【聖書】イエス・キリストが生まれたのは馬小屋ではなく「快適な部屋」だった★2 ©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1野良ハムスター ★@転載は禁止 ©2ch.net
イエス・キリストは家の中に場所が無かったので、馬小屋で家畜や羊飼いに囲まれて
生まれたという話を知らぬ者はいない。

ところが最近英国で、聖書研究家らがこの降誕のエピソードに対する疑問を呈した。
研究家らがマタイによる福音書をより入念に読み込んだ結果、聖母マリアがイエスを産み落としたのは、
おそらくそのうちの女主人の快適な部屋だったはずだと主張している。

ノッティンガム大学福音書研究家のイェン・ポール氏はブログの中でこう書いている。
「クリスマスを待ち望むみなさんの気持ちを台無しにしたくはないが、イエスは馬小屋で生まれたのではない。
新約聖書だって、どこにもまさに馬小屋で生まれた、という事実は明らかにされていない」と書いている。

ポール氏いわく、聖書が翻訳される際にギリシャ語のkatalumaという言葉が間違って解釈されたと語る。
Katalumaは聖書のほかの部分では、マルコによる福音書に描かれているように、最後の晩餐が行われた
「上階の小部屋」をさしている。

さて、これが歴史の宗教的な意味にいかなる影響を与えるだろうか?
研究家のなかには、今までの説はイエス・キリストは社会から遠ざけられ、しかも生まれたのが馬小屋で、
人々が誕生に顔を背けたという考えを推し進めるものだという声がある。

これに代わって、新しい説はイエス・キリストは大きな温かい家族に生まれ、誕生をみんなが喜び、
誰も彼を退けようとはしなかったというポジティブなものだとポール氏は位置づけている。

http://www.independent.co.uk/life-style/history/jesus-was-not-born-in-a-stable-says-theologian-9944254.html

12月28日 ロシアの声
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_12_28/281728758/

★1の立った時刻:2014/12/28(日) 22:35:51.14
前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419773751/
2自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:09:40.10 ID:eMl1DbGG0
報道ステーションのスポンサーらしいです。
(テレビ番組スポンサー表@wiki)

スカパー!
セブン&アイHLDGS
YAMADA(ヤマダ電機) 
SUNTORY
3自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:09:47.83 ID:GMaaleZ/0
おっぱい
4自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:10:09.06 ID:4TlGELuk0
ええっ!このスレ続くの!?
5自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:10:49.84 ID:CWvLfBw10
あじょら
6自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:11:09.05 ID:rV9znupx0
ガッカリだよ
7自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:11:30.49 ID:3dFTU7IB0
処女受胎(察し)
8自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:11:54.12 ID:Ic2JUoWQ0
『KANO〜1931海の向こうの甲子園〜』2015年1月24日(土) 新宿バルト9ほか全国公開
http://www.taipeinavi.com/special/5054453
《KANO》六分間予告編
http://www.youtube.com/watch?v=PvBvkp-r4C4
映画『KANO』公式サイト
http://kano1931.com/
9自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:12:14.04 ID:rV9znupx0
これが宗教
10自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:12:36.77 ID:MWLoG2l90
処女懐妊も誤訳
言動も誤訳だらけで全然違う話になってたりして
11自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:13:55.34 ID:rV9znupx0
せやな
12自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:13:57.10 ID:Hw4ZUx7e0
イエスキリストは人間じゃなくて馬だったんだよ
処女が子供産む訳無い
マリアって処女の娘が馬小屋でイエスって名前の馬のお産を手伝って産まれたのがイエス
だからイエスはクダンか何かの怪物だったんだよ
馬や牛の頭の怪物が予言するって話は良くある話だ
13自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:14:10.49 ID:dyQWHAF20
>>1
続けるのかよ。
前スレは仏教カルトが延々と妄想垂れ流してただけなのに
14自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:14:33.15 ID:4TlGELuk0
馬小屋で産まれたことにしておけよ、空気読めない学者だなまったく
15自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:14:46.41 ID:JHcel/mx0
>1
嘘ニダ!火病!韓国宝の絵が正しい!
16自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:15:28.44 ID:CifFOLbq0
小説の話を真面目に研究してるってアホらしいな。
失われた時を求めてでも研究してろよ。
17自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:16:31.54 ID:hmAI58FK0
なんて日だ!

宗教を平民管理に利用です
18自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:16:32.22 ID:JqgvCqsW0
いわゆる生まれつきの勝ち組
19自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:16:35.97 ID:YY+xwaq/0
ノー・キリスト
20自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:17:22.68 ID:m9jNq/Lt0
脇の下から生まれた俺も快適だったよ
21自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:17:30.67 ID:5Vk9QuDM0
12月25日生まれもうそじゃーん
22自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:17:30.88 ID:T9IfrnXZ0
聖徳太子のパクリです
23自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:17:57.54 ID:joUOnTDZ0
今度、ハリウッド映画になんのな
予告観て吹いたわw
24自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:18:12.64 ID:nwfAFONv0
キリスト生誕逸話がミトラのパクリなんだから最初から嘘なんだけど

色々な神話を混ぜているからキリストは存在しなかったとまで言われる始末
25自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:18:21.82 ID:VPGM43qK0
バカ
26自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:18:25.54 ID:lfeWeIpc0
あらゆるものがすべてウソ。

まるで韓国だなイエス。
27自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:18:29.71 ID:nXPZdOVv0
そんな2千年も前のやつの事なんかどうでもええわ
第一現場を見れないのに、書物だけでどうこう言っても仕方ねぇよ
28自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:18:40.87 ID:4IH4TYzJ0
馬小屋にしといてやれよ、そういう設定なんだから
「快適な部屋で生まれました」なんて書いてもどうせ編集者がボツにする
29自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:19:31.50 ID:iDMkYTsZ0
処女だと思って結婚したら、すでに妊娠していたと知ったヨハネの立場はどうなるんだよ
30自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:19:40.20 ID:0sOP2LkQ0
聖徳太子なんていなかったんや!ってことになってる国でも大した混乱起きてないから心配すんなバチカン
31自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:20:23.65 ID:nwfAFONv0
キリスト教でぽっと出の三賢者とか無理やり過ぎて意味がわからねえ
32自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:20:32.96 ID:GThjWm0z0
キリストの生まれたナザレは、現在は観光地。
ナザレへ君も来ナザレ!
33自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:20:43.31 ID:wIzX1TkD0
2スレ目までいったことに感動する

使徒言行録大晦日にでもよもーかな
34自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:21:12.58 ID:hnZxtra30
池田大作だって架空の人物だしな・・・
35名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:21:27.05 ID:Bm9LOQag0
こんなやつを神だとか言ってる奴らwwwwwwwwww
36自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:21:38.30 ID:NCm7w+Ch0
快適な部屋じゃいかんのか?
37自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:21:47.30 ID:4TlGELuk0
>>32
落ち着いてて中々良い町だよな、坂道が多くて大変だけど
38自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:21:51.64 ID:OBb6zvZC0
>>29
寝取られジョンが恥かくしに神の子だと触れ回ったのが真相なんだろう
39自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:21:55.27 ID:VPGM43qK0
酷い
40自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:22:27.44 ID:rqgWv3O+0
そもそも実在性の証明もされてないのにそれはスっ飛ばしといて、
どこで生まれたのだのどうのって ww
41自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:22:29.38 ID:OjnlsFsRO
イエスキリストはユダヤ人なのに、ユダヤ人はユダヤ教なの
42自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:22:40.36 ID:lTVjbqEr0
結婚前にかーちゃんがよその男と××してできた子供だよね
ほかに同じような案件まったくないもん
43自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:23:04.11 ID:ekjowpcj0
馬小屋で生まれたのは聖徳太子だろ?
44自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:23:11.89 ID:nwfAFONv0
>>30

厩戸皇子は存在するが聖徳太子は存在しない。
冠位の考え方か十一代目市川団十郎みたいに功績で後付けをしたかだな
45自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:23:49.38 ID:Y4gwCZ7Q0
 
教祖を神格化する為のエピソードをいちいち正しいの正しくないのって、お前らヒマか?
じゃ、処女買いたい・・・じゃなかった処女懐胎も死ぬまで調べてろよ
46自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:25:06.39 ID:jQAneEmU0
マリアさまが未成年だったから公然の秘密でうんたらかんたらと聞いたが
当時も今もそこらへんの事情は大して変わらんのだろ
この時代に赤ちゃんポストがあればキリストさん赤ちゃんポスト行きだったかもね
47自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:25:12.22 ID:nwfAFONv0
>>38
そもそも不貞は石打ちだから

しかも中出し仕込んだのはユダヤ教の牧師
48自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:25:15.71 ID:rLFKHIT70
>>35
イエスは当時のユダヤ教社会の改革者
ホントに言いたかったことのほとんどは伝わってないと思うよ

聖書だって、写本こそあったが1000年も前のものだったし
原本と思われるのが見つかったのは戦後のこと(未確定。死海文書)
まだまだ解明されていない。
49自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:25:35.89 ID:W9imkJ/20
馬小屋=この世界
馬=家畜=ゴイ

ゴイ(馬)の汚らわしい世界で産まれた可哀想な子イエスということです
50自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:25:40.38 ID:T9OLAj4n0
>>21
嘘というか、あくまで「生誕を祝う日」みたいだからなあ。
冬至のお祭りとごっちゃにしてるだけ。
51自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:26:05.96 ID:Rm1goYZ80
イエス以外の人間は全員生まれながらの罪人ってのが教義の核心って、発想がぶっ飛んでるよな
ラリってんのかと
52自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:26:15.82 ID:lTVjbqEr0
結婚前に嫁さん妊娠してるとわかったら馬小屋においやる気持ちもわからんでもない
53自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:26:49.70 ID:SN/WwJxX0
>>41
釈尊はインド人だが、インド人の多くはヒンズー教とか回教徒だ
54自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:26:55.81 ID:i5i9vJX80
処女受胎の時点でお察しだったのに神とかwww
55自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:27:04.61 ID:4TlGELuk0
心配せんでも、おまいらが生きていた証拠なんざ
2000年どころか100年も経たない内に総て消え去るから。

つまり、おまいらはこの時代において存在しないって事になるな。
56自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:27:41.00 ID:vx0LHm8K0
57自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:28:11.73 ID:rqgWv3O+0
>>51
まあ間違いでも無いだろ
生まれながらの聖人なんて存在しないし
58自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:28:32.41 ID:3fajnMUi0
快適な馬小屋
59子烏紋次郎@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:28:44.44 ID:+KxP7RML0
被告は馬小屋で生まれたのか? イエ〜ス
60自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:28:45.87 ID:nwfAFONv0
>>51
聖書だと人間が知恵を付けることが神に逆らうことだからな
61自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:29:08.47 ID:82ZkMlcx0
厩戸王子(聖徳太子)も今は怪しくなってるしな
62自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:29:25.54 ID:rLFKHIT70
>>51
プロテスタントとかは救われるヒトとそうでないヒトはすでに
決まっている、と説くからね。これは欧米人の差別思考の根拠
の一端をかいま見る思いだね。
63自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:29:50.93 ID:T9OLAj4n0
>>55
国会図書館が残ってくれてるあいだは大丈夫だと思うけど、蔵書の整理とか
されたらアウトだなあ。
64自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:29:53.56 ID:4+rI3cO70
実在した人物なのか?
様々な人の逸話が混在しているのでは?
65自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:30:06.93 ID:F6FWAiRO0
現代宗教は誤訳で成り立っている

イスラム教の72人の処女も、72房の葡萄の誤訳らしいじゃないか

でも今さらそんなこと認めたら、なんだ、うちの息子は葡萄の為に殉教したのか、宗教指導者なんか信じられんってなって宗教は崩壊してしまう

ただ部外者としてはどんどん解明してもらいたいw
66自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:30:10.67 ID:EJuVPh1L0
ロシアヴォヴォヴォヴォイス
67自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:30:32.27 ID:nwfAFONv0
>>53
ヴィシュヌのアヴィラータの一つがブッタ
ブッタをインド人は否定していないが多くの中の一つでしかない
68自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:31:15.93 ID:e+KizALB0
クリスマスに冬至祭って少し遅くないか?12月上旬でもいいと思う
69自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:31:38.93 ID:4TlGELuk0
>>63
あと100年、この国が続くかどうか
それすら怪しい雰囲気だと思う
70自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:31:51.96 ID:7tD+ZF/E0
ロシアの声とは思わんかったw
71自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:31:59.54 ID:Jt7H3E8a0
キリストは甘え
72自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:32:10.34 ID:T9OLAj4n0
>>62
仏教も本当は「出家して修行しないと悟りを開けないし、しても悟りを
開けない人もいる」って感じじゃなかったけ?
73自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:32:26.84 ID:qLgtf9FU0
>>52
逃亡中で泊めてもらった場所やで

つまり妊婦を馬小屋に追いやる鬼畜じゃなくて、奥さんの部屋を空けてやるいい人だったって事
考えてみると泊めてあげているんだし凄い自然な話だわw
74自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:33:18.01 ID:wUaVNn/V0
聖徳太子も馬小屋生まれだっけ?
75自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:33:27.89 ID:iglDZJ0Y0
>>40
おまえこそアホじゃん
創作された小説だろうが漫画だろうがそんな設定がないのにあるって言われたら論争になるだろ
76自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:33:30.71 ID:Kg/qqJp40
ただ、昔の家って家畜と人間のスペースがカチっと分離してなかったと思うぞ。

つか、途上国なんて今でもそうだろ。
77自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:33:30.96 ID:CE6W1gPr0
ファンタジーってこうやって作られていくんだな
78自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:33:47.52 ID:4TlGELuk0
>>72
そんな事、誰が言ってるの?
79自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:33:47.71 ID:rLFKHIT70
>>68
ローマではサートゥルナーリア祭と言って冬至をはさんで
2週間はどんちゃん騒ぎをしてたし、キリスト教が国教に
なる以前のミトラでも、数日間はどんちゃん騒ぎ。この習わしは
今の中東でも引き継がれている国もある(ヨルダンとか)
80自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:34:33.27 ID:jQAneEmU0
本当のこと晒したら恥ずかしい身の上話を曲解して2千年も信奉してきたのは
正しい歴史認識とかの観点からするとどうなのよ
81自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:34:42.64 ID:+eGULY5HO
>>41
キリスト自身もユダヤ教徒。
キリストをユダヤ教の聖書に書かれていた救世主だと信じる人達
ユダヤ教キリスト派の人達が後にキリスト教徒と呼ばれて
キリストは救世主じゃないと思う人達はそれまで通りユダヤ教徒と呼ばれた。
82自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:34:58.90 ID:3sGw9Lb50
ニートが生まれる場所も快適な部屋だから、ニートも意外と神に近い存在なのかもしれん
83自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:35:39.43 ID:iDMkYTsZ0
>>51
イエスがすべての人間の罪を一身に背負ってあの世に行きましたので
イエス以降の人間には、原罪は一切ありません
84自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:35:58.72 ID:SN/WwJxX0
>>72
仏教は、浄土真宗以外は修行することで救われるのが基本。
プロテスタントでは、人間が何をしようが関係ない。
85自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:36:07.96 ID:hyrWPwgE0
何年か前に見つかったと騒いでた「ユダによる福音書」って結局どうなったの?
86自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:36:12.71 ID:XKhvyXvB0
途上国の寿命が短いのは動物のウイルス。
あとカマドから出る煙を吸い込む肺病。
87自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:36:53.69 ID:4TlGELuk0
オーソドックスのクリスマスが新年まで続くことを考えると
もともとは新年祭だったのかもしれんなあ。
それがいつのまにか、キリスト生誕という話に絡んでしまったのかも
88自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:37:02.66 ID:iDMkYTsZ0
>>63
(´・ω・`) 「お前の卒業文集は、100年後も1000年後も、ネっトの中で生き残っているよ」
89自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:37:25.22 ID:v5VhDHPK0
新約聖書自体がローマ人が書いた政治的プロパガンダを含んだフィクションだから全部嘘だよ。
90自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:37:46.85 ID:UTD7tm080
まあよく考えたら12月の糞寒いなか馬小屋で出産とか

神様も自分の赤ん坊にすげー試練与えるよなーって感じだったけど
91自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:37:55.90 ID:rLFKHIT70
>>72
お釈迦さんはお弟子さんのレベルを見て、相応しい教えを語ってるから
その発言がすべてだとは思わないが、プロテスタントの場合は「予定説」と
して立派な教義。すでに決まっている、いないがあるので「布教」はしない。
日本の伴天連追放令、というのは布教をするカトリックが相手であって
プロテスタントは対象になっていない。正確には「プロテスタント追放令」の
ほうが正しい。おれはカトリックでもなんでもないがw
92自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:38:03.00 ID:Q2aZE09D0
イエスはアラム語しゃべっとったんやからユダヤちゃうやろ
93自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:38:48.20 ID:kfUYgm0c0
西も東も捏造だらけ
人類の堕落
94自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:39:45.80 ID:+eGULY5HO
>>51
自分は特定の信仰は持ってないけど
植物や動物の命を奪って生きていく
という意味で罪を背負ってるとは思う。
だから無益な殺生は可能な限り避けたいけど
逆にそれが必要、又は有益なら迷わずにする覚悟もある。
95自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:39:47.13 ID:XKhvyXvB0
日本て密教だよな。

つくづく思うぜ。

半島の儒教文化は日本統治下の名残とも
聞くし。

あ、儒教文化は確かにウンコだね。
96自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:39:52.07 ID:S9EMqQWX0
エアコン完備
97自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:40:45.01 ID:/zfPxoO60
卑弥呼もなんとかというおとぎ話に出てくるのを誇張してるだけだからな
98自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:41:09.50 ID:5sNTOtfM0
聖徳太子「え、いまさら?」
99自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:41:15.49 ID:4KTbtfUN0
根拠がどこにも書いてないわけだが
100自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:41:16.75 ID:XKhvyXvB0
日本の宗教カルチャーもヤバいだろうけど。(笑)
101自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:42:53.23 ID:fXKURJxM0
キリストはSTAP細胞から生まれた
つまり小保方が歳暮
102自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:43:05.08 ID:W/1OWYFi0
「〜年ぐらいに〜とされる」 みたいに伝承されてる人物は大抵作り話の中の人
103自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:43:09.62 ID:R6Df+Va70
そんな架空の人物の設定とか馬小屋でもなんでもよくね?
104自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:43:33.72 ID:Um9zzPdR0
キリストが実在したのかどうかもわからんのに。
結局キリスト教もカルトよな。
105自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:43:56.19 ID:kZLcjWcr0
昔の2ch → 今の 2ch
106自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:43:58.36 ID:rMZLYCNW0
マリアが処女受胎だったとして
イエスを産んだ後は亭主とやりまくりだったはず
107自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:44:10.57 ID:wp6Eb6M70
イエス、イエス、イエース!
108自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:44:17.41 ID:rLFKHIT70
>>94
すばらしいね。
聖書に出てくるカインとアベルのはなしで神が、羊を選んだというはなしは
おれはおかしいと思うんだ。あの辺は創作であるし、エリコの街を陥落させ
ようと、「町を破壊して神に捧げよ」とかもラノベだとおれは思ってるよ。
109自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:45:40.54 ID:+eGULY5HO
>>55
記録にも残らず、誰一人覚えてる人がいなくても
『俺や55さんやこのレスを読んだ人達が生きていたという事実』
も永遠に変わらないよ。
基準を他者に置く必要なんか無い。
未来永劫語り継がれる必要もない。
死ぬまで自分自身であり続けるだけで
それはとても素晴らしい事だと俺は思うよ?
110自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:45:56.39 ID:Um9zzPdR0
>>21
実在したかどうかわからん。
モデルになった人物が実在したとしても、おそらく生まれたのはAD1年でもないし
12月25日でもないだろうと言われている。
信憑性は神武天皇と同レベルだ。
じゃあ西暦もクリスマスも実は何の意味もないのだが
もはや慣習として続いているだけだなw
111自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:46:15.07 ID:0XZyPiUr0
徳川家康だって実在した証拠もないしな
書物の研究や人物の肖像画からそうなんだろうなと推定してるにすぎない
動画や写真1枚あるだけでもずいぶんと違うんだが、
まあ、昔の事だから仕方ない
歴史ってのはどんなものでも話半分だけ信じてればいいんじゃね?
112自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:46:25.51 ID:XNPd6Fm10
今さら感
113自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:46:41.61 ID:4TlGELuk0
まあでも、神様はどういうわけか
羊飼いが好きだよね。
あれは一体何故なんだろね
114自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:47:18.13 ID:rLFKHIT70
91を書き込みしたおれだけど、間違ってるなw

プロテスタント追放令・・×
カトリック追放令・・・○
115自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:47:23.84 ID:jCJfGD640
嘘だらけイエス?はいだろw
116自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:47:41.08 ID:SN/WwJxX0
>>113
基本が遊牧民の宗教だからだろ。日本なら田植えしてるさ。
117自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:48:39.77 ID:PTq4Zsr50
聖書なんざ金儲けする為に生臭坊主どもが考えたラノベなんだから真実も糞もねーだろ
118自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:48:50.08 ID:4TlGELuk0
>>109
その考えを遥か2000年前に生きた人々に当てはめて考えられない奴は駄目な人間だと思うんだ。
私が言いたかったのは、そういうこと。
119自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:49:50.87 ID:rqgWv3O+0
>>113
ユダヤ人(イスラエル民族)の成立過程を見てみりゃ分かるよ
120自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:50:44.16 ID:HLFRZIFBO
聖書と史実のイエスは違うだろうなぁ
各伝によっても違うんでしょイエスって
121自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:50:47.81 ID:T9OLAj4n0
>>111
日光東照宮に骨が残ってるんじゃないの?
まあその骨が徳川家康のものかどうかとか、疑えばキリがないけど。
122自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:50:58.53 ID:6JG6PmiX0
日本でいうと、邪馬台国(笑)
123自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:51:10.08 ID:4TlGELuk0
>>116,119
残念、あなた方には意味が通じなかったようだ
124自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:52:02.85 ID:CdO7uGiF0
あー、知ってる
クーラー効いた部屋で生まれたんだろ
生まれたときからPS2があって、
初めてクリアしたゲームがFFZだってな
125自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:52:11.16 ID:V5iv0Whb0
ヨハネとシヴァってどっちが強い?
126自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:52:13.60 ID:SN/WwJxX0
>>123
通じるようにかけないお前が馬鹿なんだがw
127自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:52:25.98 ID:RwqeT7hW0
ローマのバチカンはかつて存在した
世界宗教ミトラ教の神殿跡地の上に立ってる

洗礼とか聖体拝領とかのローマカソリックの儀式は
ミトラス教の儀式をそのままコピーしたもの
一番コピーしたもので有名なのはクリスマス
これはミトラ教の冬至の祭りを引き継いだもの

ローマの地を追われたミトラス神は
ヘレニズム文化の影響を受け弥勒菩薩となって
厩戸皇子がそれを奉った広隆寺を建立したのが603年

ローマカソリックが国教化したミラノ勅令から
290年経過していた
128自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:53:17.47 ID:+eGULY5HO
>>78
仏教の経典もやキリスト教の新訳聖書も
仏陀やキリスト自身の直筆じゃなくて
「仏陀は(キリストは)こう言ってたよ?」
という伝聞でしかないから
誰がそれを言ったのか?
という問いは無意味だと思う。
聞き間違いや勘違いや思い込みや
勝手な付け足しや削除も普通にあるだろうから
仏陀やキリストが
本当は何を言ったのか?言いたかったのか?
というのは永遠の謎だと思う。
129自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:53:19.17 ID:JHcel/mx0
>1
キリストは韓国人
https://www.youtube.com/watch?v=wn7gVq-PKEc
130自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:53:32.48 ID:RwqeT7hW0
生き返ったんだろ
本人にどこで生まれたか誕生日はいつか結婚したのか
洗いざらい調査してこいよ
131自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:53:34.63 ID:0SQB7bqPO
「おいプリースト、お前だけ馬小屋だからwwww」
132自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:53:35.94 ID:jCJfGD640
>>111
証拠がないってwニューヨーク作ってくれたって感謝もしてるだろ
133自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:53:46.16 ID:T05t1rK20
       /⌒ヽ、
      ,i゙ ノ 0ヽi
    _,,,,ri--――''┼--,,   ハピバースディ トゥ ユー ハピバースディ トゥ ユー
    'ー-r:::#て・7('・{"゙゙゙     ハピバースディ ディア ジーザス ハピバースディ トゥ ユー
      k" /_゙,;'`;l       
       .{ i (ヽソ/
    ,,,,,,,ノ"ヽ;,二ノヽ,,,,,_
134自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:53:57.16 ID:SN/WwJxX0
>>127
また空想かよw
135自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:54:11.62 ID:Hw4ZUx7e0
>>68
北半球の冬至が12月23日
冬至の前後の22・23・24の間は太陽の高度が1年の中で最低になる
25日になると再び太陽の高度が上昇するので、昔の北半球の国々では宗教は違えどこの時期を太陽神の復活祭として祝っていた
キリスト教のクリスマスもこれと同じ
南米では6ヶ月ずれるので、6月25日にクリスマスっぽい祭りをやる地域が今でもある
136大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/12/29(月) 10:54:18.55 ID:GGo3SOXp0
ここで宣教師がなにをいっても、うちの集落には馬鹿があつまって工作している
軍隊は止まってない、いいわけの説教はやめたほうが
137自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:54:17.34 ID:MtrhCXqG0
キリストの昇天も嘘でしょ
重力に逆らって昇天できるわけないやん
磔の際手首に杭が打たれていたんだから人間並の重さはあったはずでしょ
138自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:54:46.95 ID:V5iv0Whb0
海人族
139自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:54:58.13 ID:rLFKHIT70
>>120
おれもそうだと思うよ
外典にこそ真実が、と思ってるタイプがおれw
三位一体とかわりとどうでもいい話しなんだよね、実際。
神学とか、神を説明しようとすればするほど遠ざかっていく。
その点、日本の神道は「言挙げせぬ」として教義さえない。
これでいいと思うんだ。しかし、神社本庁はダメだ、言挙げし杉。
140自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:55:22.11 ID:+ZD6w7be0
馬小屋でも豚小屋でもどちらでもいいじゃないの。当時は普通のことだろう。
そもそも聖書など死んだ後から書かれたものだし、処女が出産など非価格的
だろ。こう言うものは後で寄ってたかって書かれるもんだろう。信者の思い
を言っているだけだろ。あなたは本当にイエスなんですか? イエス
141自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:55:32.01 ID:/sZisnhR0
宗教的なアレは置いといて、馬小屋が史実とすれば、マリアさんは父親が誰と言えない子供を
後ろめたさから、馬小屋でこっそり産み落としたことになるな
142自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:55:34.99 ID:lupESibB0
.
.
† ハレルヤ ホサナ 主に栄光あれ
.
.
143大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/12/29(月) 10:55:35.82 ID:GGo3SOXp0
軍隊をおくったのは、麻薬汚染した別のブードゥーなどのメンツで
あんたらは利用されてるだけの馬鹿だ、キリスト教
144自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:56:00.03 ID:si3nzD+D0
>>113
45 :七つの海の名無しさん:2013/10/01(火) 18:13:38.37 ID:7pRQ64GJ
バビロニア、旧メソポタミアにユダヤ人の農耕民族がいた。
それから5770年前遊牧民族のヒクソスという侵略者がやってきた。

遊牧民族のヒクソスは、バビロニアの農耕(ユダヤ人)民族を、
羊のように飼う方法はないかと思案した。
145自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:56:42.00 ID:8Fb1tZDT0
時代が「明るいキリスト教」を求めているのは事実だと思うけど、
この教授さんは、ご降誕の背景にまで、明るさを求めてるのかな?
このままだと、「十字架上で死なずに人類を救った」までいきそうな…。
146自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:57:49.16 ID:si3nzD+D0
>>113
そうして、彼ら(ヒクソス人)が考えたのは、まず神様という概念を作った。
どこにでもいる、全部見る、必ず罰する、逃げられない神様を信じさせる。

全て一つの文化に統合した一つの考えを押し付けた。
いろいろな考えがばらばらにあると纏まり難いから、皆同じ考え方にさせる。

その為に聖書という本が作られた。
だから、一般の殆ど99%のユダヤ人は神様と聖書を信じてる。
147大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/12/29(月) 10:59:03.68 ID:GGo3SOXp0
>>145
ヨーロッパ中心の中華思想、それもスペインの殺害を正当化なんでできないね
148自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:00:03.82 ID:iY06WN6m0
>>125
全盛期ならヨハネ
安定感があるのはシヴァ
149自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:00:36.36 ID:V5iv0Whb0
キリスト教の神は今の所、 無慈悲で無能。
それを直したいんだろ。
150自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:01:16.10 ID:FBaVNkDi0
桃から生まれたのかと思ってたよ
151自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:01:55.79 ID:+ZD6w7be0
日本の神道のすごい所は「説教なし、偶像なし」。これは世界で神道しか無い。
152自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:02:06.93 ID:YuNeLAUK0
>>1
そもそも架空で偶像でしょ。
お金儲けのために作られたシンボルにすぎない。
153大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/12/29(月) 11:02:19.77 ID:GGo3SOXp0
>>149
悪魔の潜水艦の設計者が神なわけが無い
154自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:02:28.58 ID:AaG0jt4x0
このあいだ、CSでやってたぞ。
当時の住居跡、風習などかんがみたら、
旅人にはいい部屋が提供されてたって結果になってた。
155自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:02:36.74 ID:Um9zzPdR0
>>150
桃太郎も、元の話では桃から生まれたんじゃなかったんだってねw
156自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:02:38.40 ID:yWbW3Z8L0
ウィザードリーがリメイクされたら
馬小屋 は 女主人の快適な部屋  になるのか
そんな部屋に無料で泊まれるとか最高だな
157自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:02:52.46 ID:MDVABZSo0
>>109
>死ぬまで自分自身であり続ける

思わず我が身を振り返ってしまった
158自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:03:02.12 ID:h8s+9nDc0
快適かどうかは主観だろが
159自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:03:07.57 ID:V5iv0Whb0
>>153
悪魔の潜水艦て?
160自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:04:26.16 ID:RwqeT7hW0
>>150
腋から生まれた腋太郎なのがブッタ

因みに当時のインドでは高貴なるものが生まれた場合
腋から生まれると表現するのが一般表現だったので
本当に腋から生まれた訳ではない
161名無しさん@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:04:45.28 ID:CE6W1gPr0
宗教なんて所詮 空想、妄想、捏造でできてるだろ。
162自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:04:59.09 ID:qoiCQZLqO
ついでに聞くが、西暦がイエスが産まれてからの年ならなんで12月25日に西暦は変わらないんだ?
163自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:05:26.49 ID:rLFKHIT70
キリスト教でヤバいのは、最後の審判が今のイスラエルである
メギドの丘で行われ(ハルマゲドン、これはメギドの丘という意味)
たくさんの人が死ぬという。んで、この後裁きが行われ天国に召されるとか

これ、イエスが言ったとは到底思えない。
ラノベであるに違いないはずなのだが、「最後の審判」で蘇るべき肉体が
なくなる、として昔から火葬は切支丹さまはとても嫌がられる。
164大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/12/29(月) 11:06:05.87 ID:GGo3SOXp0
>>159
わたしがやったことだ
誰も責任とらず、俺だけでやったことになってんだよ

で、ちょっとでも文句いったら100倍復讐してその動きを止める
のがあんたの目的だろ
165自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:06:05.71 ID:yWbW3Z8L0
>>160
ブッダのカーチャンが腋汗パッドを付けてたら歴史はどうなってたんだろうな
166自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:06:11.65 ID:IbJjILb90
だれの子かもわからないのに
167自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:06:16.08 ID:kZLcjWcr0
「神道」って低脳には初め読めなかったヲ。
誰でも読めるのかな???
168自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:06:39.29 ID:NesHxOAS0
馬小屋じゃないとあっという間に年齢が上がるからなぁ
169自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:06:45.31 ID:TSeuoyxU0
>>162
昔はキリストの誕生日は1月1日だった
誕生日は変わらないまま暦のほうが変わったの
170自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:06:49.18 ID:V5iv0Whb0
>>155
日本神話の吉備津ひこ?
171自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:06:51.26 ID:RwaHviDu0
もう大学病院でいいよ
172自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:06:58.44 ID:Um9zzPdR0
>>163
土葬にしたって100年もすれば肉体はとっくになくなってるだろうに。
科学的思考ができないのだな、キリスト教徒は。
173自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:07:27.37 ID:SN/WwJxX0
ラノベ、ラノベってバカじゃね? それゆとりが読むアホ小説のことだろ?
174自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:07:44.30 ID:3vAMafDn0
イエスの「教え」の中心思想は、「俺を信じない者は死ね、殺せ」。

日本人は、イエスの思想の本当の恐ろしさを知らな過ぎ。

先の大戦の元凶が、熱心なプロテスタントのルーズベルトであったことは、
公然の秘密。

すべては、キリスト教によよる世界征服の一環。パウロの狂気の宣教を見よ。
175自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:08:15.91 ID:yWbW3Z8L0
>>155
桃食って下半身ヒャッハーした爺婆がこさえた子だったっけ?
176自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:08:23.52 ID:BJ1+WWDU0
キリストが本当に生存したかは疑問である。
ただ出産は汚物を伴うため馬小屋か納屋のような掘立小屋でなされたとみるべきではないか。
紀元1世紀に2階の部屋で出産したということは民族学的に見ても可笑しくはないか
177自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:08:31.12 ID:8lPe41yV0
>>171
吹いたwwww
178自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:08:44.95 ID:/sZisnhR0
>>163
ラノベ信者が増えすぎて、一大宗教になっちゃったわけか。
○○信者も1000年後には世界を代表する宗教になってるかもな
179自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:09:32.62 ID:AaG0jt4x0
>>155
爺さんとばあさんが桃を食べて、若返ってやりまくった結果、できた子供が桃太郎。
180自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:09:41.35 ID:SN/WwJxX0
>>172
くっだらねー批判だな。「和猿って戦死者の魂がプカプカ浮かんで
靖国神社に集まってるって信じてんだってな」レベルw
181自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:09:54.41 ID:2TF5M2nm0
どうでもいいわ
182大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/12/29(月) 11:10:38.17 ID:GGo3SOXp0
>>174
宗教でも聖徳太子でも、システム見てると残骸があるはずなんだ
がキリストは時計の水晶体を操作する詐欺くさい

聖徳太子の場合は、俺がやってた潜水艦に痕跡がみえてた
それは深くみひそみみんなを守っている、誰にも見えない
183自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:10:39.53 ID:5L7kfyoF0
その時代馬小屋なんてなかったからな
馬はいつも木に繋がれていた
184自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:10:40.17 ID:ZSghWpXhO
とんでらハウスの大冒険が復活するのか
185自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:11:17.08 ID:V5iv0Whb0
総価学会とキリスト教徒とか、異教徒で論議し合う番組作れば面白そう
186自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:11:18.46 ID:yWbW3Z8L0
>>163
いつから聖書がラノベではないと勘違いしていた?
187自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:11:59.78 ID:EPECoohf0
イエスが名前で
キリストが苗字

って思ってるやつが多そうだな

違います
188自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:12:04.68 ID:W9imkJ/20
馬=家畜=ゴイム=お前らということ
189自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:12:19.65 ID:BZaVODAn0
日本人はウサギ小屋に住んではいない
190大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/12/29(月) 11:12:26.20 ID:GGo3SOXp0
まあ、韓国人は殺人のいいわけいうまえに
おまえが死ねと

なんでアメ公がここまでケツふいてんだ
191自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:12:49.92 ID:y9dMK5GK0
家好きリストだから普通の家居!
192 ◆twoBORDTvw @転載は禁止:2014/12/29(月) 11:13:40.10 ID:zv0f+NMl0
青森でおかくれしたけどさすがに生まれは日本ではないぞ
193自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:13:58.43 ID:Um9zzPdR0
>>180
そもそも、「最後の審判のときに肉体が残っている必要がある」と
考えるのが馬鹿げているからな。
いやそれ以前に「最後の審判は近い」と予言されてから
もう二千年以上過ぎているのに、未だに信じている愚かさが救いようがないか。
194自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:14:10.89 ID:zQcRCW8E0
何の歴史的証拠もない話にウソもホントもあるか
教祖の生い立ちなんて全部布教の都合だろうに
信じる人は勝手だが議論にもならん
195自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:14:18.00 ID:rLFKHIT70
>>186
ラノベで、1+1=2と記されていてもそのラノベすべてが間違いではないでしょ。
ラノベの中にどこに真実があるか、と思って読み直すとまたおもしろいんだよw
196自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:14:57.65 ID:ekjowpcj0
まあ、宗教なんてものは全てが悪徳商法だからな

オツムの弱いヤツラを見つけて洗脳してはカネを吸い取っていくだけ

ひたすらでっちあげの創作物語で信じこませて心がゆらぎ始めたら
過去の知識を破壊して都合のいい教義を再教育しなおすのが手口

ロクなもんじゃないね
197自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:15:38.93 ID:V5iv0Whb0
ユダヤ教→少し偽装したもの→キリスト教→少し偽装したもの→イスラム教だっけ?
198自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:15:59.90 ID:SN/WwJxX0
>>193
お前みたいなアホって、注目するところまで愚かなんだなw
199自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:16:04.29 ID:LKZLWpiL0
アナキンも父親がいないのに産まれたんだぜ
200大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/12/29(月) 11:16:05.98 ID:GGo3SOXp0
>>195
そういうの読んでいないが、どれもガウディごっこなんだよ
あと松下電器もそうだった、宗教の信仰心にめざめさせて社会基盤をつくる

それが誘導だったとして、それぐらいでしか人間達はいけていけないってだけ
201自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:16:12.13 ID:vEx0gRi00
聖徳太子は、後の世のでっちあげなのは、きちんとした根拠があった。
202自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:16:19.04 ID:iDMkYTsZ0
人間が神という概念を持ったのは何時頃からだろうね ?
エジプト時代はあったけど、1万年前の人間は、自然神とかなんらかの神を信じていたのかな ?
10万年前とか、クロマニヨンの初期から、神という概念を持っていたのかな ?
203自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:16:25.75 ID:EPECoohf0
 



とりあえずキリスト教徒は

・なにかってーと「世界が終わる」
・なにかってーと「だれそれの復活」
・なにかってーと「神と和解」


とかいうのをやめろ。

なんでそればっかなんだ。
復活とか気味悪いし神と和解とかする気もない。そもそも対立していない。
204自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:16:38.12 ID:5L7kfyoF0
結局、宗教がなにしてくれるんだって話のほうが重要
宗教は何もせず逆に何かをさせられる奪われる
205自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:16:46.01 ID:CdO7uGiF0
>>130
又吉イエスのこと?
206自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:17:17.33 ID:HpbzCGLQ0
そもそもキリストさんは半ニート状態だったらしいじゃん
たまに実家の仕事(確か大工系)の手伝いをするぐらいでプーだったって話だろ
207自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:17:35.21 ID:tS5YL+m60
>>78
元々の仏教は、悟りは修行からのみ生まれるとされてたんだが
日本に伝来の途中で
いろんな解釈しちまって
日本に来てからはトンデモ宗教になっちゃった
修行するやつはほんの一部
しかも一定期間
肉は食うし
女は抱くし
カネは稼ぐし
葬式にはガンガン係るし
欲のかたまり
お釈迦様が見たら気絶するか動物園に行ってトラの檻に入るわ
208大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/12/29(月) 11:18:22.46 ID:GGo3SOXp0
>>196
祟り商法ってのが現状だが、限界だから直せといっている

もっと現在はワルがあつまっているよ
209自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:18:51.38 ID:V5iv0Whb0
>>187
イエス・ウィーキャン
210自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:18:57.53 ID:iDMkYTsZ0
>>204
野蛮な人間に礼とか徳とかを教えるのに、宗教を利用するのは便利だよ
211無@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:19:24.34 ID:a2cpobY40
世界のキリストと韓国のキリストは同一宗教?
212自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:19:28.34 ID:2vCDo1fp0
日本人ってなんでキリスト教アレルギーなんだろう
絶対叩くよね・・・
213自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:19:33.12 ID:gLmMcGaM0
ロシアの声って韓国人メンタルになってきたな〜
214自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:19:51.42 ID:rLFKHIT70
>>206
坂本龍馬とかも半ニートだし、ヒトラーも
母の遺産食いつぶしてる期間は今でいうニートだったw
これは否定しようがない事実。
215自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:19:55.70 ID:+eGULY5HO
>>196
降ってわいたような理不尽な不幸や死別を経験した人達の
慰めとなったりする事もあるから
全否定は出来ない。
罪ばかりに焦点を合わせて功を見ないのも
どうかと思う。
宗教で救われた人達も確かにいるんだし。
216自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:20:34.28 ID:SN/WwJxX0
>>212
日本人が「宗教」という語で第一に思うのはキリスト教だって説がある。
217大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/12/29(月) 11:20:45.84 ID:GGo3SOXp0
>>212
昭和天皇がそれを嫌いだったからだ
218自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:20:50.59 ID:iDMkYTsZ0
>>187
イエスキリスト
本名
パブロ、ディエーゴ、ホセ、フランシスコ・デ・パウラ、ホアン・ネポムセーノ、マリーア・デ・ロス・レメディオス、クリスピーン、クリスピアーノ、デ・ラ・サンティシマ・トリニダード、ルイス・イエス
219自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:21:02.44 ID:XmnUQ22Q0
>>68
日の出が前日より早くなるのがそれぐらいだから。
220自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:22:05.99 ID:lfeWeIpc0
♪モロビト コゾリテ シュワキ マセリ

ってヘブライ語かなんかだとずっと思ってました!
221大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/12/29(月) 11:22:20.74 ID:GGo3SOXp0
>>215
功が、詳細設計されてておまえに理解できないものだったのに消した馬鹿が言うな
222自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:22:25.91 ID:iDMkYTsZ0
>>217
昭和天皇は子供の頃クリスマスプレゼントを楽しみにしていたって言っていたぞ
223自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:22:35.04 ID:1POG5Y3A0
イエス・キリストは都市伝説
224自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:22:37.50 ID:V5iv0Whb0
なんでキリスト教徒はユダヤ人を迫害するの?キリスト教のオリジナルがユダヤ教なのに
225自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:23:00.06 ID:tS5YL+m60
>>199
キリストにはヨセフという大工をしていたお父さんがいる
穴金とはちょと違う
 
226自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:23:17.96 ID:XKhvyXvB0
日本は儒教文化がかなり食い込んでる。

だからアメリカがいまだに睨んでいる。
227自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:23:22.75 ID:s3IIjQs70
今の日本でいうたら
出産を手伝う大勢の人が出入りできるような部屋がないから
車庫にベッド設置してそこで出産しよう
みたいな話なんだろうな
228自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:23:23.72 ID:0dxiLIWM0
>>204
人知を超えたものに畏敬の念持つのは自然なこと。
宗教はもともと自然なものだから、
何かの役に立つかどうかはあまり意味がない。
229大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/12/29(月) 11:23:39.50 ID:GGo3SOXp0
>>222
知らんな
俺が彼にプレゼントやったことは無い
230自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:23:41.42 ID:+eGULY5HO
>>224
キリストを救世主として認めてないから。
231自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:24:06.90 ID:1CUdsWdN0
>>166
亭主以外の子を身篭ったから、女房が処女懐胎って言い張ったってやつか。
うそつき馬鹿女が聖女になってしまいました。なんか小保方と重なるな。
232自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:24:14.90 ID:SN/WwJxX0
>>220
♪ヤーレン ソーラン ソーラン ソーランとかもアリランの親戚だと思ってただろ?
233自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:24:38.14 ID:yWbW3Z8L0
>>207
本来の仏教
解脱が目的 それのみ
修行とか教義とか全て解脱のため

凡人
「解脱すげーわ 完全なる開放とがマジ理想」
「おれも目指すわ」

「やっぱ解脱無理だわ 修行きちーし」
「俺も・・・ でも救われたいよな」
「解脱が無理なら、解脱した人を崇めればいんじゃね?」
「その発想は無かった」

そして現在の仏教に
234自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:24:58.62 ID:7/jwzCwW0
キリスト教系の大学って所謂いい大学多いよね、キリスト教の国から政治制度から軍隊やら大学やら科学やらを学んだのに遂にキリスト教だけは受け入れなかったな
235自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:25:01.35 ID:pRVfW7mE0
いつの時でも争いや戦争にキリスト教が関わってるイメージ
236自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:25:24.68 ID:jW512grN0
根拠はイエスの死後、六十年以上経った後に書かれた百年前の事を書いた伝聞書。
237自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:25:33.25 ID:rLFKHIT70
>>224
ユダヤ人しか救わない神は神ではないと伴天連さまは仰せでございます。
神道でいう、氏神なんじゃね?という寛容さがないのであります。
神道では異国の神を「となりのくにのかみ」として受け入れるからね。
この寛容性、これはすばらしい。
238自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:25:36.36 ID:zsNLI0NF0
読んでないけど
二千年前に快適な部屋ってどんなもんだろ。
馬小屋も変わらない気がするw
239自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:25:46.27 ID:tS5YL+m60
>>224
温泉まんじゅう屋の「元祖」「本家」争いと同じ
240自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:25:55.54 ID:EPECoohf0
ていうか、ユダヤ教は救世主ってものを認めないので

キリスト教とは相容れない関係
241自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:26:03.14 ID:V5iv0Whb0
キリスト。彼の目的は結局何だったの?
242大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/12/29(月) 11:26:05.07 ID:GGo3SOXp0
俺はおとこだけど、はたからみるとヤクザに折檻されて洗脳されてるだけに見えるが
これは海上自衛隊の仕事をやったときも同じで、電気で腹部をどつかれながら
仕様書の要求どおりの解答をこたえろ!と折檻された結果だ

子供産んでるのと大差無い
243自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:26:14.00 ID:z+1rjE870
源頼朝 足利尊氏 武田信玄 西郷隆盛の肖像画は別人だろ 

歴史をいじりすぎてわけわからんことになってる
244自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:26:20.68 ID:B5ifANK/0
キリストの正体はカオスゲートで過去に飛んだギャリ夫だろjk
245自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:26:43.77 ID:7LXSBlBaO
>>224
ユダヤ人にキリストを処刑されたからでは?
246自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:26:55.43 ID:ekjowpcj0
会社で言えば労働すれば対価として給料が貰える事は当然なんだが

これが宗教となるとアラ不思議
教祖の為にいろいろと宗教活動としての働きをしてあげたのに
その上で更にお布施までを「よこせ!」と言われて取られるわけで
ナント金の移動方向が逆向きになってるからな
しかも無税だから教祖は余計に儲かりまくりでホクホクだ

教祖は全く損しないんだからそりゃ大きく立派なお堂が建つわけだよなぁ
ここまで酷い商法を見たことが無いわ
247自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:27:14.12 ID:SN/WwJxX0
>>234
神主とか浄土真宗とか政府とか束になって抵抗したみたいだよ。
248大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/12/29(月) 11:27:36.40 ID:GGo3SOXp0
>>241
悪魔のドラゴンを機械にとじこめ海中において陸の連中に迷惑をかけないように設計し
国の治安に役立てる

此処で説教してるメンツなんざできてないけど
249自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:27:59.56 ID:VH2rsqnF0
【宗教】韓国神学者が驚きの発表「イエスは日本で生まれた」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/%72%69%76%65%72/1407439409/l50
250自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:28:01.81 ID:Um9zzPdR0
>>175,179
元の話はそうらしいな。

>>178
仮にの話として、俺妹が千年後二千年後も読み続けられていたら
それで一つの宗教になるわけだw
251自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:28:04.05 ID:iDMkYTsZ0
>>238
古代ローマの遺跡を見るとわかると思うが、
現代のスーパー銭湯に匹敵する施設があったんだぜ
252自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:28:08.42 ID:V5iv0Whb0
>>239
解りやすい解説アリガトウ
253自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:29:22.33 ID:wKqYeZxN0
イエス自身が神との契約を更新(新約)したって記述ってあんの?
254自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:30:16.57 ID:2OebB/rt0
宗教は嫌い!!
255自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:30:25.44 ID:N80TPNIa0
俺は女房と豚小屋で暮らしてる
256自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:30:29.86 ID:Um9zzPdR0
>>212
だって馬鹿げているし。
神は全能とか言い張っているために山ほどあらが目立つし。
そして何より、キリスト教のためにどれだけ争いが起きて
どれだけの人が殺されたか。
257自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:30:40.78 ID:XKhvyXvB0
てか音楽でもクラッシックて宗教系音楽だからな。

太古の音楽て南米にもあるだろうけど
体系化させ進化させてる西洋は凄いよな。
258自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:30:51.19 ID:T9OLAj4n0
>>233
いや、いちおう解脱した人(阿弥陀仏)を崇めたら、死んだあとにその解脱した人が
いるところ(極楽浄土)に連れて行ってくれるから、その結果(輪廻から擬似的に)
解脱したことになるんだと思うよ。
259自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:30:51.77 ID:lfeWeIpc0
>>251
パンとサーカスと風呂

統治の基本だよな!
260自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:30:52.24 ID:kZLcjWcr0
>>195さん 
同意します。
261大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/12/29(月) 11:31:43.31 ID:GGo3SOXp0
イスラムがもってた胡椒がヨーロッパに伝わる
その一粒で戦争があった

いまもなにもかわって無い、ヨーロッパは馬鹿だよ
262自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:31:57.02 ID:z+1rjE870
キリストは本当にロンゲで髭なのか? 本当の顔は別かもしれんぞ
263自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:32:09.20 ID:SN/WwJxX0
>>256
天皇のためと言って300万人以上人が殺されたのに、
まだ天皇制続けてる日本人ってアホなの?みたいな批判だなw
264自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:32:24.76 ID:/zjmAb5K0
今あるキリスト教なんてウソだらけの顕教だからな
アーメンなんてアメンラーだしイエズス会のシンボル太陽の中にIHS
イシスホルスセトの頭文字だし
あいつら本当はエジプト発の太陽信仰
イエス自体がエジプト密教の延長だったと考えた方が筋が通る
世界の構造はあの時代から何も変わってなんかいないってこった
265自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:32:36.74 ID:nhfyFKH50
キリスト ユダヤなどあそこらへんの宗教の全ての原初である
ゾロアスター教が最強ってことだな 
266自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:32:42.31 ID:cYNFbMAB0
くそ、リア充かよ…
リア充はガリラヤの湖上を歩けるほどの奇跡を起こすのか…
267自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:33:14.67 ID:4Sz0SbLr0
>>241
戒律と選民思想に凝り固まって、限られた人しか救われないユダヤ教を推し進めて
病人や売春婦みたいな虐げられた社会的弱者も救われると説いた

イエスがやったのはこれだけ。
自分がキリストであるとも主張してないし、あくまで自分はユダヤ教徒だと思っていたはず
イエスが死んでから「キリスト教」が出来たんだよ
268自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:33:38.02 ID:+eGULY5HO
>>241
彼はユダヤ教徒で
ユダヤ教の教義によるとユダヤ教の神は
アブラハムを先祖とする12の部族のみを救う神様だった。
んで、
「いやそんなこと無いんじゃね?俺らの神様は
信じる人間全部救ってくれるよ?」
とユダヤ教の教義を大胆に再解釈して
当時のユダヤ教の教会の慣習を批判し
教会と対立して最終的には殺された。
269自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:33:38.29 ID:PHDVrVCd0
キリスト「なんか質問ある?全部聖書に書かれてあるらしいから、そっち参考にしてね」
270自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:33:53.36 ID:kNj5htjS0
>>1
マリアも処女じゃなかったしな
271自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:34:02.20 ID:Um9zzPdR0
>>258
この間坊さんに聞いた話では、死んだ人はまず極楽浄土へ行き
そこで阿弥陀如来様のもとで修行して、最終的に仏になる=解脱するんだそうだ。
浄土宗だったか、そういう教義になってるんだな。
272自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:34:07.57 ID:AaG0jt4x0
>>251
都市部なんて上下水道完備で、遠くから水を引っ張ってきてたりするからね。
当時、作られたローマ水道は今でも現役だからね。
273自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:34:10.45 ID:V5iv0Whb0
>>265
ゾロが生まれて2000年後にキリスト像ができた。今はキリスト像が生まれて2000年。そろそろ次の宗教ができる頃だな。
274自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:34:36.17 ID:iDMkYTsZ0
>>241
人類を作った神と呼ばれる宇宙人が、地球に来て人類の進化の方向が間違っていると悟ってゼロからやり直そうとした神の軍団に
単身で立向かい、神の軍団の母船内部でダークマター融合炉を誘爆させて、人類滅亡を防いだ。
後にその真実を知ったローマの皇帝が、彼の偉業を認め一部真実を隠して広めた。
275自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:34:40.04 ID:7LXSBlBaO
>>251
それはローマ文化であって
ユダヤ人の文化じゃないよ

当時ユダヤはローマの支配下にあったけど、
ユダヤはユダヤだけの自治を認められていたから、
ローマ文化がそんなに入っていたとは思えないよ。

ローマの風呂文化はローマがキリスト教化された後に、
他人に裸を見せるのをタブーになった為に廃れたしね。
だからあいつら今でもあまり風呂入らないんだよ。
276自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:35:31.26 ID:wBzFM6lY0
>>234
キリスト教はどこまで行っても『選良・選民思想』だからね。
根本的に合理的じゃない。

進化論を頑なに否定するキリスト教徒は多いけど、
あれも、
「人間(かつキリスト教徒)は人間(かつキリスト教徒)であるだけで特別な存在だ」
という価値観が否定されるからだもの。

何の努力もせずに持つ属性に絶対的価値観を見出す思想は退廃しか生まない。
あんなもの受け入れる必要はないよ。
277自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:35:44.48 ID:7/jwzCwW0
>>256
日本人ってホント粗探し大好きだな
キリスト教の国で産業革命が起きて人類の人口が劇的に増えたとかプラス面も見ればいいのに
278自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:36:06.42 ID:zDp8Hq0M0
聖おにいさんにでも聞け。
279自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:36:22.11 ID:Um9zzPdR0
>>263
キリスト教のために死んだ人は300万人なんてレベルじゃないぜ。
億単位だ。

>>268
キリストのモデルになった人物がいたとしたら
カトリックを批判したルターのような人物だったのかもな。
でも、その人物が新たに神として祭り上げられた時点で
ろくなことにはならん。
280自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:36:58.18 ID:kNj5htjS0
>>7
DQNの子、イエス=キリスト

>>271
妻帯したいから新しい流派作るわ!
とか仏教自由すぎだわ
281自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:37:21.67 ID:aziPfkC60
↓厩戸皇子が
282自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:37:22.06 ID:V5iv0Whb0
>>268
つまり自己欲のために既得権益を強制剥奪したのか
283自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:37:22.69 ID:fUEZfYOBO
>>263
天皇制だからじゃなく戦争だっから300万人死んだこともわからないようなバカです、って全世界に配信しなくてもいいのに
284自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:37:26.77 ID:SN/WwJxX0
>>277
しかもその見つけ出す「粗」がレベル低すぎ。
いまだに「人肉を喰い血を啜る邪教」レベルw
285自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:37:58.79 ID:8lPe41yV0
キリスト教が選民とかwwww
ワロスwwwww
286自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:38:11.76 ID:nhfyFKH50
>>277
それは・・・別にキリストがなくても起こったんじゃないかな。
まぁもしも〜話をしだしたらキリはないが。
287自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:38:35.40 ID:XKhvyXvB0
ローマはインフラの製造過程の鉛中毒で
滅びたらしいけど。

あと酒のグラスも鉛。

鉛中毒は精神錯乱起こす。
日本だと大仏製造の水銀中毒とか。
288自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:38:47.03 ID:ekjowpcj0
本当に全知全能の神様が存在するとするならば
人間なんかが作ったタダの紙切れでしかない金なんて要らないだろ?

別に地上に降りてきて買い物するわけでもなしに完全に無用な物だわ
だからやっぱり最後はやってる事に矛盾が生じてておかしいと気付けるんだが
まあ完全に洗脳されてしまうとその簡単な矛盾にも気づけなくなるんだろうね

やはり宗教など信じるに値せず!
デタラメこいては教祖が金儲けする道具に過ぎない非道な悪行だ
289自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:39:19.10 ID:si3nzD+D0
>>276
これですね? わかりますw
https://www.youtube.com/watch?v=4Yi9_uCw2NY
290自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:39:21.54 ID:V5iv0Whb0
>>274
解りやすい解説アリガトウ
291自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:40:24.47 ID:cYNFbMAB0
>>279
共産主義よりまだマシだけどなwww

何兆人ころしたんだ?アカが!!
292自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:40:43.03 ID:SN/WwJxX0
>>288
神様が金欲しがってるなんて言う宗教はないだろ。
古今東西、金欲しがるのは神の代理店を自称する奴ら。
293自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:40:49.57 ID:Gbr6NNBB0
生まれたのは12月でもない。ミトラ教が広く普及していて冬至の祭りが一般的に行われていた。
キリスト教徒の冬至の過ごし方が、その後のキリスト教の広まりによってクリスマスとして広まった。
294自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:41:15.65 ID:fLdOJreW0
っか、キリストがいるんなら、ISISなんてものは存在しねぇーよ。
はなからないモノに新エピソードとか、うすら寒いわ。
295自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:41:28.95 ID:5tQMeisq0
今まで何人もの教徒が馬小屋生まれと思って死んでるんだから馬小屋でええやろ
296自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:41:42.61 ID:si3nzD+D0
>>264
まじかよw
297自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:41:44.93 ID:6j5YqMtEO
キリストって偉いの?
人間なのに。 もっと偉い神様は他に存在してるんでしょどうせ
298自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:41:46.05 ID:oNiqACNY0
ニコ動にあったツァイトガイストって動画が面白かったよ
299自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:42:24.09 ID:SN/WwJxX0
>>296
アポロ月面着陸はなかった説みたいなもんだw
300自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:42:29.05 ID:XsZr4FH10
ちがいます
みどりごイエス様は厩でお生まれになったのです
301自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:42:36.68 ID:6DH8ynclO
ま、確かに馬小屋で出産とかムリあるからな。よかったな、ちゃんと家ん中で産めて。

キリストだろうがそうじゃなかろうが。
302自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:42:56.28 ID:4Sz0SbLr0
>>282
逆だろ、むしろ。

マリアの処女懐胎の逸話を見ても分かるように
イエスはマリアの不義の子だとする説が有力。
婚約者のヨセフがマリアとやってないうちから腹が大きくなった事の言い訳だね。

戒律からはみ出した出生を持つイエスだから、
同じように戒律からはみ出した弱者、戒律を守れないほどの弱者をも救済しようとした。
自己肯定の意図は確かにあったと思うけど、イエス自身は結構純粋な宗教者だったと思うよ
303自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:43:11.78 ID:ZFA/iod00
エアコン付か
304自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:43:18.48 ID:nhfyFKH50
>>291
残念ながら人類史上、生誕数を全部あわせても
1兆はいないとされています。
305自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:43:31.28 ID:7LXSBlBaO
聖徳太子も馬小屋じゃなかったっけ?

偉人は馬小屋好きなの?
306自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:43:53.03 ID:si3nzD+D0
>>242
いいえ、コミュ力を駆使した仕様書を読んで
きちんと仕事しろ(動作するシステムを作れ)という主張と同じですよw
307自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:44:14.82 ID:cYNFbMAB0
>>301
は?コウノトリが運んできたりキャベツ畑で産まれたやつに謝るレベルだろ!?
308自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:45:06.16 ID:wBzFM6lY0
>>297
神の子が人間として生まれ、人間の咎人として死ぬことに意味がある。

それによって人の原罪は贖われたと言われてる。
だから、救世主。
309自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:45:09.75 ID:oNiqACNY0
>>305
ごく身近な”流行る”という事象かもねw
310自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:45:28.13 ID:si3nzD+D0
>>277
無理やりキリスト教を結びつけてるだけだろ
そうでないなら具体的にキリスト教の思想との関連を出してくれ
311自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:46:04.86 ID:T7X7uy2m0
>>305
聖徳太子が生れたのは蘇我馬子邸
312自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:47:00.79 ID:cYNFbMAB0
世界三大宗教の原始を遡ると行き着く先はある一点になる
イスラエルにある
313自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:47:03.22 ID:SN/WwJxX0
>>310
科学革命の中心人物であるニュートンの研究の動機がキリスト教だったこととか有名だね。
314自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:47:08.20 ID:Sr7Ir5Cg0
真冬に馬小屋は無理がある


誕生日がクリスマスになったのは北欧で普及させるためとも聞いたが
315自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:47:09.10 ID:tS5YL+m60
サンタさんがおまいらのイメージしてる赤い服に白ひげのじいさんって
1956年の某コーラ社の広告ポスターからな

それまでは、緑色のサンタや小人のサンタやまだら模様の服を着たサンタとか
イケメンのサンタとか色んなのがいた
316自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:47:14.47 ID:nhfyFKH50
一説には 聖徳太子時代からキリストは入っていた 
太子は隠れキリシタンだった
とかいうまぁ面白いのもあるから、

もしかしたら、聖徳太子やその周りが偉業を準えて、勝手に設定したのかもしれないwww
317自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:47:29.96 ID:rLFKHIT70
>>299
それは早計。
ミトラと並立してローマで栄えた宗教に「イシス信仰」があって、
これは元はエジプト神話の神で、イシスは女神であり、永遠の処女。
そしてホルスという子供を持っている。これはローマでキリスト教が
国教になって、吸収されたんだと思うよ。処女懐胎は。
318自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:47:40.39 ID:6DH8ynclO
元祖シングルマザー、聖母マリア
319自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:47:56.23 ID:e3KISicw0
>>305
一説には景教(キリスト教ネストリウス派)の影響とされているな。
それが事実だとするとかなり早い段階で日本にもキリスト教が到達していたことになる。
320自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:48:33.84 ID:/zjmAb5K0
>>299
ワシントン記念塔を筆頭に欧州の主要都市にオベリスク建ってんだろ
なんとなく建てたとでも思ってんのか
321自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:48:54.59 ID:SN/WwJxX0
>>317
ありそうな話ではあるが、裏付けがないので憶測レベルにとどまる
322(,,゚д゚)さん 頭スカスカ@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:49:27.26 ID:DDHnZfYh0
(´-`).。oO(復活の日が毎年コロコロ変わっとることは忘れておこう...)
323自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:50:01.95 ID:SN/WwJxX0
>>320
ハイハイスゴイネー物知りだねーw
324自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:50:09.57 ID:x5qdbMAk0
いや
最初からファンタジーだから
325自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:50:53.72 ID:55yuJgH70
「この人を見よ」に真実が記されている
326自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:50:55.90 ID:e3KISicw0
>>322
あれもちゃんとした計算式に基づいてるんだけどな。

12月25日がイエズスの誕生日じゃないとしても教義や神学的には
別にどうってことはないだろうな。
327自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:51:08.55 ID:Ko3pTeIN0
これが本当ならキリスト教は根底から覆されるな。とかいう問題なんだろうか。
328自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:51:29.76 ID:V5iv0Whb0
>>319
弥生時代から続く海人族の情報収集力をなめたらあかんよ
329自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:52:47.83 ID:HQU5SlIT0
URL ください

>>23
>今度、ハリウッド映画になんのな
>予告観て吹いたわw
330自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:53:00.48 ID:Z9yuwPhj0
>>319
ローマ人が中国に来てたらしいからね
話としては伝わってたんだろう
331自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:53:25.82 ID:Sr7Ir5Cg0
>>297
一神教だからもっと偉い神様はいないんじゃね


神が人の子として産まれるとか、理解出来んが
2000年以上も前の人物なのに
今でも人々の考えに影響を与えるのだから
偉大な人物なのは間違いない
332自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:53:30.47 ID:e3KISicw0
遠藤周作の「キリストの誕生」は非常にリアルに当時のイスラエルと
イエズスの教団について描いていて面白い。
333自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:53:47.27 ID:rLFKHIT70
>>321
これを都市伝説扱いするのはちょっとな
西暦前後地中海の文化はひとくくりに見たほうが理解は早いよ

イシス
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%B7%E3%82%B9
イシスは永遠の処女であり、オシリスの死後、処女のまま神
(ホルス)を身ごもったとされ(中略)
やがてキリスト教の隆盛とともに、マリア信仰に取って代わられた。
「ホルスに乳を与えるイシス女神」像などが、イエスの母・マリア
への信仰の元になったといわれる。
334自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:54:05.21 ID:7/jwzCwW0
キリスト教文明の成果を恥も外聞もなく取り込んでいるのですが、果実をもたらす木そのものは受け入れないのですbyイザベラバード
335自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:54:33.07 ID:tS5YL+m60
処女懐胎は、アラム語からギリシャ語に翻訳するときの誤訳か
後の弟子やその後の伝聞での創作か
お前らの近くにもいるだろ、苦し紛れの言い訳するDQN女がさ
2000前にもいたはず

このどれかだよ
 
336自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:55:24.88 ID:oNiqACNY0
古墳からローマのガラス玉が出てたり
正倉院にもローマ、エジプトの品がある

2chで見て調べてはいないが平安京もシルクロードの終端だけあって
普通にアラビアンが歩いてたとかどうなんだろう(貨幣などが見つかっている?)
337自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:55:31.83 ID:RwqeT7hW0
>>151
空っぽだなぁw
338大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/12/29(月) 11:55:53.75 ID:GGo3SOXp0
>>308
たんなるベンハーの撮影じゃねえか
339自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:56:07.70 ID:IjszeZKR0
キリスト教でっちあげた人達も
まさか2000年も経って信じてる連中が世界中に居るなんて
思ってもなかったろうね
340自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:56:30.86 ID:P68B4euq0
生まれつきのリア充が、周りに祝福されながら神になった

なにそれw
341自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:56:36.42 ID:6DH8ynclO
マジレスするとキリスト教伝来なんて政治的侵略で入ったんでしょ
342自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:56:41.47 ID:V5iv0Whb0
>>327
これまで何度もリメイクされてるから大した仕様変更じゃないだろ
今回のリマスター版では、快適な部屋の方が普通だし受けいいのちゃう?って判断したんよ
343自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:56:59.35 ID:+eGULY5HO
>>321
救世主はダビデ王の血を引くものから出る
という預言があって
イエスはそれに該当するから産まれた時から注目されたし
ユダヤ教の改革を志した時も熱狂的な支持を受けた
という説もどこかで読んだ。
おかしいよね?
父親がいないのにダビデ王の血を引くなんて。
344自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:57:02.34 ID:IqU+w2Lg0
この種の嘘がつけなくなったのはつい最近。
DNA鑑定が進歩したから。それまでは、女は
嘘の月放題だった。
345自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:57:21.33 ID:PUvkN8H+0
信じて何の損がある。
神様がいて地獄がある可能性があるから、信じて保険うっとく。
346自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:57:23.80 ID:tS5YL+m60
>>329
サン・オブ・ゴッド
http://sonofgod.jp/
347自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:57:26.86 ID:e3KISicw0
>>297
> キリストって偉いの?
> 人間なのに。 もっと偉い神様は他に存在してるんでしょどうせ

人間じゃなくて神の一人子な、公式には。
か弱い、どちらかと言うと社会から虐げられていた人達を魅了して、
師匠の科刑に際して逃げ回っていた使途達が、師匠の死後豹変して
命がけでローマで布教するようになるくらいの影響力は持っていたんだろうな。
348自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:58:05.22 ID:Z9yuwPhj0
宗教ってのは法律や道徳の元になるから有用ってだけなんだけどね

馬小屋なんでどーでも良いやん
349自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:58:13.55 ID:chiN5qXK0
キリストは白人ではなく褐色、
馬小屋生まれではなく良い部屋で祝福されて生まれた、
横では三博士が祝福、
もちろん処女受胎ではない

アラブ系の名門御曹司って感じだなぁ
350自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:58:14.66 ID:oNiqACNY0
>>344
秀吉<せやな
351自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:58:20.09 ID:Fl766ZrW0
そもそも、なぜ馬小屋で産んだのか分からない
352大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/12/29(月) 11:58:41.54 ID:GGo3SOXp0
>>340
>>345
健康更正したらヤマの請求書がくるだけか

やるだけつかれる、おまえらすくってなんになる
353自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:59:08.65 ID:noNKVbFS0
30歳まで大工をしていたオッサンがいきなり自分を神の子とか言い始めるんだぜwww
354自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:59:16.90 ID:p5VCNlxc0
神が居たら人間の女をレイブするわけがない。
啓示で事足りるだろ!
355自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:00:05.89 ID:SN/WwJxX0
>>343
イエスが旧約聖書で予言されているメシアだとするための
仕組みが福音書の隅々にまであるとか言われるね。
356自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:00:15.92 ID:AaG0jt4x0
>>305
聖徳太子は知らんが、キリストが生まれた時は家畜=財産だったから
家の中でも一番、いい場所をあてがってたんだってよ。
そのことは発掘した住居跡からわかっている。
宿屋がないので当時は旅人を泊める習慣がありその場合、
その家でいい場所があてがわれた。
馬小屋=貧相な部屋じゃなくて、馬小屋=いい部屋との認識になるんだって。
357自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:00:37.37 ID:HQU5SlIT0
最後の晩餐では?

>>163
>キリスト教でヤバいのは、最後の審判が今のイスラエルである
>メギドの丘で行われ(ハルマゲドン、これはメギドの丘という意味)
>たくさんの人が死ぬという。んで、この後裁きが行われ天国に召されるとか

>これ、イエスが言ったとは到底思えない。
>ラノベであるに違いないはずなのだが、「最後の審判」で蘇るべき肉体が
>なくなる、として昔から火葬は切支丹さまはとても嫌がられる。
358自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:01:36.08 ID:Sr7Ir5Cg0
>>349
エリートが宗教のトップになったら
至極全う、当然だな

夢も希望もねぇなぁ
359自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:02:03.25 ID:RU9q2GWcO
キリスト教なんて嘘だらけだろ

マリアさまは処女

マリアさまはビッチ

キリスト父が童貞なだけ
360自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:02:13.55 ID:rLFKHIT70
>>341
ザビエルは明確にそうだね
ザビエルを持ってキリスト教の伝来とするのは誤りで
奈良時代に景教として来ている。だが彼らはおおっぴらに
布教をしていない。プロテスタントのオランダなどは完璧にビジネス目的。
なので、プロテスタントは「鎖国」でもお付き合いがあったということ。
厳密に言えば「準鎖国」が正解。
361自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:02:16.96 ID:tS5YL+m60
最後の言葉が、エロい・エロい
って
何を見てたんだよ張り付けされながら
362自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:02:34.91 ID:dfGsvuAeO
オール電化
363自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:02:45.09 ID:wKqYeZxN0
キリストは何時、神との契約を更新したんだよ
聖書に再更新手続きないんじゃないか?
364自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:02:47.43 ID:Z9yuwPhj0
>>334
効用だけしか見ないからね
その効用をもたらす原理を理解しようとは思わないんだよ
365自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:03:05.86 ID:RbB4RlcW0
水の上歩いたん
366自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:03:25.74 ID:zsNLI0NF0
>>294
いやイエスはいただろw
367大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/12/29(月) 12:03:34.71 ID:GGo3SOXp0
俺の部屋は、ぜんスレッドでいったように奥座敷の芸者の連れ込み部屋で
それで電気の覗きばっかやってんのがいて、まだ続いてるだけだ
368自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:03:39.15 ID:82xy9gmP0
>>335
処女懐妊はありまぁす
369自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:04:30.28 ID:e3KISicw0
>>358
でもユダヤ教に喧嘩売ってローマ帝国の総督に突きだされて
十字架刑の後、無力にも亡くなるんだけどね。

ここで本来の小教団なら全てが終わるはずなんだ。
だが逆に逃げ回っていた弟子達がイエズスの死後、まったく豹変して命がけでローマで布教をする強い信仰者になる。
ここがまさにキリスト教の神秘だし、「イエズスの復活」を暗示する出来事でもある。
370自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:05:24.34 ID:7/jwzCwW0
>>349
アラブ人は褐色の白人なんだが
371自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:05:29.15 ID:+eGULY5HO
キリスト自身は人間であり
モーゼが神と結んだ契約を更新、再契約した預言者である
という一派と
キリスト自身が神であると主張する一派がいて
話し合いや会議で
キリスト自身は人間である派を異端として追い出して
キリスト教は成立した。
おかしいよね?
キリストが神か人間かを
話し合いや多数決で決めたんだぜ?
真実は話し合いや多数決で決まるものじゃないだろ?
これをおかしいと思わない人は多分、神様自体を
本気で信じてないんだと思う。
372自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:05:31.93 ID:V5iv0Whb0
>>317
イシスもホルスもボスクラスで強いけどそこまでではなかった
373自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:05:35.75 ID:Z9yuwPhj0
>>365
一休さんと同じで
「ハシを渡らずにハシを渡った」んだよ
374自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:05:37.74 ID:HQU5SlIT0
電気?

>>242
>俺はおとこだけど、はたからみるとヤクザに折檻されて洗脳されてるだけに見えるが
>これは海上自衛隊の仕事をやったときも同じで、電気で腹部をどつかれながら
>仕様書の要求どおりの解答をこたえろ!と折檻された結果だ

>子供産んでるのと大差無い
375自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:05:44.75 ID:xioe7y+R0
>>53
お釈迦様はネパール人やで。
376自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:05:47.70 ID:wBzFM6lY0
>>353
大工は手伝ってただけで、ニートだろう。
それに、元々ユダヤ教のラビ(と言っても当時は学習塾の先生くらいの地位)でもあったし、
神の子と言い出すのは、ヨハネに洗礼を受けてからだから

地方の住職が、異端の宗派の修行を修了して、我こそ大日如来なり!と自称するようなもんだろう。

別に唐突でもなくね?
377自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:06:11.43 ID:dfGsvuAeO
少なくとも神の子なんだから『人間』じゃないよね。
いわゆる宇宙船みたいな何かの中で生まれたんだと思うな。
378自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:06:17.40 ID:vYXYiMOw0
重要なことなのこれ?
379自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:06:23.21 ID:chiN5qXK0
>>358
しかも、ユダヤ教の改革運動みたいなもので、
ユダヤ教の一派閥・一宗派で、
後の連中が勝手に新しい宗教にしちゃっただけだしな
380自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:07:34.38 ID:PUvkN8H+0
神様は全能だから、処女懐胎も、死人を生き返らすのも、よみがえるのも、
昇天するのも朝飯前。
381自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:07:36.60 ID:SN/WwJxX0
>>376
塾教師やってたんならニートじゃねーだろ、あほw
382自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:08:01.46 ID:okf4uPUo0
DOU DEMO IIYO
383自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:08:16.65 ID:zNYPTu2d0
毛頭どもは、いつまでアホな事を信じているのだね。
21世紀になり車は空を飛ばないし、ドラえもんもアトムも
存在しないことが明白なのに、
インドのピブーティを手から出す親父と同レベルのキリストってw
やはり八百万の自然に感謝する自然信仰が一番だよ。
墓を争って戦争なんて本当に馬鹿げてる。知能が幼稚園以下だ
384自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:08:32.47 ID:KXGdflVM0
>4
「穿った見方する俺カッコイイ」とでも思ってやがるんだろうな
385自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:08:33.14 ID:V5iv0Whb0
ゾロアスターもユダヤ教も全てシュメール神話からきてるじゃん
386自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:09:34.59 ID:wBzFM6lY0
>>381
地位としてはね。今みたいにラビは社会的地位のある宗教指導者じゃない。
子どもに教えることはあっても無給だったはず。
387自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:09:48.47 ID:zsNLI0NF0
>>371
逆だろ。
おかしいと思わないから傾倒すんだよ。
388自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:10:10.31 ID:e3KISicw0
>>371
イエズスの聖性は厳然としてあるってことでしょ。
あとは地上の人間の考える事なんで不備はありまくりだ。

でもいかにイエズスの説いた中核的部分を後世に伝えられるかってのが大事だろうな。
中世ヨーロッパでは大いに歪んだ。近代化以降でまた純化が進んでいるとも言える。
389自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:10:39.96 ID:00mwUWD/0
>>377
神かつ人間とされてるよ
390自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:10:41.78 ID:lsDA9sZu0
キリストの墓は青森にあるんだけど聖書ではそのことに触れられてないしな
391自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:10:44.21 ID:TQXFIsN20
katalumaって書いてあるんだったら、uma小屋否定できないでしょうwww
392自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:11:28.32 ID:SN/WwJxX0
>>387
厚生省の役人や神社の宮司どもが誰を神にするか決める靖国の方がよっぽで変。
あそこ参拝する奴ってアホばかりなの?w
393自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:11:39.85 ID:xn666ZKu0
yes we can't
394自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:13:05.75 ID:chiN5qXK0
>>391
まぁ、まて「語る馬」なんだから、馬小屋とはいっても特別仕立てに違いない
いやむしろ「語るUMA」、つまり、高度な知能を持った未確認動物を飼育する特別室で……
395自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:13:23.18 ID:+eGULY5HO
>>383
でもTV電話にもインターネット端末にもなる携帯電話を
“一人1台持つ”ようになるなんて誰も予想できなかったね。
396自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:13:53.49 ID:rLFKHIT70
>>392
おれ、このスレでは神道をヨイショしてるけど
神社本庁はダメだな。ホントに。
397自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:15:14.92 ID:wBzFM6lY0
>>392
その神社に奉るかどうかは、人間側が決めていいだろ。
基本的にみんな神か御霊になるわけで、そこから誰を選ぶかは神社の勝手。

イザナミを奉る愛宕神社に、イザナギも奉ったらおかしいじゃないか。
398自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:15:33.52 ID:V5iv0Whb0
>>385
オリュンポスの12神→シュメールの12神々
ノアの方舟→シュメルの洪水神話
他全て→ニビル
399自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:16:35.14 ID:BGP/PLTt0
>>378
大変なことだよ。
キリスト教系の幼稚園ではクリスマスの劇で馬の役が無くなってしまう。
馬といっても天使合唱団のモブよりは目立つキャラだから。
400自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:16:36.86 ID:e3KISicw0
>>383
> 墓を争って戦争なんて本当に馬鹿げてる。知能が幼稚園以下だ

キリスト教は別に墓を争って戦争してないと思うけどw
日本だってつい数十年前は国家神道のもと国家一眼となって勝てるはずのない戦争に突っ走ったし、
多くの日本の仏教では死後、戒名を付けて「仏」になるだろ。大差ない。
401自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:17:05.36 ID:t5EEQ0JH0
神や救世主に勝手にイメージ押し付けるはどうかと思う
しかもつまらい枝葉に関心もつとかどうかしてる
神の国はなんじの心の中にあるとはっきりいうても信じないのが信者だからな
そんなこと言わないでよキリストさんってなことだろうが
結局自分の見方を変えたくないだけ
402自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:17:24.46 ID:chiN5qXK0
>>392
靖国神社は現地に行くとわかるが、
参道とかを大規模で大がかりなものにしたせいで、
神社を取り囲む敷地がほとんどなくて、
参道を歩きながら横を見ると普通の風景、
厳かさもなにもないんだよなぁ
ただの国家的施設になっちゃってる
あれでは参拝する気にならんだろう

もうちょっと神社としてまともな作りにしろって感じ
403自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:18:04.19 ID:SN/WwJxX0
>>396
まあ、靖国の場合は神とはいっても、
動画アップロードした奴がネットで「示申」とか言われるのと同じで、
戦死者への敬意をそう表現してるだけだろうからいいけど、
他の点でも明治以降の神道はグチャグチャだな。
404自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:19:23.88 ID:V5iv0Whb0
シュメールから出土した楔形文字の書かれた粘土板に、十字架と菊花紋(最高神アンのマーク)がある
シュメールや古代バビロニアには、日像鏡、月像の首かざり、武神のシンボルである剣という三種の神器がある
405自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:19:24.69 ID:s74nyqlK0
新共同約のルカによる福音書 2章7節にこうあるのだが。

初めての子を産み、布にくるんで飼い葉桶に寝かせ た。宿屋には
彼らの泊まる場所がなかったからである。

この人も、飼い葉桶に寝てた事は否定しないんですよね?
406自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:19:40.50 ID:7ZgGb1/v0
キリスト教信者の多い国でえらい勢いで無心論者が増えてるらしいな
407自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:21:25.36 ID:SN/WwJxX0
>>404
算数の教科書には十字架が、地図帳にはハーケンクロイツがてんこ盛りw
408自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:21:27.60 ID:+eGULY5HO
>>392
神道はそれでいいんだよ。
神の概念が聖書の民と違うから。
神道の葬式ってさ、死んだ人に
あんたはこれから〇〇家の守り神になって
しっかり〇〇家を守るように
ってやるのが主旨なんだぜ?
誰を神にするのか人間が決めるのが神道。
409自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:22:21.01 ID:rLFKHIT70
>>403
神功天皇から天皇をはく奪したり、素戔嗚をいろんなとこに
無理矢理祀ったりとか、皇室ではいまだに北朝を天皇として
カウントして祀るが、明治天皇は南朝を追加したりとか
いちばん悪いのは明治になって聖武天皇の詔を無視して「肉食」を
おっぱじめたことだな、これ孝明天皇の入れ替え説が出ても抗弁しがたい。
410自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:24:40.27 ID:SN/WwJxX0
>>408
神道の葬式なんて、明治以降の伝統のねつ造じゃね?
411自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:25:03.06 ID:V5iv0Whb0
>>404
シュメールでは7つの首を持つ竜を退治したときに、三種の神器の剣が中から出てきたという神話のエピソードがある
412自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:26:13.52 ID:EfWIL8dS0
マリア処女なんて嘘だろ
女の嘘を信じるなよ
413自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:26:40.20 ID:tS5YL+m60
神ってのは多神教やアニミズムでの精霊的なもので
一神教の創造主を「神」と表現するのは違うんじゃないか
別の訳語を用いた方が概念の区別が付くって井沢元彦が書いてたな
 
414自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:26:46.91 ID:rLFKHIT70
>>408
「かけまくもかしこき」という意味をよく吟味しなさい。
また、最近の神社本庁は政治的発言が多いばかりか
敷地を売れだの、神職人事にも口を出したりとか脱線しすぎ。
神社本庁のある代々木でデング熱騒動や、御嶽山で国之常立尊の
首からスッパリ落ちたりとか、感じるものはあると思うんだ
これ以上は書き込みしない。以上
415自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:27:11.40 ID:V5iv0Whb0
ペトログラフと呼ばれる岩刻文字がある
環太平洋で見つかるとされるが、日本での発見が一番多い
古代シュメール・バビロニア起源の楔形文字だといわれ、ユダヤの関連も噂される アメリカ岩刻学会が主催する国際学会で1980年代に発表され注目を浴びている
科学を阻害するキリスト教は科学にとって悪でしかない
416自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:27:18.03 ID:8lPe41yV0
ソースは女神転生の攻略本です!(キリッ

みたいなレスだらけで吹く
417自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:29:22.77 ID:iDMkYTsZ0
すでにハリウッドで映画化されているな
ttp://k-plus.biz/wp-content/uploads/2011/02/031.jpg
キリストの映画はこれが最高だと思っている
418自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:29:23.57 ID:luskaYHr0
>>346
パッションじゃないのか(´・д・`)
419自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:29:40.44 ID:wBzFM6lY0
>>410
一応、江戸初期に保科の殿様の葬式をやってるから
捏造にしても歴史は長い
420自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:30:34.17 ID:msrvYhXy0
そもそも処女受胎とか厩て生まれたとか書いてあるのはマタイとかルカだろ。ここらへんの福音書は神格化が激しすぎて真実性はほとんどない。一番古いマルコ福音書にはキリストの生まれについての場面はないし、本人の復活の場面すらない
421自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:30:38.95 ID:luskaYHr0
>>37
マジレスカワイソウ(´ω`)
422自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:33:03.15 ID:5lzjHOyr0
キリスト「昔のことだからもういいじゃんw」
423自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:33:04.68 ID:JEyx3bRu0
モーセがシナイ山でコツコツと石版に十戒を彫ってるのを想像すると
笑えるわ〜 しかも二回もwwwwwwwwwww
424自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:33:15.98 ID:V5iv0Whb0
宇宙の起源を明らかにしようとするホーキンス達に対して、神を冒涜する行為、研究をしてはいけない、とローマ教皇が批判した
科学を批判するキリスト像
425自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:33:35.79 ID:luskaYHr0
>>108
恵理子さんカワイソス
426自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:34:34.54 ID:tgwPnPTZ0
レコチャイとロシアの声なら最初にそれ書いておいてくれないか? 真面目に読むだけ無駄だから。
427大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/12/29(月) 12:35:28.47 ID:GGo3SOXp0
>>416
あれはやったことないけど、盗聴ネタばっかだろ
428自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:36:25.77 ID:fqMzEsRd0
http://www.youtube.com/watch?dc=yhtrsjh&v=aX8sq7w_cls
>>1は上記の問題を隠そうとしているらしい。
429自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:39:04.78 ID:luskaYHr0
>>165
腋汗パッドが悟りを開くと思う
430大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/12/29(月) 12:42:57.93 ID:GGo3SOXp0
>>428
共産主義も韓国人も俺と妹をだしにして日本に居座る理由をつくってんだろ
しかし、その主題はモルモン教だ

白人の格好だけの中国共産主義者生まれのみなしごだよ
金もないのにそれの保護を日本にやれ、といってきている
431自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:43:17.03 ID:+eGULY5HO
>>413
もう絶版だろうけど学研の本で
『月は誰が創ったか?』
という本があるんさ。
最新の科学で大陽や月や地球の大きさや速度や軌道が
正確に測量できるようになって初めて分かる
意図的にデザインされたとしか思えない大陽月地球の関係を見る限り
聖書の民の崇める神はひょっとしたら本当に
天地創造した存在なのかもと疑ってる。
最もそれは日本人の考える目に見えない因果を
操る不可思議な存在としての神じゃなくて
異星人、又はそれに類する具体的な現実の存在だと思うが。
432自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:44:20.04 ID:w/VWx4DY0
それよりキリストの親父を教えてくれ
433大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/12/29(月) 12:45:20.35 ID:GGo3SOXp0
嫌だ
434自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:46:28.65 ID:RwtmT8Pd0
イエスはそもそも夏の生まれだという話もあるな
435自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:46:29.91 ID:iDMkYTsZ0
>>432
ヨハネ ?

後のフリーメイスンの設立者である
436大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/12/29(月) 12:47:12.20 ID:GGo3SOXp0
>>435
ヤンがそんなの初耳だな
437自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:47:21.85 ID:LBxPe1wD0
>イエス・キリストは家の中に場所が無かったので、馬小屋で家畜や羊飼いに囲まれて
>生まれたという話を知らぬ者はいない。

知らなかった
438自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:48:20.36 ID:BYJ/CZeZ0
馬小屋で生まれたことにしないとなんか不都合でもあるの?
439大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/12/29(月) 12:49:08.49 ID:GGo3SOXp0
>>438
飼葉桶、かいばOK、にしないと官僚が悪くなる
440自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:49:09.02 ID:xTw9ZUu40
>>1
    クリスマス = 冬至 ≠ イエス・キリストの誕生日
441自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:50:15.64 ID:RwtmT8Pd0
イエスの父親はヨハネじゃなくてヨセフだぞ
442大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/12/29(月) 12:51:26.98 ID:GGo3SOXp0
>>441
大阪豊中の民主党の精神障害者は、俺の演説の意味をよくかみしめろ
まだわかってねえようだな
443自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:51:57.22 ID:FMU1oB7dO
1つ言えることは聖徳太子は確実に馬小屋ではない
444自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:52:27.55 ID:6kLo6aq70
ベツレヘムに観光に行ったら生まれた地点がcmオーダーで指定されてたんだが
あれは何の根拠があってのことなんだろうな。
445自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:53:46.49 ID:xsPc7KMm0
実際外人さんたちは本心からキリストの話を信じてるのか?
因幡の白兎みたいなお話程度に捉えてるのか?

外国に詳しい方教えて
446自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:56:07.75 ID:n2E/VGs7O
>>426
よっし、今後はイギリスのインデペンデントもロシアの声と同列な扱おう、もともとそんな存在なのかな?
447自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:57:11.10 ID:T0r9h0q50
キリスト教はマヂで伝言ゲーム
どこら変が元でどこが後付け飾りなのかわけわからん
448自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:59:01.61 ID:lxuXk5rs0
そもそも キリストって本当にいたの?
449自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:59:38.00 ID:xTw9ZUu40
 
  イエス・キリスト は ユダヤ人
               ∩_
               〈〈〈 ヽ
              〈⊃  }
       ┏━━┓  /   /
       ┃    ┃ /   /
       ┻━━┻   /
      J`┏J┓´し /
450自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:00:44.29 ID:iDMkYTsZ0
>>448
キリストと呼ばれるおっさんは本当にいたんじゃあねえ ?

ただ、奇跡を起こしたり、空を飛んだり目から破壊光線を出したりはしなかったと思うが。
451自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:02:25.23 ID:M7u7fFdP0
スレ終わりなのにヽ(´ー`)ノわーい!
アスカ!ツイスティングザナイトアウェイ!
http://askanagino.blog.fc2.com

年末大安売り!

お刺身、美味しいです!
452自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:02:30.38 ID:lxuXk5rs0
王族の地位も家族も捨ててルンペンに走った釈迦は本物
453自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:03:30.54 ID:id7I62Ks0
>>441
精霊によって神の子を身篭る

神=権力の支配者
キリストはユダヤ教祭司の子供

だからこそ当時の大祭司カヤパとその舅の元大祭司アンナスが
権力を行使して、イエス・キリストを有罪にして処刑した(´・ω・`)
454自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:03:54.10 ID:aXruu2Fj0
YESと書いてウソとよむ
455大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/12/29(月) 13:07:50.67 ID:GGo3SOXp0
IDE放電迷惑だからやめろ、フランスの馬鹿
うごかねえよ
456自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:09:28.71 ID:BGP/PLTt0
>>441
ヨセフは養父。精子提供者こそ神
457自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:11:20.25 ID:tS5YL+m60
>>445
人によるみたいだよ

ガチで信じ込んでる奴から
自分ちがそうだったから、みたいな奴まで
基地外みたいな宗派もあるからねキリシタンには 
458自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:12:04.99 ID:qqav8vRw0
>>108
デビルサバイバーをやれば、真実が解る。
459自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:12:57.30 ID:C8RgT9uaO
兄エサウが長子の特権を放棄し弟ヤコブ(イスラエル)に譲った後に、神の代理人ノアの継承者セムの末裔セム系同士でいざこざが起きた
兄エサウvs弟ヤコブ
エドム人vsイスラエル民族
460自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:13:41.13 ID:NTRsx1Q70
キリストが生まれた??
クリスマスはサンタが
無料でプレゼント配りまくる日だぞ?
461自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:18:50.24 ID:VxJ9pc4+0
>>1
マタイには飼い葉桶の話は出ないかと。そのマタイを詳細に読み込んだと自慢されても。
それが出てくるのは4福音書でルカのみ。ルカを読み込めと。

ベツレヘムの星は逆にマタイ伝にしかない。ルカには記述無し。
マタイとルカは別個の人物伝くさい。
おそらく、幾人かのモデルの継ぎ接ぎなので、真面目に聖書のみを研究しても意味がない。
462自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:19:57.50 ID:4TlGELuk0
>>452
王族の地位を捨てたのはいいが、家族捨てるのはどうかと思うんだ
463自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:23:24.48 ID:gcxUJZGX0
キリストさまは、お坊っちゃま育ちなら理解できる
イエッスサァーイエッサァー
464自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:25:31.12 ID:4TlGELuk0
イエスとYESを混同してる連中というのは
どこまでネタなのか、それとも本気でそう思ってるのか
判断がつきにくいのな
465自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:26:50.75 ID:0dxiLIWM0
キリスト教は復活から信仰がスタートする。復活こそ信仰の本質だ。
復活を信じ、人智の及ばないものへの畏怖を感得できる人には、奇跡も生じる。
処女懐胎くらい驚くほどのことでもない。日本人も、自然への畏怖がある人なら、
仏教、神道、無神論にかかわらず、奇跡を頭ごなしに否定はしない。
466自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:28:08.21 ID:aV1NnPdO0
聖徳太子が「厩戸皇子」と言われているのはこのキリスト生誕伝説を拝借したんだ、
と言う。キリストは馬小屋で生まれたが聖徳太子は馬小屋の前を通りかかった時に
産気づいて生まれた、という事にしたらしい。
既にこの当時には中国経由で日本の知識層にキリスト教が知られていたらしい。
467自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:29:16.86 ID:8lPe41yV0
キリストは死んだ後の天国の事なんて何も言ってない

これ豆な
468自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:29:23.68 ID:k83VHNcf0
こういうのは「万世一系」とかと同じで一種のフィクションなわけだから、
事実を追求しても意味ないでしょ。
469自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:30:25.30 ID:10t17fpC0
オマエラこれはロシアの声配信だぞ?
470自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:30:37.67 ID:2oJmEXHh0
キリスト教はイエスが死んでしばらくしてから宣伝して盛り上げたところが
上手くやったところだと思った
471自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:31:07.06 ID:4TlGELuk0
>>465
天上天下唯我独尊と同じで、処女懐胎も復活も突っ込む所じゃないよな。
でも個人的には、復活は無くてもよかったと思う。
パウロへの最初の関与と同じで、霊的な存在として奇跡を見せるだけで十分じゃないかと思うんだが
昔の人としては、やはり復活のイベントは外せない重要な要素だったのかなあ
472自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:39:02.90 ID:INWz0PinO
【十戒】
@キリストは神であり、キリストの父も神であり、聖霊も神である
…考えるな!感じるんだ!
Aキリストの偶像を拝みなさい、キリストの母マリアの偶像を拝みなさい
…美形白人として造形する事!ココ重要!
B息をするように、ことあるごとに、気軽に「おお神よ!」と唱えなさい
…卵パックを落とした時、転倒してズボンの尻が破れた時、録画予約に失敗した時など…オーマイガ!
C神聖な安息日は必ず休むように
…肝心の「何曜日が安息日なのか」が指定されていないので、好きな曜日に任意でお休み下さい
D結婚前なのに妊娠出産した母を大切にしなさい、妻の連れ子を育て上げた養父を大切にしなさい
…ヨセフさん…
E異民族をブチ殺しなさい
…異宗教・異宗派・異民族の連中は子供であろうと皆殺し
F不倫するな
…婚約者のいる女と密通してはいけない
…まして妊娠とかさせちゃダメ絶対
G盗むな
…婚約者のいる女を盗んじゃダメだよね間男くん
Hウソつくな
…間男との間にできた不義の子について知らぬ存ぜぬ
…この子は神の子!そう神の子!
I間男くん、不倫マリア、不義の子イエスは三位一体でありヨセフさんは怒っていい
473自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:40:53.51 ID:KAPmxelv0
>>135
一神教も結局は他の宗教を取り込んだり時代に合わせて変化してんだよな(´・ω・`)
474自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:40:58.81 ID:xsPc7KMm0
>>457
ガチの割合が知りたいw
怖いもの見たさって感じで
オームやパナウェーブとか創価なんて
取るに足らない世界なんだろな
475自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:43:12.29 ID:wQeTh6hR0
だから何?
476自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:43:34.23 ID:msrvYhXy0
>>466
聖徳太子伝説の殆どが捏造だから、生まれについてもパクリだというのは十分ありえるな
477自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:47:54.40 ID:wKqYeZxN0
>>466
浜村淳も言ってたから間違いないと思う
478自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:51:28.96 ID:2vCDo1fp0
傲慢
貪欲
嫉妬
憤怒
貪欲
色欲
怠惰
信仰 ←NEW!
479自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:51:59.08 ID:ZKVb4DQ30
そういうことにしたいだけだろ
そもそもマリアが処女で身籠ったってのも怪しい。よそに男がいたんだろ?
480自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:58:58.99 ID:rTphAXsy0
それをkataluna
481VJ吉田@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:59:02.35 ID:EVv79Z7B0
【天使すぎる】スーパーニュースで報道されたアイドルグループ Zeg☆Stの葛城リカが可愛いすぎてもはや日本人ではないと話題に\(^o^)/

https://www.youtube.com/watch?v=wlhr-dwajR8
482自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:18:13.77 ID:P68B4euq0
逆に考えれば
生まれた時は、裕福だったけど
難癖付けられたか何かで没落して性格が歪になって
世紀のペテン師になったんじゃね?
483自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:19:16.01 ID:ZEfAl40bO
そもそも聖書読んだことないから 何がなんやらわからない
日本では メディア関係者がよく ちゃかしながら 都市伝説とか オカルト系に仕立てるから 余計わからない
なんなんだ いったい。
普通に、少数民族の謎として追ってもらいたいわ
484自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:19:48.18 ID:XKhvyXvB0
宗教がないとなおさら悲惨な世界かな??
485自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:20:03.50 ID:CCjBLfRT0
 逸話
キリストは幼い頃悪魔の力を使うとして村の大人から恐れられていた
ある日子供達が遊んでいる中池で子供が死んだ
村人はキリストが悪魔の力で殺したんだと言いだした

問い詰められたキリストが言った『僕じゃないよ 本人に聞いてみればいいじゃないか』

突然! その横の死人がむくっと起き上がり 自分が足を滑らせて死んだと喋りだした
         
486自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:21:13.73 ID:hd6i3LQS0
厩戸皇子はどこで生まれたの?
487自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:23:04.94 ID:IvavRNWy0
イエスが木を枯らしたとか水の上を歩いたとかそういう話があるから信じるの難しくなるんであって普通に愛と希望の宗教なんだよって事だよ。
誰も貴方を否定してないし貴方も誰かを否定する必要がないってだけで。
そこから入ると生活している内に神様の存在もなんとなくわかってくる。
俺もそうだったもん。
488自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:24:08.72 ID:CCjBLfRT0
     
イエスキリストもお釈迦様も弘法大師も

決して『我を崇めよ!!!!』と 教えてはいない
                    
【木を見て森を見ず 】である
 
人間を創生した神を見よ
489自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:24:47.31 ID:XKhvyXvB0
日本は戦前は儒教でラリっていたんだよ。

そうでないと挑まない。

遺伝子があるのかもね。
儒教文化の。
490自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:24:50.98 ID:wKqYeZxN0
イエス「おかん、俺みんなに未婚(処女)の子供っていじめられる、なんでやねん」
マリア「そんな奴らは、俺神の子だしーって、ゆーたれ」
イエス「そんなん全然おもんないわ」
491自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:25:25.31 ID:+eGULY5HO
>>484
道徳を守るのに神様は要らない。
お互い様の精神で譲り合えば良い
というのを日本人が証明したよ。
492自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:25:51.13 ID:e3KISicw0
>>484
人間がそもそも宗教的な生き物なんであって、
人間が人間である限り、宗教や神秘的なもの、
あるいは抽象的な概念から逃れることはできない。
493自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:33:55.17 ID:otGpHWix0
なぜ聖書がただの創作物だって思わないの?
494自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:35:26.69 ID:ekjowpcj0
かつて大昔の土人な民族に反感を持たせずに自分の都合の
良き通りに物事を教え導いて最後に金までも巻き上げるのには
宗教が手っ取り早かった

これに背くと神に殺され地獄へ落ちるぞ!と脅せばよかったのだから

しかしこれほどに科学が発達した現在でもやはり知能が低くて
バカで土人の脳ミソのままなヤツラは簡単に入信してしまうから
悪質な新興宗教が増える事が後を絶たない

特定の人間は永久に愚かなままなのである
495自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:40:20.85 ID:e3KISicw0
>>494
> かつて大昔の土人な民族に反感を持たせずに自分の都合の
> 良き通りに物事を教え導いて最後に金までも巻き上げるのには
> 宗教が手っ取り早かった
> これに背くと神に殺され地獄へ落ちるぞ!と脅せばよかったのだから

キリスト教は全く当てはまらないなw
イエズスは貧しいまま刑に処せられたし、社会的弱者を癒してまわった。
496自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:43:57.46 ID:8ZKyUtw/O
新興宗教の胡散臭さを見れば
昔からいい加減な事を言っとっただけじゃ
497自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:45:08.05 ID:Cvm7rHAK0
>>493
>なぜ聖書がただの創作物だって思わないの?

特にアメリカの宗教右派には
キリスト教原理主義者(ファンダメンタリスト)が居て
聖書に書いている一言一句すべてが真実であると信じている一派が多数ある
これら宗教右派は政治的に影響力も大きい
498自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:45:42.22 ID:HRLAHgsf0
快適な馬小屋かもしれないだろ!(ID理論的発想)
499自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:47:02.54 ID:ekjowpcj0
>>495
>イエズスは貧しいまま刑に処せられたし、社会的弱者を癒してまわった。

この部分がすべて創作物語であり「同情するなら金をくれ!」って感じで
それから遥か後の時代の神父や牧師たちがボロ儲けをしたわけさ

宗教ってエグいよ
500自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:47:29.88 ID:pe23Otfb0
>>488
【仏教】
空海は、蝦夷を「羅刹の流(たぐ)いにして非人の儔(ともがら)なり」
(人を食う鬼の類であって非人=悪鬼の仲間である。)とか「人面獣心」と
罵っているのである。
つまり空海にとって旃陀羅や蝦夷は人間ではなく仏の救済対象などでは
絶対にあり得なかったのである。
http://www63.tok2.com/home2/ahonokouji/sub1-10.html

【学問】
学問の神様菅原道真も、蝦夷の性は「狼子」であり、「野心」をもっているとのべ
ているのである(『菅家後集』)。さらに、帰服した蝦夷である俘囚でさえも、
律令国家の渡来系の支配層や平民とは民族的に違うことから、『類聚国史』には
「夷俘の性、平民に異なり」とかかれているし、『日本三代実録』にも、「夷俘の
性、本より平民に異なる」などと記されているのである。

【征夷大将軍】
坂上田村麻呂による蝦夷人を徹底波状制圧し感化教育を施す

【中世】
室町時代には、「卑しい者とは結婚しない。血は一度汚れるときれいにはならない。
穢多の子はいつまでも穢多である」という差別意識まで記した史料が明確に現れ
http://www.kyoken.jp/36/houkoku36/1houkoku36.htm
501自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:50:04.06 ID:OcKAAFS20
冷えたビールをんっんっとやりつつゴルフ中継でも観ながら
502自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:58:57.57 ID:e3KISicw0
>>499
イエズスの行いや十字架刑の物語が史実かどうかは学問的には議論が絶えないんだが、
逆に全て創作だとすると、史実でも噛み合わない所が出て来る。

だってローマ史から現代に至る流れは史実なんだからな。
途中からキリスト教を国教としたローマ帝国そのものや、20億人の信徒がいる
キリスト教自体が、「そんなもの存在しない」とはならないだろ。
503自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:02:56.76 ID:RwtmT8Pd0
イエスは歴史に名を遺すほどのインパクトある魅力の持ち主だったんだろうね
今の時代なら神の子とか預言とか奇跡とか復活とかそういう飾りを省いた方が
イエスの面白さが伝わるんじゃないか
504自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:04:34.02 ID:e3KISicw0
>>503
遠藤周作なんかはそのスタンスだな。
505自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:06:09.65 ID:oBoYByun0
つことは聖徳太子の方が慈しみ深いってことだな
506自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:07:57.36 ID:PUvkN8H+0
人が多くて、彼らには泊まるところがなかったからである。と聖書に書いてたような。
だから馬小屋に泊まったみたいな。
507自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:08:56.12 ID:oBoYByun0
>>504
遠藤はイエスやパウロという強い存在よりペテロなど
弱虫の存在に注目した。弱虫がどうして強虫になったか
ということ。
508自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:09:05.88 ID:u9odjKCi0
妄想はそこで生まれた訳か
509自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:10:37.91 ID:4TlGELuk0
>>504
よほど感銘受けたのね、その遠藤周作の本に
510自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:12:44.69 ID:orFsoL5S0
遠藤周作読んでキリスト教信じる奴なんているのか?

やっぱり神などいないと思うのがふつうの感性。
511自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:14:01.76 ID:e3KISicw0
>>509
カトリックの保守派からは未だにいろいろ言われてるみたいだけどなw

>>510
遠藤周作はキリスト者だろ。
512自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:15:36.15 ID:oBoYByun0
>>510
三浦綾子呼んでクリスチャンになるやつは多いけどな。
遠藤のキリスト像はかなり難解。小便を垂れ流すイエスを描いたのには
驚いた。ずっとキリスト教に疑問を持っていた人だよ。晩年は
キリストを心から信じることが出来たと言っている。
513自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:16:50.03 ID:msrvYhXy0
>>497
アメリカ自体が原理主義者が作った国だからね
514自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:17:02.23 ID:pjbY+PAGO
てっきりインキュバスに孕まされたと
515自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:18:34.38 ID:4TlGELuk0
いつから日本は、宗教信じない俺様カッコイイって風潮になっちゃったんだろうなあ。
516自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:19:43.98 ID:RwtmT8Pd0
ペトロの人生を劇的に変えてしまう出会いだった。イエスとの出会いはね。
ただ、それで神の子だとか神と同一のペルソナだという必要があるのかな。
確かに不思議ではあるけど、それは長い人間の歴史の中に現れた一つの不思議さであって、
それを創造主としての神の存在とか奇跡に飛躍させて解釈するのはちょっと分からないよね。
517自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:20:18.66 ID:e3KISicw0
>>512
いやむしろ旧制高校時代に受洗して以来、信仰の人でしょ。

じゃなきゃ、あえて聖書に出て来る「奇跡」を避けながら、
でもやっぱり、弱い使途達がイエズスの死後、まるっきり変わってしまって
信念の人、強い信仰者になるのは永遠の謎だ、「そこにこそ神秘Xがある」とは
言わないはずだ。
518自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:20:18.78 ID:SN/WwJxX0
>>512
三浦綾子と三浦朱門と曽野綾子の関係を述べよ。
519自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:21:27.32 ID:+eGULY5HO
マザーテレサの晩年の日記には
神はいないと書かれていたとかいないとか。
520自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:22:18.62 ID:4TlGELuk0
>>516
いわんとする事はわからなくないが、なぜにペテロなの?
ペテロに限らず12使途は全員そうだろうし、
使途に落選した人達も、多分同じだったのだろうと思うが
521自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:22:19.00 ID:Hw4ZUx7e0
>>502
ラノベや漫画と同じだろ
現実世界や歴史を織り込んだラノベなんかで第二次世界大戦の軍人がタイムスリップするとかそんな話は腐る程ある
史実を織り込んでいるんだから創作で無い部分もあるだろうよ
ドリフターズが全部創作なら織田信長も存在しなくなるって理屈だそれは
522自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:22:44.96 ID:egjr7GQF0
マリアがヤホシュアを産んだ時、たまたま近くを通りかかった三人の酔っぱらいじいさん。
後にメシア生誕の巡礼に訪れた東方の三博士と呼ばれる事になるとはこの時誰も知らない。
523自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:22:46.25 ID:orFsoL5S0
>>512
氷点読んだらボクの心が凍って神を信じなくなりました。Frozenです。Let it goです。
524自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:24:07.38 ID:e3KISicw0
>>521
ラノベが20億人の文明圏の礎になるならたいしたもんだがなw
いや百歩譲ってラノベも文明も「フィクション」ではあるだろう。
問題はそこで語られるものの意義と、それがどれだけ一般化するかだろうな。
525自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:24:32.32 ID:QEjOdFJ30
>>515えっ?
宗教信じてる人がカッコ悪い風潮はあっても
無宗教がカッコイイわけないだろ
526自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:25:57.37 ID:RwtmT8Pd0
>>520
福音書の中でペトロが弟子の代表として描かれていると思うから
たまたまペトロを例に出した。他の使徒でも弟子でも別にいい。
527自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:26:00.95 ID:PUvkN8H+0
神を信じて従うなんて中世の騎士みたいでかっこいい。
528自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:26:01.04 ID:QEjOdFJ30
>>502
天皇いるから天照は実在したってな理論?
529自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:26:29.31 ID:4TlGELuk0
>>525
言い方悪かったな。
宗教を小ばかにする俺様カッコイイといったほうが、わかりやすいか
530自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:28:15.36 ID:QEjOdFJ30
>>529
いや宗教信じてるのが恥ずかしいんだって
531自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:28:21.15 ID:orFsoL5S0
>>515
GHQが来てからだよ。科学の普及で世界的に無神論者は増えてる。
世界的には昨今ははじめから神などいない仏教ブームだね。
532自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:28:54.12 ID:e3KISicw0
>>528
教会としての教義と歴史学は必ずしも同一じゃないし、同じである必要もない。
それと仮にイエズスが存在しなくても「愛(アガペー)」を世に広めるという信仰の
中核がある限り、別にキリスト教の各派もなんらゆるぐものではないだろうな。
533自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:30:33.23 ID:8DqBcnoc0
これはね、欧米が用意してる自称救世主というかメシアが結局良い所のボンボンだったりするからです
なんでそうじゃないと駄目かっていうと、比較的低い階層から現れた人物って綺麗に二つに分かれるんです、大物は
だから、こんな話を唐突に流しはじめたんでしょうねー
別にどうでもいいけど
534自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:30:52.40 ID:+eGULY5HO
>>529
個人的には
神は信じるけど教会や組織は信じない
という辺りかな。
自分の格好の良い悪いはどうでもいい。
535自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:31:00.70 ID:XKhvyXvB0
日本人がクラッシックミュージックの素地がないのと
同じ。いわゆる玄人臭アレルギー。
536自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:31:10.79 ID:AaG0jt4x0
イエスは結構な暴れん坊で、エルサレムのすぎこしの祭りの時に、
露天商などを襲って店をむちゃくちゃにしたんだよな。
537自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:32:13.14 ID:NtxoKujh0
てす
538自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:32:31.95 ID:e3KISicw0
>>515
主に戦後だろうな。素地は神仏習合が崩れた明治維新の時に出来たけど。
国家神道へのアンチテーゼと表面的なアメリカ化によって伝統がかなり壊れたんだろうな。

それと戦後の左翼教育だ。聞きかじりの唯物史観で「宗教=悪」っていう空気が教育現場から蔓延した。
一方で数千万人の日本人が初詣に行って、死ぬ時は戒名付けて仏になるんだから変な話だよ。
539自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:34:53.23 ID:QEjOdFJ30
>>538
戒名つけて、クリスマスケーキ食うけど宗教じゃないし
そこいらはもう、文化の範疇になってるから
540自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:37:02.44 ID:oBoYByun0
>>518
曽野綾子は関係ない。宗教的な本はあまり書かない
神の汚れた手とか中絶を批判した。保守。

三浦綾子は典型的なクリスチャン作家。信仰のために書いた人。
旭川の記念館も行ったぞw
541自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:37:51.67 ID:e3KISicw0
>>539
自分自身が「仏」になるのは宗教学的にも社会学的にもかなりコアな宗教行為だろw
それに日本人自身が気が付いてないだけだ。

それを習俗というならキリスト教圏の多くの人の信仰のスタンスも似たようなものと言えるでしょ。
でも彼らはたとえば日本人を見て「俺らは習俗でやってるのにあいつら熱心でバカじゃないのw」とは言わない。
542自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:38:06.76 ID:RwtmT8Pd0
三浦朱門と曽野綾子は夫婦だよ
543自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:38:43.24 ID:rLFKHIT70
>>532
アガペーを「愛」と訳すからおかしいんだよな
無償の愛、とか言いながら災いがあったり不幸があったり
答えの出ない神学論争のはじまりはじまり〜みたいなさw
平田篤胤がアガペーを「御大切」と訳したとおり「大切に思う気持ち」
のほうがしっくり来るよな。大切に思う気持ちに報酬もなんもないしさ
544自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:38:58.25 ID:oBoYByun0
>>523
当時出版時、そういう批判も多かった。殺人犯の娘を育てるなんて。
キリスト教の「許し」をテーマにしてる。恐ろしく思い内容だと思う。
545自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:39:03.73 ID:PUvkN8H+0
人間、死後天国に入る希望をもって、
日々神様の助けを信じるなら、ハッピーだと思う。
でも心が悪くてむつかしい。
546自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:39:21.09 ID:8DqBcnoc0
金髪碧眼のハンサムな顔立ち
人当たりは良く、立ち居振る舞いはスマート
だが、感じは悪い、勘のいい人なら割と早くそれに気がつく
本性が気持ち悪い感じで、それを隠せず、今近くにいる連中もそれを知っている
欧米人の中の欧米人ですな
547自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:39:54.15 ID:SN/WwJxX0
>>535
ヨーロッパのクラシック音楽が世界中で一番好きなのは日本人だと思うが。
548自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:40:00.58 ID:e3KISicw0
>>539
日本人は神仏習合や儒教の影響下にあるのにそれに気が付かないで、
諸外国の信仰をよく分からないで揶揄する癖がある。

これは野球をやってる人がサッカーをしている人を見て、「スポーツやってるw あいつらバカだなw」
と言うようなもの。自分達もスポーツをやっているのに気が付いてない。ものすごく滑稽。
549自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:40:24.04 ID:Kufh91ae0
>>538
戦後じゃなくて、既に戦前から「宗教は悪」って観念が
日本国民には存在してたんだが、それは「神社は宗教に非ず」などという
神社関係者の理屈が原因だと思われる・・・

現実には、神社への信仰も一種の宗教なんだけど、「神社は宗教じゃない」と
詭弁を弄していたため、戦前の国家神道教育と相まって、国民全体が
「無宗教」(ただし、天皇や神社は信仰)という状態になった
550自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:41:30.15 ID:oBoYByun0
勘違いしてる奴いるけど、三浦綾子の夫は三浦光世氏
曽野綾子の夫は三浦朱門
三浦朱門は遠藤の親友。
551自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:42:47.35 ID:SN/WwJxX0
>>541
戒名が「仏になる」?
あほくさ。お布施の学で仏のランクがきまるんかね?
552自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:43:50.98 ID:QEjOdFJ30
>>541
>>548
まったく意味がわからない、どっから出てきた日本人論なんだろ?
553自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:44:14.51 ID:oBoYByun0
>>515
戦後文化庁が新興宗教を認めすぎたためだろ。
あと創価の強引な折伏、オウム、統一球、ものみの塔など
問題ばかり。
554自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:44:21.20 ID:4oUSQpOx0
>>512
遠藤周作の真意は氏と同様に、小さい頃からカトリック信徒
でないとわからんよ。
 
遠藤周作はキリスト教に疑問をもってはいなかった。読者にいろいろと考察して見せた。
555自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:45:53.37 ID:oBoYByun0
>>548
儒教の影響なんかないだろ。どれほどの人が
論語読んでるか。朱子学による明治からの
家父長制なんかはあるけど。
556自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:45:53.99 ID:uJD3Sq7y0
哀しい年末だな>徹夜で鶏察処分の職員
557自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:47:47.61 ID:SN/WwJxX0
明治以降の日本は、ヨーロッパの近代の考え方が基本だから、
宗教のような前近代的な迷信は省みられない。
558自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:48:17.07 ID:oBoYByun0
>>554
疑問というか、迷いだよね。それに彼の傑作には棄教を
テーマにしたものもある。あれは遠藤自身だよ。
559自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:48:32.75 ID:jmsnrSqR0
キリストってニートなの?
560自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:49:29.36 ID:oBoYByun0
>>559
修行中は洞窟に篭ってたみたいだからニートかも。
561自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:49:45.81 ID:4sthb27D0
>>559大工の息子
それだけ
562自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:50:19.74 ID:VxJ9pc4+0
>>515
戦争や貧困など、現実問題の解決で、伝統宗教は役立たずどころか、その火種だ。
近代になり新興宗教が跋扈し、現代になって新新興宗教、所謂カルトが出る。
これらの大半は、現代では権力・金に固執し、逆に人を不幸にしているという現実。

宗教を信じない俺カッコイイではなく、宗教が自ら零落した。
価値観は相対化している。宗教を信じないのも有りなのだよ。
563自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:50:24.11 ID:SN/WwJxX0
>>554
小さい頃からカトリック信徒の日本語話者だけが読者として想定されて
いると? ずいぶんとまた狭いんだなw
564自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:52:09.87 ID:gJedvpOF0
快適な部屋>2000年前だから、ADSL完備とか?
565自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:52:51.06 ID:4oUSQpOx0
>>558
氏は筋金入りのカトリック信徒であり、これでもか
と疑って見せてるだけ。
自信は殉教するほどの信徒だよ。頑固でシャイだから、自分はこのように信仰している
ということはほとんど書かなかった。それが伺えるのは「沈黙」の直前の
作品の「満潮の時刻」くらい。
566自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:54:06.12 ID:e3KISicw0
>>551
> >>541
> 戒名が「仏になる」?
> あほくさ。お布施の学で仏のランクがきまるんかね?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%92%E5%90%8D
567自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:56:12.00 ID:+eGULY5HO
>>564
あの頃はまだISDNすらない。
テレ放題だろ。
568自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:56:12.67 ID:PFEx/QtA0
>>555
かなり大きいと思うが、年齢至上主義なんてまさにそれでしょ
欧米には無い感覚
569自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:56:31.85 ID:/RmNCVwd0
そもそもの話しイエスは実在したかどうかさえ怪しいのだが。
570自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:57:33.33 ID:SN/WwJxX0
>>566
死後戒名をつけてもらうと形式的に出家したことになって極楽浄土にいけるなんて、
今の日本人は誰も信じてねーよっつってんの。わかんねー?w
571自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:00:08.77 ID:orFsoL5S0
>>544
仏教徒の私にはピンときません。let it goがブッダの教えですから。
娘は仏教徒になるべきです。
572自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:02:31.79 ID:lIY+ejP30
ヘブライ語をラテン語に翻訳して、それをギリシャ語で翻訳して
それをいまの英語に翻訳して、それを日本語に翻訳したものを
我々が読んでるわけだろ

馬小屋とか上階の小部屋とか言われても
昔の建築物と今のじゃニュアンスが全然違うと思う
573自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:02:54.97 ID:/RmNCVwd0
>>569
江戸時代ずっと国教を朱子学にしてたから意外なほど影響が大きいんだよねえ。
それでも韓国なんかと比べたらずっと中途半端だが。
574自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:03:17.82 ID:+eGULY5HO
>>571
マリア様は
Let it be
だと仰ってる
ソースはビートルズ
575自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:04:06.05 ID:4oUSQpOx0
日本には数多くの邪教があるから、宗教と聞くと毛嫌いする人が多いのは
正しい反応だと思う。
 しかし宗教の中にはカトリック(切支丹)のような本物があって
それになかなか辿り着く人が少なくなるんだわ。その周りには、朝鮮キリスト教の地雷原
もあるし。
576自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:06:03.09 ID:SN/WwJxX0
基本的に宗教を信じたことがない奴には、
宗教を信じるというのがどういうことなのか分からないと思う。
特に、身近に本気で宗教を信じている奴なんて一人もいないところで
育った現代の日本の若い奴らとかに、
宗教が何なのか分かるわけねーよw
577自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:07:57.52 ID:+eGULY5HO
>>575
この宗教以外は邪教
と言い張る排他的な宗教自体が
争いを産み出す邪教だと思う。
人間は自分の正義を確信した時こそ
最大限に残酷になれる生き物だから。
578自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:08:04.46 ID:8DqBcnoc0
カトリックがやってきた事は本物の邪悪な所業も多いんだがな

宣教師達は自分達が布教した結果、その地がどうなるか
みんなわかっていてやっていた
579自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:08:20.01 ID:SN/WwJxX0
>>572
ラテン語とギリシャ語が逆だし、現代日本で出されている聖書は重訳ではない。
580自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:09:56.84 ID:orFsoL5S0
>>576
そもそも日本人の「宗教」と外人のreligionでは意味が違う。
外人にとっては無宗教者というのは野蛮人という語感。しかし日本語にはそんな意味はない。
581自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:10:07.87 ID:bpowazJ90
今やたらと2ch重いなあ。
582自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:10:31.65 ID:/RmNCVwd0
>>578
どうなるもこうなるも昔は一番手っ取り早い布教方法は「侵略し征服する」こと
だったからな。
キリスト教が世界宗教となったのも世界中の第三世界を植民地にしたのがでかい。
583自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:11:39.02 ID:8DqBcnoc0
愛を説きながら蹂躙する
平和を説きながら不満を持つ分子を煽動して内乱を起こさせる
そしてちゃんとそうしましたよと報告も法王に出している

それがカトリックがやってきた事だ
584自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:12:21.40 ID:/RmNCVwd0
>>575
カトリックって神社の前で拡声器持って「ここに神様はいません!!偶像崇拝は
やめましょう!!」てやってるとこだろ・・・。
585自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:13:06.34 ID:+D1R7Hug0
実際のキリストってブサイクというかパッと見はさえないオッサンで
背丈もそんな無くてオーラを感じさせなかったという記述があるが
どうしてそんな人間が2000年に渡って人々に影響を与え続けてるかを考えると
やっぱ驚愕だな
586自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:13:07.88 ID:PFEx/QtA0
>>583
どの宗教も変わらないと思うがな
結局は強いか弱いかの話
587自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:14:05.37 ID:Gpf0dUe20
とりあえずお疲れ
588自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:14:21.78 ID:+eGULY5HO
>>583
『邪教』を排除して根絶するのが正義だと
信じていたからやれたんだろう。
その行為こそが正に邪教の証なんだけどな。
589自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:15:02.74 ID:mdfy+e1JO
知ってた

日本人はお天道様やご先祖様、自然に畏敬の念を抱いているんだよ
だから、いつも正しくいようとするし、自分の良心に正誤や真実を問うし、物や人を大切にする
590自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:15:07.01 ID:8DqBcnoc0
ちなみに現代でもやってる事はあまり変わらん
建前が「キリスト教」から「民主主義」に変わっただけだが、もちろんだがキリスト教は民主主義の擁護者である
首尾一貫してるな
よくない意味でも

>>586
仏教はそうはしてないし、オスマントルコも割と自分達の領域で納得してたよ
キリスト教くらいだな、徹底していたのは
591自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:15:45.25 ID:/RmNCVwd0
>>586
神道も仏教もイスラム教もキリスト教みたいなことしとらんのだが・・・。
592自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:15:53.06 ID:PFEx/QtA0
>>588
単に儲かるからやっていた奴の方が多いとおもうよw
ドイツ騎士団とか
593自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:16:06.40 ID:SN/WwJxX0
>>578
イスラム国並の事を結構やってるなw
594自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:16:34.25 ID:4oUSQpOx0
カトリックを「そのように」理解することで遠ざけておく、か。

>>583
切支丹(カトリック)伝来以来、460年経ちますが、日本で何か問題が起きましたか?
血の気の多い毛唐がカトリックを信仰してもあの程度だった、と捉えることはできませんか。
カトリックを引き算するともっと酷かったのですよ。

日本人の切支丹は平和なものです。
595自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:16:53.81 ID:PFEx/QtA0
>>590
オスマンはウィーン攻め切れなかっただけかと
596自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:17:41.19 ID:Ko3pTeIN0
こういうこと真面目に調べてる人もいるんだろうな
597自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:18:13.65 ID:SN/WwJxX0
>>584
いまのカトリックはリベラルだから、そんなことはしない。
原理主義的なプロテスタントの一派だろう。
598自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:18:18.24 ID:+eGULY5HO
>>594
日本はカトリックを禁教にして弾圧したらから
599自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:18:24.45 ID:8DqBcnoc0
>>594
問題というか、日本という社会はキリスト教を事実上却下したんだよ
600自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:20:13.49 ID:/RmNCVwd0
>>594
ネタ?
キリシタンは危険分祀とみなされていたから江戸時代ずっと禁止されていたの
だが。
江戸時代の鎖国政策は幕府は別に鎖国するつもりはなくて、キリシタンを徹底
排除したら最終的にああいう形になっただけ。
601自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:20:44.96 ID:acpB6Asy0
>>598
人身売買組織を取り締まる事を弾圧というのは未だに解せん
602自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:22:16.36 ID:PFEx/QtA0
>>601
組織と信徒は別に考えないとな
まぁ現代的考えだろ!という突っ込みはいるだろうがw
603自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:23:22.60 ID:U6PHDuygO
マジかよ…
もしかしてキリストとマリアが結婚して子孫なんか生き続けてはないだろうな
ソフィなんて名前が怪しそうだが…
604自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:24:08.32 ID:SN/WwJxX0
イエズス会の奴隷制度に対する反対姿勢は有名なんだが、
日本のウヨク本を信じるアホだけはいまだに
イエズス会が奴隷売買をしたから禁止されたと本気で信じてる。
605自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:24:31.94 ID:s7FdHzR60
キリスト教は信者が多いから広く受容されてるが、教義はかなり重症のカルト。
このカルト教義のまま、博愛や自由主義に繋げる欧州人の曲芸ぶりには脱帽。
常識人の権化、孔子も頭ハゲるほどびっくりするだろう。
606自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:24:39.37 ID:/RmNCVwd0
>>603
いや、だからそもそも実在していたのかさえ怪しいんだってばあ。
馬小屋云々はもともとはエジプト神話が元ネタ。
607自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:24:45.46 ID:4sfHFYYn0
>>598
当時の日本の某地方の有名な事件な。
あいつら朝鮮人でカトリックを隠れ蓑にして日本を乗っ取ろうとしていたから。
チョンのやり口はいつもそうだ。明治維新では神道(=皇室)、昭和の初めに大本教。
宗教、つまり神を盾にして国家を乗っ取ろうとたくらむ。
608自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:26:58.02 ID:rLFKHIT70
>>602
>組織と信徒は別←ここが落とし穴なんだな。
プロテスタントは、予定説に基づいて徹底的な差別主義。
アメリカはプロテスタントが多いから、黒人差別とかいまだにあるし
奴隷貿易や人種差別など、「すべて予定されたもの」と解釈。
カトリックはカトリックで、予定されてないがゆえに布教する。
信徒を増やし恭順させ、その土地のいろんなものをかっぱらってゆく。命を含めて。
609自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:27:32.29 ID:s7FdHzR60
>>595
彼らは他宗教容認的でしょ。
610自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:27:58.61 ID:4oUSQpOx0
>>599
日本人に正しいカトリックが伝われば、200年も隠れて信仰するほどに、日本人は
カトリックが好きになりますよ。
 わび、さびもあるし。愛国者も多い。麻生太郎氏、稲田朋美氏、西村眞悟氏。

日本人もいつまでも本物のカトリックを放置してはいないと思う。
お前らに遠藤周作「私にとって神とは」を奨めておきます。
611自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:28:40.36 ID:U6PHDuygO
>>606
ダヴィンチコードかよ!って突っ込んで欲しかったなぁ
エジプト神話から拝借したのも作品内で語られてたし
612自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:29:01.84 ID:4sfHFYYn0
「怖い話」でググるとよく出てくるリョウメンスクナの話、あれは大本教をディスってるんだろうな。
613自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:29:20.81 ID:e3KISicw0
>>605
どの辺りがカルト?あと個人の尊厳の保障とか政治的自由みたいのは近代以降のものな。
今はそれがキリスト教圏において共存しているがな。
614自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:31:34.28 ID:PFEx/QtA0
>>609
寛容でも優劣はつけている
イェニチェリみたいなのも存在するし(後半腐ったが)
615自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:31:35.66 ID:/RmNCVwd0
>>605
マジレスするとヨーロッパ人は宗教を国家総動員して本気の本気で信仰しちゃうと文化文明が
衰退するという経験をしているからですよ。
中世にね。
停滞ではなく衰退。
ローマ時代より退化しちゃったんだよねえ。
日本を初めヨーロッパ以外だとこういった経験をしたとこは少ない。
せいぜい李氏朝鮮時代に儒教原理主義に陥った朝鮮くらい。
616自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:32:19.05 ID:+eGULY5HO
日本人は八百万の神を信じている。
ただその神様の教義に、例えば
「決して輸血してはいけない、輸血したら地獄に落ちる」
というものがあった場合、
神様は本物でも“その教義は間違っている”
と判断して輸血すべきと決定する。
それが日本人。
617自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:33:15.31 ID:SN/WwJxX0
>>613
「イエス・キリストの死によって全人類が救われた」という中心教義は、
かなりカルト的だと思う。十字架刑のような残酷な拷問死の場面を絵にしたり、
彫刻にしたりして拝むってのも、かなり病的。
618自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:33:23.20 ID:4oUSQpOx0
ちなみに、カトリックの初代教皇は、イエズス様の直弟子のペトロです。
ペトロはあだ名で「岩」という意味。イエズス様は、あなたの上に教会を建てる、と
聖書の中で言われてます。
現在の教皇フランシスコは266代。
619自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:33:31.40 ID:PFEx/QtA0
>>615
そこは微妙だなぁ
宗教が衰退させたのか
衰退したから宗教が流行ったのか
620自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:34:08.02 ID:8DqBcnoc0
>>610
「真のカトリック」ってのはな、今までにカトリックがやってきた事の総体なんだ
教えの建前じゃなくて、そういう風に教えられた連中が何をしてきたか何だ
それが本性だ
621自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:34:58.56 ID:rLFKHIT70
>>613
切支丹が言うところの個人の尊厳は白人限定
戦後の南アフリカを思いだせ、
キング牧師を思いだせ

カトリックとプロテスタントの対立メインで30年戦争やって
国際法のウェストファリア条約ができ、フランス革命でギロチン炸裂
革命予防戦争などを経て、白人至上主義に基礎を置いた帝国主義を経て
はじめて「民主主義」がはぐくまれていくわけです。
622自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:36:51.62 ID:+eGULY5HO
>>610
カトリックにも素晴らしい人はたくさんいるし
社会に良い影響を与えた面もあると思います。
でも負の側面があったことも受け止めて認めるべきだとも
思います。
623自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:37:20.53 ID:4oUSQpOx0
>>617
あなたのその捉え方はプロテスタントの一派のものです。
カトリックでは洗礼を受けたら一様に救われる、という考え方はありません。
また洗礼を受けたからといって、はい、聖人のできあがり、お人好しのできあがり
というわけでもありません。とぼとぼ歩いて行きます。
624自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:39:44.43 ID:/RmNCVwd0
>>610
遠藤周作はキリスト教から異端扱いされてるだろ。
あれは「日本化」したキリスト教観なんだよねえ。
>>619
「偶像崇拝につながるから」という理由で芸術が忌み嫌われローマ時代に盛ん
だった絵画や彫刻は作られなくなって、ポンチ絵みたいな絵しか書けなくなっ
た。
キリスト教の世界観では人類が最初におかした罪は「智恵をつけた」ことなん
だよねえ。
625自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:40:09.11 ID:BDbWDJAI0
宗教信じてる奴は頭が悪い。
626自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:40:10.99 ID:SN/WwJxX0
>>623
そうかい?
じゃ、仮にイエスが生まれず殺されることがなかったとしても、
人は救われる、とカトリックでは教えてるのかい?
教会に置かれている十字架は何?
627自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:40:26.05 ID:4oUSQpOx0
>>622
その通りですよ。イエズス様の教えは完璧でも人間は歴史にもあるように
ずっと過ちを繰り返してきました。
ポイントはそれでもイエズス様の教えが善いベクトルとなっている、ということです。
628自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:41:14.61 ID:SN/WwJxX0
>>625
そう決め付けるお前は、頭が悪い上に教養もないとしか思えないw
629自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:42:25.83 ID:+eGULY5HO
>>627
盲信したら暴走を止める事が出来ないので
半信半疑くらいがちょうど良いと思いますよ?
630自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:42:39.12 ID:13v//kt30
宗教を考えたやつは 本当に罪つくりだよなぁ
後世の人間を惑わせ 戦争や洗脳やら
大迷惑だわ
631自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:42:47.45 ID:PUvkN8H+0
>>627
キリスト教はよく罪だからというけど、
たとえば憎しみなんて感情だから勝手に出てくるのに罪なんてひどくないですか。
632自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:43:43.87 ID:JHcel/mx0
>1
韓国宝の絵\(^o^)/オワタ
633自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:44:20.01 ID:4oUSQpOx0
>>624
>遠藤周作はキリスト教から異端扱いされてるだろ。

にわか信徒や、遠藤周作を数冊しか読んだことがない人が勘違いしていることが
多いです。たいていの信徒は氏の真意を理解しています。
遠藤周作の理解については、宗教板の「カトリック」スレに、私の投稿が
残っています。
634自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:45:30.50 ID:/RmNCVwd0
>>629
そのとおり。
キリスト教を初めとする一神教の欠点は>>627が言うように「教えは完璧」と
しているとこ。
全知全能の唯一絶対神が人の言葉で明確な形で教えを説いたということになっ
いるのでどうしてもこうなっちゃうんだよねえ。
635自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:47:38.09 ID:0VFVdEW5O
歴史修正主義はイクナイ?
636自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:48:50.27 ID:/RmNCVwd0
>>634
ん?!
「誰にも認められず、汚く惨めな自分をどこまでも無限に傍らにいて見守る人
がキリストである」が彼の真意じゃないの?
637自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:49:52.61 ID:QVK0+VRt0
日本人はウサギ小屋で生まれたといわれるん
638自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:51:27.10 ID:8I85HjtG0
そもそも普通の人ですが
639自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:51:45.12 ID:+eGULY5HO
>>637
日本人は産婦人科で産まれます。
640自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:51:49.78 ID:4oUSQpOx0
>>634
「一神教」の一神を日本人は勘違いしてる。
神の子イエズス様の紹介する、父である神は、八百万の神を含むほどの神であって
もっと偉大なんだよ。
 日本人は八百万の神の一つが、イエズス様である、というようなとんでもない
認識をしている。
641自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:51:57.33 ID:SN/WwJxX0
>>637
その議論は、
「日本人が住んでいるのはウサギ小屋ではなく『快適な部屋』だった」
スレで
642自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:53:10.27 ID:fFxgs/Ho0
イエス・キリストは架空の人物で
日本で例えると一寸法師とか桃太郎と同じで実在しない
643自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:53:39.67 ID:SN/WwJxX0
>>640
そんな認識してね〜ってば。
644ドミニク:サビオ@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:54:38.13 ID:4zAumHMx0
>>41
ユダヤ人というのは
ユダヤ教信者の事では?
645自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:55:06.03 ID:SN/WwJxX0
>>642
むしろ、その時代のパレスチナには自称預言者が掃いて捨てるほどいて、
その中のどれがイエス・キリストだったのかよく分からん、の方だろ。
646自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:56:12.54 ID:/RmNCVwd0
>>640
いや、誰もそんなこと問題にしていないのだが。
私が言ったのはその「偉大な神」なる者の教えを「完璧な物」としているのが
一神教の欠点だということ。
647自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:56:52.39 ID:ox1VqlIm0
馬小屋でも快適な小屋でもいい

とっとと、「マリアは浮気がバレたらヤバいと『処女懐胎なの』というアクロバティック嘘を繰り出した」と白状しろw
648自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:56:55.24 ID:+eGULY5HO
>>640
あなたがそう思うのならそうなんでしょう。
あなたの宗教の中ではね。
しかし
他の宗教や信者の存在を尊重して受け入れられないなら
あなたの信じる宗教は俺にとっては争いをもたらす邪教です。
あなたの信じる神は信じるけどあなたの信じる教義は信じないし否定します。
649自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:57:03.66 ID:orFsoL5S0
>>634
仏教でもいますよ。ブッダの教えは完璧、間違いや嘘はないと言ってる輩が。
650自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:57:42.85 ID:SN/WwJxX0
>>646
だとすると、それは一神教の問題ではなく、
予言の無謬性の信仰の問題だろうな。
651自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:59:58.92 ID:8DqBcnoc0
>>640
もっと偉大な神を頂いてるはずの欧米が日本に対してはいつも酷い裏切りをしたり
あるいは酷い要求をしてくるのは一体どうしてなんでしょうね?
信徒の姿がその崇める神の姿の一面ですよ
652自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:01:18.39 ID:PUvkN8H+0
神は英知、神から啓示された教えが完璧でなければ神ではない。
653自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:01:59.80 ID:/RmNCVwd0
>>649
仏教は宗教の中でも珍しく「賞味期限」がある宗教なんだよねえ。
末法思想と言ってブッダの教義が効用があるのは1000年間だと。
理由は世の中は諸行無常であり常に流転し続け人の考えも価値も変わり続ける
からという至極当たり前のこと。
キリスト教も真に完璧なら「この教えが通用するのは後○○百年まで」とか言っ
てくれただろう。
これがなかったばっかりに後世どれだけの混乱があったことか。
654自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:02:08.67 ID:TRrBx2Tp0
この件から察するに、子種もその後の辻褄あわせも、何もかもゲッペルス並の舌を持つ生臭坊主による仕込み演出なのだろうか?
655自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:02:40.40 ID:aAT5lGpOO
馬小屋じゃダメなのか
快適な部屋じゃダメなのか


まずはどっちなんだよ?

こうやって宗派て生まれるんだな
656自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:03:54.91 ID:SN/WwJxX0
>>653
仏教の賞味期限1000年って、現在の坊主どもの立場はどうなる?w
657自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:04:23.52 ID:rLFKHIT70
>>640
神道でいうところの「天之御中主神」がその父である神になんのかな?
神道では造化三神と言って最初に現れた神として出てくるが
別にあーしろこーしろ、ヒトは罪、とかなんも言わない。
やおろずをカキコする前に神道について書き込みしているのも忘れないで
ほしいな〜。ちなみに造化三神には性別はない。
658自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:04:54.41 ID:4oUSQpOx0
>>648
私は、日本には数多くの邪教があると思うが、彼らに対して攻撃的ではありません。
おそらく、あなたが私に対して攻撃的であること、以下です。
659自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:05:30.13 ID:VuzvMUmxO
こんな事より
「イエス・キリストは実在しない」説はどうなった。
660自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:06:18.14 ID:SN/WwJxX0
>>655
「快適な馬小屋」で手を打てばいいのになw
661自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:06:24.30 ID:aAT5lGpOO
まぁ、イエスさんは普通に私生児だったんだろ
662自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:06:29.76 ID:0kGjS54/0
【中央日報】日本の平和憲法9条をノーベル平和賞に推薦する理由 「ノーベル平和賞推薦運動は韓国国民の念願を表現したもの」[12/29](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1419839419/
663自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:06:38.32 ID:orFsoL5S0
>>658
日本は邪教というより、脱税目的の似非宗教ばかり。
664自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:06:44.37 ID:/RmNCVwd0
>>650
なぜ無謬性が出るかと言えばこの世でただ一人の全知全能の絶対神の教えだか
らだよ。
仏陀は数多いる覚者の一人にすぎないし孔子は優れた人ではあるが神の子でも
預言者でもなんでもない普通の人。
665自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:07:06.06 ID:+eGULY5HO
>>653
賞味期限という意味ならユダヤ教にはあったんだよな。
将来救世主が現れて新しく神様と新しい契約を結びますよ
つまりユダヤ教の賞味期限は救世主が現れる時までですよ
という話だった。
ただ自称救世主のキリストが本当にユダヤ教の救世主かどうかで分裂し
更にムハンマドが我こそがユダヤ教の聖書に書かれた救世主だと
イスラム教を立ち上げたりして
しっちゃかめっちゃかになってしまった。
666自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:08:36.03 ID:YnDmuqas0
厩戸皇子との混同がある
667自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:09:44.17 ID:wrJJ6d2H0
あの辺の宗教はどっかのペテン師がつくった新興宗教が今に続いてるんだろ?
668自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:11:50.76 ID:H3VwYv970
そもそもただの一般人
ちょっと口が上手かっただけのな
669自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:12:14.80 ID:cIzAPp3aO
聖書は時の権力者により何十回と書き直され、外国語に翻訳する際もニュアンスが異なったものになってるだろ。
現代の聖書はオリジナルとはかけ離れた物になってると考えるのが自然。
670自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:12:22.53 ID:/RmNCVwd0
>>656
どうなるもなにも、末法思想の影響で生まれたのが浄土真宗や日蓮宗を初めと
する鎌倉仏教であり今へと続く日本の仏教の代表格なのだが。
「ブッダの教えは完璧ではない」がゆえに原始仏教から遠くかけ離れた教えが
ゆるされたのですよ。
671自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:13:08.17 ID:dyQWHAF20
また仏教カルトが沸いてるのか
672自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:14:06.22 ID:caY6mDHV0
【第1回 前半】暗号は解読された般若心経 解説セミナー
https://www.youtube.com/watch?v=v9lpT3CgzYg
673自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:14:08.50 ID:PFEx/QtA0
>>665
ムハンマドは救世主じゃねえぞw
最後の預言者ってのが肩書き
674自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:14:12.86 ID:SN/WwJxX0
>>670
実際、インドでは1500年ぐらいでほぼ消滅したな。仏陀は予知能力者か?
675 ◆twoBORDTvw @転載は禁止:2014/12/29(月) 17:14:41.46 ID:zv0f+NMl0
イエスさまは青森でおかくれして御子孫をお残しあそばしたので
たまに見かける「イエス・キリストっぽい容姿の日本人」は子孫
676自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:15:53.73 ID:lxbdeRtM0
睡眠薬レイプだろ?
677自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:15:57.60 ID:8a8Md72a0
ユダヤ教は富裕層の宗教、キリスト教は貧困層の宗教、イスラムは当時蛮族扱いだった民族の宗教という認識でOK?
支配者がその後キリスト教を取り込んで利用する事になるんだけどさ。
678自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:16:14.74 ID:SN/WwJxX0
>>675
そんな奴、見かけねーよ
679自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:16:56.88 ID:lj+N3Jbg0
あんなあ、イエス・キリストというフルネームを持った人はいないんだと何度言えばわかるんだよ
680自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:18:35.24 ID:rLFKHIT70
>>677
ユダヤ人のすべてが金持ちではないし、プロテスタントのルター派は
必要以上の金は持つなというが、カルヴァン派は金を貯めとけと言うし
イスラムではザカート(喜捨)という規範もあるし、一言では言えないねw
681自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:18:38.86 ID:+eGULY5HO
>>673
救世主が神なのはキリスト教の後付けでしょ。
神と最初に契約を結んだモーゼが預言者であるように
キリストも本来は預言者だった。
神と新たな契約を結ぶ預言者=救世主だと
俺は理解してたけど。
682自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:19:32.32 ID:wrJJ6d2H0
キリスト教が広まった国は当時の植民地主義で西欧の植民地にされた
日本は途中でキリスト教をたまたま追い出したから西欧の植民地にならずにすんだ
683自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:20:17.05 ID:wCxZC7N80
聖書は誤った解釈がものすごく多いってのは以前から聞いていた
684自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:20:27.97 ID:SN/WwJxX0
>>681
イスラム教でもイエスは預言者の一人と理解してるようだな
685自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:20:34.81 ID:yGwDIKkb0
へえ
686自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:20:41.26 ID:lxbdeRtM0
>>678
聖☆おにいさんのイエスみたいな奴なら近所に居る
687自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:20:42.88 ID:orFsoL5S0
688自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:22:58.00 ID:PFEx/QtA0
>>681
キリストは三位一体云々があるから別なのよ
イスラム解釈では、キリストは預言者だが
689自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:23:19.43 ID:aAT5lGpOO
兄貴分のイエスは一休さんばりの頓知野郎で口も達者
弟分もしくはホントに弟のイエス君は兄貴の口車に乗せられて磔に

必ず助けるって言ったじゃんかよアンちゃん!

みたいなことを最期に言ったとか言わないとか
690自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:23:54.85 ID:PO8yO2PeO
で聖母マリア様の処女懐胎はどうなの?疑問は無い訳?
691自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:24:35.78 ID:PUvkN8H+0
>>681
聖書でキリストの弟子がイエスに、私の主私の神よと行ってたような。
692自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:24:41.47 ID:rLFKHIT70
時間がある人は、義和団の乱をしらべるといいよ
欧米列強に侵食された清は、外国人へ反乱を起こすんだが
その対象は、「キリスト教徒」。欧米への抵抗ではなく
実態は反キリスト教的な様相。ここで、欧米は日本が一番近いから
という理由で、日本へ出兵を督促。今じゃ考えられんだろ
非キリシタン国として日本は参戦、その兵の秩序さ加減が賞賛された
ドイツとか、略奪しまくったのに今ではなんら騒がれない不思議w
693自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:27:09.09 ID:8a8Md72a0
貧困層主体のキリスト教なら、下層市民労働者と宣教師1人を船に乗せて他国に送り込むなんて楽勝だよな。
ユダヤ教がいまいち普及しなかったのは、結局は富裕層主体なので、伝播が難しかったからなんだろうなぁ。
富裕層が危険を犯す必要ないもんな。
694自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:27:37.44 ID:DEr/a+RO0
「快適な馬部屋」
695自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:28:57.09 ID:SN/WwJxX0
>>693
ユダヤ教は血統的にユダヤ人でないと入信がややこしいだろ。
696自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:29:08.47 ID:+eGULY5HO
>>691
創価学会員の信仰対象は
本来は日蓮宗の筈なのに
いつの間にか池田大作自身が信仰対象になってしまったような
プロセスと同じ事が起きてた予感。
697自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:30:44.52 ID:8a8Md72a0
>>695

何処かで読んだことがあるが、ユダヤ教に入信することは簡単だし、民族的条件もないらしい。
極端な話、ユダヤ教に入信したらユダヤ民族扱いされるらしい。
698自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:32:06.89 ID:SN/WwJxX0
>>697
母系の先祖がユダヤ人でないと、ユダヤ教徒になるのは簡単でない
と俺は聞いている。不可能ではないらしいが。
699自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:32:10.56 ID:rLFKHIT70
生粋のユダヤ教徒は10歳くらいまでに旧約くらいは
暗唱しちゃうからね、舐めたら怒られんぞw
700自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:34:39.71 ID:bsj+9bR2O
俺が産まれたのは快適な部屋ではなく豚小屋だった。
701自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:35:49.59 ID:21JtYi0f0
死んだ後、神として扱われるようになった。
そうした方が、教団を率いる者にとって都合が良かったから。

国教となり、王より偉いのは、神しかいないはずだし。
702自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:36:52.75 ID:wrJJ6d2H0
どこで生まれたかより、処女生誕のほうを解決しろよ
703自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:37:05.12 ID:OjnlsFsRO
青森県にあるキリストの墓へ行ってイタコに聞けば一発で解決だろ
704自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:37:53.17 ID:IvavRNWy0
>>699
旧約暗唱ってすごいな。
日本人ももっと信仰に対して真摯になるべきだと思うけど。
705自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:38:58.46 ID:SN/WwJxX0
>>702
何でそんなことにこだわるの? 処女懐胎だろうが、クローンだろうが、
どうでもいいじゃん、そんなことw
706自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:39:38.27 ID:8a8Md72a0
>>703

実はイタコがセイントかもしれん。
707自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:42:38.39 ID:8a8Md72a0
恐山には金鉱が存在する。その場所を守るのがセイントのイタコなのだ。
ゴールドセイントのイタコに守られるのが、キリストの墓なのだ。
708自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:44:22.91 ID:KWkT34Lt0
父親が大工だったって話はどうなの?
709自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:44:36.91 ID:L9G2MJTuO
どこでもいいですね
710自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:45:13.62 ID:PUvkN8H+0
>>701
キリストが死んで、弟子のほとんどが宣教して殉教してる。
都合のいい嘘ついてどうして殉教まで頑張ったんでしょうか?
711自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:45:17.91 ID:8a8Md72a0
>>708

それはフリーメーソンだ。
712自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:45:36.84 ID:SN/WwJxX0
デーミウールゴスと言って、昔から世界の創造者は大工に喩えられる
713自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:49:39.02 ID:lj+N3Jbg0
>>702
すでにルネサンス後期にブルーノが「処女」というのは誤訳であり、本来は「乙女」と
訳すべきであると言う説を発表している。まあ、ブルーノは火刑に処されたが。
714自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:50:13.69 ID:RwtmT8Pd0
弟子たちが殉教したのは確かに驚くべきことだけど、
だからといってそれが即、創造主や唯一の真理と関係があるとか、
神と同じペルソナであるとかいう証拠にはならないよ。
715自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:51:47.92 ID:SN/WwJxX0
麻原 彰晃とその直弟子たちも「殉教」しそうだしなw
716自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:53:55.11 ID:lj+N3Jbg0
神の存在は疑わしい。
特に聖書の記述については、歴史的事実と大きく食い違う場面が多数あり、あの書物が事実を
伝えているとはとても思えない。そんな文献に神の存在が主張されていても説得力がないのは
当然である。
717自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:54:19.81 ID:PUvkN8H+0
>>714
都合のいいうその教えの為に殉教なんて無理があると思っただけ。
普通逃げるよね。
718自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:54:26.56 ID:8a8Md72a0
弟子達が災難で殉教することで神格化されるからなぁ。宗教と言うものはさ。
多くの血が流れて益々神格化。
719自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:55:38.36 ID:Oi25Too90
さもありなん
720自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:58:08.86 ID:SN/WwJxX0
まあ、初期キリスト教とたちは、殺されそうになりながら必死にイエスの
教えを守ろうとしてたようだし、故意の歪曲はなさそうな気がするなあ。
でも、そういう苦境の中ですがろうとしてできた迷信なんかはありそう。
721ドミニク:サビオ@転載は禁止:2014/12/29(月) 18:00:41.63 ID:4rFCypp10
>>690
疑問はない。

以上。
722自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 18:02:20.99 ID:/y+0eZVO0
ロシアの東スポ、ロシアの声の記事で何まじめに議論してんの?
723自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 18:03:11.65 ID:dO4O9E5+0
>>270
カーネルサンダースも大佐じゃない
「処女」は誤訳か尊称に近かったんじゃね?
724自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 18:05:09.56 ID:SN/WwJxX0
>>723
やっぱりそうか。軍曹だったはずなのに大佐とは変だと思ってたw
725自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 18:08:08.43 ID:4XNloHfQ0
そもそも聖書は旧約聖書ぱくって
ユダヤ人が書いて布教したので
どっちでも布教しやすいほうを選んだだけ
ユダヤ人も最初はキリスト教徒に
弾圧されるとは思わなかっただろう
白人の野蛮さ甘く見てた
726自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 18:09:51.67 ID:O9DUxa0U0
>>720
だからそもそもキリスト自体が本当に実在していたのかどうかようわからないん
だって。
727自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 18:11:45.03 ID:SN/WwJxX0
>>726
ま、実在してたのはまず疑いがないと思うがな。
728自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 18:11:55.39 ID:MT0AY4pJ0
>>726
キリストはいないかもしれないけど、意識高い系大工のイエスはいたんじゃね
729自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 18:12:34.58 ID:Z6jxsG4V0
>>720
オウムのせいでそういう幻想は無くなった
初期メンバーであろうと空中浮揚とか平気でウソをつく
730自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 18:13:07.79 ID:21JtYi0f0
吾輩は、原始仏典しか信じないのである。
フハハハハハ。
731自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 18:13:41.31 ID:SN/WwJxX0
原始仏典で何を信じるの? 俺には完全自殺マニュアルにしか見えん。
732自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 18:17:54.64 ID:O9DUxa0U0
>>727
いや、実在したという資料や物証がないのだが。
聖書の中以外にな。
>>728
逆。
キリスト(救世主)と名乗る人物がこの時代たくさんいたのだが、「大工の
息子であるナザレのイエス」の実在を示す証拠がないのですよ。
733自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 18:18:26.94 ID:21JtYi0f0
原始仏典、素朴でいいことが色々書いてあるのだ。

怨みに報いるに怨みを持ってしたならば、ついに怨みのやむことはない。
怨みを捨ててこそ、やむ。これは永遠の真実である。

宗教間で争っている人に教えてあげたい。
734自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 18:18:51.18 ID:lj+N3Jbg0
ペテロの存在は確認できる。文献に書かれた場所にそれと思しき遺骨が発見されている
からだが、ペテロが存在するのならその師のイエスが存在した可能性は高くなる。しかし、
それがただちに神の存在の可能性を高めるとは言えない。
735自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 18:19:16.54 ID:ykI//UpJ0
キリストの父親とアナキン・スカイウォーカーの父親が誰かは気になる
裏設定あるのかな
736自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 18:19:23.49 ID:aAT5lGpOO
キリスト教徒ておかしな連中だよな
イエスや使徒の殉教に感銘しながら異教徒だ異端だと言って拷問や処刑をすんだからさ
737自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 18:20:06.85 ID:Vbkmdj5G0
>>81
あなたがキリスト教徒でないならキリストとイエスを使い分けて書くべきでしょう
738自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 18:20:21.93 ID:Z6jxsG4V0
昔ならインフルエンザですら死との恐怖と向かい合わないといけなかった
盲腸ですら死が直面する。花粉アレルギーだって呪われてるとしか思えないだろう
そんな時代の宗教と今の平和な時代の宗教が同じであるわけがない
739自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 18:24:33.92 ID:SN/WwJxX0
>>736
やられたら、やり返せの原理かな
740自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 18:27:18.97 ID:dO4O9E5+0
>>686
それジョニーディップじゃね
741自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 18:28:04.64 ID:aAT5lGpOO
>>739

それは止めろってイエスさんはハッキリ言ってるのにさ
742自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 18:28:49.79 ID:O9DUxa0U0
>>734
>>ペテロが存在するのならその師のイエスが存在した可能性は高くなる。
もちろん、その可能性は十分高いのだが立証できる資料がない以上「可能性は
高い」としか言いようがなく、全くのでっちあげ説を完全否定出来ないんだよ
ねえ。
743自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 18:29:11.65 ID:fEqcitDZ0
ヨーロッパがアフリカを侵略して奴隷として
5000万人ももっていっちゃったから
暗黒大陸になったんだよ。
その背景はキリスト教なんだよ。
すべては野蛮なキリスト教徒のせいなんだよ。
ヨーロッパが世界をリードするようになったのは
ここ500年ぐらいに過ぎないんだよ。
それまではアジアやアフリカや南米のほうが
はるかに文化は高かったんだよ。
彼らの文化をパクリ、資源を奪っていったのが
白人なんです。
744自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 18:30:03.13 ID:XKhvyXvB0
2000年前なんか畜生と同じだよ。

近親結婚やらも日常茶飯事だろ。
745自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 18:30:14.69 ID:fEqcitDZ0
簡単に言うと18世紀から19世紀にかけての
産業革命と植民地政策の時代、その資金的背景は
なんだったのかというと、奴隷制なんだな。
アメリカ大陸を植民地化して、アフリカ人をそこで
こき使うことで、ヨーロッパは莫大な利益を得たんだよ。
まさに吸血鬼のようなものなんだよ、白人は。
やられたアフリカは固有文化は滅ぼされ、資源は吸い尽くされ
崩壊して今日に至るのだよ。
746自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 18:31:27.78 ID:PFEx/QtA0
>>745
奴隷って、現地人が売っていた訳だがw
747自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 18:32:34.05 ID:XKhvyXvB0
ペストで絶滅してたら西洋は今ごろ。
748自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 18:33:54.12 ID:Yl6WlTUb0
>>741 異教徒は人間じゃない 的な考えみたいだよな

   それに神様も信者を不幸にして信仰心試したり
   些細な間違いもゆるさ叶ったり

   俺キリスト教の神様の不寛容さと残忍さこそが西洋の人間の本質
   だと思う。
749自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 18:36:35.28 ID:SN/WwJxX0
キリスト教化されるまえのゲルマン人とかバイキングとかも
相当残忍だったみたいだよ
750自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 18:37:54.76 ID:PUvkN8H+0
>>742
2000年前だからな、資料なんかあっても土になってる。
751自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 18:38:05.69 ID:MHT4NwOR0
>>724
それ、サンダース違いだろ?
752自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 18:40:00.13 ID:Yl6WlTUb0
キリスト教化された後の方が 残忍 不寛容 不衛生になったローマ

元老院、執政官などの合議制から王権の強化と、時代が一神教を必要とし
たんだろうな
753自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 18:41:46.07 ID:SxlYI2z40
聖徳太子みたいなオチじゃねーのか
754自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 18:41:55.54 ID:QJDFKFKi0
>>683
正しい解釈ってどこかにあるのか?
755自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 18:43:44.99 ID:hb7mxLBJ0
キリストは王族の家のプリンスとして生まれたんだよな
756自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 18:44:12.07 ID:SN/WwJxX0
>>754
矛盾する解釈が100個あれば、どれが正しいか分からなくても、
99個誤った解釈があることはわかるな。
757自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 18:44:43.88 ID:PUvkN8H+0
いや、ナザレの貧しい大工の子。
758自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 18:45:09.62 ID:fEqcitDZ0
教会は最大の犯罪組織
−歴史的概観ー

http://www.hpo.net/users/hhhptdai/kyoukaihanzai.htm
759自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 18:47:35.62 ID:+kH6kky30
そもそも馬小屋で産まれたとか初めて聞いたわ
イエスって牝馬からうまれたんか
760自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 18:48:36.65 ID:QJDFKFKi0
>>756
皆間違っている可能性はないのか?
761自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 18:49:23.94 ID:EIjnfUqq0
>>724
地元の名士に贈る称号らしい
軍隊の大佐じゃなくて
オラが村のカーネルなんだと
762自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 18:51:10.95 ID:EIjnfUqq0
>>750
死海文書「ですよねー」
763自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 18:51:57.40 ID:lxbdeRtM0
>>760
全部間違ってるのは、半島の誰かさんの武勇伝ぐらいな気がしなくもない
764自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 18:52:23.24 ID:PUvkN8H+0
白人の宗教に見えるけど、
キリストは東洋人。
765自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 18:52:48.35 ID:cjJ7PJe80
そんなもん知るかい
766自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 18:52:50.13 ID:MT0AY4pJ0
>>736
そうなんだけど、キリスト教徒はキリスト教徒以外は人間扱いしなくていいという俺様ルール作ったから
ディズニーのホカポンタスも、白人クズが異教徒の女の子を気に入ったからって自分の国に連れ帰って無理矢理改宗させたあげくストレス死させた話だし
767自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 18:53:02.56 ID:SN/WwJxX0
>>760
その場合にも>>683の「誤った解釈がものすごく多い」は真
768自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 18:53:40.68 ID:msSgezmM0
キリスト教は契約の更新時期にきてると思う
他の宗教や、くじらやイルカも、植物や空気さえも
新しい契約の時がきた、超約聖書を作ろう、シドニーシェルダン著で
769自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 18:57:48.95 ID:qVh2EugQO
馬小屋でいいじゃん。どうせ、フィクションなんだから。
770自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 19:00:40.69 ID:Ho7bxptvO
ぶっちゃけ馬小屋に男を連れ込んでヤッていた女が
妊娠に気付かずいつもの様に馬小屋行ったら産気付いて出産したんじゃねぇの?
んでビッチだとバレると困るから処女出産したと嘘ついたら皆信じたか、
あるいは親か男が権力者でそういう風に回りに強要した
771自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 19:01:50.91 ID:MT0AY4pJ0
>>770
どの記述からそう考察したのかさっぱりわからん
772自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 19:02:27.63 ID:PUvkN8H+0
残念、生まれたのは、旅先でした。
773自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 19:04:47.40 ID:iglDZJ0Y0
まあおまいらが実在するのかもきわめて疑わしいがな
774自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 19:08:19.26 ID:Fi/+vm4T0
赤ちゃんポスト
775自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 19:12:20.13 ID:Cvm7rHAK0
麻生太郎に聞け

「おまえは聖書を信ずるのか?カトリックだろう?と」
776自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 19:13:53.93 ID:TmaUUZTh0
悪魔の数字も666じゃないらしいしね
777自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 19:15:53.08 ID:nthmrZ4e0
>>1
セックスしたから産まれた
キリシタンは目を醒ませ
778自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 19:16:08.97 ID:hhyJHG990
王莽とほぼ同時代の人だっけ?
779自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 19:16:31.26 ID:8ZKyUtw/O
キリストは日本人の基督是碓さん
ハロウィンとか、クリスマスとか企画する人
肋骨出るほどの、痩せっぽっち
780自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 19:23:20.13 ID:MT0AY4pJ0
イエスのおかんのマリアもだけど、いとこのエリザベツも夫が長いこと留守にしてるときに妊娠してて物凄く怪しい
更に言うと、マリアのおかんのアンナも処女受胎したとか言っててこの家系みんなおかしい
ていうか、三十路になっていきなり発芽してエルサレムにヤギに乗ってやってくるとか(イエスは結構でかかったって話なのにヤギ可哀想;)、神殿のテキヤで暴れるとか、イエスもアレだろ
781自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 19:26:42.44 ID:gM484B3f0
kataluma=数秘学とアナグラムを用いると日本語で「語る馬」=つまり馬が証言

驚 愕 の 事 実
782自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 19:34:07.51 ID:bG2clnb30
伝説なんてどこまで本当とかわからんだろ。朝鮮人はクマの子孫だし。
イザナギとイザナミによって、日本が生まれたんだろ。

どうでもいいじゃん。神話とはそういうものだろ。
783自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 19:41:24.35 ID:GmXBlMloO
マリアって今で言うシングルマザーだろ
ヤリ捨てされたんだろうな
784自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 19:43:09.66 ID:2cqsNIqy0
国産みの神話は事実だろ
785自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 19:46:18.68 ID:oGNDW2XC0
馬小屋で産んでくれる女はいますか
786自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 19:47:32.31 ID:j7tqsvSN0
>>766
キリスト教では、「神が泥からいろんな動物を作って、人間にだけは神が息を吹きかけた(=知性が宿った)」
っていう旧約聖書からの教えを「神が息を吹きかけた証拠として神を信仰できるようになっている」
→「したがってキリスト教の神を信仰しない者は息を吹きかけられていないただの泥人形」
っていう風に現在も解釈されているからな。
787自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 19:51:11.48 ID:QJDFKFKi0
>>786
ユダヤ教徒の立場、どうなるの?
788自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 19:51:39.80 ID:e3KISicw0
>>786
そんな解釈、一般の信者がしねえわなw
789自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 19:53:20.14 ID:C8RgT9uaO
>>762
新約聖書より古いやつな
790自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 19:58:18.56 ID:z361P3p+0
馬小屋って所に何か意味あるのかね?
キリストは地位の高い人の息子なんでしょう?
そういう人物が馬小屋で・・って事を感じて欲しいとか?
791自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 19:59:39.03 ID:6L1Oecxi0
快適な馬小屋って可能性もあり得る。

すべての馬小屋が劣悪不衛生な環境だと考えるのは早計だ。
792自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 20:02:10.31 ID:gBoXWHc60
>>1
前から言われてるけど、羊飼いが馬小屋の外で寝てたってのが矛盾
あの地域の季節だと凍死するからね

今では定説だけど、実際に生まれたのは秋の10月だと言われている
793自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 20:05:57.45 ID:Q1TEuEIp0
たまや〜!かぎや〜!ゆだや〜!
794自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 20:08:04.69 ID:dN/C5U9O0
現代ならガレージでアップルが創業したという神話に近いモノがあるな
2000年前の馬小屋
795自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 20:08:18.89 ID:e3KISicw0
>>790
> キリストは地位の高い人の息子なんでしょう?

神の一人子で、人間界には貧しい家に生まれたのよ。
796自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 20:08:36.15 ID:O9DUxa0U0
>>786
キリスト教では人類が最初に犯した罪はりんごを食って「智恵」を持ってしまった
ことじゃなかったっけ?
797 ◆twoBORDTvw @転載は禁止:2014/12/29(月) 20:10:54.45 ID:zv0f+NMl0
善悪の知識の実だな そしてリンゴかどうかははっきりしてない
キリスト教というか一神教(ユダヤ教?)だな 
798自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 20:11:15.62 ID:e3KISicw0
>>796
それ旧約な。
まあ旧約も聖典ちゃ聖典なんだけど、キリスト教的には新約の「愛(アガペー)」に最も重点を置く。
799自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 20:13:39.91 ID:XKhvyXvB0
日本なら弁慶とかがフェイクの逸話じゃないか??
800自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 20:14:10.52 ID:q1s/zbR80
神もキリストもそうだけど
信じるものしか救わないやつは信用しない
自分も自分のこと信じる人は救うし
801自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 20:15:59.85 ID:5rTcPj6zO
>>790 イエスは、母親が処女懐妊して産まれた神の子、育ての父は大工さん
802自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 20:16:24.84 ID:XKhvyXvB0
てか欧州は荒れてたから宗教カルチャーが
必要だった。

これどうよ??
803自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 20:18:11.64 ID:XKhvyXvB0
ケルト文化てキリストあたりの亜流??
804自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 20:18:27.66 ID:baEHBL2b0
じゃあ、
厩戸皇子もさっそく殿上の貴賓室で生まれたと史実を変更しないと。
805自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 20:18:42.14 ID:e3KISicw0
>>802
流れとすると、絶対的で強大なローマ帝国にキリスト教が入ってきて、
下層階級や外国人など虐げられている人から急速に広まって、
ついには無視できなくなり、国教になってその後の欧州世界に引き継がれたってことだわな。
806自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 20:20:25.42 ID:z361P3p+0
>>795
そうだっけ?自分が読んだ本では、かなり高い血筋の息子と書いてあったような。
マリアもそうだと。
ユダヤの王家につながる人だって・・
807自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 20:20:48.90 ID:DJia6k5+0
つまり創価学会も後300年もすれば日本の国教になる可能性があるってことだな
808自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 20:20:54.04 ID:+UAuI98P0
マリアって売春婦だったの?聖母なのに?(´・ω・`)
809自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 20:21:21.06 ID:VDP5KFix0
>>798
ユダヤ教関係なく新興宗教立ち上げりゃよかったのに
勝手にメシアなんか自称するから旧約と整合性取れなくなるんだよ
810自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 20:22:43.24 ID:e3KISicw0
>>803
ケルト文化自体はゲール人(ケルト人)の伝統的な信仰で、
アニミズムの要素が近いので言ってみれば神道のようなもの。

それを素地として後でキリスト教の文化が根付いた。
アイルランド人やフランスのブルターニュ人などはゲール人だな。
中世以降は、<ゲール人=カトリック>になった。他の大陸も
対してイングランドはイギリス国教会(聖公会)だな。
811自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 20:23:33.43 ID:5rTcPj6zO
>>808 イエスの母のマリアと娼婦のマリアは別人
娼婦のマリアさんの方は最後の晩餐て絵に描かれてる方
812自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 20:23:57.79 ID:e3KISicw0
>>808
それはマグダラのマリアだな。
イエズスはやさしかったから、社会的に虐げられている人に寄り添った。
813自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 20:24:20.66 ID:DJia6k5+0
まぁ、イングランドがカトリックじゃなくなったのは
不妊症の妻と離婚したかったヘンリー8世の勝手な都合なんだけどな
814自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 20:24:24.14 ID:Qvd833oo0
キリストの親父「とりあえずお疲れ」
815自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 20:25:44.54 ID:e3KISicw0
>>809
> ユダヤ教関係なく新興宗教立ち上げりゃよかったのに
> 勝手にメシアなんか自称するから旧約と整合性取れなくなるんだよ

結果として独立した教団になったでしょ。
初めから分派してもイエズスは愛の行いをするために地上に遣わされたわけだから、
末路は同じかと。
816自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 20:25:56.78 ID:KobkobI40
>>807
おまえらはそういう気味が悪い”朝鮮人の悪意に満ちた集団”だから嫌われるんだよ。

他の宗教から乗り換えさせたりね。
817自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 20:26:08.69 ID:eumtu8w60
キリスト、ブッダ、孔子

今現在だってそうだが、人類には時々常人の及ばぬ知性を持つ人が生まれる
たぶんこの人たちもそうだったのだろう
818自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 20:26:57.90 ID:6ckmP0vV0
まぁ宗教なんて嘘を並べる事で成り立ってるようなもんだし
こんなもん可愛い方だろw
819自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 20:27:41.07 ID:afvXsA010
いまさらどこで生まれたかなんてわからんだろ
なにを基準に快適かとかもわからんし
820自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 20:28:46.20 ID:xCgIFLfc0
もしかして受胎告知したガブリエルもいない可能性もある
821自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 20:28:52.95 ID:KobkobI40
創価学会は共産主義者たちの悪意に満ちているからな。

ホント、気味が悪いし犯罪集団だしね、さっさと戦争に持ち込むべきだよ。

連中は戦争する気満々だから、平気で法を破ってるんです。


ホント、安倍は最悪。
822自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 20:29:07.04 ID:7F1vrYe60
>>818
昨今の小説やら漫画だって嘘だらけやがな
それでも人々は喜々として買ってるぜw
823自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 20:30:07.76 ID:+UAuI98P0
>>811-812
d キリスト教徒じゃないけどちょっとホッとした。
824自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 20:31:55.98 ID:KobkobI40
馬小屋で生まれたのでなかったら、

”朝鮮の馬小屋で生まれたイエスキリスト様の絵”は嘘になってしまうなあw

ホント、朝鮮人最悪。北も南も嘘まみれで”ハン”だけは超一流。

世界中の文化を汚し、汚し、そして乞食盗賊し、弱者を見下して自分のさもしい心を満たす。

さっさと国交断絶すべきですね。
825自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 20:36:42.38 ID:KobkobI40
だいたい、朝鮮に馬小屋なんてあったんですかね?

”馬車”を作る技術がなかったしね。

乞食一輪車が朝鮮貴族の乗り物ですからね。ほんの200年前の話ですよ。

参考:乞食一輪車
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1454653294
826自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 20:36:59.27 ID:VDP5KFix0
>>815
>結果として独立した教団になったでしょ

なにが独立だよ
新約と神のスタンスが矛盾する旧約を放棄できてねーじゃん
所詮はユダヤ教の1Fあってこその2Fを建て増しキリスト教だろ
3Fを建て増ししたイスラム教にしたところで同じだがな
古い宗教に付け足しで乗っ取るとかやることがセコいんだよ
827自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 20:38:06.09 ID:d90Zc9Wy0
キリストなんてどうでもいいわ
クリスマスはツリー飾ってチキンとケーキ食べればそれでよし
キリストなんて用はないっつーの!
828自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 20:39:03.58 ID:BTPMBnj/0
>>806
新約の「マタイの福音書」によると、
ダビデの王家の血筋をひいている(ことになっている)。

もちろん旧約の「イザヤ書」の預言とつじつまを合わせるための後づけだろうけど。
(救世主はダビデの家から現われる、みたいな)
829自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 20:40:54.62 ID:e3KISicw0
>>826
新しい契約なんだから矛盾もなにもないでしょw
じゃあ今の20億人のキリスト教は未だユダヤ教の一派だとか言うわけ?w
誰も聞く耳持たないでしょ。

それか20億人一人一人に「無理ありすぎwww おまえらユダヤ教の一部として振る舞えやwww」
とか言ってまわるとか。
830自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 20:42:06.29 ID:XKhvyXvB0
確か欧州で初めて国教にキリスト教し
したのはリトアニアとかラトビアとか
あの辺りらしい。

ちなみに宗教にはまりやすい遺伝子てのが
あるらしい。
831自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 20:43:11.99 ID:IvavRNWy0
神がすべてを創造した
進化論

これ以外にはなにがあるだろう?
宇宙人起源説とか
832自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 20:43:27.43 ID:7F1vrYe60
>>826
横からですまんが、君頭悪すぎやで
833自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 20:44:44.86 ID:mjtwHO+u0
なんやリア充か
834自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 20:45:27.37 ID:PBTrvXMe0
宗教を敵味方識別マーカーみたいに扱うのは感心しませんね
どちらかというと救われなさから作られた枷のようなものだろうに
835自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 20:45:32.82 ID:XKhvyXvB0
アメリカではキリストキチガイが
ID理論とかほざいてる。(笑)

例えばアンモナイトや人間の眼は
デザイナーがいる。という感じ。
836自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 20:49:21.35 ID:VDP5KFix0
>>829
それそれ
きみが今とっているその態度こそキリスト教徒を体現してるよ
アガペー()
837自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 20:49:21.93 ID:QJDFKFKi0
>>829
キリスト教はユダヤ人を救済しないの?
838自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 20:50:09.03 ID:Df1xZVbT0
>>1
大半の人達が【馬小屋】の意味を間違えている。
イエス・キリストは【馬】に属した人種だよ。
現人類が【猿】に属した人種だとしたら、イエスは【馬】
【干支】は人類が交わった動物を表している。
そして伊勢神宮で祀られている、【イエスの聖十字架】
【三種の神器】
839自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 20:50:36.54 ID:VDP5KFix0
>>832
それは反論できなくて悔しいおって意味ですね
840自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 20:53:22.14 ID:e3KISicw0
>>836
いや説得してまわればいいじゃん。
説得は真摯な態度だろ?それが受け入れられるかは全く別だけど。
841自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 20:58:21.70 ID:VDP5KFix0
>>840
受け入れるもなにもユダヤ教を前提としてキリスト教が存在する。その事実のどこに説得が介在する余地あんの?
ユダヤ教なんてなくてもキリスト教は独立してるなんておまえ以外のだれが言ってんの?
842自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 20:58:43.46 ID:7F1vrYe60
>>839
いや、別に。
そもそも旧約と新約が矛盾してる訳じゃないし。
神には色々な側面がある。それだけのはなし。
843自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 21:02:49.29 ID:e3KISicw0
>>841
なにをどうしたいのか全くわからんw
まあ本当にカテキズムを知りたいのであれば直接バチカンにでも問い合わせてみたら?
844自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 21:05:30.64 ID:dN/C5U9O0
まあ、一週間に、クリスマスやって、除夜の鐘聞いて、初詣に行く日本人には、どうでもいい話だな
845自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 21:05:32.35 ID:gQUVSPLr0
人間が神とか草生える
846自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 21:06:57.95 ID:VDP5KFix0
>>842
なにがいろんな側面だよ
旧約と新約で神のキャラ変わってんじゃん
旧約は旧約で新約は新約でそれぞれの中で神の多様性が表現されてるならともかく、
新約になると神が完全にキャラ崩壊して怒ったり嫉んだりしなくなって慈悲深いホトケ様みたいになってんじゃん
初孫のできた爺さんじゃあるまいし
唯一神のくせして路線変更しすぎだっての
847自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 21:11:30.87 ID:VDP5KFix0
>>843
おまえこそなにがしたいの?
まるで信仰心なんかねーくせになんでキリスト教の滑稽さをコケにされただけでそんな必死になんの?
つーか、ハリポタごときで手のひら返すようなバチカンなんかいまだに権威として仰いでんのか
中世から進歩ねーなあ
848自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 21:14:16.94 ID:e3KISicw0
>>847
顕正会の人ってそういう事言うよねw
849自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 21:16:38.20 ID:25/q9mwLO
ようするに、旅の大工が嫁を寝取られたということだろ。
大工は託卵されたが、それでも跡取りとして育てた。
しかし、その子供が29才の時に突然中二病を発症して、俺のホントのオヤジは神だ、と言て家を飛び出した。
新興宗教を立ち上げたが、一年足らずで国家騒乱罪でタイホされて死刑。
残された信者が嫁と中二病の子供を神格化して今に至る。
お人好しの大工のオヤジは立場なし。
850自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 21:18:12.64 ID:SGXVwf0T0
聖書なんて映画や漫画で語られる程度しかしらねーが
神やキリストってケツの穴が小さいし直ぐ人を殺すひでー奴らだろ
そんなDQNがどこで生まれたとかどうでもいいわ
851自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 21:19:09.23 ID:VDP5KFix0
>>848
なんだ、顕正会なんぞの名前が出てくるってことは、
そいつらと小競合うレベルの朝鮮系の似非キリスト教徒か
ここまでヒマでアホなのも納得

319 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[] 投稿日:2014/12/29(月) 11:47:56.23 ID:e3KISicw0 [1/31]
852自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 21:19:59.48 ID:EJI8Utm20
生まれたのは青森県だしな
853自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 21:21:06.83 ID:e3KISicw0
>>851
そこまでキリスト教をコケにするってのはなんか悪い想い出でもあるの?w
だって20億人の信徒がいる一大文明なんだよ。
信仰心や人間の尊厳としての良心をお互い守りましょうってのが近代の思想の果実なのに
それを根こそぎ否定するっていうのはちょっと頭がどうかしてるとしか思えない。
854自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 21:23:48.15 ID:aAT5lGpOO
>>849

大工のせがれも辛かったろうよ
何か俺だけ親父に似てないなぁとか

他の兄弟は近所からヨセフの子と呼ばれて
自分だけマリアの子と呼ばれてる
養父のヨセフから「お前は神の子とマリアから聞いた」なんて嫌味にしかな
855自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 21:27:23.21 ID:4TlGELuk0
>>853
俺ならとっくに無視してると思う。
あなたは凄いよw

>>854
処女懐妊については、裏で神様が方々に根回しちゃんとしてるのよ
聖書ちゃんと読めば書いてあるから。
856自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 21:29:35.26 ID:ZFrU7RlD0
今のユダヤ教おかしんじゃね?堕落し過ぎだろ?って騒ぎ始めたおっさんが後々やれ預言者の一人だの、神の子だのと神格化されただけ。
857自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 21:30:11.42 ID:QJDFKFKi0
>>844
日本人にとっては多くの神様の一人ってことなんだろうな
858自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 21:31:38.37 ID:4TlGELuk0
日本人にとって神様ってのは精霊の範疇でしか捕らえてないからな
一神教の神はTHE GODであって、A GODじゃないんだよな
859自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 21:32:57.13 ID:aAT5lGpOO
>>855

その根回しを聞いたらイエスはさ
ああ、どうやら俺は事情のある子だなくらいわかるだろ

一休さんと同じだな
860自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 21:35:51.80 ID:VDP5KFix0
>>853
>だって20億人の信徒がいる一大文明なんだよ。

なんでいちいち数を頼みにしないとキリスト教の正当性を訴えられないの?
独善的なキリスト教徒らしいがな

>信仰心や人間の尊厳としての良心をお互い守りましょうってのが近代の思想の果実なのに

だから人類が内心の自由を獲得した時点であらゆる宗教は意義を喪失したんだよ
それすらわからんかね
861自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 21:35:57.30 ID:Df1xZVbT0
処女懐胎はアメーバの頃から持ってるからな。
絶滅の窮地に立たされると自らクローンをつくる。
同じく爬虫類も自らクローンをつくる。
だが、クローンは長くは生きられない場合が多い。
そして未来では大半の人類が【早老症】に悩まされる。
大半の人類は【早老症】特有の頭が大きく手足が細く
長くは生きれない。アレ?どこかで見たような?w
862自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 21:35:57.75 ID:4TlGELuk0
>>859
東方から賢者達が貢物持ってやってきたぐらいだしな、
十分気づいてた、もしくは知っていただろうな。
それが何か問題なの?
863自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 21:38:08.60 ID:wG8Stsbd0
結局、実家を飛び出して家出したのって、オヤジが
死んで、遺産相続の時の兄弟喧嘩が原因じゃないか。
864自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 21:42:29.60 ID:j7tqsvSN0
>>861
そもそも、マリアのクローンが男って時点で話が成り立ってないですしおすし。
865自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 21:42:40.67 ID:zS5QpbFx0
この人が宗教ってのを産んだのか?そして神ってのも
すげえ人だけど後に戦争を繰り返させた張本人だよな
866自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 21:43:22.94 ID:aAT5lGpOO
>>862

その程度の話を神格化して攻撃的に押し付けるカルトが出来たなら大問題だな
イエスの真意にも反するだろう


>>863

善意に解釈すればヨセフの相続放棄したわけだな
イエス本人は彼なりに仕事をしたんだろう
その後に兄弟が弟子入りしてるわけだからな

「アンちゃんはアンちゃんだろ!」みたいな
867自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 21:43:23.15 ID:Di9TM4Ex0
現代のメシアはモーテルで生まれるのかね
868自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 21:43:52.49 ID:DLRChnZ70
最後の晩餐が馬小屋で行われたんじゃね
869自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 21:46:15.77 ID:OIZLBLI70
そんな昔のことことよりマンガ読もうぜ
870自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 21:46:18.80 ID:ZFrU7RlD0
なんかユダヤ教批判始める前にあちこち放浪してインドとかにも行ってたらしい、
因みに12弟子だけに教えた秘儀は輪廻転生らしい。その表れが生まれつきの盲人を指して弟子がイエスに質問したくだりが聖書にある。
871自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 21:49:46.57 ID:WHGLQ0E50
男の空想遊びにつきあいきれない
872自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 21:50:28.76 ID:z361P3p+0
キリストは置いといて、エジプト人からすれば
ユダヤ人は書記官みたいなものだって言ってたとか。
873自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 21:50:55.36 ID:aAT5lGpOO
>>871

やっぱSTAP細胞だよね
874自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 21:53:33.14 ID:Df1xZVbT0
当時はイエスを主と崇めた異なる宗教が多く点在していた。
だが、マグダラのマリアがいたグノーシス派のように女性が
活躍しイエスと愛し合っていた事が、気に入らないペトロは
当時からマリアに嫉妬し嫌悪感を表していた事が当時の史料に
書かれている。ローマ帝国の策略により殺害されたイエスを
待ち受けていたのはペトロの裏切りと御都合主義の新約聖書。
875自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 21:54:15.40 ID:1nDUGPlQ0
神の子は馬小屋で産まれそれを見届けたの異邦人と貧民の羊飼い。
まさに清貧の模範ということだ。
それでいいじゃないか?
876自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 21:55:45.86 ID:VDP5KFix0
>>862
それ書いてんのマタイ書だけだろ
ルカだと三博士じゃなくて羊飼いだし、マルコとヨハネはイエスの誕生説話を無視してる
受胎告知もマタイはヨセフで、ルカはマリアになってるし
出自の違う作文を悪魔合体させて聖書なんかでっち上げるからそんなちぐはぐなことになって
恣意的な解釈の必要に迫られ多数派に従わないやつは異端扱いされて死刑っみたいなことになるわけだ
877自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 22:00:48.58 ID:p3Jpoguy0
>>1
この作文のどこがニュースですか?>野良ハムスター ★
878自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 22:00:52.38 ID:Df1xZVbT0
>>864
マリアのクローンでなく、女性の場合、処女懐胎といわれる
ような自らクローンをつくる術を持っている人がいる。
一方、イエスのように神()がクローン技術でマリアを妊娠
させたのとは別もんだって事。
イエスは転生何度もしているのは試験管ベイビーであり
クローンだからだよ。
879自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 22:10:32.48 ID:eCQTHcLc0
電話ボックスで産み落とされたとか、
公衆トイレで産み落とされたとか、
880自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 22:12:18.53 ID:6HauejIC0
コインロッカーベイビーズ
881自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 22:22:42.92 ID:egjr7GQF0
お前らこういう話はクリスマスにやっとけよ。
882自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 22:33:34.28 ID:PBTrvXMe0
現代で負の宝くじが当たった人は神のごとき精神力がなければ生きていけないだろう
それを支援するのに宗教という遺産がある
暗示と明示が交錯するのが宗教の魅力だよな
883自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 22:42:36.29 ID:iOaHAN+n0
もろちんバカチンも無視は出来ないだろ。
884自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 22:43:48.04 ID:EjgDg4HmO
俺、神だけどなんか質問ある?
ちなみにヤーウェとかアラーはマブダチな
885自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 22:54:45.17 ID:PBTrvXMe0
>>884
神が話せないもので居続けるためには人間はいたづらに命を費やしすぎたのだ
君のようなコピペ人格としか話せない
これが俺の罰だ
886自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 22:59:53.51 ID:rFFgYkt40
大工の旦那とずっこんばっこんしたらできちゃって産んだんだよね
長じて神様がどうのとか言い始めてかあちゃんはすごく心配したと思うw
887自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 23:11:45.09 ID:DY0usBIl0
港区の山王病院でしょ

超セレブなら

世界一の宗教家で、大ベストセラー聖書の作家様なら当然
888自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 23:13:08.89 ID:6i7AHd0q0
木の股から産まれたとされる俺最強
889自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/29(月) 23:24:10.50 ID:ynyqn9Cc0
飼い葉桶に産み落とされたというだけで、馬小屋で産まれたとは書かれてはないない。
おそらくヨセフの親戚筋の家の中だよ。
人口調査でベツレヘムには親戚筋を頼って大勢の人がおしよせていて、マリヤとヨセフもその他大勢と旅をしていたはず。
890自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 23:33:11.20 ID:NPn/7a3U0
>>884
神のくせにアラーの意味を知らないとはな
891自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 23:36:28.27 ID:MT0AY4pJ0
>>806
血筋は後付けだけど、ラビだったとか、ナザレはみんな貧しかったから、ヨセフが金がなかったわけじゃないっぽい
仕事無かったか、賃金が安かったんだろうな
892自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 23:42:51.23 ID:sYvaLkab0
イエス、アイ ドゥ!
893自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 23:46:26.00 ID:XmnUQ22Q0
>>90
アラビア半島の12月って寒いん?
894自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 00:15:04.35 ID:ZSxuweKs0
大川先生に聞けば真相が分かるはず
895自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 00:17:05.17 ID:nHrSS6muO
>>893
外で寝たら死ぬ
896自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 00:27:15.51 ID:mQMzz17D0
>>893
イエスが生まれたナザレ地方の気候はここ数千年変動がないから真冬に馬小屋で出産とかは無理
三賢人、カスパール、メルキオール、バルタザールがみた巨大な星(おそらく彗星)は諸説あるが現れた季節が
夏の終わりから秋の始めくらいだと推測されるためイエスが生まれたのは真冬ではないという説がある。
897自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 00:28:12.51 ID:0Pa13tbh0
カトリック(切支丹)は日本人ととても相性がいいのよ。
麻生太郎も三浦カズもラモス瑠偉もカトリック。
ただ、バタ臭いプロテスタントやら邪教がたくさんあって
なかなかカトリックに辿り着く人がいないんだわ。
898自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 01:00:49.48 ID:kgbFyRxv0
もしこれが事実だったとしたら、厩戸皇子はどうすればいいのか('A`)
899自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 01:14:53.28 ID:I15lf2gh0
【ガリバー旅行記・馬の国】でわかるんじゃね?
アダムとイブがryとか糞真面目に言葉通りに真に受ける
純粋な人以外は別にして、裏の裏には一体何があるのか?
って事に辿り着かないと気づかないわな。
900自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 01:29:39.25 ID:I15lf2gh0
ガリバー旅行記で面白いのが書いたのは【ジョナサン・スウィフト】
ガリバー旅行記のように、臨死体験で時空間移動し、過去未来を
見て来た【木内鶴彦】氏
その木内鶴彦氏は行方不明になっていた【109P/Swift-Tuttle
スウィフト・タットル彗星】を再発見した人という不思議な偶然。
901自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 01:55:02.94 ID:GYymUGybO
何かショックw

保育園がキリスト教でいろいろ刷り込まれたから
902自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 02:37:18.19 ID:I15lf2gh0
まあ、普通の人はあんま解んないかもね。
俺はヘミシンクやってるから答え貰えるが。
903自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 02:52:02.87 ID:/5t0A7Ej0
>>886
ヨハネ福音書だっけ。そんな記述あるよな。
キリストが民衆に説教始めたら、あわてて母ちゃん(マリア)が
そんな馬鹿なことは止めなさい!と飛んできたという。
904自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 02:55:35.30 ID:acRSRkNA0
昔習った物って今はもう全然違う事だらけだよね
びっくりするわ
子供の教科書見てると全然違う
えぇ?なんて事だらけ
905自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 03:00:18.60 ID:VL0HPBRhO
最近、糖質を演じる書き込みが頓に増えたな
906自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 03:13:06.22 ID:BAYS/kn/0
たたえよ主を
907自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 03:16:47.78 ID:vXi7nYOW0
元々ウソの塊なのに、いまさらちょっとぐらい直してもねぇ・・・ (´・ω・`)
908自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 03:35:30.46 ID:56S6hqcu0
https://www.youtube.com/watch?v=MuKqUhxPLfA
長いけどよく判らキリスト教。
何を参考に作ったか・・・・。
過去の宗教&占星術の集大成みたいな。
909自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 03:43:31.39 ID:LaZ5mJEd0
ビッチが糖質産んだだけでどんだけ争いを巻き起こしたんだよキリスト教は
正直馬鹿みたいだわ
910自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 03:55:45.79 ID:9coWoQow0
あっちでもキリストは人間ってみなすアリウス派が
元は力持ってたんだから、変に弾圧しなかったら
もっと中世から文物が栄えたり、釈迦や孔子と同じ扱い程度になって
より合理的になってたろうに
911自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 03:56:39.70 ID:0Pa13tbh0
お前ら何のかんの言ってもイエズス様が好きなんじゃね?
気になるわな。
捕まってしまうと洗礼受けることになるもんな。
その時はカトリック(切支丹)にしとけよ。
雲仙で拷問されても棄教しないほど、信徒が満足してるのがカトリックだから。
912自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 04:24:57.76 ID:2G48v3ib0
>>1
見たんかワレ
913自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 04:42:51.36 ID:dyB9YQXm0
欧米人ってどうでもいいことにこだわるな
そもそも生き返ったことのほうがおかしいだろ
そっちを追求しろよ
914自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 05:14:14.79 ID:fhlLyGMb0
>>67
それも仏教が力つけてきてからの後付だよねw
宗教なんて本質的にそんなのばっかw
915自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 05:15:31.46 ID:luQxE7GsO
マリアと言えば、トルコにマリアが最後に住んでそこで亡くなったされる住居がある
エフェソスの「マリアの家」なんだけど、なぜこんなところに?と不思議に思った

なんでも近代にあるドイツ人修道女が夢でお告げを見てその場所を掘ったら
本当にAC1C当時の建物が出てきたらしい
宗教的トランス状態での幻覚ってやつでしょうか

調べたらヨハネがイエスの死後諸国を回る際マリアが同行したのであながちないとは言えないらしく
エフェソス会議で真物と認定されちゃった


なんでもありです。マリア、エフェソスに死す

ちなみに近くにヨハネの墓もあるらしい そっちは行き損ねた
916自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 05:32:57.10 ID:fhlLyGMb0
>>915
行ったのか、すげえな、羨ましい。
あの一連の認定ってコンスタンティヌス一世の母ちゃんのセントヘレナが
探索に行って母ちゃんが本物だって言うから本物なんだ的な感じじゃなかったっけ?
滅茶苦茶だよねwそんな事でも信じて疑わない人間が現在でも地球に何億人もいるかと思うと
寒気する。人間って怖いわ
917自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 05:59:04.40 ID:H8IMl5kfO
666氏ね
918自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 06:25:50.04 ID:kQ4TXIs40
そもそも2000年以上前に庶民がまともな建物に住んでたのうか?
洞窟とか洞穴で生まれたんじゃないの?
919自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 07:20:09.48 ID:Qige/GLc0
>>846
まあ、君は一度聖書を実際に読んでみるといいよ
教会にでもいって勉強会に出てみるとわかりやすいで

2ちゃんでいわれてることを再生産してるだけじゃつまらんしのうw
920自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 07:28:48.28 ID:txMkTtE00
まぁ、イエスのお墓が青森にあるのは字いつd
921自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 07:36:45.94 ID:832DCrtZO
>>911
新約聖書というラノベの(第一部)主人公としては大好き
今に残る教団組織は大嫌い
922自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 07:42:12.94 ID:okjlXwHP0
このスレけっこう続いてるな
三位一体論とかフィリオクエ論争とか、イエス君本人が聞いたらなんて言うだろうね
923自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 07:42:34.50 ID:rsPh+y0d0
>>919
旧約も新約も全部読んだが、>>846と同じ意見だぞ。
お前こそ全部読んだことあるのか?
旧約の神ってな凄いぞ。
「お前らは俺に忠実だから褒美をやる、あそこの町に行って住民を皆殺しにして宝を全部分捕ってこい」
しばらく経って
「お前らは最近俺に背いているから処罰する、よその国が攻めてきてお前らは奴隷にされる」
さらに時間が経って
「お前らは反省したから許してやる、今までお前らを奴隷にしていた連中を皆殺しにしていいぞ」
こんな調子で延々と続くんだから。
924自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 07:45:53.08 ID:G5Ku+IUC0
>>922
「イエス君」て天皇陛下を「天ちゃん」て言うくらいの頭の悪さを感じるwww
925自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 07:59:10.43 ID:jK35GB/R0
>>923
基本的に罰する神だわな
だから人々は神と契約して罰を逃れようとする
926自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 08:00:22.46 ID:azNpVG6W0
つーか、そもそもユダヤ教の改革者であるキリストを何故崇めたてまつるんだよい?
927自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 08:05:26.88 ID:832DCrtZO
>>926
ユダヤ社会としてはローマ支配から解放してくれる
“救世主”のはずだったが
そんな事はしてくれない期待外れの腑抜けだった
そんな風な目が耐えられない支持者たちは……
928自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 08:29:24.61 ID:Vqr2apkB0
>>926
原罪を贖う為に人類に代わって死んでくれたから
という事になってるので
929自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 08:44:11.59 ID:Ni+hngRs0
uma小屋
930自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 08:44:46.98 ID:JTxyowVv0
そもそもキリストは居たのか?
931自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 09:23:34.60 ID:5COMr2d00
アホ
932自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 09:26:22.98 ID:eSUhQnTHO
>>930
イエス
933自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 10:27:22.71 ID:6IhFSGfiO
>>809
ユダヤ教の乗っ取りみたいな狙いだったんだよ。
創価学会も最初は日蓮正宗という仏教の
信徒が作る団体でしかなかったのに
今では池田大作を教祖とする創価学会教になってる。
日蓮正宗の教義をアレンジして完全に独自の宗教になった。
934自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 10:28:48.10 ID:IXiYuegfO
豚小屋の肉便器マリアからキリストは産まれたかも知れんな
935自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 11:17:46.36 ID:s67idPKQ0
バカ
936自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 11:20:01.98 ID:832DCrtZO
まぁ、処女懐胎の根拠って大工の「身に覚えがねぇぞ」って所だからな
単純に婚前交渉隠す言い訳の線もあるが
937自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 11:31:38.65 ID:mawiUwcX0
生きてたら2014歳か
938自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 11:38:32.12 ID:9WhVY+H80
>>937
閣下よりはまだまだ若いな
939自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 12:00:15.38 ID:QfAPpakD0
じゃあ厩戸皇子の生誕伝説は間違いを信じてパクッちゃったってわけ?
940自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 12:03:43.10 ID:o8e6VIpe0
快適な馬小屋だったんじゃない
941自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 12:07:33.39 ID:uU4etLH60
>>896
クリスマスはミトラ教の冬至の祭りを
ローマカソリックがパクッただけだし
クリスマス自体信憑性ゼロだよ

あれはコカコーラがサンタに
赤い服着せたキャンペーンって認識でOK
942自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 12:29:06.25 ID:zr3bLyI+0
>>939
聖徳太子は馬小屋で生まれてないだろ
馬小屋の外で生まれたんだよ
日本人ならそのくらい知っとけよ
943自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 14:16:33.50 ID:LrMy0EWT0
これはよい知らせですねwポール氏にはアンデルセン神父を派遣しましたよw
944自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 14:23:12.80 ID:aUA03vCUO
神の代理人である権威者ノアに息子のハム(次男)が反逆冒涜した。
長男セムと三男ヤペテは父ノアに服従した。
父ノアはハムの子孫カナンを呪った
セムは神の代理人ノアの後継者に選ばれヤペテはセムの協力者となった。
カナンが定住したカナンの地
カナンを始祖とするカナン人の呪いをとくためにノアの後継者セムの子孫達をカナンの地へ向かわす
945自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 14:35:35.86 ID:ZC6FdZb10
今ごろ新説かよ!
おせーよ!
何年経ってると思ってんだよ!
946自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 14:41:46.57 ID:MaZsIaNF0
キリスト教徒はなぜあんなまだ男女の営みを知らない子供
しか信じないようなお話を信じるのだろう。中世の世の中
ならまだしも。
947自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 15:03:39.32 ID:MXcCftau0
>>940
あれだ、競馬のサラブレッド小屋だw
948自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 16:06:19.21 ID:Eck2l8gj0
アラーはキリストと同一人物か?
両方、旧約聖書に則ってるし
949自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 16:15:44.94 ID:RtGYrHT90
>>936
神の子が人間から生まれてしまっては困るだろ?

いろいろとw
950自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 16:24:04.15 ID:I/aNUbkU0
将来遺伝子解析技術が進んで、
遺品から父親の特定が出来たりしたら
困る人大勢いそうだな
951自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 16:24:23.59 ID:NQNolFhB0
>>948

イエスキリストは新約聖書。旧約の創造主ヤハウェではない。イエスはナザレ
村の大工の子倅で、その統合失調症による誇大妄想から、旧約読んで己が創造
主になりたくなり、己を「神の子」だと称して、神の冒涜罪で十字架で処刑さ
れた大犯罪者。

イスラム教のアラーが、旧約の創造主ヤハウェと同一人物。
952自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 16:30:43.07 ID:q/0o8OgP0
イエスって実在の人物だったんだ
聖書はどこまでが創作でどこまで本当かは知りたいな
953自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 16:36:36.11 ID:1kWwlTvq0
というより、ベツレヘムでさえ、生まれてないだろう。
救世主はベツレヘムで生まれるという預言があっただけでさ。
954自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 16:38:19.32 ID:IoafysAo0
キリストは30歳の頃、無職になり
俺は宣教師になる!!とワンピースの
ルフィの様に思いたち。
各地を歩いて旅しながら、上から目線で
人々に説教していたら、弟子のユダに裏
切られ、その後十字架に貼り付けにされ
言ってることは正しいが、お前の態度は気に食わない
と処刑された、人生の失敗者。

信ずる者はすくわれます
足元を
955自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 16:39:34.91 ID:YXjfioUp0
>>911
カトリックは小乗仏教に対する大乗仏教くらい気楽
うちは代々カトリックだからーくらいの動機でやってる奴は他の宗教にも寛容
竹田恒泰の本読んで柏手打っていただきますやりだしたのは笑った
そこは祈れよ
956自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 16:43:17.93 ID:Kx0UqwZl0
東方正教会(ロシア正教・ギリシャ正教・ハリストス正教会)の聖像は
イエス・キリストの生まれた場所は洞窟になっている。当時家畜はそういう
場所で飼われていたからである。
957自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:39:10.13 ID:mOPOCRJG0
>>956
カトリックでも正式には洞窟だよ
降誕教会でググれ
958自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 18:53:31.86 ID:WH0C9Mhy0
【話題】パチンコ人口がピーク時の3分1に激減、1000万人を切る「AKB、涼宮ハルヒ、エヴァンゲリオンを使ったのに若者は来なかった」★3 (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419932974/
959自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 19:44:15.03 ID:Njs0mNTu0
>>923
全部読んだっていえるのはすごいな。
なかなか通読したって言い切る人は聞かないよ。

もちろん、君のような素朴な読解はある訳だが、そうじゃない読解について知ると面白くなるで。
ちなみに、聖書は君の引用した方向性の言葉だけじゃないからのう
960自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 20:20:27.09 ID:Eck2l8gj0
青森出身だよね
たしかキリストさんw
961自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 20:58:11.06 ID:FjfnSpj50
キリスト教といえばあの看板の外国人のオヤジ(笑)

黒字に黄色。
962自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 21:02:00.13 ID:MTs3yJ7h0
上階の部屋って要するに屋根裏部屋だろ
963自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 21:14:04.56 ID:fWRo9XYj0
キリスト教は邪宗
964自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 21:14:51.06 ID:5FWaikxw0
馬小屋じMP回復じゃなくロイヤルスイートだったのか
965自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 21:15:43.90 ID:eG/66PW50
快適な馬小屋
966自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 22:14:31.98 ID:IKauuD040
西洋人って、実際はモーゼの受戒も守ってないような奴らばかり。
神道・仏教・自称無神論者の日本人のほうがよっぽど、キリスト教徒なのよさ。
967自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 22:19:31.19 ID:MK5C3dDQ0
>>966
ユダヤ教徒じゃないんだからあんまり十戒とか気にしないと思うがw
968自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 22:30:42.84 ID:IKauuD040
>>967
イエスは言いました。受戒守るのは当然。(「天地が滅びない限り。律法の一角も廃れない」 マタイ福音書5章17)、
さらに隣人愛が必要だと。しかし、隣国のようなに恩を仇で返す例外もあるとは、神の子、予言者イエスすら予想できなかったw
969自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 22:49:32.96 ID:MK5C3dDQ0
>>968
まーた韓国の話かよwww
どうでもいいわあんな小国www
970自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 23:21:29.15 ID:IKauuD040
隣国としか言ってないのに、韓国だとよくわかりましたねwww
971自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 23:29:32.81 ID:wPumU4PV0
頭の中に韓国のことしか無いこと位お見通しだ
972自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 00:42:11.45 ID:DxCkYCj/O
あなたが韓国を無視しても
韓国はあなたを無視しない。
973自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 01:15:11.85 ID:X2BFPF4J0
地動説:神は、一番最初に光を作ったのだから、太陽が中心で、なんら問題はない
進化論:神は、一番最後に、神に姿を似せて人間を作ったのだから、猿を基に作られたとしても、なんら問題はない
974自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 01:33:37.85 ID:j9OEDxBe0
キリストは地動説や進化論を知らないよ
975自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 08:17:37.92 ID:z50TabipO
>>973
つまり銀河以上の構造は認められない、と
あんな端に継ぐ端に居るとは確かに思いたくないわな
976自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 09:01:23.72 ID:oEOizrk/0
ほえー
977JR東の本音@転載は禁止:2014/12/31(水) 09:24:53.87 ID:AZoRaiXw0
まあ、俺ら異教徒にとってはどーでも良い話なんだけど、世の中にはこのてのことで自分の命と引き換えにしてもオケ的人もようけおる

で、そんひとたちがハンパなかったりするから怖い
978自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 09:27:38.09 ID:YNNTh2kp0
神とか自分で言っちゃう痛い奴が、自分で不良品(人)作っておいて、
やっぱり不良品だったんだー、僕の世界から出て行けーってヒステリー起こし、
しかも追い出した不良品が楽しそうにしているもんだから妬むわ嫉むわの大騒ぎ。
アホ丸出しで洪水やら何やら無茶苦茶やった挙句に自己正当化の苦しい言い訳の代用品が必要になった。

憐れ、器量なしの尻拭いに使われたナザレ村の大工の息子さん。

そんな神より便所の紙の方がよほどお役立ちと気付くには、
トイレに紙が無いから無理だったか。
979自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 09:28:25.64 ID:4HSflrNs0
聖母は有名だけど聖父はどうなの?
980自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 09:28:35.04 ID:KoMz8Bwt0
>>1
重大な経歴詐称
981自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 09:31:16.31 ID:5ANSJRCr0
ほとんど無宗教の俺からしたら、空飛んだとか一夜で大木を生やしたとかわけわからん世界だな、宗教ってのは。
982自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 09:32:55.47 ID:YIP/ZfWF0
新約聖書って、ローマ時代のただの小説だぞ。
人類の宝はクルラーンのみ。
983自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 09:34:02.48 ID:xnad68G20
キリストは韓国人らしいから、韓国の許可を得ずに新しい説を出すと怒られるぞ
984自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 09:35:10.39 ID:MRtNppsn0
>>974
ローマは地動説知ってたからなぁ
985自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 09:35:24.24 ID:eDfiUdDAO
底辺の出身から最高位まで登りつめた豊臣秀吉の方がよほど神だよ
986自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 09:48:25.36 ID:vM00KP4W0
つまり幸せな生誕をしたキリストがだんだんぐれて行った
ということですね
987自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 09:52:02.18 ID:AYt0EOJq0
民主主義と三権分立、政教分離が確立した現代の先進国において、宗教はもはやファッションでしかない
近代法の下位に従わざるを得なくなった時点で宗教は絶対性を失い、無残に形骸化してしまっている
だが、それでいいんだ
形骸化させてない国は中世のシャリーアを現代に適用して不貞の女に石を投げて殺すみたいなことを続けてる
宗教なんてまじめにやるもんじゃない
988自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 09:57:09.31 ID:RrGdDttO0
>>987
の、わりには新興宗教まみれになってるだろ日本。
政治とも分離できてねーし。
989自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 10:00:19.58 ID:FVQkrPcW0
2015年、マイトレーヤ出現、UFO着陸、地球のテラ・フォーミング開始。

最大の地球改造は、悪人の駆逐、アンチ太郎、アンチ小保方、アンチ左翼は覚悟しろ。
990自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 10:04:45.30 ID:XH1PkGd70
>>985
豊国神社あるし
991自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 10:11:52.74 ID:vM00KP4W0
全宗教をファンタジー認定すべき
あくまで個人の精神の自由
尊重するが社会で保護したり
反社会な影響を与えることがあってはならない
992自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 10:14:12.72 ID:AcPwnJJs0
どうでもいいナムナム
993自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 10:18:49.93 ID:/77gJAbV0
>>853
アブラハムの宗教で一括りにすると34億人と書いてあるぞ
994自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 10:44:59.51 ID:k5ELy+LJ0
徒党を組んで専従者が現れ、教義をこねくり回し出す段階で腐る
995自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 10:45:25.59 ID:GwrI0Gsl0
最近の映画ですら、キリストが白人とはどういうことよ?
キリストは白人じゃなかったことは明らかになったでしょ
それと今いる白人のユダヤ人も本当のユダヤ人じゃないし。

https://www.youtube.com/watch?v=0exdY8RRyzk
996自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 10:52:18.08 ID:mXURBRO30
>>995
処女懐妊じゃなくローマ兵に強姦されてできた子らしい
997自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 10:57:09.81 ID:7YGijVd+0
神武天皇即位紀元とか言って、
結局グレゴリオ暦じゃねーかよ
とかね 大昔からウヨーさん達ってなんなの
まるで嘘つき
998自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 11:24:16.06 ID:vM00KP4W0
なんだ、馬から生まれたんじゃなかったんだ
999自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 11:45:33.20 ID:vM00KP4W0
聖徳太子が馬小屋で生まれたのはガチ
1000自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 11:58:54.35 ID:i87+UXad0
クーラーもツイテルで
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。