【社会】和光堂が自主回収決める コオロギ混入の離乳食 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
25自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 13:12:07.35 ID:8c/20WSr0
こう多いときっと気づかず食ってしまった虫とかビニールとかって今まで結構あるんだろなって思ってしまう
26自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 13:12:54.82 ID:7pYpko+G0
良く気づくなあ。
俺なんかこれまでに知らずに大分食べてるわ、たぶんw
27自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 13:13:22.21 ID:RCxyuHnG0
大人用ならコウロギぐらい俺は余裕でくえるが

抵抗力ない赤ん坊じゃあかんわ
28自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 13:15:06.21 ID:Bedqa76F0
>>25
まぁ虫ぐらい気分的問題で、実際はたいしたこと無いしな
寄生虫なら肉食えば当たり前のように付いて来るだろうしw
29自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 13:15:36.97 ID:Vh5WxXuc0
こんなもん個別対応で十分だろ。
誰かが『日本国民の韓国人化』と言っていたが正にその通りで、本当に不気味。
30自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 13:15:51.60 ID:5j72ahkmO
ネズミやらは離乳食にコオロギぐらい食ってんだから丈夫な人間が騒ぐなや
31自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 13:16:03.52 ID:yyjFXfZD0
>>24
大阪では唐揚げが食えるし
http://portal.nifty.com/kiji/131016162071_1.htm
昆虫食スターターセットなんてのも
http://www.kibo.asia/#!biscuits/c441
32自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 13:18:23.20 ID:Jt9KwgQRO
>>21
最近多いんじゃなくてペヤング騒動から
食品業界が脚光あびて客とマスコミが過敏になってるだけ
虫異物混入なんか今も昔も変わらずあったこと。
日本のお家芸だよ。次のターゲットが見つかったら終息するかな。
もう少しだね。飽きっぽいからね。我々日本人は。
33自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 13:18:55.65 ID:OOhx8yEsO
>>24
粉末にしないと幼児は食えないだろう
34自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 13:19:31.87 ID:2n2NuvsH0
赤ちゃんの抵抗力を高めるために必要な措置です。そんなことも知らないんですか?とでもいえばバカな素人は黙ったものをw
35自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 13:20:43.70 ID:Jt9KwgQRO
>>32
お家芸てのは続けて似たような事例が出るって事ね!
異物混入がお家芸てことじゃないよ(笑)
36自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 13:21:20.37 ID:N3/8P6bO0
「離乳食にコオロギ? そりゃカルシウムも取れて健康によかろ ワッハハハ〜」

この程度の反応でいいんじゃねえか
37自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 13:22:13.21 ID:yI6el+WK0
明治や森永の粉ミルク飲んでも、和光堂のミルクだけは
いやがって飲まなかった、うちの娘。
こういう展開を予期していたのだろうか・・・・。
38自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 13:25:56.85 ID:MOgPo3KN0
>>25
虫なんか毎日食ってるぞ
米でも小麦でも野菜でも確実に虫は入っているから
田んぼや畑で卵を産み付けられるから取りようがない
害はないから平気
39自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 13:27:26.19 ID:ixuj8Xab0
>>25
気付いてウゲェーってトラウマになるよりも気付かずに美味い言って食べてた方が幸せだったりする
混入物の程度にもよるけどね
40自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 13:27:41.07 ID:rgZsq3qd0
いなごが食えるくらいなのでコオロギは成人なら大丈夫かも知れない
41自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 13:32:14.59 ID:Vj0rLj3P0
>>10
もっともらしいこと言ってんな!底辺のクズが!
42自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 13:33:27.37 ID:N3/8P6bO0
「100年間つぎ足しで使っている秘伝のたれ」
こんなの底をさらえば、ゴキブリ蝿なんでもござれだぞ
卓上醤油をよく見てみ、底に小バエの死骸が沈んでいるから。
43自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 13:35:16.38 ID:WWDMWM7y0
最近、立て続けに起こりすぎるからな。

間違いなく人為的なものでしょうね。

さすがにコオロギは混入しないだろw どっから入るんだよ、コオロギがw
44自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 13:36:24.43 ID:v7jQbW1q0
イナゴ?なかなか渋い離乳食だな
45自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 13:37:01.39 ID:I4W/Ce6R0
チョンの便乗犯
モンスタークレーマーとか大抵チョンだし
46自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 15:32:50.39 ID:m9G4RCJl0
コオロギじゃなくてゴキだろ
小からってごまかしてんじゃねーぞ
47自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 15:38:10.71 ID:ludeo7u50
>>42
おまえんちだけだろw
48自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 15:38:23.05 ID:dXzcCxcw0
貧者のテロだろな
49自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 15:45:04.77 ID:TVWIe9lc0
自作自演、乙。
50自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 15:47:12.93 ID:fPq8zmbIO
食品業界恐喝未遂か
51自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 16:02:22.76 ID:QdgFSX2m0
しっかしわざわざ問題ない商品まで自主回収する必要があるのかねえ。
全部すてちゃうんでしょ?勿体ない。
原材料そのものに問題があって、同ロット製品は全てoutってなら分かるけど、
たまたま虫はいっちゃっただけじゃん。お客様センターに連絡して新しい商品+お詫びの品?
もらって終了でいいと思うけど。

食べ物粗末にしてると国まるごといつか罰があたりそう。
52自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 16:05:47.22 ID:8Wevx+0n0
思い通りにならないとこれかよ
だから社会主義はクズ
53自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 16:07:02.23 ID:qrJT6Tg50
>>32
同意
54自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 16:10:24.06 ID:U/cFcUel0
>>32
なんか朝鮮人みたいな文章だな
55自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 16:42:03.21 ID:0Qeot5QL0
コオロギの対応の遅さに切れたって話だけど
年明けに保健所に報告でこれぐらいだと普通だと思うんだが
56自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:17:25.16 ID:G72ncbDw0
>>46
いや、あの太ももはゴキじゃなくてコオロギ
57自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:22:04.34 ID:eseVIwXG0
関係ないけどロッテって離乳食も販売してるんだね〜
58自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:25:26.60 ID:eseVIwXG0
製造段階からだと長い時間離乳食に浸かってたのにずいぶんと綺麗にコオロギの形が残ってますね。
59自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:26:44.30 ID:DTAR1h8l0
カマドウマに見えた
60自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:27:51.01 ID:yvjSDuM40
こおろぎさとみ
61自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:28:25.04 ID:08lTovMV0
便所コオロギ?
62自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:30:20.96 ID:KmMfmK4tO
>>37
森永のミルクなんか飲まないだろ。
砒素が入ってるんだぞ。
63自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:30:34.98 ID:rSwvgcNR0
http://www.kfc.co.jp/menu/detail/?menu_id=251

100%天然で養殖ではありません!
産地は公表できません!

安心安全NO.1企業はさすが。
64自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:38:27.56 ID:QcaISmaJ0
去年は食品偽装で今年は異物混入。終わりの始まりかもな。
65自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:41:16.37 ID:NCkMOzZO0
袋の中から鳴き声が
66自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:44:04.54 ID:Bedqa76F0
>>64
異物混入なんて普通の出来事
67自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:46:21.97 ID:qtbob+Wo0
アサヒ最近色々な話でるよね
68自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:54:51.28 ID:jejQd2pu0
昆虫は次世代の蛋白源として注目されているのに
69自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:43:23.90 ID:eseVIwXG0
韓国キムチから寄生虫が出てきた事は一切報道しないマスゴミ
70自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 20:50:06.13 ID:IcARW9Z40
タイで製造ならコオロギは入る 食ってるから
71自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 20:56:05.61 ID:OXb79IjTO
新聞記事読んだら、虫専門家の談話で「コオロギは栄養たっぷり」って載ってて笑った
72自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:11:43.93 ID:bO9dyfDv0
>>25
小さい頃、バナナチップを食べてて、ふと違和感を感じて口から出したらデカイ蝿がさぁ


あれから30年 いまだにトラウマ
73罎畄鬆@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:14:12.16 ID:dfug791RO
>>71
いやマジでコオロギ栄養価高そう
離乳食でさえ自分で作らないバカ女クレーマー
74自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
 

   虫食いトンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww