【経済】アベノミクスと円安で日本人は貧乏になり、国の借金はますます増える [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
809自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 14:08:16.05 ID:lbDA0MKU0
アベノミクスと円安で日本人は貧乏になりまでは合ってる。
が国の借金はますます増えるって所は違う。
810自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 14:10:37.04 ID:lbDA0MKU0
アベノミクスの目的は1000兆円まで膨れ上がった国の借金の
比重を軽くする事。
811自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 14:10:59.51 ID:WaIFgy0a0
>>804
銀行が売った国債の金でまた国債を買うのサイクルが一向に減らない国債残高の
正体なんだけどね。
国債の残高(いわゆる借金)を0にするには、現在発行してる国債の償還期限が終わるまで
政府が国債を発行しないと自動的に0になるんだけどね。
つうか国債の発行自体は国債を日銀が買い取る限り政府の通貨発行と同意なんだし。
大騒ぎするほうがおかしいんだけどね。
812自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 14:11:06.61 ID:HaLQt+RM0
民主党時代のが円高だったし
国は豊かだった

通貨安でよろこぶ国民などいないし
アベノミクスはいじめにあってるロシア以下の政策
813自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 14:11:10.67 ID:ZLkchVPsO
安倍ちゃん達からすりゃ下々の民草は日本人というか人間じゃないから
814自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 14:12:43.73 ID:kRotjH3E0
成蹊は人間じゃないw
815自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 15:08:15.62 ID:RZmaPJ9n0
まぁ、安倍が悪いわけじゃないからな
利権もない奴隷層なのに支持して投票するバカがいるから首相やってられるわけで
816自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 15:25:26.14 ID:xETXkHIx0
積極財政こそ財政再建への唯一の道

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=605465752887705&set=a.236228089811475.38834.100002728571669&type=1&theater

「財政再建」を目指すとするなら,どうするといいのか....についてあれこれと分析・検討いたしましたが,このグラフはその,
  「結論」
を示しています(!)

名目GDPが成長すれば債務対GDP比は改善
名目GDPが悪化すれば債務対GDP比は悪化1
https://scontent-a.xx.fbcdn.net/hphotos-xpa1/t31.0-8/10911440_605465752887705_1464915841269711170_o.jpg
817自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 16:12:35.48 ID:L87crbrZ0
>>816
そして政府の借金は2000兆円になりましたというシナリオを言いたいの?
それに、2008年まで、日本の人口は増加していた。これから毎年、
20万人以上、毎年だよ、減少していく。いくら景気刺激をやろうにも
刺激される人口が少なくなっていく。もう日本の経済成長は不可能なのよね。
100年後には3〜4千万人しかいない。
818自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 16:15:50.85 ID:Cno4HlWk0
>>812
へーーーー!  そうなんだ!
819自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 16:18:43.80 ID:NWDkkPOB0
選挙で結果出たんだから文句言ってもしょうがない
結果がでなかったり苦しかったら自業自得なだけ









日本人の自己責任ですよ
820自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:52:36.89 ID:L87crbrZ0
>>819
安倍さまでいらっしゃいますか?
821自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 18:53:33.16 ID:V7KwzNBi0
徳川吉宗は緊縮財政やったおかげでますますデフレが加速しちゃったんじゃないの?
政府の支出減らしてどうやってデフレ解消するんだろう
822自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 19:05:08.47 ID:xETXkHIx0
>>817
人口が減っても経済成長できるが
823自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 19:06:39.98 ID:xETXkHIx0
>>817
人口が減っても経済成長できるが
824自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 19:25:57.21 ID:L87crbrZ0
>>823
人口減少でも成長できる可能性はゼロではないよ。山奥にレアメタルの大鉱脈が
発見されるとか、グーグルやマイクロソフトクラスの世界を制覇するほどの新技術が現れ
るとかね。どこかの産油国はGDPの96%が原油で稼いでるとか言ってたね。
うらやましい。
825自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 19:27:16.90 ID:HtdaHVDD0
dmm←元はAV←チョン←反日
826自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 19:27:52.86 ID:ZvTCpN2R0
>>815
いや、安倍自民に投票した&投票に行かなかった国民も当然馬鹿だが
安倍自身もそれと同レベルの屑で、当然責任はあるよ
「安倍が悪いわけじゃない」とか話をすり替えるなよ
827自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 19:29:38.59 ID:WeiVmKcE0
経済は一国の思惑で動くものではない
したがって、経済学者、評論家の予測が当たることはないだろう
828自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 19:31:14.26 ID:WIYOrXWL0
タダみたいな資源に価値をつけてきたのがバレバレな今日w
829自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 19:31:36.73 ID:qQNS24EM0
830自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 19:35:07.81 ID:qQNS24EM0
GDPの96%が石油って事は、自国の経済が石油価格のみに影響されてるって事だな。
他の産業が全くありません、ってのはうらやましいと言っていいもんかどうか。
831自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 19:38:22.82 ID:KhR89Zqh0
税金上げて国民の財産をすいあげればいいと考えてんだろ政府は
832自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 19:39:45.67 ID:BLYO5Oui0
>>830
石油価格が下がったらおしまいだろ
833自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 19:41:49.60 ID:QqjvMDfU0
実際は金融緩和政策で、政府と日銀あわせた統一政府出の借金って
GDPの約40%ですごい健全化してるんだけどね。
834自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 19:42:58.32 ID:qQNS24EM0
>>832
じゃあ今まさに、おしまいってことだな。
どこかの産油国が滅んだという話は聞かないが、まあ大変な状況にあることは間違いあるまい。
835自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 19:43:12.31 ID:uE1NapV20
安倍自民に票入れた事あるくせに、
今被害者ぶってる奴の頭の悪さは異常

この事態を招いた張本人という自覚なし
836自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 19:46:13.17 ID:skEVPqD80
>>6
それ、オチは?
837自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 19:47:56.30 ID:qQNS24EM0
>>835
他にまともな選択肢があったならそういう批判も的を射るんだがねえ。

ま、被害者ぶるのがナンセンスなのは同意だ。
結局は、今の自民に対抗でき得る政治家、政党を擁立できない国民の責任なのだから。
せいぜいが選挙に行くぐらいしか政治参加しない(それすらしない者も多数)国民では
政治家や官僚に良いようにやられても仕方ないわ。
838自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 19:50:28.97 ID:L87crbrZ0
>>829
ま 資源開発がからんでいるような気がするけどね。それと国が小さいから人口減少の
人数のインパクトが分からんね。ドイツも人口減少しているみたいだけど、日本より
スピードが遅いし、移民やらなにやらで減少ストップ策とってんじゃないかしら。
特に日本の場合は総人口というよりも、生産年齢人口の減少が人類史上ないスピード
だからさ。消費減少スピードと納税金額減少のスピードも人類史上最速。
ちょっとした市町村ひとつが毎年消えていってるくらいのスピードだからね。
これじゃあ、経済成長は無理だねと言ってるわけ。
839自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 19:53:05.73 ID:BLYO5Oui0
>>838
まあ何がなんでも日本はダメと言いたいらしいな
840自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:07:50.93 ID:qQNS24EM0
>>838
最初に君が持ち出したのは「人口は減少するから経済成長は不可能」というロジックだったはずなのに、
「生産年齢人口の減少」やら「消費減少スピードと納税金額減少」に論点がシフトしている。
「日本はもうダメだ、という結論こそが絶対で、理屈なんかどうでもいい」、と白状してるのと同じだという事に気づいてないんだろう。
841自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:10:28.25 ID:3I4muNB40
円高デフレ好きの白川は中国の手先だった
https://www.youtube.com/watch?v=ft16pmYRrZY#t=108
842自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:13:38.63 ID:lWNfCTCp0
日本ダメ論をいうやつは大抵引きこもりニート、自分の人生が絶望的だから周りも道連れにしたいらしい
843自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:23:01.60 ID:PtBT2lIV0
w
844自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:23:19.36 ID:ByZ3aCAI0
公務員の給料の半分を30年国債にしてくれ
先進国のロシアを見習え!
845自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:25:30.11 ID:PtBT2lIV0
>>822
ASEANのことか?
846自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:27:50.58 ID:PtBT2lIV0
>>842
ばっさりゆうたねwww
847自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:30:21.56 ID:YnARVjEY0
円高のせいで
年収200万円以下が珍しく無くなったわけだがw
848自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:30:56.74 ID:uyvIXJLS0
※ ドル視点の見解です
849自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:35:40.59 ID:KE1ZUfzzO
邪魔してさらに悪くなるように望んでいる記事だな
850自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:37:14.23 ID:J7H2nT1t0
851自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 23:47:55.01 ID:EqShDjDa0
.
        llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
    lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll        GDP減少率
   llllllllllllllll   ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
   lllllllllllllll          llllllllllllll       震災・原発事故に勝利した
   llllllllllllI,   /  ‖ \   lllllllll
   Illlll,   / /)  (\\   lll       ボクちゃんって最強
   丶,I /./● I  I ●\\ i'i
    I │  // │ │ \_ゝ │ I
    ヽ I    /│  │ヽ    I/
     │   ノ (___) ヽ  │
     │    I    I     │
      i    ├── ┤   │
      \  /   ̄  ヽ  ,/
        ヽ__     'ノ
              ̄ ̄
852自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 00:14:45.18 ID:jWTg1IBG0
国の借金は国家経済に分不相応なくらい福祉を充実させた結果だ。
多少の政策の違いでどうこうできる問題じゃあるまい。
853自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:23:45.99 ID:kQUTfYPZ0
なんぞ
854自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:26:19.91 ID:v0fuWPG30
まだこんな頭の悪い主張して足を引っ張ろうとしてるクズ人間いるんだな
そういう意味では本当日本は終わってるわ
855自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:37:46.53 ID:ec6uJtHz0
借金をしても生活水準が維持できないって大問題だよな。
今までのように暮らしていける能力が完全になくなった。
856自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:07:10.71 ID:kuHHrBOL0
>>839>>840>>842
「人口は減少するから経済成長は不可能」というロジックだった。
「生産年齢人口の減少」やら「消費減少スピードと納税金額減少」に論点はシフトして
いない。
総人口減少→特に生産年齢人口減少→消費減少スピードと納税金額減少のスピードが速い
→マイナス成長
現状延長では、なにがなんでも日本はダメなんです。日本の人口減少スピード下で、経済
成長できる方法があれば教えてちょ。100年後3千万人になる減少スピードを前提でね。
857自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:09:08.71 ID:/XbFjyI10
アベノミクスdisってる暇あったらDMMポイント最大1.5倍キャンペーンはよ
858自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
          ドッカン  .  /  
         ,、、  ドッカン .│
  ━━━━━) )=     │    ☆ゴガギーン
      ∧_∧ | | .│    │  ./         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |. │    │.    ∧_∧   <  おらっ!出てこいや壺三!
     r ⌒ ̄ ノ. // ‖\\__/ .( ゜∀゜ )    \
     |   イ / /)  (\\ ○/     \      ___________
     |    |/ ./● I  I ●\\| |   /\\
     |    |  // │ │ .\へ//|  |   | |
     |    |    /│  (\/,へ \|  |  | |
     | ∧ |   ノ (___\/  \  / ( )
      | | | |.   .I    I       | |        
      / / / /   ├── ┤     | |
    / / / /.   /   ̄  ヽ    /| |      
    / / / /\    __   '  /||