【IT】「Windows」に未パッチの脆弱性...グーグルが公表、特権昇格のバグ [15/01/05]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゆでたてのたまご ★@転載は禁止 ©2ch.net
「Windows」に未パッチの脆弱性--グーグルが公表
【CNET Japan】2015/01/05 12:09

Googleの研究者であるforshaw氏が、Windowsに発見していた特権昇格のバグを、脆弱性の
概念実証(POC)プログラムとともに公表した。同氏によると、POCプログラムは最新の状態に更新された
Windows8.1でのみテストしており、Windows7を含む以前のバージョンのWindowsが脆弱性の影響を
受けるかどうかは未確認だという。

この脆弱性は関数「AhcVerifyAdminContext」内に発見された。筆者が確認したところ、この関数の情報は
Microsoftのウェブサイト上では公開されていないため、AhcVerifyAdminContextはパブリックAPIではなく
内部的な関数だと思われる。

forshaw氏は2件のPOCプログラムと、それらを使用してWindowsの電卓を管理者として実行する手順を
公開している。同氏によると、POCプログラムでは脆弱性を実証するためにWindowsの
ユーザーアカウント制御(UAC)を使用しているが、今回の脆弱性はUAC自体に起因するものではないという。

筆者がPOCプログラムをテストしたところ、Windowsの電卓は実行されたが、その特権が
昇格されているかどうかは確認できなかった。しかしPOCプログラムは両方とも、テストマシン上の
Norton Securityによって悪質なプログラムとして検出および隔離された。

forshaw氏は、ゼロデイ攻撃の撲滅を目指すプロジェクト「Google Project Zero」の研究活動を通じて今回の
脆弱性を発見し、2014年9月30日に、Google社内のセキュリティ研究に関するメーリングリスト
「Google Security Research」に情報を投稿した。forshaw氏は投稿の中で、この脆弱性に
Google Project Zeroの開示方針が適用され、90日が経過しても正式なパッチがリリースされない場合は、
脆弱性に関する情報が自動的に公表されると述べていた。なお、同氏がMicrosoftに情報を
通知したかどうかは、投稿の中では言及されていない。

12月31日、本件に関する声明がMicrosoftの担当者から米ZDNetに寄せられた。その中で同社は、特権昇格の
脆弱性を修正するセキュリティ更新を準備中であることと、攻撃者が脆弱性を悪用するには標的となるマシンの
有効な認証情報を入手したうえで、ローカルでログインする必要があることを強調している。また、
ユーザーに対してはウイルス対策ソフトウェアを最新の状態に保ち、ファイアウォールを有効にするよう
呼びかけている。

同じく12月31日にGoogleからもコメントが寄せられた。それによると、同社は脆弱性に関する情報が
社内メーリングリストに投稿された9月30日の時点で、情報をMicrosoftに通知していたという。そして、今回の
脆弱性の公表はGoogle Project Zeroのポリシーに従ったもので、発見した脆弱性を90日後に公表するという
方針は、Google Project Zeroを2014年初頭に開始した時点から告知していたと述べている。また同社は
コメントの中で、脆弱性の撲滅を目指すプロジェクトの大半が同様の期限を設けているとして、90日という
開示期限の正当性を主張している。たとえば、HP TippingPointが実施している「Zero Day Initiative」は、
この種のプロジェクトの中で最大規模の取り組みだが、やはり標準で4カ月という開示期限を設けている。
なお、Googleはポリシーの影響を継続的に監視しており、ポリシーの将来的な調整も視野に入れているとの
ことである。

ソース: http://japan.cnet.com/news/service/35058590/
画像: http://japan.cnet.com/storage/2015/01/05/ec9856bdfe14d5f949ae1816012f1451/google-windows-vulnerability.jpg

関連情報:
Issue 118: Windows: Elevation of Privilege in ahcache.sys/NtApphelpCacheControl
https://code.google.com/p/google-security-research/issues/detail?id=118
2自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 14:01:50.21 ID:LYUwDIMH0
未パッチのおたけび
3自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 14:02:10.77 ID:o3cjmWF20
XPの俺に隙はない
4自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 14:03:44.46 ID:zRZ8/sZE0
>筆者がPOCプログラムをテストしたところ、Windowsの電卓は実行されたが、その特権が
>昇格されているかどうかは確認できなかった。しかしPOCプログラムは両方とも、テストマシン上の
>Norton Securityによって悪質なプログラムとして検出および隔離された。

素人と変わらんじゃないかw
5自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 14:03:54.14 ID:Qb2uDFLf0
しばらくLinuxにするか
普段は鯖にしている
6自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 14:04:26.08 ID:vfEEs/Nx0
脆弱性じゃ無くてマイクロソフトとアメリカ政府が故意に仕込んでおいたバックドア
7自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 14:06:41.39 ID:TDYbb7GF0
き 脆弱性
8自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 14:08:10.81 ID:D17PZm0l0
未パッチ野球軍
9自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 14:08:58.38 ID:xOqryTzM0
意訳:windowsの電卓は危険なのでgoogle検索の電卓を使いましょう
10自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 14:12:14.31 ID:7X/tKWWW0
よ、よくわからんのでとりあえずズボン下は履いた
11自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 14:15:54.41 ID:03RgiKI60
MACの脆弱性ってあまりニュースにならないけど、こっそり直してるの?
12自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 14:17:32.61 ID:DZsKbLHr0
これWindowsからchromebookに乗り換えさせるための戦略だから
13自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 14:22:11.60 ID:GPebMffA0
>>11
ふつうに脆弱性対策のアップデートされてるよ。
SSLとかbashの脆弱性とか。
14自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 14:22:22.46 ID:qyGvCusXO
余所の心配をしてる余裕があるのか?
15自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 14:23:20.33 ID:cAmVfpA60
>>3
常時昇格状態で最強だね!
16自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 14:25:14.49 ID:rneCxkg30
>11
Mac OSXは去年のクリスマスイブに自動時刻調整機能(NTP)に脆弱性が見つかり即日全言語向けにパッチを出した
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1412/24/news058.html

iOSには影響しない
バージョン10.7以前のOS Xはセキュリティアップデート対象外のためNTPサーバー自動同期を停止すること
17自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 14:25:36.14 ID:G9y6T8W+0
こんな面倒くさいことまでして、ダウンロードさせたプログラムで、特権ゲット!ってやる必要あるん?
ウィンドウズは特権ユーザで使うんがデフォなんやから、ただプログラムをダウンロードさせて
実行させたらええだけちゃうん?
18自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 14:27:20.76 ID:3M/Nb27b0
XP最強説
19自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 14:28:26.14 ID:drUuWsBC0
WindowsとGoogleならGoogleの方がはるかに危険
20自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 14:29:25.17 ID:aijKtHlP0
最近よく脆弱性が発見されるわね
21自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 14:32:46.07 ID:87THMToL0
>>4
単に何かのパターン定義と相似してるだけじゃないのかね?
そもそもOSの脆弱性をノートンで検出できたら誰も苦労しないし
22自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 14:34:43.11 ID:87THMToL0
>>17
BaiduIMEをインストールしました
RegCleanProをインストールしました
Hao123をインストールしました
23自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 14:35:36.80 ID:GPebMffA0
>>4
特権に昇格したかどうかは、タスクマネージャー開けばわかると思うんだが。

筆者のレベル低いな
24自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 14:42:00.25 ID:hGI1RLP+0
>>17
よく分からないけど、ちゃんとUACのY/n使ってる人も回避した上で
やばげなコードをこっそり走らせるためだけなんだろうか
25自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 14:44:19.00 ID:yPXblBLf0
>>23
> タスクマネージャー
他ので隠匿するのがあったやうな
26自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 14:45:57.00 ID:GPebMffA0
>>25
実証コードは特権昇格ができるのを確認するのが目的だから、さすがにタスクマネージャーの隠蔽はしたいと思いたいなw
27自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 15:03:19.38 ID:UwmeX1Uf0
たいへんだぁー!って慌ててアップデートすると
そのアップデート自体がバグと言う罠
28自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 15:11:38.10 ID:0cayV8MU0
debian Linuxを使っている俺は関係ない
29自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 15:16:36.06 ID:k+ZkEP4L0
windowsってアップデートしたら起動しなくなる可能性が高いから更新できないんだよね。
30自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 15:17:29.57 ID:+HS6SGgh0
>>29
・・・・・・・・
31自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 15:19:36.32 ID:j9KglIaA0
>>11
変な言い方だがMacウィルス市場が小さいので話題になることが少ない
32自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 15:19:38.91 ID:tp0ye5l80
一回マジで起動しなくなってもう面倒この上なかったな
33自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 15:24:58.19 ID:yW+nAh420
おれたちゃ未パッチ野球軍〜
34自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 15:25:07.82 ID:76k3erBi0
非公開のOS内部APIを、外から読めるように放置したらいかんじゃん
35自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 15:31:23.24 ID:1MZcNYSy0
すべてのプログラムをユーザーに手渡してしまう「パソコン」に
絶対の安全性なんてない。
たとえば
サーバーに大事な一部分を隠す仕組みとかを作らないと無理。

手の内ぜんぶさらしたら
本当の意味では「守れ」ない。

アンドロイドも同じ
36自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 15:49:15.80 ID:JWWjNhHA0
 
xpのメンテが終了するから使い続けるとウイルスにやられて大変だぞ〜〜〜、大変だぞ〜〜〜
と、脅迫し買い替えさせ金儲けを企んでいたヤカラどもよ・・・ウハウハ儲かったかぃ?
37自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 15:51:50.14 ID:UU2Pyzbt0
ガンガンガン速入れてるからパッチなんて必要無いわ
38自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 15:55:06.80 ID:mka53dIx0
サポートあろうがなかろうが脆弱性の塊なんだけど
Webが無駄に凝ったスクリプト増やしてるせいで、サポ外じゃ動きませんが多すぎて困る。
HTTPってのは互換性があるから良いんじゃなかったのか
最近のHPはスクリプトだらけで表示が壊れまくる
39自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 16:04:04.04 ID:CNMhrZlo0
>>38
HTTP?
40自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 16:08:28.00 ID:wHql5CFI0
>>22
あるある過ぎるw
41自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 16:49:48.74 ID:76k3erBi0
>>38 もれもそう思う

あー 久しぶりにMS-DOSからネット接続してみるかw
42自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 16:58:56.02 ID:kaQQvpw20
いやいや
Linuxもrootになれる脆弱性があったぞw
43自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 17:01:55.93 ID:dH3WxQno0
>>3
いまだにアップデート降って来るしな
ある程度のシェアがあるうちは全然平気
44自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 17:04:20.05 ID:4Fdw018W0
バグ修正と同時に新機能(バグ入り)入れるからバグの数は増える一方だよ
それも市場テストだもの。舐めすぎだ
45自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 17:05:41.63 ID:lWztoJJm0
>>22
GOMとRealPlayerも追加な
46自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 17:29:18.03 ID:3Uasnx2c0
>>11
アップルはザルなので、報道すらされない
47自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 17:40:06.52 ID:z873npUO0
48自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 17:42:26.09 ID:DBEYKfl40
安泥のバックドアばらしたら以っとバラすっつー脅しか
49自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 18:01:40.06 ID:bDQCwVzq0
確かに管理者権限で電卓立ち上がったのを確認したわ

>>43
XPのupdateは悪意ある何とかみたいなのぐらいで
この間の脆弱性はテストすらされてないから残ったままって言う悲惨な有様だぞ
50自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 18:06:14.88 ID:4Fdw018W0
MSが提供していないアプリが管理者権限で立ち上がる手前で
防御(ダイヤログ警告確認)ができないとか、セキュリティないのと同じだろ。
51自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 18:08:06.65 ID:5jWqyx2L0
グーグル自体が脅威だわ
52自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 18:12:52.32 ID:q1ZXKMo50
Win98SEで良かったわ
53自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 18:15:11.89 ID:4Fdw018W0
大穴があいている限りどんなに防御しても、菅「俺がXXXXする」になってしまう。
54自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 18:17:10.50 ID:MVcHtF890
♪アパッチあわあわ〜
55自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 18:21:13.99 ID:Fg6gznl30
>>43
ある日突然動かなくされるんでしょ
56自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 18:22:14.88 ID:N044vOd/0
おれ万年ヒラなんだが
57自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 18:24:42.38 ID:lV+xsUS90
アップデートしても最悪のアップデートもあるからなWindowsは。
58自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 18:36:06.83 ID:X1gSicHz0
Googleって社内のPC何使ってるんだろ。まさかwindowsじゃないよね?
59自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 19:41:23.26 ID:MyKfBwHXO
UBUNTUの俺には関係ないですよね?
60自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 19:43:00.57 ID:yPXblBLf0
61自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 19:47:51.56 ID:4Fdw018W0
gOSもandroidもLinuxに寄生したUbuntuのようなディストリビューションの1つ。
UbuntuはLinux3大勢力の1つのDebianから派生した1つにすぎない。
62自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 19:51:01.57 ID:yPXblBLf0
>>61
GNOME2に慣れてしまったのでのLMDEはどでしょ?

DebianにFreeBSDのソースだかなんか取り入れる話はどーなったん?
63自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 19:51:54.66 ID:DzJ1SSFv0
企業のシステム運用屋からは、windowsはハナから信用されてなかった
(設定がバカでもできるから使われているが、問題も多かった)
それが、xp終了とwindows8関連で、メーカー、サポート屋、一般ユーザーにまで
信用されなくなってきた。開発屋はマイクロソフトを信用しているのだろうか?
64自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 19:55:59.38 ID:3NdLRwBX0
ubuntuなんてmintでじゅうぶんだろ
65自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 20:01:39.51 ID:yPXblBLf0
>>64
Ubuntu MATEが公式になりそう
MintはLMDEで生き残れるかも

Ubuntu Studioのxfceはいーかんじ
66自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 20:03:22.74 ID:qpgtAonE0
Googleの研究者
67自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 20:09:11.24 ID:r/+LHQLo0
ひつじパッチって今春新作のももひきか何かが脆弱なの?
68自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 20:11:34.66 ID:yPXblBLf0
>>67
駱駝じゃね?
69自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 20:15:19.77 ID:4Fdw018W0
70自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 20:16:41.17 ID:4Fdw018W0
71自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 20:19:49.09 ID:dpfw8u/50
ふふ。
JavaS使わんでもWeb閲覧利用が不自由無けりゃ、屁でも無いじゃろけどの〜。
脆弱性ど〜たら咆えとる谷津らこそ、諸悪の根源(。・ω・。)y━・~~
72自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 20:35:46.82 ID:yPXblBLf0
Debian NoRootのために青歯キーボードとマウス買うべきかどーか

>>69
ありゃま、FreeBSDがDebianに寄り添ってきたのん

シャープのNetWalkerでLXDEにした人に実機を見せてもらいました
あのまま炒ってたらいまごろは(ry


>>70
LMDEはStableっぽいすね
73自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 22:09:06.03 ID:1rdUAwlo0
なるほど、分からん
74自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 22:11:20.42 ID:ZVoZzx5+0
ゴキグル社員てよっぽど暇なんだな
75自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 22:13:33.83 ID:4Fdw018W0
>>72
一般ユーザーならDebian系列だけでしょ、
mintもubuntuもDebianの構造そのものだし。

無料なLinux主系列にはslackware系とredhat系とかあるけど、
slackware系はLinux古来のマニアでredhatは業務的な利用でdebian系が
パーソナル(Linux初心者)って利用がほとんどなはず。
apt-getがどのlinuxでも使えるとか思っているような人が結構いるわ。
76自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 22:24:52.55 ID:qY1eNcaV0
確かにcentOSとかインストールの初っ端にnicの選択画面が出た時に懐かしさと驚きを今でも覚えるからなw
77自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 22:25:23.83 ID:yPXblBLf0
一般利用ならデスクトップ環境で左右されそう
MATEはいーけどcajaぐゎ

>>75
FedoraとPuppyから入った身としてはUbuntuは楽ですね
78自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 22:30:07.26 ID:EydhOoZE0
MintとXPとのデュアルブートの俺は完全に勝ち組
79自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 23:29:00.80 ID:yNJMNbFX0
プログラム上のファンクションを関数と訳すのはちょっと考えて欲しいな
80自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 00:26:46.01 ID:5xej5J280
90日の猶予期間を設けていたのにも関わらずにバグ修正パッチも出せないマイクロソフト、人材不足は否めないよね
XPでも半年くらいアップデート自体でパソコンのCPUを100%にする不具合をなおさなかったが
そろそろ終わるんじゃないの マイクロソフト
81自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 02:03:39.31 ID:/mIwUxm80
NSAさまにわざわざ献上した穴なんだろ。
82自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 03:44:29.51 ID:wg/4EpTQ0
結局OSは、セキュリティそっちのけで肥大化ばかり。 OSのバージョンアップで、古いアプリケーションは動作しなくなるから、ついて行けば自然と蛸壺(´・ω・`)
83自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 05:03:50.73 ID:cw2VAoTQ0
>>67
屁をこくと穴が開くんだろ
84自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 05:12:06.24 ID:no0BnYER0
MSSEはchromeを起動するとマルウェア検出するよね()
たしかにgoogle謹製のおかしな挙動は気になるが両者がギャグ並の戦い
85自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 06:34:11.75 ID:8UQ3mERe0
>筆者が確認したところ、この関数の情報は
>Microsoftのウェブサイト上では公開されていないため

昔で言えばUndocumented DOSってやつか・・・。
86自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
そもそもUACが大雑把過ぎる。
変更を許可しますか?とかやるまえにOSでアクセスできるディレクトリの制御ぐらいやれよと。