【政治】民主代表選 自民は「岡田新代表」希望か[01/08] ©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すらいむ ★@転載は禁止 ©2ch.net
民主代表選 自民は高みの見物 「第1希望」岡田氏

 自民党は「1強他弱」が続く限り、民主党代表選は「高みの見物」のようだが、政権運営への
影響を踏まえ候補者に好き嫌いがあるのも事実だ。政策を語ることができ、代表経験者でもある
岡田氏を“第1希望”に挙げる者が党幹部を中心に出ている。

 安倍首相は7日、都内で行われた時事通信社の「新年互礼会」で「活発な議論が行われ、
強力なリーダーが誕生し、切磋琢磨(せっさたくま)することを期待している。同時に
責任野党としてわが党とともに責任を背負っていただきたい」とエールを送った。高村正彦
副総裁は党本部で「民主党が今すぐ二大政党の一方になれるとは思わないが、首相に
向いている人を選んでほしい」と語った。

 自民党から「岡田代表」を期待する声が上がるのは、岡田氏が自民党とともに社会保障・
税一体改革に取り組んだことが背景にある。ベテランを中心に隠れ「岡田ファン」が存在し、
「議論が活発化する」(幹部)との期待も出ている。

 一方、長妻氏に対しては、リベラル勢力を支持基盤にしていることから、自民党国対幹部は
「何でも『反対』を唱えて、建設的な議論ができなくなるのではないか」と懸念する。

 細野氏になると野党再編が進む可能性があるとの見方が自民党内にもある。ただ、「再編を
めぐって民主党内がゴタゴタするのはありがたい」(中堅)という声と、「維新の党と
合流したら選挙で脅威になりかねない」(若手)との見方が混在している。(沢田大典)

産経新聞 1月8日(木)7時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150108-00000061-san-pol
2自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 15:43:14.14 ID:sB1Mmbi80
3種類のウンコから選ぶ究極の選択
3自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 15:43:51.56 ID:xF3ELsh20
4自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 15:49:04.60 ID:zpLTvdfe0
【国際】フランス、パリの新聞社で銃撃戦 これまでに12人死亡 ★7 (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420691779/
5自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 15:55:40.36 ID:H2kWB9Yq0
「岡田代表」が大方の予想と、自民党にとって組し易い相手ってだけだろ。

細野がくると
維新との合流連携長妻陣営と岡田支那陣営が分裂含みで
民主党が壊滅。

長妻(ほぼ無理だが)がくると、維新との合流は完全に無くなり、
悪けりゃ気狂い左派陣営が調子に乗って
タダでさえ「無い国民の支持」を更に無くして壊滅。w
6自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 15:58:18.20 ID:+I2mwvu60
なら岡田は無い。
7風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載は禁止:2015/01/08(木) 15:58:22.89 ID:+qrfu3Nd0
スレタイだけで一言

国賊朝日の社説は「白熱の議論が聞きたい」だとさ
世間は白けているのに…
8自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 15:58:41.79 ID:DU7dSCXu0
岡田に決まれば民主は終わるよ。
9自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 15:59:11.52 ID:Sd1San1Y0
政治のために誰か選べと言われたらオカラが現実的。他は記事の通りの糞。
10自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 16:00:38.10 ID:Z8A95E960
これって岡田潰しのための記事?
11自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 16:03:36.11 ID:BBElrUSV0
国民の期待は 『細野代表』 だ   過去の破廉恥罪は許す  汚職よりはずっといい
維新と合流して、民主の左派を切り、あわよくば自民の一派も抱き込んで健全保守を作って欲しい
できれば維新の橋下氏を担いで自民党と対決  政権取るならこれしかない
それが出来なければ、ずっと自民党政権のままで良い
12自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 16:05:12.44 ID:mWGZPRZj0
フランケンが都合がいいのかw
13自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 16:06:39.96 ID:DouVAGN90
イオン岡田いらねえよ
14自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 16:06:46.34 ID:k4HLefZ+0
岡田と長妻だと民主党終了だろうな。

モナ男でも、民主党終了だろうけど、
維新と合併して、国会議員の職は失わないで済むんじゃないか?
15自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 16:07:27.09 ID:htBL56zv0
やっぱ >>5 が正論なんじゃないの
岡田……現状維持
細野……分裂→野党再編
長妻……社民党化

自民が一番困るのは野党再編
自民が一番うれしいのは長妻
岡田は希望というより、勝ち馬に乗ってるだけのような
16自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 16:07:56.25 ID:5Y0Q2ols0
長妻は共産党に移ったらしっくりくる
17自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 16:12:19.32 ID:TSlXhg0+0
なんで岡田は眼帯してるの?
18自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 16:15:00.27 ID:EGIMEDyS0
江田憲司は岡田の通産省の後輩だけどねえ。
19自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 16:15:14.82 ID:ZSe8yLpa0
普通に長妻でいいよ
自民党が二つあっても仕方がない
20自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 16:15:31.63 ID:5JkuBkOJ0
イオンすごいから岡田しかいないわな
イオン人多すぎだわ
21自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 16:17:58.08 ID:EGIMEDyS0
>>19 あふぉ?
22自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 16:20:48.01 ID:ZSe8yLpa0
>>21
たとえば岡田の政策って
自民の政策と何か違うか?
同じやん
なら自民でいいやん
23自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 16:26:22.29 ID:vDmk+Dy40
イオン軍w
24自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 16:29:30.87 ID:uY/EpFM80
キチガイ相手だと党首討論もできんしな
25自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 16:29:39.19 ID:Ih0I9R+e0
「意外と兄上も甘いようで」言われて中日新聞の高田に頭撃たれるのか
ちょっと面白いな
26自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 16:30:19.81 ID:Z8A95E960
いっそのこと長妻にはがんばって民主を割るくらい主張しまくって欲しいわ
消去法で岡田とかつまらない
27自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 16:30:48.91 ID:Um0QVfhK0
安倍と細野でバカ合戦やってほしい
28自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 16:31:23.77 ID:pS5FtNUa0
これって「饅頭怖い?」w
29自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 16:33:09.17 ID:UhNgg99F0
フェアに国会やるのなら長妻がいいだろ
長妻やその取り巻きがフェアなんじゃなくて、ちゃんと本性をさらけ出せという意味で
長妻の赤黒い取り巻きが前にしゃしゃり出てくればミンスとは何たるかを本格的に示すことになる
30自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 16:34:33.07 ID:1AiQFj5Y0
長妻なんてほとんど社民党と変わらない考えの持ち主。 岡田が一番マトモw
っていっても、民主党の中で比較的マトモって云う話だけどw
31自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 16:36:47.93 ID:Ezulv8yy0
細野が代表になったらワイドショー受けは良いんだろうな
だから嫌なんだけど
32自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 16:40:18.99 ID:zvuH+2Ot0
>>22
そういうこと。

自民と似たような政策を出してくる党首の方が自民には都合が良い。
前原氏が民主代表だった時代には、自民と似たような政策を出して
民主支持者から自民と何が違うの?だったら自民の方がマシ。
と言われて、民主の支持率が激減。
33自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 16:40:40.68 ID:6Ul9X5+X0
岡田なら戦いやすいだろうなw
34自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 16:41:33.64 ID:UhNgg99F0
>>32
大連立の話が湧き上がったのも前原の短い任期中だったし
35自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 16:44:43.96 ID:nySkikF40
>>1
どうせ、消え去る党なんて、誰でもいいよ。
野党 第1党 山本太郎となかまたち
野党 第2党 猪木となかまたち
野党 第3党 日本共産党となかまたち

民主党の残党は、この3つのどれかに入れ。
36自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 16:45:05.15 ID:Gf8XsVTU0
できれば仲良く全員当選がいい。
イオン党とモナ党と第二社民党に分裂してくれ。
二大政党とかに未だ幻想抱く奴が後を絶たないけど、全く要らないから。
37自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:16:55.11 ID:ReDSd+ac0
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、       フランケンは       
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    首相の準備が
   ゝ'     `ィ 川川川リヾ  できているから
    |       } 川川川リヾヾ だけどあの顔じゃ
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ お化け屋敷の
   ‖ |  / //  リリリリリリリ  飾り物でしか役立たない
38自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:18:46.13 ID:dpNSmgZl0
岡田になったらミンスは割れるよ
39自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:20:24.40 ID:ow7/2lLx0
リベラル勢力w
40ハイパー@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:25:47.17 ID:s9zxdmf40
長妻がいいな

リベラル色が強くなるとなら
選挙でどっちつかずの人に嫌われるだろ

左よりは今より票取れるだろうけど
それって共産とか社民の票が民主に行くだけだし
41自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:27:54.40 ID:jgHybHjPO
岡田で決まりだよ
42自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:29:02.00 ID:IGK25W1d0
>>17
中二病
43自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:39:17.26 ID:7neZk4nG0
 > 自民党から「岡田代表」を期待する声が上がるのは、岡田氏が自民党と
 > ともに社会保障・税一体改革に取り組んだことが背景にある。

岡田克也は「韓国が竹島を不法占拠している」という言葉を絶対に口にしようと
しなかったクズだよ。いくら政策面で一致するところがあると言っても
外交の基本姿勢でまともな考えを持たない、いわば背骨が抜けてるような
政治屋をほめる連中が自民党の中にもいるということが恐ろしい。
おそらく二階とか額賀とか野田ブタ子とか小渕ブー子とか河村建夫あたり
だろうけど、こいつら自民党の政治家じゃないよ。
44自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:03:42.12 ID:HjQYFY770
民主の代表は民主が決める。自民が干渉したり
希望を述べたりすることじゃねえ。誰が代表に
なろうと嘘つき民主、親中韓民主では2度と政権には
戻れないだろう。
45自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:08:26.28 ID:e1r4nVio0
>岡田氏が自民党とともに社会保障・税一体改革に取り組んだことが背景にある。
他の奴だと細部について詰めていって合意に達しても普通にチャラにするからなw
話し合いが出来て約束守る政党ってほとんど無い
小沢さんも大連立しようとして足元崩されたし
46自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:11:04.12 ID:uXEr0/spO
岡田だの前原だの菅だのどれも昔に傷をおったばかりやんけ
47自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:12:14.50 ID:DDGOlpT70
革マルの枝野は逃げたのか。
48自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:18:17.01 ID:ludeo7u50
自民「出来れば鳩山さんで・・・」
49自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:18:36.55 ID:1yetPxFm0
我に宿りし邪王心眼の力で・・・
50<丶`∀´>@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:21:15.10 ID:5U5XM5Dx0
.
ミミ~~~~~~~~~~~(((~~~~~~~~~~ミミ         
|    /     \   ::|     都  韓
|  /        \  |     合   
|    \    /    |     の  国
|\            /|     悪
| |     |    | |     い  に
| |     |    | |  皆  事
|       -_-     :::|  ネ  .言
|  ( ーーーーーー ) |   ト. . う
|       ̄ ̄ ̄    :|  ウ . 奴
 \_________/ .  ヨ
51自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:29:57.74 ID:EDYVI3yH0
長妻は何がしたいんだろ
一定の数取れる見込みあっての発言権確保?
52自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:31:40.98 ID:JYzJFMs90
>>23
ジーク イオン!!
ジーク イオン!!
53自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:52:18.73 ID:aqmLUfiq0
長妻さんがいいよ
電波ギンギンだったぞ
支援者も香ばしいし
民主党瓦解に貢献してくれるよ
54自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:54:46.20 ID:5oQJMaUK0
分裂すると誰がミンスだったか分からなくなるから、
分裂しないように岡田にまとめてもらおう。

ついでに、社民も吸収したらどうだ
55自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:59:25.62 ID:1yetPxFm0
長妻なんかになると党の雰囲気変わっちゃうからな
共産党のイメージだ(ニヤつき方が)
前の党首からの引き継ぎで涙目岡田が良いと思う
56自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:19:30.56 ID:auraBq9j0
インチキイオンが立候補?
ええことや、半眼で今まで通り日本人が騙せると思うたら大間違いやで!
57自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:21:51.34 ID:xqeU3KvT0
2度の総選挙で全否定された民主党の党首に
原点回帰を主張する岡田がなれば自民はうれしいだろうよ
58自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:26:29.60 ID:1Grk5K+zO
自治労リーク長妻希望
59自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:29:03.98 ID:XFcIzBs30
岡田は少なくともスキャンダルは無いから安全ではある
細野は絶対何かやらかしそうで怖い
60自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:32:03.52 ID:QcfiJvgr0
海江田と岡田 同じやんけ 岡田が代表時に選挙惨敗してるやんww
61自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:34:04.72 ID:sDDHfLv+O
ヂャスコ!ヂャスコ!ヂャスコ!
三重県民の総意はヂャスコ!
62自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:35:20.41 ID:Hg3J3PTPO
困ったら金持ってるヤシになびくw

それが売国ミ○ス
63自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:37:12.49 ID:9okDvSOY0
モナ夫だとガチの2大政党制の始まりになっちゃうから、
そりゃ反対するだろね。
64自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:40:22.93 ID:Rte1/jnv0
長妻代表、有田幹事長希望
65自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:45:18.24 ID:1yetPxFm0
>>64
その方が分かりやすくて良いかも
66運個九歳珍子不貞寝@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:52:43.80 ID:f6qHap9q0
イオン・腐乱犬・・・・本家のように
お墓の中から、中共の許可を得て復活しそうだ。

全国のイオンで代表当選お祝バーゲンを実施
俺は、買わないが・・
67自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:53:46.42 ID:o6nKqbOn0
おれら的には菅直人がいいんだけど
鳩山呼び戻して据えてもいいよ
68自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:55:16.31 ID:HNxslbGo0
>>64
無能とキチガイか名コンビだな
69自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:58:47.10 ID:ny4pOPwz0
岡田じゃ良くも悪くもなんも変わらんだろうからなw
いままでのミンスのまま

モナ男になったらミンスが崩壊する可能性もあるけど、維新とどうこうできる可能性は少しは生まれる
ハッキリ言ってそうでもしなきゃ自民には到底勝てンよ
そのうえで橋下が都構想とやらに目処付けて国会議員になって維新率いる…とかの展開にならなきゃ
政権奪取なんて絶対無理だわ
70自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:01:08.65 ID:ov2HWJkN0
まぁ国民が関心持つのは

 細野>>>>>>>>>>>>岡田=長妻

やからなw

細野に勝たれるのが自民にとって一番都合悪い
71自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:03:32.18 ID:UMwfstPV0
民主嫌いの産経の記事だからなぁ。

ほんとは、岡田いやなので、こういう記事で細野代表にしたいんだろう。
んで、代表就任後に産経の持っているネタで辞任に追い込むと。
そこまで出来上がっているんだろうなぁ。
72自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:04:18.84 ID:9PLrKOUCO
何言ってんだ、モナ男に決まってんだろw
73自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:06:07.30 ID:cfpvasrN0
なんかあんまり新鮮味の無い顔だねww
相変わらずのグダグダ感w
74自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:10:58.43 ID:LkI5QmCc0
>>70
普通に岡田が一番支持率高くなかったか
ちょっと前の調査で
75自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:20:01.68 ID:9UzAbk2J0
おまいら、まさか忘れちゃいねーよなあ。オカラの極めて大きな問題発言

この大馬鹿は、拉致家族の4人がまず帰国した際に「一時帰国の約束だったのだから4人を北に帰せ」と主張した。
当時の安倍官房長官とは真逆の妄言。こいつの政治センスの無さ、国民意識に対する絶望的不感症は与党時代にも十二分に発揮されたのは断じて忘れてはならない。
76自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:25:05.35 ID:g6u5laa70
自民からしたら細野や長妻はかなりやっかいだろ
岡田は簡単に操作できる雑魚だからな
岡田が民主党の党首になったら自民党はこの先安泰
扱いやすいカスが党首になれば自民は左団扇だな
77自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
小泉の郵政選挙で民主が惨敗したときの党首が岡田じゃね?
次の参院選で与党が2/3議席を取れば改憲発議の条件を満たすから安倍はガンガン攻めてくるぞ。