【経済】 11月の現金給与総額、9カ月ぶり減少 前年同月比1.5%減 [転載禁止]©2ch.net
1 :
鰹節山車 ★@転載は禁止:
11月の現金給与総額、9カ月ぶり減少 所定内給与は0.2%増
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL25HLK_V21C14A2000000/ 厚生労働省が26日発表した11月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上)によると、
従業員1人当たり平均の現金給与総額は前年同月比1.5%減の27万2726円と、9カ月ぶりにマイナスに転じた。
基本給は6カ月連続で伸びたものの、ボーナスが27.0%減と大きく落ち込んだためだ。
現金給与総額から物価上昇分を除いた実質賃金も前年同月比4.3%減と17カ月連続で減少した。
ボーナスの大幅減は統計集計の技術的な要因が影響している。
厚労省によると、11月は賞与支給の開始月にあたるものの、速報段階では各企業のデータがそろわず低めの数字が出やすいという。
確報値ではボーナスが上方修正されるため、現金給与総額の伸び率が変わる可能性が高い。
基本給や家族手当などの所定内給与は0.2%増の24万1700円と、6カ月続けて増加した。
今年の春季労使交渉で基本給を底上げするベースアップ(ベア)が広がったことを受けた。
ボーナスにあたる特別給与は27.0%減の1万1192円だった。残業代など所定外給与は0.9%減の1万9834円と20カ月ぶりに減少した。
ただ、正社員など一般労働者の雇用が伸びていることから、
「これまで景気回復に伴う需要増に既存社員の残業時間を増やして対応していたが、雇用増にシフトして対応しているため」(厚労省)とみられる。
所定外労働時間は0.9%減の11.1時間。製造業の所定外労働時間は横ばいの16.4時間だった。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
2 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/26(金) 12:09:07.98 ID:0/7EfGfV0
俺の賃金-20%orz
3 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/26(金) 12:09:51.56 ID:8Zp6vQDJ0
11月の統計なんてすぐにだそうな
選挙後かよw
4 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/26(金) 12:10:47.31 ID:Ez08BRIY0
おれの賃金も13%ダウン
消費税の影響が遅行指標に表れ始めた
恐れていたことが起こったということか
5 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/26(金) 12:12:01.70 ID:CKMAA4j80
晋三 晋晋晋晋三
晋晋 三晋晋晋 ギャハハハー!
I晋 ◆/)||(\◆晋 これ出す前に給料上がってる連呼して選挙した俺様の勝利!
,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
,Y . ││´ ..V, 嘘ならまかせろ!
| ノ(__)ヽ | (⌒)
ヽ (__人__) . /⌒ ノ ~.レ-r┐
\ \_| _/ ノ __ | .| ト、
6 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/26(金) 12:12:39.26 ID:ol5HMPX8O
そんな中、公務員給料は大幅アップ!
酷過ぎる
これは安倍ぴょんGJだね
9 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/26(金) 12:16:02.62 ID:CKMAA4j80
晋三 晋晋晋晋三
晋晋 三晋晋晋 ギャハハハー!
I晋 ◆/)||(\◆晋 GDP大幅減なんだから、普通にボーナス下がるでしょ!
,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ これ出す前に選挙した俺様の勝利!
,Y . ││´ ..V, 嘘ならまかせろ!
| ノ(__)ヽ | (⌒)
ヽ (__人__) . /⌒ ノ ~.レ-r┐
\ \_| _/ ノ __ | .| ト、
ほんまお役人は悪いデータにはもっともらしい屁理屈をコネてくるなw
11 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/26(金) 12:20:12.20 ID:dX6DWm1i0
>>1 こんなの今まで一切報道してなかったくせに
なんでいきなり報道するんだよアホ
ボーナス増えたことは一切報道しないくせに
トリクルダウンw
13 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/26(金) 12:22:57.20 ID:wNkNaVEX0
wwwwww
選挙後に発表会
選挙中はアップアップ連呼
なんだ民主以上のペテン師かよ
14 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/26(金) 12:23:20.02 ID:zIhtSX7N0
ちっとも景気の良い話が出てこねぇえぇ
15 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/26(金) 12:28:14.94 ID:dxcTRGZH0
トリプルダウン来てるね
日本人がどんどん貧しくなっていく
19 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/26(金) 12:49:48.32 ID:DjXxjlzH0
鉱工業生産指数、給料、消費・・・
11月は減少とか悪い指標のオンパレードだな。
20 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/26(金) 12:52:56.11 ID:asLLAQsH0
生産者物価や、法人向けサービスが値上がりしてるのに、内需向けにビジネス
やってる企業は景気が微妙で価格転嫁が遅れてる。
当然利益が減るわけで、しわ寄せは給料にいくと言われてたな。
>>20 アベノミクスという名の内需破壊政策こわいわ
22 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/26(金) 12:55:58.97 ID:rF6RHlYm0
23 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/26(金) 13:03:26.52 ID:87XbnvOc0
実質だけじゃなくて名目も減っているじゃねえか。
24 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/26(金) 13:04:15.98 ID:e4hPJe4d0
ボーナス27.0%減wwwwwwwwwww
25 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/26(金) 13:05:11.57 ID:87XbnvOc0
安倍はどうやって責任を取るんだ?
26 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/26(金) 13:06:34.43 ID:5Sihk9uq0
名目だと5%位は下がるか
27 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/26(金) 13:07:13.25 ID:RTFMjS4i0
またアベノミクス失敗の証拠が提出されました
安倍 なんの成果も出てないぞ アホノミクス
28 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/26(金) 13:09:05.60 ID:87XbnvOc0
>>27 成果が出ていないならまだしも、大量に金を使ってマイナスなんだから、これ以上酷いものはない。
29 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/26(金) 13:09:28.65 ID:h0gKzsby0
このスレは延びない
30 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/26(金) 13:09:35.51 ID:W8R0hb400
名目だけが拠り所だったのにどうすんだよwww
>>30 名目wwwwww
実質で語れよ糞チョンwwwwwwwww
32 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/26(金) 13:14:05.80 ID:5Sihk9uq0
実質だと5%程度の下落になるね
33 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/26(金) 13:15:49.41 ID:W8R0hb400
糸を垂らしたわけでもないのに池沼が釣れたw
34 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/26(金) 13:20:15.52 ID:CKMAA4j80
晋三 晋晋晋晋三
晋晋 三晋晋晋 ギャハハハー!
I晋 ◆/)||(\◆晋 GDP大幅減なんだから、ボーナス下がるの当然だろ!
,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ これ出す前に選挙やった俺様勝利!
,Y . ││´ ..V, 気付かない国民の、ばーかばーか!
| ノ(__)ヽ | (⌒)
ヽ (__人__) . /⌒ ノ ~.レ-r┐
\ \_| _/ ノ __ | .| ト、
35 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/26(金) 13:30:09.92 ID:87XbnvOc0
36 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/26(金) 13:36:01.42 ID:H5pL3bFt0
>>31 ジャアアアアアアアアアアアップwwwwww
37 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/26(金) 13:45:13.36 ID:87XbnvOc0
ちなみに実質GDP伸び率(年率換算)
2013年 (安倍政権発足)
1-3月 5.6%
4-6月 3.2%
7-9月 2.4%
10-12月 -1.6% ←ここに注目
2014年
1-3月 6.7%
4-6月 -7.3%
7-9月 -1.9%
38 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/26(金) 13:48:06.53 ID:mJBe5cK20
従業員5人以下の企業がどんだけ人数いると思ってんだよ
39 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/26(金) 13:52:02.54 ID:87XbnvOc0
ボーナス27%減ってえげつないな
40 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/26(金) 13:53:12.37 ID:W8R0hb400
それが国民の選択ですから^^
42 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/26(金) 14:14:56.47 ID:87XbnvOc0
>>41 デマしか流せないシャブサポ哀れ。
自民が日本を破壊していることがばれて悔しいのうw
43 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/26(金) 14:15:30.10 ID:NwZJ+8um0
>>39 さすがにえげつなすぎるので団塊の定年とかが絡んでると思う
正社員まんべんなくボーナス3割減らしましたは考えにくい
45 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/26(金) 15:35:34.09 ID:ljNxRq530
そして、国内消費がますます冷え込むとw
回復どころか悪化してね?w
>>44 団塊の世代の定年ピークはもう終わってるはずだぞ
47 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/26(金) 15:45:33.51 ID:A7aMf1dq0
報道ステーションのスポンサーらしいです。
(テレビ番組スポンサー表@wiki)
スカパー!
セブン&アイHLDGS
YAMADA(ヤマダ電機)
SUNTORY
48 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/26(金) 15:49:05.71 ID:rPhfPSK/0
>ボーナス27%減
あれ?バブル以来の伸び!とかやってなかったっけ?
やっぱり経団連と公務員だけだったんか。
49 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/26(金) 15:50:10.71 ID:PiTeyKbk0
実質賃金だけじゃなく給与額も下がってんのかよ
安倍はどう言い訳すんだ?
この一週間位、国内は景気が悪いか値上げのニュースばかり
毎日いくつも目白押しで出ているような
51 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/26(金) 15:56:52.27 ID:PiTeyKbk0
52 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/26(金) 15:57:36.75 ID:Rff6y3glO
住宅扶助2割引き下げ
ジェネリック薬強制
外国人生活保護廃止
53 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/26(金) 15:58:40.34 ID:WqpqLuot0
安倍さんひどすぎw
54 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/26(金) 16:00:14.35 ID:A7aMf1dq0
さて実質下がってても名目上がってるとどっかの馬鹿総理が豪語してたんだが
名目落ちてるのはどういう事かな?
55 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/26(金) 16:01:07.68 ID:0BP19F+E0
日本と韓国の1人あたりのGDP比較(ドル)
年 2010 2011 2012 2013 2014
韓 29,824 31,327 32,474 33,791 35,485
日 33,713 34,294 35,500 36,653 37,683
これ、1年ちょっとで抜かれるよ
急速な円安だから、秒読み段階だろう
56 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/26(金) 16:18:39.72 ID:rNA4h0ho0
>>41 とりあえず、パチンコ屋を全部潰して、民団の施設への非課税を廃止しよう。両方とも違法だし。
57 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/26(金) 16:22:53.87 ID:rNA4h0ho0
>>55 韓国のGDP伸びは韓国投資が減退してるのでブレーキがかかってる。
あと、韓国のGDPはのびても利益を海外に吸い取られるので
1人あたり国民所得は伸びが低いんだわ。
要するに植民地経済なんだよ。韓国って。
58 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/26(金) 16:29:37.22 ID:UHw0Pra00
旧植民地の植民地経済に負けるのか(白目)
59 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/26(金) 16:35:29.81 ID:iA467KvX0
植民地経済VS発展途上国経済
ファイッ!
それは雇用者数が増えると新規雇用者の給与は低めなので
全体の平均給与が減るという仕組みらしい
>>46 ピークはそうだけど、依然として22歳人口と60歳人口のギャップは大きい。
62 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/26(金) 18:23:27.40 ID:rNA4h0ho0
>>58 植民地経済で儲けてるのはアメリカと日本の金融資本。
その意味では、日本の労働者層を犠牲にしてるから、
ミンスの売国奴政策の申し子。
ミンスが死に絶えると徐々に日本側に資本がうつって韓国の生産が低下する。
63 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/26(金) 18:33:55.16 ID:S1CrzHBr0
>>62 と、シャブサポがデマを流しております。
日本人の実質賃金も名目賃金も減らしているのになに言ってるの?
シャブサポって日本を滅ぼしたいことがよく分かる。
64 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/26(金) 18:35:02.16 ID:h0gKzsby0
>>62 韓国に空前の好景気をもたらしたのは安倍政権なんだけど
65 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/26(金) 18:49:04.19 ID:PSOwauFT0
STAPにサギノミクス、この国の国民は騙されてもどんだけ我慢強いんだよ
バカなだけか
66 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/26(金) 18:50:57.32 ID:q6d31xDO0
>>62 そこから日米から吸い上げてるのがイギリスだ。
ロンドン銀行にある金塊をごまかすんじゃねえ
67 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/26(金) 18:53:22.65 ID:8gUbseVm0
68 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/26(金) 18:53:35.26 ID:a7jgfOlr0
既に景気後退なのに認めない
メルトダウンと同じ
69 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/26(金) 18:59:19.82 ID:qX6MHE560
老衰していく斜陽先進国の仲間入りか。
消費税がある限り持ち直さないよな、
いろいろ手を尽くしてはいるんだろうけど。
厳しいのでござる。
アベノゴミクズになるまで時間の問題そうだなw
実質じゃなく名目でもマイナスって。
亜ベピョンに都合の悪いスレ伸び無すぎワラタ
74 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:35:21.50 ID:YUmu3+W10
輸出増やさないと、利益は増えない
大本営と現実のギャップが酷い
76 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:40:54.85 ID:kHLwsSzy0
実質GDP伸び率(年率換算)
2013年 (安倍政権発足)
1-3月 5.6% ←民主党からバトンタッチ
4-6月 3.2% ☆徐々に下降線
7-9月 2.4% ☆徐々に下降線
10-12月 -1.6% ←注目。遂にマイナス。
2014年
1-3月 6.7% ←★増税前の駆け込み★
4-6月 -7.3% ★消費税増税★
7-9月 -1.9%
何のことない消費税前の駆け込みが有っただけでずっと下降線。
アベノミクスなんてものは最初からこの地球上に存在しません。
安倍政権発足以来のGDPの推移を見れば明らかです。
政権発足以来、2年間GDPは下降線継続中。
経済政策を名乗りながら、日本経済をリセッションに陥れ
GDPマイナスなのに好景気を騙る怪しさ。
こんな嘘に、未だに騙されてる人がいたら病院行った方がいいですよ。
幻覚でも見えているのですか?
77 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:49:55.54 ID:n6nD+2Hi0
過去最高益をたたき出す輸出企業の社員の俺は、
高みの見物。
78 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:50:17.85 ID:kHLwsSzy0
79 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:53:44.91 ID:SxH9CoW60
80 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:54:47.09 ID:ZvQvZgjW0
81 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:55:16.96 ID:+aOK44zd0
>>38 はいお答えします、公務員の給与は従業員50名以上の企業の平均給与を
参考にして毎年人事院が昇給の勧告をしております。
民間の労働者の20%位が50名以上の会社で働いております。
逆に言えば80%以上は50名以下の企業で働いており、そうした給与は
安すぎて参考にならないのだそうです。
82 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:59:09.16 ID:+aOK44zd0
詰りは、国家公務員、地方公務員、併せて400万名弱の人々は、民間で
言うならば、大企業に勤める高給を食むチョーエリートでございます。
そうした人々は、民間の人々の意思とはかかわりなく、消費税などを
含む税金で扶養しているのでございます。
83 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:59:14.05 ID:S+zrQeP60
民主党時代のほうが中小企業や派遣、アルバイト
豊かだったのに、なんで選挙で自民党が勝ったの。
大企業の社員と公務員は選挙に行ったけど、中小
企業や派遣等は選挙棄権したの。
早く、全ての民間を含む企業の平均給与に是正していただきたいですね。
85 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:03:46.31 ID:kqVIHorOO
>>83 くそ忙しい12月に選挙だと
貧乏暇なし『俺様』は行けないしでも不在者投票したけど
若者は何も変わらないと諦めムードで行かないしね
公務員とか暇なじじばばが投票したら
ジタミ圧勝は規定路線
86 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:05:48.94 ID:2oeQtTMF0
そもそも、地球がひっくり返っても上がるわけない
公務員は大幅アップなのにね
88 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:10:35.21 ID:SxH9CoW60
>>83 マスコミ統制だと思うわ
事実の隠蔽と印象操作の賜物
89 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:13:02.07 ID:fIfsbb/i0
>>88 民主政権時代に
民主を徹底的に叩いたのも
そういう意図があったんだろうな
国民は 二度と民主に任せられないと思った
で 自民の独裁完成
ジャップを切らせてジャップを断つ!ジャップを切らせてジャップを断つ!ジャップを切らせてジャップを断つ!ジャップ
ジャップを切らせてジャップを断つ!ジャップを切らせてジャップを断つ!ジャップを切らせてジャップを断つ!ジャップ
ジャップを切らせてジャップを断つ!ジャップを切らせてジャップを断つ!ジャップを切らせてジャップを断つ!ジャップ
>>89 どっちがいいじゃないだよね。どっちも長期政権になると、
腐敗を生むだけ。
2大政党を競争させれば、初めて競争原理で
国民のための政策が出てくる。その辺のバランス感覚が
国民にない。
92 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:54:27.03 ID:Hera5utd0
公務員の給料をあげアベノミクスで大企業に儲けさせそれでこれ
つまり中小企業で働いてる多くの国民は相当収入減ってるってことだ
こりゃダメだ・・・
93 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 16:14:10.40 ID:+/TlcTyX0
国民に突き刺さる3本の矢。
増税
実質給与減
物価上昇
ワラタw
>>22 >1260円の買い物で100円の消費税が遊んでいる地方公務員の給与に。
大半が国税で一部が地方税の消費税でどういう計算したらこうなるんだ?
馬鹿なの?
96 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:
チンカスの時代に生きてるんだな