【科学】実現近づく「脳が若返る」薬―大人になると絶対音感が身につかないわけ―(WIRED)[12/29] ©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すらいむ ★@転載は禁止 ©2ch.net
実現近づく「脳が若返る」薬(大人になると絶対音感が身につかないわけ)

 抗てんかん剤として使用されてきた「ヴァルプロ酸」が、いま「若返りの薬」として注目
されている。NHKスペシャル「NEXT WORLD 私たちの未来」取材陣は第一人者であるハーヴァード大
教授、ヘンシュ貴雄のもとを訪れ、脳の働きを子どものように「柔らかく」する効果をもたらすと
いうその真価を訊いた。

 ジュースのコップの縁を叩いて、それがドレミの音名のどれに当たるかがわかる──こうした
能力は一般に「絶対音感」と呼ばれている。日本では10数年前に同名の本がベストセラーになり、
よく知られるようになった。

 この「絶対音感」という能力は、一般に幼少時に習得できなかった場合には、その後の人生で
獲得はできないと言われている。だが、ハーヴァード大学のヘンシュ貴雄教授は、抗てんかん剤と
して知られる「ヴァルプロ酸」という薬物を成人男性に対して投与することでこの能力を
高めることに成功した。

 「これは注目すべき結果でした。現在でも7歳以上の人間に絶対音感を身につけさせる体系的な
方法はありません。ささやかな向上でも、被験者には衝撃的だったのです」

 こうしたヘンシュ教授の研究に、世界中から「被験者になりたい」とメールが届いている。
音楽関係者もいるが、決してそれだけではない。というのも、この成果は絶対音感が高まるだけに
留まらない、ある可能性を示すものだからだ。

 それは、ヴァルプロ酸を服用することで、年老いた人間の脳が、幼児のような若い学習能力を
得られる可能性である。そう、彼の研究に期待されているのは、人間の「心」における「若返りの
薬」の発明なのだ。

(つづく)

WIRED 2014.12.29 MON
http://wired.jp/2014/12/29/next-world-02/
2すらいむ ★@転載は禁止:2014/12/29(月) 23:30:53.20 ID:???0
(つづき)

■大人になると、絶対音感が身につかないわけ

 例えば、昨今の外国語学習の本を開いてみれば、語学を学ぶのは幼少時が適しているとの
記述を目にするだろう。その理由は一般に、人間の脳がもつ「臨界期」と呼ばれる性質による
ものといわれている。

 人間の学習活動は、脳の中に形成された神経回路の組み換えによって行われている。新しく
何かを学ぶごとにシナプスが繋がり、神経回路は新しいパターンに生まれ変わる。その繰り返しが、
学習過程なのである。

 だが、この神経回路の組み換えは、ある年齢を超えるとあまり起きなくなってしまう。例えば、
絶対音感にまつわる回路では7歳頃までに形成されなければ、その後の人生での習得は難しいと
されている。そして、この回路の組み換えが簡単に可能になるような、そんな幼少期の特権的な
期間こそが「臨界期」なのだ。ヘンシュ教授は、この臨界期にまつわる研究をリードする人物の
一人である。

 「薬で臨界期が再開できれば、自閉症や弱視などの早期に発現する発達障害を修正する
二度目のチャンスが与えられます。あるいは、戦場やスポーツでの後天的な脳障害に対して、
健康な脳の神経回路を再配線して、機能を代替する可能性もあるのです」

 ヘンシュ教授の研究は、本来は生まれつき、あるいは後天的に神経障害を負った人々に光を
もたらすものとしてある。絶対音感を向上させたヴァルプロ酸の投与も、その研究過程で
行われたものにすぎない。だが、その研究を見て多くの人が思いつくのは、やはり自らの脳を
若返らせて、知性を向上させる薬物を製造できないかという思いであった。ところが、ヘンシュ
教授はそうした使用には警鐘を鳴らしている。
 
 「この種の薬物的な操作とトレーニングで、人生を豊かにすることは可能だと思います。
しかし、何かを失う可能性もまたあるのです。わたしたちは特定の文化で、特定の環境で育てられて、
こうなったのです。とすれば、臨界期を再開させることは、幼い頃から構築してきたアイデン
ティティの一部を失う危険性があるのです」

(以下略、続きはソースでご確認下さい)
3自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 23:32:00.13 ID:i1mVGgAF0
スティーブヴァイは机にスプーンを置く音を音符に書き表せるほどの絶対音感
4自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 23:33:47.77 ID:X/RYUB+k0
>>2
ヴァイみたいな変態親父を例に出すなw
5自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 23:34:01.53 ID:dEHXqMhR0
岡村真美子さんはピアノ科だからもちろん持ってるよ
6自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 23:35:48.92 ID:LBB07HUy0
音感より英語習いたい
7自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 23:35:59.01 ID:si3nzD+D0
仮にも本当なら まずは英語でw
8以下、プラっ娘が御送り致します。@転載は禁止:2014/12/29(月) 23:36:15.17 ID:/6UtwQP10
僕でもリズム感が身に付くかもしれないのかな?
9自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 23:37:57.56 ID:8E/8T+Ln0
絶対音感らしきもの持ってるけど、
日常のいろんな音が不快で、どうもこうもだよ・・・
10自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 23:38:32.84 ID:l6ztoHNN0
デパケン?
11自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 23:39:01.23 ID:diSyJ7YP0
コレは「壊れた脳神経のシノプシス」を再成形するのには効果が有っても
副作用で
「既に出来上がった脳神経のシノプシス」を壊すんじゃね?

正常者だと怖くて使えんがな。
12自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 23:39:20.86 ID:rAij3GpY0
「ドのシャープより少し低めだな」とか疲れそう。
13自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 23:40:17.93 ID:IBGzUJuj0
>>3
それが絶対音感なんだよ。
ドレミじゃなくてヘルツで聞こえるんだって。
14自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 23:40:37.72 ID:Yt0TLAQg0
ドレミの音は誰でも同じ認識で聞いてるから絶対音感は皆ありますよ才能では無いと音を譜面に書ける人が言ってたんだが?
15自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 23:40:47.90 ID:ZKt0u6k+O
回路の組み換えつーと、グンペイをイメージすればいいのか?
16自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 23:40:51.07 ID:1AMmy02t0
しかし副作用に疲労感・振戦・鎮静や胃腸障害がある。
加えて10%に可逆的な脱毛
17自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 23:40:51.40 ID:awtbqzbO0
演奏者やダンサーや作曲者とか実用性云々はともかく
欲しい才能では有るよね絶対音感。
18自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 23:41:22.66 ID:4SJID5140
それはハゲも治るのか?
19自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 23:44:23.44 ID:LhEzXaOV0
まず絶対音感の必要性が感じられん。
マンガの世界だ
20自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 23:44:31.71 ID:us9L1a0B0
まぁ回路を弄るんだから飲んだ後適正な訓練受けないと意味ないだろうね
21自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 23:44:44.24 ID:xTTQnTxx0
音感どころか音階が聞こえなくなってくるからな
最近ストーブのピーピーが聞こえにくいわ
22自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 23:44:44.39 ID:crFdu+t30
モスキート音聞こえたらうるさそう
23自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 23:45:40.54 ID:oOcoRTF60
どんな薬にも必ず副作用があるからむやみに使いたくないわ
24自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 23:46:36.40 ID:iDMkYTsZ0
>>22
歳を取ってきたら、完全な無音の部屋でもキーンって言う耳鳴りが聞こえるようになるよ (´・ω・`)
25自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 23:46:39.29 ID:wnS/6L0K0
(以下略、続きはソースでご確認下さい)に重要な部分が・・・
>そもそも一体、人間にはなぜ臨界期が存在しているのだろうか。
>ヘンシュ教授はそれを「脳回路を安定させることが重要だから」ではないかと考えている。

>さらに、ヘンシュ教授はある種の精神疾患において、臨界期にブレーキをかける遺伝子に障害が起きていると指摘する。
>「例えば、統合失調症などの精神疾患では、臨界期を終了させる遺伝子の多くが傷ついているのが見られます
26自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 23:48:19.95 ID:AqdgLEDW0
バルプロ酸とは、またこりゃ一番使われている抗てんかん薬じゃないか

てんかんの人が絶対音感が身につくようには見えないがw
27自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 23:48:55.25 ID:mYBBfyz70
こんな怖い薬物、よく投与する気になるなw
28自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 23:49:27.91 ID:tBTcFoXS0
絶対音感ある人って音楽聞いて楽しいのかな?
ふつうより疲れることは確かだろうな
29自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 23:49:43.38 ID:x9fFfD300
絶対音感はいらないが、英語ができるようにならないかな。
せめてRとLの聞き取りだけでも。
30自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 23:50:50.34 ID:I/X4h/xF0
絶対音感なんてないほうがいいぞ
カラオケ行くとオリジナルのキーでしか歌えないから、
自分の喉の音域との兼ね合いで、歌える曲が少なくなる
ソースは俺
31自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 23:51:22.12 ID:Jyf74+9e0
こんなんハッタリに決まってるだろ
そもそも平均律なのか純正律なのかも怪しいのに何が絶対音感だか
32自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 23:51:23.41 ID:AqdgLEDW0
>>25
>>臨界期を終了させる遺伝子の多くが傷ついている

そんなデータ初めて聞いたw というか「など」って一緒くたかよ

統合失調症だと、脳の形成期に神経細胞の遊走が障害されるのが分かっているけど?
33自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 23:51:25.82 ID:P+EO4nzo0
耳コピが出来ます
34自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 23:54:43.29 ID:rAij3GpY0
>>33
50才過ぎてサックスを吹き始め1〜2年で耳コピできるようになった。
35自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 23:57:10.09 ID:tPxr0y330
>>33
そんなの絶対音感無くても出来る。
相対音感しかないけど、変調も自由自在だし。
36自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 23:59:50.99 ID:IvES4Cgb0
>>25
統合失調症はどんな年齢からでも新しいことの学習が可能ってことか?
37自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 00:05:29.42 ID:Yd8YbRpc0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
38自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 00:06:34.85 ID:ahBxkPkf0
子供のようにストレスに強くなるなら、疲れもなくなるかな
39自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 00:07:46.05 ID:gU/utuJz0
デパケン飲むくらいなら絶対音感なんていらん
リスクの方が圧倒的に高すぎるわ
40自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 00:08:30.68 ID:jD3jp/Yy0
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)頭皮も若返る?
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
41自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 00:09:25.46 ID:m4iEo0oS0
いい加減絶対音感を超能力みたいに持ち上げるのやめろよ…
42自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 00:10:24.72 ID:f9RKsgny0
楽器でない物の音なんて非整数倍音がいっぱい混じってるのに
単一の周波数を言い当てるなんて出来るのかな?っていつも思う
43 【東電 0.0 %】 @転載は禁止:2014/12/30(火) 00:10:27.75 ID:yg6nAI+R0
>1
そのかわりすでに覚えたコトをわすれるンヤロ
44自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 00:10:48.14 ID:wzqdDd31O
>>31
そんな貴方にHz表示をおすすめします
45自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 00:11:39.78 ID:HyE9YbgY0
>>29
それは若いうちじゃなくても出来るようになる。
勉強もしないで他国語をマスターしようとおもうな
46自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 00:12:52.11 ID:s3wFMG4E0
酸に浸けると若返る・・・
47自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 00:14:06.11 ID:PQijooS20
>>42
だろ?俺はハッタリと思ってる
>>41
同意
48自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 00:14:16.67 ID:vuqLFuNN0
>能力を高めることに成功

絶対音感の能力を高めるってどういう意味?
49自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 00:18:35.42 ID:GrpsiDji0
>>46
濃度はオレンジジュースぐらいがちょうどいいっすね。
50自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 00:20:59.31 ID:ByUPil5p0
絶対音感持ってると不便だよ。
キーが違うと別の音楽に聞こえる。
51自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 00:21:39.35 ID:Aex9Xivt0
このスマホは縦何p横何pぐらいだな、と似たようなもん。
52自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 00:25:07.47 ID:OGPPmSFY0
この手のセールスには喪黒福造みたいなウラがあるんだろ
53自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 00:28:36.53 ID:5gXTG/r00
年とってからのバイオリンも上達しやすくなるんかな
アレは音感?指の神経?の問題?

遅くから始めたのにコンサートマスター!って言われてた人が
9歳からって世界だしな〜
54自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 00:30:13.83 ID:uy8ECaxz0
>>40
ナイナイ
55自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 00:31:53.31 ID:kEyWtjDY0
>>50
それは音階の欠点だろ
56自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 00:32:03.62 ID:aJu32c6t0
まあ絶対音感と音楽の能力はわりと関係ない
57自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 00:34:33.14 ID:YMRCUn7M0
>臨界期を再開させることは、幼い頃から構築してきたアイデン
>ティティの一部を失う危険性があるのです」

こんなクソッタレでネガティブなアイデンティティなどいらんから、
さっさとその薬をよこしやがれ
58自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 00:35:48.38 ID:TXuNMmOE0
絶対音感持ってるっぽいが、自分が音痴だから困るわw
59自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 00:37:23.23 ID:KEOPdop90
「絶対音感」と言うからには
任意の音を効いて フーリエ変換した係数を大きい順に上げられるとか
音圧の時間推移を瞬時にグラフ化できるとかのレベルであって欲しい
単に西洋音楽の音階のどれかに量子化するなんてのは不可だ
60自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 00:38:13.75 ID:Eww7jHPl0
絶対音感はどうでもいいから、ピアノが上手になりたいわ
61自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 00:38:26.89 ID:ubuwhpJ90
>>1
デパケンなんか山ほど処方されてるだろ
てんかん、躁うつ病の躁状態をはじめ精神科でもポピュラーな薬だし
「絶対音感」?
笑わせんな
62自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 00:39:10.40 ID:iGJtprpF0
相対音感ならあるよ!
でもこのクスリ10代にはあんまりきかなそうだわ
もう少し老いたら効果実感できるのかな
63自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 00:42:34.35 ID:EI9gsAsU0
日本は絶対音感至上主義で音楽家ではダントツ一位
でもあんま意味が無いという
ま、みんなやってるから会得するというだけだね
64自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 00:49:33.63 ID:HAVFkaHv0
>>28

駅で歌っている人のかなりの数をぶち殺したくなる。
調子外れって、マジ体調が狂う。

皆そうだと思ってたのですが、割と絶対音感持ちの特徴かな。幼少からピアノやってるようなクラッシック楽器の人に結構いる
65自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 00:50:17.75 ID:pUKG0M8b0
>>42
基音というものがあるから、それは当然に可能。
音楽家はどの音が何Hzか知ってるわけではないから
「ヘルツを当てられる」というのは一般的ではないけど。
66自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 00:52:08.24 ID:5iVRfUkU0
>>25
臨界期をちゃんと終了させることができないと、統合失調症になるというデメリットがあるんだな。
67自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 00:57:48.03 ID:QqLfAWjbO
髪も生えてくるんですか?
68自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 00:59:42.12 ID:4YXO7EU80
弊害がありそうでなんや怖いな
69自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 01:01:16.19 ID:owneryP40
絶対音感って、そんな簡単なもんだっけ?
70自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 01:02:10.88 ID:pUKG0M8b0
>>42
ごめん。基音というものがしっかりあれば、な。
例えば、鉄パイプを叩いた音はわかるけど、ドアをノックした音は無理、みたいな。
良く「全部音程に聞こえて困る」みたいに聞く、雨の音とかは、
水琴窟みたいに響いているのでない限り音の高さが取れる音があるとは思えないな。
71自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 01:06:40.24 ID:yC/XOpJL0
音大のピアノ科なら全員身につけてる。新垣さんや岡村真美子さんも当然。
絶対音感持ってる人はすごくたくさんいるよ。
72自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 01:17:42.42 ID:V4yFG86o0
>>71
ピアノ科でも持ってない人は割といる
73自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 01:30:50.58 ID:a5kVcJJx0
ヘンシュ貴雄

変種貴雄?
74自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 01:36:39.51 ID:3/xol0Sz0
絶対性感
75自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 01:43:54.75 ID:TjuvqHPt0
楽譜を憶えるときに、音だけならすぐにできるが、具体的な音符を憶えるのは
100倍くらい骨が折れる。また、すぐに忘れる。
絶対音感があれば、この困難をスキップできるのではないか?
76自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 02:39:28.38 ID:UgHII03T0
気管支が悪くなって処方された薬飲んだら、
音が半音低く聴こえるっていう副作用が出たことがある。

あと、早朝に音楽聴くと、ちょっと速いテンポで聞こえるよね。
77自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 02:44:26.29 ID:seLOBkGe0
デパケン飲んでたけど、実感はまったくなし。
てんかんじゃなくて、双極性障害の治療で。
78自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 02:52:47.45 ID:qoJoIQUk0
すばらしい作曲したり演奏したりするのに絶対音感が役に立つのか?
プレスリ、レノン、Mジャクソンなんかも絶対音感の持ち主だったのか?

絶対音感持ってる人ってそこらで流れてる音楽は音程が狂いまくってるの分かって聞くのが苦痛だって言うけど、やだね
>>13 だよね。音は12音階だけでなく無数にあるんだし完璧な440Hzしかラの音に聞こえない耳なら大抵の音楽が調子外れだ
79自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 02:54:18.65 ID:eMBbpIWA0
お前らちゃんと最後まで読んだ?
これ話の本筋は絶対音感じゃないだろ
80自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 02:56:19.01 ID:6Yi+uujC0
催奇形性があるのだがw
81自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 02:58:50.55 ID:C/qM8ggB0
多分自殺が増える。
82自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 02:58:59.01 ID:qoJoIQUk0
>>79
スマン、読んで本筋も理解したつもりだがついつい一緒に脱線しちまう
83自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 03:00:34.21 ID:9AogJezV0
>>40
絶対ハゲ感の持ち主だ!
84自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 03:01:46.48 ID:9z5fHQjs0
自分、ピアノ習ってて吹奏楽やっててオケ聞きに行くから
ピアノのドと、吹奏楽のBと、オケのAの音だけは分かる。
85自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 03:08:05.03 ID:qfrbbdDI0
絶対音感付く代わりに
腎臓1つダメになるか、過敏症症候群を発祥したり間質性肺炎引き起こしたりするんじゃないか?
なんだか、キモオタアニメの主人公みたいな設定でお前らにお似合いだなw
86自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 03:11:33.85 ID:zhkdTbgk0
絶対音感って自然界の音を無理やり12音階に定義化するって事だから聴覚の鈍化って意味だよ。
87自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 03:21:46.53 ID:dbWArQ6t0
絶対性感が欲しい
88自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 03:44:38.09 ID:1zIrKRb/0
>>76
それ咳止めでしょ
フラベリックっていう

自分も同じ症状出て、1回飲んだきり気持ち悪くてそれ以来飲んでない
医師にも伝えて違う咳止め出してもらってる
89自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 04:10:43.49 ID:yR7PCOvU0
脳が若返る薬でサルが進化するわけですね。
90自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 04:13:50.55 ID:4XjHczl90
知ってる曲を口笛で吹くのもピアノで引くのも慣れの問題で、音階を当てれるのも慣れなんじゃないかと素人からすると思える
91自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 04:21:01.73 ID:spjQw0nUO
石油ストーブの上においたヤカンの微動する音聴いてみな。
あ、これ聞いたことあるリズムだ!てわかったら絶対音感への道はあるよ。
92自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 04:26:46.19 ID:8n/PRySc0
絶対音感って曲作りの才能と別のことでしょ。
93自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 04:40:58.65 ID:JkL8kWaZ0
絶対音感は欲しくはないけれど
ヨーロッパに住む奴らのように3ヶ国語以上話せるようになりたい
94自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 04:51:57.58 ID:S7VKGQsn0
ただの危機管理能力かとおもった
音感かわからないけど音の方向やそれが何かが全く的はずれな人たまにいるけど災害時とか仲違いするのか心配。
的はずれなだけでなく怖いからかありえない妄想(風鈴に違いないとか)で押し切ってきたりすることもある
このあたりの能力はちょっと不良なひとのが得意な傾向あるよね
95自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 05:04:13.83 ID:et+XI0Vj0
今こそ人間の進化の時
人類2.0の誕生だ
96自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 05:23:10.11 ID:nXMMeFMt0
>>1
これで強化人間が作れるのか?
97自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 07:21:49.43 ID:lLEeyj440
人を信用するな。
脳の神経に直接働く薬なんて怖くて飲めない。
能力上がっても、感情がおかしくなったり、痛み苦しみが増えたり、
何がおこるかわからない。
98自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 07:44:36.77 ID:Yd8YbRpc0
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
NZTキタアアアアアああああああああああああああ!!!!
99自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 07:47:49.63 ID:mawiUwcX0
ちなみに絶対音感はあまり役に立たない、
音楽家に大事なのはセンス、個性だよ。
絶対音感って単なるびっくり芸、
今は録音機材があるし、弾いた男がすぐ音符で表示される電子楽器があるからあまり必要性がない。
100自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 07:49:06.29 ID:mawiUwcX0
弾いた音なっw
101自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 07:50:32.12 ID:A3uMd88r0
>>1
ちょーだいちょーだいちょーだいちょーだい
立体視の改善と英語能力が星ーなー
102自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 07:57:36.70 ID:gflPxqDt0
デパケンR昔飲んでたな
リタリンと一緒に
103自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 08:03:15.00 ID:jDpihbQ/0
あまりに効きすぎて
絶えず誰かの話し声が聞こえるような状態になったりして
3歳や4歳の頃って、たまに空気と会話する幼児いるし
何かが見えてるかのように
104自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 08:03:31.13 ID:HCqoCJW50
絶対音感の「絶対」って「間違いない」という意味の「絶対」じゃ無いからな。そこんとこヨロシク。
105自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 08:18:20.66 ID:V5W1T/iB0
>>14
それは絶対音感ではなく相対音感という
よく間違われるがフレットのないバイオリンを弾ける人が全員絶対音感の持ち主だというのは全くの誤解
106自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 08:22:47.39 ID:GrpsiDji0
>>104
相対音感に対する絶対音感とでもいうべきか。

こういうちょっと変わった能力って、1日だけ体験してみたいよね。
本当は、音感より共感覚のほうが体験してみたいんだけど。

音に対する共感覚は、味わってみたいが、実際はミラータッチとか
いろいろ捗りそうだ。
107自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 08:25:42.53 ID:GrpsiDji0
>>104
相対音感に対する絶対音感とでもいうべきか。

こういうちょっと変わった能力って、1日だけ体験してみたいよね。
本当は、音感より共感覚のほうが体験してみたいんだけど。

音に対する共感覚は、味わってみたいが、実際はミラータッチとか
いろいろ捗りそうだ。
108自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 09:07:05.86 ID:pBgFV1cvO
デパケンは血中濃度測定必要だから素人が密輸入して勝手に飲むのはいかがなものか
109自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 09:51:24.63 ID:wdynbteG0
シャルル・デュトワはN響の常任指揮者就任以来ずっと
N響メンバー個々の持つ絶対音感と戦っていた印象がある
110自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 11:17:15.32 ID:jA1T4DKd0
統合失調症は多くが若い時期に発症する。
若い脳はバランスを崩しやすく危険もあるんだろう。
そんな発展途上脳に戻ってしまうのもなあ…
絶対音感や外国語習得に憧れはあるが、大人の脳が固くなるのは
やはり安定を得るという理由あってのことだと思う。
111自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 11:20:06.42 ID:hW6x6koE0
この薬使って日本人が英語のLとRを聞き分けられるようにしようぜ
112自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 11:34:54.93 ID:a6k9Ntax0
最近の研究により、絶対音感の訓練するのを反対してる学者さんが多い
以前は左脳が発達するとか言われてたんだけど
実は逆で右脳が縮小してしまうらしい
113自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 11:39:48.04 ID:zL0GSl1N0
ドとラの音だけなぜか正確に分かって、他の音も頭の中でドレミを再生すれば分かるから絶対音感テストは正解するんだけど、
これって絶対音感って言っていいんだろうか
114自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 11:40:39.38 ID:nZqGztjA0
見た目は大人!頭脳は子ども!
115自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 11:47:43.43 ID:6JAuIMSrO
>>112
それは訓練で無理にやると良くないのか、みんなそうなのかどっちだろ?

我が家、少なくとも祖母から三代ナチュラルに絶対音感あるんだが…;
116自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 11:49:11.63 ID:Ftyt1SOD0
絶対音感あるけど
何の役にも立ってないしイライラするだけ
117自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 12:15:23.12 ID:GBEjtySW0
絶対音感があるかはわからないが
他人が気にしないレベルの雑音がものすごく気になる
モーター系の低周波数は食欲もおちる
118自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 15:44:30.25 ID:HK/Cg6sZ0
>>117
そりゃ可聴域が広いだけっぽいね。
最近は存在自体がないからアレだけど、ブラウン管から聞こえてた
キィィィィィィンって音がめちゃくちゃ気になってた。
119自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 15:49:41.85 ID:8/AqcjeJO
>>118
あー、アレか。

自分も、普段はスルー出来たけど疲れてる時だと滅茶苦茶神経に障って完全OFFにしてたわ。
120自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 16:03:46.75 ID:SP9Vf6Qz0
くたびれた脳を薬物で酷使するのはイヤだ
121自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:52:48.11 ID:Qu9fHV650
モンキー・ビジネスみたいな結末しか想像出来ないのだけど
>>119
若者にしか聞こえないモスキート音ってやつじゃない?
122自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:53:35.80 ID:6ZmtMHS60
ボケ老人に飲ませたらボケ緩和できる?
生活習慣が変わった瞬間ボケる奴いるだろ
123自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:53:47.00 ID:zaubb+qm0
124自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:59:18.26 ID:Qu9fHV650
>>122
消えた細胞は復活しないとしても、また覚える事は出来るのかな?
>>120
体の方がくたびれてる事が問題かもしれん
125自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 18:04:35.24 ID:Bz7/BQ6KO
俺のチンポから絶対尿管が
126自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 18:08:56.41 ID:ZK7yjZIv0
絶対運命黙示録
127自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 19:42:10.55 ID:Qu9fHV650
のうがわかがえると、やっぱ
ハーバード大でいいのにハーヴァード大とかかいちゃうのかな
128自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 19:46:11.76 ID:Qu9fHV650
>>3
 人類は「頭が硬くなること」を獲得した
そもそも一体、人間にはなぜ臨界期が存在しているのだろうか。
ヘンシュ教授はそれを「脳回路を安定させることが重要だから」ではないかと考えている。
神経回路の基本的な部分が安定することで、その上に成立する新しい機能の学習が容易になるからだ。

これは、われわれの手元にあるパソコンやスマートフォンを思い浮かべればわかりやすいかもしれない。
臨界期が続くのは、基幹の部分にあるWindowsやiOSのようなOSの設計が、些細なことで変更され続けるようなものなのだ。
だが、言語や視覚のような基本機能が、頻繁に「仕様変更」されては困ってしまう。

さらに、ヘンシュ教授はある種の精神疾患において、臨界期にブレーキをかける遺伝子に障害が起きていると指摘する。

「例えば、統合失調症などの精神疾患では、臨界期を終了させる遺伝子の多くが傷ついているのが見られます。
つまり、彼らの生涯は過剰に可塑性があり、神経回路が不安定であることを反映している可能性があるのです。
その結果、彼らは外との関係を維持するのが困難になっているのかもしれません」

実は脳の臨界期は、人間ではなくマウスなど他の生物にも存在していると知られている。
生物の神経回路が安定すること──すなわち「頭が硬くなること」は、実は進化の過程で獲得された大事な機能である可能性が高いのだ。
129自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 19:49:48.89 ID:Qu9fHV650
つづきは読め
ttp://wired.jp/2014/12/29/next-world-02/3/
> 脳をアップデートせよ!

なんか突然妖怪ウォッチに夢中になる五十歳みたいのしか想像できん
130自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 19:56:24.00 ID:dmha2z4o0
んー、絶対音感持ってる音楽家の脳を調査したら、音楽を本来の部位でなく言語野で
捉えるような活動して、本来活動する音を連続的に捉える部位は萎縮していた、って話耳に
したから訓練も考え物だとちょっと思ったわ。
耳コピに便利だろうなー、と思ってたんだけど。
131自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 19:57:59.45 ID:RlzmGAmSO
>>11
てんかん薬として使われてることから、
シナプスの強化度合いを平準化して再配線を可能にすると思われる。

単純な知性向上薬ではないし急激な副作用はでにくいと思われる。
痴呆とか脳機能傷害に効くのかに研究していくのだろう
132自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 20:31:12.72 ID:8/AqcjeJO
>>130
耳コピに便利なのは確かだけどなー。せいぜいゲーム仲間とFF弾いて笑う程度にしか使ったことないわ(苦笑)

ただ左脳…なのかね?
自分は音楽集中して聴くor演奏する時、言葉が全く思い浮かばなくなって困るぐらいなんだが。音に関わるとこと言葉と同時に脳を働かせられん。
十代後半辺りで何とか弾きながら多少喋るぐらいは出来るようになったが、その実喋ってる内容が自分でもよく分かってないし一切覚えてない。

ま、特殊例かもしれんが。
133自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 20:44:36.77 ID:/6pekB6hO
ここまでアルジャーノンなし
134自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 21:02:55.52 ID:v2lGhqch0
4歳からピアノ13歳からギターやってるが絶対音感など微塵もない
欲しい
135自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 21:04:59.29 ID:zHqXUIxL0
絶対音感なんてないほうがいいよ
音楽が記号で聞こえてくるから楽しめないよ
カラオケとかも具合悪くなるし
136自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 21:12:56.03 ID:+XrHvUGj0
絶対音感より映像記憶能力が欲しいわ
137自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 21:18:36.78 ID:ipwttCuh0
スピード、スタミナ、落ち着きがあったけど
肝心な勝負根性がなかったオレでもあとから勝負根性が付けられれば人生で成功しそうだわ
138自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 21:21:24.42 ID:tDC5uyuX0
>>136
映像記憶能力も、いわゆる特殊能力の領域になると、
文字がわからないんだってさ。

文字も映像としてしか記憶できず、意味が出てこない
139自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 21:22:00.47 ID:8/AqcjeJO
>>135
記号…なの?

自分の場合は、赤を赤と意識せず分かるのと似たような感じで認識してるけど。

絶対音感と一口に言っても色々違うのかね?
140自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 21:24:48.83 ID:oL1g2DwE0
デパケンやんけ。
乳児に飲ませたらどうなるんだろ。
141自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 21:27:18.81 ID:tDC5uyuX0
>>139
俺の場合は、非和音が異常に不愉快に聞こえてしまうので、ほんと困る
142自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 21:34:18.38 ID:hILyMmY50
スマートドラッグですか、懐かしいね
143自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 21:47:04.28 ID:RtRWzD0U0
絶対音感よりも絶対味感のほうが役に立つ
このスープの味は○○と○○を使用していると瞬時にわかる
144自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 22:02:10.60 ID:Gmqxf6wG0
>>11
壊すことはないけど、新しいニューラルネットワークが形成されるから、働きの意味がかわるだろうな
145自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 22:05:42.98 ID:8/AqcjeJO
>>141
へぇ、そんな場合もあるのか。
それは確かに不便だなぁ…頑張って意識を逸らすにしたって限度があるもんな。
146自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 22:06:16.66 ID:Gmqxf6wG0
絶対音感は、一例であって、他にも沢山の効用がある
147自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 22:25:57.46 ID:VJz/o4it0
てんかんは自己防衛能力として正しいんじゃないかと思う
おかしな不条理を押し付けるから、その装置が動作して不整合から身を護っているんだと思う
ハーマン・メルヴィルの書写人バートルビーって本があるけど
このヴァルプロ酸をバートルビーに飲ませても根本問題は何も解決しない
でも「脳が若返る」なら劇毒でも廃人になるリスクがあるとも俺はそれを飲んで
自力で未来を切り拓きたい
148自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 22:38:00.04 ID:RLcBj6xQ0
ちゃんと音楽の勉強してる奴は♪(音符)になるけど、これが又微妙に合わない。
平均律だから、そんな四捨五入みたいな自然音(純正律)はあんま無いんだよ。
っで、イラつくのw
149自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 22:39:36.12 ID:zHqXUIxL0
>>139
私はそこまで精密な絶対音感じゃないので
音楽はソソラミ♭シ♭みたいに音の名前で聞こえてきますね…
こんなのわからないほうが感性で音楽を楽しめると思います
凄い人はほんの少しのヘルツの違いすら気になるっていうから
ノイローゼにならないんでしょうかね
150自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 22:40:58.08 ID:VJz/o4it0
ヴァルプロ酸でも飲んで、もう一度ホワイトバランスを取り直せば
いいんじゃねぇw
151自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 22:49:42.16 ID:HK/Cg6sZ0
>>149
絶対音感でも、1ヘルツとかわずかは違いは感じ取れないそうな。

ちなみに、耳コピは絶対音感がなくてもできるからぬ。
相対音感を鍛えてあとは音楽の理論で埋められるそうな。
152自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 23:04:38.55 ID:rpbg2hqg0
デタラメにも程がある
この薬は医師によっては、各種鬱などにも使われることがままあるが
バルプロ酸ナトリウムを飲んで脳が若返るなんてことは絶対にない
むしろ合わない人には徹底的に合わない薬
153自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 23:09:51.76 ID:flPnuOla0
脳が若返っても髪の毛がフサフサになるわけじゃないし
154自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 23:15:54.83 ID:rYRSq4Yb0
知ってる、猿の惑星の始まりだろ
155自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 23:18:33.47 ID:RLcBj6xQ0
結局、実現してもアルジャーノン的問題が噴出するだろうね。
生まれて数十年盲目だったのに医療技術の進歩で視覚を取り戻した人が
視覚野が成長して無いから映像が不快でノイローゼになって、
結局元に戻したって話も実在するし。
156自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 23:22:14.12 ID:8/AqcjeJO
>>149
いや、自分も変なとこアバウトな絶対音感なんだけどね。
何故か楽器音しか分からない。
157自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 23:25:39.07 ID:A5uR2NvF0
バトル物とかでたまに共感覚者っているけどあれって薬や訓練で作れんの?
158自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 23:53:08.09 ID:VJz/o4it0
今は生まれながらの盲聴者にはセンサー補聴器を埋め込んじゃうんでしょう、
んなら、デジタルで精度の良いものをつければ、
1ヘルツとかわずかは違いも感じ取れるんでないw

もうみんな、草薙素子みたいに全身義体化して、ブリアレオスみたいに脳を増量すればねぇ、
あとは平均律でも純正律でもソフトウェアの使い分けで修正できるじゃんw
159自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 01:38:58.37 ID:BC1atP850
なぜ絶対音感ネタばかりなんだ? と思ってたけど
科学スレじゃないんだなw

絶対音感あるけど、練習すれば誰でも出来る事だと思ってた
音楽聞いてて、音階で聞こえる時があるから、邪魔な事の方多いわ
Cキー(ハ長調)の曲だと、「しょぼ!」って思ってしまうしw

臨界期を再開できるって、画期的だよな
スパインが良い方に再配線するのか?
再配線した後に、Lynx1が適度にでて固定されるのか?
これらを制御できたら、ノーベル賞だな
160自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 06:32:29.02 ID:3xgPaY1iO
例の自動車で暮らしていて学校へ行けなかった子供たちには役に立ちそうだね。とか、困った事情の持ち主にはお役に立ちそう。例えば愛子さまにも。
161自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 06:34:48.86 ID:3xgPaY1iO
>>18
>>16だとその逆だぞ。
162自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 09:11:37.82 ID:rzQ+Myd80
>>157
生まれつきみたいね。厨二病としてはほしいアイテムだろうな。
爆笑問題のタマキンが片方しかないほう、あれ色覚の共感覚者なんだよね。
163自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 11:38:55.20 ID:883YkAi70
耳年齢はこちら(音量注意)
https://www.youtube.com/watch?v=DiQwIqBvu5o
164自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 11:44:42.88 ID:no0ZV8q30
自分は絶対音感持ってない音大生には会ったことがないんだ。
作曲科や教育科には持ってない人もいるっていうのは噂では聞いたことがあるけど
入試はかなり大変だったろうと思う。
165自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 11:47:22.57 ID:n9/cmU4L0
なんだぁ〜? ウォークマンしてたら難聴になるとかレベルの話かぁ〜???
166自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 11:51:34.07 ID:Pe+Bm8pk0
俺、ちんちんだけは若いままなんだけどなー(´;ω;`)ブワッ
167自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 12:00:52.15 ID:QTWo6i6W0
絶対音感ってのは、脳の定量化一般化の過程で獲得するものじゃないかって研究結果を最近見た
つまり、より脳が完成(一般的)に近づいた証
細かい手順の決まった作業を完璧にこなしたりできるようになるのと同じ
そういう意味で、現代社会で生きる上ではあるほうが確実に有利に働くのは間違いない

しかし別の面から見れば、そこで止まってしまったと見ることもできるとかなんとか
168自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 12:04:23.40 ID:PgtqqA9z0
昔ビンボーだっときミミコピするのに役たった。
絶対音感なんてその程度
169自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 12:04:24.85 ID:o/TTLLbl0
不条理を押し付けるから
’家政婦のミタ’のように自閉モードになるんだよ、症状が酷くなるとてんかん
理不尽なのは社会システムなのに、恰もそれは、
若い頃に本人が一生懸命に勉強しなかったから、自己責任、努力不足
一生’家政婦のミタ’状態の惨めな人生を送るくらいなら
一瞬でもいいからアルジャーノンになって不条理を押し付ける側になりたい
お前も’ミタ’にしてやるーw
170自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 12:34:05.27 ID:OFAAgh/r0
これさあ覚醒剤みたいなもので後で大変なことになったりしない?
171自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 13:35:22.45 ID:o/TTLLbl0
この世界(自由能力資本主義)は’頭の良い奴こそ正義’として成り立っている
偏差値の格差がそのまま経済格差であり貧困であり、これは経済戦争なのだ
日本は先進国だが、後進国のエリートはこの経済戦争に勝てるならば躊躇なく使うだろう

何かを得るならば相応のリスクを覚悟するのは当然だ
もはや避けては通れない道なのだw
172自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 14:07:52.93 ID:MTg4CrEs0
>>157
共感覚って知恵遅れの一種だよ…
色盲にしか見えない色とか、池沼があーうーで会話が出来てるとか、そういう類のもの

その分野で超有名なら、謙遜の意味で「共感覚(知恵遅れ)です」と言えるけど
普通は恥ずかしくて言えない
ここは無記名だから言えるって人と、単なる中二病で嘘ついてるのの違いは、本当になってる人はみんな区別ついてる
173自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 16:27:27.21 ID:rzQ+Myd80
>>172
共感覚は、聴覚などで入ってきたものが、視覚など別の分野の感覚も
同時に反応するようなもんだぞ。

例:「新型カローラの加速する音って、黄色いよね」
みたいなもんだぞ。

なんか、ほかのものと勘違いしてない?それとも、共感覚を持つ人は
知的障害の可能性が非常に高いみたいな話でもあんの?
174自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 05:57:51.66 ID:DwtWEzd20
>>30
じゃあ俺も絶対音感もってたんだな
175自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:10:22.41 ID:1rC2DUmY0
絶対音感は転調が苦手になる
176自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:12:07.51 ID:ec0gVpZl0
脳より精力よ若返れ
177自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:12:45.59 ID:qmnSe2m60
アルツハイマー治らないかな
178自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:18:05.53 ID:kPOR3/LP0
生物としては脳の硬直化は悪いばかりじゃなくて
幼少期の環境に合わせた脳作りが終わって
それを安定運用するための硬直化という意味もある

簡単に脳が変えられるといろんな部分が不安定になる恐れもある
179自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:21:16.49 ID:hgtT6Fup0
絶対音感もリズム感なんてものも後天的に身につく
ようは覚える気があるかないか
味覚とかといっしょ
180自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:01:44.21 ID:r/AZhLil0
なあ なんでドとレの中間の音、 ドとレの中間の音とドの中間の音がないんだ?
181自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:28:41.94 ID:hgtT6Fup0
>>180
当然中間の音はある
ドとレの間隔も平均律と調整率じゃHzは違うし
そもそも一般的なラ=440Hzにするかどうかも音楽によって違いがある
182自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:39:25.96 ID:BlFvDMXh0
半音ってあるよね。
183自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:12:11.15 ID:44fX0yoWO
>>175
自分は苦手だけど、母は楽々やるよ。
184自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:17:37.44 ID:nkAYNoVq0
絶対音感のある人から言わせれば面倒なだけらしいが
音楽関係者は理解できるけど、なぜ身につかなくなるかも研究しておけ
185自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:21:53.62 ID:Afr9APE10
>>1
まさに非科学的だなw
実際に全年齢を対象に音感習得の実証試験をしたわけじゃないだろう?
やろうと思えば誰でも出来る事かもしれない

「ハゲは刺激物を食べると良くない、辛いものはダメ」 長年そう言われてた
育毛にカプサイシンという辛味成分が有効と分かったとたん、ダンマリ・・・
俺はもう、「〜と言われている」 なんてエセ科学は信用しない!!

ハゲの名にかけて!!!!
186自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:22:40.27 ID:A9wOZAYn0
絶対音感はアスペルガーの奴が持ってる。
187自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:59:25.02 ID:EKz22aN40
相対音感しかない。いつでもAの音は頭の中で鳴らせること出来るからそこから音探るしかない
188自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 12:16:01.96 ID:Vf6qZouw0
>>186
自分で言うのもなんだが確かにそのケはある
能力というより、感覚過敏のひとつのようなものなんじゃないかと
ないほうがいいよ
189自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 13:13:38.02 ID:YEMbHFAo0
>>188
感覚過敏と絶対音感は双極にあるものだろ
デパケン(この薬)は感覚過敏者にも投与されることがある
そして感覚過敏が収まる傾向がある
デパケンはむしろ感覚鈍麻の方向
190自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 13:13:38.05 ID:FMbXqC+Z0
>>1
偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業すると、無職の私を見て親は混乱、動揺、狼狽した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくないなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。
web-n15-00591
http://i.imgur.com/1cOZQKY.gif
http://atsites.jp/bio20130221/index.html
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1415578630/6-
191自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 13:14:48.30 ID:FMbXqC+Z0
>>190
●校風 その94

偏差値50バイオ大は、無賃で根幹実験を手伝う中瀬ゆかり症候群が必要だ。
中瀬ゆかり症候群は、利得ロジックが私と違う快楽殺人鬼のサイコパスだ。
元来、偏差値50は、富裕層を逆恨みする共同体だ。
「快楽殺人鬼」と「逆恨み共同体」の二重苦は、モヤシ金持ち坊ちゃんにとって別の進路がいい。
今、そこは廃学部だ。サイコと無関係がいい。
192自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 13:16:11.42 ID:FMbXqC+Z0
絶対音感を持ってると、
雑音を人の声のように意味を読み取ってしまうから、
気が散るらしい。
193自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:43:18.25 ID:44fX0yoWO
>>192
そうなのか?

自分はある程度雑音ある方が集中出来るけど…。
逆に図書館みたいな不自然な静けさなんかは酷いストレスになる。
194自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 18:07:58.23 ID:jAUC27u80
マイトレーヤの出現

  香港デモはマイトレーヤの香港テレビ出演に刺激を受けたものです。

日本から始まる世界的株式市場の大暴落

  マイトレーヤは崩壊が起こり、それは日本から始まると言われました。

日本国民はどう対処すればいいのか

  株式市場崩壊後に出現する新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。
195自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 18:09:45.14 ID:oApwAamZ0
若返りの薬より、安楽死の薬(制度)を作ってほしい。
196自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 18:11:00.41 ID:C1IiKzyJ0
髪を若返らせたいんだが
197自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 18:18:07.30 ID:Xq5RGxV20
頭の中身も若返って3歳児程度の知能に逆戻り、ああ若返りって素晴しい。
198自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 18:19:44.07 ID:pRETcazV0
大人になると東京大学に入学できない訳 みたいな感じ?
199自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 18:28:31.14 ID:C0g97qWa0
>>5
記憶がリセットされちゃっても・・・・よさそうだね(´・ω・`)
200自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 18:41:07.77 ID:I4PCaUqs0
>>1
絶対音感なんて8歳過ぎたら身につかないのだが。
201自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 18:45:01.46 ID:yCGbzAIK0
>>1
アルジャーノンのおはかに花束をそなえてやてください
202自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 18:51:20.11 ID:BDZcC0g20
>>79
ハゲが治る話ですよね。
203自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 18:55:47.64 ID:2mP0gPZzO
僕は…

僕は島 鉄雄…
204自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 19:06:52.24 ID:fROpR2Wp0
>>134
絶対音感は教育で身につく
アスペの俺が、20こえてから手に入れた能力
子供のうちに身につくというのは事実ながら、ある程度誇張
205自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 19:11:38.89 ID:fROpR2Wp0
500回くらい同じ音楽を聴いて、音楽を解析したくなった頃に
歌の声と音楽のドレミを見比べながらずっと解析してると特定のパターンが理解出来てくる
音の短小、黄色茶色緑黒などと分析してくと
そのうち、ドレミファソラシド以上の種類の音域で言葉を選べる
それを当てはめれば能無しの俺でもそこそこリズミカルかな歌詞が書ける
206自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 19:15:04.56 ID:fROpR2Wp0
鍵盤では半音高い鍵盤は黄色と緑の差だが
波長がどうであれ言葉に表すと別物
207自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 19:18:13.97 ID:pVr9ZzFs0
幼少期には覚えさせれば本人にその気がなくても自然と覚える
それを過ぎると、本人の努力次第で覚える=自然には覚えない
語学と一緒だよねー
208自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 19:20:19.24 ID:/Bqk3DLe0
絶対音感?
あるこたあるけど、あんまり役に立たないな。
変ホ長調とかになるとわけがわからなくなる程度の中途半端なものだがw
209自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 19:22:02.92 ID:fROpR2Wp0
ドレミファソラシド自体
ファソラシ
自体が持ちがえだろドレミまではありえるがファソラシが邪魔
210自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 19:23:52.24 ID:pPKxNqKP0
お お おにぎりは すすきだな。
211自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 19:27:28.84 ID:FOd7yIWA0
相対音感有れば不便しないだろ。
212自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 19:28:00.17 ID:fROpR2Wp0
アレだ50音順知らない子供に音階を発音させてみるべし
本来なら言葉しゃべれない子供だろうが、それは無理だから

とりあえず、未就学の子供に聞いた音の波長を発音させてそれを元にしゃべらせてみるといい
ぜっち音感は身につくかどうかはわからないが
大人が納得できる音を出す、後は脳内変換
213自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 19:28:30.26 ID:bDn7glQk0
絶対音感の人は、ドとレの間の音みたいなのもわかるのか?
絶対音感の人は、そういった音を使って曲を作ったり引いたりしないのか?
と前から思っていた疑問
214自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 19:29:17.44 ID:fjVtRTtU0
ちょっと怖いですね、これは。

脳の若返りがたった一つの成分で成し遂げられる訳がなくてね。
215自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 19:31:52.19 ID:fROpR2Wp0
>>213
おっさんも不思議に思ってたんだが、同じドレミファソラシドの半音付の音楽でも
ドじゃないドでドを弾いたりしてる奴らはいるんだよ
大抵ドレミで収まってる
216自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 20:01:25.46 ID:ke8k0Ix20
グラデーションで、ここらへんまで赤かなって感じでドでおさまってる
217自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:08:12.47 ID:6tvIIKjx0
>>213
わかる人とわからない人がいるよ。

厳密に言うと「絶対音感」は絶対的な尺度で音高がわかることであって、それを音名等の言語で説明するスキルはオマケ。
その音感自体の精度が高い人と低い人がいる。
218自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:20:18.08 ID:Bwwk65xD0
へー7歳以上だとダメなのね
うちはマンションでピアノが無いからドレミで歌ってやってたよ
ま、私がソルフェージュやってましたけどね
219自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
昔クラスメイトに絶対音感の持ち主がいたけど
脳みそが聴いた音を勝手に音階分けしだすから
苦痛だったらしい
成長したら自己防衛か馴れたかで
そう苦痛でもなくなったそうだが