【経済】訪日外国人、初の1300万人突破…円安追い風©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Anubis ★@転載は禁止 ©2ch.net
訪日外国人、初の1300万人突破…円安追い風
2014年12月23日 17時51分

今年日本を訪れた外国人旅行者数が22日、初めて年間で1300万人を突破した。
これまでの最高は昨年の1036万3900人だったが、円安で日本への旅行に割安感が出ていることなどを追い風に大きく伸びた。
1300万人目は、インドネシアでIT関連企業を経営し、妻と娘の3人で来日したインドラジャティ・エディさん(48)。成田空港で開かれた記念式典で「日本に来たのは6、7回目。食事がおいしくてお土産もたくさんあるのでいつも『また来たい』と思う」と話した。
政府は東京五輪・パラリンピックが開かれる2020年までに訪日外国人旅行者数を年間2000万人に増やすことを目標に掲げている。

http://www.yomiuri.co.jp/economy/20141223-OYT1T50030.html
2自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 17:57:40.20 ID:2YAdc4sJ0
親日ベルギーの女の子からクリスマスプレゼント

冬の新作
会いたかった & 心のプラカード- AKB48 を踊ってみた
https://www.youtube.com/watch?v=lGsDAbCsPa8

高評価でお礼をお願いします。m(_ _)m
3自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 17:58:36.38 ID:hvhkIEYN0
入国者と出国者数が合わないとかか?
4自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 17:59:30.21 ID:Atc2RTQr0
円安で日本ヤバイな
中国人だらけだし
5自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 18:00:56.23 ID:srfjxZ3N0
ニダ!
6自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 18:01:47.05 ID:8fa8dShL0
アホウヨが口先だけでまったく消費しない分を補てんしてくださいまして
ありがとうございます外国人の皆様
7自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 18:01:58.33 ID:Ev5plNDQ0
せっかく民主党が円高と原発でチュンチョン追い出したのに
自民党が全てをムダにしやがる
8自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 18:02:57.59 ID:H0fDnOYu0
なにしに日本来るんだ 金の無駄だ 鎖国してるんだから帰れ
9自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 18:04:31.68 ID:Me7aC6cD0
このペースだとオリンピックには
5千万人くらいになりそうだな
10自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 18:05:07.96 ID:RaFJQS3Q0
うち、行方不明はどのくらい?
11自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 18:05:15.13 ID:srfjxZ3N0
>>6
ごめんなぁ・・・たしかに、最近は海外ばかりで国内旅行してないわ。
で、正月の帰省ついでに道後温泉に泊まってくることにした。

まぁ、LCCが1680円(戻りだけ)で取れたからなんだがw
12自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 18:07:22.04 ID:YJwG/xYq0
>>7
円安で増えるのは買い物客、出稼ぎや不法就労は減少。
自国通貨にしたときの稼ぎが減るから。

だから悪質チョン、チャンを減らすには
円高より円安がよい。
13自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 18:07:52.59 ID:wPWjCu1v0
最新 「平成26年7月〜9月期」
来訪目的別にみる訪日外国人1人当たり旅行中支出
http://www.mlit.go.jp/common/001059358.pdf
観光・レジャー
全国籍・地域 108,100
韓国 *51,511
中国 160,865
米国 140,900
14自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 18:09:05.74 ID:35/AfIy/0
多すぎ
15自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 18:09:37.83 ID:o/wL5nUm0
観光客はいいが、不法滞在者にならないように厳しく取り締まってほしい。
16自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 18:12:29.49 ID:pb05sqzm0
シナとチョン多過ぎ。
マナー最悪。銀座の街の中で座り込むなよ。
西欧人は日本人と勘違いしてるし。
17自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 18:28:22.18 ID:q5v94xXB0
100万人減ったな。
さっきの発表よりも。
18自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 18:29:22.79 ID:8goFvm950
ほとんどが中国、韓国、台湾、それ以外は無視できる人数
19子烏紋次郎@転載は禁止:2014/12/23(火) 18:44:29.02 ID:0vNk3UJ50
成田空港の利用者が9億人で アメリカ人のビジネスマンだったって 昨夜言ってたな
20自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 18:45:57.35 ID:hB/V+xSJ0
まあこれが日本政府の方針なら、俺はなにも言わんよ、内心は反対だけれども
21自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 18:46:50.93 ID:jbxGtDti0
ラーメンを食べに日本に来る。
https://www.youtube.com/watch?v=Q8guNHAn258
22自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 18:47:39.37 ID:2NHsZQJW0
ウエルカムジャパン
23自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 18:51:34.57 ID:2NHsZQJW0
>>13
単純に日本と韓国が近いからじゃね?
韓国なら日帰り旅行できちゃうんだし使う金が少なくなるのは当たり前だと思うが
24自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 18:52:10.45 ID:8fMQ//o90
中国人が日本人女性を買い漁ってるらしいな
25自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 18:54:09.47 ID:WHYLIUL50
この10年で沖縄は修学旅行生だらけから、中国人旅行客だらけになったな
26自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 18:54:39.49 ID:BvAQ1kWx0
日本人が外国でもてなされる時代は過ぎ去ったか
これからは外国人を日本で日本人がサービスせにゃならん

貧しくなるって嫌だねぇ
27自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 18:55:42.94 ID:IPRYH2mr0
出稼ぎどころか物価が安くて買い叩かれている日本。

1000円もしないところで食事してコンビニ弁当で夕食を済ませてもらうと、
日本はまったく儲からないし変な人ばかりくるから来ないでもらいたいよ。
28自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 18:59:02.49 ID:9kr8Top80
日本の庶民が決して宿泊できないような
外資系超高級ホテルが
外国人旅行者目当てでドンドン建設
どうなってんだろうなこの国
29自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 19:00:17.41 ID:E7019EUl0
外貨が稼げるならそれでよし
30自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 19:01:07.22 ID:o/wL5nUm0
>>27
少しでも内需には貢献すると思うが?何が問題なんだ?
単なる観光客なら、いくら増えてもマイナスにはならないだろう。
31自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 19:01:34.35 ID:8fMQ//o90
愛国精神どこへやらw
32自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 19:02:46.41 ID:zNSCJY0d0
経団連「このまま、安い使い捨て資材として日本にとどまってくれんかのう。。」
33自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 19:11:07.87 ID:DcdTn1lL0
極亜以外の人が増えてないと意味が無い
34自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 19:13:59.74 ID:BvAQ1kWx0
ここ数十年ずっと日本人は外国を買う側だったけれど
これからは外国人に買われる側になるのか

貧しくなるって嫌だねぇ
35自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 19:15:02.75 ID:srfjxZ3N0
>>27
円高の時には「魅力のない日本」とか書いてたんだろ。
仕事とはいえ、大変だなw

観光客がたくさん来るってのは、単純にいいことなんだよ。
36自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 19:15:17.00 ID:uwycjo0P0
>>28
外資系高級ホテルって東京でも1部屋泊4〜6万ぐらいだぞ。
庶民でも泊まれるだろ。
37自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 19:18:52.14 ID:2087IFjx0
実勢レートは1j=300円以上だもんな
もう円は紙切れ同然になってる
38自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 19:19:39.10 ID:fGb++Nmc0
>>2
A糞Bの話を入れるな!
39自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 19:20:10.85 ID:lY1DXqfa0
免税店廃止にしろ
不法滞在も監視強化しろ
40自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 19:21:18.64 ID:srfjxZ3N0
>>36
俺は泊まらんなw

世界中どこで泊まっても大差のない高級チェーンホテルは、安いところで泊まる。
メダンで泊まった、マリオットやスイスホテルは百jしなかったからなぁ。
41自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 19:22:46.81 ID:1oI+VoAr0
いくら円安つっても
あの糞高い日本の土産を
外人がホイホイと気軽に買えるのだろうか。
それともJRの格安乗り放題パスのように
物品の面でも優遇されてるとか?
42自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 19:23:15.67 ID:/PybllaU0
外貨稼いでほしいね

日本は金ない
43自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 19:26:39.96 ID:8fMQ//o90
外資稼ぐために売春婦育成事業を始めたらどうだろうかw
44自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 19:28:59.61 ID:G65//FsT0
真実子の腹がタヌキの様だ
45自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 19:41:37.93 ID:Dxl8UXhM0
まあこの円安だし、アジアの中間層や欧米からの客から見れば
自国での一週間の生活費で1ヶ月滞在して買い物三昧できちゃう国なんだよね
46自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 19:41:56.76 ID:FqLmE7Ek0
訪日外客数の動向 平成26年11月推計値
http://www.jnto.go.jp/jpn/news/data_info_listing/pdf/141217_monthly.pdf

11月は前年同月比39.1%増の116万9千人→過去最高だった平成25年(84万人)を32万9千人上回った
1月〜11月までの累計で1,200万人突破!

韓国24万、中国20万、台湾24万、香港8万、米国7万、タイ7万

アベノミクス成功だな
47自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 19:43:09.83 ID:TDmJfe740
>>46
お陰で、すっかり後進国に落ちぶれたな、日本は
48自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 19:44:16.73 ID:AcRTiJrM0
>>1
>訪日外国人

観光地の実感からすると8割以上中国人なんじゃないの
49自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 19:51:05.70 ID:uwycjo0P0
今はGWや夏休みより、中国の国慶節と旧正月が日本の観光業界のピークシーズンだからなw
50自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 19:52:21.98 ID:/PybllaU0
>>48
統計見るとだと、結構多いな
韓国、中国、台湾のトリプル

前からだけどね
51自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 19:53:47.16 ID:D25b4E7l0
増えたのは良いことなのだけど、その理由が円安効果だけだとしたら、2000万人まで伸ばすのはまだまだテコ入れが必要そう。
52自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 19:56:43.35 ID:rlJ5rO970
中国人はマナー悪いけど富裕層は消費するし
欧米人は純粋に楽しんでる
台湾は日本語堪能な人多くて
インドネシアは人口2億の市場がある
韓国人は犯罪しにくるだけ
53自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 19:57:47.36 ID:srfjxZ3N0
>>47
世界最大の外国人観光客が来るフランスにでも言ってやれよw
54自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 19:58:30.78 ID:IiUeKvkL0
<丶`∀´> <安倍ちゃんのおかげニダ
(  `ハ´) <安倍ちゃんのおかげアル
55自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 20:01:02.02 ID:TDmJfe740
>>53
フランスと一緒とか馬鹿だろお前?w
56自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 20:03:08.27 ID:srfjxZ3N0
>>51
バンコクなんかで出会うパッカー連中の「これから日本に行くんだ」って奴は、飯が目当てみたいだな。
「箸も練習したんだぜぇ!」とか自慢してくるw
57自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 20:05:34.00 ID:amFx3Sas0
1000万以上がアジア諸国からの人だからなんだかなって感じ

1300万人といっても世界28位アジア8位だから後進国ではあるな。
58自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 20:06:17.60 ID:srfjxZ3N0
>>55
アホゥ!まだまだ、フランスに追いつけるわけないだろw

割と普通に、英語で宿の予約(ちゅうか、今夜空いてる?って問い合わせ)ができるとか
普通の店でも「英語メニューある?」って訊ける状態にならないと、5千万人も無理だわ。
59自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 20:06:17.98 ID:C+bDbV1Z0
チョソが泣きながら↓
60自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 20:07:01.07 ID:uOIGPxLK0
どう考えてもこれからの日本は
中国人相手に商売するしかないんだよね
61自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 20:08:03.11 ID:uOIGPxLK0
中国人って10億人以上いるから
もうすでに日本の富裕層より
中国の富裕層の方が数が多いんだよね
62自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 20:10:11.65 ID:srfjxZ3N0
富裕層は日本の方が多いだろうが、中国の金持ちってのは半端ない金持ちだからなw
貧富の差がほとんどない日本だと、太刀打ちできない・・・
63自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 20:11:41.59 ID:zcQe6MGf0
一方、日本人の海外旅行離れ深刻
64自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 20:11:55.10 ID:ARnpCka3O
>>60
中国で土地を所有出来ないから新宿近辺の高級住宅街を買いにきてはいる
65自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 20:13:05.93 ID:uOIGPxLK0
>>62
http://jp.wsj.com/articles/SB10001424052702304826804579617632205073104
中国の富裕層、日本の2倍近くに―米国に次いで世界2位
66自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 20:13:08.34 ID:lyKzNRS/0
それでもアジア最低レベルの国際観光客到達数
67自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 20:14:44.08 ID:R2Sjr6nm0
中国人や韓国人には感謝しなきゃ、国内が深刻なダメージを受けてる中、日本を支えてくれてるのは中韓人
中国人、韓国人達のお陰でアベノミクスが加速していってる、日本の好景気到来の為には中国人達の力が必要
68自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 20:16:09.34 ID:8XYgKLDM0
円安って一般市民には悪いことだらけだな
旅行者増えても何もメリットないし
69自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 20:16:11.81 ID:QI/zO0lY0
今年の2月北海道いった 羽田で飛行機から既に中国人ばかり
あんな北の最果てまで来るのかよ チャイニーズづくしの旅だった
70自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 20:16:34.00 ID:2qgQrd2H0
白人少ない
71自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 20:16:36.35 ID:Rzr37Pc30
>>66
いや、むしろシンガポールみたいに妙に物価が高いうえに大した観光資源が
ないのに一大観光地になっているのが不思議なのだが。
アジアの他の国も然り。
72自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 20:18:13.66 ID:amFx3Sas0
アジア8位、世界28位の小国ですからw
73自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 20:18:19.68 ID:/PybllaU0
もう日本には観光ぐらいしかないな
74自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 20:19:19.60 ID:srfjxZ3N0
>>65
その記事には富裕層の定義が書いてないな・・・

「国・地域別ミリオネア数」
http://emuzu-2.cocolog-nifty.com/blog/2013/02/302-ebcd.html
75自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 20:22:14.07 ID:lyKzNRS/0
中国人観光客様がカネ落としてくれんならいいよ、どんどん来いや
こないだ太宰府天満宮行ったら土産物屋のババアが支那人は全然カネ使わねえつってたけどなw
76自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 20:23:12.08 ID:srfjxZ3N0
>>71
シンガポールは立地的なハブ空港効果だろ。
俺みたいな貧乏人はクアラルンプールからバスで行ったりするがw

物価高くて飯も不味いが、1泊2日滞在して都会を満喫したい国。
77自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 20:24:05.47 ID:pYe1ZxUE0
都合よく外国人と中国人を使い分けて報道するな
78自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 20:24:10.56 ID:Dxl8UXhM0
外国人からどうやってスマートにぼったくるか、っていう思想が絶対的に欠けているんだよな
超円安で外国人から見ればもはやタダ同然の滞在費、せめて客単価10倍を目指したい

国有資産も有効活用したいね
赤坂迎賓館一泊5億円、国賓同様のおもてなしフルコースとかやったら中国や中東あたりの富裕層が食いつくんじゃね?
79自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 20:25:03.23 ID:lyKzNRS/0
これか
The best results came from South Asia (+8%), led by India (+7%), and from North-East Asia (+7%) where major destinations such as
Japan and the Republic of Korea registered double-digit growth.

韓国も二桁の伸びじゃ今年も国際観光客到着数負けじゃねえか
80自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 20:25:49.07 ID:Cq8Q9YB00
日本が1位!クリスマスを避けるのにおすすめな国ランキングTOP10
https://retrip.jp/articles/2981/
81自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 20:26:05.12 ID:srfjxZ3N0
>>78
くだらない事を考えるな。
「日本は呑み屋と寿司屋以外はボラれない」ってのも、日本の売りだ。
82自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 20:27:02.49 ID:aLH82uRA0
小泉のときに1000万人ぶちあげて、「それは無理だろう」と
思ってた。

それがこの状況

少子化の日本にはめぐみの観光客だわな
83自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 20:33:31.43 ID:AcRTiJrM0
>>68
日本の若者が消費を惜しんだりレジャー離れしている穴を中国や韓国からの旅行客が埋めてくれているんだよ
JTBが公明党を支援しろという通達出してたのも今の上得意が中国からのツアー客だからとも言えるし
まさに自民の安倍政権の円安政策とかみ合っている現れだと考えてしまうな

一応フォローするなら旅行行った先で何度か中国人の旅行者の方にカメラを渡して
写真撮ってもらったことあるんで窃盗団をイメージする悪い印象は薄れたよw
84自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 20:34:27.44 ID:srfjxZ3N0
>>82
訪日客を増やすには、順々に超えていかなきゃいけないハードルがいくつかある。

ビザ緩和、国際線増加、宿と飯屋の英語化。
最後以外は一度にはやれないが、観光客を増やすのは難しいことじゃない。
85自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 20:35:01.22 ID:8fMQ//o90
マジかよ自称愛国者は親中派だったw
86自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 20:39:38.30 ID:ChB8tJIS0
こうやって市民レベル、お客様レベルでアジアの人々と接して
仲良くなっていくことは良いことだな
87自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 20:42:26.33 ID:goigOqGp0
関空に友達迎えに行ったら中国人だらけでワロタ
88自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 20:42:44.98 ID:srfjxZ3N0
>>85
俺は正統派のネトウヨだけど、3年に2回は中国に行く親中派w
89自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 20:44:43.91 ID:aLH82uRA0
>>84
まあそうだね
90自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 20:45:21.06 ID:8fMQ//o90
>>88
安倍を支持するのも分かるw
91自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 20:46:02.69 ID:goigOqGp0
韓国人はいまビザなしでこれるよな。
92自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 20:47:27.54 ID:AcRTiJrM0
シナチョンなんて言うけど中国と韓国はまるで別物でしょう
安倍政権が韓国を小ばかにする一方で中国に下手に出ているくらいなのは
今の日本のお得意様に対する姿勢といえるだろうし今後の円安政策からしてなおさらなものじゃないのかな
93自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 20:48:24.66 ID:srfjxZ3N0
>>91
日本人と違って、中国にはビザ無し(トランジットを除く)で行けないけどなw
94自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 20:50:42.20 ID:Rzr37Pc30
>>84
まあ、中国人は英語がなかなか通じないんだけどな・・・。
95自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 20:52:11.96 ID:jDKhNRjx0
政府も強気だな
かつては1000万を目標と言っていたが軽々クリアして今度は2000万って・・・
この内訳の大半が中韓の観光客だというのが残念
96自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 20:54:26.29 ID:goigOqGp0
韓国語って記号みたい
97自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 20:54:30.98 ID:srfjxZ3N0
>>94
中国人は漢字が読めるから心配しなくていいw

俺なんか初めて中国に行ったとき、普通話の出来ない田舎者扱いされたんだぜぇ・・・
メニューとか見て、意味が分かってるのが丸判りだからな。
98自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 20:55:32.18 ID:g6cBsCZr0
とてもいいニュースだ
日本が平和な国だって中国人にも知ってほしい
99自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 20:55:55.78 ID:ChB8tJIS0
今中国人のお客様の多いお店では店員が基礎的な中国を勉強してるらしいよ
割とそういうとこは商売上手
100自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 20:57:15.38 ID:goigOqGp0
中国語出来る子はすぐ採用らしい
101自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 20:58:46.31 ID:CZvbiEgk0
東京にも、巨大オブジェ(天守閣)が必要だな
あと、水戸岡さんに 街並みデザインして貰え
102自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 20:59:01.47 ID:I1fRaI7v0
円高で内需拡大とか民主がいかにバカだったかわかるな
103自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 20:59:28.80 ID:srfjxZ3N0
>>95
やり方次第で、欧米人がアジアに来る時のハブが羽田と関空になるよw
俺に一任してくれりゃ、10年で5千万人にするけどな。
104自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 21:04:07.59 ID:ChB8tJIS0
観光客にはなるべく心地よく過ごせるように、親切にして一見さんで終わらせず
何回も来て頂くということがとっても必要だよね
105自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 21:06:00.86 ID:srfjxZ3N0
>>104
日本はその部分で、おそらく世界最強。
客には優しく、仲間には厳しいw

あと、飯が安くて(先進国レベルでだが)旨い。
106自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 21:09:17.00 ID:S7nhebs40
>>6
お前ど底辺だろ?w
107自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 21:10:12.67 ID:srfjxZ3N0
なんか、工作員の少ないスレだな・・・盛り上がらんじゃないかw
108自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 21:14:26.06 ID:N65HKu1L0
>>107
このスレでの工作員は
どういうスタンスを取ればいいんだ?w
109自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 21:16:18.72 ID:0tovSXnt0
もっと中東や東南アジアからきて欲しいわ
日本に保証人がいないとビザ発給も難しい国々があること考えたら
韓国とかやりたい放題で本当にマナーわるすぎ。
110自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 21:20:11.72 ID:i9jj+MJ60
中韓以外なら大歓迎
111自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 21:21:54.94 ID:p6mqgsON0
中国様には足を向けて寝られませんなあ
112自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 21:23:13.29 ID:lGzkMRBP0
ゴキブリチョンとチャンコロの

出入国数 帳尻合ってんのか?

日本に泥棒する敵対民族入れても。。なんの効果もないだろw

旅行業界も片棒担いでるんだよな。

ゴキブリ共にへこらへこらして。。。見てて吐き気するわ。。
113自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 21:25:11.16 ID:1oI+VoAr0
観光業が国の柱とはなあ・・・
114自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 21:26:45.69 ID:CZvbiEgk0
>>103
どういうこと?
具現化できるプランでないと、説得力無いな
115自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 21:30:26.52 ID:nw7U+wN70
銀座や秋葉原で中国人の買い物客が妙に増えてるからなあ
116自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 21:32:38.82 ID:ZIkipEOE0
こんなジジババばっかの国に来て何すんねん?
117自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 21:36:12.98 ID:qq6E2c5m0
大半が中国と韓国
118自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 21:37:30.37 ID:MorYtTK/0
>>117 欧米人も目立つ。
119自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 21:42:55.25 ID:WNN4+3PU0
これだけ大勢外人客が来るとなると
国内ホテルの料金が上がってきてるんじゃないのか?
120自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 22:02:56.65 ID:srfjxZ3N0
>>114
既に書いてるだろ・・・その程度が理解できないって、日本から出たことないだろw
121自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 22:10:19.62 ID:i3jwhrS+0
小売関係は中国の購買力をあてにしているようだけど
ロッテ百貨店が日本の免税に進出してきたから、残念ながら韓国に持っていかれるよ
122自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 22:11:11.18 ID:jz61Jh460
ゴキブリ朝鮮人と糞中国人は来て貰わんでイイわ。
奴ら常識ない。特にチョン人な見てるだけで胸糞悪い。
123自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 22:37:58.96 ID:srfjxZ3N0
おーい・・・工作員、まだかぁ?
日本に外国人観光客がいっぱい来てるんだぞぉw
124自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 22:49:48.10 ID:GS9+1Hsv0
無理だと思ってたけど東京五輪までに訪日外国人を年2,000万人!ってホントに達成出来るかもな
とにかく予定通りに羽田と成田の増便計画が進んでいけばいいね
このまま円安傾向が続けば来年の桜の時期の花見客は外国人だらけになってるかもな
125自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 22:55:41.58 ID:3dVpKwfX0
で?放射能汚染問題はどこ行った?w
126自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 23:09:29.06 ID:lyKzNRS/0
>>123
工作員もなにも中国と韓国のほう国際観光客多い上にUNWTOが韓国も2桁の伸びって発表してるから
工作の必要ゼロ
127自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 23:15:10.60 ID:lyKzNRS/0
>>122
http://www.jnto.go.jp/jpn/news/data_info_listing/pdf/141217_monthly.pdf

訪日観光客数11月
国別
1.韓国 239,000
2.台湾 236,500
3.中国 207,500
4.香港 85,200

128自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 23:24:16.03 ID:srfjxZ3N0
>>126
たぶん、今年で韓国とは逆転して来年からは離れる一方だぞw
129自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 23:28:13.91 ID:ARnpCka3O
>>116
white trashなどの底辺外国人には丁度いい
130自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 23:28:52.03 ID:ZeyM0GpV0
何度も言うがジャップのようなロクでもない国に来ていただけるのは
偉大なる兄の国、大韓と父の国である中国及び香台だわな。
故にハングルマルと簡体字が案内表示に出るのは当然

ネトウヨは自称白人だから翻訳サイトを呼んで欧米白人は皆日本を愛している
かの如く酔っぱらってるがw んなわけねえだろwww
131自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 23:29:51.54 ID:S7nhebs40
>>127
シナ人は金を使うために日本にくる。
チョンはただ見るだけ。

チョンはいらない。
132自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 23:29:55.79 ID:H7QLlyEY0
台湾の方々なら感謝するが・・・

チョン・チャンコロのゴールデン乞食民族は来るなよ。
見てるだけでムカツク。。ってか大嫌い・・
133自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 23:30:26.14 ID:ARnpCka3O
>>130
アメリカ人の大半が日本を知らない
134自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 23:32:15.43 ID:srfjxZ3N0
>>133
アメリカ人とか、アジアでもヨーロッパでも出会わんからなw
アメリカでは、しょっちゅう話すんだが・・・
135自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 23:33:19.20 ID:ARnpCka3O
>>127
香港は中国です
136自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 23:37:36.41 ID:pbhZMJbg0
沖縄は中国です
137自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 23:38:57.94 ID:srfjxZ3N0
>>135
マカオもそうだけど、入国管理局が違うからな。
香港人が大陸に行くのに許可証要るし。
138自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 23:39:59.82 ID:fc7XBNgn0
韓国人ビザ免除廃止まだかよ
139自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 23:42:36.91 ID:afioUClKO
×訪日外国人
〇訪日害国人
140自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 23:43:22.10 ID:srfjxZ3N0
>>139
俺は正統派のネトウヨだけど、お前みたいな差別主義者は嫌いだw
141自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 23:50:09.43 ID:G5SC4rsB0
アメリカ庶民はステーツの中だけで世界が完結してる感があるからなあ
142自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 23:56:13.17 ID:a6CiIEn40
観光庁を作り観光立国を推進するという第一次安倍内閣の政策と
円高是正という第二次安倍内閣の政策がかみ合った勝利だな!
143自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 23:59:08.63 ID:i3jwhrS+0
観光客増えて内需を補えればいいんだろうが
免税取り扱いでアジアダントツ1位ロッテ百貨店が関空、銀座へ進出して中国人を取り込みにきてる
現状、日本の小売業者はノウハウが薄くてたちうちできないのが現状
訪日中国人観光客が増えても結局は韓国がもうかる
144自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 00:14:27.43 ID:K0xDwVhv0
>>122
http://www.jnto.go.jp/jpn/news/data_info_listing/pdf/141217_monthly.pdf

訪日観光客数11月
国別
1.韓国 239,000
2.台湾 236,500
3.中国 207,500
4.香港 85,200

145自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 00:18:37.62 ID:K0xDwVhv0
>>122
http://www.jnto.go.jp/jpn/news/data_info_listing/pdf/141217_monthly.pdf

訪日観光客数 2014累計
1.韓国 2,484,400
2.中国 2,219,300

146自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 00:41:12.88 ID:tw7ZKyev0
このままだとジャップが中国韓国の観光客に
札束で頬叩かれる日も遠くなさそうだなwww
147自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 00:43:47.17 ID:BnQX2W9U0
>>146
2chのゴミの脳内劣化は酷いな、小学生向け池沼漫画レベルだわ
148自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 00:52:14.17 ID:oesYA9GE0
>>146
お前の脳内でどうなのかは知らんが、俺は朝鮮人を札束で叩いたこととか無いぞw
149自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 00:55:45.66 ID:0P/DnDC90
最新 「平成26年7月〜9月期」
来訪目的別にみる訪日外国人1人当たり旅行中支出
http://www.mlit.go.jp/common/001059358.pdf
観光・レジャー
全国籍・地域 108,100
韓国 *51,511
中国 160,865
米国 140,900

韓国人は外国人の中で一番金を使わない
平均金額を下げてるのが韓国人
150自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 00:58:48.57 ID:oesYA9GE0
>>149
近いから、しょうがないんだよ・・・

俺も希に日帰りで香港に飲茶と叉焼を杭に行ったりするけど
この場合は、下手すると現地には二百香港jも落としてない。
151自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 01:07:24.06 ID:0P/DnDC90
中国だって日本に近いのに韓国の三倍以上金を使ってるじゃないか
152自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 01:09:55.18 ID:oesYA9GE0
>>151
それって、俺宛?
もしそうなら答えるけど。
153自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 02:40:54.22 ID:PUbrnXL/0
それにしてもチョンはともかく、シナチクはいったい何が楽しくてやってくるんだ?
シナチク製の食材が原材料の食事に舌鼓を打ち
シナチク製の工業製品で作られた元自国産の商品を買い込んでいくというのは
何かのステータスシンボルにでもなってるってのか?
154自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 02:43:19.90 ID:oesYA9GE0
>>153
最大は「メイドインジャパン」の電化製品かな。
で、材料とレシピが同じでも日本飯は大陸では食えんよw
155自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 03:03:08.23 ID:+7fWRX8j0
>>143
と言うかな、外国人観光客の平均消費額は15万円程度だから
1300万人でも2兆円程度。殆ど影響ないよ。
156自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 07:28:04.23 ID:DkR+KqZE0
日本はもう後進国臭プンプン
中国人に金玉握られてるようなもん
157自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 13:27:39.91 ID:mTef8yxh0
「白人少女1400人レイプ」異様な売春犯罪を常態化させた英国移民社会の裏側

1400人以上もの子供が長期にわたり組織的な性的虐待を
パキスタン系の男たちに受けていた衝撃の事件が今年8月に発覚。

http://www.sankei.com/premium/news/141224/prm1412240005-n1.html
158自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 20:11:57.19 ID:mTef8yxh0
泥棒や強盗殺人が増えてもね。

またまた仏像が盗まれたまま。
福岡ということは、お近場の国の犯行だな。

http://www.sankei.com/west/news/141224/wst1412240062-n1.html
仏像に懸賞200万円、檀家でお金出し合う 福岡、4年前に盗難被害
159自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 20:28:48.47 ID:COp7z7jQ0
>>155
全体じゃなくて増加分に対する寄与としては無視できないよ。
日本人の支出は横ばいだから、頼るのは観光客しかない。
160自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 22:58:34.42 ID:oesYA9GE0
>>159
2兆円が、微々たるもの!と言えるアホに何を言っても無駄だw
161自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/25(木) 12:09:21.29 ID:QLAy7xTm0
円安さまさま


国内旅行も活況
162自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
>>1
日本に居着かないならokだが・・・・

【  移民(移民侵略)がダメな理由  】

在日の生活保護者
   70,000人
外国人実習生の2012年失踪数
    1,500人
在日の数
2,000,000人
国名
総人口
ツバル国
    9,000人
ナウル共和国
   10,000人
パラオ共和国
   20,000人
サンマリノ共和国
   30,000人
モナコ公国
   30,000人

上記のような少人口国が、在日ナマポ等を受け入れたら国家破綻・民族浄化・移民先の民族の個性消失滅亡ルートだよね。
沖縄知事選や大阪市長選でさえ37万票くらいで当確ラインが見えるヤバさ。
こういう「  国家生存権  」を脅かすのが、反日キチガイ糞似非サヨクたち人権屋