【政治】竹中平蔵氏「正社員をなくしましょう」「全員を正社員にしようとしたから大変なことになった」…朝生で非正規雇用について熱弁★13 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まとめないでね@鰹節山車 ★@転載は禁止
1日放送の「朝まで生テレビ!元旦スペシャル」(テレビ朝日系)で、
竹中平蔵氏が非正規雇用について論じた。

同番組は、「激論!戦後70年日本はどんな国を目指すのか!」と題し、
田原総一朗氏や出演者が生放送で討論を繰り広げる。

番組中盤になると、出演者は「改正派遣法の是非」を議題として、
現状の派遣労働者や非正規雇用の地位についてそれぞれの意見を述べた。

その中で竹中氏は、労働省が実施した派遣に対する調査を例に上げ、
正社員に変わりたい人と非正規のままでいいという人では、
非正規のままでいいという人の方が多い、という調査結果を紹介した。

また竹中氏は、派遣雇用が増加した原因について
「日本の正規労働ってのが世界の中で見て異常に保護されているからなんです」と述べ、
整理解雇の4要件について触れた。

さらに竹中氏は、同一労働同一賃金について
「(実現を目指すなら)正社員をなくしましょうって、やっぱね言わなきゃいけない」
「全員を正社員にしようとしたから大変なことになったんですよ」と、
日本の問題点を指摘した。

http://news.livedoor.com/article/detail/9634197/

竹中平蔵
http://image.news.livedoor.com/newsimage/d/9/d9423_58_440563.jpg

前スレ ★1=2015/01/02(金) 10:13:41.72
【政治】竹中平蔵氏「正社員をなくしましょう」「全員を正社員にしようとしたから大変なことになった」…朝生で非正規雇用について熱弁★12 [転載禁止]??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420266808/
2自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:31:37.81 ID:1yws87uC0
公務員にあらずば人にあらず
3自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:32:12.51 ID:q8QVQsnv0
4さま
4自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:33:30.37 ID:dVhK/5K30
         ____
       /   u \
      /  \    /\    飽きやすい2ちゃんねらのことだから
    /  し (>)  (<) \  そろそろ沈静化してるはず・・・
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´    シャブサポ     | |          |
 |    l             | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´    シャブサポ     | |          |
 |    l             | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   13スレ目!!!!!
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
  /::::::::::::::::::::::  シャブサポ   | |          |
 |::::::::::::::::: l                | |          |
5自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:33:58.78 ID:2l8f169H0
民主:パソナ竹中に一切手を付けない
自民:パソナ竹中を愛国者と褒め称え重用

早く民主に戻せ


安倍晋三「竹中先生は愛国者」
https://www.youtube.com/watch?v=Lt4x4dyajgk
6自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:34:51.18 ID:g+95tbdVO
む!
7自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:35:15.56 ID:IgGzG6ZW0
アメリカ国籍・竹中平蔵、祖国へ帰れ

日本人では無いよ
8自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:35:16.43 ID:XfROBuUb0
また私的利益誘導してるのかよ、糞だな。
9自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:35:49.52 ID:mZzyw3GS0
ケケ中・・・・











正体ばれてんのに出てこなきゃいいのに・・・・

反日が自民の足を引っ張るためにそそのかしたんかな・・・・
10自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:36:06.05 ID:6/S98vYf0
竹中はシンガポールあたりで実験してくれよ
日本ではやめてくれ
11自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:36:07.40 ID:AcNt1vOh0
会社の秘密とかなくなって企業が成り立たなくなる
全員非正規だったら
12自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:36:41.83 ID:PmyxtJVH0
>>1
雇用者の4割をしめる非正規を食い物にする正社員制度は違憲です

日本国憲法第14条
1.すべて国民は、法の下に平等であって、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない
2.華族その他の貴族の制度は、これを認めない


2.正社員その他の貴族の制度は、これを認めない
13自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:37:07.52 ID:EYJhCi0q0
【芸能】美女の姿も…ASKAで話題“接待パーティー”早くも復活?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1420134174/l50
14自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:37:08.46 ID:h0PRhxJ00
コレで得するのは派遣会社の会長をやっている
竹中平蔵くらいだな
15自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:37:10.11 ID:j1+mguom0
自民の山田議員の交通事故のスレが消えたw
なんなんだ2chってw

普通なら削除依頼があってもホントに削除しないのにねw
16自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:37:47.74 ID:4qaVc2PP0
正社員の安定って要するに
「一度運よく雇われてしまえばどんな無能のカスでも定年まで会社から生活保護が支給される」
って意味だからなw
そりゃこんな考えで働いていたら役立たずの正社員ばっかりになるよ
17自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:38:52.76 ID:IgGzG6ZW0
アメリカのグリーンカード(永住権) 竹中平蔵。

国が潰れても逃げれるところの有る奴はイイナ〜 国賊
18自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:38:57.20 ID:nLvA6LXl0
竹中平蔵の理論も一理ある。
正社員の過剰保護は雇用者間の不平等につながる。
あまりに正社員をやめさせられないから、採用のハードルも高い。
国際的な標準レベルがちょうどよい。
むかしから左翼は企業憎しで企業のいやがることだけやる。
そして企業が力をおとしたら労働者の仕事もなくなる。
失業者が増えたら社会不満をあおって騒動を起こす。
確信犯の左翼はそこまで考えている。
19自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:38:59.88 ID:PmyxtJVH0
>>1
とりあえず試験的に公共性の高い上場企業で正社員を廃止しようか

年収ランキング
1位 フジ・メディア・HD 平均年収1506万円
2位 TBSホールディングス 平均年収1499万円
3位 野村ホールディングス 平均年収1488万円
4位 朝日放送 平均年収1479万円
5位 シティグループ・ジャ・・・ 平均年収1470万円
6位 日本テレビHD 平均年収1454万円
7位 キーエンス 平均年収1440万円
20自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:39:02.74 ID:vnAciFea0
企業は本社機能を海外へ移転し、超優秀な社員を現地で採用している最中
お前らは正規だ非正規だとワイワイやっているのであった。

そして、全員非正規になった途端、現在の非正規社員の期待を裏切り
非正規は全員クビになり、企業は海外で現地採用した優秀な社員のみ雇用し続けるのあった。

めでたしめでたし。
21自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:39:06.60 ID:V9nRYvnw0
まだやんの?どんだけガス溜まっているんだよw
22自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:39:12.86 ID:dzD/9wdmO
要は"プロフェッショナルシステム"なんだよね。完全能力主義。プロ野球なんかと一緒。年功序列もコネも無し
23自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:39:13.57 ID:XgRFOr8Y0
ケケ中みたいな阿呆をなくしましょう
24自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:40:43.58 ID:6/S98vYf0
ワークシェアリングでええやん
25自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:40:55.79 ID:5Ev0s9Hp0
竹中平蔵が頭にねじり鉢巻きをして、ひげを3本書いて、腹巻きして

「日本人は全員、派遣でいいのだ〜」

と言えば受ける











...わけないかw
26自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:40:59.22 ID:ZV00dr5L0
非正規でも年収1千万とか普通に稼げるならいいけど、
どーせ年収100万〜200万台激増で肥え太るのは経営陣だけって事でしょ
27自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:41:00.54 ID:Qq3LOv2p0
社長ですら外から呼んできたアルバイトみたいな感覚の奴増えたしな
28自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:41:02.02 ID:ePb7qISq0
正規非正規という労働者区分が最大の問題
これを禁止すればいいだけ
別に、評価が高い奴は今まで通り出世できるから誰も文句はあるまい
まあ、日本は世界で当たり前の「同一労働・同一賃金」をやるしかない
日本だけ異常な状態が長続きするわけないんだよ
普通に考えれば分かるだろ
いずれにしても、「同一労働・同一賃金」に反対する人が
労働者の本当の敵である
29自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:41:39.78 ID:Ft/cBfnA0
問題なのは、長らく役に立たない正規であって、
非正規や、新人じゃないよね。

普通改善しようと思ったら、
働かない正規を切れる法整備すればいいだけの話。

これをやらずに、
新人を非正規に大量投入とか、ただの派遣会社の小間使いだよね
30自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:42:32.11 ID:W/gQ9hhO0
>>16
ところがプロジェクトXじゃないけれどそんな中から「地上の星」が出てくるのよ。
31自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:42:32.42 ID:V9nRYvnw0
>>24
資本主義でワークシェアとかねーからw
殺るか殺られるかだ

デスマッチするかね、派遣諸君w
32自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:42:37.20 ID:MWprNvWKO
住宅扶助2割引き下げ

ジェネリック薬強制

外国人生活保護廃止
33自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:43:39.19 ID:Jh/PhRkn0
池田信夫が言ってた「ノンワーキングリッチ」という言葉を流行らせよう
34自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:43:48.57 ID:7LFhCeZ00
正論だよな
起業経験のある人ならよくわかるだろう
何かに従属して生きてきた人は確かに理解不能かもしれないが
35自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:44:54.56 ID:vyBUEa+s0
経済植民地化政策か。
プランテーションの工業版だな。
日本も狙われているわけだ。

国の思惑ではなく、資本家の思惑で奴隷はできる。
36自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:44:56.92 ID:4qaVc2PP0
>>30
こねーよアホw
37自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:46:01.47 ID:GxGW6pLx0
雇用制度を企業と資本に有利な部分だけ先行させて緩和して、雇用流動化に対応した社会保障や再就職への手当て
雇用差別の撤廃など、本来セットでやらなといけない事をやらないのが彼の問題点。その片手落ちを指摘されると得意の
自己責任論で逃げ切り。
要は竹中先生は大企業や資本に利益誘導する御用学者の疑いが濃厚って事だよ。
38自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:46:29.57 ID:eZfPoPn70
平成の奴隷商 竹中平蔵
39自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:46:50.60 ID:NvaiZB+I0
本当にこいつは新で欲しいと思うw
40自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:46:56.95 ID:ECActTT20
恒産なければ恒心なし
41自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:47:16.23 ID:f5e44dC/0
13スレ目で初めて目を通したんだが、労働形態の是非の話ばっかだな。

何人かが触れてるが、労働力っつーもんが商品化されて市場で取引されるっつーのが
一番怖いんだぜこの話は。
実力主義でもなんでもいいけど、誰がどうやって実力を無償で測ってくれるってんだよw
42自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:47:36.56 ID:XgRFOr8Y0
バカでも務まる電波学者
むしろ規格外に知恵が遅れているほど良い
健常者から見てありえないほどバカすぎて量れないから騙せる
43自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:48:06.92 ID:4qaVc2PP0
>>41
自分で判断しろよそんなもん
待遇に納得いかなかったら転職でも何でもしろ
44自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:48:39.54 ID:LUNom7tz0
もっと広めようパソナの竹ちゃん。
45自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:48:44.62 ID:AwJKkFuA0
契約社員が溢れる社会で景気が良くなるわけないよな。
雇用が保証される正社員こそ安心して消費できる。
日本は年功序列、終身雇用に戻すべき。
46自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:49:00.05 ID:eZfPoPn70
そら経営者側からしたら従業員が奴隷に近ければ近いほどいいだろうよ
47自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:49:32.50 ID:ZXdc26rx0
ケケ中は早よ仕事しろよ
アメリカに怒られるぞ
さっさと日本のサラリーマン全て派遣社員にしろよ
48自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:49:49.76 ID:bT5VpJw80
竹中平蔵 


パソナの役員だったんじゃないか?


完全に利益誘導。
49自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:49:51.43 ID:h1Q1Q+jR0
>>26
普通に稼げるから
フリーランスみろや
50自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:49:53.48 ID:yBeVwcO30
なくしましょう!
51汚なく儲けて♪綺麗に使う♪@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:49:59.21 ID:llVyP131O
この道しかない!♪(笑)。\(^O^)/
1%の真の支配者(飼い主)が、99%の奴隷(ゴイム、家畜)から、永久に搾取&エンドレス大血増税&富の強制完全収奪を、後れ馳せながら御約束します♪。奴隷を人柱とし、逝きたえるまで、むさぼりつくします。あしからず♪。(笑)
\(^O^)/
52自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:50:17.57 ID:3puYPFUV0
この人やパソナを切らないと足引っ張られるよ、安倍ちゃん
もう引っ張られてるか
53自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:50:52.84 ID:QLayo4X40
こいつはホントクズですよ こんなやからを経済ブレーンにしてる安倍も同じ
正社員を既得権益とかぬかしてるわけで共産党は追及してほしいw
共産党くらいしか経団連とか財界批判できる政党ないからな 右側だけど応援するぞ反日以外は。
54自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:51:25.52 ID:f5e44dC/0
>>43
自分?なんで?

基本、買う側が実力(商品価値)を測るんだぞ。
総非正規化すれば第三者が測るようになる。つか現状で、人材派遣会社の仕事はそれだ。
そのとき、彼らが無償でやるわけねーだろって話だよw
55自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:51:35.18 ID:p3R8liXN0
つまりはどんだけ競争力を失ったんだジャップガラパゴやん
56自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:52:05.57 ID:h1Q1Q+jR0
>>45
何で企業側がリスクをおしつけられなきゃならんのだ?
今までがおかしいねん
57自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:52:07.32 ID:LPvvgion0
平成の必殺仕事人は何をやってる

江戸時代の悪代官や極悪商人だってこれほど汚い奴はいないぞ
58自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:52:07.43 ID:hJchMAyY0
               /´::::::::::::::::::::::::::::::::::::`',
      ,r''j´ ̄ `ヽ、  /::::_;;、--――-- 、;;;:::::::l
     / /        ヽ /゙´,,. --―――-- 、,,`゙ヽ!
    l /        |l;:´---;=t;;ァ┬┬t;;ォ、、,_`ヽ|
    l,        ,'::ハ,゙´    ノ,、 l,     ヽ,゙l::〉‐、
    人         ノ '  ヽ、... 'r'゙ ヽヽ、.... -'  Y 〈
   /   `''┬―‐'´ヽ-、 l''ー;=、;_―゙ニ゙-----__,ニ'' | ヽ
  /      `''ー、,、  `ト-!、__| ̄Τ ̄「 ̄|__,/  j  ノ  、、、正社員のあなた! 今日からあなたは非正規社員です!
 ./   ,     / ,、   ハ;ト 、,.二,^,二,二´,./  /-ヘ
 |    `''ー---|. 〈 ヽイ \、L.,,__|__,,.」.../   ,イ:::::::::゙i,
59自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:52:29.57 ID:yBeVwcO30
竹中て、パソナの役員だから派遣会社に有利なポジトーク的なことを言うけどさ
パソナの株価はびくともしないよなw
アベノミクスの効果すら無いぞw
何がしたいんだw
60自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:52:29.99 ID:4Jkmdqud0
公務員にも口を出せ
パソ中
61自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:52:37.85 ID:eZfPoPn70
>>45
その主張は極端だから竹中みたいなのを利するだけだよ
終身雇用年功序列は当時の情勢だからこそできたのは事実
62自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:52:52.00 ID:ApIX1IEu0
経営者の御用学者ねえ。
政商とも言っていいかな。
ちょっとつきあって人が集まるようなのではないな。
言うだけ反発されるだけじゃね?
こいつが失業したら通るかもしれんが。

なんでこんな明白な私益誘導して嫌われないと思うんだか
63自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:52:52.63 ID:TbylT9z30
手配師の親玉竹中平蔵に文句があるなら自ら起業すればいいだけの話。
その気概も能力もないなら竹中平蔵親分の元で低賃金で働くべきだな。
64自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:52:59.87 ID:o6GmZf3h0
65自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:53:22.78 ID:ctoyRQFh0
社会保険はなくしたほうがいい
66自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:53:34.10 ID:mDHFF8WH0
>>16
今の世の中それで、飯食っていけるのは、公務員ぐらいだろ。民間だと首にされます。
67自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:54:48.58 ID:HN2rlbQm0
>>1
こいつをけせ
68自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:54:54.83 ID:EUc5wt8N0
これは一理あると思う
けど、叩かれまくってるんだろうなー
69自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:55:04.21 ID:AfIf1pCx0
>>45
それは94年から崩れ始めたんだよ
そういうこと言うと馬鹿と思われるからやめた方がいいよ

ちなみに非正規が増え始めたのは1994年から
一番増えたのも小泉の派遣法改正以前の時
バカが多くて吐き気がする 三橋中野藤井とかの馬鹿信者か
三橋中野信者以下のおつむしかないカルト共産信者か
はたまたミスリードすることで既得権益を守る連合の工作員か
逃げ切り経団連の爺さんたちの犬か
70自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:55:11.03 ID:HEHV81Cy0
同一賃金同一労働めざすならまずピンハネされてる労働者をなくさないとダメ
派遣現場で同じ仕事やっててもピンハネされてる労働者同士でも賃金違うしな
直雇用の人らと同じ仕事やってても、もっと差がある ケケ中会社を潰してから
同一賃金 同一労働を進めるべき 昔は正社員とアルバイトでなにも不服はなかった
71自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:55:15.66 ID:uNQWvqJP0
正論すぎて誰もまともな反論ができないのが笑える
72自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:56:05.85 ID:2l8f169H0
民主:パソナ竹中に一切手を付けない
自民:パソナ竹中を愛国者と褒め称え重用

早く民主に戻せ


安倍晋三「竹中先生は愛国者」
https://www.youtube.com/watch?v=Lt4x4dyajgk
73自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:56:13.66 ID:YmNKg+KS0
無能な人間ほど安定したがる傾向にある
74自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:56:21.64 ID:oyZGePa00
公務員から先にやれば消費税も上げなくて済むんじゃねえの
75自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:56:26.03 ID:/DSLsz5L0
平蔵が国のルールに口出しする権利はない。
76社畜に口なし ゴイムに首なし 死して屍拾う者なし♪@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:56:44.43 ID:llVyP131O
この道しかない!♪(笑)。\(^O^)/
1%の真の支配者(飼い主)が、99%の奴隷(ゴイム、家畜)から、永久に搾取&エンドレス大血増税&富の強制完全収奪を、後れ馳せながら御約束します♪。奴隷を人柱とし、逝きたえるまで、むさぼりつくします。あしからず♪。(笑)
\(^O^)/
77自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:57:13.73 ID:4qaVc2PP0
>>54
あーごめん。アホの子だったか
78自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:57:26.32 ID:eZfPoPn70
自分が起業して経営者になった立場で考えると終身雇用を保障するのは無理だ
どこにそんな余裕がある
昔ながらの年功序列に至ってはもう完全に無理だろう

だが簡単にクビ切れないような一定の保障や
雇用年数による若干の年功序列なら可能だろう
長いからというだけで出世するシステムは不可能だが
79自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:57:30.14 ID:A3MXAfpv0
科挙?
公務員だけ安泰
80自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:58:28.47 ID:eZfPoPn70
>>69
単純労働に大幅に解禁したのは小泉竹中だから
81自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:58:32.63 ID:HN2rlbQm0
交通事故ゼロを実現するには車をなくせばよい
82自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:58:39.54 ID:izTYzg190
字幕【テキサス親父】グレンデール市議会の日本叩き確定
https://www.youtube.com/watch?v=5o-QlBZsh_w

慰安婦像の建立を模索しているカリフォルニア州フラートン市に対し、その姉妹都市である福井市は、
市議会で慰安婦像の建立に反対する決議を行った。

福井市とは違い、全く国際常識をわきまえていない東大阪市は、非難決議もしないまま、黙認している。

グレンデール市が撤去を拒否し、テキサス親父の市議会での発言、それに対する市の返答を見れば、
慰安婦像が日本叩きの道具に過ぎないことが確認された。

東大阪市は、グレンデール市に対する非難決議を行い、姉妹都市を速やかに解消するべきである。
83自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:58:40.79 ID:HEHV81Cy0
>>71
同一賃金 同一労働と騒ぎ出したのは
派遣自由化が進んでからだぞ このピンハネ業者が気にくわんからだ
84自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:58:45.21 ID:KKVtOQmn0
なにこの「みんなで白雪姫やればみんなヒロイン」みたいな発想‥(´・ω・`)
85自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:58:51.95 ID:Jcg4fRSb0
これから労働人口が減少するから労働者の質をどう維持しるかが
日本の課題なのに派遣屋の言うことを信じたら
全体が損することになる
86自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:58:54.69 ID:VFd07o7T0
成果の出せない政治家や経営者も派遣で十分だな
87自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:59:11.81 ID:mDHFF8WH0
まあ、正規 対 非正規・自営の、構図なんだろうなw
正規がうらやましくみえるんだな、多分。
正規はのほほんと、食っていけるとでも思ってるんだろうな、非正規・自営は。
そんな甘くねーよ、今の時代。

うらやましいんだろw
88自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:59:28.26 ID:f5e44dC/0
>>77
はぁ?
89自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:00:02.80 ID:4qaVc2PP0
>>85
給料と労働の質が見合わないお荷物正社員ばかりになったから
非正規が必要になったんだけどね
90自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:00:29.91 ID:XgRFOr8Y0
シャブ中は愛国者ニダ
91自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:00:31.33 ID:cVPIed1t0
アベノミクスの円安政策は特に間違ってはいない。
通貨安政策は先進国共通の経済政策。
問題はやはり消費税をこの時期に上げてしまったこと。
社会保障のためといいながら実は既得権益への配慮が大きい。

財政改善にはまずは医療費の削減と維新の橋下氏の言うように
高すぎる公務員給与の2割カットが必須。
医療費の削減には医師や看護師の診療報酬2割カットも必要。
92自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:00:39.48 ID:4Jkmdqud0
派遣会社の役員としての発言なら許せる
国政に繋がってる人間が言うから
叩かれて当然
93自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:00:57.21 ID:20uLGcbJ0
糞自民と糞カルト公明の本性を象徴した人物

それがパソナ竹中である。
94自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:01:03.19 ID:FEBzUamL0
このとっちゃん坊やはアフォ丸出しだな
法律勉強した方がいい
95自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:01:08.20 ID:b3jyA7p/0
>>45
賛成

特に男が高級になって、嫁に行きたい〜〜!って存在になれば、
少子高齢化も解決
女は子供を産み育てて、初めて社会に出るくらいでよろしいかと

>>65
障碍者になったとき、年金もらえるんだが、いいのか?
96自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:01:13.40 ID:SeO4H/Sd0
非正規平均年収男225.5万女143.6万正社員の4割ちょっと
企業側はええわな、いつでも首にでき、安く使える。
しかし、若者は結婚もできず子供を育てれず、中高年になれば仕事に就くのもむず
かしくなる。貯えもできず大量のホームレスか、生活保護者で国は破産、
日本は恐慌の嵐、しかし竹中は大儲け、こいつは貧乏神、売国奴。
97自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:01:26.91 ID:YE0PhDCa0
雇用制度を企業と資本に有利な部分だけ先行させて緩和して、雇用流動化に対応した社会保障や再就職への手当て

雇用差別の撤廃など、本来セットでやらなといけない事をやらないのが彼の問題点。その片手落ちを指摘されると得意の

自己責任論で逃げ切り。

要は竹中先生は大企業や資本に利益誘導する御用学者の疑いが濃厚って事だよ。
98自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:01:27.87 ID:AfIf1pCx0
>>71
正社員が減ったのって解雇規制の厳しさもあるけど
社会保険料の増加がでかいよね

よーするに爺婆の医療費年金で非正規が増加したって面もある

>>80
で?
派遣じゃなくてパートにすればいいってこと?
民主が派遣規制してパートアルバイトの増加率が糞上がったけど?
99自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:02:13.78 ID:mDHFF8WH0
>>89
多分だけど、お前が正規になったとしても首着られると思うぞ。正規の終身雇用だなんて未だに信じてるのか?低脳。
つかえねーのは、非正規だろ。つかえねーから非正規なんだろ。
誰も非正規に重要な仕事させてねーよ。
100自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:02:49.51 ID:h1Q1Q+jR0
>>88
どーみてもお前の方が分が悪いよ
101自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:03:05.39 ID:Jcg4fRSb0
派遣屋ばからのIT業界が産業化に失敗して発展途上国化した事例をみれば
この人の言ってることは間違ってるよ
102自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:03:36.55 ID:Ft/cBfnA0
自殺したい奴とか、自暴自棄の奴は、こいつ刺してから死ねばいいよ。

英雄としてしねるわ
103自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:03:44.50 ID:HEHV81Cy0
>>78
大企業の中で、うちは正社員制で行きますっていう企業もあるだろ
企業だってさまざまなんだから国民が選んでいないただの売国奴に
口出しさせる方がまちがっている
104自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:04:35.56 ID:HN2rlbQm0
ビールをなくしましょう。発泡酒をビールにしようとしたから大変なことになった
105自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:04:37.26 ID:h1Q1Q+jR0
>>95
金があったら結婚するようになるとか
マジ昭和脳だな
106自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:05:12.14 ID:4qaVc2PP0
>>101
IT産業が成功しなかったのはそれこそ変化の早い業界に正規雇用が全く合わなかったからだろう
今は全産業がそういう状態だから研究開発や技術職もどんどん非正規が進んでるわけ
107自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:05:14.03 ID:p2QHljUf0
俺の背後に立つな
108自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:05:21.52 ID:doCp0gnd0
今の世の中暮らし向きが大幅に良くなることはない。
ただ格差はいかん。
全員同じ荷物を持って山に登らないと。
109自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:05:27.72 ID:ZXdc26rx0
営業マンで例えば月にひとつも契約取れない正社員なんて会社のガンだろ?
110自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:05:37.78 ID:h1Q1Q+jR0
>>99
世間知らずにも程があるわ
111自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:06:55.47 ID:ukSiJQC80
竹中は中共だったら大幹部だな
中国が何で危ないかっていうと、一党独裁もあるが再分配がまるで上手くいってない(格差)ということが本質なんだが、
やってること中共と一緒だって分かってんのかね
まあ間違いなく分かっててやってるんだろうけどな、本人も自民党も
112自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:07:19.47 ID:mDHFF8WH0
>>108
格差を言い出すと、教育から格差だろ。金持ちとそうでないのとでは、教育費が違う。一般に普通の人にいっぱい金かければ相応の学歴がついてくる。
もう、共産しかないw
113自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:07:21.34 ID:fm5Om1000
日本人は外人のレベルを見誤ってるんだよ。
世界市場で2万ドル以上稼げる人材は日本の上位2割もいない。
経済が落ちるのも自明だろ。
114自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:07:23.48 ID:AfIf1pCx0
>>91
ナマポの医療費カットが最初でしょ
次が爺婆の医療費カット
>>105
まあそのレベルの頭だから竹中がーとかで終わってるんでしょうよ
>>106
結局上の正社員が搾取してるからでしょ
電力とか自動車業界、ゼネコンとおんなじ
115自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:07:23.85 ID:Jcg4fRSb0
竹中平蔵、ホリエモンって日本人劣化の象徴みたいな人だよな
ミクロとマクロの複眼で物事の判断が出来なくなってるよな
一人前になるには5年掛かる
これは後輩を教える人が居ての話で
教える人が居なくなれば日本は発展途上国だよ
116自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:07:39.81 ID:f5e44dC/0
>>100
一体何をどう突っ込まれてるかすら分からんわ。分が悪くなりようがない。
こちらの根拠への反論や否定がないわけ。
実力主義になった場合、派遣会社が実力という人材の商品価値を測りプレゼンする。
その時、その派遣会社が無償でやるわけがありませんよ。という話をしているだけなんだが?
なんで「自分で判断」というのがでてくんの?自分で判断ってどういう意味?
117自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:07:43.10 ID:h1Q1Q+jR0
>>109
待遇に差を付けやすくするためにも
契約が柔軟な方がいい
非正規化は双方ともにメリット大きい
118自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:08:24.36 ID:x9DPLkqI0
>>26
年収1千万稼ぐ能力がある奴なら普通に起業するだろ・・・
派遣はその能力が無いから派遣なわけで・・・
119自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:08:28.51 ID:1/sWXfLE0
パソナの全社員を非正規化すれば まだ納得できるんだけどなー

竹中さんなんでしないの?
120自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:08:52.10 ID:crmMW2CZ0
>>97
もうこれでいいんじゃね?ていうか、立場上詳しいことは言えないが、
親族や大学関係に意味不明な補助金事業がたくさん下りてきてるのは、事実です。
121自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:08:52.45 ID:1J+Y5H+s0
公務員も非正規で(^_^)
122自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:09:07.03 ID:3WoVSIKc0
NHKを見てみろ?
帰省で子供をつれて田舎のじいちゃん婆ちゃんとお別れだ。
あれを非正規に人々にも体験させないと駄目だ。
そのために正社員はなくさないといけない。
123自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:09:32.12 ID:vZL2ozJE0
とある企業の面接会場

面接担当A「あなたは正社員として働くことをどう思っていますか?」
ゆとり学生「とても重要な責務を負うと思いますが、御社の正社員の待遇はどうなんですか?」
面接担当A「そりゃ酷いもん、、」
面接担当B「言うな!!!」
ゆとり学生「たいへんなんですねー(呆然)」
124自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:09:32.87 ID:mDHFF8WH0
>>110
自分はよく世間を知っていると思うのが、非正規・自営業の痛いところ。
125自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:09:37.13 ID:HEHV81Cy0
こいつのいいなりになってたら大変なことになっただろ
ケケ中時代に公共事業削減しすぎだから今になって人が足りないんだろ
その足りないのは削減だけじゃなく賃金減起こして結婚できず少子化だからだろ
そこで公共事業の人を募集するために外人労働者とか移民とか こいつらで日本破壊してんだよ
126自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:10:42.42 ID:JIowehY40
竹中の言うとおりにやった結果が
この経済状況だよw
貧乏人が増えるだけw
バカの言うことを聞くなよ。
127自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:10:44.37 ID:2l8f169H0
民主:パソナ竹中に一切手を付けない
自民:パソナ竹中を愛国者と褒め称え重用

早く民主に戻せ


安倍晋三「竹中先生は愛国者」
https://www.youtube.com/watch?v=Lt4x4dyajgk
128自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:11:44.38 ID:mDHFF8WH0
>>109
そういう人って会社にいれなくならね?普通。いたとしても窓際で給料一生あがらなくね?
129自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:11:51.61 ID:AfIf1pCx0
>>112
共産とかそれこそ論外でしょ

共産党 専従でぐぐってみたら
ワタミをどの口でたたけるのかってあきれるから
130自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:12:07.99 ID:Ft/cBfnA0
>>96  そのとおり。

いま、ナマポが何万人増えましたとか
ニュースやってるけど、

竹中が爆発的に増やした派遣は50超えたら皆ナマポだよ。

すばらしい経済政策ですねw
131自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:12:09.21 ID:1/sWXfLE0
>>99

どこぞの新宿の携帯会社は派遣に個人情報の確認を仕事にさせているぞ
132自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:12:57.68 ID:HN2rlbQm0
この議論て、正社員 v.s. 経営者・非正規
だと思ってるかもしれんが正社員が無くなったら
今の非正規はもっと待遇が悪くなり、
平均の賃金が下がるからさらに景気が冷え込み
結果誰も得しない事になる。

竹中は売国奴以外何者でもない。
133自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:13:03.67 ID:h1Q1Q+jR0
>>116
何で派遣会社を挟む必要があるのかすら謎だが
そこを認めたとしても「買う側の提示」が気に入らなければ断れよw
134自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:13:04.25 ID:b3jyA7p/0
>>105>>114

金無い男と結婚したい女は少数派
女が自立できないようにしてやればよろしい
男より秀でていれば別だが、割合を指定して無能女を役職にとかは問題
135自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:14:36.72 ID:XHU1DQfh0
公務員とかも何とかした方がいいんじゃねーの→スルー
そもそも使えないから派遣なんじゃないの→スルー
すでに正社員かなり減らしてるんだけど→スルー
136自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:14:51.77 ID:+X6UsfTw0
正社員制度のせいで悪の組織派遣会社がはびこっている。
日本だけだよこんな馬鹿なことやってるの
137自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:15:16.53 ID:AwJKkFuA0
言っておくけど、契約社員じゃ責任ある仕事なんかできないよ。
次の職場に行ったら前の会社の企業秘密全部暴露しちゃうしw
138自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:15:18.60 ID:T47hzwLK0
もうこいつを学者扱いするのやめろ
学者ヅラするなら逮捕しろ
こいつを学者扱いするマスコミも逮捕しろ
139自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:15:24.49 ID:e6NFEO8E0
進次郎にはもれなくケケ中が付いて回ります^^
140自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:15:24.83 ID:HEHV81Cy0
>>132
ピンハネされてる労働者とピンハネされてない労働者の区別をなくす
ことが同一労働 同一賃金
141自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:15:54.42 ID:h1Q1Q+jR0
>>132
そうでもないだろ
必要な人材であれば正社員時と同等以上の待遇が必要になる
非正規でも能力に応じた収入が得られる

大した能力もない正社員が困るだけ
142自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:16:54.82 ID:UZUKgJsS0
>>1
派遣を無限に拡大して、日本の労働者の40%を非正規にした張本人竹中。

派遣法改悪で自分は大手派遣会社の会長で甘い汁を吸い続けている。

正社員じゃない奴に銀行がローンを組んでくれるのかよ?

まさに、正真正銘の国賊。 20代、30代の生活を破壊した竹中。
143自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:17:05.01 ID:REFpzo7Q0
非正規のままで良いのか、非正規のままが良いのかハッキリしろ
1番要らんのは派遣会社だろ、国が派遣システムを整備しろ腐れ政治家
144自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:17:27.56 ID:LpNAlB1c0
正社員は現状の非正規と同等の待遇に
非正規は学生の強制ボランティアにすればいい
145自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:17:29.28 ID:b3jyA7p/0
>>19
NHKも頼む
146自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:17:33.57 ID:vrCT50RS0
>>124
それはお互い様だよ。

両方経験あるから解るけど、サラリーマンにはサラリーマンの処世術や常識があるけど、
会社を飛び出したことがない人間にはない甘さがある。

自営や零細事業主にはそれなりの度胸と営業力が必要だけど、
世間一般の常識とは少し違う部分もある。
第一に考えることは事業継承であって世間体とか処世術じゃないから仕方がない。
147自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:17:44.80 ID:doCp0gnd0
苦労して勉強したり相手を蹴落とす策略を練るのもすべて「搾取層」になるため。
巨大搾取利権がある会社(国)には優秀な人材が殺到する。
だが労働者間に搾取関係があるのは社会正義に反する
148自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:17:48.95 ID:Pv37fyww0
こういうこと言うと、資本主義なんて滅んでしまえって言われんだろうな。
149自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:17:51.96 ID:vZL2ozJE0
KO大学教授会

議長「ケケ中さん、学生たちが我々を全部非常勤にしろと大騒ぎしているんだよ」
竹中「ほっとけばいい」
議長「そりゃあなたはパソナがあるからいいんだろけど僕たちはねえ。真面目にやってるし」
竹中「パソナパソナ言うな!!」
議長「で、パソナの件だけどねーどんだけ儲かってるんですか?」
竹中「パワハラで訴えてやる!」
議長「で。パソナってどういう人脈で守られてるんですかねえ。大学としましてもやや疑問視する声が」
竹中「いくら欲しいんだ!!」
議長「ほー パソナって儲かってるんですねえ。学生が騒ぐわけだ。明日は我が身ですからねえw」
竹中「アンタ家族が心配じゃねーのかよ(ジロリ)」
150自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:18:01.02 ID:IZQgwe5y0
>>141
機能しないトリクルダウン論と一緒だな
151自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:18:09.63 ID:h1Q1Q+jR0
>>137
それは個人の倫理の問題やろ
152自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:18:47.67 ID:HEHV81Cy0
>>141
非正規にしたいっていうのはいつでも解雇できるようにしたいからだよ
そうなると大きな買い物もしなくなる ローンも組まない
消費が減速するってことだよ
153自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:18:56.70 ID:JRMA/h7p0
正社員を異常に守ってる日本の法律と組合が悪い。
アメリカのように正社員でもユーアーファイアード一発で解雇できる法体系にすべきだ。
そうしれば非正規もみんな正社員になれる。
154自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:19:05.80 ID:vnAciFea0
このスレの大半を占める以下意見の根拠は何?
ギャグ?


【正社員】 大した能力も無い、馬鹿
【非正規】 優秀、能力は正社員より上
155自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:19:13.95 ID:hJchMAyY0
「わたし、大卒、非正規社員です」
156自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:19:41.66 ID:OIATV4Gw0
で、竹中は
正規で給料もらって退職金たんまりもらって
ほくほく顔かよ
157自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:19:59.45 ID:DJY29bcD0
黎庶収奪の苛政は少子化傾向に拍車をかけ無惨に民族を衰滅せしめる。

小ねずみ・アベシ・毛ヶ中はもはや国賊と言っても過言ではない。
正社員が非正規や派遣といった不安定な雇用に
どんどん移行していったら、
日本は少子化どころですまなくなる。
(それこそ、希少子化だな)
  
自分がやってる会社のことで頭が一杯なのか?
 
159自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:21:40.16 ID:URO/XFz00
ポジショントークしてるだけでしょこれ。

人材派遣会社パソナ竹中だもん。
160自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:22:11.61 ID:LpNAlB1c0
非正規はローンを組まないじゃなくて組めないだろ
161自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:22:13.31 ID:v+/aqAcV0
162自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:22:20.80 ID:AwJKkFuA0
>>151
倫理じゃないよ
安い給料でこき使われて、未来もないよな人生で
前の会社の秘密が売れるなら、だれでも売ると思うよ。
結局のところ日本の電子技術が韓国に漏れまくったのも
雇用される側を冷遇したり、リストラしたから。
日本人の性格から、年功序列、終身雇用しか無いんだって。
163自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:23:26.68 ID:UZUKgJsS0
>>153
今に至るまでの歴史があるんだよ。
雇用関係は、会社側が力が強いから、労働者を保護しないとやりたい放題の時代があった。
人間を使い捨てにしたり、残業代未払いとかが昔は多かったから法律が整備されて現在のようになったのだ。


まあ、さすがに労働組合は癌だと思うけどな。
164自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:23:54.89 ID:2l8f169H0
民主:パソナ竹中に一切手を付けない
自民:パソナ竹中を愛国者と褒め称え重用

早く民主に戻せ


安倍晋三「竹中先生は愛国者」
https://www.youtube.com/watch?v=Lt4x4dyajgk
165自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:24:50.12 ID:HEHV81Cy0
アジアに人権費合わせるといい訳して自分の国が発展途上国に
逆戻りするバカなことをしてる 非正規化というのは結局
正社員の枠を減らすというコストダウンが本スジだ こんなことは
少子化や自殺犯罪、社会保障の増大 消費減で日本をブチ壊してことになる
166自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:25:15.97 ID:h1Q1Q+jR0
>>162
> 前の会社の秘密が売れるなら、だれでも売ると思うよ。

お前がそう思ってるだけじゃねーかw
倫理観0ニキ訓よ
167自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:25:17.01 ID:b3jyA7p/0
>>154
ギャグ

>>160
そこな
168自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:25:27.51 ID:vZL2ozJE0
>>162
最新の経営理論と合理化と若いアイディアで企業を起こす気概はないのかね?
旧態依然の会社を潰すとか乗っ取るとか野心も含めて。
そうすれば溜飲もさがるだろうし、なによりも爽快な気分になれないかな?w

以上、良心のある悪魔の囁きでしたw
169自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:25:45.45 ID:TbylT9z30
何故文句たれながら非正規で会社にしがみつきたがるんだろう・・・
別に特別な能力などなくても俺はシナでクソ安い電化製品仕入れて楽天で売ってるだけで
税・社会保険料引き後で2,000万以上はあるけどな。
会社は一人でも作れるんよ。
170自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:25:56.03 ID:4qaVc2PP0
日本の労働環境が最悪なのも結局給料分の働きをしない役立たずの正社員が原因だからなあ
こいつらの負担を他の労働者に押し付けることでみんなが不幸になってるわけだ
解雇規制を廃止して正規・非正規の区分を無くさないと何も改善しないよ
171自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:26:06.62 ID:CRU6MFNJ0
経営者だけが多額の報酬を得る社会を望んでいるようだが、「定年まで勤め上げる」「正社員の責任と誇り」
などに支えられた社蓄がいなくなったらその経営者特権もなくなるだろう。
172自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:26:14.05 ID:Kwmsvo8L0
ワタミクスとアベノミクスどっちがいい?
173自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:26:43.37 ID:oXRr5TiI0
若者はどっちかって言うと我故に道ありって感じだからそのまま非正規がベストマッチだから
歪に責任ある正規なんてせずにそのまま非正規で良いと思うよね
どう考えても器が付いて来ないから有能とかそんな問題でも無いんだよ
やっぱり若くしてカリスマが無いとゴミも同然だな
先ず才能とカリスマは誰もが持ってた方が良いね
174自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:26:51.68 ID:Go2AVPYOO
これって賃金のデフレ圧力だよね?
アベノミクスの趣旨に反してるよな

安倍でも竹中でもいいから説明しろよ
175自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:27:04.02 ID:mCIm4uyo0
まずは公務員で試してきて
176自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:27:23.05 ID:UidToj4O0
パソナ迎賓館「仁風林」
パソナ代表「南部靖之」
177自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:27:30.77 ID:h1Q1Q+jR0
>>169
一応アナタも非正規の枠組みね
このスレでは
178自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:27:31.55 ID:KYBgiSvn0
高度経済成長は全員正社員になるハズだったんだよな
だがバブルがはじけて夢に終わった
そこから格差が広がって
今では正社員さえ飼いきれないほど悪化した経済
正社員廃止は理屈より現実
179自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:27:54.57 ID:53wdjzQ90
国家と言うものを考えなければ
それも有りだろう
何のために国に所属しているのか
国民全員が自分たちが住みよい事を願っての事
これでは治安は悪くなるし、一般庶民に何にも恩恵がない
180自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:28:21.67 ID:AwJKkFuA0
>>168
今の多くの若い人たちが求めているのは安定ですよ
つまり、年功序列と終身雇用
日本人がこれ以外に安心してお金を使える根拠がありますか?
181自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:28:39.60 ID:oXRr5TiI0
若者は事情があってもそのままリストラで構わないと思うよ
特に育てるとか育成するより筋の良いのを引っ張った方が手っ取り早いし
正規で雇う程でも無いよね
発想が非正規そのものだからそのまま非正規がしっくり来てるんだよ
182自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:28:55.07 ID:4qaVc2PP0
>>171
>「定年まで勤め上げる」「正社員の責任と誇り」
それが何の価値も生み出さないからどんどん正規の業務を非正規に置き換えてるんだよ
違うっつうなら自分で正規雇用だけの会社を起こしてみろって
183自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:29:02.92 ID:vnAciFea0
>>161
> http://i.imgur.com/Mvl5Txd.jpg

全員非正規だとEqualityですね。
でも底辺は底辺のままという事実。
184自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:29:02.86 ID:lhEoqT3BO
>>175
三公社五現業で実施済みだが、何か?
185自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:29:28.11 ID:vZL2ozJE0
>>178
いや、バブル崩壊以前は非正規なんていない。
派遣は通訳とか、高給プロフェッショナルの代名詞だったのなw
186自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:29:28.57 ID:h1Q1Q+jR0
>>180
与えられるの待ってるだけかよw
187自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:29:57.84 ID:TbylT9z30
>>177
それは理解してるよ。
だから竹中氏のこの言説は正しいと思っている。
188自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:30:33.67 ID:AwJKkFuA0
>>186
仮にも先進国で発展途上国のようにガツガツしなくても良いのでは?
189自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:30:40.80 ID:sJ+hmYsk0
21世紀の日本の癌
190自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:30:45.85 ID:h1Q1Q+jR0
>>171>>182を30回以上朗読せよ
191自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:30:55.48 ID:Bnq0zErK0
あれって中抜き正当化って事だろう 今の若者は可哀そう
192自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:31:06.90 ID:vZL2ozJE0
>>180
アナタ文面が日本人ぽくないんだが、気のせいだろうかw
193自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:31:08.60 ID:GCWqZsVg0
自民ネトサポは目を覚ませよ!
194自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:31:15.72 ID:HEHV81Cy0
>>178
景気回復基調なのに企業の儲けが思った以上に伸びない
から国民を犠牲にする方法を選択しただけだよ
195自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:31:16.96 ID:6tB2dREmO
まず最初に竹中さんの親戚縁者から残業代ゼロでお願いします
196自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:31:18.05 ID:oXRr5TiI0
特に若者だから安定させましょうやって発想は無しだな
これは女とかもそうだよ
事情の考慮なんてもっての他だよね
そもそも高給は凄い素質の人が直ぐに他に取られないように
敢えて高給で正規と言う3年縛りをしてるだけだから
発想を間違えて貰っては困るんだよ
それに凄い素質の奴程組織に縛られるのを当然嫌がる傾向にあるんだよ
先ずは才能とカリスマを最初から持って置く事がビジネスマナーだな
197自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:31:34.37 ID:JRMA/h7p0
>>185
アルバイト、パートタイマーという非正規がいっぱいいたよ。
仲介派遣業がいたか、いなかったかの違いでしかない。
198自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:32:10.57 ID:Aa4dAel2O
みんなケケ中の養分に
199自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:32:25.78 ID:UidToj4O0
パソナ代表南部靖之って創価かよ
むちゃくちゃだー
200自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:32:35.32 ID:ho/Cy8hZ0
しかしこいつに人生ぶち壊された奴少なく見積もっても数100万人居るはずなのに
平気でテレビで言いたいこと言われてるって、ホント負け組ってのは烏合の衆そのままだな
201自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:32:57.11 ID:REFpzo7Q0
んなこと言ったって、皆んな本音は勝ちたい、持ちたい、金が欲しいんだから仕方ないな
ならそれに見合う事をやれと言われても当然仕方が無い
やったのか、やらなかったのかで日本は横並びが好きな上に礼節を重んじる性格だから余計だな
202自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:33:10.05 ID:h1Q1Q+jR0
>>188
だからさ、高度成長期の奇跡を当たり前と思うのもう止めようや
203自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:33:30.74 ID:PmyxtJVH0
>>178
日本国憲法第14条
1.すべて国民は、法の下に平等であって、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。
2.華族その他の貴族の制度は、これを認めない


1.すべて国民が正社員だったので 正社員合憲

でも非正規が増えて

2.正社員その他の貴族の制度は、これを認めない  正社員違憲
204自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:33:53.53 ID:UZUKgJsS0
『ラスボスは、公務員』

非正規社員を増産して、正社員の待遇が恵まれすぎていると叩く竹中&官僚たち。
しかし、これは問題の本質から目をそらせるようにするため。
問題の本質?
日本は、公務員関係人件費だけで60兆円使っている。ここを改革しないと日本再生はありえない。
借金1000兆円の原因は、社会保障費ではなく、公務員の人件費だった。
議員、公務員、第三セクター、国立大学法人、独立行政法人、これらの子会社関連会社で60兆円の人件費を使っている。
205自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:34:09.42 ID:vZL2ozJE0
>>197
バイトやパートって言葉はあったけど、非正規って言葉はなかったな。
言葉ってのは概念なわけで、単語がないということは概念がないということ。
つまりこの言葉が作られた背景は、概念を生み出したということなのだ。
それをやったのが竹中さんなんだよw
206自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:34:24.19 ID:2l8f169H0
民主:パソナ竹中に一切手を付けない
自民:パソナ竹中を愛国者と褒め称え重用

早く民主に戻せ


安倍晋三「竹中先生は愛国者」
https://www.youtube.com/watch?v=Lt4x4dyajgk
207自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:34:25.79 ID:sWMc8NNX0
雇用の流動化

○賛成
OECD、飯田泰之、池尾和人、池田信夫、伊藤元重、岩本康志、岩瀬大輔、上野千鶴子
太田聰一、大内伸哉、大竹文雄、大前研一、勝間和代、木村剛、久米良昭、玄田有史、古賀茂明
齊藤誠、坂村健、城繁幸、高橋洋一、竹中平蔵、橘木俊詔、田原総一朗、辻広雅文
鶴光太郎、冨山和彦、長谷川幸洋、八田達夫、樋口美雄、深尾京司、福井秀夫、堀江貴文、増岡直二郎
松原聡、宮台真司、八代尚宏、柳川範之、山崎元、山田久、山田昌弘、渡邉正裕
ロバート・フェルドマン、日経新聞、フィナンシャルタイムズ、維新の党
208自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:34:47.29 ID:oXRr5TiI0
事情がある無能や口だけの奴を安定なんて罰ゲーム何て我が社が何でせんといかんの?
って幾ら能無し企業でももう無理って悲鳴を上げて
絶叫してるんだよ
その横でホイホイ有能の正規や非正規を高給払って取られまくりで
ボロボロにやられてそれを爆笑してる一流が多いからね
一流が一流を見抜くのなんて一瞬以上の時間は掛からないよ
209自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:35:10.89 ID:UZUKgJsS0
『ラスボスは、公務員』

非正規社員を増産して、正社員の待遇が恵まれすぎていると叩く竹中&官僚たち。
しかし、これは問題の本質から目をそらせるようにするため。
問題の本質?
日本は、公務員関係人件費だけで60兆円使っている。ここを改革しないと日本再生はありえない。
借金1000兆円の原因は、社会保障費ではなく、公務員の人件費だった。
議員、公務員、第三セクター、国立大学法人、独立行政法人、これらの子会社関連会社で60兆円の人件費を使っている。
自営業している人ならわかるだろうけど、人件費で60兆円ということは、施設運営費等を含めると120兆円近い金を公務員に使っているってこと。
210自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:35:22.44 ID:h1Q1Q+jR0
>>196
老人だけじゃなく若者にも社会保障を
と連呼してた竹中が可哀相になるわ
211自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:35:31.40 ID:doCp0gnd0
>>162
メーカーが技術者リストラするとそうなるね。
どん底か韓国かという究極の選択。
リストラされたから全員バカってことではないのは当然。
ただ、技術者は今の日本では需要がない。
といって雑用バイトでは家族は養えない。
ここらあたりをどうするか
212自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:35:31.30 ID:Fn7XvBTYO
ネトウヨのやつらは何なんだ?
これまでは外国に逆らおうとする日本人なんてほとんどいなかった
外国の政府が慰安婦に謝罪しろといえば素直に謝罪したし、靖国に参拝するなといえばおとなしく日本の政治家はそれに従っていた
そのせいで日本と外国の関係は非常によかった

それがネトウヨとかいうやつらが現れてから完全におかしくなった
韓流番組はどんどん減って、嫌韓本ばかり売れるようになった
民主党が叩かれるようになり、自民党が息を吹き返した上、外国に従わないような党も増えた
慰安婦問題で謝罪しようという日本人は減り、ついにはあの朝日新聞まで謝罪させられた
何なんだ?何なんだこれは?
何もかもがネトウヨの思い通りになってきているじゃないか

俺が言いたいのはもっと危機感を持てということだ
これ以上ネトウヨの日本人を増やしてはならない
今こそネトウヨ嫌いな人間が集まって団結し、日本人の暴走を止めなければ
213自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:35:49.58 ID:HEHV81Cy0
>>202
それは内需が活性化していったからだろ
今は内需を殺してるだろ 地方が疲弊してるではないか
内需を復活させれば蘇るはず
214自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:36:01.22 ID:KYBgiSvn0
正社員廃止は誰かが嫌われ者に徹して非情に断行しないと実現しない
竹中おまえがやれ
おまえ以上の適任者は見たことがない
215自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:36:44.64 ID:V9nRYvnw0
>>214
竹中にそんな権限あんのかよw
216自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:37:08.44 ID:AwJKkFuA0
>>202
奇跡じゃないよ。年功序列。終身雇用があったからこそ
社員は会社のために、がむしゃらに働いたし
年功序列、終身雇用があったからこそ、安心して高額商品や
住宅もローンで買えた。
ところが今を見てみなよ。大手企業の正社員ですら、いつリストラされるか分からない
実力主義とかを当たり前のように広められると、中年以降はリストラ対象で
安心して消費できない。
日本の景気が悪いのは、雇用が不安定だからですよ。
217自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:37:21.05 ID:aDrXKsej0
とりあえず竹中は日本の癌
218自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:37:32.03 ID:lFai4btm0
コイツ嫌い。ジジイのくせに、まだしがみついて発言してて、
どんだけ金に飢えてんだよwww 往生際が見苦しい

時代は進んでるんだよ化石が。反発しか呼ばない爺グローバリストなんていらんわ
マスコミは人気のある若いグローバリストを育てるべき
219自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:37:45.11 ID:JRMA/h7p0
>>205
それは派遣社員という新しい形態ができたからだ。実際に派遣じゃないバイトや
パートタイマーは今でもいっぱいいる。その2つを統一した新しい概念として「正社員じゃ
ない社員」ということで非正規社員という言葉ができたんだよ。
220自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:38:02.85 ID:vrCT50RS0
>>216
そんなことが出来たのが一時的な奇跡だったんだよ。
221自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:38:34.48 ID:lN8L2xez0
一番のクズは竹中平蔵の理屈を後ろ盾にしてる日本の経営者たち。自分たちのつくりあげた
労働環境で若者が消費をしなくなったのに、何とか消費を刺激しようとむなしい
宣伝をしている。一番のバカが経営をしている。
222自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:38:36.12 ID:SAiZQQPP0
正社員がなくなり
残業代がなくなり
消費税が20%になり
移民を大量受け入れする
美しい日本の未来。

どんだけ素晴らしい理想郷なんだよ。
国民幸せすぎだろ。
さすが自民党だ。
223自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:38:43.35 ID:CRU6MFNJ0
>>182
>>190
いやいやいやいやいやwwww
言いたいことはおおよそ同じなんだよ。
高度成長期・バブル期には、理不尽なことでも我慢していれば新車のトヨタマークIIが買えて
一戸建てが買えて子どもを大学にやれるという目の前のニンジンがある程度現実だった。
今は今で、希少となった正社員という地位のために同様のことをする。それももう終わりだということ。
224自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:39:14.42 ID:LpNAlB1c0
これからの奴隷は強制ボランティア
時給だけでももらえるのは勝ち組になるよ
225自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:39:47.19 ID:vZL2ozJE0
戦後の雇用対策は公務員だった。だから薄給で身分保障付きだったのだ。
くだらない橋や無駄な土建に予算つぎ込まないで、給料半減、公務枠を50倍にすればいい。
現業でも自衛隊でもいい。

それが不況対策になるよ。むかしからやってきたことだから成功は折り紙付きだw
226自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:40:01.19 ID:AwJKkFuA0
>>220
社員の努力を奇跡と言い切っちゃうのは、おかしいだろ。
227あ@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:40:26.93 ID:JEL7WTQ00
竹中先生の言う通りや! 経営者以外全部派遣社員でええんや!
228自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:40:30.86 ID:HEHV81Cy0
非正規が正規のような待遇にしたくないから非正規化するんだから
正規の枠を少なくするってことが目的なんだよ コストダウンが目的
支配層だけが生き延びようとシステムを考えてるだけ 国民を犠牲にしてな
229自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:40:31.14 ID:UZUKgJsS0
『ラスボスは、公務員』

非正規社員を増産して、正社員の待遇が恵まれすぎていると叩く竹中&官僚たち。
しかし、これは問題の本質から目をそらせるようにするため。
問題の本質?
日本は、公務員関係人件費だけで60兆円使っている。ここを改革しないと日本再生はありえない。
借金1000兆円の原因は、社会保障費ではなく、公務員の人件費だった。
議員、公務員、第三セクター、国立大学法人、独立行政法人、これらの子会社関連会社で60兆円の人件費を使っている。
自営業している人ならわかるだろうけど、人件費で60兆円ということは、施設運営費等を含めると120兆円近い金を公務員に使っているってこと。
230自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:40:42.95 ID:h1Q1Q+jR0
>>216
妄想の押し売り止めようや
> 安心して高額商品や住宅もローンで買えた。

そのリスクは誰が背負ってたの?
今は誰も背負っちゃくれないの
231自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:40:47.34 ID:jfndG1hm0
>>182
正社員制度によって経営者も実は外国の経営者に比べて特権を得ている。
多少のアホな経営でも我慢してくれるんだからね。
経営者特権というのはそのことだろう。

なにしろグーグルでさえ最近は大物技術者が離れ始めているらしい。
厳しいよ。
232自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:40:56.77 ID:zKeQzCdH0
>>216
働くとお金が出現するのかな?
233自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:41:10.58 ID:KYBgiSvn0
非正規の数が増えれば増えるほど竹中への賛同者が増えるな
賛否が逆転するのも時間の問題だ
234自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:41:18.51 ID:JRMA/h7p0
>>216
それじゃあ、なぜJALは潰れたのですか?
年功序列も終身雇用も守って、社員も会社のためにがむしゃらに働いてたのに。

要は経済がグローバル化してそいう高い人件費を維持してたら価格競争でどんどん
負けて会社が赤字でやっていけなくなるからでは?
235自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:41:22.34 ID:0ZPz5wmO0















236自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:41:49.87 ID:30TK4p300
人に働かせて、中抜きし放題の派遣会社っておいしいよなー。

派遣が中抜きやめて、ハローワークがマージンとらない派遣会社の
役目すれば、少子化対策になるよ。

外国人労働者も、日本はマージンが高いから、韓国に行くんだと。
韓国は、国がちゃんとマージンとらないで、仕事の斡旋やって、
監視もしているんだって。NHKでやってたよ。
日本最低。
237自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:42:00.41 ID:PmyxtJVH0
正社員は存在自体が違憲です。1割2割なら言い逃れも出来るが、4割超えで合憲はありえない
238自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:42:02.16 ID:h1Q1Q+jR0
>>223
ゴメンゴメン
了解した
239自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:42:02.65 ID:lN8L2xez0
安倍晋三、橋下徹の後ろに、竹中平蔵がいるから、国民の不幸はつづく。
240自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:43:02.39 ID:sWMc8NNX0
竹中氏を叩くことで正社員既得権を守ろうとしても、正社員の比率が
ますます減って非正規が増えて格差が拡大するだけ。
正規と非正規が同一労働同一賃金になっていないことが最大の
原因だということはみんな内心解ってるだろ?
「正社員は上がりのポジション」「正社員以外は負け組として残す」
こういうロジックがもう通用しないことは気付いてるんだろ?
241自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:43:15.64 ID:cVPIed1t0
アベノミクスの円安政策は特に間違ってはいない。
通貨安政策は先進国共通の経済政策。
問題はやはり消費税をこの時期に上げてしまったこと。
社会保障のためといいながら実は既得権益への配慮が大きい。

財政改善にはまずは医療費の削減と維新の橋下氏の言うように
高すぎる公務員給与の2割カットが必須。
医療費の削減には医師や看護師の診療報酬2割カットも必要。
242自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:43:17.92 ID:i4h+LS/t0
パソ中平蔵
243自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:43:24.91 ID:lklsV+6z0
派遣会社の会長の私利私欲煮に満ちた欺瞞に賛成する奴いるのかw
244自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:43:35.06 ID:s4yODu/m0
確か非正規の7割が非正規のままで良いとう結果がでてるんだよね。

どういう調べ方したんだボケ
245自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:43:50.39 ID:UF+KJg6q0
エアー経営者
エアー自営業
エアー非正規社員

ネトサポ七変化www
246自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:43:58.32 ID:v+/aqAcV0
247自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:44:02.99 ID:h1Q1Q+jR0
>>236
マージン取らない会社作ってやってみたら?
多分儲からないから誰もやらないんだと思うよ
248自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:44:13.27 ID:BPP4dgwO0
まぁ、派遣奴隷は反抗もせずに
ただ黙々と奴隷派遣会社役員に貢ぐために働いてるんだからしょうがないよな

竹中が贅沢な暮らしをするために給料ピンハネされてればいいんじゃないの?
海外じゃピンハネ率1割以下に押さえられてるけど、日本じゃ4割以上もピンハネされてるんだっけ?
249自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:44:13.40 ID:JzgQvjQz0
少子化は派遣のせいなのに
250自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:44:14.41 ID:HEHV81Cy0
>>236
派遣会社っていっぱいあるから
生産性のないこんな会社を潰し
違う産業になって増えれば日本のGDPはもっと上がると思う
251自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:44:18.67 ID:t0nU14BU0
外資と商社のジョイベンにいて、今正規雇用だけどどんどん転職してるよ。
退職金ないけど、ボーナスあるし月の給料も悪くないから、業界でそこそこの人脈とスキルつけてステップアップ。
商社の意向でいつ会社が売られるか分からないし、アメリカ本社の方向転換によって求められる事も違うから
同じことダラダラやって年を重ねるよりは楽しいし自分の為になる。
だけど、今の50代とかこういう働き方に慣れてない人がいきなり放り出されると
財布の紐はきつくなって不安定だろうなぁ。あと、派遣会社はいらない。会社と直接交渉すべき。
252自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:44:19.69 ID:yaLbFPk90
雇用形態を非正規に統一するなら統一するでいいけど、給料は正規のラインまで引き上げなきゃ駄目だろう。
なぜ下に合わせようとするのか
253自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:44:35.73 ID:YFicdjFx0
>>236
それ程うらやましいのなら、
人材派遣の会社でも始めればいんじゃね?

企業をせっせと訪問して、派遣先を見つけて、
派遣先をせっせと訪問して、派遣社員に問題が無いか聞いて回る。
とても楽な仕事だw
254自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:44:42.64 ID:30TK4p300
派遣は、奴隷。憲法18条は、本人の同意があっても、人を
奴隷にしてはいけないと謳っている。
派遣は、憲法18条(奴隷的拘束からの自由)違反。
派遣全員が、憲法18条を盾に、集団で、マージン返還訴訟起こせ。
255自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:44:44.46 ID:RDxcMYRI0
>>240
全員非正規にしたところをイメージすると、
今以上に勝ち負けがはっきりしそうな気がするけどね。
仕事って、出来るやつのところにしか集まらないよ。
256自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:45:16.71 ID:1/sWXfLE0
ケケ中に天誅でもくだらないかなー
257自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:45:25.47 ID:fEFDxXRL0
正社員でも出来れば給料が今以上にあがる可能性があるから
その方が良いんじゃない?無能の公務員ナマポが反対してるだけじゃん
258自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:45:28.57 ID:CRU6MFNJ0
>>216
>>226
あの成功は日本人の緻密な仕事と1ドル360円という環境がもたらしたものであって
がむしゃらに働き会社に尽くす云々の数々の方法は気分的にはいかにも働いた気になるが
実は著しく効率を落としているだけなのではないかと思う。
259自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:45:51.53 ID:WS5v1zb20
差を付けるのは違法ってすればいいんだよ。
あとは企業に任せればいい。
全員正社員にする企業もあれば
全員非正社員にする企業もあるだろう。
260自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:46:06.44 ID:oXRr5TiI0
>>212
ネトウヨは好きだけど嫌いなんだよ可愛さ余ってリストラしたい奴らだから
この世のものでは無い寄生物?不思議生命体?
だから世間ではこの叩き虫共は確実にリストラした方が絶対良い。
だがそれ以上に嫌いなのは212なんだよ
261自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:46:07.68 ID:HbMrt1bY0
皆低賃金不安定の非正規になって、それで「(低レベルの)平等」が実現したとして、(ああ、この時点でそれこそ共産主義的な悪平等志向だが。新自由主義者が共産主義に似るとは皮肉だね)
一体誰が「市場」になってくれるんだ?給料払わんと物買えないぞ?
262自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:46:37.50 ID:yaLbFPk90
ていうか、パソナの会長辞めてから言えや。何の説得力もないぞ
263自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:46:52.22 ID:doCp0gnd0
毎日マラソンやってそのタイムで正規非正規が決まる社会がいいのか。
タイムに関係なく正規でいられる社会がいいのか。
マラソンって?という貴族階級がいる社会がいいのか
264自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:47:11.49 ID:fEFDxXRL0
正社員だってだけでなーんにも出来ない、座っているほうがまだマシっていうのが
優遇されまくって、どんどん若者の非正規なんかが解雇されてるからね

とっととああいうクズを切れば良かったんだよ
265自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:47:15.40 ID:30TK4p300
>>247

ハローワークがやれっていってるんだろ。
ハローワークの職員多すぎ。ハローワークってなんも
やってないじゃん。今の人数でそれくらいできるよ。
266自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:47:35.44 ID:MJPiL+NM0
正社員がその特権を維持出来ているのは非正規から搾取し受益しているため。
だから正社員が非正規や派遣雇用そのものについては絶対に叩くことがない。
267自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:47:48.80 ID:JRMA/h7p0
>>261
会社が赤字なのにどうやってその高い給料を払うのですか?
儲かったならボーナスで還元しろ、ならわかるが。
268自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:47:59.01 ID:lDfnNsek0
>>212
ネトウヨが沸いて出たわけじゃないでしょ
嘘も事実も紛れた匿名掲示板の情報を見た人の一部が自分の好きなように曲解して、鵜呑みにして、自分を苛立たせる発言や行動をする相手に勝手に怒って、わめき散らしているのがネトウヨ。
感情に訴えかけられた結果、勝手に嫌悪しているだけだから。自分からネット掲示板のレベルになり下がっている人たちだから。
269自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:48:12.00 ID:gm1i5lF90
正社員というだけで土日ただ働きさせられたり
日付が変わるころまで働かされるのは御免だよ
270自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:48:22.52 ID:qCCLsYF80
>>1

2chで吠えているだけでは何も変わらない

【政治行政に意見を送る】
◆首相官邸 https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
◆自民党 https://ssl.jimin.jp/m/contact
◆公明党 http://www.komei.or.jp/more/twitter/
271自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:48:24.80 ID:UZUKgJsS0
『ラスボスは、公務員』

非正規社員を増産して、正社員の待遇が恵まれすぎていると叩く竹中&官僚たち。
しかし、これは問題の本質から目をそらせるようにするため。
問題の本質?
日本は、公務員関係人件費だけで60兆円使っている。ここを改革しないと日本再生はありえない。
借金1000兆円の原因は、社会保障費ではなく、公務員の人件費だった。
議員、公務員、第三セクター、国立大学法人、独立行政法人、これらの子会社関連会社で60兆円の人件費を使っている。
自営業している人ならわかるだろうけど、人件費で60兆円ということは、施設運営費等を含めると120兆円近い金を公務員に使っているってこと。
272自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:48:25.31 ID:SAiZQQPP0
どっかの派遣会社のサイトで、経営者の派遣ってのがあってワロタ。
社長以下全員派遣ならいいかもw
273自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:48:41.00 ID:h1Q1Q+jR0
>>249
まーた妄想
274自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:48:53.22 ID:HN2rlbQm0
日本の内部留保の推移。

http://i.imgur.com/3Q5Vl9S.jpg

非正規が増え労働者にお金が回らなくなって景気が悪くなった。

無くすべきは低賃金の非正規。
275自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:49:07.27 ID:UF+KJg6q0
☆自民ネット工作員の正体☆

「自民党の凄まじいネット工作」 ←このキーワードで検索!
潟zットリンクと潟Kイアックスを使い2chで世論工作しています
もちろんネトサポ(自民ネットサポーターズクラブhttp://www.j-nsc.jp/)も工作員です
ちなみにネトサポに指示を出しているのは自民トラッシュチーム(代表者:世耕弘成)です

http://i.imgur.com/wTqhqEi.jpg
http://i.imgur.com/jXmX8Zp.jpg
http://i.imgur.com/arg6vof.jpg
http://i.imgur.com/CT8nUOe.jpg
http://i.imgur.com/X8c7ey7.jpg
276自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:49:18.89 ID:AwJKkFuA0
>>230
年功序列や終身雇用がリスクというなら、その企業の経営がおかしいだけ。
所謂、ブラック企業じゃないのかな?
まあともかく、愛の無い会社で忠誠を尽くして働くなんて事は日本人はしない。
愛の無い会社は潰れますよw
277自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:49:47.60 ID:30TK4p300
>>273
いや。派遣のマージン、半分以上だったりする。
それが労働者にちゃんと渡れば、生活が楽になって、少子化対策になるよ。
278自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:49:47.71 ID:sWMc8NNX0
>>255 正規と非正規がフェアな労働市場になると、年功序列的な賃金体系が
崩れて、「希少性の高い仕事」「能力の求められる仕事」が高賃金に
なるようにシフトする。労働市場は経済学の流れになるべく従ってもらい、
それでも賃金の低い人は「政府」が給付つき税額控除などを支給して
補填する。これがセーフティネットと呼ばれる政策なんだよ。
279自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:49:47.90 ID:cbUrYCvVO
>>265
ハローワークの人はハローワークで仕事見つけた非正規職員ですよ
280自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:49:49.99 ID:h1Q1Q+jR0
>>253
そうそう
今はまだ参入障壁自体は無いに等しいレベルだしね
281自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:50:10.70 ID:HEHV81Cy0
>>244

非正規のままでいいというのは家計上の都合のことだからだろ
夫の給料減らしたから主婦が働きに行かなくてはならない←パート 非正規のままでいいよっていうこと

>>237
じゃあ公務員も非正規にしないとダメじゃないか 身分制度や貴族制度は憲法14条違反だ
282自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:50:12.89 ID:RDxcMYRI0
まぁおれも非正規になったほうが、
身軽に仕事できて楽だからそうしてくれてもいいけどね。
わけわからんアホの面倒見なくてもいいし。
283自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:50:21.59 ID:fEFDxXRL0
過去の産物となりそうなもの 「正社員」
日本だけにある特権貴族階級
284自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:50:22.67 ID:jfndG1hm0
同一労働同一賃金とは言うけれど、その同一労働を測りにくい職種はどうしたらいいのだろう。
米国で店員が自分の担当のテーブル以外は全くサービスしない、というのも結局その流れだと思う。
本当にそれで良いのか?
285自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:50:36.11 ID:MgZ1bOM30
>>180
今それをやると・・・
今、非正規にツケを回してる無能経営者の会社を駆逐して失業者を増やす。

マシな会社では、雇用数と昇給を抑え、極限効率を求めてBlack化の恐れはある一方、
消費が増えて景気向上分で相殺としとくか。

大差なくね?
非正規の人が失業者と正規に分離するだけな気がする。
286自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:50:51.62 ID:74lL1Wm/0
企業に労働者への利益分配能力がないのであれば、
国が代わってやればいい。

それが、ベーシックインカム。
287自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:50:52.85 ID:5LHdHour0
無能ほど肩書きにこだわるからな
優秀なら非正規でも時給10万とか稼げるから問題ない
無能ほど肩書きにこだわる
288自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:50:54.66 ID:30TK4p300
>>279

正規社員もいっぱいいるよ。ジジババ。
289自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:51:03.25 ID:h1Q1Q+jR0
>>257
ほんとそれ
290自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:51:52.61 ID:vnAciFea0
【アメリカも似たようなもの】
アメリカでは契約社員(contractor)が日本の派遣社員に類似した雇用身分となります。
この契約社員には大きく分けて2種類あり、企業から直接採用される契約社員と、派遣
会社から派遣される契約社員とに別れます。
通常、派遣会社から派遣された契約社員の報酬は、企業から直接採用された契約社員
に比べ、30%から50%低めとなります。
291自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:51:55.53 ID:30TK4p300
テレビで誰も、派遣のマージンに触れないでやがる。維新でさえ。
292自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:52:05.59 ID:gm1i5lF90
>171
>「定年まで勤め上げる」「正社員の責任と誇り」
などに支えられた社蓄がいなくなったらその経営者特権もなくなるだろう
いまやそういう気概のある人なんかいない
定年まで居つけたらいいな 正社員の身分に安住したいな
って中高年ばかりだ

むだに勤続年数だけ長く、ろくに仕事しないくせに高給もらってる
給与ドロみたいなジジババばかりだ。
293自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:52:06.13 ID:PXwtANDc0
この人、派遣会社の役員だっけ?
そりゃ正社員なんて無くなった方がいいわなww
294自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:52:16.16 ID:h1Q1Q+jR0
>>265
あいつ等がそんな有能なわけないだろ・・・
295自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:52:30.58 ID:5LHdHour0
優秀なら非正規でも月収1000万とか稼げるから問題ないだろ
肩書きにこだわるのは無能だけ
296自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:52:38.34 ID:KYBgiSvn0
現実的に想像してみろよ
このまま正社員様だけを天然記念物みたいに保存していけるか?
無理だろ
日本経済の厳しい風を感じろ
297自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:52:38.81 ID:mDHFF8WH0
労働組合労働組合って、民間の労働組合って御用組合だろ。所謂癌は、公務員教員系だろ。そこの、手当は無視なんだろ。
298自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:52:44.04 ID:fEFDxXRL0
まあグローバル化だし、少しでも出来る若者が出て来た方が
特権で権力だけ振りかざしているジジババ守るよりかは優先順位だものね

今は揉め挙げているけど、そのうち無くなるよ
299自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:52:56.05 ID:V9nRYvnw0
>>259
何、差をつけるのは違法ってw
300自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:53:14.64 ID:CRU6MFNJ0
>>267
雇用流動性が高まれば、有能な従業員を雇い入れ、流出を防ぐための厚遇が必要になる。
それは高学歴の技術者のような「全体で見た有能」の場合のみならず、レジ打ちやライン工同士でも
他人の数倍作業を進めてくれるような「相対的に有能な者」には厚遇を与えることになる。
理屈の上では。
301自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:53:19.67 ID:HEHV81Cy0
>>291
そこからやらないと同一賃金 同一労働にならない
302自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:53:21.10 ID:h1Q1Q+jR0
>>277
少子化は金関係ないと何度言えば・・・
バブル気からへってんだよな?確か
303自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:54:13.67 ID:UF+KJg6q0
☆ネトサポ このスレの設定☆

正社員の待遇が悪化すれば自分の待遇が良くなると熱く語る非正規社員www
304自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:54:21.85 ID:vZL2ozJE0
つか、詳細な職業適性テストやってスコア化
企業データベースと履歴情報をマッチさせて適性率を計算してそれで選べばいいわけで。
人間が主観でやってるからいつまでたっても堂々巡りなんだよ。

そもそも人間関係とかそんなに重要か?運用できない管理の問題で個人とかそういうレベルじゃないだろ。
だから適応障害とやらで鬱病は増えるし、管理も苦しい状況になる。
国がセットアップして民間に提示すればいい。便利だから無駄な就職活動は減るしキャリア採用も増えるはす。
そういうのができないから無能といわれるわけですw
305自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:54:25.57 ID:WS5v1zb20
だから差を付けるのを違法にすれば良いだけ。
それなら正社員派の人も納得だろ。
全員正社員の会社に行けばいい。
給料を抑えれば全員正社員にできる。
まさか非正規を搾取出来ないから嫌とか言わないよね。
306自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:54:46.33 ID:7vPo0Ozq0
雇われ者が有能なのか(
307自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:55:21.86 ID:CRU6MFNJ0
>>292
労基法違反に文句も言わずタイムカード切ってから遅くまで仕事するとか、
ノルマを課されて唯々諾々と自腹で買うとかいうことが無意味となるなら
喜ばしいことだ。
308自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:55:26.46 ID:doCp0gnd0
>>276
そう思いたいのは山々だが、企業も激烈な競争に晒されている以上きれいごと
は言えない。180度の業種転換でそれまでの人材を入れ替える必要だって生ずる。
労使共に使えるものは何でも使って生き延びる時代にきている
309自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:55:38.06 ID:fEFDxXRL0
正社員だろうが事務員でPCも使えないのはクビにしてしまえ
派遣だろうがバイトだろうが正社員以上の仕事が回って来て評価されているのには
それなりのお給料を与えろって事だよ
310自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:55:46.65 ID:oXRr5TiI0
若者はあれだろ
・給料は沢山欲しいが凄い成果は出したく無い!!!
・休日出勤はまっぴらご免こうむるし責任転換だけで生きて生きたい
・好き勝手に人を叩くのは良いけど自分が叩かれるのは嫌だ!!

これらは全てリストラ済みだし事情も関係無い
上の3つは非正規でも厳しいかな?
既にある程度の人格スキルってもう必要になってるんだよ
311自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:56:04.06 ID:HEHV81Cy0
>>273
民主時代の厚生白書で
派遣や非正規が増えて結婚できす少子化が進んだってちゃんと公表してんだろ
312東京も酷いが・・・。@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:56:41.29 ID:Tfe5urjp0
橋下・松井は、↓の香具師を放置するのかな?

13 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:34:21.20 ID:kb7YQ+Q40
大阪府警なら不起訴だったのに、インドじゃ逮捕免職か…、厳しいな

大阪府警、準強姦容疑巡査長を不起訴へ。

海水浴場で知り合った少女に酒を飲ませて乱暴したとして準強姦(ごうかん)容疑で逮捕された
大阪府警布施署地域課の巡査長、永田昌也容疑者(27)について、

https://www.youtube.com/watch?v=5DpgzFtHuBg
313自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:56:49.45 ID:fEFDxXRL0
民主党の母体は、正社員のみ守る組合(^_^;)
314自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:57:12.18 ID:UF+KJg6q0
☆目前に迫った悪夢〜アベノミクスで多くの日本国民は貧困に叩き落とされる

中小企業経営者と従業員→円安によるコストアップで倒産→経営者は自殺 従業員は低賃金非正規奴隷に転落
農業 酪農 漁業→円安誘導により飼料 肥料 燃料費が高騰またTPP加盟により壊滅→低賃金非正規奴隷に転落
正社員→残業代ゼロ 解雇規制緩和で待遇悪化 失業→低賃金非正規奴隷に転落
派遣社員→派遣法改悪により派遣労働固定 その他勤労者の非正規化により待遇悪化→低賃金非正規奴隷に転落

アベノミクスは低賃金非正規奴隷を量産する貧困製造装置だ!
315自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:57:32.70 ID:ifT3K8Ke0
公務員もリストラしないと不公平、給料も全部妥当な額にしようぜ。
316自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:58:05.55 ID:eMalRjsB0
竹中の言うことは経済のみ視点だけで見たら正しい
世の中のすべての人が能力関係なく平等に扱われる社会は
足を引っ張る無能が存在する限り非効率にならざる得ない
世界での競争になれば無能は途上国並の生活をしいられ
有能はどんどん上に上がっていくという当たり前の形に収束していくのは
グローバル視点で見たら仕方のないことではある

ただな
この形は国という集団、素体としての形すら失われる体裁の上で成り立つわけで
日本人だけを幸せにするための形にしたい人から見たらそぐわないんだよ
日本人がみな優秀ならそうはならないがそんなわけ無いワケで
今の日本はコンビニ前でジャージでワンカップ飲んでるオッサンですら
言い換えればワンカップ飲んで酔って楽しめるほど日本人は貴族な生き方を出来てるとも言える
317自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:58:13.08 ID:h1Q1Q+jR0
>>276
何も分かってない人だとよくわかりました

ローンが組めた理由は年功序列や終身雇用だったからではない
年功序列や終身雇用が制度として維持される可能性が極めて高い(と思われる)経済情勢だったから
だから、金融や保証人はリスクをとれた
また、そいつを雇ってた企業もそのリスクを甘受してた

要は景気が良かったからうまく行ってるように見えただけに過ぎない
318自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:58:22.70 ID:IwiKjcw50
ちなみに福島じゃ人材派遣がピンハネして原発で働いても8000円だろ
国は数万円支払ってるはずだそうだがどこに消えてるのかね?
日本は先進国じゃないよ
319自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:58:23.62 ID:qs/Dpo1X0
こいつは本当に経済学者なのか?
日本を破滅させる売国奴だな
320自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:58:34.40 ID:HEHV81Cy0
>>310
成果成果ってトリクルダウンもせずに
内部留保ためるくせに意味ないだろ腐れ財界
321自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:58:42.04 ID:fEFDxXRL0
よく頭が足りないのが正社員を増やすとか言われてなびいているけど、
正社員で増えるのはコネだけね。会社は正社員はリスクがあって増やせないから

なら出来ない正社員よりも、出来る派遣の待遇を良くしろって事
322自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:58:44.75 ID:RDxcMYRI0
>>305
全員非正規になったら、
ひょっとしたら各人が一人親方みたいになって、
各人が企業と契約をすることになるんだよ?

そうなったら、差をなくすどころから、人によって差が出てくるよ。
今以上にもっと大きな差になるけど。
323自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:58:48.01 ID:5LHdHour0
月収1000万の非正規と
月収10万の正社員のどちらがいいんだよ
肩書きにこだわるのは無能の証でしかない
324東京も酷いが・・・。@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:59:13.59 ID:Tfe5urjp0

https://www.youtube.com/watch?v=5DpgzFtHuBg

影の軍団「そのマーチ、意味があるのですか?」(^_^;)

漏れ  「政財官では、まだまだ威光が通じるかも試練。」(^_^;)
漏れ  「それにしても時代が下るにつれて、不細工が多くなるのは
     万国共通らしいな。」(-_-)
漏れ  「嫁を選ぶことは出来るが、娘や孫娘を選ぶことは出来ない。」(-_-)

http://promotion.yahoo.co.jp/visitbritain/celebrity12/index.php

         ヘ⌒ヽフ
        ⊂(・ω・ )つ-
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|

http://www.mangetsu.co.jp/mitsuitamekichi/100288.html

影の軍団「・・・。」(^_^;)
325自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:59:15.37 ID:JRMA/h7p0
>>276
それじゃあ、なぜJALは潰れたのですか?
年功序列も終身雇用も守って、ホワイト企業そのものだったのに。

要は経済がグローバル化してそいう高い人件費を維持してたら価格競争でどんどん
負けて会社が赤字でやっていけなくなるからでは?
326自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:59:31.14 ID:1ijjYZ+x0
竹中先生を愛国者と褒め称え重用する安倍さんを信じ
自民に投票したワイは勝ち組
327自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:59:51.13 ID:lklsV+6z0
内需を伸ばして日本を成長させようって気が無いからな、竹中は
景気を良くして需要を伸ばせば、人材の取り合いになって正社員化も進む
でもそれやっちゃうとパソナが稼げなくなるから、色んな理屈を捏ねる
328自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:59:59.28 ID:pWVLdioH0
でもネトウヨは竹中自民に投票したんだろ
今度は移民受け入れだが満足なの
329自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:00:01.16 ID:fEFDxXRL0
グローバル化に戸惑い、それでも必死に抗うクズ公務員w
330自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:00:16.78 ID:KYBgiSvn0
まあしゃあないわな
正社員見に行ってみりゃわかる
まったく手厚く保護するに値しない腰かけ腰ぎんちゃくばかりだから
331自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:00:36.08 ID:2F+bAAea0
良い竹中平蔵は
身罷った竹中平蔵
332自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:00:44.80 ID:9O2h3wR20
公務員改革のほうが先だろヴォケ
333自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:01:03.17 ID:fEFDxXRL0
>>328
正社員はリスクで雇えないし、クズ正社員はいるし、そうなれば
移民頼りになるんだよ。そうならない為にもとっとと正社員制度は崩すべし
334自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:01:18.88 ID:WS5v1zb20
だから全員正社員にするか非正社員にするか会社に選ばせろ
違法な区別を禁止すれば良い
335自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:01:31.58 ID:eMalRjsB0
>>322
そもそも差があって何が悪いの?
人間の能力に差がある以上その差が受ける待遇の差であるのは
別段おかしな事とは思えんのだが
336自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:01:34.17 ID:rNR+AkArO
家もローンじゃ買えない(笑)
337自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:01:36.56 ID:HEHV81Cy0
>>316
逆だろグローバル優先で内需壊して国内を途上国化してんだろ
338自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:01:45.58 ID:vnAciFea0
>>323
> 月収1000万の非正規と
> 月収10万の正社員のどちらがいいんだよ
> 肩書きにこだわるのは無能の証でしかない

世の中の8割が無能なんだけどね。
無能な奴ほど自分がその2割りだと勘違いしてしまう罠。
339自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:02:13.08 ID:fEFDxXRL0
大阪城が崩壊する手前ダゾーーーーーーーーーーーー
340自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:02:16.64 ID:9O2h3wR20
派遣は派遣会社が中抜きするから駄目
本来なら非正規のほうが正規よりも収入いいはずだ
派遣会社をぶっつぶせ
341自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:02:24.22 ID:8tYHq95r0
>>325
地方空港ブーム 土建屋が儲かる

利用者の無い空港に無理矢理就航させられたJAL

地方空港ブームを作ったのは国交省

JALを潰した犯人
342自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:02:33.97 ID:SoCZok000
竹中は前からこんな感じじゃん
なんで今更発狂してんだよw


2chは時代遅れ感が出て来たな
343自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:02:41.89 ID:F55Ldv0S0
協定賃金なんかの労働者の取り分より
中抜き業者のマージンに拘る連中だらけ

まともな労働教育を受けてないといっても酷すぎるな
344自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:02:48.81 ID:oXRr5TiI0
出来る一流を目指すなら事情があろうが非正規レベルをバッサリ
7割カットしてしまってその金で一流の非正規集めて自社で
作った派遣会社に入れてしまう事だな
高い給料貰える器のある奴にしっかり金渡した方が儲かるからね
345自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:02:48.59 ID:NH9SF4km0
四十年前なら世にも出られないだろうな平蔵君
346自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:03:09.24 ID:bO4pO7wtO
景気良くしたいなら真逆だわ
底辺の底上げやらなきゃほんまもんの景気は良くなるわけないやろ
株持ってるやつらだけ儲かったって溜め込むだけやん
347自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:03:09.62 ID:gq+T/xFKO
>>304
なにその昔の小説に出てきそうなディストピア
348自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:03:11.04 ID:h1Q1Q+jR0
>>318
それはもっと別の問題だろ
な闇深
349自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:03:17.97 ID:fEFDxXRL0
まあ正社員を守る為に、派遣を差別している制度なんだから
とっとと潰してしまえ
350自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:03:23.33 ID:OvTndQry0
正社員の首を絞めようとする馬鹿
ナマポ叩きと同じじゃねーか
351自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:03:53.34 ID:1/sWXfLE0
竹中さんの子供はもちろん非正規なのですよね
けっしてパソナの役員ってことはないのよね
352自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:04:03.72 ID:eMalRjsB0
>>337
優先も何も中に引きこもってられる世の中じゃないってだけ
イヤでも無理やりグローバルの波に巻き込まれるってのは仕方ないだろう
353自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:04:38.09 ID:fEFDxXRL0
正社員夏の陣
正社員冬の陣

最後は必ず、いずれにしろ潰れる運命
354自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:04:41.34 ID:HEHV81Cy0
>>349
だまされるな正社員なくして全部派遣にするつもりだ
355自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:04:46.13 ID:U9qQrwOz0
ある意味正しい。正社員の給料維持のために非正規がある。
356自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:04:57.62 ID:JRMA/h7p0
>>300
つまり竹中の言う理屈は正しいってことね。
いい例がスポーツ選手。形状は年俸制の非正規社員。来年もチームに必要なら高額
年俸提示して慰留。逆に必要なかったり、年報が実績に見合わなければ契約打ち切り。
357自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:05:03.10 ID:gm1i5lF90
>>276
年功序列や終身雇用って会社はかなりリスクだよ
その人にかかる固定費用がずっとかかるし、
よほど悪いことしない限り一度入れて後から問題児や能力不足だ
とわかってもそれを理由に首にできないんだから。
公務員なんかその典型的な例だろ?組の関係者か?
連合とか自治労とか労働貴族の組の。
358自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:05:06.16 ID:tO3O/0Dm0
竹中って相当アホなんだね。
うすうす知ってたけどここまでアホ人間だと思わなかったわ。
早く死ねばいいのに。
359自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:05:10.58 ID:vnAciFea0
【アメリカの芝生が青く見える方へ】

アメリカでは契約社員(contractor)が日本の派遣社員に類似した雇用身分となります。
この契約社員には大きく分けて2種類あり、企業から直接採用される契約社員と、派遣
会社から派遣される契約社員とに別れます。
通常、派遣会社から派遣された契約社員の報酬は、企業から直接採用された契約社員
に比べ、30%から50%低めとなります。
360自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:05:35.93 ID:4qaVc2PP0
>>354
正社員がなくなれば派遣を使う理由は無くなるよ
361自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:05:41.88 ID:RDxcMYRI0
>>335
別におれは差があることに異論なんてしてねーじゃんw

>>305が差をなくしたいって言ってるから、
そうはならないんじゃないの?って言ってるだけだろw

むしろ差はどんどんつけろって思ってるよ。
そういう意味では全員非正規は望むところだけどな。
でもまぁそれやったら日本沈むだろうなw
362自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:05:46.38 ID:eMalRjsB0
>>351
役員って非正規だろ

そもそも世の中には上澄みも下層も非正規で中間の一部だけが正規なんだよ
363自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:05:49.60 ID:xIR/AQ520
法案化されても影響受けるのは潰れかけの中小零細企業だけだろ
364自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:06:02.46 ID:M8OqK8VeO
特に才能ない俺がやっと手に入れた正社員の座。そう簡単に手放してたまるかよ。

いまや黙って勤続し続けることが老後の貯蓄なんだよ。
年功序列こそがいきる道。
365自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:06:10.31 ID:wMB8cTut0
一刻も早くそうすべき
正社員は公務員だけにして、その代わり給与は今の半分以下
366自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:06:12.65 ID:30TK4p300
竹中、一族は親戚中、当然、みんな派遣奴隷として働いてるんだよね?
まさか、正社員じゃ?
367自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:06:12.81 ID:h1Q1Q+jR0
>>322
それってすげー真っ当な社会じゃねーか!
>>357
368自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:06:45.53 ID:NH9SF4km0
まだまだ行動に移す輩がいないから安保運動レベルまでエスカレートしないか政府は注意深く見極めながらガンガン行くんだで
369自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:06:55.55 ID:x6n7GIKa0
>>342
金も権力もない2ちゃんねらーがネットで叩いたところで竹中政策という大きな流れは変わらないから
竹中叩きくらいやらせておこう
選挙も自民党圧勝で終わって後4年は安倍竹中のタッグによる経済政策は安泰
選挙もないことだし自民党叩きもやらせておいても問題ない
370自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:07:02.47 ID:dKIxETSw0
まずは公務員の削減を
まずは公務員の削減を
371自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:07:15.25 ID:eMalRjsB0
>>356
人間に個々の能力の違いがある以上は本当の意味ではそれが正しい
372自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:07:27.34 ID:gm1i5lF90
正社員正社員という奴らに聞きたいが、
今の解雇法理が否定されて、「いつでも首が切れる正社員」
と非正規社員であっても、それでいいってことだよな?
正社員であればいいというのであれば、それを否定するのはおかしいぞ。
373自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:07:27.36 ID:HEHV81Cy0
>>355
おまえも騙されてる 正社員を減らしたから非正規が正規の待遇に
なるわけないんだから全体としてコストダウンするのが目的だ
支配層のための改革をやろうとしてるだけ
374自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:07:32.67 ID:ePb7qISq0
正規非正規という労働者区分が最大の問題
これを禁止すればいいだけ
別に、評価が高い奴は今まで通り出世できるから誰も文句はあるまい
まあ、日本は世界で当たり前の「同一労働・同一賃金」をやるしかない
日本だけ異常な状態が長続きするわけないんだよ
普通に考えれば分かるだろ
いずれにしても、「同一労働・同一賃金」に反対する人が
労働者の本当の敵である
375自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:07:41.82 ID:fEFDxXRL0
派遣を差別しているのは正社員制度だからね
正社員は日本にしか存在しないものだ

良い悪いはともかくこの大波は避けられないよ
376自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:07:46.75 ID:wqcY9lDb0
なんか薄っぺらい奴だな
民のためにとか全くないくせに政治家やってたよな
377自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:07:54.70 ID:h1Q1Q+jR0
>>357
ID:AwJKkFuA0ちゃんは多分お金持ちの御子息かなんかやろ?
彼の主張は「こうなったらいいな!」だけ
378自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:08:08.60 ID:gB4r2Oky0
※アメリカさまには誰も逆らえません。※
竹中はめりけんの精鋭部隊に過ぎません。

大東亜戦争に負けたつけが、しっかり来てます。
自民党、中川先生の急逝が惜しまれます。はい。
379自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:08:13.89 ID:mwLRbIz20
>>337
海外企業は40歳を過ぎた頃が、定年。
アメリカをはじめ海外企業は若い人しかいない。
韓国でも同じことだ。

日本企業は、40歳以上の人が大部分。

どれだけ必死に円安にしても、
日本企業がアップルやサムスンに追いつくことは不可能だ。
380自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:08:17.94 ID:oXRr5TiI0
そもそも正規って非正規の嫌がるクレーム処理や
重たい物を運ぶとか難しい事をするとかの役割しか無いんだよね
あくまでも非正規は幾ら一流だろうが普通の事しか絶対に
させられないんだから これを理解してるのが上位2割程度だから比率は合ってる
381自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:08:37.05 ID:eMalRjsB0
>>361
それをやったら日本が沈む理由が分からない
382自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:08:41.80 ID:HN2rlbQm0
日本の内部留保の推移。

http://i.imgur.com/3Q5Vl9S.jpg

非正規が増え労働者にお金が回らなくなって景気が悪くなった。

無くすべきは低賃金の非正規。
383自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:08:52.19 ID:9O2h3wR20
まず公務員の削減と解雇できるようにしてからにしろ
384自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:09:00.24 ID:hTWOayVP0
仮に正社員を無くしたとして、きちんと能力に対応した賃金が支払われるのかが問題
セーフティネットが有効に働くのか、雇用が公正に行われるのか
どうせ全部労働者に負担を強いるに決まってる
385自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:09:20.27 ID:OvTndQry0
竹中に賛同して公務員やら正社員を叩いても
お前等が得することはなーんにもないぞ
哀れやなあ
386自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:09:27.33 ID:7RTdmKWL0
非正規でも住宅ローン組めるようにしてくれるのか?
387自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:09:40.50 ID:RDxcMYRI0
>>367
世の中みてみなさいよ。
どれだけの人間がそれなりに仕事してる?
あなたもご存知の通りほとんどの人間が出来ないんだよね。

おれは一人でもやっていく自信あるから別にいいけど、
その他大勢はどうなっちゃうんだろうね。
388自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:09:44.82 ID:fEFDxXRL0
>>383
企業からになるだろうね
企業が潰れるか、日本からやむを得ず撤退せざるを得なくなるかに
なるだろうから
389自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:09:53.76 ID:HEHV81Cy0
>>374
おまえも騙されている 派遣と直雇用の区別を
消滅させることが同一賃金 同一労働だ 昔は正規とアルバイトでなにも不満はなかった
390自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:09:58.44 ID:doCp0gnd0
竹中の言っていることは物理的に正しい。
収入格差は能力順について当然だし、誰でも同じ所得ということはありえない。
均等にすべきは機会や適用される法律だ。
391自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:10:04.79 ID:8z2acyMX0
日本が一番豊かだったのって、
皆正社員・年功序列で一生安泰だったからじゃないの?
だからこそ車や家を買い、所帯を持とうともしたんだし、
経済は回り、人口も増えていた。
それが無くなったから先細りになっているわけで。
392奴隷増員に御協力を!奴隷が足りないのです!♪@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:10:16.77 ID:llVyP131O
この道しかない!♪(笑)。\(^O^)/
1%の真の支配者(飼い主)が、99%の奴隷(ゴイム、家畜)から、永久に搾取&エンドレス大血増税&富の強制完全収奪を、後れ馳せながら御約束します♪。奴隷を人柱とし、逝きたえるまで、むさぼりつくします。あしからず♪。(笑)
\(^O^)/
393自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:10:23.05 ID:JRMA/h7p0
>>341
そもそも空港の建設はJALの金で作ってません。
赤字で飛ばしてたのも実績作りの週2便とか極小予算でやってたもの。それも縮小
傾向だった。巨額赤字の説明がつきません。
394自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:10:31.59 ID:t0nU14BU0
>>364
あなたを貶めるつもりはないのは先に言っておく。
少なくない大人が364と同じ気持ちで生活している、ある意味文化的なものがあるよな。
みんながみんな優秀なわけじゃなく、転職の仕方、スキルアップの方法、新しい事に飛び込む勇気。
苦手な日本人は多いだろうな。
395自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:10:39.01 ID:gB4r2Oky0
>>379
おまえバカ。りんごや寒村が勝ったのは
日本の技術のおいしいところを全部持っていっただけ。

人件費はさほど関係ない。経営も技術も知らないバカは
ダマッとれ。
396自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:10:44.98 ID:PcE+6uWCO
>>362
役員は非正規どころか、委任契約の当事者。
会社の機関の一部。 正規も非正規も使用人。
あくまで使用人の会社内部での分類が正規、非正規。
397自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:10:48.68 ID:SoCZok000
>>369
また我々の勝利だなフフフ
ワインが美味い
398自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:10:50.65 ID:YFicdjFx0
>>276
年功序列って、マルチだろw

先に入った上司を支えるために、
数人の部下が必要で、
さらに、その部下を支えるために
大量の部下が必要になる。

5世代ぐらいで日本の人口を超えるんじゃね?w
399自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:11:00.59 ID:rfFD4D3c0
労働者の生き血を吸う

政商 竹中平蔵
400自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:11:10.23 ID:pGuKqnRd0
ハケンシャインを皇室なみの待遇にしたらよい
401自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:11:20.80 ID:gm1i5lF90
>>322
それでいいだろ。
能力が劣ってる使えない爺が漏れと同じ内容の仕事してるのに
勤続年数がただむだに長いというだけで
漏れより倍の給与がもらえるってのがおかしいわ。
402自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:11:34.82 ID:xIR/AQ520
がんばってみんなで貧乏になってくれw
403自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:11:36.66 ID:h1Q1Q+jR0
>>387
淘汰されるだけや
404自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:11:43.47 ID:HEHV81Cy0
>>390
おまえも騙される 正規も非正規もなくして待遇を同時に悪化させて
コストカットするだけが目的だ
405自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:11:44.85 ID:fEFDxXRL0
実力のなかった大阪城は、憤りに溢れた野蛮じみた市民に取り囲まれ惨事に
さようなら正社員制度、無能公務員
406自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:11:47.41 ID:eMalRjsB0
>>373
正社員が減ったから非正規の待遇がよくなるんじゃないよ
正社員の無能が落ちていき非正規で能力に見合わない低い待遇を受けてる人が
上がっていくって事だろ
有能な人は取り合いってのは実際変わらんが
少なくとも無能を切った事で有能な奴が座れる席の数は間違いなく増える
あとは席の方が座ってくださいと荒らそうだけだ
407自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:11:55.61 ID:lhEoqT3BO
>>383
だから公務員は減らして来てるの
三公社五現業とか安倍政権から代議士の定員削減とか
408自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:11:56.73 ID:NH9SF4km0
公務員の給料5割増にすればええんや
財源は企業の内部保留
給料の半分は消費に必ず回すように期限付きクーポン支給みんなニコニコや
409自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:12:20.34 ID:U9qQrwOz0
>>373
正規とやらが支配層なんだがw
410自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:12:25.20 ID:74lL1Wm/0
総支給額を減らすための方法論である以上、ただのコストカット論に過ぎないよ。
411自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:12:29.28 ID:CowR6yCX0
もともと竹中は口入屋じゃなかったのが、汚い金でパソナを牛耳った
412自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:12:36.00 ID:Xc2VCNEI0
是非公務員も非正規化してください。
413自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:12:52.50 ID:h1Q1Q+jR0
>>391
もう頼むから
ID変えてまで何度も同じ妄言書き込むの止めろや
414自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:13:12.79 ID:fEFDxXRL0
公務員なんて全体的には少ないものだからね
こんな時期にお給料をあげちゃってw
415自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:13:17.05 ID:RDxcMYRI0
>>381
たぶん、今以上に貧富の差が激しくなって、
今以上に多くの人が貧困になっていく。
そんな多くの人間が貧しくなって、日本は誰に支えられるのか?ってことね。

いや別におれ個人としては非正規でもいいんだけどね。
自分の能力に見合ったギャラはほしいからね。
事実独立しようと思ってるし。
416自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:13:27.47 ID:eMalRjsB0
>>396
当事者って事はその分大きなリスクは背負わされるだろ
会社が傾いても正規も非正規もその責任は問われない
それを問われるのは経営サイドだけだ
417自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:13:27.86 ID:5LHdHour0
ヤンキースの田中だって非正規だろ
年俸20億だが
非正規がカッコ悪いってのは実力がない者だけ
実力がある者は非正規で勝負する
418自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:13:46.26 ID:YFicdjFx0
>>411
正社員を減らそうというポリシーの人間が
派遣会社を経営するのは
何の矛盾もないわな。

非正規を減らそうと言ってる人間が
派遣会社を経営しているのなら
批判されるだろうが。
419自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:13:47.48 ID:HEHV81Cy0
>>406
入れ替えのように見せかけて
コストダウン、いわば正規の枠を減らせば収益が上がるようにしたいだけよ
おまえも騙されている
420自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:14:40.26 ID:SoCZok000
>>412
韓国は既にそうなってるらしい
421自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:14:40.40 ID:vnAciFea0
【正社員全盛期】
2割の天才が、8割の無能の分まで無能と同じ給与体系でボランティア

【全員非正規の時代】
2割の天才は評価され、超高級取り
8割の無能は、無能なりの低給料

天才にとっては全員非正規のほうがメリットあり
422自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:14:54.67 ID:fEFDxXRL0
正社員は死守したら良いけど、世界と戦っている企業はそういうわけにもいかないだろうからね
増々不景気になって、増々国民の怒りは公務員に向くだろうよ
頑張れー><
423自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:14:57.73 ID:j+kS374B0
このユダ金の手先が!!
424自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:15:01.50 ID:Jh/PhRkn0
実力主義がいいとは言うけど、プロスポーツ選手見れば分かるように
ほんの一握りの億万長者と大多数の貧困層に分かれるんだぞ。
425自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:15:04.75 ID:jevwzzKZ0
■■■■■■■■■

大企業正社員は失業しろ、路頭に迷え、餓死しろ
大企業は倒産しろ
日本は大企業の数が多すぎる
日本は大企業正社員の数が多すぎる
日本は大企業正社員の給料が高すぎる
経済学的な正当性がない
426自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:15:10.10 ID:oXRr5TiI0
明らかに倍の能力ある奴に倍の金払わないと投資家もイライラするからな
本当に有能だけを集めてるのか?
だから意味も無く一流だけを集めて普通の事をさせてるんだろ
何も一流だからって能力発揮なんてさせる必要も無いんだし
堕落させるのも立派過ぎる戦略だろ
その能力発揮の継続の形が高給での正規対応だよね
事情を何とかする責任は反吐が出る腐れ企業には無いよね?
427自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:15:29.64 ID:doCp0gnd0
>>406
全く正論。できるやつは上がれる。できないやつは落ちる。thats all
428自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:15:45.78 ID:hMUsn5e60
同一労働、同一賃金なら、正社員無くすのは筋が通ってるよね。
429自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:15:46.68 ID:eMalRjsB0
>>415
貧富の差が激しいこと自体がそもそも問題とは言えないんだよ
能力に見合った待遇差がそのまま貧富の差になるってだけでね
日本を支えるのはその有能な奴にかかる肥料が上がるだけで
無理に貧乏人から無理やり巻き上げて支える必要はないだろ
430自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:16:26.00 ID:U9qQrwOz0
非正規だけど有能なのはいっぱいいる。ただ法的に無能な正規とやらを

解雇できない。ある意味、有能な非正規が日本国を支えてるとも言える。
431自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:16:28.90 ID:mo5Dg0xqO
正社員じゃないほうがいいかもね
優秀な人は転職先いくらでもあるし
正社員制度なくなると困るのは優秀じゃない人じゃないか
432自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:16:32.19 ID:h1Q1Q+jR0
>>417
もっと声を大にしていってやって欲しい
433自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:16:40.50 ID:5LHdHour0
非正規って言うとなぜか底辺しか言わないからな
メジャーリーガーとかも非正規なのに
これが洗脳効果ですわ
434自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:16:42.11 ID:HEHV81Cy0
>>409
憲法上そうなってるのかよ、バカかよ
憲法28条 14条よめ
435自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:16:44.94 ID:NH9SF4km0
連合、自治労に派遣業務一括管理許認可監督権限持たせるんや。
待遇良くなるんじゃね?共産党も入れてやれ
436自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:16:46.72 ID:JRMA/h7p0
>>395
技術流出に関して言うと、不況&赤字になって東芝も日立も社員を減給・リストラせざるをえ
なくなった時、事務職も技術職も平等に減給・リストラしてしまったことだな。そこには組合の
関与もあったと思う。
竹中流の>>356でいうと代えの利かない技術者は高額年俸提示して慰留。ライバル会社に
行かれても困らない事務職はバンバン減給・リストラすべきだった。
437自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:16:49.83 ID:kjAZUyvC0
しっかしまあ、人件費ピンハネ業界の代弁者とは言え、
こんなの政界の中心入れちゃマズいだろw

共産党が政権盗っちまうよ、こんな労働者抑圧ばっかやってりゃ…
438自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:17:03.49 ID:fEFDxXRL0
優雅な特権貴族階級正社員公務員と、民間の貧民
アスペ並みの政策で国債を下げてくれて、実力がわかるよ
439自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:17:20.09 ID:gm1i5lF90
>>364
同感、定年まで会社に忠誠を誓って
土日祝日サービス出勤、夜遅くまでのただ働きはいとわない。
でもって50過ぎた頃には会社は解散、いい人生送れますよ。
それか、過労がたたって急死、どっちか選べてうらやましい。
440自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:17:37.49 ID:jevwzzKZ0
■■■■■■■■■

大企業正エリートは失業しろ、路頭に迷え、餓死しろ
エリートにあらずんば人に非ず
そんな風潮にうんざりだ
441自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:17:42.04 ID:P31kV5xf0
国会議員もパートにしたらいいんじゃないか?
442自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:17:46.30 ID:PpcJV1sA0
>>417
全くその通りなんだけど、大多数のそれほど能力がない人をどうやって食わせるかも考えないとね
443自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:17:55.63 ID:RDxcMYRI0
>>429
貧乏人の分も支払えってことなのかな?
そんな風潮になったら余裕で日本脱出ですわw
今でもそんな時代だけどw
444自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:18:05.36 ID:U9qQrwOz0
>>434
くだらん憲法だな、とっとと廃棄しろよw
445自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:18:40.92 ID:pq+Yo5mU0
竹中さん、なんで元旦の朝生であんなに水を得た魚の如く
得意げに言いたい放題だったの?

今は、大企業とか一部の金持ちしか儲かってなくて、
トリクルダウンなんて起こる気配無く、アベノミクスは
失敗だったんじゃないか、って雰囲気に世間がなり始めてる
ところなのに。

本当だったら、あせってテンパってる状態になるのじゃないのか?
446自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:18:48.57 ID:fEFDxXRL0
正社員の割合ってなんだっけ?4割もいたのかな?
今後も企業は正社員はなかなか雇えないから減るよね
時間の問題だろうよ
447自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:18:53.96 ID:SoCZok000
実力主義で行ったら
テレビのカス評論家よりずっと政治も経済も見えてる
俺らの方が

給料貰うのが妥当だよな

あんなカス評論家が
適当な事言ってたっぷり貰ってるっておかしいですよね

本当の実力主義なんて永久に来ないんだろうな
あーあ
448自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:18:57.69 ID:C6a5rSfP0
おい!おまエラ! 竹中先生の言うこと信じろや!
竹中先生は、安倍さんが愛国者と褒め称え重用するほどの人物なんやで
竹中先生の言う通りに経済政策を進めれば日本を取り戻し美しい国の完成やで
449自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:19:01.66 ID:eMalRjsB0
よく経営者がやってることなんて大したことはないとか非正規でも出来るとか言う人いるけど
実際会社を興す事なんて大して難しくない
登記してしまえば今すぐでも出来るんだよ
でもやんないじゃん
大したことやってないようでその会社が潰れずやっていけてる事自体が
見えないところで大したことやってるって証拠でもあるだろ

世の中の起業した会社がたった3年以内に半分以下になる現実が分かってるのか?
450自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:19:05.62 ID:nbCXA4zQ0
さすがユダヤの犬 wwwwwwwwwww
451自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:19:24.17 ID:olm5K7Om0
同一労働同一賃金てのは
発展途上国と賃金レベルを揃えるって事なんだが、それをする過程でどんなことが起きるか恐ろしい。
竹中は知っててしらんフリしてるんだろうが。
452自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:19:53.85 ID:HEHV81Cy0
おまえら詐欺師サポなのかバカなんだよ
小泉時代に勝ち組、負け組みで非正規ワープアが負け組みだ

今度は底辺から吸いとれなくなったから正規の勝ち組から吸いとりたいだけだ
だから法案でも残業代ゼロ法案や派遣拡大など考えてんだよ 支配層とユダヤに金流すためだ 
453奴隷増員に御協力を!。奴隷が足りないのです!♪@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:19:54.46 ID:llVyP131O
この道しかない!♪(笑)。\(^O^)/
1%の真の支配者(飼い主)が、99%の奴隷(ゴイム、家畜)から、永久に搾取&エンドレス大血増税&富の強制完全収奪を、後れ馳せながら御約束します♪。奴隷を人柱とし、逝きたえるまで、むさぼりつくします。あしからず♪。(笑)
\(^O^)/
454自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:19:58.22 ID:1/sWXfLE0
>>418
派遣会社の社員はなぜか正規なんでしょw
455自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:20:09.47 ID:NIXtSu3L0
ここはアメリカ合衆国日本州。
本国アメリカから指令を受けた人物が、日本をアメリカ化していく。

正社員を全員非正規化にするなら、アメリカ合衆国の大統領
投票権もセットに日本人に与えるのが筋。
アイオワ州も真っ青の1億2000万人の大票田州誕生だぞw
※アメリカ人とは英語だけを話す民族ではない、多民族国家のことです。
お間違えないように※
456自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:20:13.18 ID:2TFJIWvx0
なんで非正規=給料安いって思い込んでるの?
能力や働き相応になるんだから、今給料が不当に安い人は上がるわけだよ
下がったり首になるのは、正社員の身分保護に甘えて給料分働いてない人だ
457自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:20:16.82 ID:fEFDxXRL0
>>451
余計な正社員を解雇できるだけで随分と違うよ
派遣でも若者を3人雇える
458自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:20:21.05 ID:r4+gK8zP0
まず、経営者を免許制にしなきゃね。
459自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:20:21.13 ID:b3lVgcLY0
>>178
完全にそれw
しかも、貧すれば鈍すで
商法や、放送も安きに流れて
後で高い支払いが待ってる
460自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:20:24.16 ID:U9qQrwOz0
んhkの職員を考えて見ろ、正規とやらの屑の集まりだろw
461自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:20:49.21 ID:mb8RvOML0
公務員は安定雇用だから給料が低くてもいい。
国民が雇用主だから本来支払う義務もない退職金も不要だろう。
労組も大企業ではなく中小にこそ必要であろう。
462自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:21:01.55 ID:jevwzzKZ0
■■■■■■■■■

大企業正エリートは失業しろ、路頭に迷え、餓死しろ
大企業正エリートが消滅すれば、
日本はいい国になる。
人口減少問題が解決する
463自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:21:16.17 ID:h1Q1Q+jR0
>>447
少なくとも家計簿BBAや紫BBAよりは貰いたいなw
464自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:21:20.84 ID:3Gl/5g1Q0
>>428
竹中は基本的に正しいんだよな。

ただ、実際の政治で行おうとすると、色々歪みが生じる。
で、竹中本人に歪みを矯正出来る能力はなく、竹中を飯抱える政治家にもその能力がない。

結果、歪みだけが大きくなり、不合理が拡大するだけになる。
465自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:21:22.91 ID:pq+Yo5mU0
>>437
森永は、
政府と派遣会社が癒着してるからウンヌン・・・
って言って、竹中が過剰反応したとき、
おまえのことだ!って指差して言ってやればよかったのにな。

森永は、森永でけっこう勇気がないな・・・
466自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:21:26.32 ID:Nb/WwgKD0
こういうのを経済用語で、ポジショントークっていうんでしょ?

株式会社パソナグループ取締役会長 竹中平蔵さん

http://www.pasonagroup.co.jp/company/outline.html
467自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:21:33.48 ID:JRMA/h7p0
>>442
少なくとも非正規でも食えてはいるだろ。平等論者のおかしなところは客を呼べる4番バッター
もバッティング投手もさては球団の事務職まで、みんな一所懸命働いてるんだから
待遇に差をつけるべきじゃない、終身雇用を守れって言ってることで。
468自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:21:39.83 ID:9cRuVAdU0
なんていうか、経営者目線で考えてない奴が多いな
会社あっての労働者ってのを今一度分からせなきゃならないんじゃない?
会社が無くなれば労働者は野垂れ死ぬ、会社によって生かされてるってのがどうしてわからないのかなー
竹中先生の言ってることは経営側も労働者もお互いが生きてくために必要な事だってわかるはずなのに
469自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:21:42.43 ID:eMalRjsB0
>>443
貧乏人の分もではないよ
そもそも貧乏人は貧乏人に見合った行政サービスでいい
ようは完全に階段と階層を作ればいいだけだ
カースト制度みたいな生まれたときからの身分じゃないぞ?
能力に見合った地位と享受すべき環境というだけだ
470自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:21:54.10 ID:02Bl24L+0
真っ当な良識を持って行うのなら構わないが
ここ数年の動き見てればお花畑だなと
一定の正しさはあるがそれを実行する者が問題外
471自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:22:02.69 ID:NPj5z9X8O
自公の経済指南役のケケ中がヤリタイ放題ボロ儲けしても仕方ないな
唯一選挙でしか物が言えないのに約50%が無投票で棄権したらこうなるわな文句言っても自業自得
472自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:22:05.02 ID:n1+lUTvU0
お前らカリカリしすぎだ
2ちゃん民は年収500万以上だらけなんだから心配ない
473自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:22:09.11 ID:0fFteI9T0
マジメにこいつがいなきゃここまで日本の雇用メチャクチャになっとらんかったと思う
474自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:22:15.36 ID:9S2o2t/D0
韓国社会なら財閥解体して特権階級の労働者をなくし格差のない社会を作るのに異論ないでしょ。
ところが日本で正社員の特権をなくし格差のない社会を作ろうと竹中が言うと猛反対が起こる。
ホントいい加減だよね。
475自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:22:44.86 ID:b3lVgcLY0
大体、給料が安い
底辺みたいな風潮は10年くらい前のネットは
もっと酷かったw
普通は、そういう人間がいてくれるから
自分の厚遇が維持出来るって考えるんだが
蔑視語w大体強い生き物は、他人の労力なんていらんw
476自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:22:45.23 ID:olm5K7Om0
>>457
インフレ政策と賃金のグローバル化というのは成り立つと思う?
477自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:22:50.08 ID:ePb7qISq0
「同一労働・同一賃金」法…民・維共通公約
読売新聞
民主党と維新の党は衆院選の共通公約を発表した。
両党は臨時国会に「同一労働・同一賃金」推進法案などを共同提出した経緯があり国会での共闘を選挙戦に生かした格好だ。
478自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:22:54.58 ID:fEFDxXRL0
ダメよダメダメ〜でなくって、実行しなければ
企業が出て行ってしまうだけなんだけどね
479自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:22:56.03 ID:oXRr5TiI0
それ程能力の無い奴は運送屋とか軽作業とか車作りとか
工芸や靴の修理とかその辺りが豊富にある
高給で支える必要性は皆無って事だよ
それ程の能力があって尚堕落して人生をエンジョイしてる立派過ぎる人々が
大勢要るのを何とか発揮するにはと試行錯誤の上で出来てるのが
高給で3年縛りの正規だろ? 本末転倒が元に戻っただけだよ
480自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:23:02.67 ID:sWMc8NNX0
雇用流動化を主張してるのは竹中さんだけじゃないよ。
オイコノミアで授業をしてる大竹文雄氏や、主流派の経済学者、社会学者は
ほとんど賛成。
反対しているのは連合(ほとんど正社員)みたいな既得権維持に走ってる
ところ。
481自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:23:06.71 ID:h1Q1Q+jR0
13スレ目にして遂に竹中批判派が涙目敗走したようだ
482自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:23:08.10 ID:jevwzzKZ0
■■■■■■■■■

大企業正エリートは失業しろ、路頭に迷え、餓死しろ
お前らなんぞ、
なんの値打ちもない
483自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:23:10.46 ID:HEHV81Cy0
>>444
おまえにとってはくだらないかもしれないが
現行上はそれなら従えよバカ
484自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:23:15.43 ID:gm1i5lF90
>>436
組合は悪平等の推進者だからね。
あいつらの主張はかえって労働者の首を絞めることばかり。
役員の役員による役員のための組合というのが最近の組合さ。
485自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:23:17.88 ID:GmP/jrnX0
刃物を叩き込んで刺し殺すぞ>竹中。
---------------------------------------------
光栄の歴史シミュレーションゲームの話ですが
486自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:23:23.35 ID:eMalRjsB0
>>468
言ってることは真っ当だけど竹中は私利私欲を反映させそうだからダメだよ
言ったとおりにはやらないだろう
その辺が口だけ民主と竹中の似たようなところだ
487自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:23:28.26 ID:YFicdjFx0
>>415
本来、非正規ってそういう物だからね。
実力のある人間が自由に仕事を選べるためのシステムなんだよ。
だから、最初は技術者とか通訳など特殊能力を持つ13業種に限られていたわけだし。

優秀な人間は、
「正社員」という待遇で縛り付けることができないから、
破格の待遇で迎えられる。

一方、能力の無い人間は、
劣悪な待遇で使われる。
488自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:23:33.99 ID:pq+Yo5mU0
>>454
派遣会社自体も、派遣社員の人と実際話してサポートしたり
企業の人と話して営業したりしてる人は、非正規の人ばかり。
489自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:23:41.97 ID:3Gl/5g1Q0
>>472
昔は年収1300万が平均だったのに(´・ω・`)
490自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:23:52.72 ID:uLpqBsch0
テレビに出るときに堂々とパソナ会長の肩書で出ればいい
出さないのはやましいと自覚しているから
491自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:24:09.75 ID:cRdnYZ/M0
正社員を叩いていたら、いつの間にか非正規間格差がむごくなりましたとさ、、、
同一労働・同一賃金とは何だったのかとならんように、、、
492自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:24:35.02 ID:PpcJV1sA0
>>472
2ちゃんの平均年収は1300万だったはずだが、いつの間にこんなに下がったんだw
493自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:24:45.30 ID:CRU6MFNJ0
>>454
法で強いられでもしていない限りは内勤をすべて正規雇用にする必要はないだろう
494自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:24:57.80 ID:zxA4AYYV0
ケケ蔵まだ生きてたのかw
495自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:25:03.81 ID:GmP/jrnX0
>>487

でも基本換えの聞かない人材なんて居ないしね。
囲い込みによるコミュニティ形成もさせないよ。
496自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:25:19.43 ID:fEFDxXRL0
派遣が悪というのはなんで?
海外では派遣でも能力給だから、その人次第なんだよ
1つの企業に捉われないしね。転職も自由

正社員という日本独特のフィルターで見ると異様なだけ
能力がないけど正社員だけどお給料が良くって、解雇もされないみたいなね
異常過ぎるよ
497自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:25:38.35 ID:Bnq0zErK0
顔見るでも嫌だ
498自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:25:39.53 ID:vnAciFea0
会社で言う優秀な社員とは、頭がいいとか賢いとかでは無く
利益を出せる奴だからそこのところ間違えないように。
499自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:25:43.44 ID:NIXtSu3L0
>>436
りんごと寒村はさらに高給をちらつかせ、技術者を日本企業から引き抜く。
もっともいらなくなったら、ゴミ箱に捨てるようにポイとクビ。
そんな社会が幸せか?
500自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:25:45.45 ID:9lIt0ArsO
竹中筆頭に新自由主義者どもの考えは『一千万か百万か』であり
同一労働同一賃金は飽くまで平均値を下げる為の方便で
実際は経営側による設定に基づく成果報酬主義で経営陣以外は
スーパー社員除き100万側w今恩恵有る会社の兵隊だから今後も現状に即した
保証有ると思うな?w『9割の労働者を奴隷に9割の中小零細は貸し剥がしに』
竹中語録並べたら本音が見える
501自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:25:48.67 ID:RDxcMYRI0
>>469
行政からの待遇も変化させようということかな。

何度も言うように、
自分としては一人でもやっていける自信あるから、
望むところだろうけど、
ここに書き込んでる大多数は阿鼻叫喚になると思うよw

だってさ、上でも誰か書いてるとおり、
既に正社員なんかより稼ぎまくってる非正規ってたくさんいるからね。
おれのオヤジも高校中退だけど一人親方で年収2000万だし。
そういう道もあるのになんで低収入な非正規のままなの?って思うw
502自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:25:50.51 ID:oXRr5TiI0
流石にこいつらも年収2億余裕ww
貧乏人ww
って言ってる口だけの人生を恥じて来てるんだろ
結果付けろと言われるとこいつらはフリーズするしか無いロクデナシの
リストラ候補だよ
503自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:26:05.87 ID:HEHV81Cy0
>>468
経営者視線で物を考えたら先進国ワーストの賃金になりました
504自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:26:09.35 ID:GmP/jrnX0
まあ、シミュレーションゲームの話だけど、
竹中は刃物を叩き込んで殺されるべきだよね。
自分の発言が誰かを不快にさせることを判って言ってるんだろうから。

殺さないと。
505自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:26:31.13 ID:xDo6P3ra0
>>1
      _ ___
     / Y    \
    /  /\    ヘ    非正規は世襲
   |  /    \__  !    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | 丿=-   -= ヽ }
    Y ノ ・ ) ・ ヽ  V     プギャー!w
    .{   (。_。)   ノ
, -‐ (_)ヽ /ヽ _ ノ ヽ./(_) ‐- ,
l_j_j_j と) \ ___ _/ (とi._i._i_l
506自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:26:35.66 ID:jevwzzKZ0
■■■■■■■■■

大企業エリートは失業しろ、路頭に迷え、餓死しろ
単にシステムのパーツとしての値打ちだろ
社会システムから外されたら
ただのゴミだ
507自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:26:39.21 ID:LTdGBZIx0
世界でインド人が一番幸せだよね
508自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:26:50.95 ID:0p36Qu+A0
ははははは


ジ--ミ---ンーーー
509自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:27:06.68 ID:gm1i5lF90
逆に、年功序列的な働き方が求められるのは
職人的な業種なんだよね。ひとつの事をこつこつと何十年もかけて
そういった業種がいまや風前の灯となっている。
手間がかかる割りに賃金が安いから、製品が高くなって需要がなくなる
という悪循環。
職人的業種なら正社員で雇ってというのは賛成する。
これを非正規でとっかえひっかえなんてやったら技が劣化する。
総非正規化はあくまで、ホワイトカラーの世界に限定すべきだ。
510自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:27:32.21 ID:GmP/jrnX0
まあ、光栄のシミュレーションゲームの話で、あくまでも
ゲーム上の登場人物の話だけど、
竹中は刃物を叩き込んで殺されるべきだよね。
自分の発言が誰かを不快にさせることを判って言ってるんだろうから。

殺さないと。
511自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:27:32.66 ID:OvTndQry0
現実の非正規社員は正社員より低賃金
どう正当化しようが詭弁であることは揺るがない
512自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:27:38.31 ID:U9qQrwOz0
経済成長できぬ状態で、正規の給料を維持するがための非正規雇用なんだよw
513自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:27:41.49 ID:doCp0gnd0
要は、はい一斉に実力テストをやります。と言われて困る人が居るということだ。
試験を受けなくても合格する人と、試験結果によっては失職する立場の人が居ることが
問題。普通後者の方がよく勉強して常にアップデートできてる訳だが。
514自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:27:44.07 ID:4S7wTyuk0
パソナのシャブセックス接待絶好調ですね・・・
515自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:27:54.44 ID:ZolPty6/0
非正規のままの方がいい、という声が多いなんて調査結果があるから、と話を正当化してるけど、
これ、子育て中の主婦のパートや定年後のアルバイトみたいなのもはいってるんだろ、どうせ。
そりゃ、そういう人はそうだろうけど、問題なのは、一家を養っていかねばならない人が
低賃金であえいでいて、そもそも結婚もあきらめなければならなくなっている人も
多数にのぼってることだろう。
きちんと調査条件と結果を見せてみろよ。
中ぬき放題の派遣会社会長のいうことだからな。信用できん。
俺のちょっとした知り合いでも派遣長くて結婚なんか考えることもできなくなってる人多いよ。
516自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:27:58.55 ID:fEFDxXRL0
解雇しやすいようにしたらいいんだよ
どう考えてもオカシイのが1人くらいはいるだろ?
517自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:28:07.30 ID:d8COzCzb0
自分が役員から降りて非正規になってみろよ
まず現在の報酬を公開してから言え
518自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:28:15.40 ID:mDHFF8WH0
っていうか、全員正社員にして一般職総合職に分ければいいんじゃねーの。非正規なくせばええんちゃうの??小泉竹中ライン以前にすればええんちゃうの?
519自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:28:21.52 ID:HEHV81Cy0
>>504
なぜ不快にさせてるかというと
今国民の願いは実質賃金を上げること 政府の願いでもあるわけだ
そこでこのような名目賃金を下げるようは発言をテレビで言ってるんだからバカなんだよ
520自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:28:22.76 ID:2TFJIWvx0
>>511
それは現実に正社員が存在して非正規が受け取るべき報酬を掠め取ってるからだよ
521自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:28:33.01 ID:Aa4dAel2O
真面目な話、刺されてもおかしくないレベル

俺なら怖くて言えない
522自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:28:34.13 ID:2l8f169H0
民主:パソナ竹中に一切手を付けない
自民:パソナ竹中を愛国者と褒め称え重用

早く民主に戻せ


安倍晋三「竹中先生は愛国者」
https://www.youtube.com/watch?v=Lt4x4dyajgk
523完全なる社畜の養成には、時間がかかります。♪@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:28:38.37 ID:llVyP131O
トンキン社畜養成所だけでは社畜増産には、限界があります。奴隷が足りないのです!。奴隷増員なら、安心安全の社畜派遣をどうぞ!♪(笑)
1%の真の支配者(飼い主)が、99%の奴隷(ゴイム、家畜)から、永久に搾取&エンドレス大血増税&富の強制完全収奪を、後れ馳せながら御約束します♪。奴隷を人柱とし、逝きたえるまで、むさぼりつくします。あしからず♪。(笑)
\(^O^)/
524自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:28:48.33 ID:h1Q1Q+jR0
>>509
何とか限定とかじゃなくて自由化するだけでいいんだって
525自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:28:53.79 ID:Nb/WwgKD0
>>480
テレビに出してもらえる経済学者=政府官僚の御用学者だってことだよ。

政府に批判的でましてその背後を探ろうとした人は植草先生みたいになっちまうだろ?
526自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:28:53.94 ID:gm1i5lF90
>>406
そう、無能な正社員一人切れば有能な非正規を3人雇える可能性がある
そうすれば人手不足の職場も回る。
527自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:29:11.39 ID:hJchMAyY0
非正規社員化になりますのでボーナスは寸志として年二回5千円支給します
528自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:29:34.45 ID:bJl/CeYj0
>>501
おまえ、小泉政権時に日本国民のランキングでいう
典型的なバカB層。

必要な収入とは、年収ではなく生涯年収で考える。
無教養低学歴のバカが日本の権力者の暴走を許している。
おまえのこと。
529自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:29:36.57 ID:74lL1Wm/0
派遣会社やってる竹中が言ってる以上、
ポジショントーク以外の何物でもないわけで。
530自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:29:41.75 ID:JRMA/h7p0
>>495
換えの利かないって意味は、ライバル会社に流出された場合、会社の利益が激減して
しまうような人材のことな。
よくその労働者の価値は、その人間が辞めてしまった時に減る会社の利益と等価と言われる。
その減益には代わりの新しい人間を雇う人件費、技術流出による売り上げ減も含まれる。
531自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:29:42.57 ID:hcUWUejT0
きっと前世は民衆をたぶらかせて小国を滅亡させた淫祠邪教の教祖
532自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:29:51.14 ID:fEFDxXRL0
正社員で問題ないのは問題ないよ
正社員で無能過ぎるのが問題なんだ
解雇しろ
533自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:29:51.71 ID:CRU6MFNJ0
>>468
学生時代のバイトなんかで、まともな人間が応募してこない、まともでない人間すら応募してこないということで
大いに困っている職場をいろいろ見たことがある。
有名大卒の人間が山ほど応募してきて、親と同居だのサークルリーダー経験だのと贅沢言ってバンバン落とせる
人気企業ばかりではないんだよ。
534自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:29:59.71 ID:fQDTOfxq0
俺は国力や国際競争力が下がってもいいから
格差は広がらないでほしいな
535自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:29:59.89 ID:negHYSm80
すごいな、本当にクズ。
536自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:30:01.93 ID:GmP/jrnX0
>>521

だよね〜
刃物を叩き込んで殺さないと。
家族からだな!ガキがいい。ガキからだ!ガキを殺そう!

・・・話が食い違ってないといいが(笑
537自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:30:05.40 ID:9cRuVAdU0
>>503
それのどこが問題なのかわからない
国民が餓死者で溢れてるとかニュースになってないでしょ?
賃金ワーストでも食べていける余裕はある、つまり生活できてる
これのどこが問題なの?
538自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:30:05.67 ID:MgZ1bOM30
>>503
財界と派遣会社の搾取を防止できれば、全員非正規に賛成できる?
539自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:30:11.40 ID:3fu+GjNx0
>>16
底が浅いなぁw
540自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:30:14.34 ID:kAohIGkS0
>>1
いいね
とりえあず実験的にテレビ朝日の社員を全員非正規にしようか♪
541自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:30:20.29 ID:eMalRjsB0
>>501
阿鼻叫喚になるほうがおかしいんだよ
言い換えたら自分の能力以上の待遇や環境を
他人の力で受けたいよーと言ってるようなもんだろ?
能力に応じた環境というはっきりとした完璧な平等社会を作るって話なんだからさ
お前のように自分の能力に見合った環境を与えられればいいって意見を言うのが
一番まともで正しい事じゃないのか?
542自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:30:41.12 ID:h1Q1Q+jR0
>>521
誰かが言い出さないと始まらないだろ
30年前に核武装とかいうとキチガイ扱いされたのと同じ
2020年頃には安楽死も議題にあがるよ
543自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:30:43.91 ID:oXRr5TiI0
優秀って言うのは口だけ長けたゴミは価値は0で通常リストラが適応されるよね
頭が悪くても出来るってタイプが優秀だからそこは絶対間違えないようにな
結果とは流動で無形故に読めないんだよ
口だけの才能は当然ゴミ箱リストラで現実の成果が高給の候補だからな
頭が良いと凄い成果が出るって考えてるような人は一旦リストラした方が良いね
馬鹿だけど出来る! これはハッキリ言って普通の有能より100倍欲しい!!
ただの有能ガンガン切っても良い位のもの
544自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:30:44.89 ID:bO4pO7wtO
派遣は3年たったらさっさとクビ切って入れ換えー
545自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:30:55.94 ID:6Jr9Xm7x0
正社員を全てなくして、オール派遣にするならいいんじゃねーの?なんなのこの欧米追従して格差おっ広げるだけの心ないやり方
546自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:30:57.74 ID:b3lVgcLY0
>>468
本来、社会人ってのは
両方の目線で連動しないと
維持何ざ出来ないよ 今は社会人はいないからなw
甘やかしたペットを捨てたいが、どうしようかw みたいな感じ
教育なんて、何もないw 
いや、今はシンプルな獣性が教育だ
やるかやられるかw
547自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:31:03.83 ID:02Bl24L+0
雇用の平等化イエスかノーか選べって流れ自体自民や竹中の思う壺だよ
イエスなら懸念される材料を払拭する法や環境を整えるべき
不平等だろなんて薄い正論に持ち込んで本質からは遠ざける
愚民同士が共喰い捨てるのを眺めるだけ
548自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:31:09.68 ID:dTteP+oo0
完全に狂っとる キチガイやわ!
549自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:31:10.56 ID:I6XiwLa5O
【正規公務員】
簡単お仕事!!
時給4000円!!
各種社会保障充実!!
手当て厚遇!!
赤字でもボーナス満額保証!!

税金おいしい!
公務員です!!
550自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:31:15.84 ID:HN2rlbQm0
日本の内部留保の推移。

http://i.imgur.com/3Q5Vl9S.jpg

非正規が増え労働者にお金が回らなくなって景気が悪くなった。

無くすべきは低賃金の非正規。
551自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:31:16.78 ID:CRU6MFNJ0
>>455
我が国が米国に併合するという道
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1092386993/
552自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:31:28.66 ID:fEFDxXRL0
まあ反対派がどう言おうが、そういう流れになるだろうしね
このまま放置していたら女性も、派遣も、パートも、企業も上手く回らなくなって
不景気になるだけだから。そのツケは公務員が支払う事になるかもね
553自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:31:33.74 ID:QF3E9zoa0
ケケ中を無くした方が日本の景気が良くなる
554自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:31:34.34 ID:3Gl/5g1Q0
>>533
悪名が鳴り響いてるんだろう。
そういう会社程、自分達が優良企業だと信じて疑わないから始末が悪い。
555自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:32:13.42 ID:U9qQrwOz0
>>540
政策会社の非正規なんて奴隷だぜw
556自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:32:27.83 ID:JRMA/h7p0
>>499
引き抜かれるほうだって馬鹿じゃない。トータルでものを考えるだろ。それなりの高給と
将来の保障を約束すれば技術者の流出は起きない。
557自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:32:30.07 ID:+khj8bZE0
なんだかんだ言っても格差拡大低賃金層を増やして富裕層の取り分を増やすのが目的。
非正規も正規も関係ない。底辺層から這い上がるのは自助努力自己責任。それがケケ中。
サルでもわかる簡単な話じゃないか。
558自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:32:31.68 ID:AYf+WywF0
まあ、ここまでハッキリ利益誘導する睾丸鞭な奴もいない
559自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:32:40.48 ID:3Gl/5g1Q0
>>547
竹中は、小泉のときもそれをやったな
560自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:32:43.80 ID:gm1i5lF90
>>532
一度正社員ではいると無能であろうが問題児であろうが
よほど悪いことしない限り首に出来ないという今の労働慣行が
問題なわけで。
今の解雇法理を破棄して正社員も自由に首が出来るというふうにすればいい
だけのこと。
561自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:32:46.56 ID:74lL1Wm/0
経営者目線で考えると、理想なのは、給料ほぼ0で使える北朝鮮方式。
562自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:32:46.91 ID:5LHdHour0
優秀なら非正規でも10年契約、年俸1億円とか契約してもらえるだろ
優秀な奴が非正規を嫌がる理由がわからん
563自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:33:08.20 ID:Ny4Yl/RR0
誰か、労働者から搾取しない「会社」組織をつくれないか?
労働者の労働者による労働者のための派遣会社があったら、
派遣社員の給料も随分上がるんじゃないか?

酒飲みながら考えてみたけど、俺の頭じゃ無理かな。
564自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:33:12.05 ID:h1Q1Q+jR0
同じ>>501へのレスなのにバカ(>>528)と常識人(>>541)とでこうも差が付くもんなんだなw
565自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:33:12.46 ID:PrCdKdfq0
竹中を批判してる人たちは、どんな社会を目指してるん?

全員正社員に雇用される社会?
でもそれが可能だと本気で思ってるの?
566自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:33:22.15 ID:GmP/jrnX0
>>547

やっぱり政策企画する人を家族から殺すのがいいのかな・・・
ぼく人殺しなんて絶対したくないよ・・・でも・・・
567自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:33:39.62 ID:fEFDxXRL0
>>560
そだね。組合が守りまくっているから、非正規が解雇されたりする
民主党と組合が守っているのは正社員のみで、派遣を差別しているんだね
568自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:33:40.42 ID:U9qQrwOz0
円安にして日本人の労働価値を下げるアベノミクスは完全に正しい。
569自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:34:13.30 ID:2TFJIWvx0
>>558
竹中はその言葉通り、雇用の流動化が日本の破滅を救う道だと信じてるから
雇用を流動化させる派遣会社を経営してる
つまり私益と公益が完全に一致してるわけで、賞賛こそされ非難される点なんかないよ
570自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:34:17.95 ID:CRU6MFNJ0
>>554
魅力を感じない薄給の単純労働だっただけ
そんな場所でも日本人だからずいぶん手際よく働く者もいたが
何をやらせても駄目な無能と時給数十円しか差が無かったり
571自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:34:24.99 ID:olm5K7Om0
トリクルダウンを本気でうたうなら
正社員は無くしてはいけない。
逆に竹中の言う通りなら
公務員も派遣にしなければならない。
572自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:34:27.22 ID:RDxcMYRI0
>>541
だからおれは別にいいっていってんだろw
しつこいなw

大多数の人間が泣くことになるって言ってるだけだって。
みなが納得できるならそれでいいんじゃないの?
573自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:34:32.61 ID:nh93/+f/0
>>1

★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人 工作員 記者 一覧
・海江田三郎=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
・DQN,20世:嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・熱湯浴:正体は「安田浩一」(キチガイ反日ジャーナリストの通名.本名は「アンホイル」).「諸君(もろきみ)」から改名
・イマジン:数少ないもろきみの盟友

>>4
お前のようなキチガイゴミクズ朝鮮人を一匹残らず死滅させるべきなんだよなあww
574自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:34:40.47 ID:PrCdKdfq0
>>563
そういう労働者自治の企業ってのは、いわゆる労組が強い企業がニアリーイコール。
つまり旧国鉄とかが代表例。

うまくいかないことが既に立証されてるわけだな。
575自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:34:43.34 ID:yBeVwcO30
お願い!!誰れかケケ中を友愛して><;
576自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:34:51.07 ID:frAvzVt00
公務員なんて鬱病と称して

何年も遊んでる奴いっぱいいる

しかもクビにはならない!
577自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:34:58.70 ID:fEFDxXRL0
正社員の事だけを守り、派遣を差別する労働組合
578自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:35:04.10 ID:U9qQrwOz0
>>565
現正社員の取り分を減らせば可能だよ
579社畜の養成には、時間がかかります。♪@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:35:08.02 ID:llVyP131O
奴隷増員なら、社畜養成派遣をどうぞ!。トンキン社畜養成所で、造り上げた安心安全な奴隷をお安く売りますよ♪。
1%の真の支配者(飼い主)が、99%の奴隷(ゴイム、家畜)から、永久に搾取&エンドレス大血増税&富の強制完全収奪を、後れ馳せながら御約束します♪。奴隷を人柱とし、逝きたえるまで、むさぼりつくします。あしからず♪。(笑)
\(^O^)/
580自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:35:17.62 ID:a5oj5+Sz0
このスレを見ると、共産党はまだ議席を伸ばしそうだな。
俺、はっきり言って天皇陛下万歳の人間なんだが、そういう人間でも
共産党へ入れたんだぞ。どういう意味かわかるだろ。

そこまで日本社会は奈落の底へ落ちている。
昭和45年、45歳で自決した三島由紀夫が憂いた日本になった。
無教養のバカ(全員派遣でいいじゃん派)は、三島の自決
直前の遺作「豊饒の海」を読んでから意見を言え。このバカども。
581自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:35:21.91 ID:GmP/jrnX0
ちなみに「スレの話題に話を戻して」経営者視点で話をすると、「優秀な人材」
と認定するのは100人居たら見せしめにひとりで十分かな。
それもその「優秀な人」の地位も流動的なものにしておくのが望ましい。

んん〜
582自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:35:27.37 ID:pq+Yo5mU0
>>537
俺は、おいしいものを腹いっぱい食いたいだけ食いたいぞ。
君は、食いたくないの?
583自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:35:39.87 ID:ji7p8h6g0
日本を成長させる為に竹中はんみたいな人は必要
だが貧困層が増えて格差が広がる、犠牲者も増えるだろう
現状維持じゃあ駄目だし難しいわな
584自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:35:41.99 ID:sWMc8NNX0
現実の非正規社員は正社員の雇用を維持するためのただの調整弁
最初から生活を向上させようなんて考えちゃいない。
非正規が頑張って会社の利益を向上させれば正規のボーナスに反映される。
何年も「いつかは正社員になれる」とか夢を見させて働かせながら
使い潰す。
どう見たって単なる身分差別。
ふざけんな。絶対に許さねえ。
585自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:35:49.33 ID:SoCZok000
>>576
それって関西だけじゃね
586自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:35:54.21 ID:N2nDMYoFO
竹中は日本を移民国家にしたい
少子化を促進したい
だから非正規大好きってわけ
587自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:36:11.16 ID:3Gl/5g1Q0
>>565
竹中は基本的に、前提条件を無視して話を進める。
今回の場合は
・セーフティーネット
・労働関係法規の完全遵守
それがなければ、誇張抜きで一億総奴隷確定。
588自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:36:14.43 ID:fEFDxXRL0
どうにもならないのはとっとと解雇しろ
589自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:36:49.73 ID:fQDTOfxq0
>>583
いや俺は日本の成長が鈍化しても良いから
格差が拡大するのは反対
590自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:37:04.48 ID:h1Q1Q+jR0
>>563
儲かるなら誰かがやってる

人材派遣業なんて肉体労働やろ?
結構キツいと思うで
591自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:37:14.18 ID:yXMlmkNu0
竹中はブレないな
派遣会社の利益優先で一貫してる
592自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:37:35.30 ID:OvTndQry0
いから派遣社員の賃金増やしせよ
そして正社員も派遣社員に喜んでなるぜ
派遣の方が自由に会社を代えられるから得なんだろ?
593自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:37:38.65 ID:pq+Yo5mU0
>>560
中小企業は、労働基準法なんて無視して
普通に簡単にクビにしてるだろ。
働いたことないのか?現実を知らないのか?
594自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:37:38.92 ID:fEFDxXRL0
>>589
で、どうやってそれを維持するの?
高度成長期は終わったんだよ
無能ばかりが正社員にいて、そのおかげで若者が貧乏なのが問題なんだけど
595自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:37:44.57 ID:doCp0gnd0
非正規でも本当に優秀なやつはコンサルになったり自分で派遣業始めたりしている。
つまり、既成の企業では人材を吸収しきれなくなったということだ。
今のカースト制度が簡単に解消するとは思えないから資格を取って独立するなり
起業するということも視野に入れるべき
596自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:37:44.95 ID:oXRr5TiI0
>>546
獣王伝説を作ってる訳では無くて居残りスキルなんてゴミなんだよね
事情関係無くほっぽり出さないと絶対駄目だよ
有能過ぎてお手上げだけど堕落して居てマイライフを当然ながら優先してる
一流に何とかお願いして性能継続して貰ってる立場だから
野獣を育てても1円にもならないだろ? ライバル会社が腹抱えて
大爆笑だから余り腹筋に負担を掛けない方が良い
特技が野生の王者なら幾ら何でも面白過ぎるだろ
597自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:37:45.14 ID:8OHXYsbIO
安倍「韓国の移民様を正社員に、日本人は非正規に」
バカウヨ「安倍の命令に従わない奴は売国奴」
598自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:38:04.58 ID:GmP/jrnX0
で、またシミュレーションゲームの登場人物の話に戻るけど

竹中殺すべえ。殺すしかねえべ。刃物を叩き込んで殺すべえ。
正月早々不景気な話題で三ヶ日の正社員のみなさんに苦しい思いを
させる竹中平蔵なんか殺せばいいんじゃね?
599自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:38:12.42 ID:yBeVwcO30
正社員組合のの労組はいい加減に諦めろよw
保身のための非正規を認めて犠牲にしてきて
逃げきれると思うなw
600自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:38:38.78 ID:FTE6qTnn0
竹中先生、これは正論だな
安倍ちゃんも竹中路線でガンガン行け
601自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:38:53.63 ID:fEFDxXRL0
>>599
いずれは遅かれ早かれ瓦解する運命だけどね
602自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:39:02.45 ID:tDU2Y9rY0
まあ好むと好まざるとに関係なく、新興国の工業化と優秀な機械・ロボットの
登場で分厚い中間層何て無理なのに、未だにそれが理想であるかのように
なっているからみんなが苦労する。
603自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:39:19.80 ID:PrCdKdfq0
>>589
全員仲良く一億総貧乏。
がんばって勉強しても報われないのか。
夢も希望もないな。

優秀な奴から日本脱出が始まって途上国になっちまうよ。
604自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:39:20.68 ID:p3R8liXN0
明治維新前みたいな雰囲気だなジャポン
605自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:39:24.21 ID:LuyJfwXt0
アメリカみたいな狩猟民族と米を耕す土着農耕民族の日本と
仲良くやれるわけない。

正規社員を非正規にするのではなく、非正規社員を正規社員
にし、確かな戦力にすること。国際経済競争で人件費は実のところ
あまりたいしたことがない。きちんと利益をあげていればだ!
606自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:39:37.98 ID:GmP/jrnX0
ああああゴメン!ゴメンCHINA(チャイナ)ァ!!!!!!!

×竹中平蔵
○竹中半兵衛(昨年の大河ドラマの登場人物としてみんなご存知だね!)
でしたああああああああ
ゴメンなCHINA!!!!あははははははははは(藁
607自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:39:48.32 ID:SoCZok000
日本人がどうなろうと
どうでも良いじゃん

どうせカスみたいな奴しか居ないし
自分の人生を楽しんだ方が良いわw
608自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:39:51.71 ID:fQDTOfxq0
>>594
維持って何を?
格差が広がるより、皆が貧しくなったほうが個人的には
まだ良いと考えてる
609自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:39:53.35 ID:pq+Yo5mU0
>>565
思ってる。今とまったく同じ働きで、
年収1000万のヤツが年収600万に、
年収2000万のヤツが年収1000万に、
年収1億のヤツが年収2000万に、
年収100億のヤツが年収1億に
・・・とすれば実現できる。
610自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:39:59.70 ID:HEHV81Cy0
>>599
労組悪者にしてるけど正規を守る=労働基準法を守る=現憲法を守る
=ならば今の憲法に従えだ アホ
611自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:40:05.50 ID:0SI2194y0
というか、会社じゃないなもうこれは
集団みたいなもんでしょ 

上司という概念もなくなって管理者になる
縦割りではなく横割りな集団体だよね
612自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:40:18.20 ID:MgZ1bOM30
ここで賛成してるのって、正社員の奴が多い気がする。
613自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:40:18.63 ID:HFn0uyAt0
>>16
ほんこれ
614自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:40:25.03 ID:jZgLGfU80
■正社員の解雇規制緩和に

賛成:自民、経団連、有能正社員、派遣社員

反対:民主、社民、共産、公明、連合、労働組合、無能正社員、派遣会社
615自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:40:30.65 ID:3PF9XPyy0
正社員を解雇しやすいようにするのは賛成
向上心がなかったり、能力のない正社員が保護されすぎている
でも新自由主義者たちから移民導入にも利用されそうだな
616自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:40:38.60 ID:4p4fKkdq0
みんなで独立して自営になろうぜ。

労働者なんていう階級は産業革命の遺物だよ。
617自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:40:48.10 ID:Z61IOIH20
どんどん非正規派遣奴隷を増やそう
一生時給で働く非正規派遣奴隷を増やそう
618自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:41:09.61 ID:JRMA/h7p0
>>589
ブータンみたいな国家を理想と思う人はそうだろうな。格差が無いから幸福度は高い。
ただ外国から見るとみんな貧しくてなんでこれが幸福なんだ?と疑問符がつくという。
619自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:41:10.66 ID:PpcJV1sA0
>>609
気が狂ってるとしか言えないな…
620自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:41:15.22 ID:fEFDxXRL0
まあ労働組合の良いところはあったんだよ
だからと言って今の時代に続けられるような代物ではないけどね

第二の黒船到来だから、波に乗り切らなければ
みんなで沈む運命
621自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:41:17.45 ID:hJchMAyY0
正社員も来年から非正規契約だからバイトとも仲良くしろ
622自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:41:21.86 ID:jYm/Qmln0
全員非正規になれば給与所得者の平均年収は410万程度→250万に落ち込むだろうな
それで生活できるのかねぇ
まぁ、おれは関係ないけど
623完全なる社畜が足りないのです!奴隷が足りないのです♪@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:41:42.45 ID:llVyP131O
まだまだ、奴隷が足りないのです♪。奴隷増員なら、社畜養成派遣をどうぞ!お安く売りますよ♪。
1%の真の支配者(飼い主)が、99%の奴隷(ゴイム、家畜)から、永久に搾取&エンドレス大血増税&富の強制完全収奪を、後れ馳せながら御約束します♪。奴隷を人柱とし、逝きたえるまで、むさぼりつくします。あしからず♪。(笑)
\(^O^)/
624自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:41:47.73 ID:8eOe3ebS0
正社員とか非正規とか、資格と能力あればどうでもいいわ
どうせクビになっても、他探せばいいだけだし
625自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:41:49.80 ID:h1Q1Q+jR0
>>609
共産党かな?
626自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:41:52.36 ID:SoCZok000
大乗仏教 みんなを救う仏教
小乗仏教 自分が助かるための仏教


おまいらは大乗路線に傾倒しすぎてるんだよ
小乗で良いんだよ

日本人は見捨てるべき
627自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:41:56.14 ID:GmP/jrnX0
竹中○○を殺せ!!

ゴメン間違えた

竹中半兵衛はどうでもいいけど。
628自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:41:58.21 ID:eMalRjsB0
>>572
俺が言いたいのは大多数の人間が泣くとは思わないってところもあるんだよ
貧富の差は間違いなく広がる
そして上位層と下位層に別れていき中間層がどちらかに振り分けられていくのも間違いない
結果的に下位層に振られる側のが明らかに多くなるから
多数が泣くというのならそれはその通り

お前の言ってるのはここ時点の話だろ?

俺が言いたいのはその先でそうなると上位層にいかねば人として終わるとみんなが気付く
子供もね
そうなると能力の重要性に気付いたその先の世代では全体の層が高度化されて結果的に上位層のが多い時代になっていく
これは進化と言っていい
629自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:42:05.80 ID:zZ5lADRS0
>>609それなんていう北朝鮮?
630自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:42:06.45 ID:HFn0uyAt0
>>29
そのためには、クビにできる法律が必要。
631自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:42:36.89 ID:UAT0Y+Ig0
>>563
それは絶対不可能。
必ず管理する側が管理される側より高給をとる仕組みになる。
皆平等なのが共産主義の建前なのに、現実の中国はどうか。
共産党員にあらずば人にあらずみたいな感じだろう。
632自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:42:40.67 ID:oXRr5TiI0
夢や希望を持つのが仕事じゃ無いからね
仕事は思ってる以上に夢は空っぽだと思った方が良い
そんなゴミは詰まっては居ない
努力すれば俺も一流になれるのではと思ったら大間違いだよ
一流とはすべからく元々身についてるもの
元々素質を持ってる人を高給によってポテンシャルを発揮して貰うのだよ
他が直ぐに持っていくからな
その立場に居る事を覚えておかないといけないんだよね
633自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:42:40.98 ID:FTE6qTnn0
>>619
ここは2ちゃんだぜ
634自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:42:46.19 ID:N2nDMYoFO
>>622
少子化で日本人激減だから移民大量受け入れになるね
635自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:42:47.16 ID:fEFDxXRL0
とりあえず解雇しやすいようにはしないと、労働組合全体が危ない!
636自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:42:53.30 ID:n0iINvnh0
>>614
公明党無しでは今の自民党はもはや政権運営できない。

公明党がYESって言うかな?w
637自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:43:18.99 ID:fQDTOfxq0
>>618
それは価値観、思想の違いだからね
638自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:43:27.12 ID:jYm/Qmln0
>>621
最初から選別された正社員がバイトを相手にするはずないだろ
639自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:43:42.51 ID:h1Q1Q+jR0
>>622
だから何で非正規化で下がるって決めつけるの?
640自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:44:11.19 ID:b3lVgcLY0
>>596
ちょっと分かりづらいなw
俺も人の事言えないが
要はハイブリッドでしょ
641自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:44:14.80 ID:OGdJodf60
この人のパソナがボロ儲け
642自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:44:24.50 ID:NszLKriJO
安全なところから突拍子もない意見だけ言うキチガイがいると聞いてきました
643自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:44:40.29 ID:fEFDxXRL0
>>638
正社員でもさ、すごーく有能なのと、本当に何をしに来ているんだろうって
ジジババがいるじゃん。お菓子だけ食べに来たのかな?みたいな
んで、不景気で若い非正規が切られて、正社員だからジジババはそのまま残りますみたいなね

とにかく解雇しろよ
644自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:44:42.29 ID:+dNLgk1m0
会社の為にやる気の無い奴まで正社員にする必要はない
面接で嘘つくのは会社側ばかりじゃないしな
645自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:44:45.06 ID:n0iINvnh0
>>634
移民って聞こえはいいが、シナ人だろ。
国が滅びるぞ!
東海省と日本自治区というシナの構想を忘れたか?

バカは黙れ。
646自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:44:58.75 ID:0SI2194y0
>>632
自らの可能性を決めるのは自分でもなく他人であることが多い
なら、良いものを一度作ってしまえばいい
競争だよね
647自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:45:04.51 ID:Ny4Yl/RR0
>>590

誰かが儲けようとか、会社の内部留保を増やそうとか考えるから、
現在の資本主義が行き詰っている。
タモリのように、今の資本主義社会を疑ってみてはどうかな?
648自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:45:05.61 ID:zZ5lADRS0
同一労働同一賃金を目指すなら正社員を簡単に解雇できるようにすればいい
別に全員非正規にする必要はない
649自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:45:41.00 ID:PK5NU9ah0
>>600
自民党シャブサポーターズ乙w
シャブはやめとけ

ネトウヨ ≒ ネトサポ ≒ シャブサポ

上記は、違法薬物使用者同様、正常な判断が不可能となった輩(やから)。
掃き溜めの中の、最底辺のクズがシャブサポ。


「シャブサポ」をGoogleで検索!
650自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:45:54.29 ID:xnfQ4smz0
派遣会社が儲かる必要あるのか?まったく無駄な搾取だろ。
651自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:45:56.15 ID:h1Q1Q+jR0
>>647
内部留保増やして何が悪いんや?
652自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:46:00.99 ID:oXRr5TiI0
真の一流は夢や希望なんて曖昧な物を宛てにしないよ
知ってるんだよ成果とライバル意識の空しさを
成果とは生きてるだけで出てしまってライバルとは息を吸えば勝てる
もんだと思ってるからライバル意識なんて持たない
だからそれを巡って高給での取り合いが起こってるんだろ
653自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:46:02.98 ID:RDxcMYRI0
>>628
>俺が言いたいのはその先でそうなると
>上位層にいかねば人として終わるとみんなが気付く

それほどポジティブに考えて行動できればいいけどなw

おれもそうだから言うんだけど、
人間って大抵器が小さいからさ、
「こんな世の中にしたのは誰々のせいだ!」
って責任転嫁する人が多くなると思うけどね。

あなたが言いたいことはわかったつもりだよ。
654自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:46:05.55 ID:UAT0Y+Ig0
>604
いや、マジでそうだ。
維新前夜の幕末か、はたまた終戦直後の占領期か。
東京五輪やる頃には劇的に社会環境が変わってると思う。

なぜなら、明治維新から終戦までおおよそ75年、
終戦から75年目が東京五輪だからだ。
655自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:46:33.31 ID:JRMA/h7p0
>>637
ブータンを理想の国家と考えるなら貴方の意見はある意味正しい。考え方の違いなだけで。

ただ俺は嫌だ。みんな平等に電気もこない生活に、貧しい食べ物、病気になってもろくな
医療も受けれないなんて俺には耐えられない。
656自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:46:44.84 ID:zZ5lADRS0
>>643そんなジジババも若い時に会社に貢献してる
657自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:46:53.59 ID:N2nDMYoFO
>>645
アホか
竹中が日本を移民国家にしたいから非正規を増やして少子化促進しているんだよ
658自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:46:56.02 ID:olm5K7Om0
結局ね、竹中先生はミクロ経済で儲けるのが上手な商売人なの。単なる商売人の自分が儲けるのに都合のいい政策を進言してるだけなんだよね。多分最初はそうじゃなかったんだろうけとね。
659自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:47:06.12 ID:fEFDxXRL0
解雇させないのが労働組合で、そのツケを支払っているのが
マジメに働いている社員と派遣なワケよ
660自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:47:10.74 ID:1/sWXfLE0
なるほどけけ中さんみたいのがいてそれを支持する輩がいるから
どうりで共産党が伸びるわけだ 納得
661自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:47:32.71 ID:PrCdKdfq0
流れ早いけど、正社員雇用増加を理想とする人たちにちょっと読んでほしいんだよ。

みんな労働者の視点からしか話をしてないけど、経営側の視点も必要だと思うよ。
労働契約は労働者と資本の両者が取り交わすものなんだから、労働者だけの視点では片手落ち。

労働者側から見て正社員っつーのは本当にろくでもない制度だよね。
無能でも解雇できないし、各種保険、年金補助を出さないといけない。
退職金の積み立ても必要だ。

高度成長時代に限っては、労働力の定数確保と、コストは将来の成長で資本側にも美味しい制度だったけど、
もうその時代は終わった。資本側に不利なだけの制度が労働者側の都合だけで存続させられるわけないでしょ?
662自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:47:49.93 ID:9cRuVAdU0
>>582
自分は小さいながらも経営者だ
会社の利益を考えるなら人件費削減は避けては通れない道
雇ってみるとわかるが正社員だろうが非正規だろうが能力に差は全くない
非正規は切りやすい分まじめに働くのが多い、自分の会社は10人雇っているが
1人だけ管理者として正規で雇いあとは全員契約社員やパートだ、それでも会社は問題なくやっていけてる
社員も食いっぱぐれる事はない、これのどこがいけないのか甚だ疑問
663自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:47:53.29 ID:FTE6qTnn0
核戦争で焼け野原になったらええわ
664自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:47:59.21 ID:yBeVwcO30
っていうか、ハロワが民間の派遣会社なみに効率よく働けば
搾取なんて存在しないんや。
665自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:48:32.31 ID:HEHV81Cy0
>>615
保護しないで賞与なくしたりリストラの対象にすればいいだけだろ
解雇しやすいってことは日本人労働者全員が社会通念上
合理性がない理由でも解雇されるってことだ バカ
666自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:48:34.82 ID:pq+Yo5mU0
>>648
今の日本の民間企業の状況で正社員を簡単にクビに
出来るようにしたら、単純に低賃金長時間奴隷労働化が
進むだけだよ。

同一労働同一賃金になるのじゃなくて、全労働同一低賃金になるだけ。
667自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:49:05.61 ID:fEFDxXRL0
バブリーなおばちゃんが正社員で、事務員なのにPC使えないとか
だけど退職金までついてきて、何も出来ないからそこに座って月給保障されるとか
どこの国なんだ?なんだこれ?資本主義か?
668自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:49:08.10 ID:2TFJIWvx0
>>658
全然違うって
今日本がまだそれなりの経済大国で居られるのは
小泉時代に派遣法改正したお陰だよ
あれがなかったら、酷いことになっていた
669自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:49:08.85 ID:UAT0Y+Ig0
>>643
してねえよ。あいつらは。
時代の流れに乗っただけだ。
あいつらが若い頃個人情報がどうたらこうたら、
クレーマーだって今よりずっと少なかったし。
いいとこ取りばかりしてきたのがいまのジジババだ。さっさと死ねと思う
670自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:49:13.83 ID:PrCdKdfq0
>>661
間違えた。
× 労働者側から見て
○ 資本側から見て

× コストは将来の成長で
○ コストより将来の成長が上回るから
671自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:49:19.81 ID:GmP/jrnX0
>>16

まぁ、そこら辺を学歴で区分けして日本はココまで強い国になったけどね。
例えば無能な早稲田が沢山居るんだが、そいつらの子供はかなりの確立で
東大か京大に行ってる。
ある程度の「正社員枠」を作っておくと世代間で底上げがはかられるんだよ。
じゃあ東大京大のお子さんは何処に言ってるかというと早慶に行ってる。
これも下の底上げがはかられる。コレが正社員制度だよ。

でも慶応の人は竹中ちゃまみたいなボンボン多いからそこら辺の宇宙因果理論
がわかんないみたいね。バカだから。
だから慶応卒が仕切る企業は潰れるけど早稲田卒が増える企業は栄えるんだよ。
昨年のメーカー売り上げで伸びてるのは何処も早稲田卒を沢山取るようにした
ところだけ。

まぁ、つまり早稲田(オレ)最強って事だ。
672自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:49:22.71 ID:3WoVSIKc0
今月から始まる通常国会で是非とも法案を通して欲しい。
673自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:49:26.22 ID:fQDTOfxq0
非正規の賃金含め、労働環境を正社員並にしてからだね
正規非正規の垣根を無くすのは
あと、派遣会社の中抜きも
それならまだ許容できるかもしれない
正社員の労働環境を非正規に合わせる形で実施するのであれば反対だ
674自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:49:26.71 ID:zZ5lADRS0
>>647莫大な内部留保や個人資産に高い税金をかけたら解消するんだが世界中で一斉にやらないと意味ないからなー
675自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:49:27.52 ID:FK98iCST0
李明博の経済ブレーンだったヤツの目的は当然ながら日本の韓国化ですな
調べればわかるが流れがそのまんま。
そして御丁寧にも移民受け入れというオプションまでついているからもうね。
676自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:49:33.77 ID:3Gl/5g1Q0
>>604
大政奉還、この道しかない!
677自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:49:36.14 ID:b3lVgcLY0
>>633
馬鹿にしたもんでもないよw
現実はふりかけかけて、味を騙してるだけ
マスコミなんて酷い連中だよw
芸能人とか後世の人間が見たら
詐欺師そのものw おいしいーたのしいー
わらえるーしあわせー 仕事じゃないw 現実逃避の麻薬配ってる
犯罪者w
678自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:49:37.96 ID:3PF9XPyy0
非正規化で労働者が低賃金になり少子化に拍車がかかっても
移民を導入すれば問題ない
年収200万程度あたえておけば、発展途上国の人間なら喜んで来日するだろう
とか考えてそう・・・
この前、ヤンゴンに人材派遣会社の先乗り部隊がいたし
679自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:49:50.33 ID:h1Q1Q+jR0
>>664
あいつ等が本物の無能
680自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:49:50.81 ID:VqVhnsOy0
>>643
その正社員を解雇して
若い非正規が生き残ればいいけど
現実はないからね
そんなこと

>>655
ブータンの国の内情はどうでもいいけど
他国からどう見られるかってそんなに重要?
681自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:50:05.00 ID:XHU1DQfh0
派遣制度はやめようって話にならなくて
派遣をたくさん増やしましょうって言ってるんが最大のミソ
682自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:50:07.05 ID:jYm/Qmln0
>>639
経営者の気持ちになればわかるだろ
3人の正規に一人800万円、その下に5人の非正規に一人200万払ってまわしていた(平均425万円)ものを
全員非正規6人で250万でなんとかなるだろと考えるのが経営
上の例だと二人はあふれて日雇いかバイト
さらに福利厚生、退職金3人分も消滅
企業にとってはおいしい
683自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:50:08.95 ID:eMalRjsB0
>>653
まぁ確かに責任転嫁はする人いるだろうな
でもそれをハイハイ聞いてくれる世の中でもなくなるから
さほどの問題はないんじゃないかとは思ってる
今の世の中は強い人、努力する人、頑張って結果を出した人の言葉より
とにかく声がデカい奴の意見ばかりが優先されているからな
そうじゃなくなるのは俺は正しいと感じてる
684自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:50:17.81 ID:oXRr5TiI0
詰まり虚無の領域に到達してて貰わないと困るんだよ
虚無とは何も考えずに何となく出来てしまってライバル?
と言う物に勝ってる事に全く気づかない状態を指す。
この鈍さが無いと本当に困るんだよ
妬まれる事や警戒に値する実力は絶対ビジネスでは必須だから必ず一人一虚無は持っとけよ
685自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:50:30.21 ID:GmP/jrnX0
殺すべえ・・・
竹中殺すべえ・・・よ・・・おうおうおう
686自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:51:00.24 ID:fEFDxXRL0
無能な社員をとっとと切れよ
その社員のお給料で、余裕で若者を3人は雇用出来るからな
687自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:51:30.18 ID:UAT0Y+Ig0
>>682
正社員雇うと社会保険料の負担が馬鹿にならないからね。
だから年金なんて最低限のだけにして会社負担をなくす方向にしないと
雇用の増大は起きないって・・
688自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:51:30.44 ID:h1Q1Q+jR0
>>674
そんなん別にインフレにしてやれば同じやんけ
689自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:51:31.58 ID:j+kS374B0
ピンハネ会社を叩き潰せ!!
690自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:51:40.56 ID:z1Zp3ABJ0
隗より始めよ。

まずは、公務員の正規雇用を廃止しなさい。
691自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:51:41.36 ID:jYm/Qmln0
>>643
>>正社員でもさ、すごーく有能なのと、本当に何をしに来ているんだろうって
>>ジジババがいるじゃん。お菓子だけ食べに来たのかな?みたいな

中小零細のことは知らないが
そうなのか
もしそうならその会社は淘汰されてしかるべきじゃんw
692自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:51:48.81 ID:N2nDMYoFO
竹中は移民大好きやん
そりゃ非正規化で日本人激減させたいだろ
693自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:51:55.99 ID:VqVhnsOy0
>>661
経営者から見れば
彼らにかかる費用は固定費用だから
あまりよろしくないわな

だからどうした

としか言いようがないけどww

経営者の理想なんて
賃金がなくても
利益を大量に出してくれるボランティアが
ほしいだけだから
694自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:52:10.83 ID:psc+dr8M0
グローバル資本家化する社会じゃ、基本支配層は遊牧民化するから、食い尽くした後は基本ポイ捨てだからな。
カスカスになってもしったことじゃない、そういう世界
695自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:52:11.24 ID:SbKmc5Bu0
正社員だろうが非正規だろうが奴隷には変わりないけどな
どうせ10年後20年後には悲惨な状況になってるだろうしね
696自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:52:13.66 ID:XHU1DQfh0
東電とかな
697自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:52:14.22 ID:eMalRjsB0
>>684
当人の鈍さも重要だけど周りに警戒させない資質も必要だと思うな
能ある鷹は爪を隠すってところだろう
698自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:52:30.26 ID:8+R7yZyS0
>>682
企業が経営者だけで回せるかアホ
699自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:52:34.39 ID:GmP/jrnX0
ほらな。
正月早々こんな話題フルから貴重な時間をアホな煽り相手に
費やすハメになるだろ正社員(オレの事ね)。
実力があればいいだろとかそういう問題じゃないの!
お正月に契機の悪い話題振ってぼくを不安にさせるのが赦せないの。

やっぱ竹中殺すしかねえな。
700自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:52:44.80 ID:ojaL9Lyp0
派遣会社の会長は全員を派遣社員にするつもりか
そりゃ正社員減って派遣増えれば派遣業界に金も権力もあつまるからな
701自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:52:51.22 ID:fEFDxXRL0
>>691
どこだろうが、一旦雇ってしまえば解雇出来ないからね、日本は
零細企業なら一気にあの世に逝けるだろうよ
702自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:53:04.51 ID:zZ5lADRS0
>>650派遣会社の搾取率を決めてないのが問題
もしくは派遣する人材は派遣会社の正社員のみとすれば問題解消
703自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:53:29.96 ID:tDU2Y9rY0
まあ、便利さに慣れ過ぎってしまった日本人が
少しずつ我慢すれば本当の豊かさみたいなのを取り戻せる。
昔は、小売店は週1日以上の定休日があったし、
21時ぐらいには大抵の店が閉店していた。
初売りだって4日だった。
704自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:53:43.02 ID:FTE6qTnn0
>>690
非正規の統幕長とか大丈夫か
705自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:54:03.75 ID:JRMA/h7p0
>>680
他国からどう見られててもかまわないが、問題は他国の裕福な生活を知ってる人には
貧しい生活はいくら格差がなくても耐えられないってことだよ。
ブータン人の幸せとは、「無知は幸せ」「馬鹿は幸せ」って意味の幸せな。そんな幸せ嫌やん。
706自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:54:12.30 ID:jYm/Qmln0
>>698
いきなり横レスかよ
非正規とか以前に、脳みそ腐りきってるな
707自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:54:22.86 ID:SoCZok000
このスレ殺伐としてるな

最近の2chは犯罪者みたいな人が多過ぎる
708自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:54:30.44 ID:GmP/jrnX0
だからシミュレーションゲームの登場人物の話だっつってん
だろっがっがっがあががががあははっははははっは

竹中半兵衛ちゃんのこと世〜?>ぼっくんの言う「竹中」
歴史上既になくなったシミュレーションゲームの登場人物についての
話さああ!あは!

ガキから殺してやるぜ。ヒヒ
709社畜が足りないのです♪奴隷が足りないのです♪@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:54:46.72 ID:llVyP131O
1%の真の支配者(飼い主)が、99%の奴隷(ゴイム、家畜)から、永久に搾取&エンドレス大血増税&富の強制完全収奪を、後れ馳せながら御約束します♪。奴隷を人柱とし、逝きたえるまで、むさぼりつくします。あしからず♪。(笑)
\(^O^)/
710自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:54:53.85 ID:fEFDxXRL0
政府ももう人口が少なくなるのはわかりきっている事だから
小さな政府を目指さないといけないんだね
公務員と議員の数を抑えて

そうしないから移民に頼るような発言になる
711自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:54:53.85 ID:oXRr5TiI0
爪を隠せる程度では全く駄目だな
話にならない
能が有り過ぎる鷹が爪を隠しきれない状態で無いと高給では不可能だな
能ある鷹はただの出る杭だからどうでも良いし警戒に値しない
712自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:54:54.94 ID:HEHV81Cy0
>>678
バカか 貧困層だけ増えて社会保障が困ってるのに
貧困層まで入れるバカどこにいるんだよ 財界詐欺師め
713自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:55:03.08 ID:+Gtq3uRI0
>>662
>非正規は切りやすい分まじめに働くのが多い

そりゃあいつも脅しをかけているようなものだから、必死に働くわなw
おまみたいな「目先の利益」しか考えれないバカ経営者の10年以内
の末路→倒産。 (俺の直感は良く当たる。)
714自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:55:26.73 ID:eMalRjsB0
>>682
この例なら8人の400万非正規で十分今よりお得だろ
しかもその8人は無能がいたらいつでも差し替えできる
715自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:55:28.65 ID:FTE6qTnn0
安倍ちゃん竹中路線で加油
716自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:55:37.44 ID:UAT0Y+Ig0
警察が早く来てほしいわ。物騒なレスつけてる馬鹿がいる。
717自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:56:24.74 ID:PK5NU9ah0
>>448
日本を破壊したいシャブサポ乙
718自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:56:35.25 ID:GmP/jrnX0
>>704
僭越ながらオレが幕僚長どころか征夷大将軍勤めさせてもらうわ。
直心影流剣士だぜこう見えて。
実力が無かったらクビでいいよ。クビにされる前に人事権持ってる奴
皆殺しにして議会も解散してやるがな。
719自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:56:37.35 ID:fEFDxXRL0
無能な政府から中継致しました〜(^^♪
720自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:56:37.81 ID:TgaEvKCX0
まーだ一人sageながら延々とレスしてる奴がいるね
721自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:57:17.95 ID:RkfStvjv0
パソナグループっておい 派遣屋じゃねえかよwww

利益誘導かよw
722自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:57:54.25 ID:yBeVwcO30
グダグダ言わずに、とりあえず全員非正規にしろよ。

そしたら、今の非正規もある程度納得するだろうし、
企業も受け入れるだろう。
でもどうせそんな世の中上手くいかないから、後世への
愚かな歴史として良い見せしめになる。
723自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:58:03.56 ID:V9nRYvnw0
>>643
そのジジババは派遣が何かも分かっていないw
724自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:58:08.45 ID:9oXcLh620
ピンはね業を全て違法にすべき。バイトもハローワークで紹介すればいい。
ピンはね分が竹中の懐に入らなければ、少しはバイトの収入が上がる。
慶応も竹中のような人をよく雇うよ。
725自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:58:20.53 ID:fEFDxXRL0
派遣というか、派遣はもっと能力に応じてお給料が良くっても良いんだよ
それを可能とさせないのが正社員制度だからね
726自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:58:31.90 ID:h1Q1Q+jR0
>>682
そりゃ800万払ってても200万と同じ働きしかしないやつならそうだろうけど・・・
現実には800万分働いてくれる者の方が多いだろうし、そもそも引き留めにもっと出さなあかんくなるんちゃうか?
727自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:58:34.77 ID:jYm/Qmln0
>>714
内部留保が膨らんでいる理由に照らせば
企業は雇用者にそんなに良心的じゃないよ
400万出さないと引っ張れないならともかく
供給過剰気味なんだから、労働は買い叩かれる
いままで無駄に高給払わざるを得なかった社員に
支払わなくて良い分が他の労働者に回るとでも?
728自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:58:40.40 ID:mwuSSNHx0
当然、公務員も非正規だよな
729自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:59:01.37 ID:RkfStvjv0
>>722
公務員からやれよww 与党だろ?www
730自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:59:16.05 ID:2TFJIWvx0
>>705
でも他国の生活を知らなければそんな幸せ嫌と思うことも無くなるな
731自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:59:27.36 ID:ZXdc26rx0
おまえら選挙したんだからグダグダ言うなよ なんなんおまえら
732自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:59:30.69 ID:jEiAKZZA0
正社員を簡単に首にできるようにすればいい。
そうすれば非正規雇用なんかなくなる。
733自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:59:50.78 ID:zZ5lADRS0
>>662使えない正社員は解雇
実際まじ使えないヤツもいるね
20代前半は仕事の覚えも仕事も早い
30過ぎたら仕事覚えは悪い人は多いし遅い人も多いしやる気なくて楽して給料もらおうとするヤツも多い
734自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:59:52.80 ID:jYm/Qmln0
あとひとついえるのは、
日雇い派遣レベルの人間も一発逆転はありえる
極々一部だろうけど
735自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:59:55.57 ID:N2nDMYoFO
竹中は日本を移民国家にしたいから非正規を増やし日本を少子化にしたいのは分かる
しかし移民や外国人労働者を日本が簡単に使いこなせると思うのは甘え
736自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:59:58.00 ID:HEHV81Cy0
>>722
正規目指してる若者が納得しねーよ よけい士気落として生産性下がるわ
737自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:00:01.56 ID:DptzMt4h0
元受、1次下請け、2次下請け、所属不明の下請け

同じ現場で同じ仕事をしている正社員でも、所属が違うだけで待遇が天と地ほどの差があるわけですが
下請けが同じ現場で仕事をする仕組みがある以上、同一労働同一賃金なんて不可能でしょう
738自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:00:02.20 ID:GmP/jrnX0
>>721

そういう視点で見るとワタミのオヤジと似たような感じのヤツだな>竹中

やっぱ殺すべきだな。シミュレーションゲーム「信長の野望」に登場する
竹中半兵衛を、な。あはああらあらw
739自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:00:10.27 ID:h1Q1Q+jR0
>>691
マジレスすると公務員の天下り系は本当にヤバいぞ
740自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:00:11.53 ID:RDxcMYRI0
>>728
むしろ公務員で試験的にやれよって思うわw
まずは公僕で試せよって。
それで良ければ民間にもGOだよ。

誰しもそうだけど自分たちにはみんな甘いからなぁ・・・。
741自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:00:27.97 ID:Z+BQc2Mp0
お前らこれでいいのか?
うちの派遣はみんな社員希望なんだよな
これって珍しいのかな?
742自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:00:31.44 ID:CwU5iM9k0
>>671
>例えば無能な早稲田が沢山居るんだが、そいつらの子供はかなりの確立で

確立ではなく、確率だろ?高卒か?と思いきや

>まぁ、つまり早稲田(オレ)最強って事だ。

はああ(ため息)。。。
国立駅弁大学大学院卒(修士)のバカにされる早稲田って。。。
743自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:00:57.21 ID:Bt6Q1ACY0
竹中は殺されたらいいのにな
744自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:01:01.27 ID:oXRr5TiI0
699のようなチンカスダブルが居なくなるのは正規削減の
恩恵の一つなんだろうな
この手の馬鹿が家畜共もっとやれやwww
とか言ってたんだろ
今となっては既にリストラ済みかよww
745自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:01:02.79 ID:fEFDxXRL0
問題は出てくるだろうけどね
良い面は

@正社員と派遣の差がなくなる。実力&能力給
A転職がしやすくなる
B企業が人を雇用しやすくなり、若い人にもチャンスが増える
C無駄な出費(ゾンビ社員)を駆逐できる
746自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:01:17.79 ID:FTE6qTnn0
>>733
お前も30で蚕だからな
747自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:01:51.26 ID:h1Q1Q+jR0
>>730
福井県が住みやすさナンバーワンみたいな無駄極まりない統計と同じ
748自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:01:54.39 ID:zZ5lADRS0
>>665それがなにか問題あるのか?
使えないヤツは解雇したいが?
リストラも簡単ではないんだよ
749自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:01:54.42 ID:RkfStvjv0
公務員が安定してないってなれば、 公務員目指す奴なんかいなくなるんだからwww

人数少なくて困ってねえだろ すぐやれよ 明日からw
750自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:02:37.37 ID:GmP/jrnX0
>>733
出来る人間の視点で言うと、出来ないやつの分も頑張ろうとより
出来るヤツが頑張ってるんだけどね。
だから出来るヤツは出来ないヤツの悪口を言わない。

お前無職か払底社員だろ?
または投資家(殺すぞ)か、世間知らずの生粋経営者(タネ銭はパパからw)

か。
ヒヒ殺してやるぞ。
751自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:02:59.12 ID:2iL6MejB0
GDP実質賃金の低下あらゆる日本経済の数字悪化を雇用形態の変化で肌身持って感じれて良いんじゃない、まだ日本は大丈夫って思ってる人たくさんいるでしょ実際
752自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:03:04.43 ID:lt4WKc9x0
もう経営者とアルバイトでいいよ。
どうせ俺は無職だから。みんなの足を引っ張るよ
753自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:03:07.80 ID:HEHV81Cy0
やるなら憲法14条を守り 民間も公務員も非正規にしてからやれ
貴族制度の廃止したいんだろ 憲法28条より憲法14条だけ
受け取って正社員は特権だって言いたいなら 民間も公務員も差別するなよ
754自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:03:07.62 ID:rA4D71yd0
同一賃金やろうとしたらこうしなきゃ無理って言ってるだけじゃないのこれ
竹中は心底クソだと思うけど
1を読む限り一部を切り取って叩いてるだけに見えるなあ
755自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:03:17.43 ID:V9nRYvnw0
>>741
そっちの方が正常
全員派遣低賃金で仲良くやりましょう!なんてアホ過ぎw
756自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:03:19.90 ID:yXMlmkNu0
>>647
資本主義が早晩行き詰まることはマルクスが19世紀に予見していて、そこから共産主義運動に発展してる
マルクスが死んでから130年以上経ってるけど、
失敗に終わった共産主義以外に資本主義に置き換えられる経済システムを誰も発明できていない
おそらく経済形態としては資本主義でいくしかないんだろう
現在の問題は政治による富の再分配が有効に機能してないことにある
757自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:03:56.76 ID:h1Q1Q+jR0
>>756
安楽死導入ですべて解決や
758自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:04:05.32 ID:fEFDxXRL0
殺す殺すとか言っている人って、そういう能力だけなんだろうか?
こんなのが組合の味方しているだなんて困ったもんだね
759自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:04:20.43 ID:GmP/jrnX0
>>742

駅弁大学院って何それ?
760自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:04:35.70 ID:oXRr5TiI0
日本人すら家畜化に大失敗して経営陣退陣って時代だから
移民を使いこなすなんて何たる冒険者なんだろうな
勇気ある無礼部メンだよな
761自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:04:42.74 ID:IdBl8QvK0
>>756

そして、富の大幅な再配分は常に戦争をとおしてのみ実現されてきた。。。
762自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:04:58.99 ID:h1Q1Q+jR0
>>741
派遣と非正規は違うと何度言えば・・・
763自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:05:34.61 ID:FTE6qTnn0
>>761
平和が長すぎてジジババが死なないのも今の矛盾の元凶だわな
764自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:05:56.02 ID:GmP/jrnX0
というか駅弁大学院って地方の活性化とかそういう目的の為に
置く様にするってこの前政府発表があったはずだけど
早稲田のオレに茶々入れるとか・・・
本当に・・・ゲフッゲフっうう・・・

ほんまのアホ。
765自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:05:59.09 ID:fEFDxXRL0
派遣が増える事はあっても、正社員はないよ
コネくらいじゃないかな?ウンコ社員が詰まっていたら、
とても動けないだろう?
766自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:06:01.95 ID:RkfStvjv0
狩猟系民族じゃないので 欧米のやり方では解決できないと思うよ。

だから竹中を支持しない 毎日狩しろとか嫌だよw
767自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:06:05.79 ID:fQDTOfxq0
>>754
彼の言ってる同一賃金は、今の派遣労働者に合わせる形で言ってるんでしょ
派遣を正社員待遇に合わせるんじゃなくて
それなら殆どの人は反対だろ
768自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:06:13.80 ID:tsyHwshK0
安倍ちゃん、今日経団連とゴルフでこの話してたらしいじゃん
正社員はなくしましょう、そうしましょう、だって
ウンコ正社員ザマァwww
769自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:06:14.40 ID:lDfnNsek0
>>736
一理あると思う
安定化傾向の強い今の学生の就活状況考えるとね
必死に会社にしがみつこうと競争が働くかもしれないが
同時にアメリカのように格差は大きくなるんじゃないかと思う
770自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:06:39.43 ID:b3jyA7p/0
>>1
テレ朝と朝日新聞社、NHKでやろう
全員半年契約でどう?
771自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:06:43.91 ID:oXRr5TiI0
頃す頃す程度で何とかなったのが今までの正規職だけど
これからはどうもそれでは知能が足りないってなるから
そのままリストラだよね
企業は一応知的生命体を求めてるから野獣寄りでガウガウガウガウ吼えても
どうどうどうと面白いから事情があろうがリストラしてあげてるんだよ
772自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:06:55.01 ID:XgRFOr8Y0
小保方平蔵
773自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:07:04.62 ID:b3lVgcLY0
>>758
今はタブー視されてるが
何故、そうする必要があるか
もしくは史上で行われてきたか
って考えれば、すぐ分かるでしょ
罰則ないと個が暴走しすぎて
組んでる意味ないってこと
タカくくってる連中は、犯罪者が実刑くらうように
子供がしかられて、やらないように痛みがないと
分からん堕ろw
774自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:07:19.03 ID:yvcHZJFm0
公務員も市役所とか、結局、非正規が窓に出てくる
775自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:07:27.93 ID:jfndG1hm0
>>661
その代わり経営者が無能でもそこそこ優秀な人が残ってくれる。
776自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:07:33.23 ID:fEFDxXRL0
ともかく無駄の大掃除しないといけないんだろう
日本も優雅な事を言っていられるような時代じゃないしね
次に政府がアホな事をして国債落っこちたらメキシコ並みになるからね
777自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:07:41.17 ID:5mlqzciO0
>>1
そうなら経営者には無限責任を負わなきゃ
連帯保証人になるのは中小企業だけだし
一部上場企業の経営者は経営に失敗したら身ぐるみ剥がれて路頭に迷って貰わんと
人に言うならそこまでのリスクを背負ってこそだろ
778自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:07:45.10 ID:hreKQFAM0
悪しき正社員制度が、格差の固定化を招いてきたのは

もう誰の目から見ても、明らかだろww
779自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:07:54.28 ID:UAT0Y+Ig0
>>703
そのとおり。便利さを求めすぎている。
少し不便でもたぶん、思ったほどひどい生活にはならないと思う。
780自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:07:59.91 ID:pq+Yo5mU0
>>756
資本主義+共産主義でしょ。
共産主義の部分は、ベーシックインカムで実現。
で、今あるような規制を全部取っ払って、
死ぬほど自由に競争できるようにして、
やりたいヤツは好きなだけ競争して億万長者になればいい。

これが、これからの先進国の形。
781自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:08:24.50 ID:FTE6qTnn0
>>776
中国との核戦争が全てを解決するな
782自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:08:27.01 ID:1/sWXfLE0
派遣も立派な非正規ですよ
ハロワのおちゃん言ってた
783自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:08:36.92 ID:wRiaL4YV0
いやならテレビ朝日にデモをするだけの力を派遣労働者が持てばいい。

労働者は団体交渉権を使えばいい。


テレビ朝日を見ないのは、視聴者の好き勝手にすべき自分の判断の問題だし、いやな言論しかしないのが報道だし。
784自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:08:47.68 ID:HEHV81Cy0
>>778
じゃあ公務員の非正規にしないと憲法違反になるよ
785自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:09:18.79 ID:V9nRYvnw0
>>762
全員契約社員を想定してるんだろうけど、そうはならんよ
企業はトラブル必至の首切りが嫌なんだよ
だから竹中が言っているのは「全員派遣」

つまり、非正規=派遣
786自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:09:19.57 ID:O7KwXA+K0
経営者が簡単に首切り出来ることがフェアだと思うことは人間的にかなり終わってると思うが
論点が正社員が安月給で雇用されてるでもなく、むしろ給料泥棒扱いで話を進めようとする謎前提に付き合っちゃうこと自体が無駄
雇われる側としての態度とプライドがなくなったから人踏んでまで経営側に回ろうとする媚人が増えたんだろうが、それがチョロチョロするようになっただけでモノやサービスの質は大して向上せずに労働者だけが貧しくなった
787自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:09:20.40 ID:dpx260Yl0
昔々、小泉・竹中改革を日本人の80%以上が支持ておりましたとさ。
788自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:09:36.79 ID:dbWRlWxe0
アベノミクス
アベノミクス
アベノミクス
789自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:09:42.14 ID:JRMA/h7p0
>>730
なんか、ボランティアがアフリカの子供に好意でお菓子をあげるのはタブーって話を思い出した。
お菓子の味を知って、自分たちが普段食べてるものがいかに不味いか知っちゃうからだって。
790自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:09:45.22 ID:Ny4Yl/RR0
いよいよ資本主義社会も熟しきって、今にも落っこちそうだな。
わずかな資本家が富を独占しきれば、経済成長も当然鈍化する。
誰か、有能な指導者が現れて道筋を示せば、
日本で革命が起こり得るかもね。
791自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:09:48.80 ID:/hxQjsriO
>>737 あれ査定の基礎点が同じって意味だし下請けがスーパー助っ人呼んだらそっちの方が日当高くて当然なんだけどw
792自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:09:53.37 ID:zZ5lADRS0
>>725企業は派遣会社に結構な金額を払ってる
派遣企業が大量に搾取しまくってるだけ
1万8千払っても個人には8千とかあった
793自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:10:12.39 ID:RkfStvjv0
>>782
だって正社員の立場が危うくなれば、派遣屋は違いなく儲かるじゃないかw
794自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:10:13.22 ID:2TFJIWvx0
>>784
そんなの抵抗大きい割りにメリットないから後回しでいいんだよ
公務員の生産性上げたって日本の国際競争力は微塵も上がらんのだから
795自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:10:16.31 ID:GmP/jrnX0
<殺す殺すとか言っている人って、そういう能力だけなんだろうか?
竹中氏が言うように、実際上、皆の待遇を等しくよりよくってのは
ムリでしょ。尾張は尾張より勢いのある国々に囲まれて、人口も減ってるし
大変だろうしね。つまり、合理的な政策に文句をつけるためには非合理的な
ものいいが気持ちよくてイイという事なんだね・・・
796自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:10:35.64 ID:yvcHZJFm0
例えば、何も勉強もせずに、途中採用されて正規採用されたら
頑張って大学出て就活してきた奴が腹を立てるだろうな。
797自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:10:39.84 ID:oXRr5TiI0
普通はリストラした時は当人にも一緒に辞めて貰うよね
率先してトップが総退陣で良いし当然下からそれを求めていかないと
いけないよね
798自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:10:52.69 ID:5K9l70us0
パソナの社員も派遣会社から派遣してもらえよwww
799自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:10:53.62 ID:8OHXYsbIO
移民とネトウヨは非正規バイトにして、日本人は正社員でいいよ。
バカ安倍を支持する奴は非正規がいいんだろ?

あ、ネトウヨはニートしかいないんだったw
800自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:10:57.84 ID:CwU5iM9k0
>>764
すくなくとも、あんたみたいに「確率」を「確立」
と書くバカとは出来が違う。大概バカに限って
「確立」と書く奴が多いんだよ。高校の数学も多分
ちんぷんかんぷんだろ?

国家公務員I種合格しているからな。
早稲田でも出来の悪いのが2ちゃんで威張っているなw

問題)EXP(X)の高次微分がいつまでもEXP(X)であることを証明しろ。
早稲田ならお茶の子再々だろ?はははw
801自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:11:36.13 ID:rd6yAq710
呼び方を変えれば良いだけやんw
802自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:11:42.14 ID:FTE6qTnn0
>>796
何も勉強してないアホが採用されるような地上の楽園はないから
803自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:11:42.24 ID:fEFDxXRL0
>>790
日本は見ての通り、資本主義と言う名の社会主義国家なんだよ
804壇みゆ ◆namapoVE6Q @転載は禁止:2015/01/03(土) 21:12:34.22 ID:YsAxA3clO
あたし現役ナマポだけど、ナマポより上がこれぢゃいざ復帰の時に困るわけゆwwwww
ワープア対策やらこの手の話しはさっさと改善しないと低所得者総崩れしかねねだろいい加減にしろ
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420221885/216
805自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:12:35.85 ID:0l4VQxzi0
実力給とか出来るやつとか 何言ってんのか?

日本から仕事がどんどん減ってるのに。
それ以前の問題だろ?

今日のヤマダの初売りで 電気敷毛布、アイリスオーヤマとパナソの段ボール箱が

全く同じなんだよな。(デザインだけ違う、寸法、ダンボール材質、印刷の質、銅めっきしたホチキスの止め方etc)
確かにパナソのほうが敷毛布の模様とかコントローラーとかかっこいいけど。

敷毛布を日本で作れって言ってるんじゃないんだよ。
日本で作ったら敷毛布1万5千円になっちゃうし。
アイリスオーヤマ1980円、パナソ4380円。

何が「無職か払底社員、または投資家か、世間知らずの生粋経営者」byID:GmP/jrnX0 <=北朝鮮兵レベルの知能だね。
806自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:12:56.64 ID:sr3db5ts0
>1
とっととくたばれしね
807自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:13:09.12 ID:GmP/jrnX0
だってさー
そういう政策にすれば誰かしら不利益を蒙る人が居るわけじゃない?
仮にボクの事だとして、ボクだけならいいさ。オレは世界平和と人類と日本
国家の繁栄を第一に考えてるからね・・・
でも、誰か視界に居るほかの人が自分か自分以上に辛い目に合うのを
観るのも辛いからね・・・

やっぱ殺すしかねえなwあははw
808自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:13:19.58 ID:z4I13D3K0
本格的に普及してくると倒産じゃなく解散なんてのもありそうだな

雇用だけでなく会社も不安定になりそうで嫌なんだけどw
809自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:13:29.79 ID:uriCrCnm0
>>692
米国には、いずれ値段の安い韓国自動車のほうが
日本の自動車よりも売れるようになってくというトレンドがある。
このトレンドは、やがて世界に波及していく。
810自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:13:35.50 ID:fEFDxXRL0
だけどどでかい黒船がまた再来したから、チェーンジが必要
だけど対応出来ずウダウダしていてこの不景気&国債の下落

いい加減に少しは柔軟性を身につけてね☆
811自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:13:39.51 ID:4l0cu3iP0
>>1
自民党の本性丸出しだな
812自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:13:44.68 ID:oXRr5TiI0
寧ろ行くあてが沢山あって他に行きたい正規が足枷があって
業務がどうなろうが知った事かと高給に走るのを必死で正規で
繋ぎとめてる状態が正規なんだよ
ブルブル震えてるのはただのゴミだよ
813自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:13:50.02 ID:zZ5lADRS0
>>750経営かな
種銭は奴隷工場で稼いだ金
5年で2000万貯まったよ
814自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:13:55.99 ID:cZ9Nui3MO
あ〜、チミたちヌッポン国民は全員パ○ナに登録してやんよ(´・ω・`)
815自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:14:12.68 ID:Dy7dBbgO0
中抜き増やしてどうすんだよ
816自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:14:28.82 ID:FTE6qTnn0
>>809
最近のアメドラは主役がチョン車乗ってるからな
悪役が日本車
817自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:14:49.83 ID:HEHV81Cy0
>>801
残業代ゼロ法案を家族だんらん法とかにか? 詐欺師かおまえ?
818自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:14:54.03 ID:1+ycBlii0
欧米の全てが良いとは言わないが、
成熟時代になった以上、
向こうみたいに高校ぐらいから職業訓練をして一旦就職し、
管理職になりたい人が大学に行けばいい。
大学も基本的には、職業訓練校に。
経営陣は、院卒が必須。
819自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:15:06.77 ID:N2nDMYoFO
経営側も労働者使い捨てにして子供も持てない状態にしたら
日本人が減り消費者も労働者もいなくなって経営不可能になるのに目先のことしか見えない馬鹿だな
大好きな移民を受け入れたいのだろうが日本人はあまりうまく移民を使いこなせないよ
820自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:15:37.79 ID:pq+Yo5mU0
>>802
いくらでもあるでしょ。
縁故採用は、廃れることのない日本の文化じゃん。
中小企業のけっこう多くの形態なオーナー社長の
一族経営なら、勉強してなくたって社長になれる。
821自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:15:40.28 ID:NzNcSRiG0
>>812
日本語がおかしいぞ
822自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:15:56.14 ID:RkfStvjv0
>>808
会社はそいつの身分を保障しねえんだから 社員もそのつもりの奴しかいないって話だなw
823自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:16:00.72 ID:hreKQFAM0
>>796
大学で何を学ぶかが重要なんであって
大学に入ること自体が、目的になったらダメなわけですよ。
824自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:16:05.15 ID:xUg3kI6J0
竹中平蔵は平成の井伊直弼
825ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s @転載は禁止:2015/01/03(土) 21:16:12.70 ID:hOTkKGBD0
朝生を見てたけど、この発言は酷いと思った。

ユニオンが整備されていて、労働者の権利を確保した上での正社員や非正規・派遣等
を作るのならわかるが、『正社員をなくせばいい』って、あまりも労働環境の実態がわかっていない。
826自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:16:22.07 ID:GmP/jrnX0
>>800
うるせええな・・・
おれはやればできる子だから数学どころか算数ですら出来ないが・・・
いいんだよ!
数学が出来なくても「アイ・フォーン」の操作は誰にも負けねえ!
この前は電話をかけたぜ。「サファリ」とか言うところを弄ると
インターネットに接続することも覚えた・・・これが早稲田の実力よ。
827自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:16:37.72 ID:fEFDxXRL0
黒船に逆らっても国が危うくなるだけ
これは時代の波だよ
私ならフリーライドしちゃうな。ride on time(^^♪
さらばー日本よーみたいなのはチョットごめん・・
828壇みゆ ◆namapoVE6Q @転載は禁止:2015/01/03(土) 21:16:42.32 ID:YsAxA3clO
>>804
マジでマジでナマポ脱出しようとしてるナマポも居るわけ、
受け皿縮小するような真似だけはするなゆks

病気治れば復帰すんだから余計な事しよとしてんぢゃねーゆ
829自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:16:44.41 ID:HiBGRoYC0
安定雇用にあぐらをかいてテキトーにしか仕事しない正社員が会社を食いつぶす
そういう害虫正社員を駆除するための政策だろ
反対する理由がない
830自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:16:48.86 ID:oEhFIzGy0
>>811

自民党=アメリカ政府日本支所

何故か頑張れ共産党w(共産党員の思想には全くついていけないが)
831自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:17:01.78 ID:h1Q1Q+jR0
>>785
> だから竹中が言っているのは「全員派遣」

何の根拠もないやんけ!
832自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:17:03.48 ID:2l8f169H0
民主:パソナ竹中に一切手を付けない
自民:パソナ竹中を愛国者と褒め称え重用

早く民主に戻せ


安倍晋三「竹中先生は愛国者」
https://www.youtube.com/watch?v=Lt4x4dyajgk
833自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:17:24.40 ID:FTE6qTnn0
>>820
勉強しなくても世襲なら総理なれるだから社長くらいいいだろ
834自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:17:40.05 ID:V9nRYvnw0
>>819
そんな先見の明がある大物はいないな
今赤字を出さない事に必死

だから人件費は抑制したい
835自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:17:52.82 ID:NzNcSRiG0
>>802
勉強してなくても才能があれば採用されると思うよ。
836自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:18:03.50 ID:HEHV81Cy0
これが自民の本性だよな

しかもケケ中と山本の見解が全然違うじゃん

山本→スキルアップの役割を果たし派遣も認可制にして正規を増やす

ケケ中→正規は守られすぎなんですよ なくすべき
837自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:18:05.78 ID:0gljiBzU0
奴隷商人が奴隷制を更に推進しようとする
何ら驚くことでは無い
838自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:18:20.35 ID:b3lVgcLY0
>>801
経済活動だけでみれば
勘違いしてる奴も多いだろw
勉強ってあくまで自己投資で
経済活動は交換だぞw
自分が相手の欲しいもの持ってるかどうか
適当な価格で渡せるかどうか
相手の必要に応じないと意味ないのに
公務員とかは頑張ったからとか
そんなレベル
839自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:18:27.90 ID:yvcHZJFm0
>>823
大学で学ぶことなんて1つも無いわ

卒業という資格さえGET出切ればいいわ。
840自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:18:35.61 ID:RkfStvjv0
>>829
だからそんなやつばっかりなら公務員と違って会社が倒れるんだからさ

片方から見すぎだろ?w
841自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:18:49.28 ID:fEFDxXRL0
ride on time イェーイ(^^♪
842自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:19:22.67 ID:V9nRYvnw0
>>831
全員契約社員なんて全員正社員と変わらん
絶対むーりーw
843自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:19:35.40 ID:oXRr5TiI0
826のような調子こくのが僕の十八番ですが正規でやって来てたが
これらがリストラなのは平和の証なのかも知れないね
時代が変わればこれらはチンカスなんだね
844自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:19:50.88 ID:GmP/jrnX0
つまりだ、
正社員議論もオレの高尚な学歴論争と「同じ」よ。
どんなアホだろうと「やれば出来る可能性」を持っているんだから
アホに無駄飯食いさせればいつか「やればできる男」になるンだよ!
頭からっぽーのほうがー夢詰め込める〜♪って福沢諭吉も言ってるしな・・・
その未来の可能性を切り捨てて一律に不安定雇用の状態にすることが果たして
良いのか?という事なんだね・・・んんんんんn〜イイこと言った!
845自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:19:55.54 ID:fEFDxXRL0
誰にも邪魔できないッ(^^♪
846自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:19:55.76 ID:Dy7dBbgO0
まあ貧乏人が自民に投票してるしな
もしくは投票なんか行かないか
肉屋を応援するブタとはよく言ったもんだ
847自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:20:03.12 ID:J8YhBpDH0
MBAの授業では、
借金を増やすことによって税金を減らす、
労働組合との契約を破り賃金を減らす、
という株主価値を上げる方法を教えられた。

このように社会や社員を犠牲にしてまで
株価を上げようとする経営に深い違和感を持った。
そこからアメリカ社会の健全性を疑うようになった。

研究すればするほど、アメリカの抱えている問題が明確になった。
膨大な財政赤字、崩壊するソーシャル・キャピタル、
先進国第一の肥満率、高い乳児死亡率、低下する実質賃金など、
調べるほど母国の成り行きが不安になった。

それから、ハーバード・ビジネス・スクールの教える
株主至上主義がその問題の一因であろうと考えるようになった。

ttp://davidjamesbrunner.org/%e5%85%ac%e7%9b%8a%e8%b3%87%e6%9c%ac%e4%b8%bb%e7%be%a9/
848自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:20:07.51 ID:pq+Yo5mU0
>>823
大学で何を学ぶか、なんて重要じゃないよ。
大学は職業訓練学校じゃないからな。
学問を研究・探求し学ぶところだ。それ以上でもそれ以下でもない。
849自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:20:09.47 ID:N2nDMYoFO
>>834
竹中や経団連は移民や外国人を入れようと昔から言っている
だから非正規大好き、日本人を減らしたいのは一貫している
850自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:20:10.84 ID:3WoVSIKc0
政治家、学者、経営者、官僚、非正規から完全に包囲されてるのに
どこに逃げ道があるんだ?
851自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:20:13.27 ID:z4I13D3K0
>>822
そういうことになってしまいますね
新しいものを導入するのもいいですけど
社内で働いてるのは人間ですものねw
流動化はされて良いとは思いますけど
そういう側面もあるとは思います
852自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:20:15.00 ID:h1Q1Q+jR0
>>819
だからさ、金がないから少子化ってもう無理があるよ
853まだまだ、奴隷が足りないのです♪@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:20:15.90 ID:llVyP131O
社畜の完全なる養成には、時間がかかります。そこで提案!、安くて安全安心な社畜奴隷派遣をどうぞ!♪
1%の真の支配者(飼い主)が、99%の奴隷(ゴイム、家畜)から、永久に搾取&エンドレス大血増税&富の強制完全収奪を、後れ馳せながら御約束します♪。奴隷を人柱とし、逝きたえるまで、むさぼりつくします。あしからず♪。(笑)
\(^O^)/
854自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:20:34.15 ID:FTE6qTnn0
>>764
STAP早稲田か
855自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:20:34.96 ID:NzNcSRiG0
>>840
つブラック企業
今の状態にまで増えた理由だよ。
社畜は馬鹿だから有能な人間の足ばっか引っ張って悪化しかさせない。
ちなみに行動が自信過剰で無能な人間と全く同じだったりする。
856自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:20:37.44 ID:bpKBvW430
>>839
カナ速の管理人様、お疲れです
857自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:20:53.80 ID:xUg3kI6J0
派遣請負は現代の奴隷制度
858壇みゆ ◆namapoVE6Q @転載は禁止:2015/01/03(土) 21:21:07.75 ID:YsAxA3clO
>>829
お前クソだなまぢでゆ
これ以上ナマポ予備軍増やして上から蓋する気かゆ?
は?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420221885/216

まぢで大概にしとけゆ
859自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:21:13.29 ID:fEFDxXRL0
大きい政府のまんまだから、おまんま食わせられずに
移民の話が出てくるのよッ!
860自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:21:30.77 ID:oXRr5TiI0
机の上の雑学ってスマホで検索出来る事の数千万分の1にしか
過ぎないんだよ
詰まりまったく価値が無い状態
これを高給で守るのは馬鹿馬鹿しいと考える思考能力は極めて正常だよね
861自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:21:41.76 ID:0gljiBzU0
もう面倒だし奴隷制宣言しよう
日本人にはまともな社会を長続きさせるのは到底無理だった
862自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:22:15.05 ID:fEFDxXRL0
もうサンバのノリ de ride on time(^^♪
863自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:22:26.91 ID:6LNnzRYIO
うちの旦那は慶應義塾大卒で三田会の集まりにも顔を出しているけど、よく竹中なんて教授に使うよなあ…と思いますわ
864自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:22:29.03 ID:SaU2zgrS0
官僚以外を全員非正規雇用だよ
民間だけ導入には絶対反対
865自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:22:36.34 ID:h1Q1Q+jR0
>>842
根拠とか裏付けなく持論展開したいだけか
866自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:22:38.69 ID:b3jyA7p/0
景気良くならんかね?
景気良ければ・・・
867自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:23:17.99 ID:e2i43Qn00
伸びてるな
868自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:23:24.04 ID:zV7S9PTF0
>>846
だから比例でいうと自民に入れた人間は
無投票者を含めた有権者中の5人中1人の割合だっつってんだろ
そんなこともわからねー国民だからいいように利用されるのよ
869自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:23:36.08 ID:NzNcSRiG0
>>864
下流の仕事をしている公務員の仕事のしてなさは酷いから下流のやつもそうしたほうがいいかも。
重要な仕事しているやつは別だけど。
870自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:23:36.39 ID:Cs96/a6f0
こんなスレたってたのか
派遣の話になった時の竹中の必死さってなかったな
871自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:24:01.64 ID:fEFDxXRL0
組合は悪いものではなかったんだよ
ただ時代の産物だね
時代は動くから。いつまでも髪がフサフサだとは限らないのと一緒
872自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:24:20.12 ID:HEHV81Cy0
>>861
それが今回の投票率52% 半分の国民しか投票してない結果かもな
でもそれじゃだめなんだよ 子孫を増やすことは生き物として最低限の本能
873自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:24:27.65 ID:yXMlmkNu0
>>780
ベーシックインカムは共産主義とは方向が逆だよ
これまで国が税金でまかなってた社会保障を国民に直接金配って
それぞれが自己責任でやってくれっのがベーシックインカムだから
いまの社会保障を解体しないと国民1人あたり月5万円以上配れるような財源ないし
満遍なく平等に配るってことは行政が手厚く保護しないと死ぬ弱者を見殺しにするってことでもあり……
874自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:24:54.16 ID:anYoyNZo0
lim(Δx→0)={EXP(x+ΔX)-EXP(x)}/ΔX

EXP(X)はマクロリーン展開できる。

この展開した関数を1次、2次〜n次微分しても、
もとのEXP(X) になる!!!

高校数学の初歩だぞ!どうした!大丈夫か早稲田。
痴呆にある駅弁大学院修士卒に負けたら日本が終わるぞw
875自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:24:57.28 ID:SaU2zgrS0
>>869
官僚以外は全部非正規雇用なんて世界常識だよ
地方公務員は全員不正規雇用は絶対条件
876自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:25:53.44 ID:fEFDxXRL0
正社員は良いものだけど、今は景気の停滞の足枷にしかなっていないところがね
そうしたくっても出来ないと言うのが実情じゃないかな

後はどう言う形にするのかって事を考えないとね
877自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:25:57.97 ID:e2i43Qn00
おまえら小泉も大概だぞ
878自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:25:58.59 ID:h1Q1Q+jR0
次スレはよ
879自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:26:06.43 ID:V9nRYvnw0
>>865
そんなに「契約社員」になりたいの?
目標が低いなw
880自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:26:07.52 ID:rd6yAq710
セーフティネットが充実していれば良いんじゃない?
881自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:26:15.56 ID:F55Ldv0S0
有期雇用や派遣が悪いんじゃなく
産別協約(協定賃金)が無いことが悪いんだよ

ピンハネ率なんて些末なことより
産別労組の労働運動
労働運動方面に目を向けろよ
882自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:26:26.96 ID:oXRr5TiI0
そもそも人はチンカスにしか過ぎないって事なんだろうな
レベルの高いチンカス、低いチンカス、
正規のチンカス、非正規のチンカス
883自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:26:54.65 ID:FTE6qTnn0
>>880
ナマポという世界最高のセーフティネットがあるのに
884自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:26:59.87 ID:ExFD2Z3B0
結局アベノミクスと言うのは、

・正社員を無くして奴隷を沢山作る
・正当な賃金は奴隷制度でく設定され、企業の内部保留を奨励
・企業からの賄賂で自分達は潤う
・庶民への増税
・海外へのばら撒き強化

こう言われても仕方ないだろうな
885自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:27:08.21 ID:h1Q1Q+jR0
>>879
オレは雇う側なんだわ
すまんな
886自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:27:09.33 ID:gw3TgGIj0
>>819
企業には将来の日本や市場を慮る機能や能力はないよ。
ただ目先の利益を追求するのが企業。

企業にそういう社会性を期待しちゃいけない。

ではどうするかというと
そこで政治家がルール決めて、
日本市場を成長させるように、企業に規制をかける。それが政治と企業の役割の違い。

ところが、アベノミクスは政治止めて企業の理論で規制緩和しちまって日本市場の長期成長を放棄した。
どうなるかは少子化でお察し。
887自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:27:15.16 ID:0l4VQxzi0
X=(日本)愛国者

◎=密入国朝鮮人系で構成される幻の第三朝鮮帝国
888自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:27:24.80 ID:jEiAKZZA0
日本からケケ中を無くそう
889自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:27:40.21 ID:HEHV81Cy0
なんで組合や連合を悪者にするのか意味わからん
団塊の世代が次次定年になったり非正規になれば
実力ある若者が正社員になればいいだけだろ?
890自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:27:49.08 ID:TgaEvKCX0
h1Q1Q+jR0
891自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:27:52.08 ID:GmP/jrnX0
>>874
正直その呪文が何に役立つのかさっぱりわからないが・・・
それが解けると何か物理的な事象が判りやすく説明できるのかな?
そういう視点で説明してくれると良いが、
「それ」だけでは壷の名前を列挙するのと変わらん。
892自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:27:54.00 ID:NzNcSRiG0
>>884
正社員なくして非正規ばっかになった場合、労働法がちゃんと守れてれば普通の人間にはメリットしかないと思うぞ。
適正ないのにその職に就いた無能とかが首になるだけ。
893自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:27:56.38 ID:anYoyNZo0
金沢工業大学もきちんと高校数学を復習している!
ここにいる早稲田卒!プライドだけでは生きていけんぞw
わからんかったら、まずはすぐ検索だろ。

http://w3e.kanazawa-it.ac.jp/math/category/suuretu/suuretu/henkan-tex.cgi?target=/math/category/suuretu/suuretu/maclaurin.html
894自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:28:06.46 ID:fEFDxXRL0
だからね、もう何も考えたらいけないのよ
時代の波なの。考えたら呑み込まれちゃうから、日本の伝統技で
そのままride on time
895自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:28:24.74 ID:NvaiZB+I0
>>775
流動化したら一気にいなくなるだろうけどな
給料がいいか、仕事自体によほどの魅力がなきゃ
896自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:28:28.23 ID:2TFJIWvx0
>>889
実力ある若者も正社員になると高給を貪るだけの無能になるから
897自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:28:57.17 ID:FTE6qTnn0
>>893
STAP大学虐めるのよくない
実力はありまーす
898自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:29:07.73 ID:SpQmO2fL0
ケケ中は分かりやすいなぁw
底辺は永久に這い上がれないと通告する方が親切なんだよ
底辺はナマポをもらって這いつくばりながら生きていくか
危険ドラッグにおぼれて現実逃避するか
樹海ツアーで人生に終止符を打つか
三択なんだよww
899自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:29:14.40 ID:pdyfDZ+P0
こいつが日本破壊の元凶の守銭奴

金儲けのためには詭弁で日本そのものを破壊する
900自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:29:25.42 ID:N2nDMYoFO
>>886
竹中や安倍は日本を移民国家にしたいようだからな
901自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:29:27.71 ID:BzTT9sxv0
で、正社員をなくして
セーフティネットはどうするのかね?

正社員ってのは民間にセーフティネットを預けるってことだが
それをなくすってことは政府がそのセーフティネットを
肩代わりするんだろうな?
902自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:29:29.70 ID:xUg3kI6J0
早稲田の人は勝手に勘違いして人格的に壊れてる人が多い
若干まともな人がいるくらい
903自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:29:41.98 ID:e2i43Qn00
>>886
ほんとこれ!
おっしゃるとおりですわ
904自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:30:05.78 ID:FK98iCST0
>>892
現状守られていない以上、そんなのは単なる妄想。
905自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:30:06.00 ID:NzNcSRiG0
>>895
その会社は潰れて別の会社に流れるだけだな。
906自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:30:09.24 ID:SaU2zgrS0
>>901
官民ともに全員非正規雇用にすることが最大のセーフティネットです
907自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:30:25.25 ID:5Bdvwlcp0
国民全員をパソナ下の派遣社員にして竹中さまに莫大な資産をプレゼントしよう!
我らが国家、日本国のために!!
908自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:30:27.23 ID:fEFDxXRL0
ちょっとジイサンバアサンにはride on timeはキツイかも知れないけどね
これも長い目で見て日本の為なんだろうよ

あとを整えてくれる人がキチンとしていれば
909自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:30:48.74 ID:ml4YYQ3P0
今のアメリカでも正規にしがみつく世の中になったというのに...半周遅れているわ。
910自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:31:00.03 ID:oXRr5TiI0
とんでも無いチンカス時代に移りかわらんとしてるんだろ
調子ぶっこくしか芸が無いノータリンのアホ正規が
居なくのは非正規には嬉しい限りだろ
散々この手の馬鹿にいびられてたからなwwww
特技がイビルだけですってのは正規、非正規、経営者、投資家全てから
見ても必要性が皆無になってるんだよ
無論自称経営者気取りで自分は成果出せないからリストラ送りだけどね
911自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:31:00.30 ID:yvcHZJFm0
でもさ、殆どの社会保障費や福利厚生費は、正社員の天引きから賄っている。

正社員をなくしたら、ぶっちゃけ、健康保険すら成り立たなくなる。
912自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:31:06.77 ID:V9nRYvnw0
>>885
じゃ黙って全員正社員で雇えこの甲斐性なしw
913自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:31:13.45 ID:FTE6qTnn0
>>900
日本は日本人だけのものでないから
914自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:31:38.32 ID:WfmrM2Fl0
あーーーーーこの男が少子高齢化の元凶か!!!

非正規だと将来の計画が立てられないから、結婚しないし子供作らない。

自民党政権から追い出せ!!!!!
915自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:31:50.88 ID:SaU2zgrS0
>>911
それ違うから
同額を企業も負担しているので、賃上げ出来ない構造になっている
916自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:31:52.45 ID:e2i43Qn00
竹中がアベノミクスの足を引っ張ってるんだよな
致命的だよ
917自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:31:54.32 ID:fEFDxXRL0
所詮そうなるか、もしくは日本の国債がガタ落ちしてダメになるだけなんだから
だったら早くしたほうがいいじゃん
後のセーフティネットは任せたよ
918セーフティーネットは、総玉砕特攻隊♪(笑)@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:32:16.03 ID:llVyP131O
この道しかない!♪(笑)。\(^O^)/
1%の真の支配者(飼い主)が、99%の奴隷(ゴイム、家畜)から、永久に搾取&エンドレス大血増税&富の強制完全収奪を、後れ馳せながら御約束します♪。奴隷を人柱とし、逝きたえるまで、むさぼりつくします。あしからず♪。(笑)
\(^O^)/
919自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:32:17.51 ID:NzNcSRiG0
>>904
というか労働法を強制的に守らせて守ってない企業は営業停止処分にしてれば、現状の問題大体解決できるんじゃね?

>>912
正社員だと無能でも損害出してなければ首にできないらしい。
首にするために損害出させるってのもリスク高すぎだろ。
920自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:32:32.72 ID:oXRr5TiI0
医療報酬が高すぎるんだろ
大幅に削減すれば良いだけの話だろ
何も支える前提で考える必要性は皆無だろ
921自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:33:23.79 ID:V9nRYvnw0
>>885
つーか2ちゃんやってる経営者ってwww

終わってるなw2代目の坊ちゃんかw
922自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:33:30.48 ID:FTE6qTnn0
>>920
社会主義医療で全く競争原理が働かず値段だけが高い公的医療だわな
923自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:33:45.74 ID:8NSQWMwC0
治安悪くなればこいつは真っ先に〇されそう
924自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:33:57.31 ID:hfHquhj40
じゃぁなんで 0!=1なの?
925自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:34:10.93 ID:fEFDxXRL0
正社員にしがみついても時代の波があるんだよ
もっと有効なほうに動いたほうが良いと思う
ただ全部が悪かったと言うのは言い過ぎだろうけどね
良い面は残しつつも根本的な是正と変化は必要
926自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:34:13.25 ID:Cs96/a6f0
みんな多様な働き方を求めてるんだって
非正規から正規になりたい人は2割くらいしかいないんだって
どんな調査したんだよw
927自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:34:15.59 ID:ylPHYwno0
欧米では毎年契約するのが普通でしょ。
日本の正社員雇用は異常。
928自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:34:23.02 ID:FK98iCST0
>>919
だから、それを誰がどうやって、いつ始めるの?お前がやるの?できないよね、単なる妄想だよねそれ。
929自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:34:32.87 ID:h1Q1Q+jR0
>>912
ウチはフリーランスしかおらんで
オレが元々フリーだったからってのもあるけど
930自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:34:45.43 ID:oXRr5TiI0
正規が調子こき過ぎて無茶苦茶やってたからな
立場が強い時程敢えて低い姿勢でなかった奴はハッキリ言って全部事情を考慮せずリストラだよね
931自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:35:03.70 ID:zXnqWm2t0
>>914
そうじゃなくて、
非正規が切り捨て要員としての役割を押し付けられてるので、
これを解消するには守られすぎの正社員の待遇を改革するしかないよね。
ってのが竹中の主張だよ。
932自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:35:08.63 ID:HEHV81Cy0
>>886
だよなルールない資本主義
だからグローバル優先で内需ブチ壊してんだからなトリクルダウン起こらず
だから円安でも輸出量増えないし昔と構造が変っていて輸入に
頼っている日本だから円安消費税でアベノミクスだって失敗した
まあ消費税が最大の原因だけどな
933壇みゆ ◆namapoVE6Q @転載は禁止:2015/01/03(土) 21:35:45.99 ID:YsAxA3clO
>>883
>>901


>>858
ナマポなんか居るだけ過酷なんだし悠々自適に暮らせる思ったら大きな間違いだぞゆwwwww

なんかセーフティは悠々自適に暮らせる思ってんのかしら?
934自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:35:52.66 ID:JRMA/h7p0
>>920
竹中流の新自由主義で言えば皆保険自体が悪ってことになるだろうな。
昔みたいに医療は全て自由診療で値段も市場原理に任せるってことにしたほうが
わかりやすいぞ。薮医が高給とるのが許せんけど、BJみたいな名医が手術に
何千万とかとるのはかまわんだろ。
935自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:36:11.00 ID:zZ5lADRS0
>>919一番はそこなんだよね
無能を雇い続けなきゃならない
試用期間5年とかにしてほしいわ
936自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:36:16.09 ID:anYoyNZo0
937自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:36:28.60 ID:V9nRYvnw0
>>929
フリーランスって何?
要するに、今はピンハネ屋かw
938自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:36:28.67 ID:SaU2zgrS0
>>927
その通りですね
アメリカは官僚も非正規雇用です
日本の制度をアメリカでやったら、派遣社員に国家賠償せよと言う判決が出ることは確実です
一部だけを不利な状況にすると、奴隷制度と認定されます
全員同じルール、条件というのが絶対条件
939自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:36:40.25 ID:fEFDxXRL0
社会主義国家や企業も次々と亡国になったり、破産しているんだけどね

今のところ良くも悪くも一番機能しているのが資本主義国家
そのルールでやるしか、日本が生き残る道がないだけなんだよ
940自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:37:05.44 ID:h1Q1Q+jR0
>>924
定義

>>927
ホントそれ
941自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:37:05.84 ID:/3aAbO+F0
  天  は  悟  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  誅  や  空   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  加   く     |  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  え  竹    |  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  て   中    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  く   に   |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  れ     ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
942自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:37:10.43 ID:hfHquhj40
>>918
お前は真正の馬鹿だな

それがうまくいっていないから全世界的に今の状況があるんだろ

1%の支配者(自称も可)99%の奴隷(自称も可)が何不住なく不満を持っていなかったら

今のような世の中は出来上がっていないさ
943自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:37:19.25 ID:FTE6qTnn0
>>933
アメリカならフードクーポンなのに現金給付でパチョンコもできる世界一のセーフティネットだろ
944自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:37:20.86 ID:hw9MS1Zg0
増税前からGDPマイナス
実質賃金も低下、貿易赤字も拡大
実は増税前からアホノミクスの失敗ははじまっていた
945自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:37:36.15 ID:HEHV81Cy0
>>926
それおかしくね?非正規から正規じゃなく
新卒者はみな非正規希望してる人多いのか?どんな国になるか想像してみろよ
946自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:37:40.18 ID:oXRr5TiI0
921
自称経営者は幾らでも要るよね
口だけなら誰でも経営者だよ
アフィでもやってるのかな?
947自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:37:45.87 ID:zCiZwXUj0
まずは
ケケ中をなくしましょう
948自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:37:47.04 ID:62KqGuL50
金を出さなきゃ殺す的な誘拐犯の脅迫みたいなもんだな
派遣でないと仕事を無くすとか給料下げないと仕事を無くすみたいなのは
でも従わないと事実そうなる
そんな世の中なんだ諦めろ
949自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:38:17.45 ID:F55Ldv0S0
>>901
政治家じゃなく役人が政策を作る日本なので
公務員の年功序列と身分保障を一緒に無くせば
厚労省が頑なに固持してる企業丸投げ
所得控除型の社会保障制度を止めて
給付型の社会保障にサクッと移行
950自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:38:24.40 ID:hreKQFAM0
全員非正規化を実現したら
もはやそれを非正規とは、呼ばないよ
951自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:38:26.74 ID:Wtj9uxE30
皆で天国に行こうと思ったら大変なことになった
みんなで地獄に落ちましょう
952自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:38:36.87 ID:oq1kaD3W0
机上の空論なんだわなぁ。
仕事や技術の継続が完全に頭にない。
アホやで、こいつ
953自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:38:40.46 ID:ml4YYQ3P0
卵が先か鶏が先か...正規切捨てを先にすると、受け皿に求職者があふれてパニックになる。
その前に法律で受け皿(雇用と、正規と非正規の賃金差問題の解決)が先だと思う。
954自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:38:52.10 ID:h1Q1Q+jR0
>>937
金融系や
すまんな
955自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:38:55.35 ID:RacPSPy30
羊の群れが野に放たれる時が来るのか。食物連鎖を人間がいじっちゃいかんね。
おかげで日本はこの有様だし
956自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:39:41.17 ID:Xnqq8PhHO
有能な労働者は全体の何%存在する?
957自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:39:41.27 ID:wLlL1yu30
アメリカみたいに転職が簡単にできるようになればいいんじゃないか?
社畜も減るだろうし
958自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:39:50.94 ID:fEFDxXRL0
>>952
日本は唯一、どの国も成し得なかった、みんなが裕福になるというのを
達成した国なんだよ。だけどこれこそが幻でしかなかったんだよ。バブルと一緒
そう言う時代ではなくったって事。正社員という概念は他国にはない
959自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:40:06.88 ID:oXRr5TiI0
うしじまかよ・・
960壇みゆ ◆namapoVE6Q @転載は禁止:2015/01/03(土) 21:40:15.40 ID:YsAxA3clO
>>943
はい実態理解が出来てないksかお前wwwwwその感覚でナマポ予備軍がナマポになると過酷さで精神的にやられるわけゆwwwww
現役ナマポのあたしが断言するわ悠々自適ないないないwwwww

>>933
961自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:40:45.41 ID:HHNV5DCq0
人材派遣会社の奴が言っても説得力0だろw
962自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:40:55.34 ID:Bt6Q1ACY0
竹中が死んだら筑紫のときみたいにすごい勢いになりそうだな
963自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:41:03.64 ID:V9nRYvnw0
>>954
税理士?
クイズ形式うざw
964自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:41:10.40 ID:C2gEtXkt0
アメリカの成果主義が頭打ちになったってのに、
いまだに成果主義の幻想に日本はとらわれ過ぎ
965自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:41:16.33 ID:FqsakBUf0
非正規と言っても派遣なのか直接雇用だけど契約社員なのかで話は別だよね。
ケケ中は前者の利権だがこれは結局派遣会社の正社員食わしてるだけのいらない制度、
正社員なくすとして必要なのは後者だよね。
アホ公務員レベルの無能社員をなくして芸スポなみの実力社会にするには一考だが。
正社員なるものが既に待遇過剰という点だけはある意味正しいかな。
まさかパソナの事務方に正社員なんていないよねw
966自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:41:31.62 ID:h1Q1Q+jR0
>>963
へ?
967自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:41:32.68 ID:FTE6qTnn0
>>962
筑紫と違って安倍総理が国葬出すだろう
968自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:41:49.86 ID:fEFDxXRL0
>>964
アメリカはガチガチの資本主義
日本は資本主義と言う名の社会主義
ここに大きな違いがある
969自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:42:12.51 ID:SaU2zgrS0
>>965
官僚以外全員非正規雇用にすれば、派遣業そのものが消滅する
やっとまともな社会になるんだよ
970壇みゆ ◆namapoVE6Q @転載は禁止:2015/01/03(土) 21:42:17.23 ID:l6H1NT8C0
マジでこれ以上ナマポ予備軍増やすような真似だけはしてくれるなゆwwwww

ナマポ脱出する際非常に迷惑なんですけど
971自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:42:25.88 ID:rd6yAq710
ナマポでネットできるって良い時代じゃないか
972自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:42:32.02 ID:Xnqq8PhHO
アメリカみたいじゃなくアメリカの圧力w
973自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:42:37.25 ID:anYoyNZo0
1000なら日本は真の独立国家に。売国奴はバイバイ\(^o^)/
974自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:42:38.13 ID:2oTAZIth0
竹中はユダヤ金融機構から500億円の裏金をもらってユダヤの金融機構の手先に
なり日本経済を崩壊させようとしている。日本経済を崩壊させユダヤ金融機構に日本
の富をささげようと言うのだ。竹中はとんでもない売国奴だ。許せない。そのために
竹中は労働市場を崩壊させ日本の労働者の力を奪ってしまおうとしている。彼らが
貧困に歪んだ社会を転覆させようとしているのだ。革命を起こさせようとしている
のだ。竹中はとんでもないやつだ。
975自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:42:44.53 ID:b3lVgcLY0
>>912
その言い分がすげーよw
甲斐性なしもそうだが、一発で黙らせる効力のある蔑視語の意力に驚くw
卑怯者w 正義w 愛w 
何で、もとは野生にもとづいたプログラムで動いてる連中に
そんな文明のカスみたいな垢を飲ませようとするのかw
976自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:42:57.74 ID:GmP/jrnX0
>>874
別の人か
回答してくれて有難う。勉強になりました。
977自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:43:14.36 ID:Cs96/a6f0
>>945
非正規で働いてる人に対しての調査なんだけどみんな正規になりたくないのかって
だからどんな調査の仕方してるんだって言ってんの
978自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:43:19.32 ID:V9nRYvnw0
>>966
ヤミ金かw
979自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:43:29.66 ID:oXRr5TiI0
日本の非正規はもっともっと高給でスカウトして行く方が体質にあってるよね
有能なら常に常時予約100社とかあっても良いと思うわ
皆もっともっと金で動かないとゴミ臭いよ
980まだまだ、奴隷が足りないのです♪奴隷増員なら‥@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:43:33.27 ID:llVyP131O
1%の真の支配者(飼い主)が、99%の奴隷(ゴイム、家畜)から、永久に搾取&エンドレス大血増税&富の強制完全収奪を、後れ馳せながら御約束します♪。奴隷を人柱とし、逝きたえるまで、むさぼりつくします。あしからず♪。(笑)
\(^O^)/
981自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:44:01.72 ID:fEFDxXRL0
今までの日本に敬礼!
982自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:44:07.77 ID:NaPUjOQm0
立場が悪いのに一生懸命仕事をしてる人は
自分が奴隷になっているということに早急に気づく必要がある
983自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:44:10.27 ID:nYqzc8Kt0
ナマポなんてまともにセーフティネットとして機能してないだろ
前に九州だかどっかで餓死して死んだ奴いたし。
本来必要な人には渡らないで、クズみたいな奴には支給してる現実
984自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:44:11.97 ID:HEHV81Cy0
>>969
だから公務員だけとかそういう身分制度 貴族制度は憲法14条違反ですから
985自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:44:18.23 ID:4Ey05Gnm0
>>967
国葬?
ひどい話だなw
986自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:44:19.59 ID:pB+eBs680
これに反対してるのは連合とかの組合員や民主党議員とか共産党くらいだろ
まともな思考持ってたら解雇規制の緩和やホワイトカラーエグゼンプションは必要だぞ
人口が減って市場縮小もしてグローバル化で国際競争に勝つために労働市場の流動化は必要だからな
987自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:44:20.13 ID:Ids0dN5O0
リソナインサイダー事件
http://blog.livedoor.jp/ijn9266/archives/3473413.html
988自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:44:21.66 ID:X4WMmpn5O
>>960
出鱈目に好き放題やってきて経済的に成功したなら何も言うことは無い
ただ多くの日本人は結果の格差、自己責任を肯定し
いかなる事情有ってもみんなに迷惑を掛けるのだから公的福祉を一切施すべきでないって廉潔な国民性
ナマポは自分の立場を自覚して死んでくれればいい

現実を見ないで妄想の戯れ言なナマポ、共産党に出る幕は一切無い
989壇みゆ ◆namapoVE6Q @転載は禁止:2015/01/03(土) 21:44:34.84 ID:l6H1NT8C0
>>971
ナマポでもネットくらいやるわ病気で動けずなんもやる事ないんだしゆwwwww
苦痛でしかねーぞwwwww
この苦痛さを味わうナマポ予備軍を更に増やす気かっつー話しwwwww
990自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:44:37.77 ID:yvcHZJFm0
テイラーマクローロン展開は、高校でマスターしないと
大学に受からないんだぞw
991自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:44:45.21 ID:oKgjwndO0
さすがは部落出身、言うことが違うねぇww
どうして祖先が村八分になったか胸に手を当て考えてみろヘイゾウ!
992自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:45:19.36 ID:pnvyF4QM0
間違いじゃないけど派遣屋の取り分は規制しろよ
993自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:45:28.38 ID:9nN57y9D0
新自由主義者も行きつくとこまでいくと労働者に給料が払われてる事が許せないって主張し始めるんだな
もうサイコパスだな
994自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:45:36.78 ID:oXRr5TiI0
うしじま君は勘弁してよ
何を言っても悪党じゃ無い
995自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:45:38.42 ID:h1Q1Q+jR0
>>978
そんな小規模ではない
996自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:45:50.41 ID:SaU2zgrS0
>>984
官僚は、国家に縛り付ける為に奴隷制度である正規雇用にする
それ以外は奴隷解放
997壇みゆ ◆namapoVE6Q @転載は禁止:2015/01/03(土) 21:45:54.05 ID:YsAxA3clO
まぢでケケ失せろやゆwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
998自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:45:59.26 ID:FK98iCST0
>>977
まあ実態としちゃ、非正規で不本意で働いてる奴は3割くらいしかいないんだがな
差別とか格差とか言ってる奴って誰に言わされてるんだろうw

http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000000cguk-img/2r9852000000ch56.pdf
999自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:45:59.86 ID:aKX6q+RS0
>>974
そんなユダヤに日本共産党。
1000自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:46:18.91 ID:HEHV81Cy0
>>989
ナマポ、ナマポっておまえいつも告白して出てくるな
自慢してんのか 俺もそうだけどおまえおかしぞそれw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。