【環境】温暖化被害軽減に毎年60兆円 国連、途上国対策費で試算 [15/01/05]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゆでたてのたまご ★@転載は禁止 ©2ch.net
温暖化被害軽減に毎年60兆円
国連、途上国対策費で試算
【京都新聞(共同通信)】2015/01/05 17:05

洪水や干ばつなど地球温暖化に伴って増加が見込まれる被害を減らすために発展途上国で必要になる対策費が、
2050年までに1年当たり最大5千億ドル(約60兆円)になるとの予測を、国連環境計画(UNEP)が5日までに
明らかにした。

従来の予測を大幅に上回る内容で、UNEPは「各国は金額の差を埋めるのに必要な措置を取るべきだ」と新たな
資金支援を求めている。

UNEPは、19の研究機関と共同で最新の研究成果を分析。その結果、南アジアでは対策費が年平均で400億ドル
かかり、途上国全体では、50年までに年2500億〜5千億ドルかかるとした。(共同通信)

ソース: http://www.kyoto-np.co.jp/environment/article/20150105000089
画像: http://www.kyoto-np.co.jp/picture/2015/01/PN2015010501001170.-.-.CI0002.jpg
 (洪水で冠水したタイ中部アユタヤ県の住宅地=2011年10月(共同))
2自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 17:53:47.54 ID:8OUTJAr10
太陽寒冷化、地球温暖化キテル
3自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 17:54:57.69 ID:xvhbmau70
地球規模の気候変動を人間でなんとか出来るはずがないだろ

アホかよ

国連もIMFもWHOも

世界相手に乞食商売やってんじゃねーよ
4自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 17:57:15.69 ID:Emhmwjm80
おう
5自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 17:58:19.04 ID:L9xZbU/y0
温暖化対策は経済活動を減らすことだろ
6自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 17:59:07.40 ID:CLLhMgq60
存在しない温暖化に
7自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 17:59:21.41 ID:r8+GErG40
こないだのニュースによると氷河期に突入したんじゃなかったのけ?
8自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 17:59:40.97 ID:jTQfr1e90
寒ぃーよ
9自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 18:00:17.62 ID:XqZbP+EX0
今年の夏は涼しくて、冬は寒いんだが。
どこが温暖化なのか、世界中の気温分布の変遷を見せてもらおうか。
10自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 18:00:24.27 ID:H5iQ+pWP0
国連は解体すべきだ
11自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 18:02:15.63 ID:8OUTJAr10
雨、雪が降れば寒い、そして平均気温詐欺
12自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 18:03:29.76 ID:RbmTnAOH0
誰がその金を出すのか知らないけど、景気のいい話だね
13自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 18:06:48.71 ID:OJ4Q/8JY0
なんぞ
14自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 18:08:44.27 ID:ml4Ytwht0
温暖化詐欺
15自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 18:12:42.63 ID:OJ4Q/8JY0
カスだな
16自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 18:13:13.50 ID:NPehUXXR0
60兆円て・・・無駄な利権の臭いがプンプンするわw
17自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 18:16:38.35 ID:scRtbTJ90
ほとんど日本が出すはめに・・
18自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 18:17:40.77 ID:CTRe/E9Q0
60兆って
そんな金どっから出るんだ
19自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 18:18:04.86 ID:sQJVlULj0
国連   資金は日本が
日本   はい、喜んで
20自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 18:18:21.12 ID:YC0dbW/v0
なにするのか知らんが日本みたいな小さい島国がやったって意味無いだろ。
21自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 18:18:32.29 ID:3krDocTS0
その内の何割ポッケにしまい込む気だ?国連さん
22自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 18:19:14.64 ID:DRYNdpXj0
外国に日本の金をばらまく安倍チョンの出番来たな
23自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 18:19:17.97 ID:rerjUVML0
おいしい商売でんな
24自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 18:19:27.51 ID:SVTmlH/40
これが温暖化利権か
25自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 18:21:06.05 ID:heM2n4DGO
胡散臭い
26自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 18:21:11.28 ID:DzQpc1+20
やっぱりフルタテさんは正しかったんだ!
27自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 18:22:11.07 ID:OJ4Q/8JY0
コズミック
28自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 18:22:32.38 ID:AE9bfB4+0
ツバルみたいなデマ撒き散らしておいていけしゃあしゃあと良く言えるなと
29自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 18:24:49.75 ID:heM2n4DGO
60兆円もあれば
新しい島を埋め立てで600個は造れるぞ
30自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 18:27:36.14 ID:RGUNBHkh0
結局そうやって毎年60兆円もの金が流れて
それで儲かってる役人が大勢いるわけだからね
温暖化詐欺の根は深い
31自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 18:32:28.72 ID:OJ4Q/8JY0
【経済】円安関連の倒産、「14年は前年比2倍の278件」 商工リサーチ [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420449832/
32自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 18:34:50.34 ID:ACoa27vs0
中国に金が流れる訳だな
33自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 18:38:58.34 ID:iDDH6mYq0
むしろ日本が対策費欲しいくらいだ
内陸国から分捕れ
34自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 18:47:52.22 ID:OJ4Q/8JY0
【社会】小学1年生の男の子、ごみ収集車に巻き込まれ死亡(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420448233/
35自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 18:50:34.40 ID:PVd+eqVL0
温暖化のタネ、刈取り時期かww
36自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止@転載は禁止:2015/01/05(月) 18:51:59.17 ID:e3pHSY9N0
温暖化は金儲けの経済政策、政治戦略ってことに気づいて!

二酸化炭素の濃度は390ppm前後。

つまり大気中の0.039%

太陽の黒点活動低下で、地球寒冷化・小氷河期に向かっているとの説が有力とのこと。
37自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 20:00:29.13 ID:XjYnE1U90
寒くなっても温暖化のせい
暑くなっても温暖化のせい
温暖化利権はやめられませんわw
38自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 20:11:30.54 ID:6Fi9r6N40
どうせ約60兆円の数パーセントがてめえらの懐に収まるって算段だろ
39自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 20:51:14.44 ID:DBuqNGyJ0
ベネチアみたいに観光地化するしか
40自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 22:50:37.42 ID:hzu67rVz0
地球温暖化は自然現象なんだけどな
地震をなくすために何十兆円もつぎ込むんだろうか
41自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 12:42:56.13 ID:WhiP7DAM0
温暖化ガスってほとんどが水蒸気
42自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 18:47:04.75 ID:bSNy8KxX0
途上国出身の腐敗国連職員
うそつき! 懐に入れたり身内に仕事回してウマウマするんだろうよ
43自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 12:52:35.40 ID:oEFlnqcRO
住宅扶助2割引き下げ

ジェネリック薬強制

外国人生活保護廃止
44自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
・地球上の生物が食物連鎖とはCO2の消費サイクルである
 95%→0.025%(産業革命前)→0.04%(産業革命後)
 人類が100年頑張っても0.01%しか上げられない

・CO2が無くなると生物は死滅する

・CO2が増えたら地球がどうなるかは歴史が知っている
 植物が繁栄します

地球の生物が豊かに繁栄出来るよう人間はもっと頑張らなければならない