二家
2007年1月11日 - 消費期限切れの材料で一部洋菓子の製造が行なわれていたことが報道され、
 すべての洋菓子製品の製造販売を休止。
連日マスゴミによる不二家叩きが行われる中、ロッテの異物混入の件がひっそりと流された
36自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:58:02.22 ID:QxnnoxwpO
メロンパンの中に
カスタードクリームが
入っていた。
37自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:58:59.63 ID:xnHWYS/30
黙って食え
38自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:00:04.38 ID:KbbCWywS0
>>6

テロだよ
経済的なテロ
外国人ばっかり入れてるからこうなるのだよ
日本ではこれやっても中国人ならバレても強制送還で終わるからな


彼らは日本人の安い賃金の半分で働いてる。もちろん家賃などは会社持ちだが、それでもお金持ちにはなれない。円安だから
39自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:02:20.71 ID:oTabaJmnO
この騒ぎに便乗して、自分で入れてぎゃーぎゃー言う馬鹿が増えそう
バカッター民
40自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:02:25.95 ID:DXhDXjRl0
Lチキ買ったら中に髪の毛入ってたな
おばちゃんがサービスしてくれたっぽい。
41自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:08:35.15 ID:DhPTEfE20
これがJAPANクォリティ
42自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:10:00.41 ID:tSEifzWM0
文句言うなビニールくらい食え
43自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:11:50.77 ID:DJrZGHPx0
ハッキリ言って日本全国のコンビニとかスーパーの弁当みたいなのを全部合わせたら、このくらいの異物クレームは一日に100件以上は発生してるんよ
そろそろ馬鹿らしい報道してることに気付かないの?
44自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:14:21.01 ID:KPbiw3ut0
マスゴミの暴力
45自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:20:29.57 ID:pX9QajZ00
ローソンと言えば指入りおにぎり
仙台だったかな?
もう10年以上前だが
46自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:21:36.37 ID:PhbJ1vNv0
今日俺もローソンのビニールに弁当が入ってたんだが。。。







あぁ、買ったんだった。
47自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:21:37.69 ID:pX9QajZ00
>>36
ひでーな
メロンが入って無いなんて
48自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:24:12.42 ID:t5PtPOwlO
フ○○マで買ったお好み焼きに見事な陰毛入ってたことあったわ
腹減って仕方なかったから引き抜いてお好み焼き食べたよ(´・ω・`)涙
49自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:24:38.05 ID:kLuOIdAy0
あのマックのビニールもそうだけど
刻んだり炒めたりするのにこの長さで残るわけないだろう
50自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:30:26.44 ID:mSR5chSO0
10年以上前にジャ○コのフードコートで食べたたこ焼きに
ネジが入ってたのが忘れられない
ご意見コーナー見たら異物混入のクレームが多かった
51自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:39:15.48 ID:Nw5dkB0B0
ローソンの正社員に中国人移民が混入


飽和市場で外国人を大量採用 ローソンが“純血主義”を捨てた理由
http://diamond.jp/articles/-/3769

> 「新入社員122人中、実に3割にも上る39人が外国人」
> 国籍は、中国が33人と大多数を占める。
52自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:52:35.22 ID:pyfeNI0Y0
そういやカップ焼きそばに何かのパーツみたいなプラスチック片入ってたの20年ぶりに思い出したわ

ペヤングではないとだけ言っておく
53自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:15:41.83 ID:SeELqkoa0
○K派だからロー○ンは使わない
……… (´ ・ω・`)ショ ボーン
54自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:20:56.83 ID:SeELqkoa0
少しずれちゃったねファミマ派だったよ
(´・ω・`)っ[>>55から下は禁止]
55自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:33:51.33 ID:tlYq8zbI0
>>56 っ鏡 >>55 get
>>54 反対だよ…レス禁止…
56自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:51:35.87 ID:4rffRUFC0
透明なバラン。
57自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:55:28.20 ID:yB1eMkM0O
許容できないなら自炊しとけ
58自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:04:28.55 ID:WKnhd6Nt0
つまり、スーパーやコンビニや外食産業で飯を調達するな、
自炊しろ、と。そういうことだねw
59自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:05:01.13 ID:eHeJdo4E0


















60自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:06:21.17 ID:tlYq8zbI0
デリバリーはどうなの…いいの?
61自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:06:51.37 ID:4WEjOpTY0
コンビニの弁当なんて
はなからビニールにぐるぐる巻きな気がするけど
62自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:11:51.31 ID:p+zGkxN30
仙台市宮城野区のコンビニ「ローソン」で販売されたおにぎりに、人間の指の肉片が入っていたことが1日、分かった。
製造した「日本フレッシュデリカ」仙台工場(同市若林区)の従業員が誤って指を切断、混入した。  
同市は食品衛生法に基づき、同工場に6月2日の営業の停止を命じ、おにぎり約6万4000個の自主回収を指示した。
仙台市生活衛生課によると、肉片が見つかったのは5月31日午前2時ごろ製造された「直巻 石焼風ビビンバB」。  
仙台市内の女性が同日昼ごろ購入。食べた直後に異様な感触があったため吐き出し、肉片のようなものを見つけた。
女性がこれを病院に持ち込み、指先と確認した医師が仙台東署に届けた。  
手作業で具を乗せていたパートの女性が、誤ってプレス機に挟まれ右手の人さし指を切断した。
2002/06/01
63自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:30:40.20 ID:VawspZFO0
自炊が一番!(`・ω・´)
たくさんの方々にとーっても美味しい自炊料理を振る舞いたい♪
64自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:34:37.86 ID:dsSFAzQt0
そろそろ純日本製に見直ししませんか?
65自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:35:23.35 ID:WmDv2N+/0
謝罪せずに隠蔽してたのはマックだけってことか
やっぱり糞企業だなマックって
66自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:44:27.72 ID:VawspZFO0
マ○ク美味しい…けど重いからね
やっぱり純日○製に見直ししよう♪
67自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:58:56.38 ID:f5oIdyQU0
12月末に、ローソンでキムチを買ったら
糸を引いていた。
店に電話して、店に持っていったわ。
店長は現物見て謝り、返金扱い。
からあげクンもらったけど、
そういうつもりで、来たわけではないって
断わろうとしたけど、店長は受け取ってほしいって。
現在、製造元に確認中だそうです。
68自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:59:51.45 ID:4xZzEry60
ハンバーグのソースの上にビニールシートよく混入してるよな
69自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 03:01:35.12 ID:pG8295pf0
随分前からツイートされてるのに今更・・

異物が入っても謝罪しないファミレス、居酒屋リストとか出回ったからなのかな
70自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 03:03:23.26 ID:b+Y/bvpOO
今年の漢字「混」
71自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 03:03:54.94 ID:XEdF2NyZ0
ビニールよりビールがいいなあ
72自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 03:05:05.95 ID:0/LvofI10
コンビニ弁当のタルタルソースの上にビニールフィルムが乗ってたああああ
wwwwwwwwwwww
73自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 03:06:25.42 ID:Ckm4p4/M0
>>36
自販機でメロンソーダを購入したら熱々のホットなメロンソーダが出て来て困ったことならある
74自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 03:14:34.53 ID:pG8295pf0
テレビ世代の人らってせいぜい2chとwebサイトぐらいでSNSやらないじゃん
やりたい放題でも隠ぺいできると思ってるからイタい。
75自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
2chやwebサイト、SNSに匿名性があると思ってるから好き放題やるんだよ。
食品業界もどこも一緒だよ。
消費者がそれを知ってても許容するか、しないかだけ…