【政治】竹中平蔵氏「正社員をなくしましょう」「全員を正社員にしようとしたから大変なことになった」…朝生で非正規雇用について熱弁★4 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
952自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:04:56.47 ID:sfIRmFsk0
【経済】「アベノミクス仕切り直し」の好機…非正規の若者急増に中間層への増税で対応を=竹中平蔵氏 ★3c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419770222/

竹中平蔵「グローバル化先進国・韓国に学べ!」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kova/1321065952/
953自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:04:59.21 ID:YDEnmPrEO
これに外国人も入れて日本人と競争させれば
いい具合に賃金が下げられるしな
954自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:04:59.14 ID:acdGTbZo0
最もいらない売国害虫はケケ中やら乞食シャブサポだから明日には自決してるだろ
955自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:05:00.18 ID:hgChneGH0
あートンキンに核ミサイル打ち込まれるか大地震きてほしいなあ

悪党とゴミ共が一掃されて大都市岡山市が完成するのに
956自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:05:01.32 ID:mOVbs0bF0
竹中さんも口入屋の経営者になったら言ってる事変わるのな?w

でも経営者からしたら当たり前の視点だわ
法人税減税だって資本をよびいれるためなんだし、結局は人件費
に切り込まざるを得なくなるわなw

一億総貧乏だけど失業者は減るという考え。
究極のワークシェアリングだわw

労働組合の連合も文句は言えまいw
でも、組織率最低だけどな
957百鬼夜行@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:05:01.88 ID:4URMQ7ff0
>>1
ワラタw
958自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:05:09.94 ID:sPSp+ru5O
教育界からの改革なんかもよ?文科省が英語だ〜なんだと言ってるけど、あんなの通用しないさ
本気ならインド人を呼ぶとかだよ。インドは激しい格差社会で、階級社会、貧困から上にあがるには学力しかない

数学の戦闘民族なので これに勝負できるのは、日本だとソロバンぐらいだそうな、なにしろ桁が違うので 日本の数学など、お話にもならないlevelとのこと
959自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:05:14.68 ID:+T889BEs0
ぶっちゃけ社員のための保養地なんて作る金あるなら
給料増やすか社員増やしたほうがマシ
960自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:05:24.51 ID:UAbB9M3z0
一部だけ守られているより公平だね。
961自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:05:34.11 ID:RrWXs/d40
>>932
おまえ「若害」って知ってる?
今の企業は、若いからって採用に有利な条件にはなりゃしないんだよ。
962自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:05:34.74 ID:xCmpJOpW0
労働者が多数の正規と少数の非正規に分断され、
やがてグレシャムの法則で非正規が多数派を占める。

そして正規労働者へ向けられるルサンチマンの圧力が増大し、
全員底辺へ追いやることが可能になるのだ。

共産主義革命と同じ手順だ。
963自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:05:43.55 ID:sX154J100
>>928
同一労働には労働の質が含まれるから
同じ仕事でも個人差がある
ある意味、成果主義は無視されないと言っていい
964自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:05:47.21 ID:4bGpnJCT0
>>82
取締役は、今でもそーだよ

会社を一回辞めないと、取締役には付けない
965自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:05:53.23 ID:lZdfaGZ8O
奴隷法
966自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:05:54.04 ID:nztqZMUu0
正社員こそ奴隷
967自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:06:04.25 ID:kaC4aEmc0
>>950

理論は在ったんだよw
間違った理論でも理論は理論w

実証が不可能なだけw
968自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:06:19.56 ID:Xfmb6btG0
でもしか経済学なんか学ぶのは儒教を信じるようなアホです。なぜなら実験ができません。
969自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:06:27.46 ID:Qxy8fV7j0
ええな
お前らも全員非正規になっちまえ
970自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:06:36.80 ID:C+r/D61T0
アホノミクスで45万人の正社員が消えた
そして非正規奴隷四割二千万人突破でついに大台に
今年の出生数は百万人以下に
生活保護世帯は過去最大
次は全員貧困化非正規奴隷国家だ
2年前にアホノミクス自民の復活から予想通りの展開
小泉竹中安倍 日本破壊の三大悪人で日本消滅
アメリカの日本州か中国の日本省へ
この破滅への道
いまならまだ引き返せるのに
971自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:06:38.77 ID:kddlKrPu0
こいつが政策やる限り日本の若者は子供はいらないと思っておk
972自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:06:38.79 ID:kSu3Z2eA0
正規と非正規、完全な同一労働ってある?
責任とか確認、管理作業とかも正規はやってんねんで。
非正規が定時で帰ってから、正規は非正規がやらん仕事やってんねんで。
973自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:06:47.32 ID:5gNJIDAd0
能力がある奴が正当な評価を受け、能力の無い名ばかり正社員は淘汰される
それにより、全体の生産性が向上する
こういう事言うと、格差が開いてみんなが不幸になるとか意味不明な戯言を抜かす奴がいるが、
「無能と【入れ替わりで】有能な人間が高い生産性を発揮する」んだから、どうやったって全体が潤うに決まってるんだよ
974自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:06:48.61 ID:RrWXs/d40
>>937
野中や竹中
日本人へのルサンチマンを抱えた連中が
愛国者な訳ないだろ
975百鬼夜行@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:07:00.36 ID:4URMQ7ff0
手始めに、公務員から非正規雇用始めようか。
976自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:07:19.88 ID:kzcJGSwA0
中抜き産業では正社員のほうが、搾取されます。
977自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:07:24.26 ID:aZvXbbuz0
アホの言ってる事は責任を持つ人間の競争のことなんだろうけど、
アホが従えたアホの体たらくを見るかぎり、アホに金よこせと言ってるだけにしか聞こえない。
978自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:07:37.90 ID:Xfmb6btG0
■実質GDP伸び率(年率換算) ■

◎2013年 (安倍政権発足)
1-3月 5.6%  ←民主党からバトンタッチ
4-6月 3.2%  ☆徐々に下降線
7-9月 2.4%  ☆徐々に下降線
10-12月 -1.6% ←増税前に、既にマイナスw

◎2014年
1-3月 6.7%  ←★増税前の駆け込み★
4-6月 -7.3%  ←◆◆消費税増税◆◆
7-9月 -1.9%  ←二期連続マイナスw
979自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:07:38.60 ID:umn6G0hx0
>>966
そう、本当は正社員こそが奴隷なんだよな
一流とか中小とか関係なく。それを分かってる奴と分かってない奴の差は大きい
980自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:07:43.58 ID:ArWOzFKw0
つまり新しい平等主義ということか。いっそ社会主義でも目指すのかよ
981自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:07:47.38 ID:tLKIXUnz0
地方自治体の役所仕事にパソナ系列の派遣会社が多くないか?
982自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:07:54.92 ID:sX154J100
>>972
> 責任とか確認、管理作業とかも正規はやってんねんで。
この時点で同一労働じゃないから同一賃金にはならない
983自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:07:57.96 ID:Sb9/iBZR0
財閥復活みたいな流れだな
984自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:08:13.57 ID:IQBetldN0
労働に、正規も非正規もあるかって話だよ。仕事できる奴に給料をたくさん払いたいわ。
985自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:08:18.25 ID:nUEP6Tuj0
その前に中抜きどうにかしろや
986自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:08:21.11 ID:xKa2TjdE0
>518
安倍しんのすけは教育の重要性をまた必ず言い出すと見ている。
羊のような国民こそ為政者の理想。 美しい国の主権者。

下層民には規範意識を求める。露骨にではなく上手く。
役人と金持と議員の不正にはやさしい。

中国は理想の国かもしれないね。
987自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:08:32.21 ID:nztqZMUu0
無能増やすよりグローバル・エリート増やそうや
988自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:08:32.54 ID:GzzB611/0
>>948
非正規で安くても能力あると認められれば上がるよ
けどクライアントの考える範囲以内という話になるだろうから
限界がある フリーランスという働き方が社会に認められれば
日本でも多少違うだろうけどマイノリティなんだよね所詮
989自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:08:32.62 ID:GamoFbUy0
>>1


 正論!  バイトと年俸制だけでよい!
990自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:08:33.92 ID:fKtBOyWwO
ぶっちゃけた話、正社員無くして全部非正規に、という場合に、
それを反対する奴=一番困る奴ってのは、「今現在正社員の奴」なんだよなw
元々非正規or無職の奴には、メリットも無いけどデメリットも無いからな。

かくいう俺も反対派だ。正社員だからなw
991自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:08:35.46 ID:Qxy8fV7j0
無能な正社員を切れないってのが日本企業の足かせだもんな
みんな非正規なら日本復活するで
992自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:08:37.51 ID:/I/2XnpZ0
ゲームの敗者はゲーム盤をひっくり返す権利がある
ゲームに再度参加する権利はなくなるだろうけど
ま、敗者は死ねってルールならゲーム盤ひっくり返した方がまだ生きる可能性あるわなw
993自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:08:38.36 ID:acdGTbZo0
オウム真理教のゴミクズとよく似てるわ
知恵遅れダニ蔵はバカのペテン師
994自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:08:40.98 ID:kaC4aEmc0
>>968

帰納法が科学のすべてではないw
995自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:08:45.96 ID:rVOMYZcK0
>>984
ならみんな正規で
996自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:08:54.38 ID:Xfmb6btG0
無能経済学。
997自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:09:02.55 ID:PcbU5A7c0
フリーターこそ終身雇用!!!
998自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:09:02.99 ID:kzcJGSwA0
転職するなら、パソナが良いかな
999自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:09:07.03 ID:BQXxNNaw0
公務員を任期制にしろ。
1000自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:09:13.24 ID:2guOphP70
>>967
たぶん元を知らないだろうから書いておくが、STAP細胞は植物を接ぎ木するとくっつけた部分の
細胞が初期化して接合して一つの植物のようになるから動物細胞でも可能だろうとか
言い出した、真性のデタラメ理論。こんなのを比較に持ち出されても説得力ゼロだよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。