【話題】連載・データサイエンティストの視点:“焼きそば三国志”を制したのは? データで決戦「U.F.O.」VS.「ぺヤング」VS.「一平ちゃん」 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もろ禿HINE! ★@転載は禁止
連載・データサイエンティストの視点:“焼きそば三国志”を制したのは? データで決戦「U.F.O.」VS.「ぺヤング」VS.「一平ちゃん」 - ITmedia ニュース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1402/25/news024.html


データ分析の専門家・データサイエンティストが身近な話題をテーマに分析結果を紹介していく本企画。第3回は、カップ焼きそばの3大巨頭
「U.F.O.」「ぺヤング」「一平ちゃん」の勝敗について。

 皆さんは「カップ焼きそば現象」という言葉をご存じでしょうか。

 「オリジナルの模倣品・代替品などが、オリジナルとは別の魅力・需要を持ちうること」をそう呼ぶことがあるそうですが、こんな言葉が生まれ
るくらいカップ焼きそばは完成度が高い食品です。そこで今回は「日清焼そばU.F.O.」「ぺヤングソースやきそば」「明星一平ちゃん夜店の焼そ
ば」の“カップ焼きそば三国志”について、無料家計簿アプリ「ReceReco」(レシレコ)の購買データ分析を通じて考察してみたいと思います。

まさに三国志! 勢力は“天下三分の計”状態

 まずは全国の勢力図から見てみると「U.F.O.」「ぺヤング」「一平ちゃん」がほぼ均等にシェアを取り合っています。その中で「U.F.O.」がややリ
ードしている状況ですが、頭一つ抜けているというような差ではなく、予想以上に拮抗した戦況と言えそうです。

http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1402/25/moto_yakisoba1.jpg
全国総計グラフ

東のぺヤング&西のU.F.O.に“必殺技”で挑む一平ちゃん

 そこで今度は地域別に見てみると、興味深い様子が浮かび上がってきました。全体の数字はほぼ互角だったにも関わらず、地域別では勝
敗がくっきり出ています。

 ざっくり言うと、東日本ではペヤング(75年発売、まるか食品は群馬県で創業)が優位に戦いを進め、西日本ではU.F.O.(76年発売、日清食品
は大阪府で創業)のシェアが高まります。そして一平ちゃん(93年発売、明星食品は東京都で創業、現在は日清食品の子会社)は全国まん
べんなく堅実に戦いを進めています。

 これはかつて「東のぺヤング&西のU.F.O.」の2強だった戦いに、後発の一平ちゃんが必殺技「からしマヨネーズ」で敢然と割り込んだ――と
いった構図でしょうか。

http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1402/25/moto_yakisoba2.jpg
地方別グラフ

 さらに、ぜひ注目しておきたいのは中部地方のシェアです。なんと、ほぼ全国平均と同じ勢力図になっており、日本の中心がまさに戦力の均
衡の縮図になっていることがうかがえます。この展開はドラマチックですらありますね。

3強すら圧倒する北の2大氷壁「やき弁」「バゴォーン」

 そんな各地で熱いバトルを繰り広げている3強ですが、実は局地戦ではその3強すら圧倒するダークホースが北海道と東北に存在します。
それは、連載第1回の「年越しそば対決」で日清と激闘を繰り広げていた東洋水産「マルちゃん」シリーズの「やきそば弁当」と「焼きそばバゴ
ォーン」です。

 これらは北海道と東北のシェアで見ると3強を大幅に上回るシェアを獲得しており、特に北海道における「やきそば弁当」の強さは驚異的で
す。カップ焼きそばでも確実に局地戦で白星を稼ぐ東洋水産の地力、恐るべしです。

http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1402/25/moto_yakisoba3.jpg
北海道、東北グラフ

 今回はデータから眺める“カップ焼きそば三国志”をお届けしました。最初はふとした思いつきで調査を始めてみたのですが、途中から本当
に、王者U.F.O.が「魏」、名門ペヤングが「呉」、からしマヨネーズで急成長した一平ちゃんが「蜀」、マルちゃんコンビが「北方騎馬民族」――の
ように思えてきて、興奮しきりの分析となりました。
2自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 04:39:34.98 ID:pOiUAMQM0
3自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 04:39:56.24 ID:xp3QFr2D0
根拠薄弱な駄文
4自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 04:40:55.79 ID:OwDaBJlR0
ペヤンG
5自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 04:46:04.66 ID:0lyDfJaa0
三国志演義脳
6自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 04:46:31.66 ID:Mx5xkJl30
呉は現在、瀕死なんだがw
7自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 04:48:13.66 ID:xy1lTGrl0
カップ焼きそばでぶっちゃけ、ここのとこ好きなのって俺の塩位なんだが
他のくどい
8自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 04:49:15.34 ID:63mQL/3eO
近所のスーパーではペヤングがあった棚に
オタフクソース焼きそばが入荷されてた
久々に見たから思わず買ってしまった
9自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 04:50:55.47 ID:F1q47l+30
『KANO〜1931海の向こうの甲子園〜』2015年1月24日(土) 新宿バルト9ほか全国公開
http://www.taipeinavi.com/special/5054453
《KANO》六分間予告編
http://www.youtube.com/watch?v=PvBvkp-r4C4
映画『KANO』公式サイト
http://kano1931.com/
10自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 04:58:20.77 ID:QW94Hj8B0
 
 
惨獄死(笑)
 
11自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 05:00:25.88 ID:23A4hk9n0
アルフヘイムの魔物使い 晒しスレpart88
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1419477921/
12自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 05:03:36.12 ID:14rBzeHmO
UFOはここ数年で本当に美味くなった。
麺といい、ソースといい、完璧だと思う。
以前はこの3強の中ではUFOは俺の中ではワースト1位だった。
対してペヤングは、昔から全く変わらず美味いことは美味いんだけど、何か物足りなさを感じ、一平ちゃんにおいては、麺がショボすぎ。
13自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 05:12:36.93 ID:oftFChPq0
グラフが無ければ何言ってんのかさっぱりわからんな
14自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 05:15:42.92 ID:JrIkVC/k0
こんな底の浅い文章でも原稿料貰えるんだな
15自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 05:21:28.52 ID:s7ItmNfw0
>>1
そりゃ、ゴキブリ入りというサプライズで制圧したUFOに決まってるだろ
16自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 05:27:43.62 ID:FRGJ4Hi2O
ペヤングからUFO乗り換えたら麺が太く感じた。うまいっちゃうまい
17自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 05:30:38.85 ID:RfW28GvK0
やきそば弁当一択
18自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 05:34:42.30 ID:LIquKdb20
死んだ子の歳を数えるのはやめなさい
19自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 05:38:50.48 ID:elkW8kLA0
全軍思い入れ無しの俺はUFO>一平>ペヤングやな
日清ってほかは糞なのに焼きそばだけはカップも袋もマトモ
20モッコリモロッコ@転載は禁止:2014/12/30(火) 05:45:27.01 ID:ZQz10fi90
ペヤングは超絶過大評価
21自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 05:49:24.73 ID:kHO0W9PoO
黄祖というゴキブリ。孔明というからしマヨネーズ。仲達というマイケル富岡。
22自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 05:58:33.31 ID:G/4wvMMd0
ペヤングJANJANが出ない時点でオマエラ味障確定
23自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 05:58:33.68 ID:pd9NOolX0
ペヤング死亡で北海道以外はほとんど日清の圧勝だね
24自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 06:00:08.64 ID:G/4wvMMd0
>>22
ペヤングじゃねぇw
エースコックな
俺、超絶格好悪い(´・ω・`
25自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 06:04:47.58 ID:pd9NOolX0
>>12
UFOは質いいけど
スーパーで売ってる姉妹品の日清やきそばってのがダメダメすぎる
まぁ88円で売ってるから悪かろう安かろうなんだけど ブランド傷つけてると思うぜあれ
26自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 06:09:31.47 ID:1ftOuH3r0
最強の焼きそば
俺の塩なしで
焼きそば三国志?

それはない
27自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 06:10:20.15 ID:sPmSt6Uu0
一平ちゃんは、他の2社製品と比べちゃダメだろw

麺にでんぷん混ぜすぎて仕上がりがベチャベチャだもん

濃い味付けでごまかしてるだけで、麺の質は最低最悪www
28自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 06:11:21.55 ID:SyHoGHp20
やきそば弁当は普通にうまい
29自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 06:12:29.51 ID:sPmSt6Uu0
>>26
俺の塩最高だよな

沸かしたての湯を入れて、1分で湯きりし、2分蒸らすとベチャベチャにならず美味い
30自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 06:12:39.94 ID:8WlPrwwa0
どれも糞まずい
31自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 06:14:59.23 ID:sPmSt6Uu0
>>28
やきそば弁当は80年代初めにも都内で若干出回ったが
最近は量販スーパーやら大黒やとか妙な店で都内でもあるな
まあ普通だな
UFOみたいなクソよりはまし
UFOのソースに入ってる油臭すぎw
豚のえさかよ
32自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 06:16:59.48 ID:OXlDsPne0
西はサッポロ一番、オタフクソース焼きそばが人気なんじゃないのかな
33自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 06:20:55.13 ID:GskkfOlm0
> 皆さんは「カップ焼きそば現象」という言葉をご存じでしょうか。

みなみけの千秋から聞いた
34自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 06:23:54.73 ID:PgFbhr0F0
データサイエンティストの仕事ってこの程度のことなのか?
35自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 06:51:26.02 ID:cPK5B9Ox0
ペヤング食いたい
36自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 06:52:30.06 ID:kqjQzpOD0
焼いてもないのにぃ。。。

おいカップヌードルにしようぜ
なんでもいいけど、腹へった;;;
37自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 06:59:43.64 ID:OmpXnqMf0
>>1
ペヤングは脱落してるんだから残ってるのはUFOと一平だって設定だね。UFOは既にメジャーなんだから、この問題設定・記事は一平のステマであることは明らかだな。
意図しているかどうかはべつにして、一平のステマとして機能している。
個人的にはおたふくソースヤキソバがUFOより上だと思うけど、肉入ってないけどなw
38自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 07:03:31.99 ID:S7v/cJ2W0
意外と俺の塩派がいるな
俺も結構好きだったりする
39自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 07:04:52.50 ID:I3N+lzjc0
大盛りイカ焼きそばが無いな
40自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 07:51:29.56 ID:c+lZuTRN0
流通の問題で一平になっちまうが、それなら買わねえ、生めんにソースで味付けするわw
ぺヤンGの出所を待ってるよ。。
41自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 07:51:55.96 ID:vUaMcHlE0
蠱蟲の計が効いたよな
42自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 07:55:31.69 ID:3FDHGe4E0
たらこスパゲッティ味の一平ちゃんがうまし
43自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 07:59:48.11 ID:4N2LNKwa0
>>1
> 皆さんは「カップ焼きそば現象」という言葉をご存じでしょうか。

初めて聞いた(・ω・`)
44自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 08:00:53.99 ID:zxVO7JgV0
ペヤングの和風焼き蕎麦がうまかった
販売時期によって3つバージョンがある筈だが、最初の干しエビ入りのが一番うまかった
うま過ぎてAmazonで箱買いしたくらいだ
45自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 08:02:42.50 ID:cD2WPxNe0
バゴーンがほぼ東北限定商品という事実を聞くと
衝撃を覚える人も多いでしょう
46自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 08:04:16.01 ID:mTL10aAX0
UFOと一平ちゃんって両方日清グループか
これは臭いですねえ…

次は一平ちゃんから異物混入が出なければいいけどな
日清ならやりかねんぞ
47自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 08:06:28.55 ID:6gCiva8UO
>>45
バゴーンって初めて聞いた
48自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 08:09:15.64 ID:53KTU1Kz0
>>1
>「U.F.O.」「ぺヤング」「一平ちゃん」がほぼ均等にシェアを取り合っています。

ないない、ほとんどUFOだから。
49自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 08:09:48.60 ID:O9Wm0D8vO
ウホにマヨたっぷり掛けて食べるのが好き
50自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 08:10:01.57 ID:DFZq78Dh0
>>45
30年くらい前は福岡でもCM流れてたけどいつの間にか撤退してた
51自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 08:12:55.00 ID:j1sNIu7h0
老害(社長)で亡ぶところなんか、呉に似ているっちゃ似ている。
52自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 08:20:21.79 ID:NgDhAnU30
何これw
ゴキブリ・ペヤングに肩入れしすぎでウソ臭い駄文。

ペヤングってさ、テレビに出てる賤しい連中が
やたらプッシュしてやがったから、
以前から胡散臭い製品だと感じてたんだよ。

未だにペヤング押してるのって、
<丶`∀´> ← こんなツラしたキモい生物だろうな。
 
53自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 08:22:27.17 ID:PRxAznFi0
やきそば弁当 スープ付きなのがいい。
54自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 08:24:58.51 ID:mTL10aAX0
>>52
日清食品の工作員かな?
55自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 09:01:58.32 ID:cFePmiVm0
ペヤングのスパイスが好き。
UFO焼きそばにペヤングのスパイスを掛けて食べたい。
56自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 09:15:25.50 ID:K7cOFx6x0
全部食べ比べしてみたけど明星よりマルチャンの方が上
日清、明星は油がよくない、特にラ王
体温で溶けない油は牛脂なんだろうか?
57自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 09:30:38.42 ID:mTL10aAX0
>>56
焼きそばだけで考えたらマルちゃんは最下位だよ
マルちゃんの焼きそばはとにかくマズイ
個人的にはペヤング以下だと思う
58自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 09:33:50.40 ID:L7QFLEnz0
一平とUFO両方とも日清ならシェアの問題で独禁法に違反しないの?教えて
59自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 09:36:20.11 ID:yiYttCSO0
UFOはソースが粉のころは好きだった。
液体ソースだとべちゃべちゃになるのになんで粉にしないんだろ。
60自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 09:37:11.50 ID:ta4++P5I0
>>1
なんで焼きそばにゴキブリが混じってるの?
61自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 09:41:18.57 ID:gykom+cS0
データサイエンティストw
62自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 09:43:00.10 ID:iqiDM8rI0
夜店のからしマヨネーズが超絶な美味さを醸しだすんだが、お子様とか
辛いの駄目って人は敬遠する両刃の剣だからなぁ。
63自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 09:43:41.93 ID:8guVgL3F0
こてこて焼きそばドロ

復活しないかな〜

もちろん鰹節付きで
64自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 09:45:15.37 ID:SuWJlyYv0
一平は余りにもコッテリしすぎだろ
とくにあのマヨがすごいわw
65自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 09:45:27.79 ID:vr+uGMJx0
食べた後に気持ち悪くなるんだよ
カップやきそばは特に
66自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 09:47:31.96 ID:vorddamd0
バゴーンこそ万夫不倒の英雄よ
67自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 09:49:33.29 ID:mYUgCCOm0
ペヤングは昔からずっと一緒
UFOはもはや原型を忘れるくらいの改悪し転落傾向
一平ちゃんは二強に追いつく為に試行錯誤してる感じ
バゴーンは我が道を行く
68自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 09:52:17.49 ID:/hGuV4Wx0
死せるG、生けるペヤングを走らす
69生めん市場を入れて4対立が正解だ@転載は禁止:2014/12/30(火) 09:55:26.09 ID:Bx7Pe98o0
事件前から、ペヤングのやきそばは市内で見かけなかった
UFOか一平ちゃんの2択で味をかえたものがいくつか並んだくらい
ほかはPB商品のうまくないやきそばがあるくらいだった
生めんのやきそば3個入100円〜120円を買ってキャベツの細切りと
ハムかベーコン入れて、水かけて、付属の粉ソースかけて
電子レンジ加熱で食べることのほうが多い。そっちのほうが安いから
70自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 10:07:05.88 ID:dmJXRtVI0
カップ焼きそばといえば
草食獣しか選択は無いと思うのだが。
71(,,゚д゚)さん 頭スカスカ@転載は禁止:2014/12/30(火) 10:47:19.14 ID:mqSzgOF10
あわわ....だれもデータのいうことなんか聞いちゃいない
(そういうキャラ設定だったな)
72自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 10:49:37.35 ID:Fm0kaoYI0
地域別だと焼きそば弁当は他3つ合わせた合計の倍以上と圧勝してるけど
バゴーンは割と優位というだけで大幅に上回るというにはほど遠いだろ
73自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 10:55:03.30 ID:2eVhb4XH0
カノッサの屈辱か
74自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 11:25:29.83 ID:Og3rOrS40
ぺヤング派はUFO嫌いだから、三国志みたいな取り合いにはならないだろ。
ばかじゃねえのw
75自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 11:33:52.99 ID:X/YJ5f/x0
やきそば弁当のスープが旨いよねえ
76自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 11:42:47.13 ID:9aSbOVx60
オタフクお好み焼ソース味焼きそばが入ってない時点でにわか
77自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 11:44:28.73 ID:UDYmDHxZO
UFOだねえ。
ついでにいうと、ソースは粉末がいい。
78自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 11:47:26.56 ID:BaQpy7hh0
圧倒的にバゴーン最強
近畿、関東、東北での生活歴のある俺様からの金言
79自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 12:26:58.19 ID:kn4S0meu0
バゴーンは当初関西でも出回ってたけどすぐ撤退したな。
UFOの敵では無かった。
80自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 14:11:27.94 ID:W6IBmXqh0
ペヤングはかやくがゴキブリだからなあ
グンマー人が作ったもんなんて食いたくもないし
81自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 14:27:30.22 ID:dyUg2p8n0
>>72
北海道は焼そば弁当が強いというより、東洋水産が強いからな
日清よりシェアが強いマルちゃんのシェアか強いところってそうそう無い
82自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 14:42:40.94 ID:FTg5/dHe0
なんだかんだで、子供の頃からUFO好き
まぁ高いけど
一平は量を食べたいとき、ペヤングは地域にあんまりなかったから数回しか食べたことないわ
83自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 15:09:07.87 ID:wcxHIzIeO
関東敗北
84自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 15:13:54.13 ID:wcxHIzIeO
関東敗北ワロタ
85自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 15:17:41.39 ID:wcxHIzIeO
トンキンが不利なスレは伸びないね
東京人は腰抜けか
86自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 15:19:57.71 ID:wcxHIzIeO
関東敗北
87自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 15:24:32.24 ID:Av2iHVDa0
ペヤング派だが一平ちゃんも悪くない。
蓋の裸電球の画が祭りの屋台への郷愁を誘うのが原因。
UFOは美味くない。
88自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 15:24:38.69 ID:p85SdyJx0
焼きそば三国志ってそのまんまのタイトルの小説があったな。
三食焼きそばの開発競争扱ったものだけど。
89自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 15:27:12.66 ID:wcxHIzIeO
関東勢力が負けててワロタ
90自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 15:31:58.59 ID:QFL0gEJy0
とうほぐはバゴーン強し
もったいないが、麺をお湯ではなく付属のワカメスープで戻すと美味い
91自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 15:33:55.01 ID:wcxHIzIeO
関東の負け
92自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 15:35:32.82 ID:wuAB7ivH0
一平ちゃんは安売りするけどUFOは高いからな
ペヤングは知らない
93自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 15:46:16.62 ID:wcxHIzIeO
あれ?トンキン勢が負けてるw
94自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 15:50:13.06 ID:wcxHIzIeO
関東敗北
95自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 15:56:13.16 ID:wcxHIzIeO
関東全面逃亡ワロタ
96自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 16:08:38.68 ID:wcxHIzIeO
トンキン敗北
97(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT @転載は禁止:2014/12/30(火) 16:52:38.61 ID:DumWEPq20
UFO派の僕は浮気はしない
初めからUFOの一択
98自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:05:32.14 ID:M50BaW/a0
カノッサの屈辱か
99自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:06:55.12 ID:X/05mrE90
ごつ盛り
100自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:08:53.66 ID:s/Z/pUtM0
>>92
ペヤングはコンビニの片隅で売られてるイメージだな
普通のスーパーじゃ売ってないわ@和歌山
101自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:09:13.40 ID:yTDuW+bj0
マヨネーズ抜きだと正直違いが判らない
102自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:42:37.99 ID:wcxHIzIeO
関東全面逃亡
103自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:50:06.55 ID:wcxHIzIeO
関東敗北
104自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:55:26.71 ID:AcQzlaTX0
正直ペヤングは食べない麺も味も変わらない
ブランド()の為かスーパーで安売りしないしな
105自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 18:14:43.58 ID:XEBS2Fr00
第四の勢力出てこいや。
イオンのトップバリュかなんかで出てないの?
トップバリューの天そばなんかは、なかなかのもんだけど。
どんべえなんぞ目じゃない。
東日本大震災のあと半年くらい店頭に見かけなかった
ということは、その辺の工場で作ってるのかな。
106自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 18:40:50.26 ID:dLkSrL080
ペヤング やきそば ラジオ付クーラーバッグ2003年 [new]
107自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 18:46:50.07 ID:dLkSrL080
2003年キャンペーンのA賞商品です。 保管品です。
ラジオの動作の確認などはしておりません。
電池も入っており、絶縁体もそのままですが、
電池の状態などはわかりません。 未使用で綺麗な状態ですが、
見落としている部分もあるかもしれませんので、
細部気になる方はご入札をお控えくださるようお願い致します
108自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 18:49:37.84 ID:FOeLpr7PO
大盛りイカきそばがないとか
ペヤング?なにそれ
(`・ω・´)
109自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 19:09:22.50 ID:4UUMquXW0
ぺやんぐ食いたくなってきた
110自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 20:00:50.29 ID:wcxHIzIeO
関東敗北
111自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 20:02:45.68 ID:I08AWget0
呉は孫策が死んでつまらなくなった
112自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 20:02:55.77 ID:alf50wYR0
>>30
ハゲドー
カップ焼きそば・カップラーメンなんて人間の食べるもんじゃない。
美味しいってやつは若いか 味覚音痴かのどちらか
113自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 20:14:57.42 ID:HwkyWqCH0
焼きそばは決して三つでは計れない

焼きそば弁当、バゴォーン、一平ちゃん・・・
なにより俺の好きな日清ソース焼そばが入ってない時点で論外
114自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 20:20:39.83 ID:s+EpWn6T0
一部ですごく持ち上げられてる「おたふく焼きそば」ってのを食ってみたい。
でも生卵をぶっかける俺の嗜好には一平ちゃんが合っているだろう。
115自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 20:42:34.99 ID:1QfTtrbZ0
そばめし弁当を出してくれないかな
旧カトキチのだしている塩味そばめし冷凍食品がうまい
あれが冷凍食品じゃなくなり安くなったらうれしいな
116自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 00:36:26.13 ID:WzEOLwnj0
データサイエンティスト(笑)

これからの時代は、「統計家」だよ。
117自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 03:11:01.47 ID:u1On+MPiO
ワロタ
118自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 03:17:41.76 ID:8DdDvw4v0
U.F.O.は劣化が酷すぎるし、ゴキブリで香りづけした油で麺をあげていたペヤングは論外
一平ちゃん、やきそば弁当、焼そばバゴーンの3強だろ
119自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 03:59:02.07 ID:rSq4dPju0
データコンサルサイトを自称してた負け豚くん
元気でやってるかなあ
120自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 09:33:23.27 ID:96Zl+/3E0
ペヤングはイカスミとか激辛とかは食えたもんじゃない
そんな味覚のくせにノーマルは激ウマなんだよな
121自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 10:21:22.28 ID:CjhCnImZ0
一平ちゃんは確か麺の量が多いから好き
しかし、からしマヨネーズが邪魔くさい
いつも捨てる
122自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 10:22:40.39 ID:CjhCnImZ0
>>120
イカスミはうまいじゃん
123自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 16:18:14.99 ID:36p8oBCdO
大盛りいか焼きそばがないなんて…
124簡単解決@転載は禁止:2015/01/01(木) 18:45:02.60 ID:jvwvrj640
思い出した!またバゴーーーん食いてえなあ!なんでなくなったんだろう。。。

あ!ちなみに、アラビヤン焼きそば最強! 銚子です!
125自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 18:53:53.07 ID:+MqT9+380
UFOはヤキソバンやってた頃が一番良かった
あれ以降は劣化する一方
126自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 18:56:13.50 ID:3yP6DBZ00
やきそば弁当こそ至高
127自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 19:34:07.51 ID:jvwvrj640
バゴーンとアラビヤン焼きそば   サイコー
128自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 19:38:29.76 ID:AwXnUXKI0
>>1
絶滅したと思っていたバゴーンが落ち延びていたとはな
129自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 19:38:42.88 ID:DTc5P4a0O
日清のUFOじゃない方が好み。
ソースが粉のやつね。
安いし。
130自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 20:11:59.29 ID:ZwJRHhnJ0
バゴーンの捨て湯で作ったスープ飲んで吐いたのはいい思い出
131自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 20:30:37.88 ID:nqK0ygZU0
俺は一平ちゃん派
ペヤングはソースが酸味強くて好きじゃない
UFOは味は好きだけど息がソース臭くなるから職場では食えないなぁ
132自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 10:58:56.89 ID:Y7cQv8h10
ペヤングが呉?冗談言っちゃいけない
ペヤングというかまるかは袁術だろ
血筋ブランドにあぐらをかいてこけた無能
133自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 11:09:55.32 ID:ggriRaK8O
>>128
これ以後バゴーンは義経と改名
134自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 11:19:02.38 ID:kpX/PnfL0
あまり売ってないけどカップ焼きそばは「凄面焼きそば」と「オタフクお好みソース味焼きそば」がうまいぞ。
135自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
普通はアラビヤン