【経済】個人景況感、12.5ポイントの大幅悪化 2012年12月の水準まで戻る [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1海江田三郎 ★@転載は禁止
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL08HGB_Y5A100C1000000/
 日銀が8日発表した2014年12月の「生活意識に関するアンケート調査」によると、
個人の景況感を示す判断指数(DI)はマイナス32.9と、前回の同年9月調査より12.5ポイントの大幅低下となり、
12年12月調査(マイナス50.6)以来の水準に落ち込んだ。悪化は3四半期連続だった。
 景況判断指数(DI)は、景気が1年前より「良くなった」との回答から「悪くなった」との回答を引いた割合。
現在の景気水準が「良い」「どちらかと言えば、良い」と答えた割合は7.5%と、前回から5.3ポイント低下した。
14年6月には現行の調査を始めた06年以降で最高となる16.2%まで上昇したが、
その後は一転して低下基調にある。「悪い」「どちらかと言えば、悪い」は56.7%と9.8ポイント上昇し、
5割を上回った。個人の景況感は年後半にかけて急速に悪化した。
 景気判断の根拠は引き続き「自分や家族の収入の状況から」とした回答が6割弱と多かった。
現在の収入が1年前より「増えた」と答えた割合から「減った」と答えた割合を引いた
収入DIはマイナス31.6と、前回調査から0.9ポイント改善した。「減った」と回答した割合が40.8%と前回から1.6ポイント低下した。

 「ゆとりが出てきた」との回答から「ゆとりがなくなってきた」を引いた暮らし向きDIは、
マイナス47.2と前回から3.1ポイント低下し、11年12月調査のマイナス48.0以来3年ぶりの水準に落ち込んだ。
4月の消費税率引き上げを受けて、支出が1年前より「増えた」と回答した割合が47.1%と、
前回から3.5ポイント上昇。最高だった08年9月調査(50.8%)以来の水準となり、支出の増加が景況感の悪化につながったとみられる。
 1年後の景況感DIはマイナス30.5と前回(マイナス20.8)から悪化した。悪化は2期連続。
消費増税が下押し要因となっているうえ、1年後の収入が「減る」との回答も増加基調にある。
先行きが「悪くなる」との見方が増え、「良くなる」との見方が減少した。
 1年後の物価が消費税率引き上げの影響を除いたベースで現在より「かなり上がる」「少し上がる」
と答えた割合は80.8%と、前回14年9月(82.5%)から低下した。物価がどの程度変化するかについては平均値がプラス4.8%、
中央値はプラス3.0%と前回調査から横ばいだった。5年後の物価は「かなり上がる」「少し上がる」が84.3%と、前回(85.9%)より減った。
 調査は日銀が年4回実施する。全国で満20歳以上の4000人を対象に調査し、
有効回答者数は2271人(有効回答率は56.8%)だった。調査期間は14年11月7日〜12月4日。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
2自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:37:39.50 ID:Jjy56ex70
こういうのって地域別によってかなり違うと思うんだよな
3自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:37:52.65 ID:IJEwnYB60
消費税増税が致命傷だった
4自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:37:59.62 ID:xY1WLmv/0
■安倍首相は韓国語で「朴槿恵大統領ともお目にかかれて、本当にうれしく思います」と述べた。
http://image.newsis.com/2014/03/26/NISI20140326_0009503012_web.jpg

■ 値上げカレンダー
http://static.nikkan-gendai.com/img/article/000/156/171/77dbf82075a418aaa9fc00b0ef1dbf9820150105125515516.jpg

■安倍政権の実績
実質賃金とボーナスは下がり続け、物価は値上げが続く
消費税は8%に増税、来年はさらに10%に増税
電気代も上がり、食品もどんどん値上げ
TPPを全力推進、貿易赤字も過去最大に
解雇規制を緩和して、正規雇用が減少
派遣規制を緩和して、非正規雇用が増加
尖閣竹島を放置して、村山・河野談話を継承
年金の納付額は増額、年金の給付額は減額
増税に次ぐ増税、公務員と議員は給与上昇
生活保護も増え続け、外国人労働者を受け入れ
各種社会保障をカット、 残業代もカット
慰安婦のことで胸を痛めて反省、 外国の資金援助は大幅増
貧困率は過去最悪、生活苦を感じる人は5割越え
国内GDPは大幅低下、個人消費も大幅低下の大恐慌レベル
個人貯蓄率はとうとうマイナス、3割以上の世帯で貯蓄ゼロ

■経歴
1954年生(59歳)
1962-1963 小学2年から3年生にかけて本田勝彦 NHK経営委員、日本たばこ産業顧問(東京大学法学部卒)が家庭教師となる
1964-1965 小学4年から5年生にかけて平沢勝栄 現衆議院議員(東京大学法学部卒)が家庭教師となる
1973 成蹊高等学校卒業(エスカレーター卒業)
1973 成蹊大学法学部入学(エスカレーター入学) ←親に買って貰ったアルファ・ロメオでご通学
1977 成蹊大学法学部卒業(エスカレーターで卒業)
   〜ニート期間2年〜  (親のカネで米大学入学 → 退学)
1979 神戸製鋼所入社(コネ)
1982 神戸製鋼所退職
   〜再ニート期間11年〜(親のカネで生活&世襲準備)
1993 親である安倍晋太郎の○に伴い出馬 → 楽々当選!
    現在に至る
5自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:38:50.98 ID:RtdKNe5L0
アベノミクスは0ってこと?
6自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:39:22.23 ID:N0f5YO7J0
公明市議団、都構想住民投票実施を了承 [自民柳本幹事長 公明へ抗議 
自民まだ分からんのか? 沖縄選でも創価は自主投票 議席のためなら 味方も国も売るカルトだ


              | /⌒\  /⌒ヽ | 【公明党】山口代表
             (リ ノ・    ・ヽ  |)
              |    | |    .|  

★これが創価公明が引き起こした数々の事件だ!!
http://atmatome.jp/u/yamatox9999/5ntwb0u/
7自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:39:42.54 ID:b47f6sCc0
>>5
今のところマイナス
でも、この道しかない
8自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:40:02.93 ID:UTZVK2et0
このスレは伸びない
ネトウヨ怒りの見ないふりwwwww
9自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:41:47.72 ID:3V/L1NsY0
アベノミクスとはなんだったのか
10自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:42:14.29 ID:8RLn1VY10
>>3
安倍晋三の責任だな

2013年9月22日[東京 22日 ロイター] - 安倍晋三首相はテレビ朝日とのインタビューで、消費増税が経済におよぼす
リスクに関して、10月上旬に判断する自身の責任だとして、結果にも責任を持たなければならないと語った。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE98L00T20130922
11自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:43:46.59 ID:A6w0Z/F80
ミンスがー
マスゴミがー
チョンがー
在日がー

ネトウヨの為にテンプレ置いておきます
仲良く使ってね^^
12自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:44:30.19 ID:4g45e+330
アベノミクスの円安政策は特に間違ってはいない。
通貨安政策は先進国共通の経済政策。
問題はやはり消費税をこの時期に上げてしまったこと。
社会保障のためといいながら実は既得権益への配慮が大きい。

財政改善にはまずは医療費の削減と維新の橋下氏の言うように
高すぎる公務員給与の2割カットが必須。
医療費の削減には医師や看護師の診療報酬2割カットも必要。
13自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:44:41.03 ID:iA5F7OaJ0
しかもここで終わりではなく、まだ下り続けるんだろ
安倍不況が順調に日本を滅ぼしている
トップがこいつではダメだといつ気づくのか
14自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:45:02.39 ID:+z5160fA0
そろそろ日本脱出考えないと
15自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:45:31.21 ID:Q+McbvTOQ
財務省的には国民に少しサービスして
後で回収しただけじゃないか
16自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:45:40.16 ID:b47f6sCc0
>>13
焼け野原になった後しかねーだろ
それが日本人なんだから
17自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:46:43.00 ID:EmiMRgmVO
自由に使える金が減る一方で絶望するしかないよね

物価と賃金のいたちごっこ
18自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:47:35.51 ID:vBYZwujh0
景気は良いに決まってるだろ
株価見ろ株価
19自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:48:33.28 ID:IJEwnYB60
>>10
解散総選挙がなければ今年秋の10%への再増税が不可避だったから、
そういう意味では多少は責任果たしたかもね
でもマクロ経済政策を間違えた財務省官僚は全員粛清しないとなw
20自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:48:40.33 ID:vt7dJLzt0
実物経済を縮小させ
金融経済を拡張させても
だめでしょ
21自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:48:42.59 ID:3V/L1NsY0
>>18
個人の景気は日経平均9000円台だね
22自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:50:07.84 ID:7f0zzzmr0
TPP反対派評論家が大人しいのは何故ですか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13128382698
日本モンサント
遺伝子組み換え作物基礎知識
http://www.monsanto.co.jp/data/knowledge/index.html
遺伝子組換え食品Q&A
厚生労働省医薬食品局食品安全部
http://www.mhlw.go.jp/topics/idenshi/qa/qa.html
23自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:50:42.87 ID:Tnm4IdfJ0
いろんな生活必需品が値上げされるのはこれからなんですがwww

庶民に死ねってかwww
24自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:50:44.75 ID:yKf1DAxJ0
ネトサポそっ閉じスレ
25自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:51:26.58 ID:zDUAfEZX0
26自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:51:46.40 ID:PjMr67QC0
2012年12月ってことは野田のときだな。
野田の時よりマシなのは昼間の自動車交通量が増えたことかな。
27自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:53:12.53 ID:Jjy56ex70
>>4
安倍「若者は3年以内に退職してる!」

おまえもなw
28自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:53:56.84 ID:1okKJ8Ir0
そうでしたっけ、ウフフ
29自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:53:57.80 ID:3ybks+ZD0
個人から公務員様にどんどん所得を移転してるんだから当たり前
30自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:54:45.50 ID:9c6cge9E0
>>18
日銀に無理矢理買い支えさせてるだけ
31自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:55:46.96 ID:8RLn1VY10
>>19
後御用経済学者や御用アナリストもな
32自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:56:09.41 ID:d6txKEjP0
まあ消費税上げればこうなるわな。
全ての責任取るって安倍が大見得切ってたけどな(笑)
33自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:59:17.51 ID:12th15y00
実質賃金が低下してるのに、さらにインフレが進むと悪性インフレで庶民の生活は苦しくなる一方、この景況はその状態を示してる。

需要を喚起し実質賃金を上げてインフレになるのが理想、需要の増大でインフレとなるのは好景気のインフレ。悪性インフレとは全く違う。

安倍礼賛命の茶坊主詐欺エコノミスト上念が実質賃金なんて関係ないとインチキ屁理屈をこねるのも、逆に悪性インフレに進んでる兆しが強いことを示してる。こいつも逆神。
34自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:59:49.60 ID:8Sa3oShK0
例えば、貧乏人が10万円の収入で15万円の消費をしているようなもんだしな

貧乏人から搾れなくなったら、おしまい
35自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:00:31.27 ID:sgNwtAdP0
くそっ 自民ネトサポだが、もっとアベノミクス洗脳を強化しないと

このままでは我らの安倍師が持たないではないか・・・お前らもっと壺を売れ
36自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:00:43.45 ID:ODf1jX310
うちも去年子供生まれたもんだから余裕なくなった
37自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:00:59.96 ID:2830Seuk0
外税にしたのがまずかった
38自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:01:18.18 ID:8Z9MUc2D0
あらゆる増税のオンパレードで小学生でも予想できる結果ですな
39自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:02:40.57 ID:k8MvU0DX0


ネトウヨ連呼、ジャップ連呼してるのは中国人と韓国人と北朝鮮人だ。

日本人の愛国者に意味不明なレッテルを貼り、在日を叩いてるのは一部の変な人だと思わせるのが狙い。

在日韓国人も最悪の侵略者だが、今は在日の数も中国人が一番多く、ネット工作も中国人が多い。

中国人をチョンと呼んでも喜ぶだけ。シナチョンや支那猿と呼んで平等に嫌おう。

40自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:03:12.81 ID:sgNwtAdP0
守銭奴するぞ
守銭奴するぞ
守銭奴するぞ
41自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:03:16.62 ID:u9Qupwyo0
それでも売国ミンスよりはマシ!
42自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:03:22.49 ID:8reqdGq40
なんで2年ぶりなのか考えてみよう
そして数値を2年前と比べてみよう
43自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:03:52.71 ID:iBztZnAd0
これはひどい。
44自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:03:55.29 ID:Qs5sZ1LB0
これって不況じゃね?
45自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:04:24.61 ID:f7R95Mi3O
ユニクズさんも円安を受けて値上げするみたいですよ


買わないからどうでもいいけど
46自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:04:28.50 ID:Hf940/N60
壺三「それでも景気は着実に回復している( ー`дー´)キリッ」
47自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:04:37.93 ID:d6txKEjP0
>>37
5%の時は内税で、8%の時は外税で上手く騙したつもりだろうけど、所詮下痢と罪務省の浅知恵だわな。(笑)
48自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:06:10.30 ID:5x1B8WbT0
吹き荒れるゲリノ不況
49自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:07:54.31 ID:FsttP3mw0
ミンスよりマシが嘘だったなw
安倍は史上最悪の総理はほぼ確定した
いや、鳩山管安倍のトリオとしておこう
50自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:08:55.71 ID:0rqatfOr0
まだまだ節約、倹約の余地はたっぷりあるはず、愚痴をこぼす前に今一度支出を見直せ
51自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:09:14.86 ID:i/0gcctp0
民主時代に戻ったか
円が下がってる分状況は悪くなってしまったな
52自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:09:19.32 ID:8RLn1VY10
>>39
と、レッテル貼りをする自称愛国者(笑)でした
53自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:10:54.24 ID:ifrTjYvl0
新聞とNHKやめて
車捨てりゃなんとかなるやろ
54自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:13:08.61 ID:7hFvRHD1O
>>44
2期連続のGDPマイナスは経済学でもリセッション入りとなる。
物価は上がってるから、日本は既にスタグフ入りしているという事になる。
55自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:13:54.69 ID:HQWubBWq0
こんなミクロな経済ニュースは無視しろよ
経済全体では順調そのもの
56自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:17:25.38 ID:BcQZaFn4O
店は安い税抜き数字を強調して客に優良誤認させようとしたり
便乗値上げしたり円安を口実に何回でも好きなだけ値上げしたり。
メーカーも小売店も信用できなくなった
57自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:19:20.35 ID:sgNwtAdP0
俺様は自民ネトサポだが、汚まいらもっと安倍師を信じろよ 

美しい国を買い支えるんだ 

つきましては、今回、特別に金持ちになれる壺を用意した
58自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:19:28.79 ID:NItfFJrb0
アベノミクスは無
59自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:21:56.98 ID:PaP3FqgmO
>>50
努力と躍進の結果、
『皆の努力が報われない世の中になって、一部の売国奴と外国に“努力の恩恵”は垂れ流し』
と云うのが問題になってる。
60自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:28:35.06 ID:3JWUQ8DJ0
>>21
日銀と年金が突っ込んだ分を抜けば円安分(1・5倍)の14000円くらいが相場じゃないか
GDPマイナス成長っていうのは企業の実質売上の総額が減ったという事
しかも去年の10月から駆け込み需要の時以外全部マイナス
本来、株価が上がる訳がないんだよねえ
61自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:37:42.37 ID:G4ALy6hh0
「ゆとりがなくなってきた」って表現が切ない感じ
62自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:40:09.05 ID:6Ul9X5+X0
さすがアベノミクス
63自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:42:03.74 ID:a44CcJp60
1月9日(金)に333円上げると17500円です。9日にタッチする可能性は何%くらいだと予想しますか?

http://blog.livedoor.jp/fxspreads/archives/42794317.html
64自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:45:12.28 ID:4j5g8lpu0
アホが自信満々でやってるんですぜ
当然の成り行きですよ
最後は絶対逃げ出すよ、このアホ
もうアホらしくて憤りもなくなってきたよ。ばかばかしい
65自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:47:08.10 ID:xHH25Pyi0
ゲリーマンショックwwwwwwwwwwwww
66自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:56:34.37 ID:eb/bGtgT0
日本政府も、日本の企業も個人への賃金、配当、バラマキが全然足りてない。
その上で、金持ちの余剰資本や企業の内部留保をはき出させないと経済は活性化しない。
67自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:57:28.80 ID:W+BesIwl0
消費税だけでなく色んな税金が
じわじわきてる
働かない奴が勝つ社会になりつつある
68自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:58:37.92 ID:N7iL1qqM0
あれあれ・・・役立たずのお金持ちはどこにいったんですか???www
69自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 20:18:51.91 ID:NjTCD3sT0
>>16
むしろ前回の焼け野原の時に国民皆を助けようとしたのが失敗だったな。聞いているか竹中。
70自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 20:19:11.82 ID:K/SkHAkt0
原油安がなければとっくにヤバイ数字だぞこれ
原発再稼働強行して凌ぐシナリオだったんだろうけど色々と運がいいよな
71自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 20:20:22.85 ID:90vzB0lB0
景気も良くないし、何でもかんでも値上がりしてるからどんどん現金が減る。
この後、どうなってくの?ヤバくね?
72自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 20:53:48.26 ID:LS42k0fb0
何もかもが高くなった気がする
近所のスーパーはセールのものしか
売れてなくて、しなびた野菜うってるよ
73自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:14:24.96 ID:D1dDkyMt0
【社会】大阪、強制わいせつ5年連続最多 ひったくりなど街頭犯罪も全国ワースト[01/08] (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420699373/
74自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:26:12.59 ID:PjMr67QC0
おらおらミンス
75自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:50:01.46 ID:1osPH8vU0
【社会】元彼になりすましてブログ開設し「元カノ殺しちゃった」―虚偽の内容や個人情報書き込む 名誉毀損容疑で34歳女逮捕[01/08] (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420717674/
76自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:09:54.65 ID:cCgMQkMX0
>>19
まだ国民が下痢ノミクスの気分に酔って、下痢三増税の失敗に気づいてない高支持率状態で
ミンス痘アレルギーが残ってるうちに解散打てばダメージ少なく長期政権やれると踏んだだけだろ。
10-12のGDP速報と年度明け頃からの下痢三倒産激増で支持率ガタ落ちと予想する。
77自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:14:15.75 ID:1rshpfwL0
大企業最高益でウハウハ状態なのにGDPがマイナスってことは、下が相当酷い状況なんだと思う。
疫病神総理は気付いてないと思うけど。
78自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:24:10.60 ID:fbuP73/h0
アベノミクスってほんと糞だな
79自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:31:31.53 ID:qceX9xKW0
>>77
好循環は続いてるらしいから
80自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:33:02.66 ID:+xvRHUkU0
風呂は2日に1回(シャワー)にした。外食は当然しない。
暖房つけないで、こたつで過ごす。トイレットペーパーは
市役所で仕入れてくる
81自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:50:02.51 ID:m2WZrrdUO
住宅扶助2割引き下げ

ジェネリック薬強制

外国人生活保護廃止
82自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:52:20.32 ID:F2l2teGt0
心配ない、致命傷だ
83自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:15:47.85 ID:HPnlSFE70
>>56
今はすでに誤魔化せないレベルまで値上がりしてるけどな
84自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:24:49.47 ID:dwU4Pkxw0
統一教会あべちゃん大勝利!
85自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:25:41.65 ID:z2E6DxVr0
4月から公務員給料も下がるよ
86自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:27:05.06 ID:sXOJbRT00
しかしこの手のスレは伸びないねえ。さすがの下痢三サポも
反論のしようがないのだろう。
87自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:27:27.44 ID:jBPb45+g0
今年から家族が死んだ途端に家まで取り上げられる人たちが続出するわけだな
88自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:33:54.53 ID:vW65zYb30
>現在の収入が1年前より「増えた」と答えた割合から「減った」と答えた割合を引いた収入DIはマイナス31.6



>「減った」と回答した割合が40.8%

ということは、「現在の収入が1年前より増えた」と答えた割合は9.2%か。

ごく一部の富裕層だけ収入が増えて国民全体では収入減になるという
竹中路線の真髄が発揮されてるねえ
89自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:35:46.25 ID:DOUF/DIz0
威勢のいい糞ジャップ土人ネトウヨが見ない振りワロタ
90自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:38:40.59 ID:6BVXVoiM0
試食で食費ただだ。
91自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:43:26.40 ID:6BVXVoiM0
昼間は図書館で過ごして
光熱費は無料だ。
92自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:46:48.17 ID:6BVXVoiM0
市役所で過ごすのもいいな。
93自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:49:36.74 ID:bhXvupR/0
年末年始の海外渡航者数過去最多
数字は誤魔化せない
94自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:49:54.98 ID:lftKqEYY0
この惨状なんだからそりゃ増税先送りを賭けて解散もしますわ
95自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:50:15.05 ID:TtAxWKRk0
貧乏人のねとサポどうしたん?
お前ら親に寄生してんねんから景気動向なんて関係なかろうに
96自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:50:36.08 ID:EC0IhweR0
なんか最近海外旅行にいった日本人の数報道しないで
訪日外国人とごちゃ混ぜにして日系航空会社の海外便
予約好調みたいな報道してるな。関空は全体としては
利用客数伸びてるけど日本人の海外旅行利用客数が
20%も減少したってさ。羽田、成田も同じ傾向だろうなあ。
はっきり言ってド不況。
97自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:51:11.58 ID:x1vuQKIu0
それでも年末年始に円安なのに家族で海外旅行したりできる人たちも
一杯いるんだよね
福袋も一杯買ってるし
98自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:52:34.27 ID:pdeU6JnZ0
>>95
ネトサポは正社員層が多いよ。
ネトウヨとは大分違う。
99自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:53:45.76 ID:lftKqEYY0
企業倒産減ったりGDPマイナスになったり
良いのか悪いのかわからんな

まあ韓国が苦しんでるならこのままでいいよw
100自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:56:08.33 ID:6BVXVoiM0
海外旅行なんてしたことないし
国内近場でも20年以上旅行して
ないぞ。
101自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:56:43.22 ID:J9KgM5F+0
だからこんな時に増税するなと言ったんだ。

財務官僚全員死ね。
102自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:57:01.70 ID:lftKqEYY0
>>95
>>96
ネトサポは自民支持者=大企業社員だからね
真っ先に賃金上がった層だからこのスレじゃだんまりよ
103自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:57:56.07 ID:cXhPwbq00
アベノミクスが効いてる効いてるwwwww
104自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:58:27.00 ID:TtAxWKRk0
>>102
んなこたあないよ
仕事なんぞ一度だってしたことが無い奴らばかりだよ
105自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:58:51.04 ID:mvNnfD5+0
えー。それでも民主よりマシなのかあ。
106自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:00:06.22 ID:QVe7hHh+0
「いざなみ景気」と一緒だろ
自民党の言う好景気はいつもコレ
107自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:00:29.59 ID:GbGVblu10
節約が趣味になった。
108自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:00:42.51 ID:iZXkITF30
このスレは伸びない。
ネトサポの反論が理性を保てない
109自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:01:59.69 ID:3TP8G3Hl0
ネトサポ来いや

age
110自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:02:33.23 ID:GbGVblu10
節約が楽しくなってきた。
111自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:03:27.11 ID:DDUPEMUb0
>>104
仕事したことない奴らはニートか生活保護だし
そんな自分を救わず企業を優遇する自民に恨みを持ってる
112自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:04:24.70 ID:sm4Pilmp0
>>102
大企業の社員が一日中2ちゃんやってんのか
どこの大企業よ?
113自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:05:06.05 ID:GbGVblu10
節約が進化して自給自足を
目指してるぞ。
114自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:10:34.39 ID:lUHCuN8i0
買い物したら罰金取られるんだからそりゃ金使わなくなるわな
115自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:17:39.11 ID:kaTWiyqd0
ムーディーズの日本国債格下げ、財務省謀略説広がる 消費再増税のための売国行為か
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150107-00010005-bjournal-bus_all
116自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:21:35.29 ID:EEpAWU1G0
トータルの税金はすでに北欧並だからな
そのくせ福祉は薄い
税制わかりにくくしたり税っぽくない名前で実質は税だったりな
で何やってんのか、いるのかいらんのかわからんような行政法人で
天下りが遊んで退職金ゲットだ
117自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:24:42.45 ID:wzACiP/j0
>>116
厚生年金とかも地味に上がってるしな。
税金と年金で4割近くとられているはず。
それに消費税だの固定資産税だの
税金だからけ。それでも財政が悪化とか政治家役人がすべて悪いな
118自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:25:23.67 ID:XX9R04H/0
>>115
ほらやっぱり国際的信任とか信用とか田崎とか
こういうメディアまでテレビで国民洗脳してるだろ
ユダ犬なんだよこいつらすべて犬だ
119自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:18:40.84 ID:kiGPV4oN0
無能自殺大好きジャップ土人晒し上げ
120自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:21:02.08 ID:0RbplzRz0
公務員のボーナス給料は上げたからなぁ
ぞ野財源の消費税UPがご破算じゃ 
他の増税もドンドン加速だわ
素晴らしいね 日本国民が選んだんだ
好きなように暴れてください 安倍ちゃん
121自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:25:15.07 ID:XX9R04H/0
公務員給与引き下げ法案出す政党はないのかよ
なんでアベノ不況で公務員と議員だけ給与上げてんだよ
GDP年間マイナスで上げる国って他の国もそうなのか??
122自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:39:27.98 ID:CAO7iID30
>>93
安倍政権にとって都合の悪い数字は真実じゃないからな
123自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:58:03.73 ID:ygYuReg60
これは安倍ちゃんDJだね!
124自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:11:39.83 ID:GiQl1+1Y0
>>102
ネトサポはひたすら2chでスレを監視して、自民批判者を叩くのが仕事だろw
大企業正社員がそんな暇なわけがない。
125消費税増税反対@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:14:33.28 ID:1qtrlflh0
消費税増税したからな
126自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:23:23.67 ID:Raqd7ZWHO
この安倍政権の二年は浪費と徒労に終わったということだな
127自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
>>102
愛知11区も茨城5区も勝てなかったねwww