2015年は未(ひつじ)年。国会議員は54人が年男・年女に当たる。最年長は72歳になる1943年生まれの7人。
プロレス界から転身したアントニオ猪木参院議員は「国会の中に山ほどある、要らないルールを壊したい」と国会改革に闘志を燃やす。
「戦後70年がたち、戦争が忘れ去られようとしている」と懸念するのは、同じく43年生まれの自民党の水落敏栄参院議員。
「戦争を語り継ぎ、海外で亡くなった将兵の遺骨帰還事業に力を尽くしたい」と語る。
還暦を迎える55年生まれは18人。自民党の茂木敏充選対委員長は「未年の『未』はいまだ成長途上という意味。国民の期待に応え、日本の成長力を高めていきたい」とコメント。
公明党の大口善徳国対委員長は「『未』年に、未来への投資という観点から社会保障や教育改革に力を注ぎたい」と抱負を語った。
社民党の福島瑞穂副党首も55年生まれ。「数の力に黙らない政治のうねりをつくって、国民にとって温かい年にしたい」と決意を示す。
48歳になる67年生まれは、民主党の羽田雄一郎参院幹事長や蓮舫参院議員ら17人。
羽田氏が「国民の信頼を回復して二大政党の一翼を担いたい」と党再建に意欲を示せば、
蓮舫氏も「民主党をヒツジのように一致団結していける政党にし、ヒツジの群れを大きくする働きをしたい」と意気込む。
最年少は79年生まれの12人で36歳になる。自民党の大沼瑞穂参院議員は女性活躍推進法案の早期成立を目標に挙げ、
「子育てや介護をしながら女性が社会の中で活躍できる環境の整備に一層取り組んでいきたい」と誓った。
時事通信
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-141227X725.html