【税制】甘利大臣、法人税率を現在の35%程度から20%台まで下げる考え示す NHK「日曜討論」で [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
112自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:04:58.52 ID:i3v8NoX2O
はあ?

ふざけんなよ?

こっち復興特別税も上乗せされてるままだし

大企業優遇もいい加減にしろよ
数字上は良くなっても
庶民にはなんにも還元されてねーじゃねーか!
113自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:06:57.70 ID:lWTg6vRL0
>>112
これって大企業優遇なの?
トヨタとかほとんど法人税払ってなかったわけだけど優遇になってなくない?
114自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:09:39.12 ID:Gr1byTELO
>>113
大企業優遇じゃなくて老害優遇じゃね
115自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:19:45.60 ID:lWTg6vRL0
>>114
116自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:26:24.20 ID:Gr1byTELO
>>115
法人税下がる
→企業に金が残る
→金の配分を決められるポストにいる老害が得する

社員に還元しようなんて考える奇特な経営者は今時なかなかいないだろう
117自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:28:12.47 ID:vvWU8RlI0
今回の選挙はなんだっけ
財務省と戦ってたんだっけ?(爆笑)
118自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:36:14.80 ID:AGZG8Vm50
経団連から献金もらってるだろ、あべちょん?どうしてそこまで法人税引き下げ固執する?消費税とか別のところしわ寄せ行くだろ?なんのメリットがある?
119自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:37:03.21 ID:++j7iTT70
また仲間内だけ減税か。
120自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:50:31.26 ID:at6v//Nj0
実質賃金(前年度比)

8月  −2.0%
9月  −1.5%
10月 −1.3%
11月 −1.4%
12月 −1.3%
2014年
1月  −1.8%
2月  −1.9%
3月  −1.3%
4月  −3.1%
5月  −3.6%
6月  −3,8%
7月  −1,4%
8月   −2,6%
9月   −3,1%
10月  −3,0%
11月  −4,3%

「現金給与総額は9か月ぶり減、実質賃金も17か月連続減」 News i - TBSの動画ニュースサイト
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2381444.html
121自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:51:41.81 ID:E6tI+0kL0
で、その差額をどこに求めるの?w
役員の給与か?(笑)
122自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 15:16:35.38 ID:lJUdHVbK0
愚民の皆さんあざーす。また自民に投票してネ。棄権でもいいよ。
123自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 15:26:16.11 ID:6CfcFuEO0
で、消費税も20%にしたいというのか、大臣の余りよ。
124自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 22:06:05.62 ID:3eqk5xJV0
>>20

他の社会負担とかトータルで計算すると安いだろ・・・
 
外国持ち出して法人税を減税するなら、社会負担も外国並に引き上げるべき 
 
125ミカエル 予言@転載は禁止:2014/12/30(火) 22:12:31.50 ID:Mp1vHBsi0
予言 「自民党とマスコミが裏でつながっています・・」

最近のテレビやマスコミの「記者」は、「自民党」から
「お金」をもらったり、「ホテル代」をおごってもらったり、
接待してもらったり、しています・・・

「権力者とマスコミが裏でつながっているというのは・・
よくある話です・・・」
最近のマスコミ記者は信用できないから・・気をつけてください・・

マスコミは、「記事」で大衆をあやつり、自民党を選挙で
勝たせたりしています・・・・
マスコミは・・必ず「自民党や安倍」をもちあげようとしますから
十分気をつけてください・・・
マスコミがながす、ニセ情報に気をつけてください!!
                       ミカエル
126自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 22:16:55.89 ID:p3/FHWL30
日本の所得税は異常に税率が低い、これは他の先進国からも指摘されている
累進課税を廃止して、所得税は一律40%にすべし
そして不公平の内容に所得控除は全撤廃
これで財政は黒字になるで
127自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 22:19:58.70 ID:Pks76l3y0
>>1
税収下がりますね
どうするんですか
128自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 22:21:41.33 ID:Pks76l3y0
>>71
気づくの遅い
財務省はもうとっくに動き出してる
129自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 22:22:27.44 ID:RRvBvidx0
こえー
130自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 22:25:20.83 ID:3eqk5xJV0
>>66
法人税下げても浮いた金を海外にバラ撒くよ。

ホント法人税は下げるだけ無駄。
 
国内の下層に利益を還元しない法人税を増税して消費税を増税した方が確実に景気は良くなる。

つーか、海外を持ち出して法人税を下げるなら、社会負担も海外並に引き上げるべき。
 
 
131自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 22:50:45.15 ID:3eqk5xJV0
>>72
 
官僚に給料下げるなんて言った日には、民主の二の舞になるから自民は絶対にやれない。
 
 
132自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 23:36:37.11 ID:XxIjOKAC0
内部留保が今でもどんどん溜まってるけどその問題は気にしねーのかよ

さすが日本なんかどうなってもいいってやつだな
133自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 23:39:06.76 ID:XxIjOKAC0
中小赤字企業から吸い取って大企業の内部留保に流して
大企業から献金もらうのか さすが国賊政党のやることは違うなw
134自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 10:53:29.47 ID:l5HGokQB0
これは安倍さんGJだね
減収の穴埋めは外形標準課税の強化で賄える
強い国を取り戻す為にもまずは大企業に元気になって貰わないとね
135自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 10:53:41.99 ID:HUrgRxIs0
マジで、「法人税下げが人件費上げにつながる」
理由がひとっつもわからんけど

物理的?力学的には法人税を下げれば人件費は下がるだろう?
法人税下げて、払うはずだった税分を人件費に撒くという話なら
今やってる節税とひとっつも変わらないじゃないの?
どんな性善説なんだよw
136自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 11:47:50.23 ID:tcxYN/P80
ところでトヨタが法人税払ってないっていう話は本当なの?
あれだけ利益出してるのにありえんないと思うのだが
137自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 12:15:38.13 ID:FPMV33yT0
自民党支持者はよく韓国のことを批判しているようだが
自民党の目指している経済の先は韓国のような経済だがな
138自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 12:17:12.53 ID:n+Ahjcj+0
供給サイドばかり減税したって意味ないだろ

馬鹿自民が

デフレーターがマイナスなのに
139自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 12:42:47.68 ID:hO/11pp60
下げると確実に税収は減るからその分を必ず法人以外から徴収する。
法人以外なら個人しかいないよw
140自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 12:43:46.78 ID:tcxYN/P80
韓国で起きることが10年遅れで日本にやってくるからな
141自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 13:01:43.18 ID:hO/11pp60
法人税下げても投資するのは大都市だけ。
地方を活性化できない。これからずーーーーーっとGDPは下降トレンド
142自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 13:04:10.33 ID:RGfRJVwH0
法人税下げは財務省は反対してんだけど、安倍が強硬らしい。
143自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 13:19:37.75 ID:HkCADNuP0
株価が上がってんだから法人税上げて所得税下げろよ。
それだけでカネ回るだろ?
144自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 13:22:05.58 ID:pOT9jt4O0
外形標準課税とセット。本当に殺しにかかってる。
145自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 13:26:22.94 ID:6DhtwIRW0
法人税減税→投資家儲かる→経営者の報酬増える→企業献金→政治家

税収減る→国民に増税→国民は上記サイクルを推進する政治家に投票
146自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 13:32:22.45 ID:hokFUQTo0
相変わらず、経済再生については竹中は表に出てこないな。
147自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 13:33:44.23 ID:bWjgZ3Ir0
>>137
韓国大統領のブレーンだった竹中信者だからな、安倍。
148自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 13:42:42.81 ID:hO/11pp60
日本政府もアメリカとのTPP交渉で押し切られて決着する先が見えたから
これからますます交渉内容が表に出てこない。
まず法人税は下げなければ障害として槍玉に上がる。
社会保障は予算が減らされ、自由選択するメニューが増えてくる。
AIGなどが参入して広範なプランが提示される。
商法や民法も合わせてどんどん改訂される。
まあ、言われるように日本は二度目の経済敗戦ということになるのかも・・・
149自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 13:45:31.04 ID:D6W9MmCb0
実効税率なんてざっくりな範囲で語って素人さん騙すなよ
150自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 16:20:19.31 ID:wHGGwu0u0
【宗教法人税】も考えろ!
151自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 16:52:03.46 ID:/NZBNhPg0
消費税3%に戻すと経済成長して10%にするよりも税収が上がる。
152自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 16:59:41.78 ID:fnT5pgGe0
おお、着実に韓国経済に近づいてるなw


アホウヨは韓国にツンデレだからちょうどいいなw
153自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 17:28:02.01 ID:l5HGokQB0
竹中先生のシナリオ通り順調に進んでいるな
収益率の低い中小企業はぶっ潰して大企業に集約化せよ
154自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 21:34:39.51 ID:/aAQSeHF0
お前らが自民党に入れるからだ。
155自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 21:52:42.29 ID:HUrgRxIs0
そうだよねー、内部留保って利益確定分から
法人税も配当も引いた残りなんだろう?なんだそりゃ?

法人税はこれから下がるんで、まだ下がってないのに
唯々諾々と税金払ってるってのは
企業の無策?無気力?か・・・愛国??ww
156自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 21:53:47.86 ID:HUrgRxIs0
無気力な大企業様は税金が高くたって別段の対策もなしに
税金を払ってくれるんだから
法人税下げは単なる税収の減少にしかつながらないでしょう?
それ以外の何にもならない
157自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 21:54:14.11 ID:H0Iaa0Tf0
>>153
かなり見方を荒く言えば共産社会みたいやね。
158自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 21:55:36.37 ID:b0r5d/Qx0
5%下げてもな
159自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 22:14:29.62 ID:bD2P4ikp0
経団連甘やかすと献金増えてオイシイからな(笑)
160自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 22:19:10.39 ID:TJBFGgDf0
アメリカの法人税率を見てみろ、アホがw
161 【ゾヌ】 【1607円】 @転載は禁止
ユダヤ企業を受け入れる気ばかりまんまんですね