中国軍、在日米軍基地へ燃料気化爆弾、クラスター爆弾の使用を想定か…嘉手納基地のレプリカで訓練を実施©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
中国軍は西部地域において、
在日米軍基地のモックアップモデルを用いた攻撃訓練を行っていることが明らかになりました。
カナダの軍事ニュースが報じました。

中国軍の攻撃目標は台湾から在日米軍基地へとシフトしており、
特に二砲兵隊と中国空軍の主な訓練は在日米軍への攻撃訓練を主たる目的としています。

中国空軍は誤差5mとするレーザー誘導、または光学誘導のロシア製精密ミサイル(KHシリーズ)、
射程200〜300km、高爆発性貫徹弾頭のC-602対艦ミサイルを保有しています。

中国軍のコルラ標的基地は在日米軍、沖縄の嘉手納基地をモチーフに製作されており、
12機のF-15戦闘機のフルサイズレプリカが設置されています。
13年5月からの衛星写真ではエプロンや格納庫は完全に破壊され、クラスター爆弾による攻撃が行われたことを示唆しています。

これらにより、中国軍は在日米軍に対し、
ミサイルなどを使った燃料気化爆弾、クラスター爆弾の使用を想定していると考えられています。

http://www.wantchinatimes.com/news-subclass-cnt.aspx?cid=1101&MainCatID=11&id=20141230000112
2自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:36:13.14 ID:jU4i13zs0
こんなことしてる国に対して警戒すると
日本国内のスパイ共が騒ぎ出す

敵は日本国内にも居ることを忘れるな
3自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:36:42.76 ID:n+SYcUVu0
盗る気まんまんアル〜wwwww
4自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:37:54.31 ID:/K9H0f7v0
黒人大統領が嫁もろとも諂ってるからなw
何して中国相手に弱い牽制w
5自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:38:02.07 ID:Nu6S8CDp0
>>1
このソースって信用できるの?
6自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:38:57.81 ID:+35Jyi7D0
アメリカが輸入停止すれば中国は終わるだろ
7自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:40:26.27 ID:/qRsxqGT0
8自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:41:14.99 ID:FOn2LPb00
沖のサヨクは中国から金もらってるからなの
9自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:41:15.38 ID:IOuSBGtk0
中国の支援をうける反日市民団体の騒乱にも気をつけよう!!
10自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:41:42.22 ID:e8psfy5n0
>>6
アメリカも中国製品に依存しすぎて輸入停止が出来ないのが現状
11自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:42:07.06 ID:0uswa8lB0
お前ら共産党幹部はアメリカに帰化してるくせに(´・ω・`)
12自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:42:18.16 ID:fY51egFI0
なんで そんなに戦争したいの?
おもちゃの鉄砲買って貰ったがきが
人に向かって撃ってみたいのと同じなの?
誰が中国攻めようなんてしてるの?
だから 世界から嫌われる要注意国家になるんだよね。
13自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:43:44.82 ID:qvZN56z20
バキュームカーを爆発させる技術がある中国だから恐ろしい
14自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:43:57.67 ID:5TD0J0RjO
中国国内でエボラテロやろうぜ
15自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:44:12.27 ID:7NAGL30a0
>>7
やっと、1Lあたり135円くらいになったわ、民主はクソ
16自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:44:43.52 ID:xhqfemkY0
日本で反戦唱えてる連中はやはりだんまりなんだろうな
17自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:45:05.59 ID:PaxrwCgz0
米軍基地はGUSOHがあるしな
18自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:46:13.81 ID:nJ9ISJQa0
>>11
つまり戦争する気がないってことよ
アメリカは日本を生け贄にするつもりだ
19自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:46:15.31 ID:RPiziK9v0
嘉手納やったら米国が宣戦布告するぞ
同時に日本も宣戦布告する。
20自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:46:30.70 ID:uvT4+76K0
.
人気の最新ミリタリー記事まとめサイト
http://militarymatome999.web.fc2.com/

★世界が欲しがる日本の巨大飛行艇 川西からUS2までの系譜
★最新第四世代 10式戦車 陸自 世界驚愕!韓国の反応アリ
★狙撃世界最高記録 戦場スナイパーの戦い リアルゴルゴ
★あわや大惨事 中国海軍潜水艦沈下浸水事故を推理する 
★日本の最新潜水艦の内部と韓国の反応AAつき
21自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:47:37.66 ID:QjbhE3fB0
>>16
反戦訴えている奴らの中には朝鮮からの回し者(工作員)が多くいるからな。
22自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:47:42.37 ID:RPiziK9v0
>>13 気化爆弾より恐ろしいな
23自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:47:43.68 ID:2vEQQg4n0
>>10
それはちょっと前までの話で
アメリカでもチャイナリスクが叫ばれたのと
中国の人件費の高騰でメリットがなくなった。
ほかの国に移しているよ。アメリカでの中国製品の割合はどんどん低くなってきている。
24自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:48:00.70 ID:ERgY2y/E0
中国は本当に世界の覇権を取る戦いをしているのだなぁ

いくら発展しようがUSAの属国だった日本とは大違いだ
25自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:48:21.66 ID:kgnkOAZI0
この訓練が事実だとしても
実際にはこんな事は出来ないだろ

リークすることによって何かしらの利益があると言う事なんだろうな
26自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:49:29.53 ID:r9vybnSL0
へー。
沖縄にくるまでに逆にクラスター使われたら終わるのにw
27名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:50:05.81 ID:LwonFtyR0
こんなんできますっていうで国内向けデモンストレーション。
ホントにやったらお返しが一千倍になって返ってくる。
28自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:50:32.66 ID:Ib9Gr/xW0
自民党憲法改正案の真の目的

1、1条(天皇の元首)
憲法上、天皇を元首にすることで中国の攻撃目標にさせる。

2、9条(集団的自衛権の容認)
台湾有事の際に、極東における唯一の米軍の出撃拠点である在日米軍基地へ
中国の核ミサイルを打ち込ませる大義名分を与える。

3、12・13条(基本的人権の大幅な制限)
政府に対する反対運動(言論やデモ)を封じ、中国との戦争に反対する人間を封じ込める。

4、18条(奴隷的拘束禁止の文言の削除)
中国との戦争に反対する人間を処罰投獄した際に、拷問(奴隷的拘束)を行えるようにする。

5、21条(表現の自由の大幅な制限)
政府に対する反対運動(言論やデモ)を封じ、中国との戦争に反対する人間を封じ込める。
29自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:51:18.21 ID:JqwAtzSz0
>>15
民主カンケーない。
OPECが増産維持しなければ今頃1リットル200円行ってる
30自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:51:36.54 ID:ERgY2y/E0
で、どうするのか?

USAですら米中軍事格差は縮小の一途であることと将来的に中国がUSAをはのぐ経済力をつけるとしている

将来、軍事的優位を確信した中国が沖縄に攻めてくるかもしれない

そうなったら、あるいはそうならないようにするには、どうしたらいい?
31自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:53:12.33 ID:tc76m7Qp0
次元気化爆弾を使わなければおk
32自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:58:24.91 ID:nJ9ISJQa0
ファックしようべいべー
33自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:07:54.52 ID:GAsmZYTH0
米軍はなく、沖縄愚民へ!
34自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:08:51.42 ID:oe772Fvx0
当たり前すぎる記事
35自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:09:47.68 ID:wg4kMjMc0
在日米軍攻撃するわ



なんせ核持ってるから怖いもんなし
36自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:10:02.79 ID:VRDp6L7K0
>>4
牧畜文化民族の末裔だからな、「 太らせてから、食え!」を忠実に守ってるようにも思えるんだが。
37自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:10:21.01 ID:u7weHziE0
中国がルールを守らないのはよーくわかってるみたいだ
38自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:11:39.42 ID:ERgY2y/E0
随分と無策だな…

USAは沖縄で軍事的劣勢になったら逃げ出すかもしれないぞ
というか今の段階で逃げ出しつつあるらしいが

中国が沖縄に攻めてくることの対策を
日本独力・独自で考える必要があることにみんなは気付いていないのか?

これは「平和ボケ」と言わざるを得ない
39自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:11:48.45 ID:BlyHHOGK0
沖縄では米軍基地の見える道の駅で、観光客を装った
人民解放軍が望遠レンズのカメラでスパイしてるよ
40自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:12:49.91 ID:musvODzw0
去年のTBSラジオでの鳥越俊太郎の発言
「中国が攻めてくるわけ無いじゃないですかwww」
41自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:13:43.74 ID:wVs/izli0
>>16
だんまりじゃないよ、喝采の声を上げてる。
42自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:14:27.71 ID:UE8eHiwJ0
人民解放軍は弱いからどうでもいいよw
43自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:16:06.06 ID:TEZxtQbF0
恐るべき事に世界人口の20%が支那人
44自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:16:32.97 ID:ERgY2y/E0
みんなもベトナム戦争を思い出せよ

劣勢になったUSAは南ベトナムを見捨てたではないか

沖縄…ひょっとしたら日本…が南ベトナムにならない保証がどこにあると言うのか?

南ベトナム同様、沖縄・日本はUSAにとってなにがなんでも守らなければならない所ではない、という
シビアな現実認識が足りてる政治家が今の日本にいないことが不幸なのだわ
45自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:18:47.65 ID:t0J1tp2K0
冷戦期の発想じゃね?
今そんなことやっても爆撃機は瞬殺だろうに
46自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:20:12.55 ID:PA5kuNWp0
これはほとんど最終段階かな
対衛星ミサイルや対艦弾道弾(核?)で
アメリカの情報システムや空母機動部隊を駆逐した後の段階
これで終わればまだましだがこれ以上する必要もないか
47自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:21:25.19 ID:rg7LmjKJ0
軍部はやる気満々やのう
共産党としては軍事力で日本を脅す事はあっても、実際日本と戦争はしたくないはず
48自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:22:42.13 ID:wg4kMjMc0
>>45
無理無理


ミサイルを複数撃ち込まれたらイージスでも防げない

中国がんばれーミサイルいっぱい撃ち込めば勝てるよ!
49自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:23:05.04 ID:PA5kuNWp0
>>38
単独では無理でしょ
台湾やフィリピン抱き込んで
アメリカに太平洋シフトを行動で示すよう要求するかしないと
50自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:24:12.09 ID:FVAe45hZ0
9条信者はなぜだんまりなの?
51自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:24:16.17 ID:l6x97t3b0
どうやって運ぶつもりなん?
52自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:24:18.89 ID:kgnkOAZI0
>>47
日本との戦争どころかアメリカと戦争しようって話だぞ
53自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:25:39.68 ID:AA7qIdIA0
琉球独立工作が遂行される時に在沖米軍基地をいかにして押さえるか?

自称の人民なりw 現地の無辜の民衆なりw を装った
多数の私服の人民解放軍兵士たちが表向きは非武装・無防備な格好で
いかにして柵を越えて雪崩れ込み基地を占拠したら良いか?
嘉手納を押さえたら人民解放軍の輸送機が大陸本土から大挙して着陸してくるとw
54自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:25:51.15 ID:AtOssqCH0
ブサイクサヨクの皆さんはwktkしてますか?
55自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:26:47.80 ID:wg4kMjMc0
>>54
そりゃまあ


米軍倒すなんてワクワクですわな
56自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:26:56.13 ID:AA7qIdIA0
そういう観点からも興味深い工作訓練施設だなw 米軍が沖縄から逃げ出すのも分かるw
57自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:29:11.75 ID:5oHbwXIm0
>>1
前から俺が警告していたとおりの事態になったな。
日中戦争開始直後15分以内に軍民問わず日本中の空港に中距離弾道弾が撃ち込まれて
一週間は戦闘機を飛ばせない状態になるって口を酸っぱくして警告してきた。
短期決戦が主流の現代戦ではこの最初の一週間が決定的な意味を持つようになる。

中距離弾道弾では無く燃料気化爆弾になるようだが生じる結果は同じことだ。
58自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:29:24.67 ID:WNE1shZS0
そんな訓練しても憲法9条が守ってくれるから大丈夫なんだろ
59自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:30:43.48 ID:ROIKC76m0
中国脅威論を強調し、積極的平和主義の名の下に、日本国民に集団的自衛権の行使を受け入れさせようとしている
60自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:32:39.71 ID:HHtFo79pO
>>38
えっ?あんな巨額の思いやり予算毎年貰っといていざとなると逃げ出すとかwwww
61自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:33:46.68 ID:y2bghcCP0
>>52
日本と戦争するつもりならアメリアkとの戦争も覚悟しているだろう
62自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:33:50.88 ID:PA5kuNWp0
アメリカに中距離ミサイル配備してもらうか?
弾道弾配備すれば弾道弾は打てないからな
ああ、確か条約で中距離核は配備出来ないんだったか
ロシアが破ったと騒ぎになって見直す方向らしいが
中国との関係はどうなのかね
63自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:36:25.99 ID:fyGFotc+0
ソニー製の最新鋭cmos撮像素子を使った構成のカメラを積んだ
偵察衛星が反日三国を四六時中監視してるはずだ
そうして異変が起これば即米軍に送信される
ミサイルが発射準備されえば日米は迎撃する以前に基地を破壊するだろう
64自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:36:36.59 ID:fJ2P9s49O
クラスター爆弾は国際条約で使用禁止されてなかったか?
65自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:36:49.34 ID:GNgawlSl0
ありえないと笑ってられない
中国の中の人達は、かなり本気で思い込んでるんだろうな
ハワイから西は中国のモノとか言ってたからな
66自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:40:06.09 ID:GNgawlSl0
>>60
アメリカはジャイアンだから面倒なことはやらないよ
自分が得するかどうかが基準

あと自分が称賛を浴びるのも好きだから正義と思うことをやってみるw
ちなみに、その正義が正しいか間違っているかは関係ない(アメリカとしての気持ちがスッキリするかどうか)
67自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:40:08.18 ID:M8O6ww77O
半島からは帰化暴団が
68自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:42:02.49 ID:huT648MZ0
中国人は阿保なのか米軍基地を攻撃したら世界中の米軍基地から戦闘機や
爆撃機やトライデントミサイルなんかが飛んでくるのが分からないのか
69自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:46:24.86 ID:sPZIdeQMO
>>5
まぁそういう演習をしても当然だろ?
軍事大国を指向するならワシントンDCの完全占領までを想定した軍事演習すら不思議ではない

それを実行する事と可能かどうかを検証し演習をする事はまた別の話だよ
70自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:48:49.32 ID:shPGS06v0
>>61
どっちにしても中国が対米戦争を決意した時点で日本は詰む
米中どっちが勝つとしても、国土の焦土化は免れないから
71自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:53:22.75 ID:tc76m7Qp0
>>70
まだ、中国にハル・ノートは突きつけられていない。

そうなったら、怖いけどな。
72自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:54:17.32 ID:sPZIdeQMO
>>38
>というか今の段階で逃げ出しつつあるらしいが

ダウト!
今の沖縄再編は、冷戦時代の戦略的後方拠点・根拠地から対中時代の最重要前線・前進拠点への移行だよ

従来の対ソ連向けのアジアの「本城」から、対中向けの重要な「出城」に役割が変わっただけの話
だから機動運用が至上の海兵隊がグアム移転するのは極めて当然の話
73自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:55:43.96 ID:UuYfLkHR0
>>68
戦争する前に米国債を投げ売りして米経済を破壊するに決まってるだろ。
国債投げ売りされたら米国は詰むんだから、直接武力衝突せずとも勝敗は決する。
74自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:56:57.08 ID:vgt3mXwW0
脅威だわw
ただ、燃料気化爆弾をどうやって嘉手納上空に持ってくるんだ?
75自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:57:52.85 ID:UuYfLkHR0
>>72
沖縄が最重要前線とか言ってるけど、沖縄米軍は尖閣有事で動かないとオバマが来日したときに発表してるぜ?
尖閣は日中双方が話し合って解決すべきだし、レッドラインは尖閣諸島には存在しないとも言ってるしな。
ちなみに現在の米国の機動力を考えれば、沖縄に米軍が常駐する必要性は無いよ。
76自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:58:41.11 ID:sPZIdeQMO
>>73
くだらん

国家間売買の米国債が市場流通出来ると思ってるのか?
実質的に記名式手形と変わらないんだぜ?
77自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:00:15.65 ID:rAyHjS+l0
やっぱ基地があると狙われるんだよな。
78自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:01:14.64 ID:f38kN+hh0
ほー、米軍にケンカ売るつもりなのか
79自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:01:37.33 ID:6ih3Ttv60
>>49
米国が、購買力ベースで世界最大の経済大国になった中国を敵に回したいはずが無いだろ(笑)
敵にまわしちゃったらグローバル企業群が巨大市場で儲けられないじゃないか。
現在は中国と新しい大国関係を模索中であって、正面衝突なんて愚策を米国は絶対に取らないよ。
80自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:03:56.42 ID:mRO6LRcF0
>>2
中国・朝鮮の虐殺は綺麗な虐殺
それを非難する日本人はヘイトまみれで国際的に許されない

これか左巻きのキチガイ思想www
81自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:05:01.96 ID:O5zkf6D20
沖縄に落とすぐらいどーでもいい。
やれるものならやってみろ。
82自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:05:04.85 ID:Qg4i3h810
右手で握手しながら
左手で殴り合うのが外交
83自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:05:57.17 ID:6ih3Ttv60
>>76
国家間でしか売買できないとお前は本気で思ってるのか?(笑)
米国債も日本国債と同様、普通に市場で売買できるぜ?
84自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:06:48.15 ID:12f+sP8NO
在日米軍の大半がグアムに移る話しもあるし
米中の茶番劇とか茶番劇じゃなくてもやるなよ
85自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:06:53.37 ID:bVw7aYSN0
沖縄は中国の中距離ミサイルの射程に入ってしまうんだってね。
だから沖縄に戦力の大部分を駐留しておくのはリスクが高いという考えに米軍(国防省?)なってきてるとか。
主力はグアムまで引っ込めて、あとは前線部隊として中距離ミサイルの射程外の本州の基地4箇所ぐらいを短期間(ずっと駐留してると狙い撃ちされちゃうから)グルグルとローテーションさせる案が出てるとか…
86自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:07:20.79 ID:yu7w85bW0
どうやって基地上空まで運搬するんだよ。
潜水艦からの発射か?それとも中距離弾道弾か?
87自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:08:05.64 ID:kDNP1sJd0
>>64
調印していませんし
88自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:08:20.61 ID:3LKAKvdNO
>>75
軍事的知識皆無のオバマの対中リップサービスに何の意味があると?
もしそれがガチでアメリカの意思となるのが確定なら、とうの昔に中国は尖閣に侵攻してるわw

尖閣が中国にとっての「イラクのクウェート」になるリスクがあるから手出し出来ないんだよ

もっと言えば、尖閣は日米の「釣り餌」でな、尖閣への侵攻は日米の軍部・タカ派による国民世論の反中を醸成させ、冷戦を引き起こせるネタになるんだよ
戦略的にほぼ無意味な島一つで、民主主義国家の戦時の最大の敵=国民世論を封殺出来る訳だから、中国も動くに動けない訳でな
89自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:09:25.49 ID:eeSueqRH0
市民に落とすための訓練では?
90自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:09:58.79 ID:OQXQftvH0
クラスターは禁止だろうよ。
戦争で残虐兵器の規定も何だかな〜の感はあるけれど
印象悪くなるだけでなく
事後が大変だよ。
日本じゃ今だに戦時中の機雷処理引きずっているんだから。
91自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:10:07.35 ID:O3yplKDAO
張りぼてを作るのは 得意アル
92自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:12:49.33 ID:eTUkf4GG0
>>64
アフォな国だけがクラスター爆弾禁止条約に署名した。
一番保有しているアメリカ、ロシア、中国はこの条約に署名してないよ。
それとアメリカが保有している自爆装置がついてるクラスター爆弾は条約の対象外。
日本も新型をアメリカから買えばもてるんだけど、何かと世間がうるさくて予算が付けれないので買えない。
93自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:13:16.49 ID:3LKAKvdNO
>>83
一般の「米国債」はな…
「債権」ってのは償還されるから価値がある、国家間の国債が市場に出回っても、償還される事はないから市場で売買が成立しない

だから言ったはずだ
国家間取引の米国債は「記名式手形」だと!

裏番を押しても他人に譲渡出来ない、非譲渡性債権なんだよ
94自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:15:11.28 ID:XyS29HxN0
燃料気化爆弾ってまだ百メートル範囲を炎に包む程度でしょ?
核みたいに数キロ範囲威力はまだ技術的に無理。
駆逐艦ひとつ沈めるのも無理。

まあ、放射能汚染が無いから使い道はあるけどな。
95自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:15:22.93 ID:v4J4KcRK0
>>57
弾道弾なんか使ったら核が飛んでこないか?
それを想定して中国も核しか射てないでしょ?
96自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:16:34.82 ID:BOC4NgAk0
まあ中国が戦争起こす時は沖縄が真珠湾みたいな役割なんだけどww
 
97j@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:17:09.81 ID:X4VF1Oej0
>>8

沖縄タイムズがあやしい
98自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:17:59.94 ID:BMc83TOH0
民間人巻き添えで非難囂々だろ。また党内向けのパフォーマンスの気がしないでもないが。
99自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:19:28.17 ID:kqSN2f6yO
>>90
相手に使うのをいちいち気にすると思うか?自国民にさえ兵器を向ける国が。
100自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:21:06.59 ID:3LKAKvdNO
>>96
だから極力、民家周辺の基地は移転を急がれてる訳だが
沖縄サヨクは民間人を「人間の楯」にして反米闘争に使いたいらしいし、周辺住民もそれに同調してる以上、
愛する中国様の燃料気化爆弾で窒息死すればいいと思うよねw
101自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:21:14.87 ID:8ZSSysYZ0
なんかビンボーな軍人が暴走してる?
102自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:21:22.32 ID:gJyaspVZ0
ウイグルやチベットに武器を横流しすれば良いだけ
日本人が戦う必要はない
103自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:26:02.82 ID:12f+sP8NO
ロシア帝国の革命は日露戦争とww1を利用したんだろしやはりそいうのを利用しないと民主化は無理か?
104自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:27:12.06 ID:0JUESYkT0
>>102
なんとなくそれやってそう
黒幕がどこの国かは分からないが
105自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:29:18.76 ID:XNevMtTiO
日本は核武装するしかないよ。
弾道弾も当然。
米軍は動かない。中国と戦争するくらいなら沖縄から引く。
106自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:33:19.87 ID:3LKAKvdNO
>>103
でもロシアは民主化しなかった

結局は現代中国も同じで、国民の社会的規範自体が民主主義を拒絶してる訳さ

まぁ日本としては中国が民主化しようが民族自決をしようが、当面の国家混乱をしてくれれば有り難い
107自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:33:34.89 ID:iC6PL8z50
 基地が有るから狙われるWWWWW違うね!いい場所に沖縄があるから
狙われるんだよ。基地が無くても、武器つかって攻撃してくるよ。
108自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:37:00.13 ID:J5aXFH/QO
あらやだ中国おそろしい
109自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:39:03.63 ID:3LKAKvdNO
>>107
>>105

でも究極的に、日本が沖縄を失うデメリットって何?
太平洋を中国艦隊が闊歩し有事のシーレーンが脅かされる程度の話じゃね?

むしろ沖縄の失陥は太平洋の完全支配の失墜という米国の地勢学的大敗北の方が影響が大きく、
実は「日本の沖縄防衛」というのは米軍の対日プロパカンダで、実際に沖縄が失陥して本当に困るのは米国だったりするww
110自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:45:23.99 ID:eTUkf4GG0
>>106
国内の混乱が主な目的だったので
レーニン率いるボルシェヴィキに資金援助をしたんだから民主化なんてするわけないだろう。
111自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:49:17.11 ID:6zGUas4YO
やった後が問題だろw怒り狂ったアメ公の恐怖をお前(中国)はまだ知らない
112自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:52:00.50 ID:3LKAKvdNO
>>110
その後の10月革命で直接共産党国家になった訳ではなく、
様々な勢力の複合議会が「ソビエト」だった以上、共産国家以外にも様々な選択肢があったのに、結局は帝政から独裁制共産党国家を選択したのは国民であり、白軍が敗北したのも民意な訳
結局は社会的規範が独裁制を選択した訳さ
113自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:05:41.84 ID:+QM/LvNB0
チャンコロめ
ついに牙を剥き出しにしてきたな
114自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:07:51.65 ID:Hq3Co/8T0
>>50
拝んでる最中なんじゃね?
115自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:14:43.44 ID:kr/fR1XxO
なんで日本国は毎年中国にODAで破格の金を貢ぎ続けているの?反日国家に日本国民の血税使って欲しくないんだけど
116自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:16:50.44 ID:Mv/K+F7F0
クラスターが禁止云々とか、シナ畜相手にそんな理論通用するわけない
117自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:18:31.26 ID:3LKAKvdNO
>>115
南宋は平和を買うために、元や金にカネを貢いでいた

結局はそれで力を付けた元に攻め滅ぼされたが
それと同じになりそうだな
元旦に陛下が「歴史を学べ」と言ったが、そういう歴史を学べば、安易な日中友好と利益供与は出来ないよね
118自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:21:34.55 ID:azHqYnVo0
だからこそ、領海領空において警告後に速やかに撃沈・撃墜をする必要がある。
これは独立国の義務だ。
撃沈・撃墜しない方が平和を乱す行為。
119自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:23:06.86 ID:3LKAKvdNO
>>116
国際法を遵守して南京を占領した日本軍を国際法ガン無視の中国軍が、情報戦で国際世論を味方に付ければ
悪漢のニッテイの大虐殺の出来上がり!

国際法を遵守するより国際世論を味方に付ける買収をした方が安上がりで勝てると実践するのが、中国の伝統芸
120自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:23:39.14 ID:HriQNuWT0
どう見ても敵性国家だな
121自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:25:18.89 ID:SDbeaTTp0
>>25
そんな思い込みに意味があるのか?
自爆テロとかみても損得なんて考えない事も沢山あるだろ
122自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:25:34.59 ID:NeDfWOD40
中国製のクラスター爆弾って、不発が多そうで、ある意味怖いわ・・・・
123自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:26:42.12 ID:qw7iVs8M0
もう隠そうともしてないな
124自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:27:31.25 ID:aP9p3jlXO
沖縄人が中国人に滅亡させられる未来が見えた
125自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:27:47.24 ID:3LKAKvdNO
>>118
緊張感の弛緩させた国境の方が、緊張さた国境関係より危険だったりするよね

緊張は均衡であり、力の均衡とは安定であるのは力学的な基本であり、
軍事学とは力学でもある以上、均衡緊張は必ずしも悪くはない事は証明可能な事実だよね
126自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:28:05.47 ID:KGZfxCH90
抗議は?平和団体の人達
127自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:28:13.61 ID:PhRGMhU80
まあ
使用は想定してても

チャンコロの弾がとどくわけねえじゃん
128自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:29:43.57 ID:62KJaduq0
クソジャップじゃあるまいし
中国がやたらと戦争しかけるわけないだろw
129自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:30:03.81 ID:4OQPNj+lO
ほう、共産党は日米軍に侵略戦争仕掛ける気か
130自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:30:19.89 ID:Asr1UgC60
早く9条のおかしな解釈直さないと侵攻が止まらないな
131自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:30:25.78 ID:PhRGMhU80
>>126
しっかり日本側のクラスターと地雷は禁止しました(キリ ってなもんだろ
チャンコロはどっちも批准してないからな

交渉した連中はアホやで
132自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:31:19.10 ID:3LKAKvdNO
>>124
中国は自分達が与えた役割を演じる少数民族には危害を加えないよ、
そして、沖縄人はおそらく与えられた演目と衣装が似合う人々になりきれるさ

それが沖縄人の幸福かどうかは知らないがねw
133自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:32:37.08 ID:PhRGMhU80
>>128
えっ?

大戦以降、日本以外の周辺国全てと戦争してんのに??
134自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:41:59.02 ID:FlOehvx80
>>109
程度ってアホですかアンタは・・・
沖縄を中共にコントロールされるって偉いことだよ
アメリカこそ大した問題じゃない
所詮太平洋の向こう側の話
いざとなりゃ逃げりゃいい
覇権は失うけど自存自衛は全うできる
135自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:45:14.11 ID:1qrfYrHn0
燃料気化爆弾使ったらアメリカは躊躇なく北京にトライデントミサイルぶち込むだろうな
136自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:46:49.02 ID:FlOehvx80
>>135
シリアやイスラム国への対応を見ても本当にそう確信できるのか?
137自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:46:49.60 ID:SDbeaTTp0
>>135
撃たないってアメリカの将校も言ってるのに
138自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:47:59.36 ID:FlOehvx80
アメリカなどいざとなったら信用できない
アメリカが動くことを前提になど考えるな
国防は常に最悪の事態を想定せよ
アメリカが動かないことを前提として考える以外にない
139自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:49:49.42 ID:UilhC1xk0
「日本人は外国に侵略されても抵抗せずに殺されろ」 .
http://www.youtube.com/watch?v=7-QCHaAjv2U

在日韓国人・辛淑玉(シンスゴ)「9条では不十分。日本人は殺されても
 殺さないという覚悟を世界に示すべき。自衛権という考え方は間違い」
140自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:50:14.70 ID:L7n6k9LZO
やっぱ最終的には米国対中国なのか?
141自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:51:55.31 ID:1SgVYZNP0
チャンコロは朝鮮的だな。
142自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:52:49.22 ID:ZvKOr7qw0
グアム基地からB2が出撃するからシナはこのシナリオを実行できない
だから沖縄の基地は台湾有事のために絶対に必要
台湾の次は沖縄だから台湾で食い止めることが沖縄を戦場にしない事につながる
143自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 02:01:39.80 ID:3LKAKvdNO
>>134
日本にとっても、本土のみの防衛に特化出来るし、有事に関わらなければ問題はない
ましてや、有事のシーレーンっても、既に南シナ海を握られてる以上、そんなに変わらない

あと、アメリカはヘゲモニーを喪失すればアメリカではなくなるが、
日本はアメリカがヘゲモニーを失えば、相応の国家戦略を新たに創出するだけの話
ってかカルフォルニア沖に中国の核弾頭つきの潜水艦が闊歩する未来をアメリカが容認出来ると思って?
144自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 02:04:38.48 ID:Y5lDkmiG0
実はそんな事もあろうかと地下にモビルスーツを隠しているんだwww
145自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 02:09:53.10 ID:3LKAKvdNO
>>138
>アメリカなどいざとなったら信用できない

この「信用できない」ってのは中国から見たアメリカも同じ
沖縄有事でアメリカが中国にどこまで反撃するかが全く見えない以上、中国もうかつに手を出せない訳
全く放棄をするのか、いきなり北京に核弾頭を降らせるのか、核弾頭サイロを全て粉砕するのか…

この信用できないって、カードを見せない行為自体が抑止力な訳で、米軍の存在はそれで十二分だよ
146自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 02:13:04.14 ID:3LKAKvdNO
>>144
沖縄だけに…


安室さんはヒーローだったんです。そんなこと を言わずに、
147自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 02:15:57.51 ID:FlOehvx80
>>143
お前には問題なくても日本には大問題なんだよ

既に南シナ海を握られてる以上、そんなに変わらない>
ふざけるな
148自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 02:18:13.10 ID:Y5lDkmiG0
>>146
わはははは(^O^)
149自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 02:18:30.94 ID:FlOehvx80
>>143
ってかカルフォルニア沖に中国の核弾頭つきの潜水艦が闊歩する未来をアメリカが容認出来ると思って? >

いきなりカルフォルニア沖になんて来られるわけがないでしょう
沖縄落としてグアム落としてさらにハワイも落としてその後だよ
な?アメリカにとっては前線をハワイまで後退させりゃ終わることだ
はいそうですかとは容認できはしないだろうが、全面戦争までして守るべきものかどうかは微妙だ
150在日米国民@転載は禁止:2015/01/02(金) 02:19:24.23 ID:MHy64Wsv0
>>5
名前こそ記事には登場しないが
漢和ディフェンスレビューなら軍事専門誌最王手JDWが
中国関連ニュースで引用する程だよ。

それにしても酷いことをする。
基地内だけでも非戦闘員は多いが、
こういう兵器類の使用は無差別に周辺住民すら巻き添えにしかねない。
151自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 02:20:54.23 ID:FlOehvx80
>>145
その中共の意図がそもそも信用できない
極めて希望的観測を抱き、アメリカは絶対反撃しないと勝手に確信して攻めてくる可能性もある
言ったはずだ
国防は最悪の事態を想定せよと
152自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 02:21:20.48 ID:eTUkf4GG0
>>137
日本が真珠湾を攻撃した後、アメリカの世論はどうなったか知ってるか?
モンロー主義から一転して、参戦、報復ムード全開で軍の入隊審査の窓口には長蛇の列ができたんだぞ。
アメリカ軍の将校が平時に何を言っても信憑性無しwやられた後の事は歴史が証明してるだろう。
911の後、アメリカの対応を見てたらわかるだろう。
153自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 02:22:39.33 ID:57kpOFiE0
アメリカに対するオナニー意思表示だろ
154自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 02:25:01.40 ID:oOxGX0r70
この報道が事実だとすればアメリカ様がまたお怒りになって大変なことになるってばよ
ディスるのはマジで日本だけにしとけ。洒落になんねーぞ
155自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 02:27:00.17 ID:nyqWlwA/0
>>73
米政府はシナと戦争すると債務帳消しになってウハウハなんやで
民間はメリークルシミマスするかもだが実は米中戦争したい動機はあるんやで
156自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 02:35:08.42 ID:EbQgEj+s0
爆弾は不発、接収した食料や医薬品が爆発して、米兵に多数の被害だから・・・
157自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 04:15:25.06 ID:T1kNta0H0
あくまでこれは米帝軍に対する最終最悪の場合の対応であり、現実には起こりえない。
中国人民解放軍は米帝軍みたいな侵略軍でなく、抑圧される人民を解放する正義軍である。
もし、このような事を実行する時は美国帝国主義と祖国中国保衛で地球的決着つける時だ。
米帝の軍事挑発、日本の釣魚島不法占拠を放棄すべきだ。
158自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 04:22:19.92 ID:5GC5Ycee0
F-35Bの日本への導入と空母運用と

南西諸島の各島に
一般道路に似せた500m程度の代替え滑走路と
掩体壕(えんたいごう)の設置は必要だろうな
159自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 04:35:44.57 ID:zdlw2hp00
気化爆弾てちょっと前に尖閣沖で米軍がテストだかデモやって
高々と上がった火柱とキノコ雲に中共本部が真っ青になったというアレか
160自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 05:12:12.26 ID:3LKAKvdNO
>>151
>国防は最悪の事態を想定せよと

日本の場合、その最悪を想定するって前提条件自体がナンセンスな訳なんだな
自衛隊、特に海上自衛隊はアメリカ軍の実質的なシステムの一部であって、米軍抜きの戦闘行為自体が成立しないからね

当然、自衛隊でも様々なケースの演習は繰り返しているが、この「前提条件」抜きの演習はそもそもが成立しないので難しい訳さ
161自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 05:12:35.65 ID:MlJdv3cI0
沖縄人が中国人になりたがってるし
あんまり必要なさそう
162自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 05:23:48.96 ID:16bBO3Uj0
支那の国内情勢が緊迫してることだけは分かったw
163自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 05:43:43.16 ID:eYlcqiL70
いっそのこと沖縄を焦土に使用、できるだけ土人がいなくなるような作戦きぼん
164自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 05:44:56.35 ID:BDIl5UFb0
反撃に最適な核原潜だが、騒音が悩みの種子島。
高性能通常潜にicbmが最強
その意味で日本が最先端
165自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 05:52:31.68 ID:+v0hJQEp0
米軍基地への攻撃は米本土への攻撃と同じだから
実行したら中国はなくなる
166自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 05:55:31.53 ID:MlJdv3cI0
>>165
脅しになるよ
167自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 05:57:53.24 ID:+v0hJQEp0
>>166
ならんよ
この程度は元々想定内だから
168自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 06:00:41.16 ID:MlJdv3cI0
>>167
いやもともと米軍は引きたがってるし
169自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 06:09:05.93 ID:xrwzqkHg0
他国、他人の家族、財産を命を懸けて守れますか?守りたいと思うかな・・・
170自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 06:09:19.16 ID:3LKAKvdNO
>>149
潜水艦は三次元の兵器ですぜ?

一発マリアナ海溝にでも入れば補足は困難
次に浮かぶのはハワイかロスかってな
171自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 06:10:16.76 ID:glEGoOhH0
日本で一番安全なのは米軍基地だろ
口だけで絶対手を出さない

チンピラは自分より強い奴とは戦わない
172自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 06:10:48.84 ID:MlJdv3cI0
>>169
ただでさえそうなのに
沖縄人に罵詈雑言浴びせられてまでやりたいとは思わないよね
173自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 06:11:04.85 ID:mHrrUU9k0
米軍がグアムへ引っ込むのも沖縄が危険だからだよね。
174自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 06:13:39.84 ID:MlJdv3cI0
日本も沖縄から手を引いたほうがいい
とにかく反日だからね
175自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 06:22:46.76 ID:qw7iVs8M0
沖縄との対立煽りとかあほじゃね
176自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 06:22:58.14 ID:0RQtqGmMO
>>174
スケープゴート賛成
宝石珊瑚どころか、全てを失って泣いて頂きましょうw
177自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 06:23:56.35 ID:nJiKf6lV0
ドル札に似せた紙バラまけば、そっちに殺到するさw
178自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 06:25:50.09 ID:1N/KL6TO0
米軍嫌いの翁長沖縄知事が、泣いて喜びそうだがw
179自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 06:30:41.04 ID:xrwzqkHg0
沖縄に基地が無くなれば軍事攻撃目標が本土になるだけ!
180自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 06:31:50.50 ID:T1kNta0H0
米帝が沖縄から撤退するわけない。だったら中国の再三の「釣魚島を安保対象から外せ」の要請
を断るわけないし、60年代からずっとアメリカの国防白書に沖縄は死守とは書かないし、
議会で釣魚島安保適用を国防権限法に明記する必要ない。
現実無視した希望を事実みたいに日本左翼や在日は平気で書く。米帝を沖縄から追い出して言え。
181自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 06:35:36.20 ID:xne0KnYp0
182自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 06:41:52.97 ID:fubNkrTT0
いよいよ沖縄侵攻作戦を、本気で準備し始めましたね。

米軍も縦深防御戦略に移行して、沖縄に米軍基地を置くことをいやがり始めているし。

米軍基地があるから、尖閣防衛にも熱心だったのだから、撤退方針になれば尖閣の防衛も

必要が無くなる。

オバマのオバカ発言次第で、いつ中国軍の侵攻があっても不思議ではない。

工作員も多数浸透済みですから。
183自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 06:42:06.53 ID:0RQtqGmMO
>>179
沖縄に基地が無ければ、人民解放軍に解放されて、中国の自治区になるだけw
184自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 06:44:30.47 ID:lPzmegKf0
実際は沖縄に工作員を送り込んで米軍を撤退させる工作をしているんだけどね。
185自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 06:49:16.89 ID:REb3iD5b0
中共に加担して反日活動に精を出し
中共の核に焼き殺される反日サヨク
186自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 06:50:50.17 ID:fubNkrTT0
中国は、東シナ海からにしたい併用に進出する航路として、沖縄の占領を

望んでいます。

戦略ミサイル配備の原潜、SLBMの西太平洋配備で、核戦略的に完全にアメリカと

対等になれるから。

アメリカが中国本土を壊滅させられるのと同様に、中国の原潜発射の核ミサイルがアメリカ

本土全体を、有効射程内に入れることになるから。

中国本土発射のミサイルからは、縦深ミサイル迎撃システムで守れても、

常に動き続ける原潜発射の核ミサイルからは、迎撃しきれないから。
187自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 06:52:07.75 ID:fubNkrTT0
にしたい併用→西太平洋
188自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 06:55:36.00 ID:xrwzqkHg0
>>183ほぼ無血占領で平和的に解決するかもね、後はよほどの抵抗勢力が無い限り
少数民族扱いで管理されるだろうな。そして徐々に日本、あるいは太平洋進出に向けて
巨大な軍港、空軍基地が整備され日本はその脅威に常時晒される事は間違いないだろうね。
189自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 06:56:53.71 ID:fubNkrTT0
元々はアメリカ国務省に支援されてきた日教組が、今や中国共産党の工作員化

しているから。

日教組も戦後70年の間に当初の理想から離れ、公務員労組としての既得権にしがみつくだけの

集団になりはてているから。

利害が一致すれば、工作員として動くこともいとわない。
190自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 07:06:37.76 ID:lDyUE9vt0
気化爆弾を使うには、制空権を取らないといけないんだが・・・・・・
きっと上海向けでしょうよ。w
191自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 07:07:46.49 ID:MlJdv3cI0
>>188
まあそれも仕方ないだろう
日本としては国内を固めたほうがいい
192自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 07:10:10.51 ID:fubNkrTT0
日教組も、意識して工作員になっている可能性は低いけど、軍事戦略的配慮は

全くやろうとしない集団だから、結果として中国共産党の思うがままに操られている

可能性が高いですね。

その行動が軍事的にどんな意味を持つのかも理解できずに。
193自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 07:12:23.58 ID:CcqpncJn0
まぁ 今年から中国(中共)崩壊が始まるから楽しみにしとけよ お前ら
余波や影響はあちこちに飛び火するだろうけどな!
194自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 07:12:44.76 ID:p8fQaIA6O
とりあえず沖縄土人が中国のミサイルで焼かれると聞いて安心しました
通常兵器では生ぬるいのでぴかどん兵器が良いと思います
195自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 07:14:43.07 ID:3LKAKvdNO
>>186
それが正解だね
とにかく、中国がアメリカから影響を受けない「独立国」になるためには
潜水艦を太平洋の深海に配置して相互破壊確証状態にせざる得ない

そしてアメリカは絶対にその事態を容認出来ない

これが理解出来ないと沖縄の重要性が理解出来ない
196自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 07:15:12.90 ID:709VWtrN0
そだな、気の毒だが琉球自治区と銘打って民族浄化されるだろね。
197自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 07:22:04.25 ID:rUkB2KCw0
日本も本来もつべきなのに左翼勢力の偽善に付き合わされてもてないようになったからなホントバカ
ほんと日本は戦争に負けてからきれいごとに逃げる国になってしまった
198自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 07:22:44.99 ID:vtXalfeS0
中国が沖縄をやるなら不退転の決意で一気にやらんと駄目だろうね
報復は凄惨なものになりそうだからね
沖縄の人はこわいよ
199自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 07:26:05.40 ID:fubNkrTT0
中国から見れば、オバカ政権の残り2年間が、沖縄侵攻の最大のチャンスでしょうね。

第七艦隊は、イスラム国爆撃でペルシア湾に張り付かざるを得ないし、オバカは

軍事の素人で、瞬時の軍事的判断が出来ない。
200自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 07:26:48.02 ID:a+dbDfPC0
今日の夢で、3本首の竜が宇宙船風の小型艇を襲い、小型艇が必死に避けて、
暫くしたら西の方で大爆発が起き、竜が死滅した。
今年に戦争しかけてくるぞ。
201自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 07:32:43.32 ID:fubNkrTT0
今沖縄は、核の傘だけで守られている状態で、通常兵器での防御力は戦後最低の

状態ですから。

オバマなら、中国軍が沖縄侵攻に踏み切っても、核兵器による報復に踏み切れるか

どうか怪しいですから。

日本人でもそう思うくらいだから、中国共産党はそれ以上でしょう。

ヘーゲルの解任が決定的でしたよね。

明らかに中国に対する誤ったメッセージになってしまっている。

ヒットラーのポーランド侵攻の引き金を引いた、イギリスの首相と同じですね。
202自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 07:35:46.02 ID:M07R3kTg0
その前にその空域までどうやって侵入するかの
訓練が必要
203自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 07:40:59.14 ID:fubNkrTT0
習近平自体は、海軍南進に消極的のようですが、海軍と空軍は未だ江沢民系の

勢力下にあり、直接の指揮権を掌握できていない。

満州配備の関東軍のように、習近平の以降を無視して、冒険作戦に踏み切る可能性はある。

オバマなら核による全面報復に踏み切る決断力はないと判断して。
204自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 07:45:41.04 ID:SPEjl50w0
第2次日中戦争が起きたらアメリカは日本を助けないといわれているけど、在日米軍基地に被害が及べば話は別
沖縄を本気で取るつもりなら基地への攻撃訓練もやるだろう
ただ爆撃機は基地上空までたどり着けるのか?
205自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 07:51:00.10 ID:wRQdk9+n0
>>201
むしろ、オバマは切れたら核使っちゃうタイプだろう・・・
206自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 07:53:07.63 ID:3LKAKvdNO
>>203
とにかくオバマ任期中は不確実と希望的観測の思惑が入り交じって予期せぬ不測の事態が起きる可能性もある

逆説的な話だが、アメリカにマッチョな政権が出来る事は中国にとっても幸いになる
ヘタな冒険をしなくて済むからね
207自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 07:57:59.97 ID:3LKAKvdNO
>>203
とにかくオバマ任期中は不確実と希望的観測の思惑が入り交じって予期せぬ不測の事態が起きる可能性もある

逆説的な話だが、アメリカにマッチョな政権が出来る事は中国にとっても幸いになる
ヘタな冒険をしなくて済むからね
208自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 08:04:30.78 ID:vtXalfeS0
とにかく中共は欧米に可愛がられてるという印象しかない
209自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 08:09:52.83 ID:B2fnsPLN0
こんな記事で中国が本気で攻めてくると思ってる奴は、余程のゆとり以外いないだろ
少なくともあと100年は中国がアメリカと戦争するなんて無茶だし
中国軍だって税金で食ってるんだから訓練はしなくちゃならんし
そもそも核保有国の米中同士が直接衝突する可能性は万分の1もないし
210自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 08:24:34.63 ID:Rz5EOmNW0
こりゃ、マジに中国の海南島基地を奇襲攻撃しなけりゃならないな。

アメリカ海軍が空母2隻を沖縄に常駐させると発表したのも頷けるわ。
211自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 08:27:31.51 ID:Gkr24U/w0
>>209
お花畑思考だな。
これはチンピラがナイフを見せびらかして恫喝しているのと同じだ。
どうせ刺す気が無いから大丈夫だなどとお前は本気で思ってるのか?
212自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 08:39:13.19 ID:+rm9ITdu0
冷静に戦争始める国はない
中国なんていつ暴走してもおかしくない
損得だけで国が動くと思ったら大間違いだ
213自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 08:42:41.45 ID:ySK762TV0
ODAが化けて爆弾になったでござる
214自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 09:05:54.85 ID:4zMRaqvW0
いくら国内の目を外に向けるためとはいえ、大きなリスクを冒すかな。


醜以下幹部は、運動不足の解放しない軍に戦わせて国外へトンズラか。


まー、今年の動向が注目だよな。

世界的にも戦禍が伴うかな。
215自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 09:09:53.73 ID:H02zcVXb0
米軍が知らない訳は絶対ないだろう。つまりその対応は出来ているということだ。
216自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 09:12:32.24 ID:tcvYW4DK0
>>209
尖閣、南沙、西沙諸島で支那軍はなにしてんの?
217自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 09:12:32.89 ID:CNh6Sjno0
.
.
.
.
そういえば韓国の領土の島が攻撃されたり

潜水艦沈められたりしてるけど

戦争にならなかったよね?

日本の場合は?
218自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 09:16:56.77 ID:r5Qqkl++0
中国は大きな北朝鮮。
219自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 09:18:08.16 ID:Ov/APcKt0
実際にやったらお返しに中国の沿岸部の都市は全部炭にされちまうだろw
220自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 09:18:33.54 ID:+lGZ3MfQ0
中国は戦争する気満々だな
覇権主義、軍国主義そのものじゃないか
221自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 09:21:06.07 ID:lmqe7Rft0
>>12
>なんで そんなに戦争したいの?

バカか?
儲かるからに決まってるだろw
222自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 09:21:46.81 ID:XZ4tQNSb0
まずやられるのは神戸だとか軍事評論家が言ってた。
223自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 09:22:58.08 ID:HZKXYjmK0
衛星写真で、爆撃痕のある台湾の空港や主要施設のレプリカが、
中国の砂漠にキッチリと写ってたけど、今は日本を標的に訓練してるんだな。

日本を一周する中国の艦隊といい、戦略型原子力潜水艦といい、
やっぱり中国は侵略を狙ってるだな。
224自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 09:24:30.94 ID:KVwRZLD+0
早くオバカ辞めねーかなー
225自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 09:26:25.29 ID:tpxGT3o30
中国はコピー大国だからなぁw
226自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 09:31:05.44 ID:B2fnsPLN0
>>211
アホだな、こんなのナイフですらないわ
ワルガキ小学生(中国)が水鉄砲で公園で遊んでるのを、拳銃持った警官(米国)がパトロールがてら眺めてるのと同じ
あと100年は東シナ海で有事はない
>>216
あのね、ベトナムはアメリカと同盟組んでないから
尖閣の全ての責任は石原、野田、安倍にあるだろ
中国は国内向けに仕方なく尖閣に船よこしてるだけ
227自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 09:32:31.78 ID:5ob6wpBK0
228自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 09:34:05.80 ID:EVdf0qoW0
そんな事したら北京上海が一瞬にして消えちゃうんじゃなーいー?
229自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 09:40:05.59 ID:Brra5f5t0
日本も核武装しとかないと駄目だろ。
230自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 09:42:00.67 ID:9TANGOyh0
アメは売られた喧嘩は喜んで買うんだか支那大丈夫か?
231自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 09:43:52.28 ID:PPB7jFCZ0
まぁ、基地周辺に堂々とテント張ってるスポッター集団がかなりいるから
命中率は高いだろw
232自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 09:44:03.63 ID:tcvYW4DK0
>>226
日・フィリピンは米と同盟結んでいますが?
233自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 09:49:53.48 ID:RwScJl6f0
もう防衛費を倍増しろよ。周囲にキチ外国家が多すぎる。
234自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 09:51:55.64 ID:81RAhp4IO
>>230

オバマならすぐにジャンピング土下座するから見てなよ。
235自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 09:52:51.21 ID:ySK762TV0
>>230
日本以上に年寄と若い人口が逆ピラミッドになってるのに
戦争で若い男が死んだらえらいことになる
236自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 10:35:35.29 ID:47R6u2Ox0
戦後70年「抗日戦争プロパガンダ」で再び反日感情を扇動か 習近平政権「国威発揚」の1年に
http://www.sankei.com/world/news/140102/wor1401020028-n1.html
237自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 10:39:45.43 ID:gXSzFEIc0
燃える男のー赤いークラスター
238自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 10:51:39.99 ID:dWC/1AAX0
とりあえず沖縄を火の海にしとけよw
239自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 10:52:12.67 ID:gxTbQeVzO
莫大な米国債が紙屑になり、米国の中共幹部の隠し講座や不動産を凍結されても構わない?
240自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 11:03:26.72 ID:9idFqWDp0
FAEBって弾道ミサイルや巡航ミサイルに搭載できるの?
241自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 11:21:47.55 ID:LjvFThgo0
在沖縄米軍
将兵2万2772人 
軍属2308人
家族1万9883人
中国共産党は在沖米軍に手を出して
ただで済むと思うのか?

大日本帝国の真珠湾攻撃から先を勉強した方がいいぞ?
242自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 11:28:50.17 ID:KP73pKj90
>>241
日本は、第二次大戦中の国民党軍みたいに
アメリカの戦争を見てたら良い訳だね
243自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 11:35:07.07 ID:16bBO3Uj0
経済が完全に行き詰まった支那は、北朝鮮みたいに対外戦争気分を
煽って独裁体制への批判を反らし、体制維持を図ろうとしている。

だが、そんな誤魔化しがいつまで続くだろうか?
これまでは急激な経済成長という餌によって支那大衆は満足し、中国
共産党独裁体制への不満は抑制されていた。だが、経済が行き詰まっ
た現在、中国共産党は存亡の淵にある。
244自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 11:35:48.48 ID:LjvFThgo0
>>242
スタンス的にはナチスの魔の手が迫るイギリスだろww
245自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 11:46:44.91 ID:VA91omnd0
アメリカ人は自ら攻撃した時、自国ではない国が攻撃された時は戦争についての世論が真っ二つに割れるけど自国が攻撃されたら容赦ない報復を望むからな
246自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 11:52:29.05 ID:UScHh1dRO
CIA内戦誘発はよ
247自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 11:53:14.03 ID:16bBO3Uj0
>>244
すると、ドーバー海峡で行われたバトル・オブ・ブリテンが勝敗を分けるな。
チャーチルはその為にスピットファイアの開発・配備を急がせた。
主力はホーカー・ハリケーンではあったが。
もう一つは無制限潜水艦作戦への対抗だな。

今の日本だと東シナ海が舞台で、F-35やF-3が必要だ、と。
でも主力はF-15やF-2。
支那潜水艦の補足も強化が必要か。
248自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 12:07:28.75 ID:YBV4yFpn0
>>1
いつもの屁タレのハッタリ
米軍基地攻撃できるような奴らかよ21世紀になっても使い捨てライターひとつ、
ファスナーひとつまともに作れないような劣等土人のシナ人だぞ?
 
エアコンひとつとっても、省エネやコンパクトさなんかの性能なんか二の次で
「とにかくでかくて見栄えのするものでなければ売れない」というような奴ららしいわ
249自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 12:25:01.31 ID:J72PGcK60
沖縄限定の戦争なら大歓迎だな。早くやれよ。
戦争特需で日本は再び高度経済成長になるからな。
250自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 12:39:37.09 ID:0UWuePwD0
>>226
>中国は国内向けに仕方なく尖閣に船よこしてるだけ

何処まで馬鹿なんだよ。

きっかけは中国「漁船」(本当は人民軍)が強行上陸しようとしたところから始まったわけだが。
中国共産党の長期戦略に沿ってね。
251自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 12:42:28.79 ID:kAM4n/eG0
他国の基地の複製を作るなんて、
なんでそんなにやる気満々なんだよ。
明らかに頭がおかしいし、侵略者はどう考えても向こうだろ。
9条信者とやらは向こうに行ってこいよ。
252自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 12:51:50.67 ID:tcvYW4DK0
>>251
彼らにとっては中共の人民解放軍は
『米軍に占拠された沖縄を解放する正義の軍隊』

その訓練にとやかくいうわけがないw
米軍を追放さえすれば平和が来ると空念仏をとなえてるんだからw
253自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 13:25:01.86 ID:ySK762TV0
アメリカなめられたのオバマのせいだよな
アホな中国はすぐに図のぼせる
朝鮮人と同じだわ
254自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 13:27:53.60 ID:LjvFThgo0
255自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 14:22:59.80 ID:rdO7uBDx0
>>251
中国人と朝鮮人は犯罪を行う時に一番イキイキする。
256自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:13:47.10 ID:B8hR51oc0
>>247
今の時代に必要とされているのはレーザービーマーではないか!?

https://www.youtube.com/watch?v=dL9_Tldmrhs
…一発10円だから財務省も喜びマスヨ?

詳細についてはWebか、或いはロッキードマーチン日本支社まで!
257自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:57:50.06 ID:RwScJl6f0
>>1 こんなことやってんから、米太平洋軍司令官が、沖縄周辺海域に
空母打撃群を2個常駐させるわwwと発表するわけだw
258自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:57:53.64 ID:1P+u+ikL0
中国人韓国人

http://img.77777.jp/c/769798
259自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 16:57:17.56 ID:HjrBmCMu0
何でこんなに中国は必死なんだと疑問に思うだろうが、
日本列島と台湾が中国を覆う形になっており、
簡単に海上封鎖出来る。
そうなると、石油を始めとしたエネルギーの海上輸送路は絶たれ、13億の民は瞬く間に干上がる。
囲碁は囲まれると負けるが、戦略上この状態は非常に不利な状態だ。
戦前の日本がそうだったように、これを外交カードに使われれば
無条件で要求を受け入れるか、武力を持って突破するかの二者択一になる。
その意味で、実際に突破出来る力を付け、その力を見せつけることは、対等的な外交を保つ上では重要。
国としては当然のこと。
260自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 20:03:48.90 ID:omJ267h10
敵は海だけではないんだがな
261自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 20:20:10.67 ID:JsepdBi/0
危険な害虫をのさばらせてないで、いい加減に駆除しようよ。
262自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 20:21:42.19 ID:qPzt/qNV0
>>259
日本はそんな事をするとは一言も言っていませんが。
263自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 20:28:17.06 ID:9Y3W3jeV0
日本が勝てなかった米国に中国が勝ってくれるとちょっとうれしい
264自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 20:31:48.31 ID:CsG0l8dhO
自衛隊の沖縄の基地って何処にあるの?嘉手納にもある?
もし米軍の嘉手納基地が攻撃されれば自衛隊も応戦するのかな?
265自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 20:32:33.10 ID:FlOehvx80
>>259
別に泥棒の理屈など聞いちゃいないがな
266自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 20:35:32.99 ID:FlOehvx80
>>259
日本列島と台湾が中国を覆う形になっており、 >
簡単に海上封鎖出来る。 >

その通りだ
よくわかっているな
チャンコロどもが正しい歴史を無視して過去を謝罪しろだのほざいたり、
尖閣を盗み取ろうとしなければそんなことをしなくても済むのだがな
ただチャンコロどもが生意気にも正義の道にそむき続けるのなら、
その時は海上封鎖を実行に移し、朝鮮人もろとも干上がらせてやるぞ
267自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 20:39:44.91 ID:qPzt/qNV0
中国が今目指しているのは、日本や欧米が邪魔していなければ
達成された(と思い込んでいる)「架空の中華帝国」だ。
彼らが目指しているのは、これだ。
これを「取り戻している」と思っている。取り戻しているつもりだから、
彼らは自分たちが侵略しているとは決して言わない。

http://4.bp.blogspot.com/-Be0owzid59U/UsmlOQXAKtI/AAAAAAAACnk/DlabIk-Iytw/s1600/china_map_of_shame.jpg
268自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 20:40:48.36 ID:hUuXqyL/0
米軍基地を爆撃するってことは米国本土爆撃と同義だからな。

東西南北から攻撃されることになるけど大丈夫か?w
269自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:26:11.96 ID:ZTjh4jJR0
>>29
そうでしたっけ?フフフ
270北京事變@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:22:38.07 ID:aClmkpx70
エスカレートする軍事的恫喝は、支那経済が既に困窮していることを示す。
経済成長が終わった支那では、中国共産党独裁体制への不満が爆発する。
これを反らそうと対外戦争を国内で煽っているのが現状。

中国共産党の断末魔の叫びは、北朝鮮に似ている。
支那は崩壊し、分裂する。
271自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:25:00.31 ID:THCkRD5F0
>>264
そりゃアメリカに貸しているとは言え日本の国土だからな・・・

敵の爆撃機が日本の領空に入れば迎撃はするでしょ
272自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:30:49.70 ID:tOfVwqGvO
>>267
中国が経済大国になったら、軍事侵攻しなくても
周辺国がこぞって北京参りして、中国=宗主国と認めるよ
自ら中国の領土になることは、まずないけど
273自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:42:22.09 ID:ATJHrZdD0
20年ぶりに沖縄行ったら、米軍払下げ屋さん激減だね。
沖縄で米軍活動してるのか?
274自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:32:52.14 ID:DERZz+cs0
だからこれは牽制の意味も込めた最悪、最終的作戦シミュレーション。
米帝国主義軍が中国への侵略を実行する時だけ。しかしそんな事は起こる可能性ほぼない。
しかし釣魚島は日本不法占拠状態にあり、解放軍の強硬派が武力回復し、米が日本と奪回作戦したら
一気に戦争状態突入でこういう事もあるかも知れない。
これからも石原と民主党のバカ野田の罪の大きさがわかる。
275自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 05:20:36.48 ID:hcUWUejT0
本気でアメリカと戦うつもりなんだな。

こういう悪魔的な国の製品は国を上げてボイコットしないと。
中国の製品を売っている企業に懲罰的な税金をかけるとか
276自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 05:39:33.99 ID:2RUgN2bjO
近平やる事が子供過ぎ
277自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 08:10:34.04 ID:k/gNmD1v0
沖縄は独立でいいだろう巻き込まれたくないし
278自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 08:25:37.02 ID:wy05uQwp0
沖縄は現代の真珠湾
中国も沖縄をさくっと壊滅させてそれをダシにアメリカと話をつける魂胆だろうな
279自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 08:53:11.15 ID:7aTSM0tb0
中国経済低迷、バブル崩壊し民衆不満爆発、各地で民主化運動、暴動へ発展。
これに対し中国政府の力による鎮圧、天安門事件に匹敵する多数の死傷者が発生。
国連は非難決議を採択するにあたり、中国の拒否権で何もできず。
泥沼化する民衆と中国政府の対立で中国経済は麻痺状態に陥る。
280自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 08:57:30.38 ID:7aTSM0tb0
これにより世界経済も大きな打撃を受ける。アメリカとその同盟国は状況を打破するため、
権力にしがみつく共産党政権を打倒し、新たな民主的傀儡政権を作るため
経済制裁、および軍事的圧力として中国周辺の海上を封鎖し、中国の民主化を要求。
中国側は受け入れ姿勢を見せるも軍の反発で分裂、軍が独断で沖縄米軍基地を急襲し
海上輸送路を確保。

こんなシナリオでどうでしょう。
281自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:34:24.91 ID:aClmkpx70
1991年にソビエト連邦消滅を見たわけだが、
201X年に支那共産党独裁体制消滅を見ることになるのだろうか。

大国の興亡を何度も見ることが出来るとは幸いなり。
282自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:36:30.97 ID:k3NyFRBB0
もう脅しくらいしか出来ない、実行する前に海上で沈む中国・・・
こちらが攻撃しなくても到達できないかもなw
途中に補給戦などがなければ、海を越えて交戦する事が
どれだけ大変が気づけよ
ミサイル攻撃だって、今や人工衛星で監視されているから
発射前にミサイル基地が叩かれるだけwww
283自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
>>282
発射「基地」という概念がすでに古い
地上発射式巡航ミサイルは完全に車載運用だし、大陸間弾道弾クラスも順次車載運用に移行中
発射熱源を監視衛星で探知できても、反撃が追いつかない
この手のTEL車輌は、発射後十数分でトンズラしてしまうため、空爆も長距離ミサイル攻撃もまず間に合わない
湾岸戦争の際はスカッド車両を発射前に発見できても、連絡を回して攻撃機が飛来するのが最短で約40分
スカッドはその間に発射を終えて、生贄のダミーを置いて数km先に逃げ去ってしまうので非常に手を焼いた