【政治】カナダ、日本にEPA先行打診 TPP交渉、新たな障害©2ch.net
カナダ、日本にEPA先行打診 TPP交渉、新たな障害
産経新聞 12月29日 7時55分配信
環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉に参加しているカナダが日本に対し、TPPよりも日カナダ間の経済連携協定(EPA)交渉を先行するよう打診していたことが28日、分かった。
カナダは来年の総選挙を控え、国内の反発を招きかねないTPP交渉の推進に消極的な姿勢を強めていることが背景にある。
TPPの合意に向けた障害としてカナダが急浮上してきた形で、交渉の“崩壊”懸念が一段と増している。
◆総選挙迫り
通商筋によると、カナダはここにきて、「TPP交渉は合意が難しいので先延ばしして、日本とカナダのEPA交渉を先にまとめたい」との意向を日本に伝えてきたという。
両国は平成24年11月からEPA交渉を続けているが、現時点で早期妥結の見通しは立っておらず、日本政府としてはEPAよりもTPP交渉の合意を急ぎたい考えだ。
カナダがTPP交渉に後ろ向きになっているのは、カナダの国内事情に加え、TPP交渉全体の遅れが大きく影響している。
カナダは来年10月に総選挙が予定されている。TPP交渉では米国などから乳製品や畜産関連市場の開放を求められており、選挙が近づくほど国内の関係業界を刺激する交渉を進めにくくなる事情がある。
◆“問題児”
TPP交渉は今年11月に北京で開催された首脳・閣僚会合で、日本が合流した昨年に続き年内の大筋合意が断念された。
交渉越年が確実となったことで、カナダはますます交渉の推進に慎重な姿勢を強めている。
実際、カナダは参加国との2国間の関税協議などをほとんど進めていないのが現状で、日本の政府高官は「今、交渉の“問題児”となっているのはカナダ」と明かす。
TPP交渉はこれまで、日本の重要農産品の関税をめぐる日米協議の未決着や知的財産など難航分野に関する米国と新興国の対立が障害となっていた。
それに加えて、参加国中で日米に次ぐ経済規模のカナダが停滞要因となれば、合意が一層難しくなるのは確実だ。
日本政府内では「カナダが消極姿勢を続ければ、交渉からの『カナダ外し』を求める声があがる可能性がある」との見方も浮上している。
ただ、その場合、米国と対立するマレーシアなど新興国が、カナダの動向をにらんで交渉からの脱退に傾き、交渉が“瓦解(がかい)”する恐れも否めない。
交渉の“旗振り役”である米国は来年夏以降、次期大統領選に向けた動きが本格化し、オバマ政権のレームダック(死に体)化が加速するとみられている。
このため、交渉は来年5月が合意にこぎ着けられる期限との見方も強い。
限られた時間で、交渉を主導する日米は慎重な対応を迫られそうだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141229-00000041-san-bus_all
に
3 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:06:51.51 ID:jHiMwsGi0
うざ
4 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:07:05.05 ID:U2U8fQR50
これに乗らん手はないな
ラブレタ〜フロム〜カナダァ〜♪
6 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:10:57.31 ID:rgXgDNxU0
だろうな。
ライバル関係になるオーストラリアとは、間もなく発効する。
食料や資源で、オーストラリアのほうが、カナダより優位に立つから。
カナダとやっとけば残るはアメリカだけ。交渉すればいい。
8 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:11:22.62 ID:d29Mym7T0
TPPは、鳩山がトラストミーと言って
アメリカとの約束を破った代償だということは、あまり知られていない
9 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:11:41.99 ID:HzBz7FzO0
TPP交渉をちんたらやってる内にこのままEPAを全加盟予定国と結んでおしまいにすりゃ良いよね
メープルシロップが安くなるぞー!
日米協議の未決着
米国と新興国の対立
交渉の“問題児”となっているのはカナダ
うんうん個別のFTAとEPAでいいよね
メープルシロップくらいしか輸入してないだろ
>カナダ、日本にEPA先行打診 TPP交渉、新たな障害
いまいち良く分からんな
カナダが問題児だとしても、EPAをTPPより先に結んだとてTPPの妥結条件が狭まる(=交渉が進む)だけじゃないの?
>>10 そのためだけにアメリカと険悪になってもなぁw
アメリカとのらくらやってTPP期限切れにしてからでもよかろうて
この方法が一番緻密でええやん。
二国間でキッチリ落としどころ探れてホンマモンのウィンウィンやろ。
十把一絡げでTPPなんて、そもそもなんで提唱したんや。
お米や牛肉や自動車なんて大した額でも無いところの貿易云々を目くらましに、
もっとヤバイところかき回されて仕舞いになるだけやろに。
> カナダは来年10月に総選挙が予定されている。TPP交渉では米国などから乳製品や畜産関連市場の開放を求められており、選挙が近づくほど国内の関係業界を刺激する交渉を進めにくくなる事情がある。
結局、カナダにとってもTPPは損なのか?
なぜ畜産関連の人々に反感を買うと選挙に勝てないのだ?
TPPを支持する人が多数派だからカナダはTPPをするのではないのか?
結局、TPPは米国に得なことを、米国に従う各国政府がしているだけなのか?
> 限られた時間で、交渉を主導する日米は慎重な対応を迫られそうだ。
出発したバスに駆け乗ろうとしてる日本が主導ってただの売国だよな産経さん
>>8 チョクトは外交酷すぎた。鳩山は反米であったが外交はチョクトよりマシ。
ただシナチク・チョンべったりすぎた。
20 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:27:24.33 ID:rgXgDNxU0
>>14 >>17 TPPをちんたら交渉していたら、先に日本・オーストラリア経済連携協定(EPA)が締結。
来年1月15日発効。
これで対日本貿易において(小麦や牛肉、資源分野で)、オーストラリアがカナダより優位に。
それで慌てて(TPPは当分掛かりそうだから)、日本とのEPAを先に締結しようと提案。←今ここ
どの国でも同じだな
政治家は賛成なのに国民は反対
24 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:53:34.87 ID:GoloXHwh0
日本の農業というか北海道や農業県の農家を救うにはTPPは邪魔。 農協も解体できるとTPP推進する意見もあるが
農家が食えない農業なんか無意味。
25 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:56:01.08 ID:/LIfcevQ0
日本は個別にEPA結んだほうが有利だろ
TPPはこのまま崩壊をまてばよい
騒いでるのはアホ産経くらいだよ
カナダならいいんじゃね?
国内産業と競合するのは豚肉くらいだべ
>>20 畜産分野で、オーストラリアに譲歩したのは正解だったな
>>24 農家といっても、中身で違う。
一緒くたにしすぎやで、おまいらさんも。
酪農と米作、野菜、果樹、園芸作物、全部立ち位置が違うんやでー。
関税廃止になって困るのは主に酪農と米作だけや。
納豆、豆腐が安くなるぞ。製品表示みたら 大豆・アメリカまたはカナダ産ってあるだろ。
30 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:14:50.23 ID:IXt8lWlZ0
クソカナダ人はメープルシロップ吸ってろ
31 :
【東電 0.0 %】 @転載は禁止:2014/12/29(月) 10:15:05.64 ID:CW0wsWit0
国内産業の保護を優先していたら、世界の貿易なんぞほとんどなくなるね。
無駄に高いコストで生産し続けることによる不利益は消費者がかぶる。
世界の心ある政治化がTPPに一生懸命なのはそれが究極的には自分の国そして
世界にとって大きな利益があるから。
反対しているのは利権政治屋。
効率と安全面からきちんとルール作りをしたうえでどんどん進めなければならない。
メリットは物価が安くなること。
それぞれの国が得意な分野で生産するわけだからね。
大量に生産する過程でますます効率的になる。
32 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:18:30.07 ID:/LIfcevQ0
>>31 だったらWTOの枠内でやれって話
TPPは新たなブロック経済にほかならない
33 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:20:41.43 ID:freerAMv0
もう各国と個別EPAでいいな
TPPは野心的過ぎた
34 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:23:35.41 ID:l+k8LJH/0
でも、いやなことは嫌という感情も無視できんだろ?
イスラム国の勃興なんてのは、そのいい例だろ。
何が普遍的に良いことなのか?なんてのは
後になってもわからんことだぞ。
農業資源戦争みたいな、植民地時代の逆コースみたいな
アナクロ的な大異変がないともいえないし。
とくに中国の世界戦略を見てるとな。
多数の国を一纏めってのが無理すぎた。TPPは日本に不利すぎる。
そこそこの条件で少数で限定的にやるのが合理的。
やはりTPPを秘密交渉にしているのは
米国のために各国政府が売国しているのを各国の自国民に知られたくなからなのだろう
37 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:50:56.14 ID:VPGM43qK0
38 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:56:54.56 ID:7/oRaVK80
別に障害にならないだろ
日豪EPAも進んだ事だし
アメリカ以外とFTA、EPA締結していくほうが手っ取り早いだろうな。
あらかた締結した時点でアメリカお前どうすんの?やるのかやらないのかどっちだと交渉出来るし。
40 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:12:50.11 ID:CifFOLbq0
TPP断固反対!
ブレない!
TPPはチンカスだからどんどん障害を作っていったほうがいい
42 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:37:50.77 ID:xCn9t+s+0
マスコミはTPPには賛成なんだよなー
あの朝日でさえもw
>>31 でたー、消費者の利益どうたらw
TPPは問答無用でグローバル企業を助けるためのものだから、国内企業が潰れて消費する金も無くなっちまうよ
互いの国が自国の状況に合わせてFTAやEPAを結んでいくのが良いんだよ
アメリカ以外とは合意できるんだよな
44 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:10:16.37 ID:SoD6U86r0
先にEPAで外堀を埋めた方がTPPで優位に交渉できるじゃん
二国間EPAはどんどんやるべき
個別EPAでいいよ
TPPなんかやる必要なし
46 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:04:43.79 ID:TJncz8/F0
>>1すみません、カナダさん。アメリカ様に止めろと言われています。
アメリカ様の命令は絶対なので、先にEPAは難しいです。
47 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:59:15.27 ID:lPpOFJ5g0
やちゃえやっちゃえ☆
48 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:00:18.46 ID:3QFNqMjr0
\(^o^)/オワタ
49 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:13:04.85 ID:q1gZkBiu0
50 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:14:03.58 ID:bn8j9HGD0
日豪EPA調印に感化されたのもあるかもね。
これで日加、日欧のEPAも進むと良いな。
51 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:14:37.60 ID:dEWgAgzq0
EPAのほうが体にいいよね
どうもTPPは無理っぽいな。
農水省の利権をぶっ壊して欲しかったんだが
安倍ドリルはゴム製だったようだ。
TPPにこだわる必要などないわけで
別の形であれ損をしない交渉をするのが当たり前
問題児ではなく渡りに船だろ
54 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:28:13.92 ID:bn8j9HGD0
これに限らず多国間の協議は利害関係が複雑になって難航するのが常だからな。
TPP交渉国の中で日本とEPAを締結していなくて交渉もしていない国って
米国とニュージーランドしかないんだよね。
TPPと平行でもいいから、EPAを進めるのが外堀を埋めることにも
なるんじゃないかな。
まぁ、その場合、問題児は米国になりそうだが。
55 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:31:40.84 ID:bn8j9HGD0
カナダは日本と同じく、後から交渉に参加した国なんだよね。
だから不利な立場にいる可能性が高い。
日本とのEPAを見せ玉にして、
有利な立場を得ようと考えている可能性もある。
交渉ごとは化かし合いだから、あまり素直に受け止めすぎない方がいいかも。
カナダも日本とお家事情は似たり寄ったりだろう。
国内の輸出業者からせっつかれて交渉のテーブルに付いたものの、
輸入品に弱い国内産業から突き上げ食らってにっちもさっちもいかない。
成果なしでは選挙に勝てないから、EPAだけでも結びたいっていう。
成果がないのに「景気回復の風をこれから届けると約束します」
なんて空手形に投票するのは、バカな日本人だけだw
問題児は間違いなくアメリカ
58 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:17:34.77 ID:agTaf1eV0
59 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:33:29.89 ID:cJFgjgHg0
実はアメリカが抜ければ全部解決するんじゃね?
>>52 >安倍ドリルはゴム製
これは事実w
言うほど安倍は強硬じゃない
時々やるけど
61 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:46:30.99 ID:FLSAlluf0
TPP後発組どうしのアメリカとの交渉材料作りだろ?この話は乗っとくべき
62 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 18:53:31.73 ID:CUhPBgLq0
63 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 18:54:39.12 ID:4g+wEiJD0
TPPとか止めようぜ
アメリカが得して日本が大損するだけじゃん
まずTPPありきの特定の人たちからすると問題児なのかもしれないけど
至極普通の対応なんだよね
カナダはすでにNAFTAでやり込められてるし
>>55 日本が手を挙げた瞬間「俺も俺も!」と手を挙げた国の一つ
66 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 18:56:16.30 ID:TJncz8/F0
>>57本当の事言うなんて空気読めないなぁ。米韓FTAの韓国みたいに空気読もうよ。
まぁ韓国は増税もしてないのに経済がやばいみたいだけど。日本みたいに
増税してGDP減、税収減、日本人の人口減みたいな自分制裁を韓国もすればいいのに。
67 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 19:51:49.51 ID:MBIkcuBN0
>>17 先の衆議院選が好例なのだが、投票率下がり続ける中でやはり未だに組織票の威力はでかい。
農協の組織票(農家の爺ちゃん婆ちゃん)、何もわからん田舎の爺ちゃん婆ちゃんは
小選挙区は自民推薦者、比例は共産という形で投票してしまった。
(TPP反対という姿勢は自民も共産も同じ)
田中角栄が始めた尋常ではない過保護政策で農協は守られ、気がついたらウォール街で
有名なヘッジファンドになるほど膨れ上がり、逆に国の経済を脅かす存在に。
で、自民と官僚はそんな農協に距離を置き始める、今度は共産党がケツ持ちに。
悲しいが産業としては全く力のない農業でも選挙のためには農協囲って置かなきゃならない。
同じように畜産家の多いカナダでは政治家は選挙のために彼らを囲う必要がある。
今後の日本経済を考えるなら農協解体は必須だと思う。TPPがその引き金になるなら
TPPも有りかもしれないが、今回のアメリカのTPP交渉の本当の狙いは金融商品、保険等の
米系会社を日本に参入させる事(日本人の金目当て)。そちらは日本のGDP比に
占める割合が農業の数十倍大きいので、たとえ農家を守る形に当座なってしまっても
TPP交渉はできるだけ引き伸ばし、日本側に良い条件を引き出すしかないんだよねぇ・・
68 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 20:28:46.96 ID:lPpOFJ5g0
結んどくべき
安倍ちゃん
結んどくべき
69 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 20:35:48.01 ID:8a8Md72a0
たしか、TPPは以前の貿易協定をそのまま継続するんじゃなかった?
むしろ、日本とカナダの条件が他国へも適応される。そんなゲームなんだよ。
逆に日本が切り崩しに合っている可能性もある。
そもそもTPPが必要な理由が無い
関税で守られてる弱い人の保護を無くして所得格差を増やして
国家だけでなくアメリカ頂点の世界規模のトリクルダウン構造を作るつもりなんだろ
こんなの世界征服といっしょ
私の分析では、TPPはアメリカ抜きで発足する
よし!来年はカナダグースが安く買えるかもな!モンクレールから換える時期かな。
アメリカ以外がすべて外されるのか
ダメリカ抜けばよくね?
77 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:44:01.19 ID:yGMmLwiL0
.
国のお互いの事情を考慮できるから、
各国ごとでEPAで十分だよな。
79 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:47:14.18 ID:ToK0n/WK0
TPPが崩壊してもなにも困らん
カナダごときがしゃしゃってくんな
81 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:19:01.86 ID:aZfpgo3y0
TPPは、年次改革要望書を鳩山由紀夫が拒否したから出て来た話で、妥結なんか
しないでダラダラ続ければそれでいい。実際の交渉はEPAやらWTOでやるべき。
82 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止: