【国際】中国軍艦2隻が尖閣に最接近 今月中旬、島まで70キロ [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
98自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 11:22:45.20 ID:lhO/p+0b0
>>96
そこらへんを大々的に宣伝すればいいのに 
99自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 11:24:01.34 ID:6r7tRXzVO
これすげー大事件なのに報道の少なさが異状
日本の報道統制はもはや中国レベルまで進んでるな
100自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 11:32:38.61 ID:4LpWXwzW0
政府は尖閣諸島に居住する人を募集すれば?
無人島に住んでいる人もいるので応募者は多いだろう
水や食料は船か飛行機で定期的に補給すればいい
101自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 11:34:45.90 ID:HeK4a4WC0
民主党時代はほんと醜かった
102自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 11:36:41.29 ID:TiRdvZfq0
沖縄が独立してくれれば尖閣問題なんてなくなる
103自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 12:00:34.52 ID:MG6Lgkw00
>>1
なんでこういうニュースを朝日が報じてるの?
産経じゃないの?

産経は寝てたの?
104自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 12:01:18.59 ID:if85ccnk0
防げ、シナの沖縄侵攻!
105自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 12:02:14.26 ID:SbsGiOFL0
>>99
どこが大事件?どうでもいいじゃん
106自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 12:04:36.09 ID:cgc4pclG0
自民党と公明党が中共詣でを発表した途端、これw
107自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 12:14:17.11 ID:JSeaFteb0
ハッキングして自爆させたれや!!
108自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 12:15:46.75 ID:s6cFF2030
>>102
中国になれば良いてことだな?
お前は何処の華僑だよ
109自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 12:20:26.91 ID:rmjEWfOs0
また遺憾の意を表明して終わりか
ゴキブリ政府めが
110自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 15:04:56.02 ID:/5eKK7Xv0
やられ放題じゃねーか
111自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 15:21:21.87 ID:mIb1x6hq0
>>110

小笠原のサンゴなんて
盗り尽くされるまで何もしなかったろ
そういう政権なんだよ
尖閣の竹島化(軍事占拠)は近いよ
112自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 15:21:23.65 ID:x9j/uwwL0
>>94
チベットは大多数のボン教徒は生き延びてるし、文化はそのまま残ってるし
失敗してるやん、中共。
一部の、もともとチベットじゃ少数派だったチベット仏教封じるのがせいぜいってだけ。

純血アイヌも文化も消し去った日本のほうが上手だから問題なし。
113自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 15:43:23.80 ID:RANEYM+W0
>>1
陸地が広いんだから海にまででしゃばるなよな、中国は
陸地を開発すれば色々出るだろ?
114自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 15:48:21.31 ID:roOKE63Q0
下手に民間が来るより好都合だろ。
問答無用で撃てるんだし。
115自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 16:22:21.94 ID:kkuoDRx5O
>>108
> >>102
> 中国になれば良いてことだな?
> お前は何処の華僑だよ
いずれ日本全土が中国になるよ。
ろくな政治家はいないし国民はないがしろだし、もう一度江戸幕府の最後みたいに
憲法での統治をやめると大政奉還から中国にでもなればいいんだよ。
その方がすっきりするんじゃね?。
年末年始遊んでられるのも今年最後かも知れんぞ。
中国になればお正月休みやコミケも何もかもなくなるんだし。
占領されて数ヵ月後皆殺しであの世だ。
116自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:05:12.00 ID:sgbj6U+T0
>>103
友軍の活躍は、真っ先に報じます
117自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:09:00.99 ID:z4XHznn80
>>115
中国って中共のことかw
あれは13億人を養ってるから許されてる存在じゃね
118自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:17:45.15 ID:zlpDnFH10
>>113
そりゃ無理な相談だ
今の中国は、かつての中国とは違う
世界中から資源と機械部品を買い込み、それらを加工し組み立てて再輸出することで経済を回しているんだから
また13億の巨大人口がチャリンコから自動車に乗り換えつつあるという一時を見ても、もはや自給自足は夢物語
日本が中国の近代化を後押しした結果、中国は「死活的に重要なシーレーン」を認識せざるを得なくなり、
それが貪欲な海洋進出の動機になっているのだ
この本能的動機を断つには、またチャリンコと人民服の時代に戻してやる以外に方法が無い
119自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 18:26:54.42 ID:1evP8GRA0
>>115
日本はならないよ
沖縄だけ勝手にやれ
120自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 21:05:10.10 ID:7M51GijH0
>>1
>中国の軍艦2隻が12月中旬、沖縄県・尖閣諸島沖で、


選挙期間中だな。
121自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 21:11:57.73 ID:dZ7hm22vO
>>111
なんとかしてくれって言ってた小笠原が叩かれてたな
122自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 21:13:11.63 ID:bMd/4FyV0
まあこのまま日本側が黙ってれば
確実に乗っ取られるのは間違いないな
尖閣近海を抑えられると日本のシーレーン問題に直結する
123自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 21:16:13.99 ID:SZhVXsRz0
監視船は、中国船の取り締まりで場合によってはぎりぎりの侵入もありだろうけど
軍艦は、接続水域も不可だぞ
124自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 21:22:39.86 ID:dUvVhrHm0
>>122
アメリカが中東から逃げようとしてるのに
今更シーレーンなんてどうでもいいだろう
日本としても反日親中琉球民族が日本から出ていってくれるなら
容認するだけ
125自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 21:26:31.71 ID:pXxS1w6K0
ミサイル撃ち込めや
ロシアなら間違いなく
やる
126相場師 ◆lXlHlH1WM2 @転載は禁止:2014/12/30(火) 21:30:51.24 ID:HidbhvKs0
やるならオバマ政権のうち、とか思ってるのかな
それにしても中国側としては、海自の強さを把握できた上での行動なのかね
127自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 21:55:46.47 ID:VzXJ9RF10
アメリカは日本と中国をぶつけるつもりだよ。
結果は今のシリアみたいな荒廃した国家が残るだけだよ。
アメリカは中国と核戦争までして日本を守ったりしないよ。
日本人だって信じてないでしょ。中国人だって信じてない。
でもアメリカは日本の核武装なんて認めないからね。
全面戦争になったら降伏して天朝の保護国となるべきなんだよ。
128自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 21:57:22.49 ID:LWRhHtya0
おかしいな
安倍政権になったら中国は攻めて来なくなるはず
みんなそう言っていた
そいつらもしかしてどうしようもないバカのB層だったの?
129自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 22:42:16.05 ID:PcTdmXrW0
>>8
中国からの書き込みも大変だなw
130自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 22:58:55.29 ID:zuwxIAMC0
そういや東日本大震災で米軍と自衛隊がてんてこ舞いしてる絶好の機会を何故かスルーしたけど、なんか理由あるん?
131自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 23:15:02.55 ID:zlpDnFH10
>>130
ネタなのかマジなのかしらんが、自然災害にかこつけて攻め込むってどんだけ軽蔑される行為だと思ってんだよ
以後、誰も中国の災害支援を受け入れなくなるし、中国自身しょっちゅう大規模災害に遭ってるのに、
誰も助けてくれなくなるんだぞ
132自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 23:49:24.63 ID:sezP/oMk0
日本も海自艦を出せ。
133自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 01:31:52.39 ID:DJbQeypF0
シナの邦人と経団連出資企業をサッサと見捨てろよ
命からがら逃げ帰ってきた旧満州と同じなのに危機感がない自業自得の邦人。
領土のほうが重要だろ
134自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 02:28:44.47 ID:xKnxEhx50
それよりもワークライフバランスが大事。
自分と自分の子供のこと以外は関係ない。
それが輝く女性とイクメンの夫婦。
135自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 02:50:05.57 ID:TfMdIzTN0
カスのくせにいきがりやがって
白人国家にやってみろ
136自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 08:29:04.68 ID:pPJgKqfo0
>>46
ヘタレのオバマは許可しない

共和党に戻ってからどうなるかだな
137自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 08:33:44.14 ID:pPJgKqfo0
>>49
翁長は、中共関係から確実に資金を得ている
公安は徹底調査して翁長を潰すべき

日本の命運が掛かってるのが沖縄だ
甘い対応は許されない
138自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 08:34:34.63 ID:pPJgKqfo0
>>52
翁長を公然と支援してるのは共産党だわ

チョンがまた嘘をばら撒いてるのか
139自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 08:38:42.28 ID:pPJgKqfo0
 
■共産党委員長 志位委員長
「このたたかいの先頭に立つオナガさんが知事になれば、日米両政府に巨大な衝撃を与え、新しい歴史の扉を開きます。」
「オナガさんを知事に押し上げ、沖縄の新しい歴史をつくろう」

■翁長「志位委員長から激励をいただき、本当にこれまでの政治活動が間違っていなかったと感じています。
     なぜもっと前から一緒にならなかったのかと話すくらいです」と応えた。

元那覇副市長城間幹子とともに志位と手をつないだ写真が掲載されたこともある
。この際の写真は志位の公式Twitterにも掲載された。
 
140自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 11:14:28.42 ID:pPJgKqfo0
141自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 11:19:02.39 ID:0RjpoC8U0
自称船長を捕獲して逆スパイとして養成する
アヘンを覚えさせてこれを餌にシナ朝鮮のスパイ活動させる
成果を上げればまたアヘンをご馳走する

これ妙案だろ
142自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 11:44:13.72 ID:t2d6XfIa0
またか……ウザ杉
143自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 11:47:01.77 ID:WPinb4ES0
とりあえず日本にいるチャンコロは全員殺処分で
144自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 12:00:45.78 ID:GWPFrtRo0
近代史において一番海戦の実戦経験があるのは日本。
アメリカに負けたけど、海戦での勝利数、撃沈数も近代史では日本が一番多い。
まともに物資がある条件なら日本に海戦で勝てる国はいないくらい練度は高いよ。
ただ、戦闘をする許可がおろして貰えないのが一番のネック。
145自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 12:05:21.45 ID:w3pi1dju0
軍艦から網をおろして珊瑚を密漁しているんじゃないの?
シナ人ならやりかねん。
146自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 12:11:13.71 ID:FlOehvx80
だが海に引き寄せるのは戦略として間違ってないな
海は明らかにこちらに有利な土俵だ
海戦なら負ける気がしないわ
自陣営に有利な土俵に敵を引き込むのは当然の戦略よ
147自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
>>138
基地関連のスレを伸ばしてるのは以前から共産党員