【国際】マック、米国でも苦境 健康志向の新興チェーン台頭©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひろし ★@転載は禁止 ©2ch.net
 米マクドナルドの不振が際立っている。本拠地の米国では健康志向を打ち出す新興チェーン店におされ、
若者のマクドナルド離れが加速し、海外も苦戦続き。メニュー改革などでお客を呼び戻そうと必死だ。

 12月に発表された11月の「世界の既存店売上高」は前年同月比2・2%減で、6カ月連続のマイナス。
7〜9月期決算は純利益が前年同期より3割減った。

 とりわけ、おひざ元の米国での不振が深刻だ。11月の米国の既存店売上高は前年同月より4・6%減と2001年以来の落ち込み幅だった。
バーガーキングなど従来のライバルだけでなく、新しいチェーン店からも攻勢にあっている。

http://www.asahi.com/articles/ASGDJ3GFHGDJUHBI00H.html
2自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:17:08.68 ID:gr/x3VO10
全面的に潰れてオケ
食文化の中でも要らない度ナンバーワン
3自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:17:56.56 ID:FeGkKTG+O
もうマックからファックに名前変えろよ。
4自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:18:59.13 ID:N7BuIFr60
スティーブ召還
5自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:19:43.72 ID:KJqAgY+Q0
緑肉で対抗しろ
6自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:20:00.31 ID:3IoDruLA0
マックはポテトだけ売ってればいいんじゃね
7自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:21:32.76 ID:dUBbeuVM0
>>1
×マック
○マクド
8自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:22:06.88 ID:u/e1xGw20
その新しいチェーン、日本にも進出して欲しいけど
アメリカ人の健康志向は当てにならないからなあ
9自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:22:20.96 ID:OtlUrXX00
コカコーラやマックが苦境だと五輪など娯楽であるスポーツはどうなるんだろうね。
10自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:22:52.12 ID:/i5jMD570
セブンみたいに日本マクドが本社買えよ
世界調達が大失敗の要因だろ
11自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:23:45.35 ID:YrDqfxrh0
炭酸税とかはアホの極みw

政府がそこまで国民の健康を理由に税を貪る権利は無い
だったら炭酸飲料を廃止すればいい

タバコも同様
12自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:23:57.40 ID:lqqNlUtS0
>健康志向を打ち出す新興チェーン店
何を売ってるんだろ
13自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:24:11.46 ID:UKy5ilap0
UMAMIBURGERってうまいの?
なんか地雷っぽくて入れないんだけど…
14自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:24:28.68 ID:dyQWHAF20
>>1
まあ、海外でハンバーガー食うなら基本的にはバーキンだよな。
日本は少なすぎ。
15自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:24:44.70 ID:cHfI1WMy0
マックは立地と認知ブランディングと出てくるまでの早さが全て

他のメリットなんて何にもない
16自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:25:14.65 ID:JtaF2uGK0
サブウェイ?
17自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:25:31.51 ID:lLUjh2f90
食い物ってレベルじゃねーからな
昔はまあまあ食えた記憶があるけど
いまはもう素材の時点で終わってる
人の食い物じゃねーし、バンズとかマジひでー家畜の餌
18自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:25:41.91 ID:q531Fg8w0
マックうめえけど、俺がおかしいの?
19自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:26:02.12 ID:ExPLey0q0
△ 健康志向
○ 美味志向
20自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:26:17.84 ID:+k82udJv0
>>13
URAMIMAS BURGERなら、食ってみたいな
21自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:27:58.01 ID:qjtsK9FlO
マックはコーヒーだけ作ってモスかフレッシュネスバーガーのハンバーガーを売ればいいのね。
もちろんチキンはケンタから。
22自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:28:02.92 ID:x3gllhFb0
日本には魚肉文化があるから、新メニューはそっちに舵を切ればいい。
えびフィレオのパティなんかはえびも入ってるけど、ほぼハンペンだ。
玉ねぎ入りのハンペンを挟んで出せば成功するよ。
23自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:28:06.62 ID:hgDue+gU0
>>18
あんなモンが旨いの?
24自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:28:10.75 ID:jPhyIJ110
>>18
かゆうま
25自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:28:38.79 ID:067qvfEJO
今更

以上!
26自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:28:39.23 ID:2iD18idD0
http://www.youtube.com/watch?ex=r4ejer&v=aX8sq7w_cls
各マスコミは上記の問題を隠そうとしているらしい。
27自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:29:00.58 ID:MLETBX150
>>14
何が悲しくてそんなにしてまでハンバーガー食うんだよw
どこのだって大して違いはないだろ
どれも体に悪くて旨くもない、同じだ
28自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:29:05.55 ID:FXTgj3Pa0
俺が日本マックの社長なら、カウンターでドーナツと肉まんとおでんも売るね
ケバブも回す
29自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:29:26.12 ID:csxjI3fT0
アメリカのファストフード店の中では
割と分量が控えめだし,まだ健康的な方だと思うんだがな。
30自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:31:07.90 ID:UvA/urOv0
健康志向を打ち出す新興チェーン店

実は吉野家
31自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:32:29.04 ID:BiozfeU30
シナチョン産の食物を使うな!
32自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:32:55.96 ID:gu0fsPMk0
マックはマズい
33自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:33:51.62 ID:ubq8kX9g0
太りゆく人類で、
人間(多くの低所得のアメリカ豚)は、満足度よりも満腹度を優先するから、
健康志向の低カロリー食は一部の人間にしか需要を満たすことはないって書いてあったっけな
アメリカも変われば変わるモノなんだな
今まで低所得者層にファストフードが大人気だったのは、選択肢がそれ以外なかったからなんだろうなー
34自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:34:08.17 ID:D5jMzbMY0
マックはそろそろ食べ物・飲み物の持ち込みありにしたほうがいいだろ。
35自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:34:14.93 ID:IisULCxA0
支那依存の末路だな  
36自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:37:01.30 ID:moD2QXJKO
日曜昼間12時半に三階立てのマック店舗前通ったんだが、
カウンターに客がすかすかで、店員が三人外に出てチラシ配ってたのに見向きもされてなかった

マジでききすぎだろ
ザマーミロだけど
前は昼間なんか店外にはみ出そうなくらいの行列だったのになあ
37自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:37:06.80 ID:Z9QtpztEO
ゴミ企業
38自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:37:54.63 ID:WYxYOlLh0
凡人が考案した新商品を売るから
39自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:39:44.23 ID:YatLKXOl0
もうハンバーガー売らないでドーナツ屋に変えたら?
40自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:41:36.11 ID:k++g/q/z0
美味しくしようって努力を怠ってきた結果だろ。
味覚音痴のアメリカ人にまで呆れられたら終り。
41自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:42:39.58 ID:wyKXRdFr0
マックはなあ・・
うまくない。
42自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:44:13.03 ID:Ox+ybvEd0
アメリカでもお釣りを受け取った瞬間小銭を小分けするどころか財布を閉じる間もなく
とっとと右側にどいてろよというのをオブラートに包んだように言われるのか?
43自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:44:21.22 ID:Aw952/hK0
>>7
それ朝鮮自治区だけ。
44自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:44:32.43 ID:9jtNbJB70
マック立ち食い蕎麦屋に変えたら?
45自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:44:50.32 ID:uIMBFVrB0
KYで悪いけど・・・冷えたものならともかく出来立てホカホカのマックのハンバーガーは美味しいぜ。
46自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:46:44.80 ID:d1+9K9yB0
すっごくたま〜にだけどマクナルのチーズバーガーとポテトが食いたくなる
事があるのであまり縮小されて近くの店舗がなくなっても困るのでおめえら
適当に食いにいけやアホ。
47自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:47:24.88 ID:9jtNbJB70
いくらゴミ肉大盛りにされても食わんぜよ
48自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:49:10.07 ID:Pq5alh0u0
幹部連中が食えるもの作れよ
49自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:49:38.71 ID:FeGkKTG+O
ファックドナルド。
50自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:50:03.30 ID:7/oRaVK80
アメリカはコンビニが全然ダメだからマックはまだ行けると思っていたが
51自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:50:16.58 ID:PwPReK/H0
マックノハンバーガーは上のバンズを捨てて
オープンサンドみたいにして食うと美味い
52自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:50:34.61 ID:h1E4wC1Y0
こんな残飯金払って食べる馬鹿がいるのが不思議
53自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:50:43.66 ID:jbjK8pRc0
安全な韓国産中国産を是非食べて下さいね!

日本マクドナルド、安全な韓国産かに100%+中国産マッシュルーム100%「かにコロッケバーガー」新登場!…韓国産キャベツも大好評で継続!©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1418808021/
54自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:50:58.18 ID:oYeXKmRW0
ハンバーガーやポテトは美味しいよ(^_^)

皆さん美味しいから毎日ハンバーガーと
ポテトやナゲットを沢山食べてくださいね
55自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:51:04.90 ID:boufeMR60
サブウェイでヤサイマシマシの呪文を唱える
56自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:51:22.02 ID:uMPypat80
レジ前のメニューリスト廃止して
レジ前で客がオーダー考える時間を排除して
オーダー受けてから60秒以内に商品渡すようにすれば
客の回転率上がって収益上がるだろ?
ちょっと考えれば分かるのにヤンキーはバカか?
57自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:51:26.22 ID:1bhnw0ab0
最近美味しくなったんだよ
食ってみな?変わったから
変わったというより、戻った
58自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:51:43.48 ID:us9L1a0B0
マズイ高い健康に悪いサービスが悪い会社の態度がくそ
行く理由探す方がむずい
59自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:52:40.51 ID:A9z6+1mM0
>>43
逆だろ

マック=トンキン・コリア
マクド=日本・欧州
マクナル=アメリカ他
60自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:53:06.43 ID:9jtNbJB70
韓国産かに
>>>
違法ロシア製だろうが
61自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:53:23.60 ID:tBVnKGlC0
アメリカの健康志向ってどんなのだ?
62自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:53:38.08 ID:h1E4wC1Y0
>>57
1万貰ってもイヤ
あれ食うくらいならゴミ箱あさるわ
63自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:54:31.85 ID:+G3wPvWO0
>>3
店員はカウンターの女の子ファックしまくってるしな
64自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:54:39.24 ID:o/tazgOmO
>>1
とうふ屋か寿司屋に変更しろよ
客のニーズに合わせないとオワコンだぞ
65自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:55:42.96 ID:Aw952/hK0
>>34
いや、入店料100円払う代わりに持ち込みで、セブンコーヒーとサンドイッチとか。
66自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:56:16.82 ID:quUSHICb0
■世界で21億人が過体重か肥満【5月29日 AFP】

世界の成人約3分の1、子ども約4分の1が
過体重であるとする報告書が英医学専門誌
ランセット(Lancet)に掲載された

報告書によると1980年以降
肥満増加の流れを止めることが
できた国は一国もないという
67自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:56:43.02 ID:RpbR797M0
マックの本業は不動産業だからなぁ
68自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:56:59.09 ID:9jtNbJB70
ジャンクフ−ドの範疇
>>
   ゴミ  です
69自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:58:01.82 ID:LwWLnIMX0
一貫して品質の向上に対する投資しないからな

一貫してる。
70自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:58:22.87 ID:RpbR797M0
>>65
アメリカの繁華街のマックはトイレの入場料が有料
トイレに持ち込めば・・・
71自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:59:32.30 ID:y10dFjZj0
日本があれだから、本家はもっと腐っているということだな
72自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 01:00:41.71 ID:9jtNbJB70
吉野家の一人すき焼き食う奴が、有産階級に見える
73自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 01:01:47.78 ID:319JzyVH0
自分だったらアメリカでほか弁やるわ。

前払い制にして
マクドナルドか吉牛みたいな店構えにして
その場で食べれるようにするの。
74自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 01:02:31.33 ID:zey/8pZ8O
マック安くなればなぁ。
ピクルスいっぱい入れて欲しい
75自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 01:04:06.43 ID:qjtsK9FlO
まずは不採算店舗を全て閉店すれば?
76自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 01:07:31.77 ID:4TqRDBYa0
マックが不味いのには理由がある

化学調味料や香辛料どころか塩すらも使っていない本当の牛肉100%
ハンバーグやハム・ソーセージでは必須とされる脂身が極端に少ない
圧力成形で通常パティを成形するのに必要なつなぎすらも使っていない

牛肉の赤身だけを使ってハンバーグを作ってみるとい
これがなかなか難しいのだが
うまくいけばマックの不味いパティを再現できるぞ
77自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 01:09:32.98 ID:RglewMGL0
>>46
歩いて5分の所に店があって結構持ち帰りしてたけど、青い肉みたからもう無理やし、
歩いて4分のセブンに行ってまう。

二度と行くかいな。やで?
78自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 01:10:06.18 ID:oiH49SFb0
うるさくて臭いけど100円で夜中まで粘れる自習室、という認識
周囲の連中が貪ってる豚の餌みたいのは間違っても口に入れる気にはならないな
79自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 01:13:09.03 ID:LwWLnIMX0
>>76
くず肉使ってるから

アメリカでもバレてバッシングの嵐
80自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 01:14:48.76 ID:tJlGpgTY0
>>18
マジでおかしい。
失礼だけど、幼少時からマトモな食事を食べさせて貰えなかったんだろ。
絶対に人前で『マクドが美味しい』なんて言わないようにな
81自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 01:18:34.82 ID:aYcjg72V0
>>18
若いうちは肉を身体が欲しがるからな
特にマックは子供が喜ぶような味付けになってるし
そのうちだんだん味覚が変わって来るよ
82自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 01:19:11.99 ID:y10dFjZj0
大昔の照り焼きとかは美味しかったな

何年か前あたりから、明らかに腐った油の匂いになったポテト
買うと車内がくさくなる
そのころから、ハンバーガ全部まずくなったと思ったら緑肉

何年か前に鶏肉のなんか大安売りの時のも酷いにおいだった
あの時中共で鳥インフルだか大発生していたから、そういうことだったんだろうな

まぁ、結論として、二度といかない
83自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 01:21:20.02 ID:319JzyVH0
アメリカでやるなら、とんかつ和幸とか、
しゃぶしゃぶ食べ放題とかのほうが需要あるんじゃ
84自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 01:22:25.07 ID:LwWLnIMX0
>>78
家で勉強する習慣つけなさい
85自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 01:24:17.46 ID:4TqRDBYa0
>>79
くず肉自体は商品価値は低いが味はむしろ濃厚だぞ
もしかしてピンクスライムのこと言ってる?
86自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 01:25:02.64 ID:RwpE6NoJ0
マクド読みました
87自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 01:26:26.62 ID:FnL3acFI0
>>70

マックで何か買ってもトイレ有料なの?
88自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 01:28:28.21 ID:ESpmeHV30
つーか外食・コンビニ全般で
価格・味の大きな差がなくなったからでしょ

マクドが特別劣ってるわけじゃないけど
ほかのチェーン店でもコンビニメシでも問題ないぐらい差が無くなった
89自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 01:28:37.25 ID:RpbR797M0
>>76
赤身だけってのは最後の救いなんだよ

ひたすら油脂ぶちこんでごまかしてるすき家やファミレスは食後に油が口の中に張り付くんで
歯ブラシ無い時は食うに食えない

マックはまだギリギリ我慢できるレベル
90自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 01:29:39.13 ID:eUox7zlV0
悪の枢軸が滅びていくのは目出度いことだ
91自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 01:30:32.49 ID:RpbR797M0
>>87
有料

トイレの入り口に25セント入れないと開かない鍵が付いててワラタ
締め切らなければ大丈夫だから、中から人が出てくるのを待てばおk
92自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 01:31:43.41 ID:M/ZJHAR50
近所のパン屋のカレーパンのほうが安くてうまい
93自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 01:33:17.40 ID:319JzyVH0
いつもは、ピザ業界から金もらい、ピザは野菜ですから身体によいです。
給食に使いますとかいうアホな政治家も
マクドナルドかばわないてことは
賄賂渡す金が尽きたか。
94自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 01:33:24.75 ID:FnL3acFI0
>>91

まあ、防犯上の理由があるんだろうけど面倒だね。
95自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 01:36:02.50 ID:5lzjHOyr0
マックはもうパテがマズい。
96自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 01:36:08.05 ID:UUfLd50Y0
いままで持ちこたえてたほうが奇跡だろ、もうボディビルダーも
愛用中キャンペーンでもやらないとだめw
日本にきた社長もメタボだったし。
97自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 01:36:51.07 ID:ikUBlQTU0
ポケットに入れ忘れてたマックが
3年位腐らなかったんだっけ
98自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 01:40:11.65 ID:OjD7Nod20
単純に価格と品質のバランスが悪い。緑肉事件後も対応はしたようだけど
改善しているようには思えないし信用できない。
なのに価格だけ上げるんだから当然の結果だと思う。
99自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 01:42:41.16 ID:lfeWeIpc0
メニューとかの問題じゃないんだと思う。

マクドナルドにはもはや信頼も期待も夢も希望もない。

どうしてこうなったのだろうか?
100自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 01:43:03.77 ID:NvHxGkPs0
健康志向とかならタニタ食堂?みたいなのが流行るんかねえ・・・
101自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 01:44:56.46 ID:NhczJc9w0
>>18
貧乏舌すぎ
お前のカーチャンろくなもの与えなかったんだな
102自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 01:46:24.72 ID:4TqRDBYa0
>>89
ある意味、肉の味がわかる御仁ですな

肉の旨味成分であるイノシン酸の感受性が高い欧米人はあれが美味いと感じるらしい
逆に多くの日本人はイノシン酸を旨味と感じられずに塩気と脂の甘さで肉の旨味と捉えるらしい
しかもマックは塩も使わないので足がつかずにボソボソの食感

知識として知っていても俺はマックのパティはやはり不味いと感じる
103自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 01:46:29.73 ID:PRyf8MZS0
昔はファストフード=ハンバーガーだったけど
今はファストフードもバリエーションが増えたから
わざわざハンバーガーを選ぶ理由もないよね。
ハンバーガーチェーンでも他の店の方がうまいし。
ヨーロッパに住んでるがバーガーキングの方が人気あるな。

ファストフードとしてのハンバーガーは人気下降気味で
グルメ系ハンバーガーは人気が上がってる感じ
104自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 01:47:42.74 ID:G+0sghAr0
高効率を追求するあまり、製品作りが健康面を考慮せず、家畜の餌みたいな発想になってるからだな。
105自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 01:50:20.34 ID:cA6+6kIG0
未だにマックとか食べてる人って(ry
106自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 01:58:06.45 ID:aYcjg72V0
>>102
日本人でもアメリカの赤身の肉が好きな人は多いと思うよ
俺の周りはそういう人が多い
特にステーキとかアメリカで食うのは本当に美味しいと思う
日本の高級肉も美味しいんだけど、ほんの少しなら、だな
107自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 02:11:23.67 ID:jfBe34ob0
>>28
おまえの商才に投資したい
108自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 02:21:48.73 ID:TsIRAM7i0
>>1
> とりわけ、おひざ元の米国での不振が深刻だ。11月の米国の既存店売上高は前年同月より4・6%減と2001年以来の落ち込み幅だった。

あれ?日本の落ち込みのほうが遥かに凄くなかった?あれは売り上げじゃなくて、利益だっけ?

>>7
ここは日本の掲示板なんだから、民国のルールの話はしないでくれ
109自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 02:23:36.60 ID:6X6jveAi0
アメリカの正真正銘のジャンクフード
日本のは高級ハンバーガーw
110自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 02:28:32.60 ID:FnL3acFI0
>>109

日本でも高級ハンバーガーってイメージはない。
111自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 02:34:42.81 ID:OjD7Nod20
すかいらーくの衰退に似た感じがする。
112自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 02:41:35.74 ID:319JzyVH0
イクスピアリのキッチンカリフォルニアダイナーのハンバーガーは
こんなに綺麗に作れるのにマクドナルドときたら

http://i.imgur.com/rBcW9gT.jpg
http://i.imgur.com/Gidiq1r.jpg
http://i.imgur.com/LNfexwO.jpg
http://i.imgur.com/Th5LtB5.jpg
113自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 02:49:50.28 ID:xEu7e9RR0
Sサイズ頼んでるのに、馬鹿みたいに大きなSサイズ?
もうこんな体に悪い店には来たくないと思うのが健康志向な人。
マックのお客さんは「足るを知る」を知らない人の集まり。
114自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 03:02:12.95 ID:iTagU0oA0
マックってwww
アメリカじゃマクドナルドをマックなんて呼ばないぞ。
ミッキーディー(MickeyD)と必ず”D”を発音する。
マックって呼んでるのは韓国と日本の一部の田舎者だけ。
115自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 03:10:08.68 ID:DYrwRUYY0
ポケモンカレンダー止めた時点でもう来なくていいですよって言われてる様なもんだしな
116自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 03:12:22.23 ID:6/gkjn9+0
最近は「米国式を日本でも」キャンペーンやってたけど
アメリカで不調なのに何言ってんだと思ってたが
ついに日本でもそれなりに報道されるようになったか
117自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 03:17:27.23 ID:ytezy5iV0
バーガーチェーンがかなり多い国だしな。
貧困層相手に儲けてたけどピンクスライムとか使えなくなったし何かと目の敵にされる。
ゴネ得在米韓国人が勝利したりいろいろ苦しいんじゃないかね。
118自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 03:50:49.95 ID:2Nh/ydAVO
ポテトと玉ねぎとピクルスが野菜だからヘルシーだって言ってたじゃん
119自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 03:57:07.38 ID:9LypvG8A0
オモチャ屋!!
120自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 04:53:10.44 ID:3cYCpafD0
米国にまで影響を及ぼしているのか、ミスターハラダ恐るべし
121自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:20:35.28 ID:UaZi9l8i0
どうでもいいけど
ベーコン レタス バーガー
一個で10分待たせるな
ドライブスルーのいみないじゃないか!
たまにとか限られた店なら許すけど
何処でもいつもやん。
122自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:28:06.73 ID:pQmZljfG0
ちょんジジで法則発動
123自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:38:02.51 ID:pGt/JtMA0
ガキと老人ばかりだからなあ
客単価低いわな
124自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 06:35:39.35 ID:0kerny460
不味くて安全性が低いものを安く売るのはもう通用しなくなったんだね
125自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 06:37:57.16 ID:Y4Hpsy+00
アメリカでも不味くて高い季節メニューやってんのか?
126自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:10:58.94 ID:NjErIoZC0
>>7
おめーは「 ビッグマクドください」とかオーダーすんの?
関西人ってばかじゃね?
127自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:14:29.19 ID:7ahmVvUF0
緑肉で一発アウトだろ
普通の店ならとっくに潰れてる
128自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:14:45.27 ID:NjErIoZC0
>>114
おめーも「 ビッグミキディください」ってオーダーすんの?
ばかじゃね?
129自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:16:31.76 ID:iwx4ardoO
マックはいつも俺はハンバーガーとポテト一個
スマートに食べてる
セット追加でな
130自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:19:14.33 ID:jgkgR8vH0
あの腐肉は神の一手だった もう何がどうしても覆せないよ
131自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:23:15.35 ID:pg/ppQEw0
>>18
おかしいなんてもんじゃないw
お前の舌は動物かw
132自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:23:20.87 ID:ubK24ATAO
>>126
>ビッグマクド
ワロタw
133自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:27:21.71 ID:PWhZGSD9O
健康に対する認識が生存競争に打ち勝つ基本だとマクドナルドは学ばない。

とりわけ、大病を患えばアウトのアメリカなら、なおさら認識がなければならない

健康に対するオーバークオリティーしか、これからは生き残れない。

糖類糖質ゼロ食品が、やがて食品業界を席巻するだろう。
134自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:28:32.96 ID:pg/ppQEw0
常磐線の沿線の町だけど、どこいっても店舗がなくなったわ
135自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:31:33.39 ID:8O6CiUrA0
>>22
シメサババーガーだよな。
136f@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:45:49.62 ID:WmEcNP000
低炭水化物セットとか出して欲しいな。
サラダと小さめバーガーと炭酸水とか
サンドイッチとチキンと炭酸水とか
137自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:14:05.11 ID:t7muauJw0
普通に不味いからなあ
しかも社長が勘違い無能じじいから
くそ毛等まんこ
138自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:22:22.56 ID:jPhyIJ110
グリーン・チキンタツタ美味しい!一番好きなバーガーです
139自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:22:59.80 ID:vp9a0j4uO
アメリカは日本に比べたらサイズも大きくて安くお得感があるし緑肉の影響が無いだろうからまだ大丈夫だろ、日本ではもう終わりだろうけど
140自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:34:59.91 ID:E7Vw0dhj0
マクドナルド自体、世界で必要じゃないってことだよ

さっさと潰れて消え失せろ これが世界の全員が思ってる答え。
マクドナルドに勤めてるクズ共(バイト含む)は、わからんだろう
がな。

腐ってカビの生えた肉を食材に使った罪は軽くはない。
141自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:27:01.74 ID:vHvFJ1Hw0
河野談話の見直しできないのはアメリカのせい
もう日本でアメリカの製品やコンテンツは全てオワコン。日本人はもう永遠にアメリカを許さない。
安倍さんの靖国参拝や慰安婦問題でふざけた言動を続けてる。アメリカにどんどん抗議を送ろう!汚物国家アメリカを絶対に許してはならない!

アメリカ大使館のFacebookやTwitter等↓
https://twitter.com/usembassytokyo
https://www.facebook.com/ConnectUSA
http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/communities.html
電話 0 3 - 3 2 2 4 - 5 0 0 0
FAX 0 3 − 3 5 0 5 −1 8 6 2
メールアドレス http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/contact-us.html

米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動。アメリカ製品を日本から追い出しましょう。
ハリウッド映画全般 アフラック コカ・コーラ ペプシ マクドナルド アマゾン DELL マイクロソフト アップル ハーゲンダッツ コーチ ティファニー ディズニー 
ドール ユニバーサルスタジオ ケロッグ P&G 

日本人が人肉食ったとか書いてるウソまみれの反日小説をアンジェリーナ・ジョリーが映画化する件。どんどん反発が広がってる
アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 http://www.cinematoday.jp/page/N0048798

もう完全にハリウッドは日本の敵。

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

アメリカに失望!ケネディ駐日大使が天皇陛下に非礼を働いていた件!
https://www.youtube.com/watch?v=l-LT7OFvQHA
トヨタ失墜させ悪質GMかばう米国
http://news.livedoor.com/topics/detail/8668758/
142自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:42:56.82 ID:7Yem7U9o0
グリーンねえさんバーガーおいしいよ
みんな食べてね
143自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:44:51.51 ID:CyaysOBn0
緑色の鶏肉はヘルシーだと宣伝すればいいんじゃあないかな
144自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:46:04.64 ID:uXSKiq+b0
>>18
別に俺もそうである。
毎日だとその内飽きるけどw
145自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:48:58.25 ID:JPjbgDq90
パンズ=元は小麦だから野菜
ケチャップ=紛れもなく野菜
ピクルス=超野菜
パテ=玉ねぎ入ってるから半分は野菜
ポテト=野菜以外の何物でもない

ほぼ野菜、健康食過ぎだろだ
146自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:52:49.03 ID:GThjWm0z0
>>59
いや、韓国含め間違っている。

マック:主に関東
マクド:主に関西
マクダーナルズ:アメリカ

メクドゥナルドゥ:韓国
147自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:03:43.13 ID:WpBKaWYl0
関西だと、ビックマックはビックマクドって言うのか?
なんかおかしくね?
148自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:17:19.48 ID:iteM7FLC0
どうでもいい 淘汰されてしまえ
149自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:18:56.95 ID:EPECoohf0
マックトラックスが苦境だってぇ

フレイトライナーやケンワース、ピーター製作所よりは規模は小さいかも知らんね!!
150自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:23:01.89 ID:Q/TAUhn00
もう行かなくなって1年以上。
行かないことを目標にしている。
151自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:23:45.34 ID:a/d/YSE60
健康志向ww
またどっかあさってな方向なんだろw
152自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:29:45.56 ID:Avvrk8ua0
>>138
ソイレントグリーン?
153自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:33:08.22 ID:IH9V3P000
結婚と牛丼とマックは2chの三大噺
154自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:38:09.27 ID:Ci5tqD/T0
マックは、まずパンがまずい。食べ物っていうレベルならパンをしっかりしてほしい。
155自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:59:50.48 ID:N9xkwBwF0
マックの脂身のないパサパサのパテ大好きだよ。
肉嫌いの俺がハンバーガー5個平らげてしまう
156自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:05:46.00 ID:319JzyVH0
アメリカでも日本の緑色の鶏肉のニュース流れたんじゃね?
157自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:09:52.80 ID:7LXSBlBaO
>>152
原料がヤバいもんなのは同じってか(映画版)
158自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:20:14.90 ID:ofMm9JeT0
一時期、コーヒーが美味くなったって評判じゃなかったか?
159自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:29:33.30 ID:319JzyVH0
>>1健康志向のなんてチェーン店が人気か書いてないな
160自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:38:43.46 ID:oeVhN6Cv0
マックは何もかも製品になりすぎてもはや料理感ねえからだよ
冷えた油じゃなく焼いてる肉の匂いがちゃんとするようにしろ
161自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:50:25.39 ID:JESfY6ld0
【科学】 ファストフードをよく食べると脳の発育が遅くなるとの研究結果 [新華ニュース] [転載禁止]??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419802432/
162自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:31:32.93 ID:iFaCe6Mb0
>>13
UMAだけに目が言ってしまった件
UMA身バーガーやべぇ
163自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:00:13.37 ID:9iAzuNt/0
ビッグマックはビッグマックであって
もともとの商品名がビッグマクドナルドなわけじゃない

略し方の話じゃなかったのか?
164自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:00:38.64 ID:M4uiCHyk0
とんかつバーガーとコーラとか揚げ物と白砂糖のコンビをCMでやってたな
見るだけで吐き気がするんだが
165自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:18:35.11 ID:MXJdhgl/0
潰れようが撤退しようが何も困らない
166自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:20:50.44 ID:CrFWmFETO
日本 マック
海外 マクド

日本 チャーハン
海外 焼き飯
167自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:30:30.79 ID:gxqUUuk/0
>>163
ビッグなマクドナルドでMac〜系の名前の愛称マックを使ってビッグマック
マクドナルドのフライドポテトで'(ry
マクドナルドのシェイクで'(ry
理解した?
168自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:43:40.55 ID:g07mTMh40
どこかの国で、マックの色が赤じゃなくて緑の看板の国があったはず
そこの国なら緑肉でも受け入れられるはずだから
その国に全力投球すべきだな
169自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:49:06.54 ID:vGFf9Elh0
酷いゴミ材料でボッタクっておいて、美味しいのは株主と責任を取らないCEO渡り鳥経営者だけ
何で今まで潰れなかったんだろう

マスコミメディアや、アメリカ・プロ市民等のユダヤ資本コネクションの援護があったからかな
170自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 18:12:14.34 ID:9qJbXk7Q0
グリーンバーガーでどうだ。

ニラ入れるだけだが。
171自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 18:31:33.17 ID:TMrybxiW0
>>134
浪江・富岡・南相馬市原町区で閉店したらしいね。
マニュアルにはお題目が綴られていたが、震災後山形・仙台もしばらく閉店していて残念だったわ。
仙台中央通りの店は、地下のすき家の方が早々に店開けてたからな。
172自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 19:00:28.06 ID:oYeXKmRW0
デブになってもいいから
毎日 ハンバーガーとポテトとナゲットを
食べたい(>_<)
173自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 19:13:56.15 ID:pVPpWsjg0
雨が降って寒い日でもエアコン温度上げないからな・・・
回転率上げるためならと思ってるんだろうけどW

ここはあれだろ?エアコン温度上げるのに本部の了承得た後じゃないと駄目なんだろ?
174自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 19:34:47.56 ID:ZFrU7RlD0
日本じゃ、高い、材料産地不安
売れる訳ないw
175自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 20:03:48.82 ID:319JzyVH0
緑肉見られた以上鶏肉メニューを永久に無くすべきだったのに
産地変えたから出しますってすぐ出したのが敗因だな

もう緑肉のイメージが拭えされなくなった
176自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 20:07:07.54 ID:uOJp6a1y0
ロッテリアのコーヒーが糞不味かった。インスタントコーヒー以下。
あれは、店員は馬鹿で煮詰まっていたのか?

モスバーガーも昔と違って糞不味くなってた。値段は一緒なのに。
177自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 20:08:14.60 ID:ovX4O9Bi0
慣れのせいもあるけど美味くない
178自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 20:09:43.45 ID:wesKFB5x0
大丈夫、黒ルピが失脚してクリちゃんが大統領になれば
バッファローマンが労組率いてすき家に強盗♪歌いだすついでによいしょしてくれるから
179自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 20:09:44.57 ID:gBoXWHc60
>>1

【米国】(500店舗以上)
マクドナルド
バーガーキング
Whataburger
ファイブ・ガイズ
Carl's Jr
Jack in the Box
ウェンディーズ
アービーズ
IN-N-OUT


【日本】(100店舗以上)
マクドナルド
モスバーガー
ロッテリア
ファーストキッチン
フレッシュネスバーガー
ドムドム
180自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 20:10:56.65 ID:b7WxW8b70
アメリカの場合、一人で食う量がまたすごいもんな
181自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 20:12:48.03 ID:l75MKYtU0
ケチャップを大量に使用したベジタブルバーガーを売ればいいのにw
182自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 20:13:00.50 ID:TsHnCvfW0
毎日ビッグマック食べてる人映画に出てたよね
いたって健康そうだった
183自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 20:17:55.83 ID:IbJjILb90
そもそもアメリカ人も百年前には牛なんてほとんど食ってないだろ
食文化は恐ろしい勢いで変化してるから
そのうちアメリカ人が日の丸弁当食う時代が来るかもわからん
184自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 20:24:50.21 ID:1lmBHvgG0
スライムどころか普通に腐った肉だったからな
185自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 21:20:14.68 ID:TDwVQosV0
なんでわざわざ高い韓国産のまずい肉くわなきゃいけないのか

マックの時代は終わった
186自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 21:20:54.05 ID:2jFlFLQS0
不健康でも美味ければ食うよ
187自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 21:24:15.04 ID:tavy6J0OO
ジャパニーズヘルシーバーガーとか銘打って
日本で売られてる商品をそのまま出せばいいよ
188自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 21:29:50.60 ID:DqIfF6d50
かにコロッケバーガー高いうえに臭くてくそまずかった
189自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 22:22:34.25 ID:asxuk/Bj0
>>173
青山店というのかな、表参道と外苑前の間の店。冬やのにクーラー入れとる。真冬なのに夜なのに。風邪引くから行くの止めた。店員アホかと。
190自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 22:38:51.17 ID:fXw3rQAz0
>>126
違う。

「でかマクド」を一つ下さいと注文する。
191自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 13:07:18.84 ID:cBmlA05x0
そもそもアメリカでマックって安いの?
192自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 07:53:04.61 ID:sgQghH4y0
朝マックしてきたけど、逆に腹が満たされない
193自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 12:56:08.90 ID:5Km8n0Sn0
マックでセット食べるなら
やよい軒でからあげ定食食うわ
満足度が全然違う
194自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 13:40:57.81 ID:5Yg/eI670
>>146
いやいや、本国ではミッダーですよ
195自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
この会社は言うまでもない、ユダヤ商人の会社だ
原価は極端に抑え、ぼったくり価格で売る
これがユダヤ商人のスピリッツである。

ユダヤ商人の限界はここだ。
客のために企業努力して美味しいものを
低価格で提供する。これが消費者に普通に求められているのに
全くマクドはこれに逆らう
それはユダヤだからだ
つぶれた方がいいんですわ。こんなろくでもない会社。