【地方】五穀豊穣を願って蛙狩神事 諏訪大社上社本宮  - 長野 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もろ禿HINE! ★@転載は禁止
五穀豊穣を願って蛙狩神事 諏訪大社上社本宮  - 長野のニュース - 都道府県別 - 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/localnews/nagano/2014/01/post_20140103090202.html


 諏訪市中洲の諏訪大社上社本宮で1日、恒例の「蛙狩(かわずがり)神事」があり、川でカエルを掘り出し、神前にささげて五穀豊穣(ほうじょう)を願った。 神職や氏子、参拝客らが見守る中、白装束に身を包んだ氏子2人が境内の脇を流れる御手洗(みたらし)川に入り、くわで川底の土や落ち葉を掘ると、3分ほどでカエル2匹を見つけた。氏子からカエルを受け取った神職が、今年最初のいけにえとして神前にささげた。

(以下略)
2自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:12:15.86 ID:qB5iWDPl0
すわ、かまくら!
3自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:12:34.38 ID:ymbF2v060
あーうー
4自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:16:54.24 ID:P8yBWtll0
ミシャグジさま?
5自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:16:56.10 ID:1g31VOKI0
五穀とは

 米
 小麦
 トウモロコシ
 蕎麦
 大豆

の事じゃなくて、

 稲
 麦
 粟
 稗
 豆

らしい。
6自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:19:04.84 ID:5fFIkAW60
なんか可哀想だが伝統だから仕方ないかな
ここの神様って結構血生臭いよね
近年はやめたらしいがずっと昭和の中期まで
本物の鹿の生首をずらっと並べて生贄として捧げる習慣もあったんだよな
(現在は剥製みたいなもので代用してるそうだが)
7自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:19:38.19 ID:aLwZOw8/0
前宮に公明党のポスターが貼ってあったんだけど大丈夫か?
8自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:20:23.24 ID:3ueJ1QXT0
今はそういうのは無くなりつつありますが、東京では大晦日の夜中に(元旦です
かね)お風呂に入り、二日に初めてのお風呂を今度は朝入ります。そして初詣
は松が明けてからです。お賽銭はもちろん五円でしたが、今は五百円、ないし
は五千円です。お金持ちは五万円の人もまれにあります。今は少ないでしょう
かね。
9自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:21:46.77 ID:Y96lKBbf0
その前は男の子の首だろ? さらに前のモリヤ族とかも
10自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:33:50.52 ID:Zhs3bex50
ユダヤの儀式
11自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:36:34.85 ID:eUaXK7WWQ
安彦良和の天の血脈に出てたな
12自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:47:30.51 ID:ClGWE1UW0
ミシャグジ様だな
13自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:48:39.02 ID:0lfhr+kR0
>>6
あぁ、諏訪大社は邪神の社だから。
14自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 ©2ch.net:2015/01/03(土) 20:48:57.21 ID:yKoe4R0I0
なんか今年の神事は動物愛護団体が規制線を突破して
氏子ともみ合いになったって。

「残酷だ」
「子どもたちに見せられない」
「命を奪うことを神は望んでいない」
「人形や置物(など代用品)を用意しろ」

これが彼らの言い分。

オオクニヌシもコトシロヌシもタケミナカタも竜蛇の側面を
持っているのに。

ヘビにカエルを食わすな、ネコにネズミを食わすな、人に
米を食わすなと言ってるようなもんでしょ。
15自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:54:02.36 ID:ELxNpZhf0
鹿を大量に殺したりここの神社はちょっとおかしい
16自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:58:46.27 ID:nrAlhotZ0
>>14
>「命を奪うことを神は望んでいない」

クッソワロタ
相手の事を全く調べもせず持論を振りかざして従わせようとする基地外特有の症状
17自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:02:05.35 ID:Vt7HOfro0
シーシェパードと同じ臭いのする奴らか
18自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:06:12.88 ID:496FoMYZO
(蛙を)仕舞ってあるんだぜ
19自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:06:30.12 ID:A4XVbUDD0
ダーク諏訪子AAが貼れねーwww
20自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:07:13.59 ID:Zhs3bex50
Bルート
馬鹿県
21自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:18:22.97 ID:5fFIkAW60
>>20
お前、チョンだろ
22自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:25:28.15 ID:uiZKVi840
>>7
こマ?
23自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:26:02.35 ID:0lfhr+kR0
>>15
落下事故で人死んでるのに祭り続行するところだから。
神域で血が流れて、熱狂して丸太転がしなんて、天孫族の社では考えられない。
24自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:28:53.38 ID:wz3hSf/d0
トンボだって カエルだって
ミツバチだって
みんなみんな 生きているんだ
友だちなんだ

         (c)やなせたかし
25自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:31:18.34 ID:+j4Ei6qW0
注連縄のおばさんと一緒にいる
黄色い帽子かぶって幼女?
26自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:42:48.20 ID:uDOoOCvJO
カエルさんは五穀を食い荒らす害虫を食べるありがたい生き物です。そのカエルさんを生け贄にすることは害虫を増やして五穀壊滅を目指すことになります。カエルさんは五穀豊穣をもたらす神様です。
27自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:43:43.80 ID:Uv0jPPmT0
諏訪の七不思議
蛙を神前に捧げる
その神が建御名方神
大宜都比売なら理解が出来る

故の七不思議の一つなのか
28自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:44:50.23 ID:f3dNeljg0
>>5
古代日本にトウモロコシ無かったからなあ
29自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 22:05:21.42 ID:M8iDEYaV0
諏訪は流刑地
30自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 22:09:54.10 ID:8LILxniL0
一子相伝の秘術が有るのもココだったか
表向きは継いでないって言ってるけどメガンテみたいなモノだから見せられないんだろうな
31自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 22:20:04.77 ID:P8yBWtll0
メガテンシリーズ
東方Project

あとなんだろ
32自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 22:23:01.93 ID:CWcoev2k0
生きたまま生贄として祭壇に置いたの?
33自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 22:23:16.90 ID:aD/b27CZ0
>>14
地元紙の記述はこんな感じ。

> (中略)動物愛護団体らは「現代にそぐわない。時代に合わせて改善して
> いくべき」として、代用品を使うなど手法を変えるよう求めた。神事前には、
> 抗議する女性1人が神事の区域として立ち入りを制限するしめ縄をくぐり、
> 川に降りて寝そべった。氏子らに引き上げられると、「カエルを殺さないで」
> 「無駄な殺生はやめて」と声を荒げた。 (以下略)

もうね、あほかと。
34自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 22:49:57.65 ID:u2FCeyYU0
>>32
弓矢で射って矢に刺さったままの状態で供える感じだったような…
>>33
ふつうに軽犯罪法を犯してますね
第1条第24項に始まって28項、31および32項、第3条と…
35自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 23:21:42.18 ID:NvIkHAvQ0
拝殿そばの御手洗川畔の凍土を砕いて冬眠中の蛙を掘り出し、
これを弓矢で射て、串に刺し、神への初贄として供える神事だろ。
諏訪大社の祭神は蛇神だから、この蛙が神への供物であるとしても不思議じゃない。

詳しくいうと、柳の串で蛙を突き刺すんだよ。
柳は木扁に卯だろ。
卯は2月、春の正位だ。
従って柳は春の木気の象徴。
蛙は水気でもあり土気でもあって、冬12月の象徴だ。
冬を剋殺して春を迎える呪術が、蛙狩神事なんだよ。
陰陽五行に則ってやっているわけだ。

まあ、こんなことは氏子も参拝客も知らないだろうけど。
36自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 23:28:23.93 ID:WMINPyKp0
動物愛護団体も、ついに、蛙にまで目を付けたか。w
こういう奴らは、自分が普段、口にしてる鶏肉、豚肉、牛肉の屠殺場を
見学することをオススメしとく。
おまえら、肉類は一切食べてないんだよな?
37自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 23:30:22.72 ID:QgCr6lEJ0
>>14
これかぁ・・・
観光協会に抗議するならともかく神社に凸させようってのは
筋違いだと思うんだけど・・・

諏訪大社の残酷なカエル串刺し神事の廃止を求めます
ttp://animalnetwork.jimdo.com/諏訪大社カエル串刺し神事に関する要望/
38自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 23:42:08.63 ID:uZ8P55v70
来年はこのバカ愛護を射殺して献上して
39自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/04(日) 00:05:36.11 ID:3/ooj26J0
>>35
へぇ〜 (×20)
神さまへの食べ物ばかりじゃなくて季節まで
否定しちゃってるんですか、彼らは。
40自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/04(日) 00:15:09.91 ID:9G2OUhrzO
殺して供えるのか
蛇って死んだ蛙食うの?
41自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/04(日) 00:30:18.20 ID:5M2rB36q0
神奈子
諏訪子
早苗
42自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/04(日) 00:34:17.80 ID:fk6gOC0O0
>>1
これからは神社に警官を配置してでも続けさせるべきだ
伝統をこういう連中がどんどん破壊しようとしている
スペインの闘牛もこういう連中がやめさせた
二の舞になるな 決して屈するな
43自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/04(日) 00:46:44.92 ID:9G2OUhrzO
>>35
柳…確かに卯は木局の四正だな面白い
しかし剋殺とは穏便じゃないな
木剋土は水剋火の単純な対立と違って生育の意味もあるのに蛙さん気の毒
44自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/04(日) 00:49:33.33 ID:IsTMwx0h0
農民は平気
45自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/04(日) 00:52:06.47 ID:K9kgaAgw0
>>13
邪神は言いすぎだがw、まあ何というか原始宗教の臭いの強い神社だよな。
御柱祭とか毎回のように死者や重傷者が出るらしいし。
46自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/04(日) 00:54:57.53 ID:TK8J+Gw80
> 氏子からカエルを受け取った神職が、今年最初のいけにえとして神前にささげた。

神職「土の中なう」
47自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/04(日) 00:57:31.17 ID:crxR966p0
>>41
BBA
幼女
JK

正解?
48自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/04(日) 00:59:38.15 ID:RYZKUbIg0
>>43
まあ、木剋土の理によって土気の蛙を木気の柳で刺している形が重要なんだよね。
蛙にはどうでもいい話なんだけど。
49自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/04(日) 01:47:37.82 ID:RzZrru880
諏訪大社は、アンチ・ヤマト。

原住民のしきたりなんだから、ブサヨは黙ってろ。
50自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
>>6
現在でも生首使うことあるらしい
というのも長野は近年ずっと鹿の食害が酷いことになってて駆除が追い付かない状態が続いてる
つまるところ鹿が余ってる