【政治】医療制度改革 75歳以上負担増[01/08] ©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すらいむ ★@転載は禁止 ©2ch.net
医療制度改革 75歳以上負担増

 厚生労働省は八日午前、自民党社会保障特命委員会の会合で、医療制度改革の骨子案を
提示した。七十五歳以上の保険料を軽減する特例について、二〇一七年度から原則廃止する
方針を打ち出すなど、負担増メニューが並ぶ。了承を得られれば、十三日に予定される
政府の社会保障制度改革推進本部での決定を目指す。

 七十五歳以上が加入する後期高齢者医療制度では、低所得者対策として、年収に応じて
保険料軽減特例が導入されている。

 例えば年収八十万円以下の人は、保険料の七割軽減を受けられるのが本来の決まりだが、
特例的に軽減割合を九割に拡大している。この特例を廃止し、現役世代などとの負担の
公平性確保を図る。ただ一部の高齢者に関しては、保険料が急増するケースもあるため、
段階的に特例を縮小するなどの激変緩和を検討する。

 この他の負担増メニューとして、かかりつけ医の紹介状なしで大病院を受診する患者を
対象に定額負担を求める。入院時の食事代の自己負担引き上げも検討中だが、具体案は
調整中としている。加入者の給与水準が高い大企業健保組合や公務員共済組合などを対象に、
後期高齢者医療制度への支援金負担を増やすことや、財政悪化している国民健康保険を
立て直すため、一八年度に財政運営責任を市町村から都道府県に移管することも盛り込んだ。

東京新聞 2015年1月8日 夕刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2015010802000251.html
2自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 15:56:48.48 ID:bBQVgUW40
今後の日本は都市型サバイバル
恐ろしいな。

高齢者の餓死
超少子化
教育の崩壊
地方は外国人の流入

どうするべ
3自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 16:00:03.37 ID:mtJZrxTM0
あー公務員と議員の給与を減らせよ
市議なんて廃止してもいいだろうし、ゴミ収集の公務員も要らんわ
4自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 16:00:58.50 ID:c+Dm2Ig20
安楽死導入してそれでも生きたい老害は全額自己負担にするべき
5自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 16:03:12.44 ID:iytDE9QD0
       ニュッ
  , '"  ̄ ヽ
  iチタ从从ン   全員動くな!
  ヾリ ゚д゚ノソ   公安9課が9をGETする!
   /( うと)
  |○ ̄/⌒゙ヽ
  l__ ((_)__,,(∴) <げっとするー
  /))_;(∩) ⊃⊃
  し'   ∪  ヽ)
6自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 16:12:22.95 ID:EE6/SzMQ0
75ならもう死んでもいいだろ
7自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 16:14:14.33 ID:MLrxFdIp0
今の日本で長寿は犯罪

働かなく納税もしなくなったら
年金や介護費をむさぼることなく
静かに世を去るのが愛国者の努め
8自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 16:15:25.88 ID:6RXbUZHM0
この先わしはどうなるんじゃろうかの〜
9自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 16:36:30.41 ID:VXWYmcKi0
いわば、貧乏人一族からの相続税みたいなもんだよ。
なけなしの遺産が0になる。
10自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 16:43:19.62 ID:5CT+I+LK0
【政治】民主代表選 自民は「岡田新代表」希望か[01/08] (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420699228/
11自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:14:09.12 ID:TrFAQJtp0
柔道整復師のマッサージ代とか医療費で飯食ってる関係者が多すぎるんだよ
12自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:15:49.16 ID:qdU3m7Al0
だから保険料を増やす前に自己負担額を増やすんだっての
糞自民はいつまでこの「聖域」を避けるんだ
13自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:34:38.50 ID:eLnhxeWC0
【社会】「生活にゆとりがなくなってきた」が2年ぶり半数超える 景況感も大幅悪化―日銀の生活意識調査[01/08] (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420709256/
14自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:36:26.46 ID:OOhx8yEs0
75歳とかもう死んどけよ
15自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:40:47.32 ID:RbZzNkAV0
超高齢者が逝くのは歓迎するわ。
16自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:43:52.92 ID:AL4iM0Wi0
普通逆なんだよ
若い世代のを1割負担にして年寄りから3割取れば良いんだよ
病院見てみろよ
年寄りの喫茶店と化してるじゃねーか
若い人の体の方が大事なのに病院代が高過ぎるんだよ
ふざけてんじゃねーぞ
誰がその高い医療費を負担してると思ってんだよ
17自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:45:22.21 ID:CfaB1iaT0
>>16
ちょんAPE下痢三に言いなよw
18自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 20:58:47.21 ID:RtYXcNXt0
社会保障の為だけに増税するとはなんだったのか?

増税して真っ先にやったのが公務員の給料UPて
19自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:18:05.86 ID:iOAxnwDb0
社会保障のための減税のはずなのに下がるのは法人税ばかり
20自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:23:04.55 ID:umalvAjm0
社会保障の為の消費税増税ってやっぱり嘘だったんだなw
21自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:47:40.04 ID:sgsndT540
>>20
消費税1%上げて1兆円の税収増。
社会保障費毎年1兆円増。
3%上げても3年しか持たないんだから、
支出削減を策とするのは正解。
22自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
死人でるくらいなら公務員の給料減らせよ