【国際】オバマ大統領「プーチン氏、利口と言えない」©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Anubis ★@転載は禁止 ©2ch.net
オバマ大統領「プーチン氏、利口と言えない」
読売新聞 12月31日 18時13分配信

【ワシントン=今井隆】オバマ米大統領は29日放送の米公共ラジオ(NPR)とのインタビューで、ウクライナ南部クリミアのロシア編入などを進めたプーチン大統領が一時は「天才」ともてはやされたにもかかわらず、現在では「それほど利口とは言えないと、少なくともロシア国外では一部の人には思われている」と指摘した。

原油安と米欧による経済制裁でロシア経済が苦境に陥り、プーチン政権が大きな打撃を受けていると誇示したものだ。

オバマ氏はさらに、「ロシアは原油に依存しているが、米国は原油に加え、iPad(アイパッド)、映画などあらゆるものに依存している」と述べ、米露の経済構造の違いを強調した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141230-00050069-yom-int
2自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 18:52:47.09 ID:HgMd6LnD0
チョン死ね
3自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 18:52:58.57 ID:Yg6Gy8uZ0
これはオバマもニガー笑い
4自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 18:53:15.50 ID:5r+vcE700
天才チンパンジーオバマちゃん
5自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 18:53:24.89 ID:gs7pJBJ/0
でっかいブーメラン投げたな。
6自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 18:54:11.58 ID:k+GCTeT/0
下品な大統領だな
お里が知れるわ
7自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 18:54:14.50 ID:mH/6zMBO0
OVER MAN
8自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 18:54:36.00 ID:9Ca9grFB0
つ鏡
9自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 18:54:45.51 ID:aqTBMQni0
プーチンって意外とバカだったね
3馬鹿トリオ 
プーチン、金正恩、安倍晋三
10自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 18:54:49.57 ID:O0kKFqnq0
この小物臭
11自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 18:55:06.53 ID:bOlsECNw0
お前が言うなと言わざるをえない。
12自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 18:55:14.03 ID:VcZQbIep0
まあ確かにアナクロなマッチョ指向で外交政策進めるプーチンは、習近平といい勝負の阿呆。
13自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 18:55:17.52 ID:6csBROEo0
核ミサイル打たれてもしらんぞ
14自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 18:55:33.79 ID:0RJl4zkV0
>>1


以下、お馬鹿プーチン信者の発狂をご覧下さい


↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
15自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 18:55:45.29 ID:UfC39uug0
オマエモナー
16自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 18:55:52.53 ID:acu8du3q0
プーチンは不器用
17自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 18:56:02.25 ID:K8V0rzmU0
他の誰に言われても、オバマにだけは言われたくないセリフだな
18(オ) ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/12/31(水) 18:56:07.23 ID:RsDWUQTv0
ノッチの整理でこれだよ、なんなんだよ
19自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 18:56:12.08 ID:dXCg7ccP0
所得税を払ってない方の半数から票を獲得して大統領になったオバマは利口だろう。
20自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 18:56:24.99 ID:n2p2BVEx0
オバマの外交・安保政策が親日的であったと
次期政権の時に気付くことになると思う
21自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 18:56:34.59 ID:p9IIvvZiO
アメリカ追従が利口という風潮
22自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 18:57:20.33 ID:rL8jdffp0
オバマ
金正恩
習近平
23自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 18:58:05.37 ID:bPOPLbFc0
無能を絵に描いたようようなルーピーオバマさん渾身のギャグ
24自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 18:58:21.58 ID:MFWPAHJk0
おまえにいわれたくはない
25(オ) ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/12/31(水) 18:58:24.82 ID:RsDWUQTv0
アメリカは、俺の壁紙が盗れればなんでもいいから
26自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 18:58:51.31 ID:1sxF/t+H0
プーチンかこいい オバマ・アベ鼻糞
27自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 18:59:20.84 ID:rtGhHs6w0
>>1
>ロシア国外では一部の人には

お前の周りだけってのが理解できてるようでw
アメリカ人はオバマのこと馬鹿だと思ってるからねw
28自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 18:59:29.66 ID:5NdoN7pR0
ちょー重複
【国際】オバマ米大統領「プーチン氏のめっきが剥がれた」 原油依存のロシア経済を指摘 [転載禁止]©2ch.net・
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419876022/
29自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 18:59:36.78 ID:I98P+nEz0
>>9
金正恩は黙っているけど。
今は経済復興しているだろ。
30自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 18:59:44.30 ID:I2vIJPuh0
31Anubis ★@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:01:03.63 ID:???0
>>28

すみません。
32自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:01:12.07 ID:q7p3+rjT0
お前が言うな
33自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:01:20.43 ID:BTsOlfU50
自分の物差しで他人を推し量ることこそ愚かなり。
34自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:01:21.25 ID:Iz+Cgz8I0
今年最後のお前が言うなスレここですね
35自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:02:00.72 ID:6DhtwIRW0
>>27
ニューヨークやロスやボストンのインテリはオバマが大好きだろ
36自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:02:25.09 ID:0kXexVde0
ロシアはいまだに知性が流出する国ですよ。

Google立ち上げに関わったセルゲイ・ブリン氏もロシア移民がルーツのアメリカ人でしたね。

知性によるイノベーションが経済と社会に寄与しずらい構造である限り、ロシアは苦しむでしょう。

だがしかし、それはロシアだけじゃなく少なくない先進国や発展途上国が苦しんでいるのだから

それを達成するのは容易ではないという事です。
37自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:02:40.81 ID:47YxlrkFO
>>1
御同類が鳩山先生を呼びですよ。
38自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:02:48.34 ID:SwLOcjPd0
おいおいおい、フラグ立てるなwww
39(オ) ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/12/31(水) 19:03:03.21 ID:RsDWUQTv0
共和党とPチンってなんで仲が良いの
40自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:03:07.81 ID:RCs0GKJU0
どうしてアメリカはロシアを嫌うのですか?
ロシアは民主主義の国じゃないですか。
41自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:03:52.09 ID:Ev49/8su0
何の力もないオバマに言われても…
42自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:03:59.48 ID:w/h5GNnF0
アメリカとロシアの比較ならともかく、
オバマとプーチンじゃ勝負にならんな。
43自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:04:00.58 ID:Z4BZr90/0
>ロシアは原油に依存しているが、米国は原油に加え、iPad(アイパッド)、映画などあらゆるものに依存している

ワロス
44自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:04:13.88 ID:w00duwk/0
こいつのせいでどんな有能な人がいてもあと半世紀は黒人大統領が出ない
45自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:05:31.70 ID:yJgAk47A0
黒人一般の評価を下げた黒人大統領
46(オ) ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/12/31(水) 19:05:48.13 ID:RsDWUQTv0
ああそうだな、あの色紙のせいで気狂いでも大統領選挙にでれるだろうな

な、共和党
47自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:06:15.57 ID:0kXexVde0
キーワードはやはり、”投資家の質”ですね。

社会主義では国家機関が”投資家”の役割を演じるシーンが多くなりますが、

けっかとして、その投資機能がうまく動いてないと国家は大きく発展しないという事です。

産業革命に沸いたイギリスですらその構造の罠に喘いでいてね、

”金持ちの質”と置き換えてもいいですが、

その辺りの質が最悪レベルのメキシコは、”悲惨な中での惨劇”と言ってもいいくらいの社会情勢となってますしね。
48自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:07:38.50 ID:rtGhHs6w0
>>35
白人のオバマ嫌いはかなり重度だよ
白人のリベラル派ですら本当に嫌ってる
支持者はほんとに一部のリベラリストと黒人+移民系
49自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:08:55.80 ID:F/RnWbwX0
プーチン大統領はユダヤとガチで戦っているヒーローだ。
彼はオルガリヒと呼ばれたユダヤ財閥をロシアから追い出すことに成功した。
日本株もユダヤ金融に押さえられていて
早く対処しないと、韓国みたくいくら稼いでも国内に金は入らず貧乏人ばかりの国になるぞ。
すでに日本人の年金資産もユダヤに食いつぶされつつある。
目覚めよ、日本国民! ニューヨークやワシントンでエボラの病原体をばら撒こう!
一人でも多くアメ公殺して、ロシアを助けよう!
50自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:09:42.07 ID:QzSvwmAA0
オバマが言うと説得力ゼロw
51自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:10:08.67 ID:V3wJmJP70
しょうもないこと言うな
52自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:10:14.67 ID:m9AcAP1l0
日本「iPadと映画しかないんですか」
53自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:10:41.04 ID:Jmh38cxAO
オバマ「プーちん利口とは言えないね〜」
安倍「バカだよな〜」

世界「お前らが言うな」
54自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:11:35.00 ID:NdjuS2Vj0
.


プーチン 「お前が言うな」



.
55(オ) ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/12/31(水) 19:11:39.54 ID:RsDWUQTv0
そのころ



なんか知らんが俺まで名古屋こーちんポにされて茹でられてる
56自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:12:12.81 ID:JEPyexns0
オバカ大統領
57自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:12:25.71 ID:98bhBX1GO
オバマよりマシだと思う。
58自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:12:44.11 ID:PXi4JCVM0
依存自慢とか誰得
59自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:14:02.85 ID:NaSKTHO90
あぁ、おまえもな
60自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:14:50.10 ID:M3/BnSq/0
アメリカが本気だすとホント凄かった
しかもオバマは色々と立場は違えどキューバと仲直りすることで、第二のキューバ危機を未然に回避
たった1年でロシアは血に堕ちてしまった感じだな
61自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:17:35.22 ID:sUAxWDfn0
プーチン「バカからバカ呼ばわりされるのは、最高の褒め言葉と受けておく」
62自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:17:45.53 ID:AnAXa0C50
>>53
安倍の中でも評価はプー>>>>>>>>>>>クロンボだろ
安倍が個人的にもプーチンを好きなのは素人目にもわかる
63自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:18:24.07 ID:cOdM6Ni30
>>3
ブラックジョークが効き過ぎ
64自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:19:10.68 ID:a4aMuIae0
65自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:19:34.45 ID:5IQ2lz3V0
そもそも賢い人じゃない。
賢い人ならクリミアなんて盗んだりしないよ。
目先の事しかみえないどこにでもいる馬鹿な政治家の一人よ。
66自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:19:50.35 ID:YAfmvnxP0
アメリカは大物だけどオバマは小物臭がプンプンするよな。
67自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:20:11.30 ID:SW6cztiY0
俺、この糞馬鹿が就任した時に演説のCD買っちまったよ。

何処に行けば返金できる??
68自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:20:19.63 ID:2GjVA/1I0
オバマ、キンペー、カンナオト
69自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:20:49.92 ID:8O+ti/fy0
>>20
ヒラリーの反中は怪しいし
誰が大統領でも民主党政権はアカンわな
70自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:20:53.13 ID:tRumRNH10
まあ、米露関係を悪化させた最初は兄ブッシュだけど、決定的にしたのはオバマだからな。
オバマは人見知りが酷すぎだわ
71自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:21:07.82 ID:/lCM2YOQ0
>>52
読解力不足
日本国民に謝れ!
72自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:21:16.67 ID:uz9dozi/0
よろしい ならば戦争だ
73自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:21:45.95 ID:L9MEKsmF0
アメリカの鳩山さんかっこええな
74自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:22:02.11 ID:L/RliC/P0
さすがアメリカンジョークの本場は違うな

黒人だけにこれがホントのブラックジョークってヤツ?
75自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:22:04.63 ID:njwyF2rX0
宇宙人との革命戦争でギリシャ(→ロシア)は勝利を収めた。また
宇宙人の傭兵と目されるペルシャ戦争では負けたものの、その後の
アレキサンダーによる報復には成功しており、ヘレニズム世界を
構築した。この歴史の裏付けがあるからこそ、ギリシャ〜ロシアは
独特の文化と自負心と世界征服の冒険主義に満ちてるのだろうな〜。
76自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:22:11.16 ID:w0DHkUla0
ポッポに言われるようなもんで、苦笑しかないわ
77自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:22:24.08 ID:fdvh7PHS0
今年最後のお前が言うなスレの会場はここでいいの?
78自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:22:23.96 ID:m3HdvDmi0
おい!!!!オバマ

弱いものイジメしてんなよ

ロシアと戦うより

中国と戦えよ
79自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:22:53.80 ID:mqkkyIzS0
お前がなんたらかんたら
80自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:23:00.62 ID:bA3Gvt+m0
バカがバカと言ってるよ。
81自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:23:03.71 ID:7d9emGBG0
ルーブル安で国内産業強化と輸出有利になるんだからプーチンからしたら望むところだったろ
外貨なんてルーブル高の時に準備してたからそれであんまり問題なし

アメリカは愚かにも産業を捨て去った国、もう金融位しかない
82自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:23:21.18 ID:8O+ti/fy0
>>64
金太郎大統領w
83自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:23:40.77 ID:M5YfvIkO0
プーチン>>>>>>>オバマ>>>>>越えられない壁>>>>>安倍・ブッシュ
84自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:23:49.40 ID:K72qkb7g0
コリア人みたいなこと言い出したな
85自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:23:51.47 ID:sJn+KWpb0
アメリカは強い。その強さの根源は移民政策にある。
常にフレッシュな血が入ってきて停滞しない国。それがアメリカだ。
86自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:24:20.77 ID:jMfF7CAC0
ムスリムはコーランの教えに従い、アメリカにさらに災いをもたらすと思われる
コーランをよく読みなさい。ユダヤ人を殺せ、と書いてある。

アメリカの民間旅客機を乗っ取り次はエンパイアステートビルディングに突っ込むのか、
はたまた核兵器でニューヨークを攻撃するか
うわああ全世界のアラブ人は大喜びだなあ
87自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:24:32.29 ID:rBFAAtJt0
すべては黒いオバマの陰謀
88自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:24:41.48 ID:tcxYN/P80
一部の人って要するにヘッジファンドの関係者だろうが、
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0TO5SF20141204
投資家らはヘッジファンド離れを始めている。
取り付け騒ぎにならなければいいね。
89(オ) ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/12/31(水) 19:25:17.51 ID:RsDWUQTv0
>>74
白人国家ってロシアしかないもんな
おまえもUSSRにかえれば
90自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:25:35.86 ID:MmOPA02y0
>>63
おまえもな
91自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:25:45.98 ID:S0yiMlxC0
この説得力の無さ
92自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:25:48.11 ID:M5YfvIkO0
>>85
アホか、アメリカは基軸通貨国だからだ

それに移民受け入れたEUは経済的にも政治的にもひどいことになってる
93自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:26:15.12 ID:dbLg1tOk0
うわあ、これ以上の挑発はないぞ
94自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:26:36.52 ID:QAqpcbiqO
弱小経済の雑魚のくせにアメリカにケンカ売るからだ
昔の頭で古くて今はロシア時代ではない
仮に経済制裁や原油安が無くても衰退のみでロシアに未来はなかったよw
95(オ) ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/12/31(水) 19:26:37.61 ID:RsDWUQTv0
>>91
ダウンってどういういみだよ
96自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:26:52.04 ID:PmSbfzLr0
サルに言われたくないっすよねぇ、プーチン同志?
97自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:26:59.45 ID:jfi0VkM50
ご自分は利口な気でいるらしい
98自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:27:06.25 ID:+koe5Xzq0
プーチンが追い詰められたのは事実
ロシアにクーデター的な事が起こると思うけどね
99自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:27:47.12 ID:0JFpY8Fy0
プーチン=利口じゃない

アベ=「・・・
100自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:29:03.37 ID:tcxYN/P80
>>98
リフレ論者がクーデター起こしたところでクーデター起こしかえされてウクライナみたいになるだけ。
101自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:29:34.05 ID:k9VJVbyD0
>>1
最後のところまで読んだからかえって不安になったわ。
頭が悪いのはオバマの方。

池野めだか師匠のギャグに近い。
102自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:29:42.98 ID:WQjskfJj0
ロシアは原油とマトリョーシカに依存している
103自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:30:10.84 ID:rmXypggJ0

漏れ 「黒人とは思えない。」(`・ω・´)

         ヘ⌒ヽフ
        ⊂(・ω・ )つ-
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|

http://tableware.noritake.co.jp/fs/tableware/4975946862196

http://img.47news.jp/PN/200905/PN2009053101000549.-.-.CI0003.jpg

http://blogs.yahoo.co.jp/nakamushyh/29602536.html

http://www.cdjournal.com/image/jacket/large/11960/1196080866.jpg

http://suikan0tane.cocolog-nifty.com/blog/images/2010/09/17/tashiro.jpg
104自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:31:47.63 ID:63STsWFi0
>>1
お前に言われてもプーチンも失笑するしかねーだろ
105自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:32:47.68 ID:w44OVdD30
モナー
106自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:33:14.89 ID:AnAXa0C50
まあ、ここまでアメカスの馬鹿っぷり糞っぷり見せつけられたら
お人よし日本人もアメカスは頼りにならん、自分の身は自分で
守らなきゃと思うようになって良いかもしれない
107(オ) ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/12/31(水) 19:33:35.82 ID:RsDWUQTv0
ロシアは、集権でやってて馬鹿がなると運用できない
どうも最近のオバマさんはヒラリーのスピーカーのような気ガス
108自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:33:54.29 ID:0RJl4zkV0
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑


以上、お馬鹿プーチン信者の発狂の様子でした


以下、引き続きお馬鹿プーチン信者の発狂をご覧下さい


↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
109自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:34:23.54 ID:LExtuf/l0
プーチンとオバマなら政治家としての能力は
プーチンのほうが上だろ。安部はオバマと比較に
ならないほど下
110自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:34:54.19 ID:7d9emGBG0
>>98
起こるわけねーだろwwwプーチンの支持率90%近いぞ
ロシア国民はアメリカの陰謀の所為にして一致団結してる
元々ルーブルを信用してなかった時期もあったから、外貨や備蓄でなんとかしてた連中だよw
このまま軍備拡大とかに走らないか心配したほうがいいレベル
111自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:35:10.10 ID:cSZvlYmv0
ヘイトスピーチ
112自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:35:37.14 ID:iZ/RfyRz0
オバカお前もだw
113自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:35:48.36 ID:tcxYN/P80
プーチンもオバマも知的レベルはさほど変わらん。
オバマは「プーチン大統領は少なくともロシア国外の一部の人には利口ではないと思われている」と語っており、
オバマがプーチンを「利口ではない」とは考えていない。
オバマがリフレをのらりくらりとやり過ごしてきたのに対し、プーチンはリフレと真っ向勝負に挑まざるを得なくなっている。
114(オ) ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/12/31(水) 19:36:27.11 ID:RsDWUQTv0
藤井がここまで笑ってるってことはロシアは関係なくなったか
やはりスペインね、おまえ
115自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:37:22.67 ID:FuqpV/4Y0
>オバマ氏はさらに、「ロシアは原油に依存しているが、米国は原油に加え、iPad(アイパッド)、

固有名詞を出してくるところがなんとも・・・
116自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:37:33.28 ID:WKOvsRhM0
利口な奴に言われるならともかくルーピー代表みたいなお前に言われたらプーチンも
逆に笑うしかないだろ。
117自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:37:52.80 ID:kyPlllD/0
で北には何かしたのか。
118自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:37:56.88 ID:oeHDKTHc0
つ 鏡
119自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:41:07.06 ID:AKJr3Lay0
シリアでプーチンに助けてもらった直後に、オリンピック中のロシアの隣国に不安定化工作、その後経済制裁だぜw

頭わいてるだろwこの黒人。
120自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:41:15.08 ID:lzrN7PBe0
日本は特許収入が世界で第二位。
ロシアは中韓以下の二十位代。

依存の偏り具合でも日本>>>>ロシア
121自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:42:23.52 ID:qt6kMIJ30
プーチン「不器用ですから」
122自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:43:05.18 ID:2SDWqjiV0
世界最強の軍事経済大国であるアメリカの大統領でありながら
原油一本しかないロシア大統領のプーチンに劣るのがおまえだろ
恥を知れボケナス
もう喋るな馬鹿
123自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:43:32.51 ID:vqFfUm/a0
なんかキャラが姦国の雌豚肉便器とかぶるんですが・・・・ 笑w
124自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:43:48.11 ID:IVccnXSO0
元々デフォルト寸前で破綻しそうだったウクライナのケツ拭きを、欧州と一緒にやるようになってる時点で…
緩衝地帯として機能し、ロシアがケツ持ちやる気だったのにね。

欧や中にうまい具合担ぎ出された様にしか見えん…
125自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:43:57.17 ID:q6w/7EO30
バーカwww
お前より利口だww
ガハハwww
126自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:45:05.53 ID:pt9qr4qv0
ドッチモドッチ
127自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:45:09.15 ID:sQ8cgOWd0
プーチン以外がポンカス揃いだろ、最近の各国首脳
言葉のやり取り見てたら分かるよ、バカじゃあるまいし
128自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:45:11.21 ID:gzxPIaaS0
おバカ
129自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:45:13.10 ID:V+eTJ3gAO
いや、オバマさん、
今優勢だからって、あんま相手のことバカにすると・・・
痛いしっぺ返し食らう昔話は洋の東西を問わず色々あるような・・・
130自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:45:35.19 ID:leISPAst0
反米ネトウヨは、アメリカに原爆を落とされたのが悔しくて、プーチンでもないくせに勝利宣言してたよなw

ネトウヨ、息してる?w
131自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:45:41.06 ID:UMufE1iA0
資質ではプーチンが上
なんかABCD包囲網見たいになってきたな
戦争するなよ
132自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:45:44.21 ID:X7JVYYiE0
>>115


アメリカの1企業であるApple の時価総額はロシアの株式市場全体を上回るんだよw

それを示唆してやってんだよ、
経済音痴のプーチンに
133自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:46:49.26 ID:lzrN7PBe0
外貨準備高は日本はEU全体より上で世界二位。
134自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:47:18.83 ID:HktHhDGM0
プーチンはロシア経済を回復させたが結局は石油依存の経済にしかならなかったからのは痛いわな
135自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:47:22.70 ID:I6KvlwSj0
ちんこ丸出しじゃ利口じゃないよねぇ
136自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:47:26.86 ID:uTG7Dmj70
>>119
普通ならそう思うだろ
ところがテレビ漬けの日本人はそうは思わない
ロシアがウクライナの反政府集団に肩入れして進行したって思ってるよ
137自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:48:21.97 ID:lzrN7PBe0
>>132
ただ中身を見るとアメリカで一番富裕層が
ロシア系。英語できるアングロサクソンは負け犬。

ITも一番の勝ち組は大半が東欧スラブ系やユダヤが多い。
138(オ) ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/12/31(水) 19:48:23.33 ID:RsDWUQTv0
スペイン馬鹿ばっかだなあ
俺で水泡に帰して、バブルをてこで日本に呼んでも


いっさい文句いうな
139自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:48:40.82 ID:FOxqRHK20
スノーデンでやられたので仕返ししようとしたら
サウジを巻き込んで大変なことになっちゃった テヘ
140自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:50:02.94 ID:2SDWqjiV0
>>130
おまエラと違って日本人は原爆なんて恨んでねーんだよ馬鹿チョンw
万年属国の祖国に帰れよw
とっとと兵役逝って北の将軍様に撃ち頃されてこいや
141(オ) ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/12/31(水) 19:50:59.55 ID:RsDWUQTv0
どうせばぶばぶしたらCIAつかって文句たらたらだろうけど
142自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:52:18.67 ID:rJpNrrbu0
本当にクズだなノッチは殺されても仕方ない
143自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:53:49.64 ID:lzrN7PBe0
現場恨んでないとか言ってるポチは
朝鮮右翼だけだろ。

普通の右翼はアメリカの市場と軍事力は評価してるが、
あくまで国益の範囲で手を結べと思ってる。
144(オ) ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/12/31(水) 19:57:14.46 ID:RsDWUQTv0
>>142
となりに仕組んだ殺し屋の具合はどうだ?
どうせ覚醒剤でらりってんだろ
なあ、警察
145自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:58:10.66 ID:EUDXRPrW0
>>130
とっとと靖国放火犯の擁護に行けよwwww
146自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:58:23.38 ID:epjMTUu00
おまえがいうな
147自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 20:00:02.44 ID:LExtuf/l0
>>113
知的レベルは同じだとしても、指導者としてはプーチンのほうが
はるかに能力が上
148自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 20:01:17.11 ID:x2jSKaV20
プーチンがちょっとイラッときたようです。
149自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 20:01:26.91 ID:LExtuf/l0
>>119
シリアではアサド側にプーチンや中国はついてただろ。
国連軍の派遣には反対し続けた
150自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 20:04:13.81 ID:lzrN7PBe0
世界最大、二万発の核弾頭があってもこの有様。
北朝鮮も経済制裁一つ止められない。

核だけあっても外交でやりたい放題できるわけじゃないし、
世界が味方につくわけでもない。
151自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 20:04:18.19 ID:A5P063q1O
こんな事ばっか言ってるからおバカって呼ばれる
152自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 20:05:45.89 ID:JbNwwf6R0
オバカの時代もそろそろ終わりやな
153自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 20:05:48.66 ID:RG2BBhhu0
政権末期になると
他国の批判始めるよね。

韓国のおばちゃん大統領しかり、
米国のオバマしかり、
自分の政権の無能を棚上げして何言ってんの?
154自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 20:06:27.11 ID:z4NJXE3U0
プーチンだけにプッチンとくるものがあっただろうな(´・ω・`)v
155自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 20:06:59.41 ID:KFdvEhc80
プーチンイライラ
156自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 20:07:39.75 ID:xgT0/8ot0
オマエハ ダレジャ
157自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 20:10:15.12 ID:VrhsdoHAO
ニガーってのはこんなもん
アメリカの暴動みたらわかるだろ
在日と同じで遺伝子レベルで欠陥がある
158自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 20:11:10.78 ID:UNorZa710
>>132
そのipadも中国の少年少女が働く工場で作ってるのも多いんだよね
工場もどんどん海外に輸出して、金融市場が実体経済の金を吸い上げちゃったのがアメリカなんだけどね
株価とかみると景気はいいけど産業は空洞化してんのよ。

ロシアは前にプーチンがエネルギー依存の経済体質抜けて国内産業を強化する方針を発表してたから、プーチンからしたら痛くもかゆくもないどころ
万々歳だったりする。日本が円安の時に経済成長したみたいに輸出有利になるから国内産業が活性化させやすい。
日本は成熟した内需国だから円安のに今更誘導したアベノミクスは一部の企業しか潤わないんだけどね。

相手を制裁したと思ったら敵に塩を送ってたようなものなんだよ、それさえオバマはわからない。

それにロシアはエネルギー輸出で稼いだ外貨準備が55兆円も有るんだよ、急激すぎるルーブル安には介入的な事をやるかもしれんが
長期的にみたらロシアにそう悪すぎるわけでもデフォルトに追い込まれるような状況でもなんでもない
159自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 20:12:44.31 ID:UZv9z5UH0
iPadってもう落ち目じゃん
160自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 20:13:47.60 ID:kOBgXg0G0
誰もオバマになど言われたくないだろ
161自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 20:15:27.74 ID:Jmh38cxAO
知性の高い指導者
習近平、パククネ、プーチン



アホ指導者
オバマ、ABE
162自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 20:17:36.67 ID:CqiSD1b80
自分が気に入らない奴はバカ呼ばわりか

2ちゃんねるのキチガイバカサヨク並みだな
163自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 20:17:52.39 ID:snKXiO1o0
安倍政権は賢者そろえてるから最強ということか
164自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 20:19:12.50 ID:5I/kLgTu0
オバカ
165自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 20:21:43.72 ID:ZzAuOQfI0
頭の良さで言うと

 プーチン閣下 >>>>> 黒いヒトラー・オバマ

ってのが、人類の常識なんですが。
 
166VJ吉田@転載は禁止:2014/12/31(水) 20:25:36.08 ID:i5f32q210
【カワイイ】海外メディアが報じた美人過ぎる議員候補者 不思議の国ニッポン!なぜこんなに議員候補者が可愛いのか?と話題に【KWAII】

https://www.youtube.com/watch?v=wlhr-dwajR8
167自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 20:27:26.66 ID:Mm+y/fw80
馬鹿は自分が馬鹿という自覚がない
168自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 20:29:03.73 ID:MLbzrY5F0
アホみたいな事ばかりやりやがって、この暇人!
169(オ) ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/12/31(水) 20:29:40.46 ID:RsDWUQTv0
ああラバウル航空隊
170自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 20:30:30.57 ID:s53+Uv/s0
共和党へ

諸悪の根源である
無能親中親韓オバマを暗殺しろ。
話はそこからだ。
171自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 20:31:06.75 ID:5yfdrE6O0
プーチン「お前に言われる筋合いじゃない」
172自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 20:32:40.45 ID:SrgGEiAoO
>>161
パククネとキンペーって(笑)
173自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 20:33:19.29 ID:1PvoZAdl0
プーチンは馬鹿な挑発には乗らないだろ。
黒人の道化役者に野次られて嘲笑されても
そんなもんだ、と思うだろ。
それより、なぜそんな奴を大統領に選んだんだろう?アメリカ人は。
よほど有色人種化が進んでるんだな
174自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 20:33:38.24 ID:Bc/GoRcX0
プーチンも安倍も過去に囚われている政治家という点で類似している。
政治が過去の栄光を指向すると必然的に国際的な孤立を深める。
過去の栄光は不確かな未来より分かり易いが、先進国の多くの政治リーダーは
新たな国家ビジョンを提起することを求められているから、
過去を指向する他国のリーダーを認めず排斥しようとするからだ。
175自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 20:33:41.06 ID:XOPXjaY50
御馬鹿はもっと馬鹿でしょ
176自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 20:34:08.70 ID:YHRrveM70
オバマの負け惜しみ
177(オ) ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/12/31(水) 20:35:40.98 ID:RsDWUQTv0
馬鹿じゃなくて御カーズにされてる
178自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 20:37:02.44 ID:WtR+b4R30
他人のこと言えるか
179自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 20:40:15.46 ID:EeGnCSUV0
>>1
オバマは、いやアメリカは、ロシアを恐れていないからここまで言えるのさ
経済制裁によるルーブル暴落で、手ごたえを感じたのだろう
長期戦になるにせよ、プーチンの最期は身内による裏切りか、さもなくば
敗戦後の軍事法廷による処断で終る。
180自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 20:40:42.23 ID:PJB2Apdo0
年末の〆がこれかw
今年は最後までこんなのばっかりだな
自分のこと棚に上げて他人を避難
端から見たら言ってる本人の方が
みたいな
181自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 20:41:08.03 ID:ILLR9HdT0
オバカw
182自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 20:41:34.22 ID:ae1spmjj0
経済封鎖されて切れたら終わりだし、つらいとこだね
ぷーちゃんも意地張ってないで
ごめんなさいで逃げたほうがいいんじゃない
183自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 20:41:48.36 ID:zY+ir/RS0
ロシアもアメリカもアフリカに衛星国は無いですか?
184(オ) ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/12/31(水) 20:41:49.05 ID:RsDWUQTv0
タナにあげたの昨日だぞ
185自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 20:43:21.89 ID:5BbglpeW0
たいまん張ればオバマ負けたんだよ
186自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 20:43:48.68 ID:F9lWLnJK0
こんなことしてると某国が喜ぶだけだよ
187自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 20:45:07.32 ID:iE9tuS4q0
バカが何か言ってるぞ
188自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 20:46:08.00 ID:FOxqRHK20
サウジがどちらについているかで勝負は決まる
189自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 20:46:20.55 ID:g7yxZtyb0
原油安仕掛けたアメにロシアは大変怒ってるだろうな
ユダ公に対抗するようになると思うよ
190在日米国民@転載は禁止:2014/12/31(水) 20:47:18.80 ID:pZMGC4CR0
利口ではないが、借金の「利」息が増えてまもなく
債務不「履行」に直面するだろう。
191自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 20:50:01.24 ID:g7yxZtyb0
ブリックス開発銀行から融資してもらえばいいんだよ
IMFやユダ公に対抗するために中国やインド、ロシアなど
ブリックスの連中が金を出し合って作った銀行
192自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 20:50:11.09 ID:tcxYN/P80
>>190
やっぱりやがて取り付け騒ぎになると思う?
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0TO5SF20141204
193自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 20:50:46.05 ID:/SqMlZhy0
>iPad(アイパッド)、映画など

なんだそりゃ
194自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 20:51:14.60 ID:6/0gpxta0
窮鼠猫を噛むといってだな
オバマは調子に乗りすぎ
これでは譲歩も引き出せんぞ
195自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 20:51:31.79 ID:BZsWyxSL0
>>9
世襲でオツムが弱い3人
安倍晋三、習近平、クネババア

米国史上最もアホな大統領
オバマ(個人的にはF・ルーズベルトが一番嫌い) 

プーチンはエリツィンよりは賢いだろ。経済的な感覚のなさはゴルバチョフに似てるけどロシア人にとってはかなりまともな大統領だろう
196自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 20:51:38.11 ID:SrgGEiAoO
>>174
アメリカだろよ。バカか?
197自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 20:51:44.78 ID:IxQOR0/q0
イスラエルの横暴止めろよ利口なオバマ
198自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 20:52:21.95 ID:q4c2wJ2D0
こんなこと言う大統領もって、アメリカ人どう思ってるんだろ
言ってることブッシュと大差ないわww
199自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 20:54:21.76 ID:+J8fbi1o0
チンパンジーにしては頭いいからねおばかちゃん
200自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 20:54:28.37 ID:fsmUnx230
おまいうw
201自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 20:54:41.53 ID:zY+ir/RS0
call of duty の 仮想敵国は 時代遅れだった?
202自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 20:55:31.05 ID:d3LZdOQj0
>>1
日本も早くキチガイウンコリアに強烈な制裁をしないとなあwww 覚悟しろゴミチョンww

★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人 工作員 記者 一覧
・海江田三郎=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
・ムサシノ原人,しとらす,DQN,20世:嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・熱湯浴:正体は「安田浩一」(キチガイ反日ジャーナリストの通名.本名は「アンホイル」).「諸君(もろきみ)」から改名
203自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 20:56:04.97 ID:2yB/qiJb0
無能のくせにw
204自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 20:56:08.27 ID:fe7d7xB90
自分が一番バカだから世界秩序がおかしくなってるとの自覚なしwww
まさに真性ルーピーwww
205自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 20:56:24.61 ID:Uckb29v+0
>>174
過去に囚われてるのは習近平とプーチンだけだよ。クリミア併合した
プーチン、宮古八重山を分断するように軍艦通行させて清朝の時まで
沖縄を分捕ろうとしてる習近平。安倍は戦後レジームがとか言ってるが
サイパン取り返したりしてないだろwww
206自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 20:58:51.23 ID:g7yxZtyb0
ブリックス開発銀行でユダ公やっちまえよ
http://www.huffingtonpost.jp/2014/07/17/brics_n_5594075.html
207自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 20:59:52.03 ID:tcxYN/P80
優越の錯覚というか、ドーパミンの過剰分泌で受容体が破壊されている人間は、
自分とは異なる考え方を意見表明する他人に対し「こいつ馬鹿だ…馬鹿だ…」と目をギラギラさせながら言う。
自分の置かれた状況に追い詰められていればいるほどに、激しい癪気を起こす。
208自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 21:02:56.21 ID:ndiMKGmd0
ウクライナで流したロシア人の血の量を思えば、
ウクライナはロシアの特殊権益地域と思うのは、ロシア人の論理
としては当然かもしれない。日本人が満州を同様に考えたようにな。
だけど、ちと拙速に過ぎたかもしれない。
209自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 21:05:47.92 ID:ndiMKGmd0
>>205
サイパンは本来委任統治領。連盟脱退時に日本領有宣言したけど、
正当性としては弱い。
210自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 21:06:12.66 ID:g7yxZtyb0
>>207
自分に余裕がありすぎて他人の痛みなんか忘れてる人間の
方が多くて困ってるんだがな
211自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 21:07:08.74 ID:I2vIJPuh0
ウクライナ、1月分のガス代、1億5千万ドルロシアに振り込んだよ
ウクライナを通してドルがロシアに流れ込む、オバマはなんて天才なんだろw

"Газпром" получил от "Нафтогаза" $150 млн предоплаты за январь
http://ria.ru/economy/20141231/1041040290.html
212自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 21:09:44.57 ID:wBj7Zd0eO
実は石油は無尽蔵に採れる
化石燃料ではなくマントルから湧き出た炭化水素由来だった

http://www.knak.jp/livedoor/oil/mukikigen.htm
213自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 21:11:00.71 ID:WVcCM2pZO
オバマはお利口さんだもんね!
214自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 21:14:20.96 ID:/NZBNhPg0
アメリカの出してくるコメントが「詭弁のガイドライン」のまんまだな。
年明けにいきなりアメリカの国家破産とかありそう。
215自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 21:14:53.11 ID:89hW17kq0
技術のない国ならともかく、ロシアが資源依存というのも、おかしなものだな
国策でiPadでも映画でも作ったらいいのに
216自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 21:19:41.80 ID:f3a7VrNsO
オバマの負け惜しみか。
アメリカ破綻まで、踏ん張れロシア!
217自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 21:20:21.82 ID:ewnd+VDV0
レームダックのおばマンボ
独裁政権のロシア、ジャーナリストが謎の死の国家
我々日本人の選択は・・・阿部安定政権でした
左翼は憂さ晴らしで放火しないように、重罪ですよ、憲法の国家反逆罪も
最低限法律は守ろうな、左翼ごっこのいい暮らししてるアホども
218自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 21:23:51.39 ID:lzrN7PBe0
>>205
清朝は沖縄を領有したことがないし、
そもそも沖縄は各地で割拠してて元は統一してない。

台湾は元は高砂族のもので内省人系も一部しか支配してない。
清朝が台湾を永久放棄すると宣言して初の全島支配がなったのは日本領土になってから。
219自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 21:24:28.03 ID:ewnd+VDV0
日本の政治が不安定だと、彼らに利用されてしまう
逆に、日本の政治が安定してると、不安を抱える国連常任理事国家国民の安心材料となる
日本人の選択は、安倍政権でした
経済界は、よしとするべし、だよね
220自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 21:24:40.06 ID:hb+1cLrn0
背伸びしていたオバマの限界。
ャン坊、マン坊、黒ん坊。
221自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 21:24:59.53 ID:zV2Iwo7k0
>>166
誘導うざ
222自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 21:27:22.78 ID:8+dSCD7S0
オバマを見てると頭の回転の速さだけで国家運営はできないと思ったわ。
223自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 21:28:01.31 ID:bxkoE2Ms0
日本やロシアの首脳よりは遥かに能力が高く実績があるのは客観的な事実だろ
224自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 21:28:22.22 ID:pN7mAzRt0
ニグロ「プーチンは利口とは言えない」
プー「屋上へ行こうぜ…久しぶりに…キレちまったよ」
225自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 21:29:01.72 ID:tcxYN/P80
>>210
逆さ。
自分に余裕のない人間が他人の痛みを理解しない。
自分に余裕がある人間は周囲を見渡す事が出来るから他人の痛みに勘づける。
226自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 21:29:29.90 ID:ewnd+VDV0
アメリカは、共和党も民主党も、問題ありなんやな、日本としては
阿部安定政権で日本の安全保障、きっちりやりきって欲しいですね
田嶋陽子の別荘とか、税金取れや
227自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 21:29:50.32 ID:F/RnWbwX0
プーチン大統領はユダヤとガチンコで戦っているヒーローだ。
彼はオルガリヒと呼ばれたユダヤ財閥をロシアから追い出すことに成功した。
日本企業の株式もユダヤ金融に押さえられていて
早く対処しないと、韓国みたくいくら輸出で稼いでも国内に金は入らず貧乏人ばかりの国になるぞ。
もう日本人の年金資産もユダヤに食いつぶされてる。
目覚めよ、日本国民! ニューヨークやワシントンでエボラ出血熱の病原体をばら撒こう!
一人でも多くアメ公を殺して、ロシアを助けよう!
228自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 21:30:09.92 ID:hb+1cLrn0
そうは思わない。
正真正銘のバカだろう?
229自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 21:31:44.42 ID:pAAADxiL0
キャンキャンよく吠えるなぁ
230自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 21:33:31.18 ID:jHNdIC/Q0
今のアメリカの駄目っぷりが良く解るコメントだ
231自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 21:35:09.25 ID:ylpmMyCB0
>>228
オバマ様は世界のバーバードを出てますよ
正義()
232自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 21:36:59.62 ID:qnGDgPBr0
オバマという無能な男は他人を不快にさせることには長けているようだな。
233自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 21:38:14.55 ID:HnYdeXCgO
アメリカのルーピー、オバマ
234自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 21:39:18.66 ID:hb+1cLrn0
おバカはいったい何がしたいのか?
全く意味不明。まるでチョソ?
235自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 21:39:24.78 ID:8iS3FRw50
ロシアの外貨準備は5000億ドルくらい有ったようだけど、これから減りまくりだね。
原油価格次第だけど。
236自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 21:40:20.21 ID:vcoc12SW0
真央を評価したプーチンは嫌いじゃない
ヨナを評価したオバは正直好きじゃない
237自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 21:42:53.55 ID:ewnd+VDV0
ハーバードって、アホボンやんw
経歴は完璧やけど、何もわかっとらん
なんでか?つよう信念がないからうろうろしとる
大統領になってしまってからな
アメリカの大統領が、小物
当然荒れるわな、イスラムもロシアも
オバマは、アメリカの大統領という認識が、ないのな
黒人だとか、しょうもないことばっかり
アメリカの大統領の器と、ちゃうわな
238自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 21:45:09.86 ID:I2vIJPuh0
習を褒める時も学歴ネタ出してたな
ずいぶんとわかりやすい
239自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 21:47:21.91 ID:/2KplXCI0
結局これが言いたかったのねw
シリアとかバカにされてたからねー、オバマさん
240自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 21:50:20.99 ID:ewnd+VDV0
アメリカの大統領、核ミサイルの最高責任者な
アメリカの大統領が命じた一発目は、広島
2発目は違う核爆弾で、長崎
んで、国際社会、現代でもどうなん?ロシア、中国
ノーベル平和ショーで、動けなくなってしまったのが、おばまんぼ
どうすればいいのかわからんのならアメリカの大統領、やめろ!おばマンボの限界
241自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 21:50:49.30 ID:V4A31e6O0
アメリカの鳩山のくせに
242自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 21:50:52.41 ID:KenYE0+90
>>235
長期投資止められて借り替え出来ないから
原油が戻っても金は減る運命
243自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 21:51:02.71 ID:9WtKSxxD0
>オバマ氏はさらに、「ロシアは原油に依存しているが、米国は原油に加え、iPad(アイパッド)、映画などあらゆるものに依存している」と述べ、米露の経済構造の違いを強調した。
正論だな
244自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 21:52:06.67 ID:UE5sK87A0
オバマがいうと軽薄に消えるのは
刷り込まれたイメージかねw
245自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 21:56:32.30 ID:ewnd+VDV0
大統領は一期で死ぬのが、デフォ
わかったな、パククネ、大統領職なんか、やめたほうがいいよ、器ではない
大統領としていきたいのなら、死ぬしかないよ
あがいても無駄、どう生きたいのん?
安定政権2期、大統領やれますか?
ご決断を
246自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 21:56:42.39 ID:rf83pEvE0
>>223
え?^^;
誰がですか?
247自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 21:58:07.65 ID:1PvoZAdl0
>>232
至言
248自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 22:00:53.00 ID:ewnd+VDV0
オバマもクネクネも、次はない
クネクネなんかどうでもええけど、問題は決断できないおばマンボ
こいつどうするん?アメリカ国民
249自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 22:06:55.60 ID:ylpmMyCB0
>>248
日本人の大好きなニューヨークやロスの左翼と
マスコミが全力で支えるんだろ。
低学歴の共和党の保守派がオバマ改革の邪魔するとプロパガンダ
250自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 22:07:50.62 ID:ewnd+VDV0
アメリカ軍の兵士もオバマファンも、ゲイ、多いのな
核爆弾落とす前に、ゲイ同志で、話し合っとけw
251自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 22:08:21.11 ID:mKeOZDNeO
ネトウヨうざい
252自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 22:09:24.59 ID:XylcMBAN0
反米、親露、親アラブの奴がやたら多くてワロタw


赤軍派とまったく同じで笑えないけど
253自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 22:09:24.86 ID:bxkoE2Ms0
>>246
日本=マイナス成長
ロシア=マイナス成長

アメリカ=5%成長

思い込みや感情ではなく数字で見ればな
254自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 22:09:55.43 ID:xsolqOrD0
>>251
ネトウヨってこのスレだとどういったの指すの?
左翼も反米だし
255自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 22:10:23.44 ID:vlDSitRD0
>>1
お前が言うな
256自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 22:11:24.59 ID:NBw22vkR0
>>252
反米とかすくないだろ
嫌オバカなだけであって
257自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 22:12:01.27 ID:2xm2Zn9O0
アメリカはロシアには厳しいねw
似たもの同士で憎悪するのか?w自らと同等ゆえに排除するのか?w
平和国家日本としては時代の流れに逆らいたくないものですw
258自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 22:13:27.19 ID:XylcMBAN0
>>256
そんなことないw
ロシアスレと中東スレは反米厨がやたら多い

反米、反イスラエル、親露、親アラブって
赤軍派そのものなんだが
ネトウヨはその辺どう思ってんのかねw
259自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 22:14:07.30 ID:ewnd+VDV0
ロスで政治活動しとるアジア系は、性同一性障害者と濃密な関係があ、ある
豆知識な
例えば田嶋陽子女史、大学教授
性同一性障害と考えれば、だよね、異常だよね
260自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 22:17:16.74 ID:KenYE0+90
>>258
普段軍板の情勢スレに居る奴が出張ってくる
数は多くないがレスが多い
261自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 22:18:05.63 ID:OEEBinu10
>>9
最後に笑うのは常にアメリカだという経験的知見w
アメリカに敵対する国家も企業も個人も最後は弱くなる。
アングロサクソンに逆らう奴はバカw
262自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 22:22:31.26 ID:ewnd+VDV0
んで、女性の性同一障害者が何故に政治に利用されているのか?だよね
アメリカの男性同性愛者の比率は10パーセントだそうだけど、おばさまがた、なぜそんなにお男ぎらい?
女性の同性愛、男同士の「比率の3倍くらいだそうですよ
男がそんなに嫌いですか?
だよね、極端に男嫌いの女、レズビアン
263自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 22:24:22.17 ID:2xm2Zn9O0
年に一回、大晦日か元旦に世界を語ろうw
264自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 22:25:02.25 ID:pUCP2ViW0
喧嘩うってんのかよ
265自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 22:27:41.31 ID:Y/EhO10a0
オバマが言えた義理じゃないな
小物臭さではオバマの方が遥かに上だわ
266自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 22:28:17.17 ID:ewnd+VDV0
なんでそんなに男が嫌いなん?
レズビアンという性同一性障害、ちゃうのん?
それと政治、関係あるのん???
怒り狂う前に、せんせー、自分が異常だと、まだ無理ですか?
あのね田島せんせー、あなたはご自分が、わかってないんですよ
政治問題にするのは、おかしいよね
267自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 22:31:11.26 ID:ewnd+VDV0
性同一性障害者に、まだ吠えさせるん?
もう、ええ加減んにしとこうや
ちゃうのん?
政治活動やぞ
268自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 22:31:55.61 ID:KenYE0+90
>>266
ロシアが法律で禁止しちゃったから、そこ攻められてるだけでしょ
良い悪いは兎も角、殴られ易い様にガード開けちゃったから
269自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 22:32:00.64 ID:+LRpyMzQ0
そーだよ。バカだよ。
ベリベロバー
270自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 22:32:53.49 ID:wDnuLpOd0
一国の元首たる人間が
簡単に他の国の元首の事を
利口じゃないとか軽々しく言うものじゃないな。

どこのチンピラだよw という感じw

まあ言っているご本人が
後ろにいる連中から言えと言われて
繰り人形のように言っているだけなんだろうけどw
271自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 22:33:16.63 ID:2xm2Zn9O0
ロシアは優雅で、壮大で、野蛮だったな。歴史的に。
野蛮ゆえに西洋への憧れが強かった。優雅さはそこから出発してたねw
そろそろ、中国の属国になるほうが良いね。
そして、最終的には東洋と西洋の最終戦争の駒になるべきだ。
272自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 22:33:44.57 ID:DLxdpZL90
目くそ鼻くそを語る。
273自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 22:36:20.38 ID:ewnd+VDV0
オバマも、大統領ごっこやね、ヒス女みたいな黒人の
アメリカの大統領という役職、わかっとんやろか?
ヒス女の週報の権化やね、わかっとらんから判断が鈍いのな
こんな司令官やと、奥さん大変やね
274自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 22:37:15.96 ID:DnIkvZIe0
日本語で頼む
が多過ぎ
275自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 22:40:15.15 ID:2xm2Zn9O0
俺は世界の人々に言いたい。大晦日だからかもしれないがw

日本人も世界を見てますよ。と。
276自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 22:42:53.41 ID:pN7mAzRt0
ロシアの影響力を落としたいの見え見えでヘドが出る
見た目も影響力も格上のプーさんがいたんじゃクロンボは逆立ちしても世界のリーダーになれないもんな
こいつは演説の演技力だけの器が小さい黒いおじさん
器の小ささならパココネといい勝負だろ
277自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 22:43:03.21 ID:ewnd+VDV0
米軍の家族、相変やね、オバマやぞ
アメリカの大統領なら、決断せな、あかんわな、命がけで
ノーゲル平和賞でええこぶった結果、クリミア、シリア、イスラム国
またやられるぞ、テロ
アメリカ本国が、この有様
278自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 22:44:33.30 ID:I8Ie617K0
>>1
えーーっと、年始の一人漫才ですか??
WHAT?
アメ公ですら笑うだろこれは
279自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 22:45:06.72 ID:wjpemFfd0
>米国は原油に加え、iPad(アイパッド)、映画などあらゆるものに依存している
iPad(アイパッド)とか映画ってそんなに米国の経済支えてるの?
280自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 22:46:21.82 ID:ONiCuAIR0
まぁバカだろ。クリミアの独立を承認
クリミア共和国と軍事同盟締結でよかった。
ロシア軍のクリミア駐留でやめておくべきだった。
それで十分な国益になったのに
併合は絶対やっちゃいけないことだった。
281自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 22:48:29.94 ID:ewnd+VDV0
オバマは、テロ容認大統領
テロと戦おうと、しとらんわな
イヤイヤしかできん、アメリカの大統領でした
日本はどう対処するのん?安全保障問題
アメリカは、オバマやぞ
282自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 22:53:06.33 ID:1Hz6/+Nw0
つまり、プーチンがロシアから追放したオリガルヒが
皆アメリカの側について、壮大な復讐を仕掛けてるってことか?
それは前から危惧されていた事だろ?
283自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 22:54:48.60 ID:wwgokyUY0
黒い鳩山由紀夫の二つ名は伊達じゃないな
284自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 22:55:02.73 ID:4u5A8jc+0
オバマが言うのはアレだけど、実際そうだわな
結局、プーチンって見た目と政治とは無関係な個人的能力/経歴で人気があっただけで、
政治家としてはキンペーや将軍様と似たり寄ったりなんじゃないか
285自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 22:55:27.61 ID:ewnd+VDV0
女だから被害者で正義?
うそこけ、社会非有適合者
286自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 22:56:17.62 ID:2xm2Zn9O0
百戦錬磨な人間は居ない。
だから皆、謙虚さを美徳とするわけだ。
287自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 22:58:20.03 ID:ewnd+VDV0
女なら何やってもええ
女を利用して、政治活動
おかしいよね、トンキンマスコミごっこさん
288自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 23:01:50.10 ID:2xm2Zn9O0
プーチンは終わるのかも知れない。正直、分からないし、どうでも良い。
しかし、アメリカもその限界を世界に晒すときが来る。
まぁ時間の問題だなw
289自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 23:05:04.97 ID:ewnd+VDV0
俺思うんやけど、頑張って出世する意味、なんなん?
あんたらの生き方、いまだにわからん
せいぜい頑張れな
んで、なに?疲れた?
言うたでしょ?おばかさん
知らんよ、あんたの生き方やん
辛いですか?エリートごっこさん
自分が選んだ人生、全うしようねwww
290自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 23:07:16.35 ID:/VZn30Fg0
きょうのお前が言うなスレ
291自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 23:07:50.49 ID:9Iwnc2we0
馬鹿が馬鹿を馬鹿にする
292自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 23:08:22.34 ID:Ov+Y49wd0
アメリカのルーピー
293自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 23:08:50.15 ID:XBJrRLMu0
オバマはアメリカという国のおかげででかい口が叩けているが
そのアメリカの甘い汁だけ吸って後世には何も残さないな
294自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 23:09:12.42 ID:ewnd+VDV0
政治のトップは、やり切るか反逆者として殺されるか、な
ご自分が選択した人生ですよ
途中退場、ないよ、ですよね
295自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 23:10:47.48 ID:oK6ZepPH0
最近のロシアの侵略行為は当然認めることは出来ないが、それでも仮にもアメリカの大統領が他国の国家元首にこのような物言いを公の場で話したらダメでしょう。

やはりこのままではアメリカ歴代最低の大統領という評価に落ちてしまうぞ?
296自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 23:13:28.26 ID:ewnd+VDV0
負けたら、怒った支持者が敵になって、殺される、惨殺
この野郎騙しやがって
それでも政治家を目指せますか?
ご決断を
297自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 23:16:47.18 ID:ewnd+VDV0
政治って、国家間だと、軍事なんよな
恫喝されて全裸で土下座、国のトップにやれって、おかしいよね
298自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 23:21:45.43 ID:ewnd+VDV0
国家のトップに、強要しとる連中
おかしいと、おもわんか?
どこの国家が、日本国に対して、おもわん?
それと、拉致、事実やってんで
新聞はあんなこと言うとるけど、うそばっかりで、拉致が事実やったんよ
僕は、朝日新聞、おかしいと思う
299自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 23:23:47.29 ID:BrNcbgnT0
メディア主催のこ〜んなパーティーで
https://twitter.com/MKosinskiCNN/status/462856357364789249/photo/1
オバマは「誰でも受賞できるノーベル平和賞だから、次はプーチンでも受賞できるかも」
というジョークで会場のこんな記者達から笑いをとった。

昔からプーチン侮辱ネタ。
300自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 23:24:11.96 ID:ewnd+VDV0
んで、プーチン様言うとるけど、あいつKGBやぞ

俺は、理解できん
301自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 23:24:49.98 ID:l5DUX1Av0
年末ギリギリまで挑発し続けるお前の方こそ全く利口じゃねえ
302自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 23:26:33.31 ID:BrNcbgnT0
史上最低の国連事務総長と
史上最低のアメリカ合衆国大統領が揃った不幸な時代がいま。
303自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 23:30:57.80 ID:WdSZ/v2cO
>>65
軍事上の要衝だから仕方ない
304自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 23:31:02.47 ID:ewnd+VDV0
拉致を認めさせた小泉、なんでそんなににくいのん?
自分の子供が拉致されてみ?親としてどう思うのん?
世間が憎い?なんの憂さ晴らし?自分の子供やで
どう育てるん?なぁ?
おかしいのは、どっち?
子供に聞こうか?んん?
305自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 23:31:23.98 ID:48j9C8gW0
オバマごときに・・・w
306自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 23:32:11.47 ID:BrNcbgnT0
>>1

と他国の首脳を馬鹿にする「おばさんジーンズをはく」ダサい黒人。
どっかの始球式に出た時のジーンズはホントださかった。
   
307(オ) ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/12/31(水) 23:34:26.73 ID:RsDWUQTv0
>>306
憲法可異性祈願がどうした
308自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 23:36:15.52 ID:BrNcbgnT0
http://www.cnn.co.jp/showbiz/35045274.html

アメリカでのオバマの評価。
「マム(母親)・ジーンズを着用し、言葉をごまかす男」w
309自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 23:36:45.98 ID:WojOMQX/0
やっぱ原油安はサウジと組んでやってんのか?
肉を切らせて骨を断つ的な
310自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 23:37:42.54 ID:ewnd+VDV0
親の憂さ晴らし、子供、かなわんぞ
あんたらがやっとること、なに?
ご自分のお子様に、説明よろw
子供が生意気?自分の子やで
もしかしたら♪、親が未熟とか?
ええけど、好きに生きろや、知らんがなw
311自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 23:41:36.89 ID:Ww4VpVG10
有能なやつに言われるより、オバカに言われる方がむかつくよな
312(オ) ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/12/31(水) 23:41:37.67 ID:RsDWUQTv0
オバマを大統領にしたのはFBIの爺さんだ
文句いうなら聴いておく

さいきん見ないけどな、あのヘルスエンジェルス
313自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 23:44:38.40 ID:ewnd+VDV0
ご自分んのお子様ですよ〜
まんま、あなたのDNA
なぜ、自分の子供が憎くてしょうがないのん?
自分の子が、なんでそんなに憎いのん?
親御さん

あなた達ご夫婦のお子さんでしょ
誰に憂さ晴らししとん???
314(オ) ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/12/31(水) 23:45:45.08 ID:RsDWUQTv0
書く死語ねえ
俺はどいつもこいつも海峡で秘密任務についてるとおもってたが、あけっぴろげだな
315自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 23:47:42.32 ID:gNRA7P7i0
おまえが
316(オ) ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/12/31(水) 23:48:22.66 ID:RsDWUQTv0
いいわけすんな、ば韓国
317自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 23:49:02.16 ID:chHzXjjq0
本年最後のおまいが
318自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 23:49:10.11 ID:I2vIJPuh0
Obama is (The Fool On The Hill)
http://www.youtube.com/watch?v=cBR-Y4t0q9k
319自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 23:49:17.19 ID:ewnd+VDV0
あなた方のご家庭、知らんけど
誰に憂さ晴らししとんのん?
もうやめてくれませんか、憂さ晴らし
あなた方のご家庭で何があったのか、知らんがな・・・
関係ない世間に憂さ晴らしする方がおかしいと思ってください
どっちがおかしいのん?
320自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 23:53:15.28 ID:ewnd+VDV0
俺思うんやけど、憂さ晴らしを政治問題に、するか?
やん
自分の家庭の憂さを、政治問題にするん?
怖いな、放火されそう
321自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 23:56:01.15 ID:ewnd+VDV0
んで、ロシア経済、どうすんのかな?
322自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 23:59:25.39 ID:9OgbtMti0
黒海艦隊だけは守りたかったんだろ
それ以外はそれほど意味はない
323自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 00:01:20.25 ID:Oct+t2v00
いかにオバマが間抜けの大馬鹿であっても、不幸なことにアメリカ大統領だからな
たとえオバカがトップでも、アメリカに本気で仕掛けられるとロシアはキツイ
プーチンはよく凌いでるよ
324 【1881円】 【モナー】 @転載は禁止:2015/01/01(木) 00:03:14.48 ID:Lpt9rX6K0
年越しの
お前が〜スレか。。

つか、
>もロシア国外では一部の人には思われている」と指摘
オバマは一部と言うよりは多いし、国内でも同じくだわ、、
325自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 00:07:55.64 ID:bj8T1UuT0
あけおめ
別にいいよ、おいでw
寒いの?
しょうがないね
326自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 00:11:14.35 ID:sNKywOR40
プーチンは権力者
オバマは大根役者
327自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 00:11:59.23 ID:bsRf7NJ00
プーチンもニガー笑い
328自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 00:25:10.62 ID:z4fSodW70
>>158
原油安くなってアラブより明らかにロシアがヤバイだろw
329自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 00:34:55.56 ID:jxpgS3Q40
他人を馬鹿にして

自分を偉くみせようとする人間の屑の発言だなwww

韓国人と同じ精神構造じゃんwwwwwwwwwwwww
330自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 00:42:14.56 ID:lazUnTCy0
プーチンは普通かちょっと利口な奴が失敗したり苦悩したりしてるだけみたいな感じで
オバマみたいなのはそもそも感覚とか常識自体備わってなくてバカみたいな感じに見える
331自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 00:52:47.56 ID:4KPPd71C0
おまえが言うな
332自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 00:57:08.86 ID:YLVwBYv20
やっぱりプーチンより影響力が下って思われたのを気にしてるのかな?
333自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 01:15:14.23 ID:W+o9nPwq0
オバマよりまし
334自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 01:31:19.24 ID:0uOTkeuK0
オバマって、ロボコップのデトロイト市長と変わらねえよなw
335自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 01:47:57.74 ID:FlcrrBEeO
持てる駒や設定を最大限活用している相手に、単に今まで蓄積されてきた国力と実績を背景に放言している無能者
336自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 02:21:44.04 ID:KTQFvvnW0
明治時代の頃からアメリカはロシアと並ぶ仮想敵。
後の太平洋戦争みたいなシュミレーションも何回もやってた。
北方領土返還の妨害にかんでるのもアメリカ。

それで反米を連合赤軍とか言ってる奴が頭沸いてる
337自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 02:22:17.73 ID:tuOKpVsE0
オバマ△

悪の枢軸 3馬鹿トリオ
プーチン、金正恩、安倍晋三
338自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 02:31:52.03 ID:IMhwlBhF0
糞アメリカ土人が誇れるもの。

iPad(アイパッド)w
はりうど映画などw
339自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 02:33:56.59 ID:brTqfJa80
やっぱり民主党政権の方がアメリカは躍進するな
共和党は駄目だわ
340自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 02:34:17.82 ID:sogoMGT60
お前よりはましだよww
341自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 02:35:07.08 ID:FR0KmXNo0
インターネット、マイクロソフト、グーグル、フォードによる工業製品製造革命…
もんのすごいことしてるんだけど
342自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 02:40:27.15 ID:U1EGHaYyO
自分が日本で「オバカ」って呼ばれてるの知らないんだろうね
343自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 02:41:08.54 ID:uSzveZz70
あなたもね… マジ勘弁して下さい
344 【大吉】 【1836円】 @転載は禁止:2015/01/01(木) 02:41:59.79 ID:gnCI0kgq0
今年初のお前が言うなスレだな
345自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 02:43:38.87 ID:68i8Qtf2O
黒鳩のくせに生意気だなw
346自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 03:01:20.86 ID:CXB48VWF0
 
サルニガーにバカにされたツァーリ(笑)
347自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 03:26:49.79 ID:CTfU+6Xp0
プーチンは馬鹿といえばいいのに
348自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 03:49:13.15 ID:zUlU/xyC0
この黒こけしは各国盗聴してたのがまずかった
もう一生リーダーづらすんなよニガーww
349自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 03:59:50.12 ID:kf3NpORx0
>>1
> オバマ大統領「プーチン氏、利口と言えない」
お前よりかは余程マシ、というかお前は馬鹿。
350自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 04:02:15.43 ID:STdrs4SZ0
2014最後のおまゆうニュースか
351自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 04:07:55.09 ID:zggMEs4M0
プーチンが利口とは言え無いならば
オバマは阿呆と言わざるを得ず
アベチャンは精神薄弱の白痴と評するしか無い
352自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 04:10:06.34 ID:I0SXM2ezO
そもそも利口なロシア人って…w
353自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 04:12:54.08 ID:BFvyezf70
アメリカンジョークですか、オバカ大統領
354自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 04:30:15.64 ID:GQCkr5FN0
ブラックルーピー!

ご期待ください!
355自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 04:33:17.23 ID:7g2vMYdk0
まあこれはオバマが正しい。
そりゃまそう。
356自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 04:34:51.19 ID:fI1FEibq0
>>1
他国の失敗を非難したところで
あなたの支持率が上がるわけではありませんのでw

安部首相みたいに地道にちゃんと仕事をする。
政治に王道はありません。
357自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 04:36:28.00 ID:fxl9T+/H0
ここから「ばーかばーか」と「お前の母ちゃんでべそ」の
罵り合いが始まるのである。
358自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 04:46:56.29 ID:JKDtqypX0
これで「BRICS開発銀行」の設立も無くなったか。
359自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 05:11:33.08 ID:K6qveu4n0
>それほど利口とは言えないと、少なくともロシア国外では一部の人には思われている
実際そうか知らんが、お前がいうなというという話である
360自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 05:37:52.01 ID:MeyWXzjk0
お前が言うなスレ
361自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 05:49:17.46 ID:33jzfZJLO
西暦3978年になったら自由の女神を見に行けばいいさ。
362自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 05:56:34.14 ID:bMifF3960
次は共和党の誰がなるんだろう、大統領?
確定的に次回選挙で民主党敗北の大部分の責任はオバカなんだが。
363自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 06:37:19.77 ID:pVtbIVyz0
確かにプーチンは利口ではないが安倍総理だってかなり利口ではないぞ。
国連とかで誰が一番利口ではないか話し合ってみるといい。
364自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 07:18:27.63 ID:/gBC3ylV0
>>358
珍米のくせに、英語のニュースも読まないとは、どういうことなんだろうか?

BRICS New Development Bank Threatens Hegemony Of U.S. Dollar
http://www.forbes.com/sites/realspin/2014/12/22/brics-new-development-bank-threatens-hegemony-of-u-s-dollar/

US isolated, BRICS to get greater voting power at IMF
http://axisoflogic.com/artman/publish/Article_68664.shtml
365自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 07:23:17.46 ID:JkfDi4a/0
>>252反米、親露、親アラブの奴がやたら多くてワロタw

ほんと、仰る通りの赤軍スレですな。
反共のオールド保守に言わせるとネトウヨの大半は、中共と南北コリアが
無能すぎて居場所をなくした左翼でしかない。

でもその源流は戦前右翼の玄洋社こと、アジア主義者。
366自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 07:24:50.39 ID:/gBC3ylV0
>>365
そんなこと言ってるから、日本人から支持されないんだよ
石原と共に去りなよ、お爺ちゃん
367自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 07:45:01.29 ID:n9JQnp6Z0
お前もな
368自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 07:50:25.93 ID:JkfDi4a/0
>>366
石原とは反共については方向性が近いから共闘できる場面も多いが、
反米感情の強さはもてあまし気味って認識。

こと反米親プーチンについてこの赤軍派スレと認識が重複するのは、田母神
クリミア併合の時「プーチンの強さを日本は見習え。さもないと外圧が
強くなるいっぽう」と、まさしくこのスレの多数派と一致した見解だよ。

結果はごらんのありさまでルーブル暴落、タモさん落選w
369自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 08:28:54.82 ID:/gBC3ylV0
>>368
赤軍派なんて言ってるから相手にされないんだよ

田母神ちゃん、役目終わったから切り捨てたな
統一教会さんよw

冷戦に回帰したところで、韓国とは国交断絶だよ
370自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 08:32:57.16 ID:DsapFRhs0
日本人が急速に反米化してるのをこいつは気付いてんのかな
371自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 08:39:15.47 ID:VjJU3ioQ0
ロシアは、世界一財布が大きい中国と経済圏を同じにした。
ドルからの離脱は、そりゃ欧米も衝撃だろう。
中国は、元、ルーブル、ユーロで進めていく。
BRICSのパワーも未知数。
ロシアは経済崩壊する事は無いだろう。
372自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 08:41:36.03 ID:/gBC3ylV0
今年は珍米さんが梯子外されることになるだろうね
オバマ、もう打つ手がないよ

Inside Obama's secret outreach to Putin
http://www.newsday.com/opinion/oped/inside-obama-s-secret-outreach-to-putin-josh-rogin-1.9763232
373自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 08:44:41.13 ID:FR0KmXNo0
>>371
その中国に梯子を外されアップップ。
惨めなもんだ。
374自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 08:45:05.45 ID:VjJU3ioQ0
中国がドルの取引を止めて行く事にしたがって、円取引の増加が見込まれる。
円の需要が高まれば、日本にとってはプラスに転じて行く事もありえる。
ルーブル、元、円の循環が出来れば、日本は取引国50%のシェアを獲得することにもなる。
アジアだけで50%よ。TPPなんて不要な事は直ぐに解る事。
ASEANとFTAなどで十分。
375自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 08:45:46.74 ID:pYHTZmsCO
お前にだけは言われたくはないだろうよ
376自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 08:46:15.84 ID:Mk/adPM10
オバカ言われているの気にしてたのかあ
377自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 08:46:28.94 ID:/gBC3ylV0
>>373
ああ、オバマのことね

Obama is (The Fool On The Hill)
http://www.youtube.com/watch?v=cBR-Y4t0q9k
378自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 08:47:30.39 ID:1e7WUt900
オバマは何なの?プーチンと戦争したいの?
379自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 08:48:11.37 ID:OuSR+ZCnO
馬鹿に馬鹿って言われちゃったなプーチン
380自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 08:48:14.79 ID:VjJU3ioQ0
資源のロシアとモンゴル、資金の中国、技術の日本、生産力の韓国がまとまると、
何故か世界を支配出来るほどの経済圏が誕生する。
まさしく、大東亜共栄圏の誕生なのだ。
381自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 08:50:18.87 ID:FR0KmXNo0
>>377
オバマは初めから為替操作国として中国には厳しいけど…頼らないといけないのはロシアが中国にではない?
中国の原油需要縮小で世界的な原油安なんだからさ、あまり夢、見なさんな。
382自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 08:52:48.14 ID:VjJU3ioQ0
アジアでのドルの需要低下の恐れと、原油先物のオイルマネーの撤退から、
だぶついたドルを無理やり買い上げてドル高を演出している感がある。
さらに、日本の金融機関が金融緩和で積み上がった円で、アメリカ株式を買い上げているようだ。
ロシアの国際的地位が安定すれば、再度円高に戻る可能性もある。
383自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 08:53:35.82 ID:Z6hYXOm40
>>379
オバマって弁護士出身だっけ?
安倍に言われたら最高の侮辱だろう。
384自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 08:56:48.72 ID:VjJU3ioQ0
オバマとプーチンの大きな違いは、支持率の違いからも笑わせる。
オバマ30%に対して、プーチン80%。
385自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 08:59:41.53 ID:ydTzAgMh0
馬鹿四天王

オバマ
金正恩
習近平
クネたむ
386自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:00:42.17 ID:ydTzAgMh0
>>383
福島瑞穂も弁護士だしな
387自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:04:14.70 ID:VjJU3ioQ0
弁護士は比較的、左翼傾向が強い。

貧乏人は右翼化、富裕層は左翼化しやすい傾向がある。
まあ、富裕層は外国へ訪問して左翼の影響を強く受けるからかもしれんが。
教育水準の上昇は、左翼傾向に向かう。
ちなみに日本は、ユーロではボコボコに叩かれておるぞ。アメリカの尻馬に乗って金をアメリカの牧場にばら撒く日本みたいなさ。
右翼化する日本みたいなさ。
388自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:06:14.53 ID:x+rPLMCK0
New Year fireworks displays mark the start of 2015
http://www.bbc.com/news/world-30642086
389自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:06:55.35 ID:btnmUP4+0
>>387
なんで右翼化がアメリカなんだよ・・・
そこが先ず180度間違え
390自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:13:00.30 ID:1fsWcixQ0
今年のお前が言うなスレか。

しかしながら最近思うのだが、
オバマ対プーチン関連スレでは、
本来ネトウヨと呼ばれる保守がプーチンよりで、
ブサヨと呼ばれる左翼がオバマよりで親米発言をすること。

いやブサヨよ、お前ら反米じゃなかったのかよとw
391自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:13:34.39 ID:y2PtSfui0
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (     )  \_____
  │ │ │
  (__)_)
392自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:15:43.98 ID:F53BeHs30
>>1
>「それほど利口とは言えないと、少なくともロシア国外では一部の人には思われている」と指摘した。

あんたはアメリカ国内どころか、世界中のかなりの人からそう思われてるって自覚してるか?
393自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:17:11.40 ID:1fsWcixQ0
そういやたかじん委員会で、
ケビンメアに
『オバマはアメリカの鳩山』なんて言われてましたな。w
394自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:18:21.54 ID:cwdBX6FW0
オバマに馬鹿呼ばわりされたく無いわw
395自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:18:44.22 ID:VjJU3ioQ0
地理的に、日本という場所はどうしても対米戦争をしなければならない場所のようだ。
資源を後方に置いた日本は、どうしても大陸との関わりをもってしまう。
すると、大陸対アメリカ大陸の緊張が生まれてしまう。

現在の日本は、かつて見た歴史を繰り返す可能性もある。
日本はアメリカ大陸を侵略するつもりはない。しかし、アメリカは中国を侵略したい。
この構図からして、アメリカの非道さが感じられる。
396自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:19:09.26 ID:jdGbvbVT0
米ミンス、黒ポッポと呼ばれてるだけあって、日本のブサヨとも親和性が高いんだろう
397自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:19:40.43 ID:e+pXGuEf0
お前が言うな
398自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:20:42.23 ID:Pc84nFy30
商売の武器がiPadかよぉ……
終わってる大国だなあ
399自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:23:40.41 ID:VjJU3ioQ0
>>398

Ipadを、中国で作らせて日本に売る。それがアメリカ。
プリウスを現地で作らせて現地で売ると、えらく違う。
400自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:25:03.01 ID:4C7KqyGl0
え?アメリカはipadに依存してるのか?
401自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:27:48.16 ID:VjJU3ioQ0
>>400
アメリカにはもう売るもの無いんだ。小麦、牛肉程度。
後は大型機械。USA見たことあるか?
402自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:29:11.97 ID:VjJU3ioQ0
>>400

失礼、ダイソンの掃除機も主力商品だ。
403自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:33:50.90 ID:gGMYMPiH0
>>401
それでもアメリカ経済が成り立っているのは
人口構造が日本のように歪んでいないのとまだまだ消費の力は残っているからだろうね。
まぁ移民から成り立っているのでほぼ日本のような心配は無いのだが。
財政は変わらずアメリカは厳しいけどね。
404自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:33:54.53 ID:BbNSwyWd0
サルに言われたくない。
405自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:34:47.02 ID:VjJU3ioQ0
アメリカのピークは80年代。POP全盛期の時代だが、その後インフレで転落していく。
生産をアメリカ国内から中国へシフト。そんで大量の失業者を出す。
安く物を売るのも結構だけど、労働者の保護も考えないとえらいことになる見本。
406自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:34:51.13 ID:gGMYMPiH0
>>402
ダイソンはイギリスだと思うけど?w
407自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:36:42.93 ID:VjJU3ioQ0
>>406

あ、そうなんだサンクス。
アメリカだと思っていたよ。
408自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:37:41.71 ID:JKDtqypX0
大豆も米国ですな。
後はブラジルか。
409自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:40:26.21 ID:jdGbvbVT0
日本で流通してる安い小麦粉は大抵アメリカ産かカナダ産だな
こればっかりは安いからと中国産の心配をする必要がないからいい
410自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:46:10.52 ID:VjJU3ioQ0
>>409

同じアメリカ産でも、輸出で儲けているのはアメリカ南部なんだよな。
そんで、水面下で南北の対立の緊張も存在しているんだよな。
それが大統領選にも影響するし、場合によっては独立運動も発生する可能性もある。
それが黒人差別問題から発展するかどうかは知らんがさ。ちょっとヤバイ。
ニューメキシコ州とテキサス州がちょっと危ない。
411自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:47:29.61 ID:xu81Jrhl0
よっぽどコンプレックス持っているんだなw
真っ黒黒スケのアホオバマはw
412自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:49:16.19 ID:i+EHAUSv0
アメリカは農業と軍事がある
それが強さの秘密
413自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:56:48.24 ID:zr8Y3WK3O
世界中の人が正しい歴史に目覚めてしまったらアメリカVS全世界になってしまうだろ
414自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:58:39.85 ID:tKPds5eL0
オバマ大統領「安倍氏、IQ低すぎw」
415自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 10:22:44.17 ID:SOFqRPvh0
プーチンよりオバカ
416自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 10:26:28.79 ID:aCDppDM+0
オバカに言われたらプーちゃんもニガ笑い
417自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 10:44:37.29 ID:9+cx2xO/0
オバマが人を利口かどうか語るって・・・
418自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 10:45:32.82 ID:xuE8amfn0
世界のルーピーがなんか言ってるぞw
419自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 10:47:18.22 ID:MOG7oK740
ぷー「君にだけは言われたくなかった」
420自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 10:47:42.15 ID:XhVeGMjo0
キューバとの和平交渉で一気に力取り戻したな。
景気もうなぎ登りだし共和党はまた負けるねw
421自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 10:51:22.99 ID:nQ6lqSat0
                   負
                   け
       /⌒\     オ 犬
      ノ)´・ \・`    | の
     (/ (   ▼ヽ    ボ
       / \_人_)    エ
      /|\ソ ヽ\
     /  ̄L\|∩??)
     | \ /\)\\
      \ 〆  /  | \\
       |\/ ∧゚ |  \\_
       |   / \|_  | /
     _|_ ノ  ̄\  \ レ  ボエ〜〜♪
     .|\\__レ  |  |
422自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 10:54:24.44 ID:LWm3gmI00
国連総会でのオバマの演説についてロシアのメドヴェージェフに「何か脳に異常があるんじゃないのか」って言われたことに対して
のただの意趣返しだったりしてな
もしそうならオバマはケツの穴ちいさすぎwww
423自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 11:03:36.12 ID:iHDg715P0
>>421
うまいな
424自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 11:10:59.79 ID:4C7KqyGl0
ソ連解体で重要な部分、カスピ海周辺諸国が独立し、ウクライナ、ベラルーシ、
バルト3国などエネルギーや工業地帯の重要な部分が分割したのは相当痛い。
だから総合的な大国を目指すには元どうりに戻さないと中国用には発展できない。
425自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 11:18:02.79 ID:pjT8RoR4O
アメリカの鳩山由紀夫ちゃん
426自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 11:29:03.72 ID:s6SKu03P0
プーチンの思いとズレがある行動をロシア軍はとっているかと…否定も肯定もしないでしょうけど。
427自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 11:29:37.68 ID:4C7KqyGl0
プーチンは二大国時代に戻るとは思ってないだろうが、少なくとも米中二大国時代には
したくないと言うことだろう。米中ロEUの4極で行きたいと思えば、
ロシアの国力衰退は絶対避けたい。
それを考えれば日本と平和条約、安保条約、結ぶことに損は無いと思うが、それは日本だけの
小さなこと。ロシア事情はもっと複雑なんだろうw
428自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 11:31:08.67 ID:aSu63qh70
ロシア人の血の奥底に潜むモンゴル系の猪突猛進ぶりと
白人の腹黒さを併せ持つのがロシア人。
429自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 11:37:14.28 ID:blCzFRAJ0
こちとら第二次冷戦期待してんだロシアはもっとふんばれ
430自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 11:39:05.08 ID:sb1b2zxQ0
始まりは米国がウクライナをロシアから取ろうとした事だしな
クーデター起こさせて親米親欧政府を作らせたのに、ロシアはとっとと資源と重工業の地域を押さえてしまった
オバマが顔を潰された形になってるから経済制裁で報復を続けてるってのが現状だろ
逆恨みだよ
ちなみにクーデターのきっかけは、ほとんど動かない韓国製高速鉄道に不満が集まった為
兵器かよ
431自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 11:39:39.10 ID:mykeOqyY0
こいつって挑発的発言ばかりしてるよな
432自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 11:44:22.71 ID:SkVO796T0
日本の鳩山、オバマ

鳩山凄いな、World Standard w
433(オ) ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2015/01/01(木) 11:52:45.52 ID:J/67a6rG0
>>317
都内のヤクザの大移動かよ
434自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 12:01:54.03 ID:1BSpW92m0
シナに媚びうるオバマはいらない
435自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 12:02:30.09 ID:7+TOUKNT0
戦わずして勝つw
436(オ) ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2015/01/01(木) 12:04:20.74 ID:J/67a6rG0
>>435
おまえのボスの顔が曇ってるけどな、なんでだ
437自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 12:08:42.22 ID:aayDmG090
オバマ大統領もダイレクトに言うなあ。
438自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 12:09:20.74 ID:/gBC3ylV0
ケリーからラブロフへの忠告
黒人の言うことなんか、無視しとけ

Kerry Tells Lavrov to Ignore Obama Equating Russia to Terrorism, Ebola
http://sputniknews.com/politics/20141119/1014908491.html
439(オ) ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2015/01/01(木) 12:09:35.27 ID:J/67a6rG0
>>437
おまえのボスの手下はチンコみせてたぞ
非常識すげえな
440自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 12:10:19.84 ID:7seqk7R10
>>1
オマエよりマシだよ
441自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 12:15:40.45 ID:KJ93zrEh0
性急な行動を起こしたプーチンも愚かだけれど
このような挑発言動をするオバマも愚かだわ

オバマ、プーチン、習近平…

世界の3大軍事大国が三馬鹿トリオでは
世界の行く末は危ぶまれる…
442自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 12:17:01.15 ID:DyfNBVfT0
>>441
ぶっちゃけ大国って外交べただよな
国力・影響力が大きいからどうにかなってるだけで
443自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 12:17:25.65 ID:SkVO796T0
>>441
一番最初に喧嘩うったのオバカなんだが
ぷーちんはその喧嘩を買わないと唯滅びるだけだったんだが
444自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 12:18:12.66 ID:xfM/pYm70
習近平、クネ、オバマ、この3人で誰が一番無能なの?
445自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 12:18:41.27 ID:NIQ80cFX0
プーチンは利口では無い。オバマは馬鹿。
446自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 12:18:59.35 ID:Crjddh4V0
米国は今そんなに威張れる状況か。経済もがたがただし政治もレームダックになって
いる。米国はすでに崩壊しているようなものだ。ユダヤ資本に完全に乗っ取られてい
る。それを世界に広げようとしてTPPなど余計なことを押し付けている。米国は世界
を独占しようとするユダヤ金融機構に完全に乗っ取られ全世界もその中に取り込もう
としている。プーチンはそのことに怒りを感じている。一部の富豪が世界の多くの
市民を奴隷にするようなことは許せない。
447自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 12:19:28.99 ID:hRerVW9g0
利口とかそんな問題じゃねーだろw

協調が善なのか?w
448自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 12:19:59.32 ID:PcR8ewmv0
プーさんがお利口さんにしてわけなかろう
449自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 12:22:17.93 ID:poRv72tm0
三段ぐらい格下の人間が批評するのはカッコ悪い
450自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 12:30:20.89 ID:Z6hYXOm40
>>444
それを越えるのが安倍。
代表なくして課税なし。
451(オ) ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2015/01/01(木) 12:39:19.19 ID:J/67a6rG0
DIA(国防総省)を韓国だからで追い出された奴が中国と組んで発狂してるが
今年乗り切ればあたたらは撤退なんだろ

騒がないでくれるかな
452自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 12:55:04.74 ID:+MqT9+380
プーチンは利口ではあるけど考え方が時代遅れなんだよ
ソビエト全盛期に生まれてれば英雄になれてたかもしれんが
453自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 12:56:25.93 ID:06Bt1vad0
>>450
選挙で正当に選ばれたわけだが?

>代表なくして

お前在日?
454自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 12:59:25.13 ID:zjHr/nUL0
>>444
間違いなく習近平だろう
せっかく三代で大きくした財産が台無しになりつつある
455自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 13:03:14.53 ID:mH1LZ7j40
馬鹿に馬鹿扱いされるようなものだな。
456自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 13:12:56.22 ID:ymUqVR/t0
オバマ大統領「プーチン氏、利口と言えない」
プーチン大統領「オバマ氏、賢くはない」

世界「パク・クネ大統領はバカである」
457自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 13:13:29.80 ID:M+dQSlrQ0
ニカラグア運河を通じてキューバやカリブ周辺国が軍拡した場合、米国がとり得るアクションはあるのだろうか
458自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 13:13:51.30 ID:VjJU3ioQ0
日本は人の事言えないよな?低学歴総理を抱えているんだからさ。
459自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 13:14:57.86 ID:fEMUPKgb0
オバマに言われるってことはプーチンは利口なんだな
460自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 13:17:02.66 ID:06Bt1vad0
>>456
ちょくしょう、初笑がこれかよww
461自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 13:29:53.56 ID:FO5fclyt0
アメリカ映画ってもうダメだろ?
462自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 13:43:43.21 ID:Eas9cmRq0
日本のロケット技術はアフリカにまで行くか?
463自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 14:19:03.15 ID:Z6hYXOm40
>>453
低能、安倍のエピソード知らない情弱かよ。
http://www.j-cast.com/2014/11/19221282.html
464自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 14:23:57.00 ID:DyfNBVfT0
>>444
さすがにクネだろ
反日しかしてない

組閣すら数か月もできなかったんだぜ
OECD加盟国でこんなことありえるか?
465自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 14:25:35.28 ID:DyfNBVfT0
>>458
低学歴・高学歴といっても東大がルーピー、
ハーバードでバカンティとかいうがでてきたからなあ…
466自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 14:26:11.27 ID:p6qSjlrE0
>>1
>プーチン氏、利口と言えない

小物臭がキツいのは知っていたが、
バカが真顔で言う渾身のギャグってリアルにおもしろいな。
467自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 14:28:33.82 ID:Z6hYXOm40
南カルフォルニア政治学科中退という学歴詐称してたやついたよな。
468自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 14:38:50.70 ID:qVFgRu2a0
ルーピーオバマに言われても何ともないだろ
469自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 14:57:18.42 ID:Pc84nFy30
武器、兵器産業に関しては何も言えな……言わないのか
470自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 15:08:58.25 ID:85Ky9AXF0
>>452 時代遅れなのはお前
プーチンは気付いたのだよ、東西対立はイデオロギーではなく
キリスト教の宗派対立だったことに
471自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 15:38:53.77 ID:FO5fclyt0
>>470
西側に追放されたソルジェニーツィンは、
西側の反ソ宣伝の動機が反共ではなく反露であるとのに気づいて
西側をも否定するようになった。

ソルジェニーツィンがプーチンを強く支持したのは当然。
472(オ) ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2015/01/01(木) 15:40:01.22 ID:E9AkPT1a0
>>467
此処がUCLA?
ああ金かかったが卒業した
473自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 15:41:33.04 ID:e5ndNNTA0
キューバで調子こいとるな米製ポッポ
474自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:13:01.26 ID:BRDvkPDT0
俺達のプーチンとか持ち上げてたよねこの板の人たち。今更無しにするのはずるいんじゃないかな?
最後までプーチン擁護しようよ!俺達のプーチンバンザイ!
475自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 19:36:22.00 ID:VjJU3ioQ0
どうみても、プーチンの勝ちだろ?違うのか?
476自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 19:44:23.80 ID:3RmgdVGJ0
>>1
少なくともオバマよりは政治センスあると思うわ

ロスケという異常な国で育った政治家なのにオバマよりいい
477自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 19:49:30.65 ID:sNKywOR40
経済政策だけはオバマのほうがいい
その他はすべてプーチンのほうが上
478自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 19:58:02.72 ID:DN13c4gg0
というかシェールや水素などの新燃料つぶしの原油安がロシアや新興石油国に
ここまで大打撃を与えるとは誰も予想していなかったという・・・
ロシアは自国産業もうちょっとちゃんと育ててろよって感じだよな・・・
日本は石油がなくて戦争になったけどろしあは石油余って大打撃とか・・・w
479自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 20:51:29.71 ID:rQOdSFca0
【謹賀新年】プーチン大統領が新年メッセージ「ロシアが直面する難題の解決は国民一人ひとりに懸かっている」©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420043502/


まさにプーチンは「欲しがりません勝つまでは」「足らぬ
足らぬは工夫が足りぬ」の精神主義を地で行ってる状況。

オバマが「プーチンはオツムが足りないデースAHAHAHAHA」と
笑い飛ばすのと対比すると、勝負あったというほかない

プーチンはしょせん白い東条、オバマは黒いルーズベルト。
480自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 20:55:57.07 ID:Jio6KH8s0
人を馬鹿という奴が真の馬鹿
日本人なら子供でも知ってる諺だけどアメ公は駄目だなw
481自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 20:59:06.40 ID:pqurxgJU0
アメリカの代表には品がないな
482自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:09:44.40 ID:d1aptRVA0
>>480
日本人なら子供でも
そんな諺が無いことを知ってる
483自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:17:32.97 ID:AA7qIdIA0
ソロス 「オバマ。分かっておるか?あと2年ぞ?
     お前に残された時間はあと2年だ。その2年で必ず結果を出すんだぞ?
     今回のウクライナにいくらワシらが金を出していると思っておる?
     ワシは損をするのが一番嫌いなんじゃ!金払った分だけ儲けささんかい!
     今もPMCの費用出しとんのはワシらやぞ!このボケカスが!
     このまま残りの任期が終わって逃げようと思っていたら大間違いぞ!
     責任は取ってもらうからのおw 必ず責任は取ってもらうからのおw」 
484自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:18:56.98 ID:lc2ZR4Ke0
おまいうw
485(オ) ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2015/01/01(木) 21:19:47.41 ID:r94vB1Jf0
ブラジル人は女の調べがついてないのでは
486自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:22:26.10 ID:lc2ZR4Ke0
>>479
普通のロシア的危機と経済危機を一緒にした時事通信は死ねばいい
原文読んだら経済の事で言ってるわけじゃなかった
487自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:24:41.45 ID:NMdFvyOn0
韓国みたいな国内批判そらしwww
オバマもただのクロンボだなwww
488自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:25:05.99 ID:/gBC3ylV0
時事に限らず、日本のマスコミは都合の悪い情報はカットしてるね

原油安なのにシェールには全く触れないし、ウクライナがロシアにガス代払い込んだことにも触れない
489自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:26:54.42 ID:ozKKDiXwO
おまいう
490自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:42:41.08 ID:o7K/B34D0
>>488
「宗主国アメリカ様に許された範囲だけ」報道の自由がある国だからなw
オバマもプーチンも習も自国をこんな惨めな目に陥らせたことはない立派な指導者
491自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:34:38.37 ID:XNRiBeHh0
むしろ脳筋の方が支持高いんだろ
ロシアの指導者なんてそれでいいんだよ
492自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 08:36:07.13 ID:0VJeeJWF0
さすが超大国アメリカ
寄らば大樹の陰
アメリカ国籍でも取るか!
493自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 11:59:24.74 ID:3uHUYcbW0
ユダヤの大親分にゴロニャン→お利口さん
クッソ、ユダ公くたばれや→利口とは言えない

つまりそういうことですね、オバマはん。
494自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 12:12:40.32 ID:2S6CyNeeO
>>1
ああ
敵国大好きへたれ変態猿が
プーチンさんに利口とは言えないって言われたのか
495自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 12:13:38.72 ID:DNt5KUrs0
界を支配するピラミッドヒエラルキーをご覧下さい
https://www.youtUbe.com/watch?v=lswcglQPeWQ
https://www.youtube.com/watch?v=HUtqp7Jboi4

元CIA?政府系民間人?による真実の告白
https://www.youtube.com/watch?v=BhfCgO0ItY8

アメリカ世界独裁の戦略と現状
https://www.youtube.com/watch?v=wsDrDEVtfqU

プーチン大統領 ソ連の最初の政府の80から85%はユダヤ人
https://www.youtube.com/watch?v=OYsdJjmT4sQ
496自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 12:14:19.79 ID:8Yk/BmUb0
「おまえよりはマシ」って世界中が突っ込みいれてるよw
497自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 12:17:27.82 ID:8Yk/BmUb0
>>309
アメリカ主犯説 ロシアをつぶす為
サウジ主犯説 シェールガスをつぶす為
ISIS主犯説 ダンピング

どれだよ?w
498自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 12:56:03.68 ID:oFW2M1U60
>>497
全てだろ
499自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 13:15:04.08 ID:R64xCt1q0
オバマには言われたくない
500自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:27:47.93 ID:ZhvQYRYf0
OVER MAN
501自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:33:30.46 ID:mg9GsJIUO
プー帝
「死に体の小浜には言われたくねーよ。」
502自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:45:02.78 ID:15xRkuyH0
プーチンも、お前にだけは言われたくないと思ってるだろな
503自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:25:38.17 ID:JYievVwh0
権力者を批判する自国民が、筋の通らない罪で裁かれ口を封じられる国は、まともとは言えない
504自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:44:03.40 ID:xf8xnSSM0
 
Q)どうしてプーチンはこんなに必死なの?
A)ロシア人の立場からすると西側がどんどん押してきているので
 ここで踏みとどまるつもりなのです:
  ■1991年 ソ連崩壊。ワルシャワ条約機構軍解体。
  ■1999年 チェコ、ハンガリー、ポーランドがNATOに加盟(=ロシアへの敵対化)
  ■2004年 ルーマニア、ブルガニア、スロバキア、スロベニア、エストニア、ラトビアがNATO加盟
  ■2008年 グルジアがNATO検討中に露軍事介入
  ■2009年 クロアチアがNATO加盟
  ■2014年 ウクライナがNATO検討中に露軍事介入

Q)数年前まで「ロシアはNATOの敵ではなくパートナー」とかオバマは言ってたけど
A)ロシアを油断させるためでしょう。

Q)今後はどうなるの?
A)今まで意図的に1バレル100ドルに誘導していましたが、
 今後はそれを止めて石油資金を絶ちます。3〜5年も経てば弱ってくるので、
 どこかのタイミングでウクライナを巡ってNATOが軍事介入するかもしれません。
 ロシアは引くしかないでしょう。
505自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:56:36.47 ID:umJQNHq30
>>504 国家という枠組みを奪ったとしても
国民の心を奪うことは出来ないぞ
昨日コンビニで買ったゴルゴの
世紀末ハリウッドがスゲータイムリーなんだよなw
506自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
制裁で食料難のロシア、牛肉とSu-24戦闘爆撃機の交換をアルゼンチンに持ちかける