【政治】竹中平蔵氏「正社員をなくしましょう」「全員を正社員にしようとしたから大変なことになった」…朝生で非正規雇用について熱弁★8 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まとめないでね@鰹節山車 ★@転載は禁止
1日放送の「朝まで生テレビ!元旦スペシャル」(テレビ朝日系)で、
竹中平蔵氏が非正規雇用について論じた。

同番組は、「激論!戦後70年日本はどんな国を目指すのか!」と題し、
田原総一朗氏や出演者が生放送で討論を繰り広げる。

番組中盤になると、出演者は「改正派遣法の是非」を議題として、
現状の派遣労働者や非正規雇用の地位についてそれぞれの意見を述べた。

その中で竹中氏は、労働省が実施した派遣に対する調査を例に上げ、
正社員に変わりたい人と非正規のままでいいという人では、
非正規のままでいいという人の方が多い、という調査結果を紹介した。

また竹中氏は、派遣雇用が増加した原因について
「日本の正規労働ってのが世界の中で見て異常に保護されているからなんです」と述べ、
整理解雇の4要件について触れた。

さらに竹中氏は、同一労働同一賃金について
「(実現を目指すなら)正社員をなくしましょうって、やっぱね言わなきゃいけない」
「全員を正社員にしようとしたから大変なことになったんですよ」と、
日本の問題点を指摘した。

http://news.livedoor.com/article/detail/9634197/

竹中平蔵
http://image.news.livedoor.com/newsimage/d/9/d9423_58_440563.jpg

前スレ ★1=2015/01/02(金) 10:13:41.72
【政治】竹中平蔵氏「正社員をなくしましょう」「全員を正社員にしようとしたから大変なことになった」…朝生で非正規雇用について熱弁★7 [転載禁止]??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420201329/
2自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:52:00.83 ID:RoPTo+L+0
平蔵容赦無いな。
3自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:52:09.32 ID:m22UeGnN0
民主:竹中に一切手を付けない
自民:竹中を愛国者と褒め称え重用

早く民主に戻せ


安倍晋三「竹中先生は愛国者」
http://www.youtube.com/watch?v=aFaDNuOy4hc
4自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:52:33.00 ID:wTGjOTHW0
竹中先生の為なら死ねる
彼こそ国を憂う愛国者
5自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:52:38.65 ID:wTzFCH4Q0
日本人正社員の首を切りやすくして
安価な外国人労働者を雇用していく

経団連と安倍がTPPでやりたいこと
6自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:53:03.39 ID:kaC4aEmc0
竹中叩いてwww自民を叩かずwwwww










どうも、アホウヨですwwwwwwwwwwww
7自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:53:16.35 ID:UPoKpCU+0
アメリカみたいに、自由にこう契約切れるのも悪くはないよな
解雇されても、すぐに職も見つかりやすいだろうし
8自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:54:04.54 ID:/aWR2nvl0
非正規雇用は時給2000円以上に制限しろ
9自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:54:11.30 ID:aGkmHmnz0
じゃあパソナの社員から。
竹中に子供がいるならそいつらも。
10自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:54:48.71 ID:0bLQNZJv0
豚化中は日本人を虐殺したいんだよなw
11自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:55:02.11 ID:8RsvTMx20
不正社員を増やしてどうする。
12自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:55:26.77 ID:nWUL2HNUO
住宅扶助2割引き下げ

ジェネリック薬強制

外国人生活保護廃止
13自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:55:35.06 ID:toO1O9630
元「ジーパン刑事」現「海江田三郎」こと
前科6犯の犯罪者「うしうしタイフーン」

http://ja.yourpedia.org/wiki/うしうしタイフーンφ

別に反日工作通名「丑原慎太郎」w
http://ja.yourpedia.org/wiki/丑原慎太郎
14自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:55:42.79 ID:yUYiZzMk0
非正規は、ほとんどのヤツが自ら望んでやってるから問題ない、
とか言ってたな。

無職のヤツに低賃金奴隷労働を与えたのだから、
アベノミクス成功、みたいなこと言ってたな。

・・・言いたい放題だったな。
いつか誰かに刺されたりしないか心配だ。大丈夫なのか?
15自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:56:04.05 ID:m22UeGnN0
民主:竹中に一切手を付けない
自民:竹中を愛国者と褒め称え重用

早く民主に戻せ


安倍晋三「竹中先生は愛国者」
http://www.youtube.com/watch?v=aFaDNuOy4hc
16自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:56:33.73 ID:Zw1gdtxi0
日本人の国民性や気質に合わない、却下
17自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:56:42.12 ID:iYziLE4L0
「22歳で勝ち取った椅子に座っていたいんです。あのとき身分が確定したんです。貴族は奴隷と違うんです。越えられない壁があるんです。反対!!」
18自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:56:50.00 ID:8SlG2X9r0
だから次世代の当が良かった
グローバルで国を無くす
19自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:56:54.98 ID:hTORBNi9O
まあ、アルバイトでも社会保険に入って履歴書に書けるようにするならいいよ。
20人柱2号 ◆1825oy.OU. @転載は禁止:2015/01/02(金) 23:56:55.53 ID:YY827twu0
もうすぐこんな世の中が来るw
王様と奴隷、ちょっと好きな服を着たり携帯とか衛星放送とか通信とかで情報や娯楽を
得たり金さえあれば好きなものを食べられるようになっているけれども勝者の論理w

こういう王様に奴隷として仕える時代がやってくるwww

ヤミ金の帝王・杉山治夫 万札バラ撒き三連発
https://www.youtube.com/watch?v=A8ECkG7jHkQ
21自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:57:35.87 ID:9f8BAHbb0
「えー、今年度より、正社員諸君も非正規社員となります」
22自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:57:40.34 ID:SH/kqSMz0
正論
この道しかない
23自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:57:42.16 ID:7tFVuqkC0
チョン発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あっ

北チョンのことな

つまり 日本人の皮被って愛国掲げ日本人の滅亡工作してる統一北ネトウヨチョン
24自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:57:42.37 ID:X4ytJFj7O
平蔵は能力あれば上への流動化が御所望だからな
流動化の最大の障壁のいわゆる正社員は敵なんだろな
能力社会なら平蔵も今の地位に成れなかったかもだが
25自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:57:52.75 ID:wTGjOTHW0
>>18
ネトウヨ悔しいのうw
26自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:57:59.03 ID:m22UeGnN0
民主:竹中に一切手を付けない
自民:竹中を愛国者と褒め称え重用

早く民主に戻せ


安倍晋三「竹中先生は愛国者」
http://www.youtube.com/watch?v=aFaDNuOy4hc
27自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:58:08.58 ID:toO1O9630
元「ジーパン刑事」現「海江田三郎」こと
前科6犯の犯罪者「うしうしタイフーン」

http://ja.yourpedia.org/wiki/うしうしタイフーンφ

別に反日工作通名「丑原慎太郎」w
http://ja.yourpedia.org/wiki/丑原慎太郎
28自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:58:24.48 ID:N79hBP1h0
正社員の栩内は全力で守り、派遣は手数料取ってバッサリ切る
29自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:58:33.71 ID:0bLQNZJv0
脱税三昧にして卑怯者軽影者の
豚化中が良く言うよなw
30自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:58:34.49 ID:8RsvTMx20
>>14
慰安婦は単なる売春婦だと思うが、大半は別に望んでやっていたわけではあるまいに。

似たような発想だわw。
31自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:58:45.96 ID:4rvwQZWw0
非正規もキャッシュバック10万で乗り換えとかしとけば直ぐに人が
集まるんじゃ無いの?
乗り換えを狙って来て貰うのも有りだろ
500円とか額が少なすぎるんだし能力の高すぎる人だけ集めるのがベスト
32自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:58:52.75 ID:YYMVGwxNO
こいつ良く殺されないな
33自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:58:52.97 ID:5nVRShHa0
日本解体計画
34自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:59:00.12 ID:zPxyoHVr0
こいつの家どこよ
35自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:59:00.31 ID:m22UeGnN0
民主:竹中に一切手を付けない
自民:竹中を愛国者と褒め称え重用

早く民主に戻せ


安倍晋三「竹中先生は愛国者」
http://www.youtube.com/watch?v=aFaDNuOy4hc
36自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:59:12.04 ID:8SlG2X9r0
18は
次世代の党の間違いだった
37自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:59:37.01 ID:UAjM8LCp0
>>14
実際成功だろ
38自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:59:38.39 ID:Xfmb6btG0
だいたいアメリカバンザイしてる世代は50から60代の老害なんだよ・・・
青春期にアメリカ全盛の時代だったから思い出深いんだよ・・小泉安倍パソ中・・
39自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:59:43.50 ID:8Rb0Da+M0
「そりゃお前が日本第二位の人材派遣会社の会長やってっからそういうこと言うんだろ?」って誰一人竹中に言わなかった番組な
デタラメだと思ったわ
40自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:00:03.39 ID:yFoD0sYS0
こんな奴の話聞くこと無い
41自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:00:28.84 ID:uUYsGIUH0
もっとダイナミックにね
良い大学入っていい会社入ってっていう流れが良くない
アメリカは良い大学入って起業してる
能力重視で一極集中を崩して
地方でも若者が頑張れる世の中にしないとダメだよ
42自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:00:29.91 ID:0qMpR0pc0
「ハチの一刺し」というのは、35年くらい前か。

政策が失敗すれば、一刺しどころか、ムッソリーニ夫妻みたいに・・・

まあ、日本の一般大衆はそんな酷い事はしないだろうが。

勝俣や清水みたいに外国に逃げるんだろうか
43自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:00:33.72 ID:wksFsf3d0
正論なんだがおまいらには理解できない
44自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:00:45.01 ID:2sKK9eMW0
民主:竹中に一切手を付けない
自民:竹中を愛国者と褒め称え重用

早く民主に戻せ


安倍晋三「竹中先生は愛国者」
http://www.youtube.com/watch?v=aFaDNuOy4hc
45自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:00:51.67 ID:DvgarNo70
>>1
全員が経営者になれ、なら良かった
46自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:01:04.11 ID:p2QHljUf0
13年式G型(またはG13型)トラクター売りたし
47自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:01:24.98 ID:LUNom7tz0
加藤智弘が日本にまだ必要だ
48自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:01:27.68 ID:ayIpaQbvO
>>39
竹中なんてパソナ絡めるだけで何も言えなくなるのになw
49自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:01:36.47 ID:i1W3gECu0
>>1新自由主義の亡霊

カジノ資本主義 − デリバティブとその破綻
http://blogs.yahoo.co.jp/pen_tsuyoshi/35391557.html
50自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:01:45.79 ID:OSKhopbS0
>>1
正論だわ
51自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:01:45.79 ID:bmNTFKQi0
大企業=外人株主の物
安倍と経団連の政策は日本人を外人株主の奴隷にすること
大企業減税は日本の富を外人株主に渡すこと
52自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:01:49.02 ID:XljzjQaZ0
派遣サポが必死に流すスレはここですか?
反響が大きくて、まるで祭り状態みたいだ
53自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:01:57.29 ID:pq+Yo5mU0
>>37
富裕層にとっては大成功だろうな。
54自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:02:07.09 ID:7vu6Lz6t0
人材派遣会社を禁止
ハローワークのみとする
失業対策事業を用意して仕事の決まらないものに無条件で仕事の機会を与える。
それで解決するだろう。
55自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:02:15.73 ID:se8+9zce0
沖縄県民は正しかったことが証明されました
56自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:02:33.79 ID:vHaH10DH0
社員いなかったら守秘義務もモラルもノウハウも総崩れだな
バカすぎる
57自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:02:43.57 ID:2sKK9eMW0
民主:竹中に一切手を付けない
自民:竹中を愛国者と褒め称え重用

早く民主に戻せ


安倍晋三「竹中先生は愛国者」
http://www.youtube.com/watch?v=aFaDNuOy4hc
58自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:03:06.31 ID:APKSLDc40
公務員の非正規はいいんじゃね?
59自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:03:41.32 ID:LUNom7tz0
新春パソナ祭り!

今年も不景気確定だ!
60自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:03:42.56 ID:h1Q1Q+jR0
>>41
そうしたい若者の方が地方で勝手に頑張れば良いだけの話
実際の所、地方に魅力がないから都会にでるわけだろ?
それは地方の責任で衰退を無理に止めるよりその分
都市に投資した方が遙かに効率的
61自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:03:46.62 ID:Um70yZsi0
竹中の言うとおりだと思うがw
62自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:03:47.55 ID:U23T6jzkO
つうかなんで派遣で工場の3Kの仕事してんの意味分からん仕事なんて腐るほどあるじゃん
63自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:03:51.42 ID:3RoUT9nz0
この人、派遣会社の会長やってなかったっけ?
そりゃー自分の利益の為に言うわな
そのままじゃんw
64自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:03:54.85 ID:oKgjwndO0
コイツ部落なんだろ?日本なんてどうでもいいって考えの奴をありがたがってもねぇ
65自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:03:55.39 ID:OIJ2UOVT0
竹中さんは、自らの努力により裸一貫で今の地位に登りつめたんだよ。俺が出来たのに、他の奴が出来ないなんて甘えだろ。って考えているんだ。
66自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:03:58.06 ID:qz/WvGXe0
>>48
成功者を僻み
能力ある者の足を引っ張る
お前らのことだよw
竹中先生の崇高な考えに批判することしかできない愚か者だ
67自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:03:59.67 ID:OQLV2BH60
日本終了のおしらせ
68自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:04:06.64 ID:WXila1X+0
正社員は無くさなくてもいいけど、もっと解雇しやすくするべきだと思う
新卒一発採用解雇不能って、真面目に働いてる人間まで巻き添い食らう悪制度だよ
69自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:04:13.04 ID:GKLAFa9wO
パソナ御殿の飛鳥報道の今いかに
70自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:04:18.46 ID:rjwpqtN90
公務員から始めりゃ良かったんじゃない?
71自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:04:20.73 ID:p2QHljUf0
必ずレクイエムを聞かせてやる
72自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:04:33.58 ID:6dtsQy8d0
よくわからんな。正規と非正規の格差をなくすためには、労働力の流動化と労働条件の選択肢を多様にする。かなり当り前のことを言ってるだけだったけど。
何が不満なの?
73自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:04:48.40 ID:u7fNoc6y0
竹中は私腹を肥やすことにすべてをささげる
現代版身分制度を導入したいのは見え見え

国民を反目させてつぶしあいしている間に私腹を肥やす
極悪人竹中 殺されろ
74自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:04:52.56 ID:fmt3nylpO
>>63
竹中は日本のピンハネ王だよ
75自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:04:56.03 ID:oXRr5TiI0
自称経営者が増えたからね
コスト意識意識ってただオウムのように言ってる人がコスト削減で
去るだけだろ
全員経営者だったら結果出す人必要無くなるじゃん
76自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:05:04.07 ID:h1Q1Q+jR0
>>53
職を得られなかった者が職に就けた

これで失敗とかいわれたらどうすればいいんだ?
(: ゚Д゚)ひどいな〜、竹中直人
78自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:05:57.01 ID:wJSmsr2F0
これから世の中に出て行く人は大変だよなあ
俺なんかもう嫌になったらレンタンする覚悟だからどうでも良いけど
79自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:06:27.92 ID:Q1iRyrP70
非正規からすると、正社員が非正規化することには賛成
これまで散々馬鹿にしていた連中が非正規の地獄に墜ちる

これにより、非正規の口も広がるし、いいことこのうえない。
80自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:06:33.76 ID:p2QHljUf0
>>76
職を与えるとか言って奴隷にした。
立派な詐欺。

おとなしくGの裁きを受けるべし。
81自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:06:55.06 ID:uUYsGIUH0
>>60
多様化してチャンスを作ってあげないと
チャンスが無いからみんな東京目指すんだよ
82自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:06:55.89 ID:h1Q1Q+jR0
>>72
批判したいだけのカスが多いからな
83自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:07:07.26 ID:i73fP8RuO
>>1
給与体系を成果主義にして、同じ成果ならば、むしろ非正規の方を優遇すればいいんだよ。
84自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:07:21.10 ID:S/bWcdQo0
国民が選んだ道だよ
85自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:07:33.82 ID:pq+Yo5mU0
>>76
人間の奴隷化が始まっただけだからな。
社会としては失敗だろ。
経済として数字だけ見てれば良いってもんじゃない。
見る観点を変えれば成功だ失敗だの判断なんて
いくらでも変わる。それが竹中には分からない。
86自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:07:41.42 ID:LUNom7tz0
そもそも経済学なんか理系と違い文系デモシカ学問なんだから信用するおっさん自民がアホすぎ
 
実験も実証もできないし経済学者がアベノミクスで良くなるとか見事外しただろ?経済わかるなら

株買って暮せよな…机上の妄想。
87自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:07:46.68 ID:av0ANQrr0
政治家もタイムカード制にしてちゃんと働いた分だけ給料出すようにしようぜ。
寝てたら天引きで。
88自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:07:59.68 ID:IbUbfncC0
奴隷が嫌なら起業すれば?
努力して勝ち組になった人たちの足を引っ張るなよ底辺ども
89自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:08:20.56 ID:oore3xhOO
社長も非正規ならいいよ
90自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:08:34.94 ID:cAT4bsBQ0
パソナ迎賓館 ASKA
91自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:08:50.05 ID:h1Q1Q+jR0
>>81
チャンスって与えられるものなのか?
よーわからんわ
92自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:09:04.17 ID:6OZ7AxjT0
いや、非正規こそはこの意見に賛成すべきだろ
全員が非正規になってこそ、今非正規な連中の肩身も狭くなくなるし
椅子取りゲームという意味でも
圧倒的に守られていた正規組との壁がさほど無くなる
まさにお前らが大賛成すべき意見だぞ、これは。
93自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:09:07.11 ID:eMalRjsB0
>>89
社長はそもそも役員ならば非正規だろ?
94自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:09:31.14 ID:AFRmTdQM0
労働に見合った給与しか出しませんよとか
不要になったら辞めてもらいますよ
という当たり前のシステムを作りたい時に
派遣は便利。
95自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:09:52.65 ID:T0G+KsLo0
>>1
>「日本の正規労働ってのが世界の中で見て異常に保護されているからなんです」

フランスを始め、日本以上に正規労働が守られている国も結構あるぞ。
竹中の論理っていつも、一部分を切り取って自分に有利なようにだけ喋っている。
96自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:10:10.85 ID:OIJ2UOVT0
そもそも、正規とか非正規ってなんだよ。
労働を偽物みたいな言い方している今の制度がおかしいのは竹中さんの言う通りだろ。

竹中さんの改革により、新卒で就職できなかったら人生終わりと言う現状のアホな制度も終わりを告げる。
97自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:10:28.97 ID:h1Q1Q+jR0
>>80
判断・選択したのは本人じゃないか!
98自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:10:50.42 ID:xpy/coP00
日本人の変わりはたくさんいる
99自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:11:01.69 ID:f292H9K10
人材派遣の中抜きをEUと同じの2割までしろよ
100自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:11:07.57 ID:1Tkk2wbl0
部落出身竹中は日本全体をAKBシステムにしようとしている
101自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:11:11.27 ID:1AAImgcy0
パソナが儲かると嬉しいです!
って竹中は言ってんだよ!
こいつどうにかしろよ!
102自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:11:12.78 ID:Q1iRyrP70
>>92
そうだね
全てが非正規になることにより、平等な社会が成立する
全てが同等にリスクを分散することにより、妙な嫉妬心もなくなる

全労働者が非正規化することにより、新たな平等社会が到来する
103自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:11:18.00 ID:rlkT4wWi0
公務員をなくしましょうっていってるようなもんか
104自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:11:23.95 ID:j84TLbpb0
努力すれば成功するってカルトだよ。
努力だけじゃ無理だね
105自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:11:39.34 ID:E6NTSEKB0
派遣会社もなくそう
本来貰う賃金が中間搾取されてるだけ
職は国が斡旋すればいい
106自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:11:42.50 ID:h1Q1Q+jR0
>>96
ほんとそれ
全員を非正規待遇にすべきだよ、本来
107自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:12:17.30 ID:/vA9BZRf0
108自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:12:24.86 ID:Q1iRyrP70
>>95
ん? ウィキで見たら、確か非正規労働者という存在があるのは日本と
韓国だけらしいが、違うか?
109自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:12:28.13 ID:h8A9wTnA0
>>39
完全に政商だよなあ
110自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:12:35.34 ID:1Tkk2wbl0
>>66
派遣業は成功者なのか?
111自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:12:38.50 ID:IOyrAXUF0
>>105
それでいいと思う。

つーか、そうだったはず。
その頃の方が、うまくいっていた。
112自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:12:42.99 ID:uUYsGIUH0
>>105
みんなが平等な扱いなら
規模は縮小すると思うけど
113自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:12:45.75 ID:IbUbfncC0
>>104
努力すらしない怠け者の言い訳乙
114自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:12:46.61 ID:U23T6jzkO
これから入ってくる社員だけ非正規導入しろよ俺達は正規だから会社に入ったんだよ
115自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:13:03.13 ID:yy6ufeXF0
派遣業は、純粋なボランティアにするなら残してもよい。
116自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:13:08.89 ID:bmNTFKQi0
竹中とか小泉と一緒に終わったやつだったのに復活させて使ってる安倍が悪い
竹中は悪そのものであって竹中にどうこう言っても無駄
竹中を使ってる安倍が一番悪い
117自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:13:15.25 ID:oXRr5TiI0
実力の足りない高給人は去れって言いたいんだし世の中が考えてるんだよ
言い方はキツイかも知れないけど現実を認めて受け入れないといけないんだよ
無論実力が圧倒的だし忠義心は必要無いんだよ? 金が全てだし
時代が違うんだろ? それで構わないし一方が都合が良い話はこの世に無い
118自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:13:21.59 ID:WFyaJbEQ0
下賤な竹中らしいわ
SHINEw
119自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:13:25.48 ID:lKGsLhS10
正社員の厚待遇っぷりは異常
あれは完全に高度経済成長やバブルの遺物
時代が変わったんだからそりゃ無理が出てくる
120自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:13:33.30 ID:SUeAMu7u0
こんな奴が日本運営の指揮系統部分にもぐりこんでんだぜ?
121自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:13:34.99 ID:LUNom7tz0
数字としても一人当たりGDPが10年で10位くらいから24位に落ちた日本。
122自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:13:42.91 ID:6hwWqOTx0
実際正社員を完全になくしたら
眠ってる日本人のポテンシャルが開花して
また中国を抜くだろうね
ただしその反面、失業者も増えまくる
123自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:13:52.68 ID:h1Q1Q+jR0
>>104
五体満足なら努力で最低限はいけるだろ?
マーチとか理科大とか経由して地方公務員程度までは
124自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:14:00.40 ID:g5gkct0s0
2015/06 労働法改正。
2015/10 通名禁止。施行。

士農工商、えたヒニン。身分区分。
125自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:14:13.46 ID:1Tkk2wbl0
パソナがやってた謎のパーティであったというアスカとパソナ女
経済界の大物もたくさん
この国ヤバイ
126自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:14:17.63 ID:TFmMGoNj0
正社員って制度がなくなると雇用の流動化は促進されそう
楽できない本当に頑張らないといけない世の中になるな
ただ経営者とか力が強いものが好き勝手できないようにはすべきだな
127自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:14:25.32 ID:OAFGuicW0
まずお前が非正規になれ
もちろん子供にも非正規以外の仕事はやらすな
128自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:14:59.11 ID:C+lKedX60
竹中さんの言うことを批判してる奴でまともなのが全く見当たらない。

こんなスレに書き込んでる暇あったら仕事探すかスキルアップの勉強したらどうだろうか。

それが嫌だから、よこせよこせのオンパレードなんだろ?むしろそういう奴らがこの日本をボロカスにした。
もうこの国は手遅れだよ。
129自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:15:15.79 ID:xagWMruW0
     
 平蔵の「正社員を無くそう」だけは正しい、ついでに行政8割民営化必須。    
     
現代版士農工商制度、公務員・正社員は既得権益と同じ、これは確定。
     
人的利権擁護の左翼に既得権益擁護の与党のいつもの談合討論会。
     
それとセキュリティ・教育分野は国籍条項絶対必須、被選挙権は帰化抑制。    
130自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:15:40.99 ID:S0ILdM6Q0
これは安倍ちゃんGJだね
131自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:15:43.44 ID:w5+MEC0mO
>>54
ハロワが派遣事業をやればすむ話だよな
派遣てピンハネ4割とかなんだろ?
それを1割位にして財源に充てりゃWIN&WINの関係が築けるのに

正社員は雇用安定の代わりに給料安め
非正規は不安定だからリスク込みで給料高めにすりゃ誰も文句は言わない
132自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:15:48.60 ID:h1Q1Q+jR0
>>114
本来非正規化したいのはおまえ等みたいな老害
133自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:15:51.31 ID:NiQKt9BuO
日本中を皆バイトとパートばかりにしてプロ意識を取り上げるつもりか?
そんな責任感のない組織から一流の技術や製品が生まれてくるはずがない
日本を潰そうとしてるとしか思えないね
134自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:15:52.93 ID:gKZRo8yo0
派遣社員が1年最高でも3年間働いたら首になるのは、3年間働いた人間が解雇されないという判例があるからと言ってたわ。なんというアホらしい仕組だと思わないか?
会社としては仕事に慣れて生産性が上がる労働者を解雇しなきゃならないし、労働者はその度に仕事を世話してもらわないといけないし。
135自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:17:04.65 ID:h1Q1Q+jR0
>>122
憲法25条改定アンド安楽死導入ですべて解決
136自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:17:04.75 ID:6hwWqOTx0
いまの日本は高校入試、大学入試、就職活動まで終わったら
その後一切の競争がないからね
ずっとぬるま湯で能力が伸びるわけないよね
137自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:17:13.12 ID:eMalRjsB0
>>95
フランスは正規は非正規より報酬が1割減
138自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:17:33.79 ID:17rHIAFs0
>>78
外国いこうぜ
どこか住める国はあるさ
139自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:17:34.37 ID:aKW7DVi/O
ケケ中のせいで日本はもう断末魔だ
140自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:17:35.76 ID:LUNom7tz0
経済学は実験も不可で科学じゃないイデオロギーよ。
141自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:17:46.83 ID:IOyrAXUF0
>>131
ハロワが廃止されて、パソナが入るだけだろ、それ。
竹中がやりたがってる。

一番最悪な形になりかねないわ。
142自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:18:02.26 ID:SUeAMu7u0
新自由主義が夢のような理想郷を指し示していると勘違いできたのは小泉時代だけなんだがな。
いまだに新自由主義の妄想に囚われている張本人。
143自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:18:11.40 ID:yy6ufeXF0
>>128
そう思うのなら、どうぞ帰国してくださいな。
144自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:18:23.51 ID:XfROBuUb0
ユダヤの飼い犬は、死ねばいいのに!
145自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:18:33.01 ID:frjcN/Er0
竹中はすき家のバイトを1年以上やってから物を言え!
146自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:18:33.78 ID:ORhyrgbM0
こういう意見って、いかにも金融屋や事務職しかした事のない人の意見だね。
技術や信頼を一つ一つ何年もかけて積み上げる仕事をしたことがないんだろうね。
147自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:18:40.97 ID:eMalRjsB0
まぁ正規を簡単に首に出来るシステムは必要
でないと席が空かない
148自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:18:41.34 ID:OAFGuicW0
>>128
このスレにいるやつは殆ど正規雇用されてるだろ
わざわざ非正規になりたい奴がいるのか
家族も含めて非正規最高と言えるのか
それならお前は一生非正規社員として生きろ
149自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:18:46.52 ID:npqevfpB0
奴隷斡旋やないか
150自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:19:05.60 ID:GSl7eL040
>>126
時間当たり最低保障は上げるべきだろうな
151自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:19:06.45 ID:tOfVwqGvO
>>122
正社員なくなったら、日本人の民度は中国人並になるかもよ
152自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:19:19.00 ID:XtpuUq+J0
慶応大学教授も時給1200円の派遣社員で十分ですね
153自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:19:26.65 ID:i1aWev9C0
てかこの理論おかしいよ
もともと今の状態作ったのこの人でしょ

例えて言うなら自分で滅茶苦茶に環境破壊しといて
この箱舟に乗れば助かりますよみたいな
意味がわからない
そもそもお前がいなければこうなってない
154自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:19:32.17 ID:LUNom7tz0
まあ日本の非正規は悪いところだけ集めた。
155自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:19:43.32 ID:aKW7DVi/O
>>135
安楽死施設とかワタミがやりそう
156自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:19:56.98 ID:j84TLbpb0
努力はすべきだけど成功は運が大きいんだよ。
松下幸之助も運が八割って言ってるよ。
157自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:19:59.65 ID:uUYsGIUH0
>>142
まだ新自由主義になってないよ
正社員というものがなくなってから
が本番 なってから批判すればいいんじゃないの
158自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:20:05.03 ID:1Tkk2wbl0
>>128
お前は非正規がいいのか?
それなら今すぐ辞表を出せ
159自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:20:16.11 ID:z/NXAw4h0
>>66
パソサポオッスオッス
160自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:20:21.76 ID:h1Q1Q+jR0
>>148
スペシャリティーのある非正規が最強やろ
161自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:20:29.91 ID:WFyaJbEQ0
トリクルダウンは最近全然言わないエタ公w
こいつ、ニワトリと同じ処理方法でいいのか?
162自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:20:31.46 ID:rNR+AkArO
これに賛成してる奴らは雇われ工作員です(笑)大企業にとってのメリットしかありません(笑)働く側には何のメリットもありません(笑)
163自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:20:31.83 ID:17rHIAFs0
生きるために仕事があるのであって
仕事のために生きてるわけではない

「もっと仕事しろ」って言うやつは「もっと金稼げ」って言ってる
その「もっと稼いだ金」はどこかに吸い上げられる
だから言ってるだけで、未来のことなんか誰も考えてない
164自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:20:37.47 ID:02Bl24L+0
上が性善説による理想論やめろ詐欺師
165自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:20:55.72 ID:IdBl8QvK0
大学教授 兼 企業顧問 兼 政府会議委員

の兼職規制をしてはどうか

ただのぼくちゃんのやりたい放題許してるだけじゃん

まぁ、自民党圧勝させたおまえらが悪いんだけどな
166自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:21:11.91 ID:C+lKedX60
>>148すまん、意味がわからん。
正規雇用されてる奴が何で批判するんだ?

正規雇用されてようが、会社に必要とされ続けるように働くのが当然であり、いざクビになってもやっていけるように常に自分の市場価値を把握するものだろ?

非正規にならないように努力すべきだろうが。
167自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:21:13.31 ID:zZNhdJ9S0
バカボンのパパみたいな顔してやることは面白くないな
168自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:21:13.66 ID:sMiv/lS20
全員が非正規になれば、それはそれで不公平感が無くなってよろしい
169自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:21:14.46 ID:NPtWG8/+0
派遣だらけで技術無くなって


ソニーはつぶれそうだわ
170自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:21:22.43 ID:LUNom7tz0
経済学部卒は実質高卒とかいいこと言ってるやついたな机上の4年。
171自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:21:25.75 ID:eMalRjsB0
そもそもハロワがちゃんと仕事してればこんなことにはならん
リクナビだとかマイナビだとか@typeだとか就職斡旋が金になってる時点で
ハロワが仕事してないのと一緒
消防を外部の民間会社が金取ってやられるのと一緒だわ
172自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:21:26.42 ID:wSpY2Ed2O
折角手にした正職をタコ中に奪われてなるものか!
173自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:21:55.96 ID:xpy/coP00
雇用者が会社とやりとりすればいいんじゃね
いちいち派遣会社通さなくても
174自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:22:01.82 ID:h1Q1Q+jR0
>>163
金すら稼げない下民が未来を偉そうに語るのか・・・
175自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:22:02.41 ID:SUeAMu7u0
>>157
死んでから批判しろみたいな屁理屈だなw
正社員がなくなるのは何百年後だ?
176自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:22:04.95 ID:NqarZeyv0
>>134
だな。だからこそしばらくしたら派遣を正社員として雇わなきゃいけないなんて決まりは害悪
かといって同じ仕事してるのに正社員だけ優遇されるのは不公平
だから全員正社員じゃなくすのが一番
177自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:22:28.22 ID:gKZRo8yo0
あの時の議論の流れは、如何に非正規社員の待遇を上げるかだったと思う。
辻元や保険屋は同一労働同一賃金をお経のように言い続けただけ。
竹中のような具体的な提案は皆無だった。
178自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:22:40.60 ID:ZccXBkqm0
>>133
みんな個人事業主になるという考え方の方が正しいかな。
179自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:23:08.34 ID:2Nbto9Wi0
非正規社員には労働基準なんて存在しないぜ。事実正月休みもないぜ。

電話がきて人が足りないから出てって言われる。時給840円だぜ。

なんで10時間労働なんだ。賞与も大入りもない。昼休みの50分だけ

明日も7時から夕方6時まで仕事だ。ほんと疲れる
180自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:23:08.44 ID:WFyaJbEQ0
貴様が死なないから大変なことになった。
俺たち労働者から見るとそうなる
くたばったら、サッチャーと同じでざまああwwwwしてやるからよ
とっとと死ねよw
な?社会に有害なエタ公w
181自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:23:15.84 ID:aKW7DVi/O
歩き回れる家畜のことをパソナという



出展 「家畜人ヤプー」 沼正三 幻冬舎アウトロー文庫


……
182自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:23:22.80 ID:OIJ2UOVT0
もう誰が何を言おうが、竹中さんの意見が採用されるからね。給料泥棒みたいな正社員はガクブルだろうな。
183自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:23:24.71 ID:uUYsGIUH0
>>175
実際そうでしょ
今は本当の能力社会じゃないでしょ
184自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:23:27.31 ID:OAFGuicW0
>>166
それは誰が判断するんだ
判断する奴も非正規なのか
185自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:23:30.92 ID:h1Q1Q+jR0
>>171
ハロワなんか早くなくした方がいいだろ
公務員がやる必要ないよ
そういうの多すぎやねん
186自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:23:54.93 ID:HEHV81Cy0
サキヨミ 年次改革要望書

「日本の経済の強さをアメリカの学者が徹底的に我が国を研究
その日本の強さは終身雇用、年功序列にあると分析
それを壊せという報告書がまとまり、それに従がった」

http://www.youtube.com/watch?v=IsPTYPdkuXs
187自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:24:01.64 ID:XtpuUq+J0
部落オケケの正体w

アメリカに留学してアメリカの国益を代弁するのがオケケ
アメリカのエージェント

言ってる内容に日本の国益になることは一切なし
自分のフトコロにおカネが入れば正義なのがオケケ流

こんな下衆の極みがTVで学者ヅラして大嘘タレ流しなのが日本の現状
しかも政府内部で政策強要までやってる
188自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:24:08.52 ID:SUeAMu7u0
>>183
ばーか
189自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:24:10.97 ID:eMalRjsB0
>>173
派遣会社通す企業は保険をかけてるのと同じだから難しい
労働者が仮に事故とか病気で急にやめることになったりした時
企業サイドは派遣会社に替わりを要求するだけでいいからな
190自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:24:12.07 ID:17rHIAFs0
>>174
少なくともおまえと語る未来はないわ
191自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:24:19.22 ID:IOyrAXUF0
派遣会社の会長としては、普通の意見。
日本人全部が派遣社員になったら、
怖いぐらい派遣会社は儲かるぞと。

それが日本国の経済ブレーンになってしまっているから
大問題なわけで。政治の責任だね。
192自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:24:25.39 ID:LUNom7tz0
セーフティーネットで救うのです?また増税してほんと終わるよGDPすでに悲惨だし。
193自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:24:30.44 ID:NPtWG8/+0
派遣会社のピンはね率規制しろといわない



竹中
194自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:24:55.07 ID:IbUbfncC0
>>180
お前みたいなのが社会に有害
労働者のくせに偉そうに口たたくな
195自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:25:06.12 ID:aKW7DVi/O
竹中平蔵氏の労働派遣業は違法
労働者は直接雇用されるのが大原則です
http://bylines.news.yahoo.co.jp/watanabeteruhito/20141029-00040326/
労働基準法6条は「何人も、法律に基いて許される場合の外、業として他人の就業に介入して利益を得てはならない。」とします。
中間搾取は不安定・低賃金・権利保護がされないなど、労働者を不幸にするからです。
労働者派遣法はこのような中間搾取を合法化するもの



……
196自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:25:08.81 ID:h1Q1Q+jR0
>>179
時給850円だぜ?って選んだのアンタだろ
197自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:25:09.69 ID:yZzLXc000
派遣会社が子会社だったりするらしい
198人柱2号 ◆1825oy.OU. @転載は禁止:2015/01/03(土) 00:25:12.39 ID:NXuh5vgO0
>>89
時代についていけなければ社長も同じ

資産500兆クラスの超大金持ちがぶつかりあう時代がやってくる

王様は世界におおくても2人ぐらいだろみんな奴隷になれ

韓国なんかたったの14の世襲一族が一国のGDPの80%を稼いでいる

あらたな見えざる神の手、市場原理に任せたほうがよい
199自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:25:14.35 ID:DWkEAr4k0
自分の身分を理解できない阿呆非正規と出来高制の正規除けば
普通は非正規のが会社の利益上げるのに一所懸命だよね
会社が受注失敗したり損出したら、非正規の自分から切られるんだもの

正社員しかいない時代なら、会社に何かあったら能力の低い社員が切られる
って危機感が正規にもあったけど
非正規混在の今は「正社員なら安泰」って気があるから楽することばかり考える
200自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:25:27.80 ID:V6CL/u6x0
つか竹中はもうちょっと言い方というか、オブラートに包むことを覚えろ
201自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:25:38.67 ID:TFmMGoNj0
こういう話題の度、毎回外国ではそのへんどうなってるのかと思う
日本みたいな歪な感じのとこはあんまなさそうだよね
まあそれぞれの国で問題点はあるんだろうが
202自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:25:43.57 ID:17rHIAFs0
派遣会社が中抜きするのは法規制すべきだよ
中抜きなしで職業斡旋するならハロワでいいよ

結論 派遣会社はいらない
203自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:25:55.49 ID:1Tkk2wbl0
派遣の世界で行われていること
仕事を覚えた先輩が新しい奴に教えて辞めていく
次の派遣先では教えてもらう側
なにも身につかずいづれ派遣先もなくなる
これがAKBにそっくり
204自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:25:55.26 ID:vP1qn4YrO
>>136
何も築いてこなかったおまえらにどこまで想像が届くかわからぬが
想像してみろ
おまえらのようにボォーッとしちゃいないぞ…!
出世競争… まだまだ自制していかねばならぬ…!
ギャンブルにも 酒にも女にも溺れず 仕事を第一に考え
ゲスな上司にへつらい 取り引き先にはおべっか 遅れず サボらず ミスもせず…
毎日律儀に 定時に会社に通い 残業をし ひどいスケジュールの出張もこなし…
時期が来れば単身赴任… 夏休みは数日… そんな生活を10余年続けて
気が付けばもう若くない 30台半ば・・・40
そういう年になって やっと蓄えられる預金高が… 1千 2千万という金なんだ…
わかるか…?
205自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:26:10.49 ID:nzIWLAEE0
竹中はなぜ公務員社会にまで言及しないのか
官僚以外は全員非正規雇用
これが正解だよ
206自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:26:11.54 ID:ZEcndMAc0
全員正規でも全員非正規でも結局クズは落ちこぼれる。
出来るヤツにしたらどっちだっていいんだよ。
問題なのはそのクズや糞に対してセーフティネットとかほざく似非人権派
が居ることだ。
207自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:26:13.84 ID:pq+Yo5mU0
>>191
森永なんたらごときに
派遣会社と政府が癒着してるから・・・
みたいなこと言われて、過剰反応しててワロタ。
竹中さんって、けっこう小者なのかもな。
208自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:26:17.06 ID:Mwd/syKC0
>>202
ほんとこれ
209自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:26:36.41 ID:ZccXBkqm0
>>177
年功序列終身雇用が崩壊した現在、職能給→職務給への変化…つまり同一職務同一賃金ということ自体は何ら間違えてないと思うけどな。
210自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:26:38.66 ID:oXRr5TiI0
>>169
何か凄い技術を生み出しそうな派遣でもそれは他でも必ず欲しい人に
なるから敢えてただ置いとく飾りのポジションにはなる
211自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:27:20.61 ID:AKL/drWC0
売国ケケ中はお金持ちの味方
212自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:27:23.80 ID:wSpY2Ed2O
まずはタコ中を底辺に引き吊りおろしてからだ議論なは
213自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:27:24.21 ID:IOyrAXUF0
>>195
パチンコみたいなものだね。法的にグレーというか違法。
214自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:27:30.07 ID:HEHV81Cy0
ケケ中のやりたいこと

企業は派遣会社に頼ればばいつでも雇用の調整弁ができる
しかし、解雇規制緩和でどの企業もそれができるようになれば
派遣の存在意義がだんだん薄れる
そこで派遣会社の存在価値を高めるために育成という形づくりをし
ピンハネを維持する、ピンハネされる労働者とされない労働者が混在して
るから同一賃金同一労働問題になったのに、正規を解雇して非正規待遇に
してしまえば不公平が是正できるというインチキぶり、派遣拡大と解雇規制緩和
による失業、労働移動でピンハネ会社の回転率はマックス、正規も解雇したので
元から正規で働ける実力者を正社員化して助成金を貰う その繰り返しで
税金までふんだくる、これからはこの解雇ころがし、を行なおうとしてる国賊ども
215自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:27:39.68 ID:XtpuUq+J0
 ここまで竹中氏らが強引に推進する「構造改革」とは何なのか。小泉政権の大臣時代に部下の官僚から、
その定義を問われると、竹中氏は「ないんだよ」とアッサリ認めたという。
「とにかく規制を取り払って競争をうながすのが第一で、目指す社会ビジョンは極めてアヤフヤです。
小泉構造改革のスタートから約15年。派遣労働の拡大など、国を挙げて規制緩和の綻びを検証すべき時期に
来ているのに、彼らは不都合な事実に目を伏せる。
緩和のアイデアが出尽くすと、今度は医療・教育・農業などビジネスの尺度だけでは測れない規制を
『岩盤規制』と名付け、ひたすら緩和を推し進める。
竹中は人材派遣大手『パソナ』の会長でもあるのです。
利害関係のある人物が雇用規制の緩和に関与するのは、政治が生む利益を追い求める『レントシーカー(利権あさり)』
そのものです」
単なる売国奴の利権屋が「日本を代表する経済学者」のように振る舞っているのは、佐村河内某よりタチが悪い。
216自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:27:48.69 ID:eMalRjsB0
>>201
外国は同一労働同一賃金が広まってきてるから
仕事がないときは仕事も給与も止まるみたいなこともあるよ
その代わり正規と同じ給料貰えるから非正規という負い目はない
217自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:27:48.77 ID:8BDi/xcz0
>>207
頭頂部のハゲっぷりを見ると、実は神経質なんだろうw
218自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:27:52.81 ID:aKW7DVi/O
ケケ中にケツの毛々まで毟られる日本人
219自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:27:58.85 ID:vs6Vgh0L0
>>86
たった3行の中に凄い矛盾だなw
220自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:28:06.22 ID:fSCkxOqg0
>>202
確かにパソナほどの無駄はない
221自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:28:13.35 ID:4S9S64/OO
特権階級が嬉しい社会主義国家!
222自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:28:21.11 ID:h1Q1Q+jR0
>>200
あれでもすげー気を使ってたけどな
223自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:28:30.96 ID:rM/1juw50
本来もう退場すべき奴なんだよ!
小泉政権の時にやりたいようにやって、この格差社会を作りだしたんだから。
グローバル化で日本の経済的地位が落ちていくだろうというのは素人でもわかっていたこと。
しかし、この人達がしっかりとした政治を行い、制度・法律を作っておけば、
ここまでの格差社会にはならなかった。
派遣会社に中抜きされてるこの状況は防げた。
まず、その責任を感じろよ。もう結果はでてるだろうが!
口だけは達者だからたちが悪い。
224自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:28:35.93 ID:Ol7dDCT10
労働者=消費者であることを顧みない資本主義は、遠からず取り返しのつかない経済的代償を支払わされるだろう・・・

労働者=有権者であることを顧みない資本主義は、遠からず取り返しのつかない政治的代償を支払わされるだろう・・・


驕れる者は久しからず。

賽は投げられた・・・収奪者が収奪される日は近い!


安倍政権の「暴走」に感謝?! 共産が空前の党勢拡大
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140823/stt14082320550006-n3.htm

21世紀にマルクスはよみがえるか
http://www.newsweekjapan.jp/column/ikeda/2014/05/21-2.php

仏経済学者の格差論、アマゾン売れ筋ランキングの1位に
http://www.afpbb.com/articles/-/3013396
225自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:28:43.23 ID:IlqLveY80
>>166
非正規でもいいじゃん?

なにか洗脳でも受けたの??
226自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:29:05.66 ID:pq+Yo5mU0
>>206
不公平だろうが腹が立とうが、
その落ちこぼれるクズやクソを自己責任だと放置してたら
どうなるかは、世界中の国の人類の歴史が実証してるけどな。
犯罪大国になって、強者が武装するようになるだけ。
227自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:29:06.94 ID:37HFRDLH0
庶民に金が行き渡って需要が増えて豊かになるなら正社員を無くして非正規にしても良いけど、
そういうビジョンが全く無く、経営者保護だけが理由ならこのオッサンの言葉に正義は無いだろう。
で、日本は今、低所得者層が増えてモノは買えず、売れずな状況。アンタもう必要無いよ。
228自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:29:17.70 ID:zcQCUEc30
この人なんだかんだで第1次安倍内閣の労働ビッグバンの時に
連合の反対で失敗したとか言いい訳してセーフティネットと再チャレンジの項目をおざなりにして投げ出したんだよなあ
まだ失われた10年の段階で労働ビックバンを完遂させてたらまた評価が違ってただろうにな
ちなみに労働ビックバンは麻生の時にもみ消されて民主の時に無かった事にされた
結果的に緊急雇用対策だった一般派遣の拡大だけそのまんまにされてしまった
229自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:29:32.05 ID:ilPrSbDx0
竹中平蔵は日本人の敵、日本の敵、日本を滅ぼす悪人だ。

少子化は若者の非正規化から起きている。
結婚する安定した職につけないからだ。
竹中は自分が派遣会社社長だから、非正規化が望ましい
自分の利益のために日本の未来を危うくなるとわかっていても言う。

後30年で少子化はGDPの減少となって日本企業を根本から潰していく。
今の消費者相手の企業は殆どが潰れる。
移民は諸外国の荒廃をみればわかるように返って危険だ。

日本を廃墟とする竹中は許せない
230自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:29:38.09 ID:02Bl24L+0
下層を作って既存を特権階級よばわり
あと愚民が共食いして落ちていく
よく考えつくねほんと
231自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:29:54.56 ID:C+lKedX60
>>184そもそも今の正規の守られた地位を落とす=非正規になるという意味か?

竹中さんが言っているのは、これまでの正規と非正規なんて区分を超えた新しい形を作るってことじゃないのか?

おれは海外の会社で働いてるが、だれでもいつクビになるかわからん。ほぼ全員正規だ。ただ、クビになる時はある程度まとまった金がもらえる。

君らの世界では、これを非正規と呼ぶかもしれんが。日本もこういう方向に行くしかないと思う。
232自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:29:58.19 ID:0HzLfNOz0
>>191
これが全てだな。
社会に生かされながら、社会全体を見ることができない奴が権力を持つから叩かれる。
これも当然の結果だ。
233自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:30:05.85 ID:IlqLveY80
>>216
現在でも負い目なんてありませんが?

負い目があることにしたいの?
234自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:30:05.93 ID:MUhOCwC80
大変なことになっちゃったという認識は一応お持ちなわけだな
235人柱2号 ◆1825oy.OU. @転載は禁止:2015/01/03(土) 00:30:10.96 ID:NXuh5vgO0
>>133
お金もらったらプロ、あとは自己満足w

10年たってやっと一人前になって、そこからさらに10年修行してやっとまともなものが作れるw

だったら10年ただ飯くったか、その不完全なものを売って詐欺やってたんだなということになる
236自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:30:11.88 ID:WFyaJbEQ0
政治家も恥の概念もなく武士だとか言ってるからなw
エタ公は木下藤吉郎役ってところだな
最後はきちんと始末しろよ、そろそろ最後にしたほうが
お前ら政治家のためだと思うんだがな
世耕とか竹中、小泉の事例は悪貨が良貨を駆逐した事例だからw
237自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:30:13.41 ID:D5JqC/w00
公共サービスを24時間やれ
238自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:30:18.68 ID:h1Q1Q+jR0
>>207
ライバル(風にして裏では結構仲良し)だからな
239自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:30:22.89 ID:LUNom7tz0
経済学とか実験もできないものを信じないよつまり学者を食わすためにあるんだよ
優秀だったら理系に行くはず。
240自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:30:25.80 ID:XtpuUq+J0
俺は安倍さんと中川昭一氏は、総連に目の敵にされていたので、毛色が違うと思いますよ。
鮫の脳は真っ黒なんだよ
それと、今やたらその派閥に批判を向ける工作が多いけど、南部は前原や管直人の方が近いですよ。
前原という政治家は、南部と稲盛製造の政治家だし。

竹中らの新自由主義の系譜は、初め小沢、次に新党さきがけで、橋本政権ですからね。
ここを間違えないようにしないと。


今提示したように、既に小渕政権の時に、これだけ堂々と国政の中枢に入り込んでいるのですよ。
241自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:30:31.92 ID:nzIWLAEE0
>>216
同一労働同一賃金など行う必要はない
単純に官僚以外は全員非正規雇用にすると言う、ルール統一の問題
ルールが二重基準だから、自分だけ安泰にして他人を食い物にする構造が生み出される
そういう矛盾が官民でも存在するから、余計に社会の歪みが拡大した
こうなると単なる奴隷制度
労働者全員が、ルールは平等でないとダメ
242自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:30:39.01 ID:eMalRjsB0
>>233
ないなら不満も特にないんじゃない?幸せでいいことじゃん
243自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:30:45.07 ID:aHYnUaIT0
トリクルダウンはどうなったん(´・ω・`)
244自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:30:52.65 ID:VuBqMlDU0
何で叩かれるんだ??2005年で派遣が問題になってた時は
無能な正社員を切れるようにしろ!!そしたら俺たちは正社員になれる!!
って声が多かったんだが。 2ちゃんねらも年くって自分が無能って事にようやく
気がついた??
245自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:30:56.89 ID:DWkEAr4k0
公務員は契約社員化するとか罷免制度にするとか
246自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:30:59.56 ID:aKW7DVi/O
「仁風林」はCIAが作ったハニートラップ製造店か? かつてのノーパンしゃぶしゃぶ事件と酷似
http://rapt.sub.jp/?p=11226
仁風林 楼蘭 ハニートラップ 麻薬 女 政財界 売国奴  高級官僚 CIA



………
247自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:31:18.35 ID:DlhcyWq10
その前に、ピンハネ率を1割以下に制限する法律を作ろう
奴隷のように搾取する人材派遣業を、裏稼業から表に出した自民党の
罪は大きい
248自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:31:22.34 ID:pf7leUCu0
>>229
見事に根拠なし理論なし
249自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:31:35.29 ID:WFyaJbEQ0
>>194
働いてから言えよ、寄生虫
お前は人間ですらない虫けらw
250自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:31:43.07 ID:xry16p0+0
自分が落ちこぼれないという自信はどこから来るんだろうな
賛成派の大半は負け組行きなのに
251自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:31:43.78 ID:IdBl8QvK0
公務員に適用しない時点で反乱が起きても不思議ではない
252自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:31:55.73 ID:oXRr5TiI0
利根川意識だけ発展しててもリストラだし口先スキルは実は全く価値が無いんだよ
ボーっとしてどうしようも無い状態でも素質が高ければ
高い結果が出るから本来有能とはそんなもんだし普通に欲しい
ただボーっとしてるか利根川意識だけ長けてる奴は必要無い
253自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:32:05.84 ID:DLtEI5q30
>>223
他国だったら竹中は間違いなく暗殺されているだろうな


しかし現在の日本人をあまり舐めていると危ないよな
254自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:32:23.47 ID:aHDys02q0
>>1
こいつ人材派遣会社の顧問だろ
クズすぎるわ
255自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:32:32.61 ID:h1Q1Q+jR0
>>223
勝手に転げ落ちたお前が熱弁しても虚しさしか残らない
256自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:32:34.58 ID:IlqLveY80
>>232
むしろ社会全体を見てるから派遣業界に身を置いたんだろ?

そして社会全体を見渡して言ってるのに、おまえらが社会を見ていない
257自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:32:39.26 ID:akMNGYRC0
そういう所属意識が無ければ情報漏えいとか規則違反とか
が発生しやすくなるという弊害がでると思うけど
それこそ機密に近い情報をどうやって守るんだ?
258自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:32:43.24 ID:ZccXBkqm0
>>227
経営者保護って殆どの経営者はリスクを張ってるけどな。
会社が少し傾きました→銀行が剥がしに来ます→財産取られて人生終了な訳だけどな。

リスクを張ってない一部の経営者(上場してる歴史がある大会社)は正社員上がりだから
そいつらを守るためというのなら正社員を守ると同義になるんだけどね。
259自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:32:43.43 ID:oofiAfAI0
無駄の多い正社員制度を即刻廃止せよ
260自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:32:47.58 ID:fSCkxOqg0
一年後どうなってるかもわからない状況下で将来設計などできるわけがない
261自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:33:02.20 ID:IO0cmZfH0
間違ったこと全く言ってないな

雇用する側の視点に立つと
やっぱり人件費を抑えるのは正しい
262自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:33:03.61 ID:1KLXXA1y0
正論

正規雇用だから安定なんてのは昭和の幻想だろ じじいども死ねよ
263自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:33:20.73 ID:nRiUbnyu0
まず、クソ竹中を不安定雇用の見本にしてやれよ。
こいつ私服肥やすために容赦なさ過ぎ。
民主がカスじゃなければな。
264自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:33:26.28 ID:/xyi7v/x0
金融不安のとき、この方が金融構造改革に、いかに辣腕をふるって、
金融機能を回復してくれたか忘れてはいけない。

だから俺は、民主党政権時代もこの人と小泉さんを批判したことないよ。
265自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:33:26.44 ID:ORhyrgbM0
で、その社会の実現のためには、どんな教育が必要とお考えですかね?
竹中先生は。
266自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:33:30.43 ID:LUNom7tz0
三橋に派遣の会長じゃないですか?切れると言うことはやましいと理解はしてるんだわ竹ちゃん
267自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:33:35.11 ID:XtpuUq+J0
★ 財務省官僚長富祐一郎と竹中とパソナ

政府税制調査会会長であった加藤寛に気に入られた竹中は
小渕内閣の経済戦略会議や森内閣のIT戦略会議メンバーを経て
01年には経済財政政策担当大臣、02年にはさらに金融担当大臣をも兼務することになった。

なお、長富祐一郎は
は大蔵省退官後はQUICK、
━━━━━━━━━━━━
パソナの顧問を歴任
━━━━━━━━━━━━
し、現在は社団法人研究情報基金運営理事会議議長を務める。
268自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:33:37.67 ID:7gWAP4rr0
>>174 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:22:01.82 ID:h1Q1Q+jR0
>金すら稼げない下民が未来を偉そうに語るのか・・・

自民党シャブサポーターズ乙w

ネトウヨ ≒ ネトサポ ≒ シャブサポ

上記は、違法薬物使用者同様、正常な判断が不可能となった輩(やから)。

掃き溜めの中の、最底辺のクズがシャブサポ(⇒ネトウヨ)。
シャブはほどほどに。


「シャブサポ」をGoogleで検索!
269自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:33:39.33 ID:gKZRo8yo0
ヨーロッパは正社員と非正規社員の差が少ない。日本企業の場合給与、特に福利厚生に差がありすぎる。
それは1年で解雇されるという縛りが大きい。今回の派遣法改正は良い提案だと思う。
270自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:33:40.78 ID:j6nTiP6XO
竹中平蔵は間違ってる
早くいなくなればいい
271自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:33:54.96 ID:pK/GUhMg0
共産主義者に占領されたな2ちゃんは
272自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:33:55.12 ID:pq+Yo5mU0
>>243
そんなすぐにトリクルダウンは実現しない。
とにかく富裕層の上を儲けさせなくちゃダメ。
下の人間は、文句言わず待ってろ!・・・って理屈じゃなかった?

10年たっても、下の人間は待ってろ!、って言ってそうだけど。
まだ上の人間の儲けがたりないからだ、とか言ってさ。
273自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:34:08.98 ID:Y46thCjm0
少数のエリート層以外は、年収400万〜500万の転職しやすい層にすれば
いい感じにゆるくできそうだけど、今度は外国との競争に負けるんだろうな
274自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:34:11.57 ID:QePa4alu0
お前の会社が中ぬきして儲けたいだけだろうが
275自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:34:35.56 ID:eMalRjsB0
>>241
官僚も非正規でよくね?

>>258
経営者のリスクは労働者には分からん
276自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:34:37.74 ID:h1Q1Q+jR0
>>264
ほんそれ
277自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:34:47.70 ID:YmNHE8GJ0
おまえらは 「常識」 ふりかざして、奇抜なこと言った竹中を叩きたいだけだろ?

「竹中はこんな常識はずれだけど、俺はこんなに常識人だ!!」 って。
278自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:34:55.81 ID:17rHIAFs0
雇用する側も流動すればいいと思うんだよ
現状、指揮官が無能だから全体が停滞してるんだと思うし

社長であれ議員であれ、おかみの首をすげかえるのが一番はやいんだよ
でも多くの国民は自分に価値がないと謙虚になりすぎてるから日本は変われん
ののむら議員よりマシな議員になれる人は全国に何千万人もいるってのに
279自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:35:00.30 ID:PmyxtJVH0
22歳で固定される貴族社会で、奴隷の人数が増えれば暴力で反乱を起こすしかなくなるからな

失敗しても勉強して能力を磨けば成り上がれる平民を増やそうという考えは良いことだ。労働法の充実と徹底も並行して行って欲しい
280自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:35:02.74 ID:fSCkxOqg0
>>263
維新の橋下が勢いある時は維新にくっついてたし
日本にしがみつく死神みたいなやつだ
281自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:35:05.65 ID:HFHmIY+G0
>>202
中抜き規制するなと年次改革要望書に書いてあるんだよなぁ
282自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:35:10.02 ID:HEHV81Cy0
第一の矢 金融緩和円安物価高  実質賃金下げ
消費税増税 物価高       実質賃金下げ
第三の矢 非正規化拡大     おいおいまた実質賃金下げかよ

おまえら家計の消費悪化してGDP落としわざとやってるだろ 
283自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:35:19.45 ID:1KLXXA1y0
正社員が安定してるとかは経済が成長してる時代の話だろwwwwジジイ共ほんとすぐ死ね
284自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:35:26.13 ID:wSpY2Ed2O
そしてタコ中だけが残った…
285自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:35:34.86 ID:RGDbM6I40
ケケ中はまれに正論をいうな
東南アジアの勃興とこれは正しいわ
非正規で東南、西アジアの人を日本国内で雇用する事が、日本復活への唯一の道
286自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:35:43.75 ID:OGsd25wvO
まずお前が パソナの派遣社員になれよ

そしたら話し聞いてやる
287自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:35:50.04 ID:7zvC27Nx0
自分で癒着を公言してるようなもんじゃね
なにげにすげえ発言だなこれ
288自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:35:56.93 ID:YmNHE8GJ0
>>273
>少数のエリート層

在日がどうかしたのか?
289自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:35:57.19 ID:EOU12vct0
学生アルバイト、主婦、定年退職者は非正規を望むだろう、しかし20歳から25歳
男性68%、20代男性63%正規を望んでいるという統計がある。
正規の4割しか給料のない不安定な夢のないしごとを生涯の職業にだれが望むか。
こずかい稼ぎの非正規を入れたら生気を望まない人が多いがこれはデーターの
悪意のある解釈だ。竹中のような人間のクズが政府の中にいるのは日本の不幸だ。
安部もこんなやつを使うとは。
290自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:36:02.65 ID:VuBqMlDU0
>>247
一割以下とかになったら商売になんねーよwww派遣先から月単価30万受け取って1割で3万円。
100人登録者がいたとして、売上月300万だぞwww 300万からビルの入居費や営業、事務にどうやって給料払うのwww

馬鹿は馬鹿なりに脳みそ少し使ってから書き込めよwww
291自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:36:17.58 ID:XtpuUq+J0
★ 長富祐一郎とは

長富がなぜこのような力を持っていたかということに触れる。 
長富は、大蔵省の中堅幹部だった頃から、財政金融研究所の外郭団体を使い、
銀行や証券会社から巨額の裏ガネを集めていたのである。
そのカネは、政界工作はもちろん、海外の主要な大学や研究所との人脈づくりにも使われていた。 

長富は頻繁に海外出張して、接待・贈り物攻勢をかけたのである。 竹中がハーバード大学に留学できたのも、この裏コネクションがあったからである。

ちなみに、そのとき長富にいいように使われた人物が、みずほグループにいる。竹中がみずほグループを追い込めないのも、過去の秘密を握られているからである。

なお、本題からは外れるが、このとき竹中は、1月1日に日本に住民票がなければ住民税を払わなくてすむという脱法行為に気付き、以後もたびたびこの手法で「節税」を繰り返すことになる。
この問題を国会で追及された際、竹中は意図的なものではないと強弁したが、草野厚慶應義塾大学教授が、竹中本人から「節税」を誘われたと漏らしており、意図的なものであったことは確実である。

ハーバード大学からわずか数名しかいない国際経済研究所なる研究所に移った竹中は、90年に慶應義塾大学総合政策学部助教授のポストを得る。 
これは、長富が、懇意にしていた加藤寛慶應義塾大学総合政策学部学部長に働きかけたことから実現したものである。
292自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:36:29.43 ID:ZccXBkqm0
>>261
正しくはないけどね…と一応中小企業社長の俺が言ってみる。

有能な奴にはいくらでも金をやりたいよ。だってずっと働いてほしいもの。
でもそいつらにだけ金をやろうとすると必ずブーブー言い出す奴が出てくるんだよ。
正当な理由なしでクビを切ることもできないし、かといって無能にまで金を出す余裕はないし。

むつかしいところ。
293自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:36:29.81 ID:jTXwjVIb0
>>278
権利をやたらに振りかざす正社員様が
自分に価値はないと思ってるとは到底思えん
294自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:36:35.94 ID:WCKlvK3u0
転職時の年齢や転職回数による差別をアメリカ並に厳しく禁止しないと無理。
295自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:36:37.99 ID:LUNom7tz0
たしか竹中は10年前に「日本は金融立国目指すべきです」とか言ってたけど・・
だから文系学者の空想とか言われんだよ・・
296自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:36:47.35 ID:HFHmIY+G0
>>223
退場しかけてただろ
安倍が呼び戻すまでは
297自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:36:52.46 ID:TFmMGoNj0
まあ正規雇用非正規雇用なんて括りはアホらしいとは思う
それこそ契約の違いで賃金安いけど解雇されにくい賃金は高いけど解雇されやすいなど
選択肢がいくつかあれば労働者も生き方選べていいかもしれない
ただどうしても立場が強いやつのいいようにやられそうなのが問題だよなあ
298自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:37:00.80 ID:lkSbRPmd0
>>1
まずお前が慶応やめろ
299自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:37:07.39 ID:/3aAbO+F0
  天  は  悟  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  誅  や  空   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  し   く     |  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  て  竹    |  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  く   中    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  れ      |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.::
300自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:37:07.28 ID:eMalRjsB0
>>278
雇用する側は会社が景気で潰れたり生まれたりと余裕で流動してるぞ
世の中の会社は起業してから3年で半分潰れてるという帝国データバンクのデータが物語ってる
301自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:37:18.58 ID:Efgt7hxX0
しっかしすごい時代になりそうやな
302自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:37:20.25 ID:quGDr4ss0
非正規を増やしたら所得税と社会保険を払う奴が極端に減るぜ。
ほんで消費税上げたら国内経済は悲惨な状況になってるしな。
で、企業の内部留保増やして法人税下げるんだろ。
竹中は日本を財政破綻させたいのかな?
303自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:37:23.32 ID:p/W+g6rY0
今の日本は誰でもできる物流と小売しか能が無い状態まで落ちぶれつつあるから
ある意味正しい。
304自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:37:24.54 ID:HEHV81Cy0
>>283
人を豊にすることが成長につながるだろ
それとは逆やってるから成長しないんだわ 需要がますます生まれないってことだバカ
305自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:37:31.03 ID:h1Q1Q+jR0
>>295
いや間違ってないだろ
306自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:37:36.59 ID:qz/WvGXe0
俺みたいに株で成功した人間からすると
竹中先生のおっしゃることに一点の曇りもないように思える
これからの日本は投資で稼いでいくことになるだろう
物作りは外国で行い国内は機械化がさらに進む
今一番有望な業種は派遣業と自動車関連ぐらいなので
竹中先生は先見の明がある
移民政策と絡めて考えると面白くなりそう
文句ばっかり言ってないでお前らも株でもやってみたら?
307自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:37:40.61 ID:ow5jC8Qi0
308自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:37:41.23 ID:IOyrAXUF0
>>202
その通りだと思う。
309自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:37:43.03 ID:RGDbM6I40
>>278
役員という意味でなら流動化は激しいぞ
企業の役員を転々としているキャリアの人も珍しくはない
310自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:37:44.18 ID:aKW7DVi/O
ケケ中キラー☆… (歌:○ゃりー○みゅ○みゅ)
http://www.youtube.com/watch?v=35FbwCIxT0g
F.U.C.K. F.U.C.K. F.U.C.K. F.U.C.K.
正体はみんな知ってる 派遣のヒーロー
ハーバード卒のフリしても ほんとは 一ツ橋
パソナに隠された強い権力にずっと守られて
小泉落ちて安倍ちゃん当選して(ケケ中キラー)(1.2.3.4.)
ケケ中キラー ラッキーラッキーラッキー
奴隷はほら ハッピーハッピーハッピー
規制緩和 ケケ中キラー coming now (1.2.3.4.)
ケケ中キラー ハッピーハッピーハッピー
家畜はほら ラッキーラッキーラッキー
ケケ中キラー税金払わない
ケケ中キラー (ケケ中キラー)
ケケ中キラー (マジキチパワー)
かんぜん ケケ中キラー F.U.C.K. F.U.C.K.
ケケ中キラー ラッキーラッキーラッキー
奴隷はほら ハッピーハッピーハッピー
デフレ脱却 ケケ中キラー coming now (1.2.3.4.)
ケケ中キラー ハッピーハッピーハッピー
家畜はほら ラッキーラッキーラッキー
ケケ中キラー自分は国税逃れ
ケケ中キラー(ケケ中キラー)
ケケ中キラー (マジキチパワー)
かんぜん ケケ中キラー F.U.C.K. F.U.C.K.F.U.C.K. F.U.C.K.
……
311自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:37:56.05 ID:Mwd/syKC0
結局正規雇用でも無能なら切られるしな(普通なら)。
ただ派遣社員になるくらいなら、フリーターの方がいくらかマシ。ケケ中みたいな基地外にピンハネされるくらいならな。
312自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:38:15.55 ID:ZccXBkqm0
>>275
こういうスレでいつも「経営者は金がっぷり儲けて労働者に還元しない」と言い出す奴が
一定数存在してるから、経営者もぶっ飛ぶリスクがあるんだよと書いてみた。

経営者がいいとこどりできるのなら、みんな経営者やればいいのにねと思ってる。
313自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:38:17.55 ID:Hmmr6+nv0
【朝生】テレビ朝日と暴力団右翼の癒着 [転載禁止]&amp;#169;2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1417215132/l50

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org87055.jpg
314自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:38:19.17 ID:eMalRjsB0
>>290
月単価30なんてしょっぱい仕事ばっかり受けてたらそうなるわ
315自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:38:21.07 ID:Q2Xn4xf/0
竹中‥
奢ってるくせに久しぶりな奴だなぁ
316自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:38:21.63 ID:zcQCUEc30
>>258
実際不渡2回出しただけで倒産というか1回出しただけでもう詰みだし
取引先の倒産の煽りで貸倒損失で連鎖倒産とかもありえるし
中小の創業者とかだったらもう命がけの綱渡り状態だわ
317自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:38:33.63 ID:cgcKq7+S0
有能な人は、非正規でも高級優遇される。
無能な奴ほど、正社員にすがるしかない傾向。

竹中発言に反応してる連中は・・・
318自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:38:39.00 ID:t/bhJomQ0
アメリカの工作員
319自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:38:40.49 ID:ukmeuKB20




って何国人?
320自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:38:42.32 ID:1KLXXA1y0
>>304
あのさ 成長しない経済の中で正社員になると「豊か」になれるわけ?おまえ脳みそ硬化してんじゃねーの?救いようがねえよアホ
321自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:38:44.19 ID:LqSVDqZT0
ようはみんな契約社員になればいいんだよ
・毎年契約更改
・成果に応じて給料を決める
・政府運営の一本化された福利厚生に入る
これこそ自由かつ公平な労働システムだと思う
322自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:38:48.96 ID:oXRr5TiI0
1000万は軽くは無いんだよ!と利根川意識なんて持たなくても
素質がプロならアホ丸出しでも意識馬鹿程度なら軽く超えるし何処も
逆にそれは絶対欲しい人材になる アホ丸出しで成果0ならただのアホで価値は0
323自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:39:05.10 ID:jTXwjVIb0
>>300
新卒も3年で半分辞めるんだからさ
人間同じ仕事を続けられないってことだよ
ようは飽きたり馬鹿だったりって奴が多いだけよ
324自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:39:11.68 ID:XtpuUq+J0
★ 竹中平蔵金融・経済財政政策担当大臣の真実
竹中は73年に一橋大学を卒業、日本開発銀行に入行した。その後77年には同行設備投資研究所に配属になり、
82年には大蔵省財政金融研究所に主任研究官として出向した。
この頃、竹中は、当時大蔵省官房審議官兼財政金融研究所次長であった長富祐一郎に出会う。 
長富はその後大蔵省関税局長を経て財政金融研究所長を務めた人物であるが
大蔵省きっての問題人物であり、この出会いが竹中をシンデレラ・ボーイに押し上げていくのである。
87年、竹中は、長富の後押しにより、大蔵省の出向ポストであった大阪大学経済学部助教授に就任した。
そのときの主任教授が、現在、経済財政諮問会議の民間議員を務める本間正明氏である。
(竹中が本間教授の起用にこだわったのは、もちろん口封じのためである)。
325自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:39:18.63 ID:h1Q1Q+jR0
>>304
豊かにする原資は?って話だろ

俺たち経営側にどんだけリスク抱え込ませ続ければ気が済むんだよ
326自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:39:23.96 ID:LUNom7tz0
金融立国とかアホだったわ
327自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:39:30.31 ID:RGDbM6I40
>>302
所得があれば所得税、週20時間労働で社会保険を払うわけだが…
328自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:39:37.06 ID:U1/VOi6n0
>>1
まずは公務員から
329自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:39:39.24 ID:SSQrbtdW0
>>271
資本主義者が馬鹿揃いだったという事だ
こうなるまで放置してたのが理解不能だよ
330自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:39:39.85 ID:LbyDlQRk0
すごい世の中になりそう
新年早々不安
331自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:39:43.05 ID:KVxUIMym0
日本の労働階級問題は海外からも指摘されるけど竹中はただ自分が儲けたいだけだろw
労働問題考えるのはいいけどこいつは蚊帳の外に置いとけ
332自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:39:45.76 ID:hreKQFAM0
正社員は、ただの既得権益ですよww
333自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:39:46.99 ID:HEHV81Cy0
>>295
リーマンショックで日本に円高しょわした責任取らせろよ
334自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:39:50.54 ID:zxShNmm60
>>292
>一応中小企業社長の俺

ここにいる2ちゃねら〜全員、帰国子女の青年実業家なんだぜ?
カリブ海に浮かぶクルーザー上からネットしてるんだぞ
335自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:39:54.80 ID:nzIWLAEE0
>>302
そんなことはない
法律で官僚以外全員非正規雇用となれば
本当に有能な人材は、青天井だよ
プロ野球と一緒
336自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:39:57.27 ID:gRUaLDcJ0
お前ら2ちゃんねらー、いや日本人の大衆ほとんどに言えることだが、
真面目で情熱がある人間のことを悪く言い、ひねくれさせるな。

だれでも人間で感情があるんだから。
337自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:40:14.19 ID:VuBqMlDU0
>>314
大部分を占める簡単な事務とか軽作業とかだったらそんなもんだよwwwww
338自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:40:29.40 ID:17rHIAFs0
>>300
>>309
じゃ、流動化しても人材の質は変わらないということでいい?
339自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:40:34.22 ID:1IKDqfSG0
経営側も非正規も自分に都合のいいことしか言ってない感じ
経営者として非正規の比率増やしたいのは分かるけどさ、
だったら、従来通りの忠誠心を求めるな
非正規にまで社内イベントの参加とか強制させるなっての

非正規も非正規で認識が甘すぎ
会社が求めてるのは数年後、数十年後に自社の中核を担う幹部候補生であってさ
上昇志向の欠片も無い業務を淡々とこなすだけの人間なら非正規で十分なんだわ
340自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:40:44.88 ID:AgdiNWUo0
>>332
まさに
341自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:40:54.52 ID:fSCkxOqg0
>>297
その間にパソナみたいな派遣会社が入り込んでいるのが問題
本来労働者にわたるべき賃金が中抜きされているだけ
派遣社員も使っているけど自社バイトと比べて利点があるかというと特にない
面接時点でおかしいのをはじければ
342自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:41:02.81 ID:/vA9BZRf0
しかしこの先生今まで刺殺されてないってのが凄い
非正規の派遣って権利を主張できないバカ揃いなんだろうな
非正規の人はケケ中先生に骨の髄まで吸われて
かってに自殺してくださいなwww
343自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:41:06.24 ID:WmQL5I5i0
竹中は自民党の御用学者だよ。
国民は企業や金持ち優遇の自民党を選挙で選んでるんだから自業自得。
国会はねじれていないし一気にこの路線で進むだろう。
344自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:41:06.39 ID:eMalRjsB0
>>312
先ほども書いたが起業した会社の反復は3年で消える
なかにはどうにもならないバカでかい借金背負って社会からか
世の中からかリストラされてしまう奴もいるだろう
経営者ってのはハイリスクハイリターンだってのは労働者サイドには
理解できない事だと思うよ
345自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:41:24.87 ID:02Bl24L+0
>>297
それ
全く信用できない
正しく使われればそりゃ正しいだろうよ
でも使われなければ、悲劇だ
そして正しく使わないことなど容易で一度施行されたら民衆にはにどうにもできない
やるなら流動化が確実で、ただの引き摺り下ろしにならない環境、法を作ってからだ
これは譲れない
346自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:41:29.60 ID:jJcW5T4i0
非正規を増やすと犯罪が増えるよ
347自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:41:38.11 ID:g3zdTW2p0
>>271
新自由主義者なんて共産主義者と同レベルかそれ以下の
お花畑池沼だろうが
348自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:41:55.18 ID:ZccXBkqm0
>>316
ええ。綱渡り人生歩んでます。何度か落ちかけました。今も落ちかけてます。
今回は大取引先がぶっ飛んだからもうダメポと半分思ってます。

ほぼ無借金営業(数十万程度は借りてるけど)だから、人生詰むことはないんだけどね。
ただ40代で15年ほどリーマンやってないから、潰れたらまともな職にはつけんだろうな
とは思ってるけどね。
349自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:42:01.47 ID:DLtEI5q30
実績が何も無い絵空事を地で行く詐欺師竹中平蔵
口八丁人徳無し
350自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:42:04.18 ID:jTXwjVIb0
>>339
志が高い正社員様、起業して下さいよ
お願いしますよ
351人柱2号 ◆1825oy.OU. @転載は禁止:2015/01/03(土) 00:42:11.16 ID:NXuh5vgO0
>>302
破綻もなにも日本から富を空っぽにして借金漬けにして二束三文で売り飛ばすんだ

大きな力や流れに逆らうことはできない
352自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:42:16.77 ID:gKZRo8yo0
>>321
それ朝生のとき中国人が言ってたな。正解だと思うわ。
353自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:42:27.73 ID:pf7leUCu0
>>251
国家公務員全てに適用したら残業指示が出来なくなり公共に支障をきたして俺らが被害を被らないか?
354自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:42:28.58 ID:h1Q1Q+jR0
>>344
ほんこれ
正社員は公務員並に守られてる
355自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:42:35.29 ID:vnAciFea0
馬鹿チョンが浮かれているようだが
ユダヤ資本は日本人、朝鮮人共々奴隷化する予定だからwww
356自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:42:40.48 ID:RGDbM6I40
>>335
今でも有能なら青天でしょ
俺の会社だと月に200万程度だけど、外資とかすごいらしいやん。
357自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:42:56.61 ID:eMalRjsB0
>>323
会社辞めるのは他の仕事に行くだけってリスクだが
会社潰れるときの経営者はバカでかい借金背負わされたり
会社をつぶした実績がついたり下手すると訴訟までされたりと
人生を壊すほどのリスクがあるけどな
358自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:43:00.69 ID:Yl/uf86a0
>>306
庶民が種の準備どうやってするんだよ?
長期、配当で飯食うのにいくらいるとおもってんだ?
それともデイやスイングに誘って養分ウェルカムしたいのか?w
359自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:43:03.64 ID:j84TLbpb0
有能なやつって短所も桁違いなんだよな。
そんなのに権力をもたせすぎるのはよくないよ。
360自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:43:03.44 ID:ZccXBkqm0
>>334
俺は場違いだったな(笑)

全員青年実業家だったら正社員をなくすという意見に賛成する人が圧倒的多数になると思うけどね(笑)
361自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:43:10.29 ID:1oWciXJV0
ポジショントーク。もはや学者の風上におけない。
362自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:43:12.94 ID:HFHmIY+G0
>>271
竹中は元民青って知ってた?
363自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:43:36.47 ID:HEHV81Cy0
米国側からの要望が施策として実現した例としては、建築基準法の改正や法科大学院の設置の実現、著作権保護期間の延長やその強化、
裁判員制度をはじめとする司法制度改革、独占禁止法の強化と運用の厳密化、労働者派遣法改正(労働者派遣事業の規制緩和)、
郵政民営化といったものが挙げられる。米国政府からの要望で実現していない項目としては、再販制度・特殊指定の廃止・
ホワイトカラーエグゼンプションが挙げられるが、年次要望改革書では引き続き取り上げられている。一方、日本側からアメリカ側への要望の一切は実現されていない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B4%E6%AC%A1%E6%94%B9%E9%9D%A9%E8%A6%81%E6%9C%9B%E6%9B%B8
364自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:43:44.23 ID:zcQCUEc30
>>344
一番クズなのは社内では給料への不満漏らして役員や上司の陰口叩いて
プライベートでは2chで非正規ワープア相手に底辺いじめしてる連中だなw
365自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:43:53.41 ID:KVxUIMym0
非正規増やすなら直接雇用の契約社員だな
派遣社員増やしてもしょうがないし
366自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:44:18.97 ID:eMalRjsB0
>>337
それだけしか派遣しない会社なんてほぼなかろう

>>338
質は特に変わらんと思うよ
その使い方は変わっていくと思う
367自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:44:35.02 ID:onGDUH9BO
派遣業なんて人をアチコチに動かして
他人に働かせて中抜きしているだけで
なんの新しい価値も生み出さない生産性もないヤクザの仕事だよ
368自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:44:37.22 ID:jTXwjVIb0
>>352
正解なわけ無いだろ
個人の成果を問わない分業制が組織なの
個人の成果が問われたいなら個人で仕事しろよって話
369自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:44:43.09 ID:wObUaUNg0
中小零細企業の経営に関わってる人は
どうおもう
派遣社員だけでやってけるか?
従業員の雇用契約を見直しすることを簡単に
してくれてた方がよくないか。
370自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:44:44.05 ID:nzIWLAEE0
>>356
だからこそ官僚以外は全員非正規雇用にするべきなの
そうしないと社会が歪むから
371自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:45:07.52 ID:7JFH9Brb0
パソナ畳んでピンハネ率規制をしてから言うなら説得力あるが
口だけで全く責任を取らなかった奴が何を言ってもムダ
372自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:45:32.31 ID:0TRZEH5q0
>>341
いいや、派遣会社はぜったい必要。

労働組合が機能しない日本で、労働者を守るにはこれしかない。
労働者も企業体に所属して、「労働企業 対 雇用企業」 の契約に持ち込むしかない。

派遣会社のおかげで日本は 「ああ野麦峠」 を回避してるんだよ。
サイコパスだらけの企業を相手に、安心・安全に働けるんだ。
373自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:45:33.81 ID:WFyaJbEQ0
富裕層だけは何をしても許されます!!と言ったほうが
竹中らしいが

トリクルダウン、金融立国、岩盤規制、あとこいつが言い始めた
しょうもない概念ってなんかあったか?
欧米好きみたいだから欧米に出てけばいいのにな。
日本に寄生するのはやめてもらいたい
374自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:45:34.29 ID:p/W+g6rY0
誰がこの空想語りしか芸の無い
コメンテーターに高級払ってんだろう。
375自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:45:36.34 ID:Mwd/syKC0
>>357
それもわからずに経営者になろうとした時点で無能の極みだろ。自業自得
376自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:45:59.31 ID:u04NS31d0
流石外資の犬っころだなw

サムソンみたいにパートタイム正社員にする気かこの売国奴
377自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:46:11.46 ID:UF+KJg6q0
エアー経営者
エアー自営業
エアー非正規社員

ネトサポ七変化www
378自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:46:11.55 ID:zV7S9PTF0
竹中は部落なのか
じゃあ日本の国民性が竹中モンスターを作り出したってことだな
納得 自業自得だわな
国民性を改善していくしかないね
できないだろうから終わりだが
379自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:46:25.90 ID:/vA9BZRf0
>>374
CIA
380自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:46:26.65 ID:mQWPaMPh0
こいつのせいで追い込まれた若者が
暴走するのも時間の問題だろうな
381自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:46:32.60 ID:z/vcmOWz0
これで竹中が非正規並の賃金で働けば納得だけど
自分の立場だけは守ってそれ以外に押し付けるんだろ?
ワタミの渡辺やイオン岡田と同じだよ
382人柱2号 ◆1825oy.OU. @転載は禁止:2015/01/03(土) 00:46:34.89 ID:NXuh5vgO0
>>334
莫大な広告収入でなりたっていることからいうと
情報操作に加担している側は潤沢な資産に安寧で書き込んでいるわな、たしかにそのとおりだなw
383自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:46:38.92 ID:DLtEI5q30
確かによく生きてるよなSPはつけてるねのかね?平和すぎだろ
384自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:46:43.82 ID:eMalRjsB0
>>354
経営者から見たら正社ってのが一番めんどくさい存在なのかもな

>>364
全く持ってそうたけどその層が一番世の中多そう
385自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:47:00.77 ID:jTXwjVIb0
>>357
あのさ
自分で正解書いてるじゃん
会社やるのに借金しなきゃいいだけのこと
規模でかくせず儲けた分はきちんと貯金してりゃいいだけ
そうすりゃ起業も会社勤めのリスクとまったく変わらんってこった
386自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:47:06.42 ID:RGDbM6I40
>>338
おっけ
流動化に反対する理由がない
387下総国諜報員@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:47:12.13 ID:hok1XVD60
ボーナスと退職金は、
経営からするとわけわからん大きな出費だから無くしてもいいと思う。
でもサビ残などどぬかす賃金不払いは、
許されざる犯罪だからな。
そのへんの信賞必罰が整理できるなら、
正社員なんて無くしてもいいんじゃないかな。
388自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:47:12.70 ID:NyQICTS00
癒着と言われたらムキになってたなw正論で返されたら訳わからん言い訳してたし。
389自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:47:12.71 ID:IOyrAXUF0
>>271
やろうとしてることは、共産主義の悪い所そのものだぞ。
反日破壊行為。
390自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:47:50.73 ID:c+Ac9VQs0
>>372
それって派遣会社が善であることを前提に成り立つ話だよね
実際そうじゃないから問題になってるんじゃないの?
391自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:47:51.69 ID:pq+Yo5mU0
>>369
中小零細企業は、そもそも正社員雇用した場合は、
サービス残業とかタダ働きさせても良い、労働基準法を
無視して働かせて問題ない、って考え方だからな。

根本的な前提が違うから話が合わない。
竹中さんは、その中小零細企業の実情を分かってない。
392自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:47:56.90 ID:uAORzkvv0
「公務員をなくしましょう」ギリシャは「全員を正社員にしようとしたから大変なことになった」

実際のところ、民間サービスに集約してバイトにやらせた方が現実的。
393自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:47:59.92 ID:XtpuUq+J0
自民党が選挙で勝った後、必ずコイツが好き勝手に国をいじる
労働環境はケケ中の仕業でいつまでも大混乱
394自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:48:00.91 ID:nzIWLAEE0
>>380
官僚以外全員非正規雇用にすれば、暴走しないよ
みんなルールも条件も一緒でやっと公平な世の中の実現だ
実際には民間企業の正社員など、倒産したりリストラされたらそこで終わりなの
実質非正規雇用と同じなんだよ
395自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:48:11.19 ID:0HzLfNOz0
>>256
すまん、社会全体を見渡して派遣業界に身を置いたって意味がわからん。
どういう未来を見て、そう言ってるの?

雇用形態なんて時代とともに変化するものなのだろうが、
人生設計やライフスタイルに関わる大きな問題だろ。
昔の常識ですでに数十年生きてきた人や、
社会の要素でもある弱者を置き去りにしてはならない。
396自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:48:12.72 ID:VuBqMlDU0
>>366
専門性皆無の派遣なんてほぼそんな感じだよ。 
397自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:48:13.95 ID:0SefJlcC0
はけんがいしゃの犬
398自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:48:24.40 ID:aCpAjv4I0
まぁアホ以外はわかってると思うけど実際の朝生での発言は「正社員をなくしましょう」という趣旨ではない
399自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:48:27.24 ID:hreKQFAM0
べつに全部、非正規にするって意味で言ってるわけではないでしょ
ようは、非正規と正社員の括りを作るのが問題なんであって、名称は何でもいいと思う。
400自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:48:30.36 ID:HEHV81Cy0
>>1

>さらに竹中氏は、同一労働同一賃金について
「(実現を目指すなら)正社員をなくしましょうって、やっぱね言わなきゃいけない」
「全員を正社員にしようとしたから大変なことになったんですよ」と、
日本の問題点を指摘した。


同一賃金同一労働やらないとダメなのは おまえのピンハネが一番の原因だろ
ピンハネされてる労働者とされてない労働者 ここからだぞこの問題が目立ったのは バカだなおまえはW
401自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:48:31.64 ID:oXRr5TiI0
有能で生まれるか無能で生まれるかは個人の趣味の話だし
現実問題として凄い能力発揮なんて時代遅れも良い所だからね
だが高い結果が欲しいだが発揮させると翌日は他に行く!人権的にも不味い
その葛藤の末に生まれたのがそうだ高給払って確保する正規ってのが有れば良いのでは?
それで生まれたのが正規だろ? 原点回帰しただけじゃん
402自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:48:39.90 ID:ZccXBkqm0
>>369
非正規=派遣だけじゃないから別に何とも思わないよ?
正社員制度を禁止されても個人事業主→会社ベースで正社員時代と同じ支払い、
具体的には賃金+保険代+交通費その他を支給するだけだし。
403自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:48:40.79 ID:eMalRjsB0
>>375
無能じゃ3年収持たすことすら出来ないのが企業経営なんだろう
404自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:49:02.73 ID:lKGsLhS10
テレビで言わずにいきなりドーンとやっちゃえばいいのに
405自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:49:10.18 ID:UF+KJg6q0
キャッチボール楽しいか?

ネトサポwww
406自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:49:23.64 ID:pf7leUCu0
>>292
能力に関わらず必ず働きアリと働かないアリに分かれるしな
407自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:49:28.75 ID:OzspdBld0
ヘイトスピーチどころじゃないよな。
408自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:49:31.80 ID:IOyrAXUF0
>>397
犬というか、会長なんだよw
409自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:49:42.40 ID:XtpuUq+J0
元来、上手くいってた日本を改悪するのがオケケ仕事
歴史に名を刻む売国奴
410自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:49:45.69 ID:nzIWLAEE0
>>399
その通り
重要なのは、行政も一緒のルールにする事
官僚以外は、官民の境界もいらない
官=行政は、国籍条項だけを厳格にして非正規雇用でいい
411自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:50:07.47 ID:N2Ebilri0
竹中は小泉政権時代には、非正規雇用を推し進め、今度は
正社員を排除する、こいつはアメリカ被れした経済学者
こんなヤツのゆう事を真に受けたら日本社会が壊れてしまう
412自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:50:10.19 ID:T8U7hybN0
>>387
派遣とセットで、正社員には残業不払法が待っていますよ
どちらも地獄になって、使用者(経営者)も地獄に落ちる
413自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:50:13.07 ID:PmyxtJVH0
現在の日本は身分制がしかれて入り口を間違えたり一度ころぶと立ち上がれないからね


正社員制度廃止で自由競争、何度転んでも立ち上がれる、素晴らしいことだ
414自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:50:20.02 ID:0TRZEH5q0
>>390
そこらの企業に比べたら、よっぽど善良。
ブラックじゃない業界なんて派遣業界ぐらいだよ。
415自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:50:20.74 ID:WIovVWOX0
うちの会社は派遣使わなくなった。
416自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:50:20.84 ID:gKZRo8yo0
>>368
年功序列が崩れたんだから、どんな職種でも個人の能力が評価される時代になるよ。
日本の正社員だけだぜ契約書を書かないのはさ。
まあ中国人が言ってたからホントかウソかわからんが。
417自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:50:22.37 ID:DBbKmBw3O
もう、正月も非正月に
しちまおうぐらいの勢いで
418自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:50:23.50 ID:HEHV81Cy0
同一労働 同一賃金に大賛成なんだから まずは手配師をなくそうぜよ
419自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:50:43.17 ID:vnAciFea0
今でさえ社員を教育費する費用がもったいないからと言って教育済みの人間を中途採用しているのに
全員、非正規になったら誰も社員を教育しなくなるので日本はいよいよ終わるな。
420自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:50:48.89 ID:eMalRjsB0
>>385
借金しないで会社運営するにはバカでかい資産がないと無理だろ
ランニングコストは儲けより先に発生するんだから
儲けがでなければその資産を失う
421自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:50:57.91 ID:pq+Yo5mU0
そもそも政府の内側で派遣に関わる法を
作る人間をやるなら、派遣会社の役員は
辞めるべきじゃないのか?
法規制されてなくても、倫理的に、さ。

竹中さんの道徳観や倫理観は、どこにあるのだ?
422自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:51:06.65 ID:jTXwjVIb0
>>411
当時非正規雇用推し進めなかったら
若者は雇用がなくてマジで死んでただろ
423自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:51:19.79 ID:ZccXBkqm0
>>391
俺の会社は間違いなく中小零細企業だけどそういう考え方はしてないけどね。
勿論繁閑の波があるから100%そういう訳にはいかないけど、年ベースで週40時間という
ラインは絶対に守るようにしてるからね。

そこら辺は中小零細だからではなく中小零細でも守るところは守ってるし大手でも
守ってないところは守ってないというのが実情じゃね?
424自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:51:37.29 ID:TFmMGoNj0
日本は良くも悪くもなあなあなとこがあるからなあ
サビ残とか有給使えないとか普通はあり得んだろ
現状の正社員という制度にメスが入れられるのは正しいと思うが
そういうとこさえ守られてないとこ多すぎだから契約に厳密な外国と違って
弱みに付け込まれそうなとこが心配
425自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:51:39.37 ID:yjKNsHvq0
へーゾーは奈良のB地区民だろ
426自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:51:42.50 ID:T0G+KsLo0
9月に亡くなった宇沢弘文氏の経済理論の方が現実にはいいのではない。

医療や教育を社会的共通資本として保護した上での資本主義による競争。
そうでないと貧しい家に生まれた子は貧しさから脱出できず、階級が固定化して社会が腐る。
427自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:51:53.76 ID:c+Ac9VQs0
>>414
仮に現在そうだとして、これから先もそうである保証は一切ないだろ
428自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:51:55.44 ID:nzIWLAEE0
>>411
そんなことは小泉時代に官僚が言うべきだった
正当な理由があるならね
でも派遣自由化の法案を進めたのも書いたの官僚だから
問題点無しとして公務員がやった事
だから何でまだ官僚以外を全員非正規雇用にしていないのか?
そちらが問題。
何か問題があるものを、官僚が法律書いて民間だけやらせていたら犯罪ですよ
429自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:52:00.96 ID:duniMi990
お前ら今から全員奴隷なw
430自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:52:01.19 ID:gRUaLDcJ0
>>419

自分で教育投資するしかない。

努力した者が報われ、投資を回収できるのが資本主義。
431自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:52:00.96 ID:2sKK9eMW0
民主:竹中に一切手を付けない
自民:竹中を愛国者と褒め称え重用

早く民主に戻せ


安倍晋三「竹中先生は愛国者」
http://www.youtube.com/watch?v=aFaDNuOy4hc
432自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:52:03.99 ID:UGamX2Nx0
中抜き会社も廃止な
433自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:52:07.38 ID:zV7S9PTF0
日本の国民性を読み取り巧みに操作
恐ろしい男やで
434自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:52:07.84 ID:u04NS31d0
派遣はあってもいいんだよ
ピンハネし過ぎなんだよ
率を法制化して5%にしろや
435自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:52:11.34 ID:7JFH9Brb0
住民税を脱税して悪びれもしない犯罪者の言うことなんか
聞くに値しない
436自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:52:22.18 ID:5pSadTVY0
「お年玉15万くらいしかもらえなかったあ!

マジ親戚共うざい。

みんな働いていたり年金もらったりしてるんだから、私女の子なんだしもっといっぱいくれてもいいよね?」

http://getnews.jp/archives/751541
437自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:52:23.98 ID:ZccXBkqm0
>>406
働き蟻には金を出したい。怠け蟻には金を出したくない。
それって当たり前だと思うんだけどね。
438自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:52:34.17 ID:FrCGEGlO0
社会主義国目指してたのか
439自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:52:43.33 ID:pf7leUCu0
>>369
今の正社員の雇用契約が全て派遣になってもやっていけるか?だろ
人が同じならやってけるんじゃないの?
440自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:52:46.27 ID:qz/WvGXe0
>>358
俺だって始めた時は300万足らずだよ
国の政策から思うに投資できない人間は奴隷になるか生活保護を受けるか
どちらかじゃないかな?
441自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:52:50.18 ID:OzspdBld0
もう個人事業者だからけになってんだよな。
442自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:52:57.99 ID:dP91B9Cw0
>>5
経済的大東亜共栄圏? アベのアホなのか?
443自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:53:04.86 ID:vnAciFea0
>>430
> >>419
>
> 自分で教育投資するしかない。
>
> 努力した者が報われ、投資を回収できるのが資本主義。

残念ながら、企業秘密情報は自分では教育できません。
444自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:53:05.89 ID:csRzNbtd0
ピンハネしすぎってピンハネする側になればいい
445自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:53:05.99 ID:ORhyrgbM0
被雇用者にばかり要求して、経営者に対する提言が無いんだねwww
そりゃパソナにシャブ漬け女を抱かせてもらったもんねwww
446自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:53:07.61 ID:r3dRtXQ60
竹中は何時まで生きるつもりなの?
長生きできると思っているの?
この反日の特定の人はやられないと思っているらしいが
そろそろ死ね

下の世代を巻き込むな
447自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:53:16.65 ID:UF+KJg6q0
☆自民ネット工作員の正体☆

「自民党の凄まじいネット工作」 ←このキーワードで検索!
潟zットリンクと潟Kイアックスを使い2chで世論工作しています
もちろんネトサポ(自民ネットサポーターズクラブhttp://www.j-nsc.jp/)も工作員です
ちなみにネトサポに指示を出しているのは自民トラッシュチーム(代表者:世耕弘成)です

http://i.imgur.com/wTqhqEi.jpg
http://i.imgur.com/jXmX8Zp.jpg
http://i.imgur.com/arg6vof.jpg
http://i.imgur.com/CT8nUOe.jpg
http://i.imgur.com/X8c7ey7.jpg
448自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:53:30.46 ID:DLtEI5q30
>>410
あんた官僚なのかい?逆で国民が役人のお給金を査定したらいいだろ?
いい仕事したら奥さんを旅行かホストクラブに
あんたにはノーパンすき焼きで
449自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:53:30.67 ID:Kbht6mzn0
雇用慣行わ改めろと言ってるんだろ要するに
これは国民皆保険なんてナンセンスと言ってるのと同じなんだよ
税金による富の再配分にも反対だよ多分
450自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:53:31.04 ID:aHDys02q0
こいついつか刺されるんじゃねえの
451自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:53:33.96 ID:XtpuUq+J0
そういやパソナのシャブシャブ接待はどうなった?
452自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:53:51.93 ID:Yl/uf86a0
非正規増やす

非正規「正規守られすぎ」←多数派になりつつあるから、効く効くw

ケケ中「ニヨニヨ」
経営者「ニヨニヨ」

まあこの流れ止められないだろうな、
次世代あたりは当たり前になってると予感
453自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:54:13.14 ID:zcQCUEc30
経営者っていうか役員以上は実は全員非正規だよ
役員に昇格する時はいちいち一時退社という形を取ってるの知ってるか?

正規と非正規というのは要は無期雇用か有期雇用かの違いだけども
正規という身分だけで労働3法に守られて福利厚生が付きただミスをしないだけで定年まで会社にしがみつければ一生身分も待遇も保証も安泰って
どう考えてもこのご時世では既得権益だろw
正規非正規というが会社勤めの正規以外はみな非正規身分というのが現実社会
454自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:54:13.03 ID:2sKK9eMW0
民主:竹中に一切手を付けない
自民:竹中を愛国者と褒め称え重用

早く民主に戻せ


安倍晋三「竹中先生は愛国者」
http://www.youtube.com/watch?v=aFaDNuOy4hc
455自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:54:52.80 ID:HEHV81Cy0
非正規って昔のアルバイトみたいもんだろ
それこそそんなもんはあって当たり前だ
同一労働 同一賃金になるわけない

問題はピンハネされてる労働者とピンハネされない労働者が
同じ労働をやってることが問題なのだ 同一賃金謳うならマズはケケ中会社から消滅させるべきだろ
456自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:54:54.02 ID:HuHjydp00
こういうことを垂れ流しているテレビ朝日がまず正社員を全廃しろ。
457人柱2号 ◆1825oy.OU. @転載は禁止:2015/01/03(土) 00:54:57.82 ID:NXuh5vgO0
正社員でも非正規でもなんでもいいからこれをくれ〜w

1.雇用の安定
2.賃金の安定
3.可処分所得
4.健康保険、年金
5.休日もしくは有給休暇
6.貯蓄というボーナス
7.寮よりもさらなる快適な住空間
8.快適な車、我慢のいらない趣味や贅沢
9.結婚や子育て
458自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:55:01.23 ID:N2Ebilri0
とにかく欧米が好き、アメリカ被れの竹中は
日本社会を壊したいだけだろう
459自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:55:03.39 ID:csRzNbtd0
経営者もそうだけど、総理大臣ふくむ政治家のみなさんは非正規だよ
460自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:55:04.33 ID:oXRr5TiI0
昔昔忠誠心の欠片も無い立派な人達が各自バラバラの行動を取り思い思いに暮らしてました
だが中には異質に高い能力を持ってる神掛かった人もいました
だが才能発揮なんてしたくないしテレビの作ったヒーローと違ってそもそも俺達って家族じゃねえよな?
そこで発明されたのが高給で固定してしまうという発想で原点回帰でグランドゼロに戻っただけの事
461自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:55:14.61 ID:0TRZEH5q0
いまだ派遣業界がなにか悪みたいに思ってる人がいるようだけど
じゃあ派遣会社がどんな悪いことしてる?

ピンハネ? 利益の上前をハネるのは全ての企業がやってることだぞ?
しかもピンハネ率なら一般企業のほうがヒドイ。(見えにくいだけ)

労働者をまとめて、企業と交渉して、生活のケアまでして、何も悪いことしてない。
これ叩くなら、社会すべてを叩かないとおかしいだろ。
462自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:55:20.62 ID:17rHIAFs0
実は雇用の流動化は必要だと自分は前に思ってたんだけど
それは最終的に「適材適所」に向かうと思ったからなんだよね
いまの日本では適材適所になってない、それがやる気や国力の減退に繋がってると感じた

しかし竹中さんが言うとただ「中抜きで儲けたい」と言ってるように聞こえて不安がある
>>421 の人が言うように派遣会社に関わってる人が派遣について語るのは反則だ
463自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:55:21.49 ID:hJchMAyY0
「大卒、非正規会社員です」
464自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:55:54.86 ID:2sKK9eMW0
民主:竹中に一切手を付けない
自民:竹中を愛国者と褒め称え重用

早く民主に戻せ


安倍晋三「竹中先生は愛国者」
http://www.youtube.com/watch?v=aFaDNuOy4hc
465自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:56:03.18 ID:gKZRo8yo0
しかしよくわからんなあ。誰か教えてくれよ。派遣会社がピンハネするのが嫌な人はハロワに行けばいいじゃないの?
466自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:56:13.66 ID:jTXwjVIb0
>>416
説明しなきゃわからんか?
会社組織は、営業、経理、事務、製造、経営と
それぞれ専門の従業員が仕事をして、利益を上げてる
だから、どの部門の誰がどうその利益に貢献してるかは問われない
どの代わりに効率よく利益を出せる、それが組織
営業から経営まですべて個人でやれば成果は算出できるが、
それは組織ではなく個人
467自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:56:14.99 ID:PmyxtJVH0
22歳の椅子取りゲームで人生が決定して一度座れば安泰でテレビ会社のごとく非正規とブラック正規を使い潰して高給取り。
こういう奴の椅子が蹴倒されるわけだ
いいことだ
468自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:56:15.17 ID:VmoSCBxSO
アホか。竹中がパソナと無関係なら話を聞くが、派遣会社の為の利益誘導じゃないか!お前の利益の為に日本を破壊するなよ。
469自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:56:18.65 ID:rm82LqN9O
竹中に除染作業させて派遣の厳しさを身をもって体験させるべきだろ
470自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:56:20.14 ID:eMalRjsB0
>>453
役員は雇用保険も入れないし労働保険も入れないから労災すら下りないし
失業保険も受け取れないんだよなぁ
471人柱2号 ◆1825oy.OU. @転載は禁止:2015/01/03(土) 00:56:24.70 ID:NXuh5vgO0
>>457
だいたい大企業勤めていれば簡単に違う部署に転属してしれっとはたらいてるだろw

ようはだれにでもできる仕事なんだよ正社員だろうが非正規だろうがwwwwww

製鉄事業部に20年スキルをつみました、本日より辞令がおりましてスキルをいかして
化学事業部で発揮いたしますwこんなことが通用するんだろうがw
472自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:56:31.98 ID:4PAo0ovR0
1%の富裕層に富の7割を支配される日本になるね。
473自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:56:36.43 ID:D5JqC/w00
役員は官僚から連れてくる
奴隷は奴隷のままやな
474自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:56:55.30 ID:usVMoqow0
正社員をなくして
社員にしようって事だろ

おまえら言葉遊びに騙されたらダメだぞ!
475自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:56:59.48 ID:pq+Yo5mU0
>>387
実際には、
ボーナス=月給の一部を外出しにして経営者が査定で上下しやすくした金
退職金=月給の一部を外出しにして積み立てた賃金の後払いの金
だぜ。

よく働いたから、とか、長く勤めたから、とかでご褒美に会社が特別にくれる金
だと勘違いしてる正社員労働者が多いけどな。
476自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:57:01.67 ID:HFHmIY+G0
いまこそ李明博の“政治主導の”経済政策に学べ
http://shuchi.php.co.jp/article/826
竹中平蔵(慶應義塾大学教授)

>日本はグローバリゼーションを舐めてかかった結果、いまやグローバル競争の劣等生となっている。
>日本の英語教育からしてアジア諸国内でも最下位レベルであり、「IT革命」も
>「韓国に追いつけ、追い越せ」が実態であった。
477自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:57:12.55 ID:ayIpaQbvO
>>437
働かないアリは別に怠けてるわけじゃないんだよ
働くアリばかりだと緊急時に動けるアリがいなくなるのでそのように進化したそうだ
企業も同じなんだよね
478自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:57:17.03 ID:tOfVwqGvO
>>400
だから、全員が給料の半分を派遣会社に搾取される制度に改革するんだよ
ちなみに、四割も五割も搾取されるのをピンはねとは言わない
479自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:57:18.31 ID:i1W3gECu0
>>1
新自由主義が行き着いたのは,サブプライムローンによる金融市場の破綻と世界経済の混乱であり破壊であった。
人々がそのことを忘れた頃を見張らかって竹中や橋下は登場してきたのである。
480自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:57:21.01 ID:nzIWLAEE0
>>448
なぜ民間労働者に多大なメリットがあるのに賛成しないんですか?
民間企業の正社員の95%は50歳でリストラですよ
同期で5%しか部長以上には残れない
その後の人生を考えたら、官僚以外は全員非正規雇用のルールで統一するメリットわかりませんか?
481自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:57:27.07 ID:KVxUIMym0
>>399
こいつが普通の学者ならそういう捉え方もするけど結局パソナの会長なんだから
今の労働問題の変化を自分に有利にしたいだけと考えるほうが自然だろ
482自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:57:30.98 ID:OpR6hkT40
データ装備費が一人200円でも、ドレイが沢山いればインパクトがあるわな
483自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:57:40.93 ID:0nzvmRTp0
竹中平蔵は そりゃ
人材派遣大手の「パソナ」の最高責任者だから

正規雇用がない ほうが

どんどん儲かるからに決まってるでしょwww
484自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:57:53.68 ID:2sKK9eMW0
民主:竹中に一切手を付けない
自民:竹中を愛国者と褒め称え重用

早く民主に戻せ


安倍晋三「竹中先生は愛国者」
http://www.youtube.com/watch?v=aFaDNuOy4hc
485自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:57:53.69 ID:hB76zIJE0
全員を竹中平蔵にしよう(提案)
486自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:57:58.37 ID:eBAe8DB30
自社の事ばっか考えてるな
487自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:58:03.07 ID:wlMuwdGh0
派遣会社とか言っているが実態は
西成の手配師と同じなんだよ
488自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:58:08.52 ID:N2Ebilri0
とにかく欧米が大好き、アメリカ被れの竹中は
日本社会を壊したいだけだろう
竹中の言う社会とは人に厳しく、効率を求め優しく無い
489自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:58:12.15 ID:JmHRt8jY0
>日本の正規労働ってのが世界の中で見て異常に保護されている

公務員もな
490自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:58:12.67 ID:8MA2VKmC0
竹中を詐欺罪で告訴するべき
491自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:58:15.54 ID:OIJ2UOVT0
誰がどう見たって竹中さんは間違った事を言ってないだろ。全くの正論。
492自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:58:17.55 ID:rNR+AkArO
働く側には何のメリットも無し(笑)大企業の一部の奴にしかメリット無し(笑)賛成してる奴らは工作員です(笑)
493自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:58:17.94 ID:d6DunIKJ0
竹中は米国市民権取得者だから、
いちゃもんつけに日本にくるな。
そのまま米国人になりなさい。
494自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:58:30.50 ID:IOyrAXUF0
>>465
馬鹿、その求人が派遣だらけなんだよ。

今や5兆円産業だぞ、派遣産業。

今の派遣業界を、なめすぎ。
パチンコ並みに巨大化するのは時間の問題。
495自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:58:32.84 ID:3Sobj94Q0
b-民 竹中
恥を知れ
496自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:58:35.65 ID:RGDbM6I40
>>461
人買い、手配師、女衒も正式に復活させよう
497自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:58:40.71 ID:/DSLsz5L0
>>32
殺されるの待ってるとしか思えないけどな
498人柱2号 ◆1825oy.OU. @転載は禁止:2015/01/03(土) 00:58:51.34 ID:NXuh5vgO0
>>471
ww
製鉄事業部では10年か修行してからはじめて10年間スキルをつむことができました
化学事業部もおなじく20年修行してから30年研究が必要なのですが

それを経験を生かしてwwwwwwwwなぜか3年で習得いたしますwwwww

だけど私は努力している特別な正社員さまですキリッwww
499自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:58:56.19 ID:nzIWLAEE0
>>487
そう思うなら、なぜ氷河期世代が新卒以後、20年も放置したんですか
その責任を追及されて、公務員は弁解できますか?
法律を書いて推進したのは公務員ですよ
500自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:59:06.68 ID:yvSsJQx90
もっと本質的なことで言えば
大蔵省がバブルの閉じ方失敗したから大変なことになったんだよ
501自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:59:07.81 ID:eMalRjsB0
>>471
製鉄事業部でマジの工員程度しかしてない奴は化学事業部では使い物にならんだろ
管理者は管理者スキルがあるからちょっと違う
502自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:59:16.70 ID:0HzLfNOz0
その任にありながらピンハネ率規制しなかった奴だぞ。
大臣辞めて即、パソナに行きやがった。でこれ。
この事実だけで、こいつの話は聞く価値はない。
たとえ、正論を吐いていても、信用できない。
503自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:59:23.52 ID:HEHV81Cy0
山本一太が 非正規は増やすことなどなくスキルアップして正規にしょうとする
って言ってるのに

ケケ中は 正社員を減らしましょうかよ おまえ空気も読めないバカなのか

そんなことより実質賃金下げることに効果発揮して、アベノテロでもしたいのかよ?
504自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:59:28.74 ID:2b8kqMaK0
営業からお茶くみまで全員出来高制にすれば全て解決
505自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:59:35.47 ID:uw9TzLkD0
どんなに竹中が理屈こねても
パソナと仁風林が全てへ理屈にしちまう
偉そうに見えても、派遣会社の件で突っ込みいれられて必死扱いて弁明してるのが等身大の竹中だよ
506自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:59:54.73 ID:oXRr5TiI0
紹介制の正社員があるんだから
紹介制の派遣があってもおかしくないよね
507自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:59:55.04 ID:HuHjydp00
1980年代末の朝生で、部落解放同盟の代表が「部落出身者は就職も結婚もできない」と言っていた。

今や普通の国民が部落出身者の様相を呈している。
508人柱2号 ◆1825oy.OU. @転載は禁止:2015/01/03(土) 01:00:03.87 ID:NXuh5vgO0
>>479
第三次世界大戦に突入するんですよ
509自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:00:14.95 ID:ilPrSbDx0
少子化を甘く見てはいけない。
後30年すれば人口は8千万人になるという。

GDPは落ち込み企業は潰れ地方は廃墟だらけ。
都会でも空き家が多く土地価格は今の2分の一になる。
仕事そのものがなくなる
少子化の原因はやはり収入不安定にある。
510自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:00:25.19 ID:Yl/uf86a0
>>453
知ってるよw
ここでは非正規=派遣の有期雇用+低賃金をさしてるでしょ。
論点ずらしの上げ足は要りませんがなw
511自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:00:25.95 ID:LqSVDqZT0
無能なやつほど反対してるイメージ
会社にしがみついてるだけの正社員
クビが怖いならクビにならないように働けって話
「自分が居なければ困る」そう会社に思わせること
512自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:00:38.83 ID:i1W3gECu0
>>487西成の手配師と飛田新地の顧問弁護士が日本の政治経済を動かしている異常。
513自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:00:44.62 ID:VmoSCBxSO
日本は終身雇用で労使の信頼関係があり、会社に忠誠を尽くす会社マンが高度経済成長を成し遂げたんだよ。雇用が不安定になると皆、消費を控えて新たな不況になる。
514自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:00:52.58 ID:QHzV7SdK0
竹中が完全に正論
大企業正社員の待遇ばかり向上させて満足し、またそれを基準にしてどさくさに給料アップさせる公務員。
何が不満かと言うと「不公平感」である。それで全員正社員にしては世界とのコスト競争に勝てないんだから
全員非正規にすればいい。
正社員は「役員(取締役)」だけでいい。そもそも勝ち組とはそれぐらい「ごく一部」「ひと握り」なものである
それぐらいの比率
515自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:00:57.16 ID:IOyrAXUF0
>>461
西成の手配師も同じように弁護できる?

何も変わらないぞ。
516自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:01:11.89 ID:2sKK9eMW0
民主:竹中に一切手を付けない
自民:竹中を愛国者と褒め称え重用

早く民主に戻せ


安倍晋三「竹中先生は愛国者」
http://www.youtube.com/watch?v=aFaDNuOy4hc
517自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:01:19.03 ID:4S9S64/OO
非正規の私が5年働いている会社
その5年間に正規社員が表向き自己都合で去っていった人が何人かいる
518自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:01:21.62 ID:ayIpaQbvO
>>499
日本は三権が分立していてだな
519自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:01:38.17 ID:oXRr5TiI0
空気読めとか言ってる人が有能なケースって殆ど無いし一流はすべからくKYだよ
KYを貫く力が大事なんだよ
520自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:01:39.34 ID:Ovpwom2R0
>>504
有名企業に縁故で入る
計算はおろか、コピーさえまともに取れないクソガキとか
どーすんのさw
521自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:01:41.26 ID:ZccXBkqm0
>>477
どういう言い訳をしても構わんけど、働いてるありがいる以上働かないありは働かないあり以上の評価はできんよ(笑)。
522自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:01:41.63 ID:wObUaUNg0
>>423
そうだとおもうよ
中小零細だからって
簡単に解雇できるわけないからな
チンピラみたいなとこは別で
523自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:01:53.15 ID:nzIWLAEE0
>>514
同感です
でも民間だけやるなら反対します
官僚以外、全員非正規雇用にする
これは絶対的条件
524自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:01:58.57 ID:gRUaLDcJ0
どっかの覇権国の50何番目かの州になることが、
日本人にとって幸せなことなんだよ。
525自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:02:01.29 ID:RGDbM6I40
>>509
三大都市圏では地価は値上がりに転じています
人口が減れば都市部への移動が捗るな。無理に田舎を維持しようとするからおかしくなる
526自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:02:45.17 ID:HEHV81Cy0
首にして紹介すれば金入るんだっけ?

こいつどうせ解雇ころがしで儲けたいだけだろ
527自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:02:53.97 ID:kWbPVU1G0
>>1
じゃあ派遣の仲介手数料は禁止にしようぜw
528自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:03:06.80 ID:nzIWLAEE0
>>518
そんなのは関係ないです
非正規雇用を推進して、法律を書いたのは公務員です
行政がやったことなんです
しかも弁解できないのは、全国の行政が非正規雇用を使用しています
529自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:03:12.81 ID:pf7leUCu0
>>461
派遣会社が悪というより、多重派遣とか労働内容での違法行為が多いからでは?
530自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:03:13.68 ID:vnAciFea0
全員非正規になれば自分にもチャンスが訪れる期待している奴が多いみたいけど。
そのそも競争が激しくなるだけだから、今ダメなやつはもっとチャンスが無くなるだけですからwww
531人柱2号 ◆1825oy.OU. @転載は禁止:2015/01/03(土) 01:03:28.47 ID:NXuh5vgO0
>>480
労働者6600万人
40〜60歳約3000万人
非正規2000万人

だけど40過ぎて係長以上なおかつ現場は無能で怠け者でくずw

完全に破綻しているねずみ講みたいな話

ようはそもそも全員に分け前がないというだけのこと

だけど40以上の非正規は自分より若い者から搾取するだけ強くない

しかし60以上の団塊は搾取しようとしている
532自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:03:45.68 ID:2sKK9eMW0
民主:竹中に一切手を付けない
自民:竹中を愛国者と褒め称え重用

早く民主に戻せ


安倍晋三「竹中先生は愛国者」
http://www.youtube.com/watch?v=aFaDNuOy4hc
533自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:04:10.26 ID:4ukQ62hD0
ケケ中はまず手前の立場何とかしてから言えよ
何で二足のわらじ履いてるのに国政いじろうとしてんのこの人
534自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:04:20.63 ID:t+/DdFjx0
>>496
そいつらは企業と交渉したり、警告したり、引き上げたりしないだろ。

派遣会社は企業と交渉し、労基違反があれば警告し、改善しなければ労働者を引き上げる。
つまり労働組合や労基局ができなかった事までやってのける。

これ以上の物があるか?
535自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:04:34.68 ID:csRzNbtd0
そもそも非正規ってそんなにダメなの?
536自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:04:36.14 ID:usVMoqow0
だからどんなに言いつくろうと
庶民から不満が出てる時点でアウツゥなんだよw
そんなこともわからないのか
537自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:04:36.79 ID:HFHmIY+G0
>>493
米国の利益のために日本にいちゃもんつけてるんでしょ
自国の利益を追求するのは当然のことです
538自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:04:44.61 ID:ZccXBkqm0
>>522
ぶっちゃけ真面目にやってるから苦しいというのはあると自覚してるよ。
法なんて半分無視してやりたい放題やればもう少し儲ける自信あるもの。
俺自身は仕事ではクズになりたくないだけで。

正直正社員の解雇要件を緩和することは賛成だけど、飴と鞭じゃないが
緩和後に労基法を破った会社へのペナルティを本気で重くしてほしいと
思ってる。経営者の豚箱入り確定とか(笑)。
539自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:04:44.89 ID:2mf8gWrW0
誰か勇気のある奴、こいつを何とかしろよ
540自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:04:48.98 ID:gq+T/xFKO
>>509
余所から流入させる、してくるから大丈夫
そのうち日本という名前だけの別の国になりそうだけど
541自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:04:59.36 ID:RGDbM6I40
西成とかけち臭いこというなよ
派遣企業という名のグローバル人買い企業をつくって世界中から奴…じゃなくて派遣人材を輸入すればええ
542自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:05:02.18 ID:OzspdBld0
だから別にその人が望むように出来ればいいだけだろ?
何も社会全体で決定するようなものではないわな、個人の事情でしかないし。
望まれたら会社は従えよ。
543自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:05:07.85 ID:w8Z+gZ3sO
正社員ばかりの時は
みんな中流だったなぁ。

大変なこと?
バブルのことか?
544自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:05:08.80 ID:Ovpwom2R0
知り合いの会社
・先代の社長死亡→息子が社長を継ぐ
・生前贈与など対策をしてなかった為、多くの資産にどっかりと相続税
・会社傾くw
・正社員を全部非正規にし、保険や年金も解約
・社長自身の資産はなんら処分しないw
・会社売る→社員涙目
竹中の望んだ社会そのものだよ
545自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:05:14.53 ID:OHldYO6I0
>>496
そいつらは企業と交渉したり、警告したり、労働力を引き上げたりしないだろ。

派遣会社は企業と交渉し、労基違反があれば警告し、改善しなければ労働者を引き上げる。
つまり労働組合や労基局ができなかった事までやってのける。

これ以上の物があるか?
546自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:05:14.82 ID:XcWPv/Hh0
パソナの会長やめてから発言しろよ。でなきゃ何の説得力もねえ
547自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:05:26.47 ID:hBi/H7Ga0
パソナの暗躍
548自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:05:35.65 ID:HEHV81Cy0
みんな非正規にしてみんな解雇しやすくなれば 派遣会社はもう
いらんだろ 本当にやる気があるなら派遣会社から潰すべきだな
549自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:05:36.62 ID:nzIWLAEE0
官僚以外、全員非正規雇用に反対する人間は、非正規雇用を食い物にしている人間だけ
国賊ですね
ルールを統一し、条件を一緒にしないで、一部の人間だけを不利な状況に置くことは社会を歪ませるだけ
550自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:05:49.30 ID:ayIpaQbvO
>>521
言い訳もなにも生物学上の常識
働かないアリだけ取り除いても働いているアリの一部が働かないアリに変化するのはそのせい

企業も働きアリだけでは存続できないのだよ
551自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:05:59.39 ID:oXRr5TiI0
努力ややる気ってのは実は思った程重要じゃ無いし価値が無いんだよ
本当に欲しい成果は努力せずに出せる結果だけだよ
だから給料倍そいつに払っとけってなるんだよ
堕落した一流の非正規なんて正に大歓迎だよ
どうせなら能力の有り余ってる奴に普通以下の事してて欲しいからね
552人柱2号 ◆1825oy.OU. @転載は禁止:2015/01/03(土) 01:06:08.99 ID:NXuh5vgO0
>>501
だからそのいってる管理だけで横滑りできるからだれにでもできるだろといっている

その部門でスキルがあったからできるのではなくて

あくまでも管理というスキル、そこも派遣で代用できるようになるだろ
553自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:06:12.51 ID:40orI8XR0
>>461
後半二行をやってる派遣会社果たしてどんだけあるの?
554自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:06:13.29 ID:hi0pEy1g0
他の先進国と比較するなら
中小の労働者を労組で保護して
サビ残を取り締まり
非正規の雇用は正規の5割り増しにしろ
それなら正規をホイホイ解雇していいよ
555自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:06:24.02 ID:aevmj+/J0
共産党へ移れ
556自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:06:24.18 ID:DOuF0A9m0
小泉はとんでもない竹中という置き土産して行ったんだな
557自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:06:44.61 ID:0HzLfNOz0
>>437
会社は社会なくして維持できないし、
その社会を構成しているのは有能な奴だけじゃない。

そういう考えなら、有能な奴だけ雇えばいいだけ。雇う側に見る目がないのか。
しかし、お前が有能だと認める奴は、自分より無能な奴の元では働きたくないと思う。
558自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:06:50.71 ID:2sKK9eMW0
民主:竹中に一切手を付けない
自民:竹中を愛国者と褒め称え重用

早く民主に戻せ


安倍晋三「竹中先生は愛国者」
http://www.youtube.com/watch?v=aFaDNuOy4hc
559自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:06:52.07 ID:dWNsk/nI0
正社員が安くて、臨時で雇いたい派遣なんかは給料高ければ文句なんか出ないだろう
派遣や非正規なんかすぐ切れるんだから高くすればまともな会社が増えるだろ
560自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:07:07.08 ID:nzIWLAEE0
>>556
違いますよ。
竹中というひとは、小沢のブレーンです
小沢の日本改造論の著者は竹中です
561自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:07:25.53 ID:gRUaLDcJ0
お前らは知らないかもしれないけど、
社員の給料や賃金は、上司(最終的には経営者)が決めるけど、
役員の報酬は、株主総会が決めるんだよ。

だけどその株主総会が日本では、健全に機能してないで、
シャンシャン総会なんだ。

結局、日本人には労働組合や株主総会は使いこなせないだよ。
だから覇権国の極東支店になったほうがまだまし。
562自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:07:25.66 ID:j50uvLWa0
こういうスレにN間易通とかのSばき隊の連中が集中投下すんだってなw
とんぷくん時代からやってるから熟練の煽りやで。無職で時間だけはあるし。
563自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:07:39.25 ID:aCpAjv4I0
>>503
竹中はそんな意味で言ってない
見てなかったんなら、もしくは理解できなかったのなら余計なこと言わなければいいのに
564自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:07:47.04 ID:+0ah0snV0
>>559
絶対無理w
なんでかってーと派遣会社が途中で半分くらい抜くから
565自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:07:55.28 ID:RGDbM6I40
>>534
例えば女衒は企業と交渉して、労基違反があれば警告し、改善しなければ女を引き上げる
つまり労働組合すらない企業相手にも交渉できる。最高やん
566自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:07:57.31 ID:mGGRX9iK0
年功序列は巧みなネズミ講だからな
早い世代ほど得をする
567自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:07:59.19 ID:2sKK9eMW0
民主:竹中に一切手を付けない
自民:竹中を愛国者と褒め称え重用

早く民主に戻せ


安倍晋三「竹中先生は愛国者」
http://www.youtube.com/watch?v=aFaDNuOy4hc
568自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:08:03.17 ID:j84TLbpb0
>>519
そんなKYが日本の富の大半を持ってしまうとロクなことないよ。
569自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:08:17.27 ID:eMalRjsB0
>>552
出来るんじゃね?
マネージャー募集の派遣もあるからな
570自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:08:33.97 ID:p18CPQJu0
正規でも非正規でも何でもいいが福利厚生はしっかりとな
571自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:08:43.90 ID:uw9TzLkD0
>>565
良く見ろ、そのレスはスクリプトだw
572自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:08:44.84 ID:VmoSCBxSO
全員派遣になれば消費は冷え込み大不況になる。日本を殺して金儲けは止めろ。
573自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:09:02.09 ID:2sKK9eMW0
民主:竹中に一切手を付けない
自民:竹中を愛国者と褒め称え重用

早く民主に戻せ


安倍晋三「竹中先生は愛国者」
http://www.youtube.com/watch?v=aFaDNuOy4hc
574自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:09:02.30 ID:i1W3gECu0
手配師・竹中

女衒・橋下

悪夢の国だ・・・
575自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:09:32.01 ID:nzIWLAEE0
>>572
そんなことないですよ
税金が格段に安くなる
地方交付税も廃止できます
576自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:09:38.19 ID:WVruzeOq0
人材派遣なんてヤクザがやる仕事。
577自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:09:48.61 ID:5kdI2qBd0
http://uranss.blog.fc2.com/blog-entry-19.html
藁もすがりたい人へ 2015年の宝くじの金運的当て方だそうだ。
578自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:09:54.83 ID:OzspdBld0
派遣って、人身売買だよな。
579自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:10:13.12 ID:MxUvyZeF0
竹中とはこんなに馬鹿だったのかww
580自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:10:17.52 ID:csRzNbtd0
人材派遣って何が悪いの?
581自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:10:19.15 ID:2sKK9eMW0
民主:竹中に一切手を付けない
自民:竹中を愛国者と褒め称え重用

早く民主に戻せ


安倍晋三「竹中先生は愛国者」
http://www.youtube.com/watch?v=aFaDNuOy4hc
582自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:10:27.77 ID:dJC7c4nI0
そうすればみんなパソナの社員になってしまう
みんな竹中の部下になってしまう
583自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:10:28.67 ID:pf7leUCu0
>>391
もしろ逆だろ
というか企業の規模ではなく、ホワイトカラー中心の会社程サービス残業多いだろ
584自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:10:30.56 ID:OHldYO6I0
>>529
それ20年以上前に禁止されてるだろ・・・・

おまえら、派遣業界をどんな物だと思ってるわけ??
585自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:10:57.84 ID:hw9MS1Zg0
またも中間搾取が進むだけ
いや。いずれ移民にチェンジだから
中韓搾取にかわって日本人はゼロ社会か
586自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:11:02.08 ID:zcQCUEc30
>>557
有能な奴は利益に応じてインセンティブがもらえて役員レベルの報酬がもらえる
有能じゃない奴は年次の高額報酬を夢見て自助努力を重ねる
特に欲がない奴は適度に働いて適度に趣味に生きる
怠けものや働きたくない努力したくない奴は単純作業で移民と切磋琢磨
フェアな社会の完成じゃん
587自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:11:07.72 ID:RGDbM6I40
>>553
皆無じゃね
そもそも日雇い派遣って違法だった気がする
588自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:11:15.37 ID:ZccXBkqm0
>>550
勿論その程度の話は知ってるよ。

だからといって働いてないありを働いてるありと同等評価すると、働いてるありのテンションがだだ下がりするじゃん。
だからぶつぶつ言うだけ。ちょうど三が日で休憩できるし(笑)。
589自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:11:17.23 ID:NpChdK0v0
生活保護が快適なので、働きません!キリッ
590自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:11:21.33 ID:usVMoqow0
つーかどれだけ金を持つ気だよ
いいかげんにしろ
社会主義や共産主義とは言わないが持てる金やら制限でもしてもいいだろう
数億あれば個人や家族は十分幸せだろ
591自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:11:38.95 ID:hreKQFAM0
みんなの賛同はわかった。
じゃあ、さっそく始めましょうよ、
来月あたりから、正社員制度の完全廃止。
592自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:11:40.96 ID:OHldYO6I0
>>565
そんなもんどこにある? おまえの空想物語を書くスレじゃねーんだよ!
593自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:11:44.82 ID:mAc9Ja1r0
非正規が正規を逆転できないのは階級問題
同一労働同一賃金なら過剰賃下げも防げるだろ
594自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:11:49.58 ID:vnAciFea0
厚生年金も正社員だから会社が半分負担してるけど
全員非正規になったら、自己負担100%になるんだろうな。

年金もいよいよ終了だな。
595自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:11:52.05 ID:VmoSCBxSO
>>575 将来の不安があると人間は消費を控えるよ。間違いなく大不況。
596自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:12:10.91 ID:IdBl8QvK0
最近気づいたんだが、日本人って欧州人には到底及ばない劣等人種、つまり馬鹿なんじゃないか?

こんな政治体制許してるくらいだから。

最近気づいたんだが、日本人って欧州人には到底及ばない劣等人種、つまり馬鹿なんじゃないか?

こんな政治体制許してるくらいだから。
597自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:12:12.62 ID:N2Ebilri0
とにかく欧米が大好き、アメリカ被れの竹中は
日本社会を壊したいだけだろう
竹中の言う社会とは効率を求め人に厳しい
プラグマティックで、優しく無い日本社会
598自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:12:12.43 ID:r0wLPMCG0
>>586
相続税・贈与税は100%が前提なの?
599自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:12:15.13 ID:oXRr5TiI0
人身売買とか搾取とか色々な問題もあるし人権の問題もあるから
紹介制にするしか無いのかもね
横抜き体制に相当な歪が生まれて来てるのも分かるよ
600自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:12:15.68 ID:OzspdBld0
>>586
じゃあデフレ許容しろよ。
馬鹿かよ。
601人柱2号 ◆1825oy.OU. @転載は禁止:2015/01/03(土) 01:12:18.47 ID:NXuh5vgO0
>>569
いきなり店長候補とか営業幹部での募集とかもありますよね

それだったらその企業やもっといえばその業界のなかでのスキルに由来しないということでしょう

だったら職業というよりも職務で切り分けできる

だったらその企業に帰属する正社員様である意味がなくなる > みんな非正規化w

経営者にとればいらないポジションw
602自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:12:28.03 ID:nzIWLAEE0
>>582
逆です。パソナが消える
官僚以外全員非正規雇用ならば、別の形態になる
もっと業務ごとの集団が生まれるでしょう
今のやり方が最悪なのは、官民とも一部だけが身分制になっている事
これで奴隷社会化した
603自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:12:33.24 ID:IOyrAXUF0
日本人総奴隷化計画
604自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:12:33.19 ID:9PkKJ59nO
企業は、自分とこで働いてくれる人間くらい、自分で募集しろよ、なんで中間マージンかすめ捕って、体制組み立てとる連中にまで、金配っとる者と組んどるじゃぁ、よくなるわけ無いだろ社会が。政府は、派遣システムは、縮小するようにしたほうがいいぞ。消費できる者が育たん。
605自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:12:38.24 ID:HEHV81Cy0
>>521
やればやるだけ搾取するのがこいつだろ
昔は勝ち組 負け組みと呼んでいたよな
でも今は負け組みの非正規からは富を吸い上げられなくなったので
勝ち組の正規から吸い取ろうとしてる売国奴だ 業界とユダヤの犬だ
606自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:12:38.16 ID:2sKK9eMW0
民主:竹中に一切手を付けない
自民:竹中を愛国者と褒め称え重用

早く民主に戻せ


安倍晋三「竹中先生は愛国者」
http://www.youtube.com/watch?v=aFaDNuOy4hc
607自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:12:46.78 ID:aKW7DVi/O
>>505
乳揉みノーパン秘密シャブクラブ仁風林ねw
608自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:12:58.40 ID:pf7leUCu0
>>584
禁止されてることをやる=違法だろ
609自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:13:03.65 ID:f292H9K10
竹中先生は日本を救ってくださる救世主
まさに神だな
610自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:13:19.87 ID:ZccXBkqm0
>>557
>雇う側に見る目がないのか。

イチローみたいな化け物以外経営者の資格がないというの?

採用試験のときなんて馬鹿以外全員見栄えよいことしか言わないのだから、後からミスったと思うこともあるでしょうに。
そのミスを冒したときですらそこまで言われないといけないのなら、誰も経営者なんてできないわ。
611自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:13:22.96 ID:dUjlvapH0
戦後日本の雇用形態を一度全部ぶっ壊せというなら賛成。
ただ、小泉改革みたいに一方をぶっ壊して
一方の既得権だけ守るとかは反対だし意味がない。
612自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:13:27.16 ID:OHldYO6I0
>>593
はぁ? 逆転? なんのこと?

なに言ってるの?
613自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:13:34.68 ID:TV8MVTbs0
ずれにせよ
日本人は頑張らないと中国に抜かれるよ
もうGDPは抜かれてるがね
614自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:13:35.00 ID:LUNom7tz0
竹中はパソナ会長という事実でも言われたら切れるつまり攻撃に弱いもっと拡散すべき。
615自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:13:43.66 ID:2sKK9eMW0
民主:竹中に一切手を付けない
自民:竹中を愛国者と褒め称え重用

早く民主に戻せ


安倍晋三「竹中先生は愛国者」
http://www.youtube.com/watch?v=aFaDNuOy4hc
616自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:13:48.36 ID:IOyrAXUF0
>>602
ならねえよ、馬鹿。
ハロワの代わりに、パソナが来る。
617自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:13:56.86 ID:+MvpCVgQ0
ケケ中に天罰が下りますように・・・
618自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:14:03.93 ID:nzIWLAEE0
>>595
そんな理屈は通用しない
だったら20年前に行政は、氷河期世代に消費させないように意図的にしたのか?
だったら国家賠償を払うべきだろ
みんな子供も生めない年齢になっている
一人当たり5億円払っても心情的に許さないと思う
間違っていないなら、全員非正規雇用にするべき
619自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:14:26.12 ID:aCpAjv4I0
朝生でまともな意見を述べていた人たちの共通見解として

「非正規社員を下に見るような風潮はよくない」

というものがあるからお前らも少しは柔軟に考えたほうがいいよ
620自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:14:31.77 ID:r0wLPMCG0
>>597
人頭税が理想の税制なんて言ってる竹中は欧米でも基地外の部類だよ。
621自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:15:15.93 ID:oXRr5TiI0
口だけ歪に発展してる奴は現実の成果が非常に弱い傾向に有りがちでリストラでも良いと思う
無論成果が全てだから結果が高ければ蹴落としスキルだけの奴をリストラだね
622自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:15:16.30 ID:nzIWLAEE0
>>611
それです。一部だけ温存が最悪
官僚は別の理由で縛る必要がある。それは国家機密の問題
官僚以外は全員非正規雇用にする
これは民主主義社会の大原則。
623自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:15:19.53 ID:2sKK9eMW0
民主:竹中に一切手を付けない
自民:竹中を愛国者と褒め称え重用

早く民主に戻せ


安倍晋三「竹中先生は愛国者」
http://www.youtube.com/watch?v=aFaDNuOy4hc
624自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:15:20.97 ID:N2Ebilri0
とにかく欧米が大好き、アメリカ被れの竹中
日本社会を壊す事さえなんとも思わない
竹中の言う社会とは効率を求め人に厳しい
プラグマティックで、優しさの無い日本社会
625自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:15:25.36 ID:RGDbM6I40
>>592
ヒモが女の報酬や待遇に対してお店に口出しする様を書いてるだけですが?
規模が小さい分、派遣会社より柔軟に対応できるで
626自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:15:32.87 ID:ZEcndMAc0
非正規は正社員への会社からの諸々の無理難題要求を知らないからなw
拘束時間=賃金という単純思考。
そもそも今の中堅企業以上なら、半期ごとに各自が業績評定計画や目標を
定めて上司や経営者と実質的な契約をして業務に当たってるだろ。
その結果で賞与や昇進が決まるんだよ。
627自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:15:37.91 ID:pf7leUCu0
>>593
逆転というのは何を逆転するの?
628自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:16:06.23 ID:14LRGfl80
団塊って常にどっかずれた考えのやつしかいないな
実体から目を逸らして何かに取りつかれたように理想を追い求めるキチガイばかり
629自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:16:12.70 ID:i1aWev9C0
この人は何かを改善させたのか?
ハッキリ言って散々多くの人を苦しめて日本を悪化させただけの無能じゃないか。
そもそもここまで悪化させたのはこの人が原因でこの人が居ないほうがよかったでしょ。
他の人が議論するならともかくこの人が悪化させた責任をとらず
無能さを恥じず居座るとしたらとんでもないことじゃないか
元凶を作った諸悪の根源じゃないか
630自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:16:14.29 ID:74O1bJQt0
>>608
そんなもの今どきほとんど聞かないね。
よほど小さなローカルの派遣会社なら、何かあるかもしれないけど
基本的には無きに等しいよ。

あんたら派遣業界をまったく知らずに、ここでレスしてるんだね。
空想ばっかり書き連ねてるわけ? いったい何者なの?
631人柱2号 ◆1825oy.OU. @転載は禁止:2015/01/03(土) 01:16:30.03 ID:NXuh5vgO0
>>590
いやいやほしいのは億ではなくて兆円レベルなんですよ

小泉のときに戦後最長の好景気と言ってその実際は年収1000万円以上の層へと
富が移動していただけで、そのお金が動いている部分だけをみて景気が動いていると
言われていました。

株価だけが上がって好景気もいまとよく似ていますよね

そしてその1000万を今度は億へ吸い上げてるんです
632自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:16:31.02 ID:/7jerG7m0
やはり、長年やってきた理想である戦前の制度やシステムに戻さないと、
日本は大変な事になるって事だな。
633自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:16:37.66 ID:zcQCUEc30
>>600
馬鹿はお前だw
働かない蟻の身分や待遇保障の話にデフレもくそもないだろw
カスはカスで本来なら非正規ワープアに落ちてて然るべきだろ
落ちた底辺が本人のやる気次第で再チャレンジ出来る土壌は重要だと思うが
怠けものや働かない奴がパイの一角を占有し続けて叩き出せないのはフェアな社会じゃねえだろ
634自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:16:42.37 ID:aKW7DVi/O
スピードグラファーってアニメに仁風林そっくりの内閣御用達の秘密クラブが出てくるぜw
薬物本番オッパブだなありゃw
635自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:16:47.42 ID:nzIWLAEE0
>>626
それも込で社会の歪み
あなたは不満だ、大変だと言いつつ、身分に固執しているわけだ
それはおかしいです
636自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:17:02.47 ID:IOyrAXUF0
団塊世代が生んだ、化け物だな。

日本を壊すことしか考えてない。
637自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:17:02.67 ID:ZccXBkqm0
>>605
うちみたいな生きるのがやっとというような中小企業で搾取だなんてとてもとても。
ぶっちゃけいえば俺の取り分は全社員の平均額だったりするんだよね。
だから社長の俺より稼いでる社員がいるという変な会社だったりする(笑)。

勝ち組負け組という考え方はおかしいと昔から思ってる。
638自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:17:04.16 ID:2sKK9eMW0
民主:竹中に一切手を付けない
自民:竹中を愛国者と褒め称え重用

早く民主に戻せ


安倍晋三「竹中先生は愛国者」
http://www.youtube.com/watch?v=aFaDNuOy4hc
639自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:17:11.23 ID:HEHV81Cy0
>>618
全員非正規とかバカかよ 少子化促進
実質賃金低下 自殺者 犯罪者増加 社会保障費増加 おまえみたいバカ初めて見た
640自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:17:31.90 ID:KH/9MBsl0
使えない社員が多過ぎなんだよ。
しかも首切れないって、会社倒産するわ。
641自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:17:32.75 ID:TWtyUUMx0
はいはいパソナパソナ
642自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:17:44.88 ID:RIDERVfd0
こいつ大正時代に生きてたら226で殺されてただろうな
643自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:17:45.62 ID:LUNom7tz0
竹中は経済政策がこの10年駄目でも自民に雇われてる不条理。
644自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:17:46.57 ID:xvXJ1UTE0
国とずぶずぶの利権まみれのてめえの会社の社員

全員非正規にしてから言えや
645自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:17:56.63 ID:nzIWLAEE0
>>639
だったら氷河期世代にやったことは国家犯罪だと認めるのですか?
だったら3000万人に国家賠償しなさい
646自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:18:24.13 ID:74O1bJQt0
>>633
カスはどう見てもあんただよ。
そのレスひとつにしても。
647【大吉】【150000円】@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:18:30.42 ID:DCSQyIzL0
      ┏┳┳━━┓      ┏━━┓
┏━━┛┛┣━━╋┳┳┳┛┏┓┃
┗━━┓┣┻━┓┃┃┃┣━┛┃┃
    ┏┛┃  ┏┛┣┻┛┃  ┏┛┃
  ┏┛┏┛┏┛┏┻━━┛┏┛┏┛
  ┗━┛  ┗━┛        ┗━┛
648自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:18:51.04 ID:JeZ39V2p0
竹中ってバカだな
>「(実現を目指すなら)正社員をなくしましょうって、やっぱね言わなきゃいけない」
そこは
「終身雇用をなくさなきゃいけない」
だろ
まぁ 公務員が発狂するなw
649自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:19:10.01 ID:N2Ebilri0
とにかく欧米が大好き、アメリカ被れの竹中
日本社会を壊す事さえなんとも思わない
竹中の言う社会とは効率を求め人に厳しい
プラグマティックで、優しさの無い日本社会
但し、世界はもう後戻りは出来ない事も事実
650自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:19:19.47 ID:zcQCUEc30
>>646
あー中身がない煽りか?
池沼レベルの低能がネットしてんじゃねえよ失せろ
651自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:19:23.45 ID:y81SMVXY0
ケケ中の発想だと技術開発とかすすまねーだろ

シナチョン経営なら正社員なしでもいけるんだろうが
652自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:19:36.74 ID:r0wLPMCG0
>>624
日本より他人に厳しい社会はないって。
欧米で竹中は日本人代表みたいな存在。
653自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:19:48.97 ID:j84TLbpb0
>>633
あなたはさ、自分より有能なやつに自分が叩き出されるかも
って考えないのかね?
654自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:19:52.79 ID:dQ1P0XuQ0
>>1
派遣の役員が派遣会社の利害を代弁して何が悪いの?
655自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:19:56.26 ID:2sKK9eMW0
民主:竹中に一切手を付けない
自民:竹中を愛国者と褒め称え重用

早く民主に戻せ


安倍晋三「竹中先生は愛国者」
http://www.youtube.com/watch?v=aFaDNuOy4hc
656自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:20:01.25 ID:WJqGYgybO
日本は、今、まさに、
暴動革命して国家を変えるか、
自民の言いなりになって日本人滅亡するか、
二択だ。
おまえら、近い将来、5年後10年後に、
自分が何になって、どこで何をして、
どんな日本社会で生活してると思ってる?
657自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:20:04.80 ID:nzIWLAEE0
>>648
竹中が最悪だったのは、官民同時にやらなかったこと
それが原因で日本の本当の病巣解決を何もできず、社会の歪みだけを生み出した
658自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:20:05.49 ID:LUNom7tz0
10年間も経済政策失敗しても自民の経済顧問に竹ちゃん地位にしがみついてるじゃん・・
659自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:20:08.10 ID:nN2JWjGT0
国民総非正規労働者
もうなるようになれ
660自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:20:15.03 ID:hreKQFAM0
自分の能力に、自信がないヤツほど
全員非正規化に反対してるみたいだなww
661自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:21:03.69 ID:VmoSCBxSO
将来が不安定なら人間は消費を控える。
662自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:21:16.48 ID:TV8MVTbs0
この国の一番ガンなのは
時代についていけないのに、上に居座って
会社が傾いてるのに高い給料貰ってる奴ら
663自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:21:18.21 ID:HEHV81Cy0
サキヨミ 年次改革要望書

「日本の経済の強さをアメリカの学者が徹底的に我が国を研究
その日本の強さは終身雇用、年功序列にあると分析
それを壊せという報告書がまとまり、それに従がった」 ←ユダ犬ケケ中も従った

http://www.youtube.com/watch?v=IsPTYPdkuXs
664自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:21:21.12 ID:csRzNbtd0
自分に能力があれば文句なんか言わないから
665自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:21:37.72 ID:dQ1P0XuQ0
GDPはピンハネが大きい方が大きくなるよな、だから仕事押し付けてピンハネしてた方が正解。
666自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:21:47.70 ID:eMalRjsB0
>>601
もっと言えば経営者もそれはあるよね
マクドナルドの元社長が
今どこの社長やってるかってのと一緒
社長ですら非正規であり職務なだけだ
667自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:22:04.66 ID:d6DunIKJ0
なんかこのスレ、社会人ほとんど居ないみたいだね。
何者だか知らないけど就労経験あるようには見えない。

そして変なイデオロギー、差別心、嫉妬にまみれた人だらけだ。
おかしな人の溜り場になってるね、このスレ。
668自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:22:07.55 ID:N2Ebilri0
とにかく欧米が大好き、アメリカ被れの竹中
日本社会を壊す事さえなんとも思わない
竹中の言う社会とは効率を求め人に厳しい
プラグマティックで、優しさの無い日本社会
但し、世界はもう後戻り出来ない事も事実
669自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:22:09.11 ID:ClTyUSbR0
>>648
そこは奴隷商人竹中の本音が出たんだろ
あいつの野望は、国民総奴隷化だからね
670自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:22:11.53 ID:oXRr5TiI0
>>637
それはしょうがない
腕の高い非正規は適当に何かやらせて確保してるのが普通の企業だからね
適当に堕落させとけば多少高い金提示して是非お力をとふざけた事言われても中指立てて断ってくれるだろ?
忠誠心を持たすのは高い金をそいつに払うか堕落させるしか無いんだよ
671自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:22:19.64 ID:RGDbM6I40
>>661
いいことやん
無駄遣いはやめて貯蓄や投資に回さないと
672自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:22:31.54 ID:agTUFjvU0
世界との競争と戦う為に全員非正規にすると言うならさ、
競争力の為に派遣会社全部潰して、国で一元管理する方が良いよね。
全国規模で人材管理するからミスマッチを減らすことができる。
その上で、現在不足してる業種がわかるからハロワなどでの講座を充実させることができるし、
労働者を一括管理するから脱税などの漏れ、不正労働なども摘発しやすくなる。
良いことずくめだよ。
673自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:22:41.28 ID:2sKK9eMW0
民主:竹中に一切手を付けない
自民:竹中を愛国者と褒め称え重用

早く民主に戻せ


安倍晋三「竹中先生は愛国者」
http://www.youtube.com/watch?v=aFaDNuOy4hc
674自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:22:45.16 ID:XcWPv/Hh0
スレタイは間違いじゃないとは思うが、竹中がやりたいのはそれだけじゃないだろ
こいつが作るのは実力社会ではなく奴隷の大量生産
675自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:22:48.41 ID:hJchMAyY0
社長 「えー、本日をもちまして正社員諸君を非正規扱いとします 以上。」
676自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:22:49.85 ID:LUNom7tz0
竹中は三橋との討論で「派遣規制に関わってません」とか言ってたが嘘だろこの発言!
677自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:22:50.99 ID:zcQCUEc30
>>653
成果は相対的に評価されるものじゃねえんだからそもそも有能な人間がいればそれ以下の人間が全員叩きだされる訳?
成果が上げられないならそれは自分のスキル不足や経験不足でしょ
叩きだされるラインになるならそれは適職じゃないんだから転職するなり
さらに自助努力して求められるレベルにまで自分を磨けばいい話
678自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:22:52.80 ID:ZccXBkqm0
>>667
何人かプロ市民ぽいことを言ってる人が混じってるよね(笑)
679自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:22:57.87 ID:uw9TzLkD0
>>667
ニュー速は昔から統一教会とアカとスクリプトの密集板だけどw
680自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:23:05.15 ID:qz/WvGXe0
機会の平等は必要だが結果の平等はあり得ない
これは今も昔も同じ事
個人事業者は勿論中小企業の中には賞与が出ない所もある
正社員になれば幸せになれるなんていう幻想は捨てたほうがいい
パソナが潰れても第二第三のパソナができるだけ
もっと現実みたほうがいいよお前らはw
681自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:23:08.08 ID:nzIWLAEE0
>>664
その通り
どこの大手でも正社員として労働できるのは50歳まで
その後、年金受給されるまでずっと非正規雇用で労働しないといけない
どう考えても、官僚以外全員非正規雇用にして、社会の歪みを矯正する必要がある
682自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:23:08.48 ID:eMalRjsB0
>>672
公務員をバカみたいに増やさないと出来そうもないな
683自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:23:21.28 ID:TV8MVTbs0
竹中平蔵のこと嫌いだけど、
すごいしぶといよね。
小泉の頃から、自民党が野党になっても
橋下にすりよったりしてサバイバルして
ずっと国の中枢にいる。
684自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:23:46.78 ID:pf7leUCu0
>>630
毎年10%以上の事業者が行政指導を受けているのに?
685自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:24:05.33 ID:2sKK9eMW0
民主:竹中に一切手を付けない
自民:竹中を愛国者と褒め称え重用

早く民主に戻せ


安倍晋三「竹中先生は愛国者」
http://www.youtube.com/watch?v=aFaDNuOy4hc
686自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:24:12.58 ID:j72xnqsF0
>>665
お前GDPの意味わかってんのか?
国民全員の儲けの合計だぞ
ピンハネはその儲けから何割はねるかって話なんだから、
ピンハネしてGDPが増えるわけねーだろ
687自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:24:12.77 ID:HEHV81Cy0
>>660
>>664
おまえらはクソガキだから書いてることはなんでも自分のことを
心配して書いてると思ってるけど半数以上は国や自分の子供のことなど心配して書いてると思うぞ 選挙もそうだろ
688自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:24:13.78 ID:LUNom7tz0
竹中は三橋との討論で「派遣規制に関わってません」とか言ってたが嘘だろこの発言!
689自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:24:29.12 ID:JWbeLtv00
平蔵の言う通りでいいよ

全員非正規になればいい
690人柱2号 ◆1825oy.OU. @転載は禁止:2015/01/03(土) 01:24:35.43 ID:NXuh5vgO0
>>649
>>656
暴動が起こる前に第三次世界大戦になってるかも、北斗の件(wあえて誤字)の世界見たいになっていそう

もういまさらあともどりできない

安部のぼんぼんはピストルと札束でおどされてこの道しかないなんていってるんだろうけれど

ほんとうにもうこのまま進むしかない

だけど安心汁w助かるのは15万人の童貞なんだろwwwwwww
691自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:24:37.87 ID:oXRr5TiI0
要するに生まれ持った高い天性の資質ってのが搭載されてれば
非正規、正規どの立場でもやっていけるって事だろ?
会社は成果で従業員は金しか目的が無い以上
そうなるのはしょうがない
青天井の能力者には青天井の報酬が嫌でも付いて回るようになるだろうけど
692自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:24:38.12 ID:ZEcndMAc0
>>635
何処が歪みだよ。
だから全員非正規だろうと正規だろうとどっちでもいいって話しだよ。
出来ないヤツはどんな制度だろうと出来ない。
そして今現在の制度で出来るやつはその職に既に就いているだけ。
もしかして無能な正規がいるだろ!とかって話しならお門違い。
無能な社員の将来は今の非正規以下生涯収入だから。
693自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:24:44.18 ID:pq+Yo5mU0
>>626
そんな風に思ってるのは、大学新卒で勤めた正社員の
職しか経験したことない世間知らず様だけ。
非正規社員は、だいたい正社員を経験したことあるから、
たいていの実情は知ってたりする。
で、腹でコッソリ笑いながら生暖かい目で正社員様が
右往左往してるのを見てるのだぜ。
694自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:24:49.82 ID:Zv/4Bq5O0
この件は竹中支持。
695自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:24:55.36 ID:ZccXBkqm0
>>670
そういう形でしか忠誠心を獲得できないのは悲しいよな。
男は背中で語るもんだと思うんだけどねぇ…。
696自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:25:00.31 ID:csRzNbtd0
派遣会社はピンハネで儲かると思ってる人は派遣会社やったほうがいい
697自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:25:05.08 ID:RGDbM6I40
>>672
世界との競争は非正規化ぐらいじゃとても無理
給料10万どころか3万くらいのベトナムとも開戦してるのだから
698自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:25:15.12 ID:407zW+iT0
正社員に変わりたい人と非正規のままでいいという人では、 非正規のままでいいという人の方が多い、
っていうのはたしかにそうなんだけどパートも派遣も非正規でくくるのはフェアじゃないよね
正社員になれないから派遣になったっていう割合とか正社員になりたいっていう割合は増加してるわけだし

正社員をなくすほうが大変なことになると思うけどなぁ
699自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:25:32.73 ID:nzIWLAEE0
>>692
身分上の歪みがある
これがあると奴隷制度でしょ?
700自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:25:34.71 ID:N2Ebilri0
小泉時代に派遣制度を誘発させた実質的な張本人
701自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:25:37.51 ID:aHDys02q0
いいですね一億総貧乏。
安定雇用じゃないから長期ローンも組めず住宅とか売れなくなるし
会社への忠誠心薄れるから仕事に対する情熱無くなるし
会社の力も大幅に下がって中国あたりに吸収されるでしょうね。
目先の利益しか考えない拝金主義の経営者や政治家のおかげで
日本の未来は明るいですね。
702自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:25:53.19 ID:4S9S64/OO
製造業の派遣はリーマンショック前は建前上は依託
703自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:25:59.64 ID:EDzec0eP0
高給公務員を無くしましょう
全員高給にするからおかしくなった
上限年収300万円で!
704自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:26:00.24 ID:DJFaUmH00
40代50代の自殺が一気に増えそう
705自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:26:15.32 ID:tOfVwqGvO
>>651
技術は他からパクれば良い
中国はそうやっている
706自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:26:26.02 ID:0HzLfNOz0
>>610
効率だけ求めるというなら、そういう話になるよ、ということ。
あと、その言い分は労働者側もそのまま主張できるなw
707自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:26:30.52 ID:LUNom7tz0
竹中は三橋との討論で「派遣規制に関わってません」とか言ってたが嘘だろこの発言!
708自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:26:39.50 ID:pf7leUCu0
要するに残業したくない!残業代とかいらない!仕事内容は変えたくない!
709自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:27:06.90 ID:2sKK9eMW0
民主:竹中に一切手を付けない
自民:竹中を愛国者と褒め称え重用

早く民主に戻せ


安倍晋三「竹中先生は愛国者」
http://www.youtube.com/watch?v=aFaDNuOy4hc
710自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:27:11.63 ID:HEHV81Cy0
>>665
アホだな 人様の金をピンハネすることがどんだけ生産性のある仕事だと思ってんだよ
手配師がこの世から消えて 他の業種に生まれ変わったほうがよっぽど内需が盛り上がり
GDPが上がるわ 
711自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:27:46.09 ID:bx4za76W0
>>667
おいおい社会人こそ差別嫉妬にまみれているだろうにw
712自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:27:49.96 ID:IYRndONL0
>>696
具体的に
713自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:27:58.92 ID:JWbeLtv00
だいたい正社員とかいうのがちょっとおかしい
従業員で十分だし
会社のメンバーでは最初から無い、使用人
714VJ吉田@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:27:59.86 ID:bo1JdCjo0
【マジで?】ヒカキンの彼女が冗談抜きで美人過ぎるだろ!と話題に【ウソだろ?】

https://www.youtube.com/watch?v=wlhr-dwajR8
715自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:28:08.28 ID:gRUaLDcJ0
障害者雇用見てみ。みんな非正規だから。

障害者が非正規で頑張ってるのに、
なんで健常者がどんなミスってもくびのない正規職に
甘えるの?
716自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:28:27.20 ID:zcQCUEc30
なんでこんな民主党シンパみたいなのが増えてんだよw
717自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:28:38.34 ID:csRzNbtd0
ピンハネで儲かると思ってる人は、
派遣会社立ち上げて経営したらいいってこと
718自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:29:01.42 ID:XcWPv/Hh0
>>696
非正規から搾取しまくって得た金はいらん
719自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:29:14.05 ID:PSwzFsHd0
>>」96

お前、素直で純粋で人を疑うことにないバカだな。

地頭悪いだろ

騙されるなよ
720自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:29:22.36 ID:ZccXBkqm0
>>701
それだけ経営者や政治家がおいしいポジションだと思うのなら、政治家は無理としても経営者になればいいのに。

今種銭が0でも(それこそワタミじゃないが)昼夜掛け持ちでバイトを2〜3個やって極貧生活を2〜3年すれば
100万か200万ぐらい貯まるし、それを元に政策金融公庫にビジネスプランを持って創業資金融資制度を使いに
いけば貯めた金の3倍ぐらい貸してもらえるぞ?
721自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:29:31.61 ID:2sKK9eMW0
民主:竹中に一切手を付けない
自民:竹中を愛国者と褒め称え重用

早く民主に戻せ


安倍晋三「竹中先生は愛国者」
http://www.youtube.com/watch?v=aFaDNuOy4hc
722自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:29:43.92 ID:ZEcndMAc0
>>699
職業選択の自由があるじゃない
723自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:29:44.43 ID:JeZ39V2p0
>>710
建設業はいらないってか?
スーパーゼネコンだけで回せって事か?

製造業の下請けも許さないって?

どんなGMだよw
724自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:29:48.95 ID:VmoSCBxSO
おれは正社員、派遣でも関係ないが、日本に沈没されたら困る。GDPが下がり中国に軍事で脅されたら困る。だから竹中の私企業の為に日本を不況にされるのは反対。
725自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:29:50.78 ID:djferuKP0
竹中ってちゃんとした制度設計ができない人じゃなかろうか。
アメリカの制度を一部だけ日本に持ってきてシステムをボロボロにしてしまう、みたいな
あるいは複雑なシステムを極端に単純化して変更を加えるからうまく機能しなくなる
726自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:30:02.53 ID:nzIWLAEE0
派遣制度というのは、一部の正社員が奴隷制度の発注をしているから生み出されたウンコのようなもの
官僚以外、全員非正規雇用になれば、発注する人はいない
別の産業になる
727自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:30:03.26 ID:vPrQR8afO
竹中平蔵を日本から無くしましょう!!!!

中国の2050年構想が、竹中平蔵の発言を聞く限り現実味を帯びてきたわ!
728自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:30:06.10 ID:oXRr5TiI0
一人一人が組織の犬コロじゃ無くて腕の高い職人だと考えた方が良い。
親方クラスの技術や能力を何処も買って高い給料にしてしまうと考えた方が良い。
才能やカリスマのような持ってて当然のおもちゃを持ってる人を高い金を払って取り合ってる状態。
決して事情に高い金を払ってる訳では無い。
729自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:30:06.78 ID:9O2h3wR20
まず公務員を解雇できるようにしろ
730自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:30:42.46 ID:pq+Yo5mU0
>>722
形式上あるけど事実上ないのが日本社会。
731自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:30:43.72 ID:hibsDlzn0
でも先の総選挙で自民が圧勝したってことは、有権者の多くはこの竹中平蔵を支持したわけだろ?
今ここで文句言ってるやつらは自民以外に入れてるのか?
732自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:30:44.79 ID:HEHV81Cy0
正社員めざして頑張ってきた若者のやる気と希望をなくす発言 こいつバカだわ
733人柱2号 ◆1825oy.OU. @転載は禁止:2015/01/03(土) 01:30:48.69 ID:NXuh5vgO0
>>666
それもあるというよりむしろ経営者こそそうあってほしいw

そうなれば就職がもっと簡単になる人が出てくるからw

飲食店だと早くて1年で資金回収だから3年でつぶれてもいい

だからいましてほしいことをやってくれる人がほしい、そういうことが
はっきりしてくると雇用が流動化しやすくなってくる
734自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:30:51.38 ID:J/kl142a0
政策をしなくてもいずれそうなる
735自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:31:04.69 ID:nzIWLAEE0
>>722
全員非正規雇用ならば、常に職業選択の自由がありますよね?
誰も制約していません
736自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:31:11.02 ID:j84TLbpb0
>>677
成果は相対評価だがな
737自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:31:17.30 ID:N2Ebilri0
小泉時代に労働の流動性を謳い文句に派遣制度を
煽った張本人、その結果日本社会は人に無慈悲な
厳しい効率を求める嫌な社会になった
738自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:31:31.25 ID:IYRndONL0
>>717
派遣会社なんて糞だぞ
派遣社員が急にいなくなっても手当する訳でもなく
次を用意しますだけ
中抜きされない自社バイトと何ら変わりない
739自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:31:39.05 ID:uw9TzLkD0
職業選択の自由〜アハハハ〜
なんてCMがあったような?
あれもリクルートだったか?
740自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:31:39.55 ID:G9p18VLD0
竹中平蔵の日本国籍をはく奪したほうがいいかも知らん。

自由に浮遊層やってくれ。資産の保全はしないけど。
741自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:31:47.48 ID:q1QMCk5D0
正社員だって普通にクビはあるけどな
大手だって出世コースから外れた年寄りは肩たたきされてるよ
早期退職やリストラしてない会社の方が少ないだろ
いまはすでにどこも非正規だらけ
742自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:32:11.01 ID:N/MR4vM00
派遣やフリーターになると経営部分がブラックボックス化されて
経営ノウハウを踏まえたスキルアップや向上心が持てないのだよ
つまり派遣以下に落ちたら数%の人間しか元の線路に戻れない

金銭面、ノウハウ面で起業は不可能
743自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:32:13.32 ID:pf7leUCu0
>>710
派遣事業者や紹介事業者の利益をピンハネと呼ぶなら、
全ての労働者がピンハネやってるという事になる
744自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:32:13.52 ID:LUNom7tz0
学者が言う欧米では・・危険なんだよ一部の事実を切り取るから
745自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:32:19.92 ID:ZccXBkqm0
>>706
労働者側も勿論主張してもいいと思うぞ?
但し雇われ人の身で100%思い通りにはならないとは思う。

経営者・労働者なんて単なる立ち位置の話であって、どちらが正しいどちらが間違いとかどちらが偉いとか
いう話じゃないと思うもんで。もっといえば経営者なんて御輿に担がれたパンダ程度としか思ってない(笑)。
746自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:32:20.75 ID:bX3ir4bl0
>>1
厚労省の調査って、どんな層に、どんな内容で調査したんだろう
747自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:32:43.54 ID:PSwzFsHd0
>>720

事業計画がうまくできて、実際に返してくれる見込みがないと銀行はかさないよ。

知ったかしたらだめよ。ダメダメ。
748自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:33:04.89 ID:nzIWLAEE0
>>741
その通りです
実際は正社員も非正規雇用と何ら変わらない
潜在的非正規雇用者と言える
完全に小泉時代に導入の仕方を間違えた
749自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:33:05.09 ID:uw9TzLkD0
>>744
欧米だけじゃなくて「海外では〜」な
750自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:33:12.15 ID:pq+Yo5mU0
>>732
若者の夢が正社員です・・・なんて悲しい国になったもんだ。
正社員は当たり前で、夢は起業して成功すること・・・
ってなるのが健全な社会なんじゃね?
751自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:33:23.26 ID:EOU12vct0
ケケ中は企業の味方、安部は企業が儲かれば賃金が上がりやがて内需があがり
好景気になる。そのシナリオは間違い。デフレは需要不足、変に供給を強化
しても意味はない。大企業の一部が賃金を上げるが、労働者の収入削り、その分を
大企業に回すだけだから逆効果。企業が利益の一部を労働者に還元するのが
デフレ脱却への道、ケケ中は日本を恐慌に導く売国奴。全く逆へ導く。
752自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:33:25.22 ID:2sKK9eMW0
民主:竹中に一切手を付けない
自民:竹中を愛国者と褒め称え重用

早く民主に戻せ


安倍晋三「竹中先生は愛国者」
http://www.youtube.com/watch?v=aFaDNuOy4hc
753自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:33:25.73 ID:/P8UTjMA0
竹中ってキチガイだな
自分らだけは食いっぱぐれないからの理論じゃねえか
754自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:33:40.52 ID:17rHIAFs0
>>697
給料が安くないと後進国と戦えないというなら
経営者の給料も安くなるべきだが
実際には大企業を見るかぎりでは経営者の給料は桁が上がっていると思う
755自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:33:47.95 ID:pf7leUCu0
とにかく
給料安くていいから残業したくない!仕事内容は変えたくない!
756自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:34:04.48 ID:IhjZDWqz0
>>15
ジャスコ党首じゃ第二自民になる確率たかそーだからな・・・
レンホーや前河村たかしが
総裁選でようとしても推薦人が集まらんとは・・・
ぜんぜん新鮮さがない
757自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:34:19.63 ID:fA4raLe/0
そもそも社員って株主のことだ
働いているのは従業員
758自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:34:24.71 ID:ZccXBkqm0
>>742
ワタミはクソだが唯一尊敬できる点があるとすれば、「金銭面、ノウハウ面で起業は不可能」と言わず
昼夜働いて創業資金を作った点だろうね。そしてだいたいの創業者はそういう経験があるというね。


まぁ一生不可能と言ってればいいんじゃないかな?
759自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:34:48.48 ID:N2Ebilri0
   欧米化被れの竹中
小泉時代に労働の流動性を謳い文句に派遣制度を
煽った張本人、その結果日本社会は人に無慈悲な
厳しい効率を求める嫌な社会になった
760自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:34:52.42 ID:2sKK9eMW0
民主:竹中に一切手を付けない
自民:竹中を愛国者と褒め称え重用

早く民主に戻せ


安倍晋三「竹中先生は愛国者」
http://www.youtube.com/watch?v=aFaDNuOy4hc
761自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:35:13.32 ID:HEHV81Cy0
こいつユダ公、ロックフェラーの巨額負債返済の窓口役ってほんとうかよ?

https://www.youtube.com/watch?v=7puKLXuQd1Q
762自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:35:19.30 ID:PgAVDOMR0
正政治家をなくしましょう
国会が開かれるときだけ、臨時のバイトのおっさんを雇えばすむことじゃないですか
763自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:35:28.97 ID:ESUHHl5e0
みんな非正規ならメシウマ
764自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:35:30.28 ID:JWbeLtv00
昔の日本でいう丁稚なのに
ずいぶん偉くなったもんだ
765自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:35:31.31 ID:vFGzMkeq0
全員非正規だ成果主義だ何だでごまかすなよ。
こいつら金の流れを右から左に(しかも竹中ら経営者層だけ有利に)
移しているだけで根本的に何も解決していない。
766自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:35:35.34 ID:V9nRYvnw0
スレは伸びるけど大したアイデア出ねーな
派遣のピンハネ率不満ばっかりじゃねーかw
派遣会社に労組がなぜできないか、いろんな会社に派遣されている労働者をまとめてリーダーシップを取るという難しい仕事をできる人間は即一流企業の正社員になれるからだ
残されたのは、無能な派遣w
767自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:35:41.79 ID:zcQCUEc30
>>736
今時相対評価してるのなんて営業職くらいじゃねえの
かわいそうにな
768自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:36:07.27 ID:HIeXdDfW0
こいついつかぶっ刺されそう
769自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:36:11.25 ID:zV7S9PTF0
>>731
比例で自民に入れている奴は有権者の中で5人中1人という割合だぞ
770自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:36:25.10 ID:ZccXBkqm0
>>747
誰がプロパーの話をしたんだ?

国金が創業時に甘いのは有名だろ?
勿論見せ金(融資希望額の1/3)とまともなビジネスプランは必要だけどな。
771自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:36:33.31 ID:IhjZDWqz0
>>758
会社作るのに手数料50万とか、年収200万の人間じゃ無理だぜ
資本金50万ならはなしもわかるがw
772自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:36:53.12 ID:9LjYEPLv0
まず現実を国民に知らせる事の方が重要かと
夢みたいな改革連呼ばかりでは、国民が思いこみで勘違いをしてしまいます。

http://www.maff.go.jp/j/kokusai/kokusei/kaigai_nogyo/pdf/area.pdf#search='%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%A8%E5%A4%96%E5%9B%BD%E3%81%AE%E8%80%95%E4%BD%9C%E9%9D%A2%E7%A9%8D'
日本の農地平均経営面積
米国のわずか1/75
オーストラリアの1/1300

そのアメリカでさえ、補助金漬けかつ日本以上の様々な援助

この条件で、何が出来そうですか?
企業同様に、改革は失敗する可能性の方が遥かに大きいですし、
失敗した場合の損失額は、本当には巨大なものになる可能性がある。

農業素人の安易な発想より、着実な改善こそ最良の方法かと思います。
773自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:36:57.70 ID:OzspdBld0
大変になったって・・・派遣社員増やしても大変じゃねぇか。
馬鹿かよ・・・
774自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:37:13.87 ID:ZEcndMAc0
>>735
全員正規でも同じだし、現行社会制度だあって自由にできるでしょw
もしかして運動オンチなのにプロスポーツ選手になれないから不自由とかって言うつもり?
775自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:37:14.48 ID:r0wLPMCG0
>>759
いい加減に竹中を欧米視するのやめろよ。
日本みたいな派遣制度が欧米にあるの?
竹中は日本の悪い部分を凝縮した人物だ。
776自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:37:14.84 ID:RGDbM6I40
>>750
地に足が着いた夢といえる。昔の人だってちゃんと正社員になったから今も幸せに暮らせているんだよ
777自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:37:15.14 ID:HEHV81Cy0
実質賃金下げたいやつっているんだな なんでブレーンにしてんだ?安部が詐欺師なんだろ
778自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:37:23.56 ID:nzIWLAEE0
氷河期世代が新卒から20年も経過したのに、今まで黙っていた国民が悪いんだよ
自分たちが使っていた制度を、何で今更悪く言う?
おかしいだろ
779自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:37:30.28 ID:pUb/Pu090
人材派遣会社の在り方をもう一度考えないと
竹中が何言おうが、女衒の番頭が文句垂れてるだけになってしまうんだよなぁ
780自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:37:48.33 ID:N2Ebilri0
  欧米被れ効率大好き人間の竹中
小泉時代に労働の流動性を謳い文句に派遣制度を
煽った張本人、その結果日本社会は人に無慈悲な
厳しい効率を求める嫌な社会になった
781自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:38:00.97 ID:mAc9Ja1r0
>>627
管理職になれない正規社員は、現場上がりの非正規社員に取って代わるべき
そもそも優秀な社員なんて一握り、大抵の社員はいつ解雇しても困らない
官僚のキャリアとノンキャリア格差問題と構造は同じ、ドーピング査定が酷い
782自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:38:06.68 ID:17rHIAFs0
無能な人間に生きる価値がないというなら
日本を敗戦に導いた政治家や軍人たちはもちろん
国の財政を傾けた公務員や官僚にも生きる価値がない

まあ、戦後直後は戦犯として処刑されたのもいるけど
783自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:38:07.73 ID:2sKK9eMW0
民主:竹中に一切手を付けない
自民:竹中を愛国者と褒め称え重用

早く民主に戻せ


安倍晋三「竹中先生は愛国者」
http://www.youtube.com/watch?v=aFaDNuOy4hc
784自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:38:41.60 ID:nzIWLAEE0
>>774
全然説得力がないですよw
官僚以外全員非正規雇用にすれば、より就業機会が増えるし、賃金も上がるじゃないですか
785自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:38:48.87 ID:hreKQFAM0
>>704
そのかわり20代、30代の自殺が一気に減りそうだよな
786自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:38:49.93 ID:bX3ir4bl0
>>717
昔、一時期、派遣で働いていたことがあったけど
そこはピンはね率が約5割だったな
派遣先の会社の経理や総務さんと仲良くなって話聞いたら
時給の倍額が派遣元に支払われていたから驚いたわ
787人柱2号 ◆1825oy.OU. @転載は禁止:2015/01/03(土) 01:39:14.69 ID:NXuh5vgO0
>>741
だからみんな非正規になればいいの
788自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:39:14.66 ID:2sKK9eMW0
民主:竹中に一切手を付けない
自民:竹中を愛国者と褒め称え重用

早く民主に戻せ


安倍晋三「竹中先生は愛国者」
http://www.youtube.com/watch?v=aFaDNuOy4hc
789自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:39:16.40 ID:IhjZDWqz0
安倍って「でしゅね、でしゅね」で
タラちゃんみたいなんだよなー
790自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:39:21.40 ID:LUNom7tz0
給料安くして競争力つけるとか言うけど日本は内需が大きいので
非正規が4割で個人消費が落ち込んでる・・もう没落してるんだよ
791自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:39:35.14 ID:N2Ebilri0
とにかく欧米が大好き、アメリカ被れの竹中
日本社会を壊す事さえなんとも思わない
竹中の言う社会とは効率を求め人に厳しい
プラグマティックで、優しさの無い日本社会
但し、世界はもう後戻り出来ない事も事実
792自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:39:53.45 ID:Go2AVPYOO
いやいや実質はおろか名目も下がるでしょ賃金

逆に、どうやったら上がるのよ?これでさ
793自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:40:04.83 ID:csRzNbtd0
>>771
ピンハネ儲かるから派遣会社作るのでお金貸してください。って
政策金融公庫とか銀行に言えば?
本当に信憑性があれば出してくれるよ
794自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:40:11.83 ID:1RLwd+yJ0
議論になってないのに激論てなんなんですかね
この番組なくなってほしい
795自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:40:25.02 ID:8ediB55O0
竹中先生にアドバイスするなら
教育の段階で奴隷扱いされても
文句の言わない強い子を育てる
しかありませんよ
796自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:40:27.10 ID:gFpFpIQ70
>>758
ワタミの渡邉も人間力は高いと思うよ。
暗黒面に落ちたのが問題なだけで。
797自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:40:32.99 ID:BW9mK0y00
技術の継承が無くなり
熟練もしないんだっけ
会社が作ったマニュアルが全て
798自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:40:43.66 ID:yYJsfmFG0
こいつだけは斬れ
切れじゃなくて斬れ、物理的に
799自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:40:57.50 ID:zcQCUEc30
>>771
別に法人成りしないでまずは個人事業主って手もあるじゃn
800自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:41:01.99 ID:nzIWLAEE0
>>792
民間だけ導入したら下がりますよ
でも官僚以外全員非正規雇用という当然のルール統一をすれば、あなたが本当に普通の仕事ができる人ならば
年収は倍増します
801自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:41:03.15 ID:gS7NHZL/0
結局竹中は、韓国企業の代弁者になってしまったのかな。
一握りの金持ちと、その他大勢の非正規雇用の搾取される貧乏人とに分けたいんだよね。竹中は。
802自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:41:14.61 ID:j84TLbpb0
竹中さんてアメリカの市民権持ってるのか?
なんで日本にいるんだろう
803自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:41:23.35 ID:IYRndONL0
パソナのパーティーで権力者を取り込んでいるんだろ
かつて橋本首相が引っ掛かったみたいにハニトラビデオでも取られてるんだろ
804自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:41:29.51 ID:LUNom7tz0
竹中はパソナと言われて傷つくんだよ・・
805自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:41:29.75 ID:V9nRYvnw0
>>786
だから企業同士の契約金額とか知るから腹立つんだってw
ピンハネ前の金額がお前の値打ちじゃねーからw
806自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:41:37.30 ID:HEHV81Cy0
おまえ500億もらったらろ
https://www.youtube.com/watch?v=qpsAqncYOgY
807自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:42:02.47 ID:N2Ebilri0
  欧米被れ効率大好き人間の竹中
小泉時代に労働の流動性を謳い文句に派遣制度を
煽った張本人、その結果日本社会は人に無慈悲な
厳しい効率を求める嫌な社会になった
808自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:42:03.19 ID:QFu8yze+0
みんな何で黙ってるの?
ネットだけで騒いでても仕方ないよ。
そろそろ日本人の恐ろしさをこいつらに見せつけようよ。
こいつらが日本をぶっ潰したんだから。
そろそろ怒って行動しようよ。
809自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:42:04.17 ID:pfMOvZ2qO
>>783
この動画著作権で削除してやがるw
まぁ見た事はあるから知ってるけど
810自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:42:04.67 ID:oXRr5TiI0
投資家でも株主でも経営者でも無い従業員が俺に逆らったらww
コスト削減とかいやお前ただの従業員だから高い金に見合う成果を
お前が出せて無いだとなってリストラ
まともな思考なら自分が貰ってる額に見合う結果を出す事を考える
無論給料以上の事をする関係でも無いけど
有能過ぎる非正規が楽勝になってしまうのは当然過ぎる流れだね
811自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:42:06.54 ID:IhjZDWqz0
>>793
どう信憑性を作るんだい?
812自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:42:23.15 ID:lZJwHhAn0
この竹中って人は間違ってないだろ

朝ナマをテレビで見てたけど、この人ってネットで言われるほど全然おかしくないじゃん
理路整然で理にかなっていて、すげー納得できた
マスコミが進める経済なんちゃらって肩書きを持った人達の話を聞くと
ちょっと違うんじゃねーのって思ってたけど、この人は話のロジックが明確で聡明だわ

俺のこの人の本を読んでみようかな
813自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:42:24.76 ID:Xi1hRVGz0
竹中って愛国者らしいけどどこの国の人?
全員非正規雇用にしてどうするの?
生きる気力がなくなるだろ?
学力も国力も何もかも無くなるぞ。
814自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:43:13.32 ID:LUNom7tz0
竹中はパソナと言われて傷つくんだよ・・ Pソナて言うべきだ
815自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:43:14.29 ID:2sKK9eMW0
民主:竹中に一切手を付けない
自民:竹中を愛国者と褒め称え重用

早く民主に戻せ


安倍晋三「竹中先生は愛国者」
http://www.youtube.com/watch?v=aFaDNuOy4hc
816自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:43:23.09 ID:IhjZDWqz0
>>799
おれ個人企業主だけど
オススメできませんw年金掛け金と国保でしんでま
817自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:43:22.89 ID:Go2AVPYOO
ワタミも直接雇用の原則に守られて佐川急便に世話になった口だろ
そして消費税が出来る前に開業したんだよ

気楽なもんだよ

年輩の苦労話なんて
必ずこの二つは差っ引いて聞け
818自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:43:36.38 ID:csRzNbtd0
>>811
ピンハネが儲かるって思ってる
根拠を言えばいい
819自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:43:58.20 ID:N2Ebilri0
  欧米被れ効率大好き人間の竹中
小泉時代に労働の流動性を謳い文句に派遣制度を
煽った張本人、その結果日本社会は人に無慈悲な
厳しい効率を求める嫌な社会になった
820自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:44:14.88 ID:nzIWLAEE0
>>813
いや、アメリカは官僚含めて全員非正規雇用ですよ
アメリカの官僚はステータスの為にやるの
それからキャリアアップ
あなたね、アメリカはアイビー出ていても、新卒採用なんかない
まずはどこでもいいので見習いから始めて、業務経験を積む
821自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:44:19.27 ID:MgViJrc70
派遣って40過ぎでも仕事あるの?
822自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:44:42.05 ID:j84TLbpb0
>>812
努力すれば成功するっていうのがね。
努力だけでは成功しないよ。
823自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:44:45.17 ID:0HzLfNOz0
>>586
それは「有能な奴は高い報酬を得られる」という難易度の高いシステムが前提だね。
現実を見ると、必ずしも有能な奴が役員になってるわけじゃないのは知ってるだろ?
一方で、介護職など社会に不可欠な人たちは、適当な報酬を得られているのか。
仕事ということに関しては、誰でもいい誰かが社会の99%だと思うよ。
824自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:45:02.47 ID:ZEcndMAc0
>>784
おまえを説得する気はないw
ってか、どんな制度だろうとやっていけるヤツはやっていけるって言ってるだけ。
ただ制度や仕組みのせいだって言ってるヤツはどんな状況になってもたぶんダメだと思うよ。
825自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:45:03.45 ID:HEHV81Cy0
若者の夢も希望もなくすやつ ケケ中 こいつ日本で最低だな 
826自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:45:05.17 ID:usVMoqow0
ピンはね自体がおかしいんだろ
ピンハネできること自体がそいつらの価値じゃないんだから
827自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:45:06.92 ID:8lUFm8Il0
パソナもバルビゾンも創価学会だろ。

自民民主の対立に逃げようとするのが常套。
うしろにチョロってる創価朝鮮
828自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:45:07.33 ID:HFHmIY+G0
>>812
「市場と権力」オヌヌメ
829自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:45:27.09 ID:LUNom7tz0
もうね一人当たりGDPは最新で日本24位韓国30位ですよ・・良かったねちょん
830自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:45:33.48 ID:pf7leUCu0
>>781
正規と非正規の違いって働き方の違いだろ?
違いはあるが上下はない
831自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:45:38.90 ID:2sKK9eMW0
民主:竹中に一切手を付けない
自民:竹中を愛国者と褒め称え重用

早く民主に戻せ


安倍晋三「竹中先生は愛国者」
http://www.youtube.com/watch?v=aFaDNuOy4hc
832自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:45:47.80 ID:IhjZDWqz0
>>818
取引先が大企業であるってのが根拠じゃないと
無理だね

政治家先生の口ぞえとか、そういうとこで立ち上げてるんだよ
833自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:45:49.57 ID:oXRr5TiI0
要するに手の付けようが無い程有能になれば嫌でも高給が付いて回るって事だろ?
そんな奴は少ないから非正規、正規問わず嫌でもそうなるよ
上を目指すならアメイジングな才能を生れ付き持っておく事だよ
834自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:46:07.14 ID:nzIWLAEE0
>>824
現状の日本社会は、制度や仕組みの問題が大きい
関係ないなら、全員もろ手を挙げて、非正規雇用で条件統一に賛成する筈でしょ?
835自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:46:08.16 ID:mAc9Ja1r0
>>813
それって今の非正規に希望がないってことだろ
正規の生活保障のために、非正規が犠牲になってもかまわないって論理だろ
それで愛国どうこう言うなよ
836自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:46:20.71 ID:bX3ir4bl0
>>805
別に立腹などしなかったがなw
でもピンはね率は規制したほうが良いかと
欧米化欧米化言うわりには、時給が跳ねないんだよね
米国だと時給換算で1800とか2000とか聞いたがなー
そのかわりイラネとなれば速攻で大量解雇されちゃうようだが
このあたりは最近の日本も変わらんし
837自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:46:24.77 ID:ZGw87rcP0
正社員なんて退屈で特に能力がない人がなるものだからな。
会社に属さなくて食べていければ一番いいけど。
今や地方公務員が勝ち組になっちゃってるからね。
838自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:46:36.90 ID:rOTQeslF0
そうだね
公務員や議員などの公職者もアルバイトや派遣にしよう
839自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:46:40.33 ID:usVMoqow0
ピンはねしてるやるら自体あの韓国のピーナッツ副社長レベルなの
気が付いたらそろそろわからないと
840自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:47:09.01 ID:IYxt60Gh0
まずは50歳以上から。

そして、今年金貰ってる人間も非正規雇用だったと仮定して年金支給額算出し直してから。

若者に手をつけるのはそれやってからにしてくれ。
841自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:47:17.25 ID:gRUaLDcJ0
そもそもこの国をここまで豊かにしてくれたのは、
覇権国なんだよ。

にもかかわらず日本は、覇権国がベトナムでドツボに
はまるのを横目に覇権国への感謝も忘れて、巨額の
貿易黒字を稼いできた。

だから日本人は率先して貿易不均衡をなくすべきなんだよ。
842自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:47:21.39 ID:zcQCUEc30
>>812
そもそもネットでは一部分だけ抜き出してボロクソに叩かれてるけど
竹中式マトリクス勉強法
構造改革の真実 竹中平蔵大臣日誌
闘う経済学 未来をつくる[公共政策論]入門
イノベーション仕事術

俺はこの辺は読んでみたけど全然新自由主義者でもないしそんな私利私欲の人間でもないし
当たり前の事を当たり前に言って叩かれてるだけって印象
843自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:47:21.26 ID:pq+Yo5mU0
>>821
ある。
短期ばかり紹介されるけどな。
今すぐ即戦力な技術と経験がある人を急に企業が欲した場合の需要。
長期や、いずれ正社員になること前提、なんて仕事は皆無になる。
844自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:47:21.82 ID:wObUaUNg0
>>598
100%って
どういう意味だろか?
控除がないということか
それとも、相続贈与100万円で税がかかるとして
100万円税を納めるのかw
845自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:47:23.16 ID:2sKK9eMW0
民主:竹中に一切手を付けない
自民:竹中を愛国者と褒め称え重用

早く民主に戻せ


安倍晋三「竹中先生は愛国者」
http://www.youtube.com/watch?v=aFaDNuOy4hc
846自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:47:26.04 ID:9olw9Fah0
ネトウヨ逃げんなよwwwwwwwwww
そっ閉じしてるのバレバレだぞ
847自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:47:27.47 ID:DJY29bcD0
黎庶収奪の苛政は少子化傾向に拍車をかけ無惨に民族を衰滅せしめる。

小ねずみ・アベシ・毛ヶ中はもはや国賊と言っても過言ではない。
848自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:47:34.61 ID:pkfrsdKq0
>>838
議員は正社員じゃないだろwwwwwwwww
849自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:47:43.35 ID:LUNom7tz0
50から60代のアメリカ崇拝は老害。
850自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:47:49.73 ID:N2Ebilri0
日本人にプラグマティックな
功利主義はなじまない
851自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:47:51.39 ID:Go2AVPYOO
理路整然と間違ったこと言うなんて、いくらでもあるだろ

STAP細胞とかさ
852自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:47:55.32 ID:nzIWLAEE0
>>837
まず履歴書がおかしいでしょ
どこどこの会社の何の役職をやっていた、なんて屁の役にも立たない
そんなものはキャリアとは言わない
853自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:47:57.32 ID:BW9mK0y00
マニュアルを見た期間工しかいない労働現場
素人労働者を安く使いたい
854自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:47:57.59 ID:OH7bjOV90
朝生なんぞよりこっちの方が断然面白い

激論コロシアム 竹中平蔵vs三橋貴明 2014.5.10
https://www.youtube.com/watch?v=uD3mODQ9xUU
855自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:47:57.93 ID:XKrahOwt0
でもこいつの今までのゼミ生はみんな正社員になっていったんだろ?
これからはゼミ生に派遣になるようすすめるところから
はじめたらいいよ
今も教授なのかすらしらんが
856自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:47:59.67 ID:HEHV81Cy0
若者には貧乏になる自由がある →おまえが全員非正規にしたらそうなるだろ詐欺師

ケケ中はユダヤの犬なので国民を貧乏にする自由がある
857自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:48:13.25 ID:oXRr5TiI0
こりゃもう駄目だ!!一人1才能、1カリスマを持って生まれて来ないと口だけでは高給は不可能だ
858自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:48:41.99 ID:2sKK9eMW0
民主:竹中に一切手を付けない
自民:竹中を愛国者と褒め称え重用

早く民主に戻せ


安倍晋三「竹中先生は愛国者」
http://www.youtube.com/watch?v=aFaDNuOy4hc
859自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:49:07.60 ID:r0wLPMCG0
>>844
相続・贈与での資産の移転は禁止でやった場合は全て国が没収ということだよ。
個人の能力にこだわるなら当然の帰結でしょ。
860自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:49:16.03 ID:etlsKVnz0
オレは今まで竹中を誤解していた。竹中はどちらかというと「正社員になれないのは努力が足りないから」とか
言う人間かと思ってた。まさか正社員自体を全否定するとは
861自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:49:30.65 ID:mAc9Ja1r0
>>830
ふざけるなよ!
男性が非正規を望む例を挙げてみろ
非正規は雇用の調整弁
現場を仕切るのは大抵非正規ってのが相場
862自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:49:42.38 ID:2sKK9eMW0
民主:竹中に一切手を付けない
自民:竹中を愛国者と褒め称え重用

早く民主に戻せ


安倍晋三「竹中先生は愛国者」
http://www.youtube.com/watch?v=aFaDNuOy4hc
863自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:49:45.17 ID:N2Ebilri0
とにかく欧米が大好き、アメリカ被れの竹中
日本社会を壊す事さえなんとも思わない
竹中の言う社会とは効率を求め人に厳しい
プラグマティックで、優しさの無い日本社会
但し、世界はもう後戻り出来ない事も事実
864自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:50:19.53 ID:V9nRYvnw0
>>861
景気の調整弁ねw
865自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:50:21.14 ID:Xi1hRVGz0
>>835
俺非正規なんで正社員に憧れてるんだ。
正社員になれば安定した収入がえられるだろ?
非正規が犠牲になってもいいとか微塵も思ってない。
切実なんだ。
866自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:50:26.71 ID:IhjZDWqz0
>>858
また安倍自身のスキャンダルでもでなきゃ
あいつ4年やる気だよ

移民庁設立まではメドつけるだろね
867自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:50:27.86 ID:OlgStwBg0
こんな男が安倍総理の最側近であり経済ブレーンの中心人物という悪夢を
日本人有権者は真剣に考えてなかったのではないのか。
868自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:50:30.63 ID:LUNom7tz0
実験もできない経済学とかあんまり盲信しない方がよい理系に劣る。
869自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:50:40.81 ID:RGDbM6I40
>>822
努力しなければ成功はしないけどな
そういう人たちは1日19時間勉強という基地レベルだから
870人柱2号 ◆1825oy.OU. @転載は禁止:2015/01/03(土) 01:50:51.16 ID:NXuh5vgO0
>>806
おれも500億もらったらいいなりになるだろうなw日系先物で5000億一気売りとかやったるわw

ロックフェラーさん、ロスチャイルドさん、バチカンさん、天皇家さん、わたしは銭ゲバですw

こじきなんで恵んでくださいwどーせハッキングしてプライバシー筒抜けなんでしょう?ww
871自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:51:15.62 ID:bX3ir4bl0
>>842
ローカル局のラジオで、パーソナリティのおっさんが
竹中の講義受けてたんですよ〜って話したあとで、
先生どうしちゃったんだろうとか言ってたな
税金は公平に使いましょうって先生だったのに〜って
872自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:51:27.69 ID:2sKK9eMW0
民主:竹中に一切手を付けない
自民:竹中を愛国者と褒め称え重用

早く民主に戻せ


安倍晋三「竹中先生は愛国者」
http://www.youtube.com/watch?v=aFaDNuOy4hc
873自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:51:30.93 ID:zZNhdJ9S0
竹中みたいなアホ面に任せていて大丈夫かよ
874自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:51:44.89 ID:csRzNbtd0
>>861
正規と非正規の違いって働き方の違いだろ?
違いはあるが上下はない

↑本来の言葉の意味だろ?正論だとおもうけど

非正規=低所得者じゃないからな
875自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:51:46.76 ID:bOv1OrUs0
竹中批判しても何の意味も無い
それより派遣村のようなものを頻繁に開催して行政にプレッシャーを掛けるほうが効果的
876自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:52:04.78 ID:Go2AVPYOO
STAP細胞のIPSディスみたいなもんだろ

どうせネット民辺りに仮想的を与えるB層対策気取りだろうよ
正社員の敵視化とかさ
877自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:52:05.30 ID:yV81pYNj0
竹中なんか支持してない。
アベノミクスを評価した。竹中の戯れ言がアベノミクスの正体なら
現与党には金輪際入れない。それだけ。
878自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:52:12.10 ID:jkTmTvXWO
いまだに竹中平蔵が叩かれずに、テレビで詭弁を弄している日本は終ってる。 政府からの広告費と会食でマスゴミ機能停止。

こいつはパソナの役員で、竹中が安倍政権にいて、パソナは相当得をしている。通常国会では派遣法改悪で、またまた派遣会社においしく法改正。
派遣社員は益々使い捨ての奴隷になる。

労働者を奴隷にして賃金を下げたら、景気などよくならないだろう。
社会保障費もどんどん増えていくのに、非正規社員は社会保険に加入させず、企業の負担は減らす一方で、消費税増税で国民に負担を移し変え押し付けようとしてるが、国民は可処分所得が減り益々消費出来なくなって、市場は小さくなっていくばかり。
大企業が生き残れば、他はどうでもいいのか。韓国と全く同じ道に進もうとしてるのに、安倍支持者は暢気だな。
これじゃ日本は、元の貧乏国に逆戻り。
879自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:52:15.59 ID:pq+Yo5mU0
>>869
努力しなくても成功してるヤツなんて腐るほど居る。
つまり成功に努力なんてほとんど関係ないよ。
880自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:52:16.11 ID:HEHV81Cy0
>>854
何が賃金は1年ぐらい送れて上がるだよ 非正規にして下げようとして何言ってんだ詐欺師
881自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:52:29.90 ID:fA4raLe/0
派遣会社の会長が政府の政策方針に口出しできる状況がおかしいだろ
竹中をこのままにしておくとヤバい
882自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:52:38.97 ID:nzIWLAEE0
>>869
そんな狭い領域の話じゃない
溶接工一つでも、入りたてのほやほやと、その道30年のベテランでは能力が違うだろ?
そういうのをキャリアっていうの
身分上の歪みを官民と完全に排除すれば、キャリアを積んで社会に有益な労働者は報われる
883自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:52:49.64 ID:py+m1wEi0
誰かコイツ殺せよ。
右翼は居ないのかよ。
884自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:52:55.11 ID:2o2Fe8bt0
若い世代が選挙いけよ
こんなに政治に無関心な人が多い国も珍しいぞ
885人柱2号 ◆1825oy.OU. @転載は禁止:2015/01/03(土) 01:53:29.16 ID:NXuh5vgO0
>>821
ねーよwだからみんな非正規にしろって言ってんのw

そうしないと1000万人ぐらい自殺か餓死か第三次世界大戦に散りにいくことになる
886自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:53:50.65 ID:aKW7DVi/O
スピード
887自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:53:50.68 ID:ZEcndMAc0
>>834
おれのようにどっちでもいい派は賛成も反対もないから端から棄権だよ。
そして賛成しないのは当然ながら無能なくせに既に既得権を得たヤツだよね。
888自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:53:58.39 ID:OlgStwBg0
第三次安倍内閣の凄まじい構造改革という名の貧困化政策にたじろぐ日本国民の姿を見たい。
889自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:53:58.95 ID:pf7leUCu0
>>797
それが必要
それが日本だけ出来ていない
890自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:54:15.53 ID:oXRr5TiI0
なあに凄まじすぎてお手上げの実力を搭載して生まれて来れば
正規?非正規で高給倍提示されてるから直ぐに行くからお断りだよ
と言えるようになるから心配するな
事は非常にシンプルで生れ付き出過ぎる杭になれば良いだけの話しだよ
年齢とか性別見た目一切関係無いんだから
891自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:54:23.23 ID:TV8MVTbs0
パソナを不買、
派遣登録しなきゃいいじゃん

嫌なら見るな
892自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:54:34.39 ID:PQ1ezBLd0
竹中はマジで頭がおかしいからなぁ・・・
こいつとんでもない設計主義者だよ。
朝鮮人や支那人とかの血が入ってんじゃね?
それか生まれで日本国に対して恨みを持ってるとか?
893自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:54:37.37 ID:ghVCVfD1O
竹中擁護してる奴の背後に文鮮明の臭いがする。
凄いカルト洗脳臭がする。
894自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:54:39.63 ID:eMalRjsB0
>>879
幸運な奴はいなくもない
でも努力はそれでも必要じゃないかな
それが人に見える形かは別だけど
895自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:54:47.04 ID:fA4raLe/0
竹中を重用する自民党に次の選挙でNOを突き付けようぜ
俺たちがまずすべきはここだ
896自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:54:49.38 ID:/B+lctCA0
ケケ中
早く死ねばいいのに
897自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:54:58.71 ID:bX3ir4bl0
>>881
そんなもの経団連とタッグ組んでる時点でお察しだろう
逆は労組とタッグ組んでるし。ダメだこりゃ
898名無しの名無し@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:55:05.61 ID:AacfNQFo0
役員こみで全ての正規雇用を法律で禁止するならOK。
もちろん、公務員は議員も含め、全員アルバイトで時給な。
当然最低賃金と同じく、最高賃金も決めろ。
899自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:55:30.67 ID:mAc9Ja1r0
>>865
同一労働同一賃金でいいじゃん
転職リスクが大きいのが問題なんだよ
900自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:55:38.27 ID:vmXt/srt0
まず竹中を貯蓄200万の無職にするところから始めよう
901自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:55:53.00 ID:oXRr5TiI0
ビジネス界では希望を持つ事が重要では無くて才能を持つ事が重要なんだよ
902自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:55:54.93 ID:WCKlvK3u0
江戸時代には正社員も糞もなかったからな。
903自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:56:02.76 ID:dKIxETSw0
日本の政治家って皆んな何を目指して日本をかき混ぜてんだろ
904自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:56:03.56 ID:r0wLPMCG0
>>866
本人はやる気でも、年初から株価が低迷して、春の統一地方選で負けて秋の総裁選で終了だよ。
905自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:56:09.56 ID:eMalRjsB0
>>898
役員は元々非正規だろ
906自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:56:19.59 ID:5+QjIs8r0
竹中叩けど安倍は叩かず

ネトサポです
907自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:56:37.63 ID:7vylO7Ww0
>>879
努力しなくても成功するための方法を考える努力は必要だよな
金が勝手に入ってくるシステム作るのが大切
908自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:56:39.80 ID:nzIWLAEE0
>>887
それもあるけども、大手だって50歳になれば退職だよ
殆どの人間は、60歳までなんか同じ会社にいられない
50歳から70歳まで20年あるよ。その間に、キャリを積んだ人が幸せな仕事ができるように身分上の歪みを無くすことは
幅広い層にとって有益
とにかく俺が嫌なのは、変な身分制度化していて奴隷社会になっている事だね
909自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:56:43.85 ID:2sKK9eMW0
民主:竹中に一切手を付けない
自民:竹中を愛国者と褒め称え重用

早く民主に戻せ


安倍晋三「竹中先生は愛国者」
http://www.youtube.com/watch?v=aFaDNuOy4hc
910自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:56:56.10 ID:RGDbM6I40
>>882
努力したから技術を身につけることができているんでしょ
ただ30年やってただけじゃ、すぐに努力してる新人に抜かされるだろう
911自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:57:02.36 ID:Xi1hRVGz0
公務員や議員まで時給制になるのなら全員非正規でもいいな。
退職金や議員年金等の特別な年金も廃止ね。
912自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:57:24.20 ID:p3R8liXN0
公務員とか聖域や時間的猶予を確保してから改革を断行するんで糞なんだよ
身を切ったり割を食うのはいつもその他大勢から
913自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:57:24.99 ID:fA4raLe/0
>>898
まず会社の定義を勉強してこいやw
914自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:57:38.85 ID:LUNom7tz0
経済学は文系のバカが基本やるから信じない
915自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:58:02.50 ID:VmoSCBxSO
国力を落とし、中国にのみ込まれる事を望むなら竹中支持。それが嫌なら反対。
916自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:58:06.75 ID:qE8r8L+P0
グローバル経済とか言い出して、
外資を積極導入したのはこの人だった気がする
そのザマが円安でも円高でも儲からずに
外資に左右される国になっちまったんじゃないのかね
米国債のこととかもなんか、キナ臭い話しあったよね?
917自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:58:39.51 ID:eMalRjsB0
>>914
理系は頭いいはずなのになぜ経済学をやらないのか分からない
918自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:58:43.29 ID:ZccXBkqm0
>>914
経済学=文系なのは日本だけな。
なんで文系扱いなのかね?不思議。
919自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:58:47.80 ID:vFGzMkeq0
実際に手を動かさないでマージン毟り取っている連中から
富を回収して巡回させないとずーっと停滞したまんまだよ。
ケケ中とか社会的地位についている連中からは自分の
財産を侵す可能性のある政策なんか出るわけ無いじゃん。

金に賞味期限をつける。期限後は国庫に回収。
最低限の生活保障は現物支給。
国民の教育・再教育の支援推奨。教育は投げっぱなしでなく
第三者機関で効果を監視。
東北地区にあらゆる税を優遇した経済特区の設置。
外貨獲得に関わる企業に優遇措置。
国防軍の軍備充実。
とかなんか面白いことやって欲しい。
920自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:58:58.50 ID:AIqqp/3o0
また2ちゃんねらの好きな偏見の記事が出たな。

竹中先生を貶めるおばかのオンパレードなんだろうけど、将来の日本国民は

竹中先生を叩いた2ちゃんねらを大ばか者と笑う日が来るんだろうな

麻生を経済の救世主と騒いでいたのもほんの少し前。2ちゃんねらのキチガイ

ぶりと偏見にはほとほとあきれる
921自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:59:05.78 ID:2sKK9eMW0
民主:竹中に一切手を付けない
自民:竹中を愛国者と褒め称え重用

早く民主に戻せ


安倍晋三「竹中先生は愛国者」
http://www.youtube.com/watch?v=aFaDNuOy4hc
922自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:59:08.56 ID:nzIWLAEE0
>>910
そうだよ。つまり全員非正規雇用にしても、個人差が出るわけ
本当にキャリアを積んだ人は、左団扇だよ
どこに行っても、自分が上に立てる
923自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:59:14.74 ID:V9nRYvnw0
全員派遣とかしたら、今派遣の人、職失うよマジでw
無能な正社員なんて以外と少ないよ
924自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:59:19.53 ID:zcQCUEc30
>>879
勘違いしてるのは社会人の努力は遠回りじゃなく近道が許される事なんだよな
別にコツコツ地道やってるから偉いじゃなくて一瞬のひらめきとか偶然が成果や効率化に直結する事もある
まあそういうひらめきの為に普段から地道にコツコツ勉強したりでかい案件に関わって引き出しを増やす必要はあるんだが
925自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:00:22.93 ID:eMalRjsB0
>>919
金の賞味期限はよく話題になるけど株や金融資産に変換されたり
海外の通貨に待避させるだけって話だった
926自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:00:26.17 ID:mAc9Ja1r0
>>874
正規と非正規は、雇用主の採用リスクで決まってる
働き方の違いじゃねぇよ
927自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:00:40.27 ID:2sKK9eMW0
民主:竹中に一切手を付けない
自民:竹中を愛国者と褒め称え重用

早く民主に戻せ


安倍晋三「竹中先生は愛国者」
http://www.youtube.com/watch?v=aFaDNuOy4hc
928自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:00:42.20 ID:tTDcKTtr0
竹中スレは盛り上がるなー
929自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:00:45.94 ID:ZDjlUBuU0
>>923
少ないけど職場に確実に存在するのが問題なんでしょ
そのムダが生産性を考慮したら致命的すぎる
930自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:01:18.32 ID:OlgStwBg0
民主党に大敗し下野した後も自民党内に構造改革、トリクルダウンの政策思想が生き残った最大の要因は
安倍らの存在が大きかったように思える。
931自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:01:19.74 ID:LUNom7tz0
内需強い日本で消費税あげて非正規40パーセントでどうやって景気回復できるのパソ中さん?
932自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:01:47.80 ID:fA4raLe/0
なぁなぁ、自分に能力があるならさ、正規だ非正規だ言ってないで自分で会社興せよ
933自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:01:55.13 ID:2sKK9eMW0
民主:竹中に一切手を付けない
自民:竹中を愛国者と褒め称え重用

早く民主に戻せ


安倍晋三「竹中先生は愛国者」
http://www.youtube.com/watch?v=aFaDNuOy4hc
934自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:02:04.83 ID:VmoSCBxSO
国民が消費しなければ不況になる。そして竹中の政策をやれば将来不安定になり消費を控えるようになる。小学生でもわかる。
935自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:02:19.31 ID:r0wLPMCG0
>>918
政治学、社会学、法学と同じカテゴリーに入れるべきだろ。
というか、4つセットで勉強しないとほとんど意味がない。
936自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:02:44.06 ID:dUBRJ6Li0
日経平均は2015年の何月頃に2万円に到達すると予想しますか?

http://blog.livedoor.jp/fxspreads/archives/42686150.html
937人柱2号 ◆1825oy.OU. @転載は禁止:2015/01/03(土) 02:02:46.19 ID:NXuh5vgO0
>>923
会社の歯車として経営サイドの情報をみせてもらってるだけなのに
正社員さまだからって世の中の職業が全部できると勘違いしているよ
人事部にいたら履歴書情報もみれるし、知ってる人間関係のひとに情報漏えいだって
当然あるはずだしwそうやってまるで正社員だとなにもかも知ってるかのような気に
させられて経営という職務カテゴリーのなかの現業職をやっているだけ
938自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:02:46.77 ID:dDThCsft0
内需破壊と少子化推奨してる人間が何で愛国者?
939自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:02:50.27 ID:wObUaUNg0
>>859
家も買えない奴が沢山でるな
そろこそ金融が金を回せず
こまるなw
子供のために働いてるから財産つくるんだけどな
財産持ってる奴には相続人は一番重要だとおもうけど
どう?
借金もできないなw
940自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:02:51.07 ID:MgViJrc70
>>693
正規につけばいいのになぜ派遣?
941自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:02:59.19 ID:zcPp0VTl0
自公が勝つんだからネットと世間はやはり隔離してんだよな
942自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:03:12.04 ID:nzIWLAEE0
ポイントは官民同時施行、同一ルール
いつでも民間から官へ、ステータスの為に移動できるようにしろ
現行の制度が、全国の自治体で利権構造を作っている
地方の民間市場に全く財政出動しない
知事が変わったら、あるいは市長が交代したら、マッキンゼー日本版のような専門企業やスタッフが総入れ替えで
決められた期限内で結果を出すシステムにもできる
それだけでも日本が良くなる
943自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:03:17.56 ID:oXRr5TiI0
もともと他人同士が集まってるだけだから身分制ってのは絶対無くした方が良いし陰湿だし腐ってる印象がある
高い能力者に高給がいってしまわないと経済や投資家自身を否定してしまう
投資家は完全に才能社会だから高い成果出せる奴が高い給料を受け取るべきだと一歩も引かない姿勢なのは当然過ぎる事
944自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:03:18.81 ID:6PyDdfR20
竹中先生を貶めるだってさw

今までの事が全て明るみに出て、適切な評価がなされようとしているだけだろうに。

この男、イミョンパクとも繋がりがある、かなり”朝鮮ナショナリスト”活動家たちとは

関係が深い男なんだがね。もちろん創価学会との繋がりも深いだろう。
945自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:03:27.78 ID:ZccXBkqm0
>>932
15年前に起こしましたがなにか?(笑)

マジ死ねるから余りオススメしないけどね。
946自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:03:31.47 ID:RGDbM6I40
俺勉強してねーわやべえって人は、本当にやってない人と隠れて必死にやってた人がいるってこった。後にその違いが出る
竹中じゃないけど人を羨むまえに自分にできることやっとけ
947自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:04:16.56 ID:bX3ir4bl0
>>923
現状、派遣は「基本」年齢だから。若いのは安心かなw
有能無能「だけ」で判断しないのが日本の雇用制度さね
948自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:04:43.78 ID:/qVVBAFd0
竹中「みんなウチの派遣会社に登録してね」
949自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:04:44.91 ID:VmoSCBxSO
安倍は竹中を信じてない。これだけは救い。
950自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:05:01.62 ID:LUNom7tz0
これから消費税10%は確定だし非正規になるのでみなさん貯金しましょう。
951自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:05:05.71 ID:2sKK9eMW0
民主:竹中に一切手を付けない
自民:竹中を愛国者と褒め称え重用

早く民主に戻せ


安倍晋三「竹中先生は愛国者」
http://www.youtube.com/watch?v=aFaDNuOy4hc
952自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:05:20.33 ID:ZccXBkqm0
>>935
金融工学や理学部と同一カテゴリな上に、数学(算数じゃない)を自由に使いこなせないと
話にならないから、どう考えても理系だと思ってるんだけどね。
953自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:05:23.38 ID:IKVm/UB70
>>932
自営業の有能とリーマンの有能は多少違うとおもうぞ。
954自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:05:38.62 ID:csRzNbtd0
なんで全員非正規=全員低所得なんだよ
955自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:05:50.81 ID:pq+Yo5mU0
>>922
そんな甘いワケないじゃん。
経験と技術があるくらいで上に立てたら誰も苦労しない。
むしろ、経験と技術があるヤツを使い捨てにするための
仕組みが非正規雇用だろ。
956自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:06:19.75 ID:j84TLbpb0
努力はすべき。でも松下幸之助が言ってるけど成功は運が八割。
その運が平等じゃないんだよ。
幸運なやつに自己責任って言われるとカチンとくる
957自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:06:22.16 ID:mAc9Ja1r0
>>923
正社員を無くしたら、人件費に余剰が出来て、より多くの雇用が可能になるわけだが
958自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:06:43.16 ID:IKVm/UB70
>>954
高所得の非正規が周りにいないから
959人柱2号 ◆1825oy.OU. @転載は禁止:2015/01/03(土) 02:06:44.64 ID:NXuh5vgO0
>>940
そうやって馬鹿にしているかもしれないが、もしかしたらそのひとは
山一證券に就職した人で、就職した会社が倒産しただけのひとかもしれないw

入社式の日に倒産発表されてニュースになってたこともあったよ

さらに学生時代にはリストラで50代の首切りの悲惨さを見て会社を信用しなくなったひともいるよ
960自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:06:45.90 ID:dK9hZcm30
>>944
とりあえず公の場で先生と言うな
竹中如きに。オウム麻原と同じ匂いがする。
961自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:06:52.80 ID:LUNom7tz0
増税非正規これからは貯蓄。
962自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:06:54.34 ID:oXRr5TiI0
金を何にどう使うのかは会社には関係無いし神様では無いんだよ
一企業は所詮は人だから高い能力者で凄い成果が伴うから
高給を払わせて下さいと頭を下げて払わせて貰ってる立場だし
事情があって嬉しいのは高成績を残せる人だけだろ
963自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:06:58.60 ID:2sKK9eMW0
民主:竹中に一切手を付けない
自民:竹中を愛国者と褒め称え重用

早く民主に戻せ


安倍晋三「竹中先生は愛国者」
http://www.youtube.com/watch?v=aFaDNuOy4hc
964自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:07:00.85 ID:ZDjlUBuU0
昔は、無能な人間も正社員として会社に入れておく余裕があった

今はない。それだけだよ
マジで日本全体の経済に致命的なダメージを与えてるのが、全く働かない窓際族
965自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:07:06.69 ID:jkTmTvXWO
>>880
普段テレビのキャスターは、竹中擁護できつい質問を全くしないから言いたい放題、ゲストなどの正論には薄笑いを浮かべて詭弁で返答して話にならないが、
それは最後の方で三橋に次々と正論でやり返されて、竹中が真っ赤になって切れてるやつだよ。
966自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:07:07.54 ID:0HzLfNOz0
>>894
>>907
>>924

それ全部、努力しとるがな。
あんた方は、よほど優秀や会社や業界にいるんだな。
967自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:07:24.81 ID:NwViQFKf0
竹中平蔵「日本はもともと単一民族の国ではない。だから移民受け入れも選択肢の一つ」 [転載禁止]c2ch.net [883417553]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1419166873/

竹中平蔵「グローバル化先進国・韓国に学べ!」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kova/1321065952/
968自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:07:42.84 ID:zrYepJB00
こいつが参画してからロクな事がない
日本を骨抜きにする気か
969自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:07:53.85 ID:6PyDdfR20
>>960
俺が言ったんじゃないから茶化してるんだろうが。

とりあえずスレの全体を読めよ、本当に訳の分からない突っ込みを入れるな。
970自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:08:05.94 ID:63LGP6a80
日本の雇用を木端微塵にした大罪人の一人が放言し放題
ええ国やでホンマ、パソナルートってどうなったんにゃ
971自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:08:10.78 ID:ZEcndMAc0
同一労働同一賃金ってマジで言ってるのか?
それって無能な正社員と同じ理屈だぞ。
正規だろうと非正規だろうと能力に応じた対価を払えばいいだけ。
で、おれの職場じゃ院卒10年目の無能社員は2年下の後輩の部下になった。
972自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:08:11.24 ID:aKW7DVi/O
>>656
たぶん体にマイクロチップを埋め込まれて日本人全体が管理され、強制労働をさせられてると思う
出産や死亡も完全コントロールされて、日本人の平均寿命は文化人や学者や著名人や財界人以外は50〜60歳で安楽死させられる
埋葬は廃止され臓器も勝手に売られる
973自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:08:11.54 ID:r0wLPMCG0
>>939
格差の正当性を能力に求めるなら相続は許されないということ。
実際には、相続税なしから100%までの程度の問題になる。
974自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:08:15.75 ID:fLe4ee370
もう皆仲良く非正規雇用でいいんじゃないですか?

平等社会は何処へ行ってしまったんですか?w
975自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:08:23.10 ID:fA4raLe/0
>>945
お前みたいに自分で会社興してるんならいいんだけど
使ってもらう側が足引っ張り合ってギャーギャー言っているのがみっともないと思ったんだ
976自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:08:24.06 ID:wK6LxaKr0
「全員を正社員にしようとしたから大変なことになった」

「公務員の身分保障をしているから大変なことになった」

実際にクビ切られる公務員なんかほとんどいないからな
犯罪犯した警官だって依願退職で退職金もらってトンズラするくらいだから
977自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:08:29.42 ID:V9nRYvnw0
終身雇用やめてリセットして全員派遣スタートで半分クビレースしたら生き残る自信あるかい?派遣諸君
おそらく残る現派遣は数少ないだろう、そもそもスタートが平等なんてありえないからな
978自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:09:01.67 ID:RHMtfH+90
【政治】「残業代ゼロ」制度導入へ 国が法改正方針 「過労死を招く」と反対する声も★7(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420186779/

これもこいつの仕業か?
979自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:09:16.16 ID:LUNom7tz0
経済学とか数学苦手のアホがやるから日本おかしくなる
980自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:09:18.52 ID:NNh+RkFz0
>>1
ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
981人柱2号 ◆1825oy.OU. @転載は禁止:2015/01/03(土) 02:09:19.94 ID:NXuh5vgO0
>>971
ちまたではチームワークだのコミュニケーションだのやってるじゃないかw
どうしてそこだけみんな一緒だといけなくなるんだよw
982自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:09:36.10 ID:ZDjlUBuU0
俺の職場には、普通の人の半分以下しか仕事しない人が一人いるんだわ

そいつがいるだけで相当仕事に悪影響が出てるけど、どうしようもない
983自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:09:36.26 ID:nzIWLAEE0
>>955
そんなことないんだよw
全員非正規雇用ならば、全ての組織に売り込める
今いる奴より有能なら、入れ替えるでしょ普通?
逆に出ていかれたくなかったら、プロ野球選手みたいに年俸上昇しまくり
984自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:10:03.11 ID:zrYepJB00
こいつが愛国者だとは思えない。左も右もなくあるのは我が身のみ
985自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:10:08.89 ID:mqOBi3z+O
売国の腐れチョンコロのケケ中は、さっさとSHINE!
986自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:10:12.49 ID:63LGP6a80
韓国船沈没事故もコイツが遠因だったらしいな
韓国に差し出そうぜ
987自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:10:17.76 ID:eMalRjsB0
>>923
いや結構いる
ただ無能な派遣もいるだけ

>>966
よく分からんが努力は必要だと言ってる
988自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:10:26.16 ID:O48Czjx80
これは公務員からの逆襲の発想でしょうね
というわけで公務員も含めて日本全部非正規ってことね
989自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:10:29.83 ID:2sKK9eMW0
民主:竹中に一切手を付けない
自民:竹中を愛国者と褒め称え重用

早く民主に戻せ


安倍晋三「竹中先生は愛国者」
http://www.youtube.com/watch?v=aFaDNuOy4hc
990自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:10:32.09 ID:2Coyx2B/0
現代の人買いが何を偉そうに抜かすと言いたい
まだ実業をやってる分だけチョン正義の方がよほどマシだ
991自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:10:42.43 ID:hreKQFAM0
そもそも全員非正規になったら、そのときは日本に正規はいないわけだから
その労働者たちの名称を、非正規とは呼ばないだろ。
非正規=正規じゃない労働者のことだから。
992自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:10:46.01 ID:dDThCsft0
正規非正規って分け方がおかしいんだな
外国みたいに全部契約書にしっかり書いて労働契約をすればいい

あと契約金を義務付ければいいんじゃないか?元取るために安易な契約や簡単に首きれなくなる
993自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:10:52.90 ID:mAc9Ja1r0
>>953
その通りだね
独立開業でやっていける時代じゃない
よほどの人脈がないとおこぼれをもらえない
今の自営業は投資家になるようなもの
994自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:10:57.26 ID:FC3bSXfE0
竹中にはセーフティーネットの視点が完全に欠落している。
典型的な御用学者だね。
995自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:11:18.05 ID:LUNom7tz0
パソナ大名平蔵。
996自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:11:19.48 ID:6PyDdfR20
韓国の真実も完全に暴かれつつあるよ。

中国以上に汚染が進んでいる、とんでもないデビルランドですよ。

言っておくがね、中国韓国であの程度で汚染が止まると思ったら大間違いだ。

連中は、いくら高濃度の有機水銀やカドミウム、その他得体が知れない重金属化合物を

川にたれ流れようがモノを作り続ける事を最優先するよ。

金だけが正義の国だからな。先天性でなければ金でどんな病気でも治せると思い込んでるんです。
997自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:11:21.33 ID:ZccXBkqm0
>>975
現実的に考えて労使共に不満はあると思うぞ?
ガス抜きという意味で2chに書き込むぐらいなら別にいいじゃんと思う。
998自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:11:24.76 ID:csdOCTIe0
派遣を導入してる会社なんか生き残れないよ。
いまあるマニュアルだけで動いてるからね。
グローバル化した現在、激しい変化に対応できるの正社員。
目先の利益を優先する経営者とその会社の従業員は哀れ。
999自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:11:32.34 ID:gLxwlNxC0
>>8
正解
万事解決
月160時間で32万
年収500万で普通に生活できる
1000自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:11:38.18 ID:KewTbbR70
とりあえず働けおまえら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。