【訃報】ニッカウヰスキー相談役の竹鶴威氏が死去 90歳 ”マッサン”の養子で後継者©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Anubis ★@転載は禁止 ©2ch.net
ニッカウヰスキー相談役の竹鶴威氏が死去 90歳 ”マッサン”の養子で後継者
2014.12.22 15:48

ニッカウヰスキーの元社長で相談役の竹鶴威(たけつる・たけし)氏が17日、老衰のため自宅で死去した。90歳。
NHKが放映中のドラマ「マッサン」の主人公のモデルである同社創業者、竹鶴政孝氏の養子。告別式はすでに近親者で行ったが、後日、お別れの会を開く予定。

竹鶴威氏は、北大工学部を卒業後、昭和24年にニッカに入社。
製造部長、取締役、常務などを経て、昭和60年に社長。その後、会長兼社長などを経て平成15年から相談役に退いていた。

竹鶴政孝氏を継いで、ニッカの2代目マスターブレンダーとして、品質にこだわり、世界で評価されるウイスキー作りの基礎を築いた。

http://www.sankei.com/smp/economy/news/141222/ecn1412220019-s.html
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 18:17:36.23 ID:57QT8XFZ0
これにはニカウさんもウイッキー
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 18:18:06.40 ID:nFmDUXSH0
へ? これって土曜日の放送で養子になった赤ちゃん? 違うよね?
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 18:18:16.84 ID:YhfKqjQf0
ニッカよりサントリーが好きです
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 18:19:02.13 ID:q+cFQG2Z0
>>3
確かドラマでは女の子だったような。
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 18:19:05.65 ID:ILqGJhr/0
ここも朝鮮人に乗っ取られてるのか?
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 18:19:19.46 ID:w6ThR2+V0
>>3
あれは女の子やん
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 18:19:33.59 ID:TrPOi/CH0
朝ドラでは出てこないぽいんだよな
養女は出てくるけど養子のほうの役者が発表されてない
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 18:19:44.43 ID:q/AivvHB0
お姉さんの子供じゃなかったっけ?
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 18:20:14.06 ID:PsWJuFXF0
意識がある時は義理の父がニート扱いのまま死んでいったのかな
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 18:21:03.11 ID:vXqUz5mV0
朝ドラ初期であれだけお姉さんの出産話を長くやったし、
でてくるでしょ。
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 18:21:20.85 ID:ZYfCwvPmO
正刈草雄が出てたハイニッカの歌が好き
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 18:21:23.57 ID:tMvCmejU0
養子て結局他人だからな
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 18:21:40.82 ID:AeFN9Z5p0
>>3
最初の養子は女児。
この人は跡取りとして20才くらいに養子になった人。マッサンの姉の子。
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 18:21:44.04 ID:lzbL1p4E0
養子は女の子と思いきや男の子だったのか・・・
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 18:22:15.59 ID:ic7mxjxA0
wiki仕事はええな
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 18:22:44.36 ID:hbDWrAB10
ニッカウヰスキーもいまやアサヒの傘下だしなぁ
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 18:22:55.03 ID:tMvCmejU0
>>5
ドラマではお涙チョーダイ演出というものがあってだな。。
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 18:23:03.47 ID:AeFN9Z5p0
夫妻には子供が出来なかったため、1930年(昭和5年)には山口広治・シゲ夫妻の子供である房子(後に改名してリマとなる)を、
1943年(昭和18年)には政孝の甥である宮野威を養子として迎えた。
しかし、養女のリマと夫妻との関係は次第に悪くなっていき、リタの晩年になるまで関係は修復されなかった。ウィキペディア
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 18:23:14.47 ID:x+V677B/0
マッサン…
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 18:23:55.01 ID:tMvCmejU0
なんやがっかり
同族企業かよ
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 18:24:39.57 ID:+F6XBHt30
竹鶴12年は素晴らしい
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 18:25:25.85 ID:w2RohVT80
朝ドラ養子の話続くな
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 18:27:14.19 ID:SPo3kc7r0
>>21が会社起こして、また子供をもうけても、その子は放り出して会社はつがせないんだろうな。
また死ぬときもちょいとばかり残った財産も、子供にはやらず社会にばらまくんだろうな、せいぜい期待してるよwwww
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 18:27:17.05 ID:dvB++prI0
>>14
つまり豊臣秀次か
世が世なら一族郎党殺されてたな
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 18:27:18.73 ID:Ws8cTT6V0
北大の工学部か。
マッサンも大阪の工業系大学にいってるみたいだし
竹鶴家は何気に優秀なんだな。
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 18:29:37.90 ID:tMvCmejU0
>>24
期待すんな
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 18:31:51.64 ID:oF/EjEIw0
マッサンに便乗死か・・・
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 18:31:53.96 ID:3iaF9D0U0
>>3
空気読めない産経新聞がネタバラシしている・・読まない方がドラマを楽しめるから無視推奨
マッサンネタバラシ↓
http://www.sankei.com/special/massan/index.html
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 18:33:41.27 ID:Ytwpt1TT0
>>26
余談だが、旧帝大の存在やレベルを知らないバカは実在する。地元国立大学(俗にいう駅弁)とのレベルの違いが、本当に分からないのだそうだ・・・。
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 18:34:07.68 ID:5vuGdVNl0
あ〜
竹鶴は創業者の名前からきてたのか
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 18:34:13.23 ID:muIakiNs0
>>14
そうなんだ
マッサン養女になった話始まったばっかだからてっきりその子のことかと思った
エマちゃんは死ぬとかそういうのなしで元気に育ってほしい・・・(-_-)
朝から鬱は嫌だ・・・
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 18:39:08.10 ID:/Z8Q5rX40
大作は?
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 18:40:23.11 ID:GyYrK5nR0
「余市」は大好きだよ
冥福を祈る
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 18:41:44.48 ID:tN/bvno20
>>29
だったら貼るなよ
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 18:43:26.87 ID:xb6L8rBo0
>>26
後の阪大工学部でしょ。
マッサンが行ってたのは。
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 18:45:14.62 ID:d43X1GoC0
>>5
女子と男子と1人ずつ養子にしている。
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 18:45:20.63 ID:Ytjm8GmH0
>>3
あの子は成長してから修復不可能なまでに仲が悪くなったから、竹鶴家関係書籍からも存在を消されてしまってるんだ
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 18:46:36.89 ID:Ws8cTT6V0
>>36
ありがとう
阪大工学部の前身だったんだ、それも凄い。
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 18:46:58.10 ID:sYFXRrr50
>>4
2chで言うと叩かれるぞw
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 18:47:09.68 ID:hk/GmLN50
ドラマで自分の出番がくるまで間に合わなかったのか無念・・・
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 18:48:03.91 ID:gy/I+J8+0
>>41
バッチリ出産シーンやってフラグ立ててるだろ。
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 18:48:36.75 ID:kW/yCCGX0
マッツン
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 18:49:40.38 ID:AeFN9Z5p0
>>41
エリーとマッサンが出産に立ち会ってた子だよ、広島の実家で
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 18:51:15.99 ID:f5gjfCpu0
養子になった幼女は成長するにすれ親であるエリーを外国人差別するようになる
戦争に突入しようとする日本において余市の住人もまたエリーを差別する
エリーは鬱になり引きこもりついに亡くなってしまう
死ぬ前に幼女はい再びエリーに近づいてくるがそれは遺産目当てだった
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 18:51:56.29 ID:NhWybBXA0
>>36
大阪高等工業は後の基礎工だな。まあ旧帝ではなくあくまで新制大学だが
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 18:52:08.84 ID:HKSATohS0
みんな詳しすぎだろ
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 18:53:28.28 ID:qZTWfps10
>>44
タイムパラドックスを避けたのかね
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 18:56:40.87 ID:BWXgwLza0
>>45
ひでぇな
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 18:57:25.05 ID:GBRhMp8M0
>>29
クソドラマのネタばらしとかどうでもいいわwww
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 18:57:49.38 ID:hk/GmLN50
そのドラマの赤ちゃんとやらがつい数日前までこの世で生きてたというのが驚きだな
自宅で老衰で死亡とかだと朝ドラも見てたんだろうな
先週のあらすじはちと哀しかったから意気消沈して息絶えたのかな
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 18:58:49.63 ID:GBRhMp8M0
>>30
痴呆の大学とか興味ないんで( ´∀`)
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 19:00:23.21 ID:dtxhde220
あぐりとか主人公がまだ生きてる。
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 19:00:32.75 ID:gy/I+J8+0
これでマッサンに登場する主要人物のモデルが全員亡くなった訳か。
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 19:00:48.47 ID:B88TxuVj0
>>45
可愛がりすぎてクズに育ったのかなあ…
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 19:01:35.34 ID:AeFN9Z5p0
>>53
まじだった・・・!
吉行 あぐり(よしゆき あぐり、1907年(明治40年)7月10日 - ) 107才
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 19:05:01.17 ID:hk/GmLN50
>>56
ワロタw
しかも「ごちそうさん」を見てたとか書いてるしw
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 19:05:05.69 ID:e/7GK4XN0
>>45
幸せそうな夫婦に見えるが
私生活では不幸だったんだな
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 19:05:24.40 ID:8IBcCApe0
この人が養子になるのはマッサンでは2月過ぎってネタバレスレで見た
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 19:05:47.21 ID:W9/Ie26X0
>>48
どこの鉄腕アトムだ
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 19:06:36.54 ID:ouYfrSNg0
>>58
マッサンの遺言「国際結婚はするな」
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 19:11:27.60 ID:1r42aO+dO
>>38
これマジ?
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 19:12:00.04 ID:V7n8ThDL0
>>56
本人まだ生きてたのか!!
俺 朝ドラ見てたぞ
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 19:16:05.50 ID:kSyZBUcf0
おはようございます
私死にました
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 19:16:25.96 ID:PUll+WxH0
>>3
違う
ドラマ上ではプーの時代に広島でマッサンが日本酒づくりの手伝い、
エリーがピン子にいびられていた時に、姉ちゃんが産んだ赤ちゃんが
この人のモデルになるはず

リアルでもマッサンの実の甥(姉の子)
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 19:26:37.88 ID:+o7QOoUA0
>>52
首都圏のバカ田大学なんですね。わかります
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 19:27:46.40 ID:P0liMNyc0
マッサンつまらん
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 19:35:00.64 ID:oR6jtvhi0
この人は二十歳ぐらいの時マッサンの養子になった人だな。
最近出ている養女エマは実際にはリマと呼ばれマッサンの家では
黒歴史になっている。
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 19:36:49.97 ID:sgW7KwP70
>>12
おい誰か突っ込め
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 19:39:06.44 ID:H8wh067v0
>>19
悲しい話だ。
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 19:40:18.29 ID:ZsMoM2db0
>>69
金太郎さんの事じゃろうて
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 19:40:35.05 ID:khBDwqIK0
>>19
マッサンじゃ幼少の頃からうまく行ってない感じだしな
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 19:41:56.18 ID:txta7J6N0
中島みゆきの歌がいい
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 19:41:59.16 ID:odd6YQZ40
>>26
工学部は昔も今も職人の世界
優秀という言葉とはあまり整合性がないよ
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 19:42:11.59 ID:f5gjfCpu0
大阪(山崎)編は藤山寛美よろしくの感動物語だったが
北海道(余市)編は北の国から状態の救われない話に覚悟
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 19:42:45.30 ID:GZHwMc4k0
ドラマで「妊娠した〜!」て夫婦で喜んでるシーンをチラッと見たけど結局流産だったのか
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 19:45:19.13 ID:oR6jtvhi0
エリーのモデルとなったリタはこの亡くなった竹鶴威氏の子供
リタにとっては孫を可愛がったらしい。
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 19:45:34.78 ID:wdQFgBua0
リアルまっさんの兄弟は、九大と早慶だったはず。
あの時代に凄い高学歴兄弟。その学費を払えた財力も半端じゃない。
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 19:48:45.07 ID:MojOsTdnO
>>31
マッサンの実家、竹鶴酒造もまだ健在だぞ、確か。
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 19:49:21.06 ID:yg7CEpqN0
増税前の駆け込み相続やな
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 19:51:32.77 ID:jfskLyZ+0
>>77
ん?

リタと威って、数歳しか違わないぞ?

誰か別人と勘違いしてない?
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 19:52:03.54 ID:hfTfWA4o0
そろそろ、第二次大戦が開戦してマッサンが徴兵されるころかな?
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 19:52:16.19 ID:AeFN9Z5p0
>>77
意味不明です
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 19:53:59.78 ID:VkMm2S2Y0
あの養女そんな奴だったのか
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 19:55:18.38 ID:jfskLyZ+0
>>81
自己レス
リタじゃなくてリマだ・・・

リマの実の親の山口広治・シゲ夫妻のどっちかが旦那の遠縁らしいから、
血縁はあるんだろうけど
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 19:56:05.67 ID:fAQuS/Dc0
>>84
ニンジン嫌いな奴にろくな奴はいない
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 19:56:53.94 ID:J9cgVbZD0
た、たけズルい?
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 19:56:58.44 ID:OtluigpP0
こうすると読みやすい

エリーのモデルとなったリタは、
この亡くなった竹鶴威氏の子供(リタにとっては孫)を、可愛がったらしい。
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 19:58:41.58 ID:swXAMxoJ0
ニッカは安物ウィスキーが旨いから好き
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 19:59:42.40 ID:7FD6SZD60
>>61
お孫さんが週刊ポストか週刊現代でインタビューで言っていたね。
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 19:59:46.46 ID:jfskLyZ+0
>>88
ああ、まだドラマには一度も登場していない孫の話か
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 20:02:49.33 ID:iCc5g9iH0
マッサンももう半分か早いもんだなあ
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 20:05:24.41 ID:9oyUcrD50
>>61

第二次大戦を跨いでるから苦労したんだろうな
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 20:05:32.18 ID:MrQMfEs5O
>>45
うわ。知るんじゃなかったw
これから見るの朝から辛いわ
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 20:08:50.32 ID:W9/Ie26X0
>>94
今やっているのは実話を基にしたフィクションだから問題ない…多分
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 20:13:18.27 ID:VFFyZdxf0
>>95
リタさんの死因は肝硬変、あと結核と癌も患って湘南の別邸で静養してたが死期を悟って余市に帰ってきてなくなった。
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 20:13:38.91 ID:NMWP5UNs0
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 20:14:47.58 ID:VFFyZdxf0
>>91
すでに赤ん坊として登場。マッサン夫婦が広島に帰ってるときに姉が生んだ子。
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 20:18:20.37 ID:SgLTBdsw0
マッサンのでた大阪工業大学って今の大阪工業大学と関係ないんだな
大阪大学の工学部のことだったとは
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 20:19:33.31 ID:b5Mh8FhB0
昔の人は結構養子貰ってたよね
江戸時代なんかもそうだが、現代より余程実力主義だったのかもしれない
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 20:20:31.01 ID:+5Nhgxg8O
>>72
お姫様のような衣装、直球で厳しい母に対してベタ甘の多忙な父、養子さらに外国人
朝見ててこの子大丈夫かなあと思ってたけど大丈夫じゃなかったww
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 20:25:25.93 ID:y38lLDDz0
90で老衰はちょっと早いような気もしちゃうな
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 20:26:26.70 ID:gy/I+J8+0
>>100
逆でしょ。
血縁重視だからどうしても男子が必要になってた。
現にサントリーの次男は母親の実家の養子になってる。
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 20:28:26.20 ID:HC6TCFKA0
「やってみなはれ」のサントリーの社長伝もドラマ化してくんねーかな
民放でやればサントリーがスポンサーに付くだろ
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 20:29:29.50 ID:jfskLyZ+0
>>103
二男はまだドラマでは写真の中の子役以外登場してないけど、
熊襲発言しそうな奴になるんだろうかw
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 20:31:20.02 ID:fAm1o67m0
あの女の子の養子の存在は竹鶴の自伝からも消されてる…
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 20:32:34.25 ID:11/n5eXy0
>>104
まぁ朝ドラでは既に出てるけどな
堤真一
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 20:32:40.51 ID:xqyzGBCN0
訃報(とほう)です。  <元ミス慶応 よ・し・え
109 ◆5Dx3326xixTD @転載は禁止:2014/12/22(月) 20:33:18.84 ID:/yhg1Ei90
トリ
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 20:33:26.53 ID:7e/jluUe0
さだまさしの養子が90歳?
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 20:36:55.88 ID:vFlcrwpAO
>>106
当時は珍しい外国人の母親って事で好奇の目に晒されイジメられただろうに、
多感な思春期に養父と血縁のある男の子が貰われてきたら
そりゃ複雑な心境にもなるんじゃないか。
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 20:38:56.35 ID:v9HQ5p6g0
ニッカの歴代社長長生きだな
ウイスキー体に良いのか?
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 20:43:27.06 ID:L7uKnKUW0
>>111
史実では養女の方も父親の遠縁の子だから
義理の兄とも少しは血縁関係があるのだろうけど
ドラマでは全くの赤の他人って設定だから余計複雑な心境になるだろうね
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 20:46:00.11 ID:fAm1o67m0
たぶんドラマではあの養子の女の子は学校で軍国教育、愛国教育を受けて
エリーと上手くいかなくなっていくんだろうね
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 20:48:53.37 ID:iEtTj9Nw0
あんな色つきアルコールで日本人の肝臓を傷めつけやがって。
日本酒は体にいい。肌がつやつやするぞ。
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 20:50:50.07 ID:UJBwosxx0
マッサンは今で言う阪大工学部
エリート中のエリート
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 20:52:07.51 ID:14A4Wt5W0
実在のモデルがいる朝ドラはハズレが無い印象だったけど
花子とアンから微妙になってきたな
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 20:56:46.21 ID:v9HQ5p6g0
実在人物の話だと展開が分かってしまうのが嫌。
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 20:58:59.15 ID:yfMQAQuH0
マッサンがニートすぎて、ショックで死んじゃったか
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 21:03:16.77 ID:BTdsOK7I0
>>100
上杉家なんて謙信、鷹山と二人も養子で一族を盛り上げた人がいるからな。
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 21:07:17.78 ID:70Ax6oplO
>>112
社長はそうだけど、このドラマって第1回で衝撃的なネタバレがあったような(´;ω;`)
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 21:09:10.31 ID:GBRhMp8M0
この人、エリーちゃんが取り上げたマッサンのお姉さんの次男だっけ
今出てるエマちゃんとはエリーちゃんが戦争中敵性人間扱いされて、その件で虐められて仲違いするらしいね
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 21:12:49.15 ID:UJBwosxx0
今日あたり、新川そうとう雪降ってそうだな〜w

駐車場に降りたときに香るあの甘い香りが好きだわ
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 21:14:13.52 ID:s6OzdSfW0
ウイスキー飲みながらこのスレ見てる
(ただしサントリー)
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 21:14:36.05 ID:NxRpQXS70
戦争で差別され…ってことはキャサリンさんも辛い目にあうのか
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 21:21:01.66 ID:fAm1o67m0
余市も空襲があるんだけどなぜかマッサンの工場だけは無傷。
これでさらにエリーがスパイなんじゃないかと疑われる。
真相はアメリカがその工場を戦後接収するつもりでいたからなんだけど。
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 21:21:25.64 ID:pj2a4/kH0
マッサンじゃないマッサツだ
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 21:23:13.30 ID:UR2apeHj0
4歳で既に反抗期のエマをテレビで見ずに済んで良かったね
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 21:23:22.27 ID:hsQsePsz0
クリアブレンド安くていいよね
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 21:28:57.55 ID:liyifAQj0
90歳まで生きりゃ充分wなんでもっと早く死ななかったんだw
年寄りは死んで下さい国の為、年金暮らしは恥と覚えよ
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 21:32:01.83 ID:Qc6dfZPA0
今日の朝から大きくなったエマ登場していたけど
何か既に「オンナ」だったよなぁ…
マッサン、甘やかし過ぎw
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 21:34:30.80 ID:v9HQ5p6g0
>>129
700ml瓶が税込みでも700円以下で買えるからね。
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 21:40:07.77 ID:muIakiNs0
>>128
仲良くなっていくのかと思ったのにどんどん
仲悪くなり年表からも消される養子とは・・・
見るのが鬱になるわ
>>131
まあね
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 21:42:48.40 ID:6dU0kBMn0
ドラマの泉ピン子を観て
ショックを受けたのだろうか?
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 21:48:09.59 ID:2DoxjiE10
これもマッサンのステマだろ
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 21:52:49.90 ID:gy/I+J8+0
>>126
海軍御用達だったから戦時中でも操業できて
連合国も接収予定だったから空襲を免れる。
戦争に上手く乗っかって経営してたから左翼層から嫌われてそう。
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 22:01:54.25 ID:pu3HOqYA0
養女の話も抹消しないでやるんだな

黒歴史暴かれる一家もつらいわなあ
既に公人みたいなもんだけど
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 22:07:38.48 ID:f5gjfCpu0
ピン子がエマのこと閻魔かって言ったのよね
その言葉通りに家族は地獄に堕ちていく
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 22:20:27.05 ID:eC8QYx6F0
 一番いい時期になくなったんだね。幸せなひとだな。
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 22:21:34.89 ID:AtAgODoNO
死んだんだ
ドラマの最後見届けたかっただろうな
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 22:24:52.79 ID:h2frvHDY0
自宅で老衰なんてうらやましいな
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 22:34:01.00 ID:OHGOAROb0
養子になった人はドラマ最後まで観ずに亡くなったのか
養女の話なんて初耳だったから朝ドラオリジナルかと思ってたら
そんな経緯があって記録抹消されてたんか
赤ちゃんの頃から育てても夫妻と絶縁状態になるって寂しいね
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 22:44:59.70 ID:BWXgwLza0
>>12
オイラも草刈カッコよかった
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 22:48:27.89 ID:1oBZrucg0
NHKに●されたくさくね?
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 22:49:15.21 ID:BWXgwLza0
>>121
ネタバレってなんだよ
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 22:50:15.34 ID:BWXgwLza0
>>117
ゲゲゲとマー姉ちゃんは当たり??
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 22:52:54.89 ID:cGFMSw3u0
>>145
嫁が先に死ぬ
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 22:53:31.12 ID:UnCAydYR0
>>22
もうないよ
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 22:54:46.08 ID:OfWvOANa0
ネットの勢い見ると
ニッカがサントリーの十倍以上売れてそうなんだがなあ
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 23:07:48.93 ID:pARfofaM0
>>140
だよな
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 23:12:27.50 ID:Ws8cTT6V0
女の90と男の90は違う、
老衰といっても直前までTVの内容を理解できる人と
寝たきり昏睡の人がいるからなぁ。
せめて、自分の誕生シーンを観てから生き抜いてくれたと願いたい。
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 23:13:47.38 ID:BWXgwLza0
>>147
あのカーネーションの、死にましたよりはマシだ。あれはひどいってか尾野真千子で晩年もやらせろ白洲次郎の時中谷美紀が晩年もやったのに伊勢谷友介から晩年、中谷昇で萎えた。
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 23:17:44.41 ID:5zz1+fV/0
>>112
マッサンが亡くなったあと、医者から解剖させてほしいとこの人にお願いしたそうだ。
毎日ウィスキーをボトル一本空けていたくらい飲んでいたので肝臓の状態を教えてもらうことを条件に了承したそうだが、医者がこう言ったそうだ。
「まだまだ大丈夫でしたよ」と。
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 23:29:43.71 ID:2nhXObjT0
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 23:48:41.58 ID:xkPJRXvP0
>>45
中島みゆき嬢の主題歌「麦の唄」がエリーの行く末を暗示じしてるみたいだな。
歌の雰囲気が「二隻の船」と似てる。
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/23(火) 00:21:56.10 ID:xS6UEGUq0
四男なのに、最初の姉の出産シーンの子なのか?
もう忘れた。
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/23(火) 00:51:48.83 ID:wi+Dvk1p0
人生の最晩年で両親のドラマを見ていたんだろうか?威さん
158自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 01:47:32.99 ID:ffJBicc50
ついでに言うと、今出てきてる栄一郎は33歳で早逝するから
次男坊がサントリーの後継者になった。
それが、超有名な「佐治敬三」らしい。
159自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 02:22:07.38 ID:/SdjgThF0
>>13
なんだかんだ小さいうちから一緒にいると
いろんな一族の伝統身に付いて
ほとんど変わらんよ

良いことも悪いことも引き継がれる感じ
160自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 02:43:45.77 ID:nKAVUzmX0
これいつも、ぐっさんかもっさんかやっさんかで間違うんだよな
161自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 04:09:01.99 ID:lUBl1Cc50
テレビ見てたのかな
162自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 04:53:00.20 ID:UP4FUYKS0
>>115
肝臓への負担は蒸留酒より醸造酒の方が高いんだけど。
163自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 04:53:46.72 ID:OldcHSU30
タイムリーだな
164自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 05:04:03.39 ID:/Ae27lEh0
>>156
ドラマでは既に二人小さい子が出て来てて
三人目の出産という設定
165自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 05:18:49.50 ID:AjC+WeJh0
マッサンて何?
知らねえんだけど。
166自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 05:22:53.40 ID:9Ol0cZLUO
>>165
知らなくても問題ないさ
167自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 05:50:42.13 ID:Y1ITRiFu0
>>161
見てた
168自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 06:34:43.09 ID:ts97hiq00
見ていたかどうかは知らないし見ていてもどう思っていたかもわからないが、
せめて最終回までは見られるチャンスを与えて欲しかった。
169自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 08:16:39.96 ID:6so2cTuI0
この人は立派な跡取りで良かったね
でもいろいろ苦労したんだろうな・・・合掌
170自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 08:18:46.02 ID:Mtg4iJt30
年賀状どうするんだろう
老衰なら刷ってしまってるよな
量もすごそうだわ
171自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 08:56:02.30 ID:fVJbMy0TO
>>165痴漢で逮捕されたNHKのアナウンサー
172自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:00:12.67 ID:pbi54U1f0
>>165
競馬の往年の騎手。ハイセイコーに乗っていたことで有名。
息子の嫁は競馬学校卒では初の女性騎手の一人、美人元騎手のマッキー
173自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:04:08.99 ID:rI6cw7kt0
>>171
タクシーも殴ってなかった?まっさん
174自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:25:33.67 ID:/z/oNrYb0
>>172
歌えばオリコン4位、レコード売り上げ枚数50万枚以上を記録したというのが抜けてるぞ
175自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:33:23.07 ID:i0g9zbrh0
>>165
蝶野選手
176自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:37:45.50 ID:c9k62QD30
老衰で死ぬが私の夢です。
177自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:40:00.13 ID:Q2dNDFX10
>>176
「長年寝たきりの末に・・・」ってのでも良い?
178自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:55:32.76 ID:GOq/k1eWO
養女の人はまだご健在?
179自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:27:08.06 ID:C52h9uCq0
>>178
所在不明ってのは本当なんだろうか
180自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 13:06:50.90 ID:O7w7qXL40
ドラマじゃ不穏な空気をうまく小出しに出してるなあ
昔ながらの伝統引き継ぐ姑まで口はさんできた
181自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 14:33:11.48 ID:TFnkGRAB0
ドラマはどこまでやるのかな
マッサンが死ぬまでやる?

笠谷の金メダルも出てきたら笑うけど
182自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 14:34:39.82 ID:fK5dt8Wz0
>>19
今朝なんか渡る世間スタートしてたし
183自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 14:52:44.85 ID:GcJNyrf10
マッサン、ウィスキー作りの工程をもうちょっと丁寧に映像化して欲しい。

丁寧に描くのは設備のセットも作り込まなきゃならんから、
予算の都合があるってのは分かるけど、あまりにも端折りすぎ。
飾り物のようなピカピカのポットスチルの外側と、
樽の貯蔵庫くらいしか映像になってないのが残念。

ニッカの工場作って稼働する所では少しくらい期待してもいいんだろうか…
184自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 16:08:26.66 ID:nFXS6x2XO
養子は女の子のエマでしょ?
185自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 16:59:19.30 ID:bGL8cxyJ0
>>178
今回亡くなった威氏よりも5歳くらい年下なわけだからなあ


養子にする経緯も、娘と険悪になったからなんだろうか?

でも威氏が養子になったときは養女もまだ15歳くらいか
今の中高生くらいの年齢で絶縁するほどでもないような気が
186自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 17:04:46.07 ID:cToeddp40
昔の大阪工大が今の阪大工学部で大阪の工学系トップ
これに市大府大と私学の工学系が周辺をぐるっと固めて補っていて
どこも人材やらで何らかの繋がりのネットワークがあり
巨大な阪大閥を形成してる
187自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 17:10:24.96 ID:fHJOqqe/0
>>185
養女のエマが母親との仲が険悪になったのは戦争が始まってから
戦争が始まり母親が「敵国人」であるということで学校や近所でいじめられたり色々あったみたい

んで関係悪化してしまい修復できたのは晩年
188自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 17:14:27.68 ID:bGL8cxyJ0
>>187
威氏と養子縁組したのが昭和15年(1940)で対米開戦の前年だから
そういうことなら養女との関係が問題になったわけじゃなさそうだね
189自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 17:27:43.90 ID:VB/pN9j+0
産まれたと思ったら死んじゃったのかよっ
190自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 20:52:32.14 ID:h4jN4rSj0
>>165
マッサマンならスーパーに売ってるけど
191自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 22:17:39.27 ID:a6+NbX590
マッサン見てたのかな
192自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 22:39:45.74 ID:jHrV3tlU0
マンサンなら読んでた
193自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 07:57:00.33 ID:D4oggVmm0
>>190
NHKの電波でタダ宣伝かよ
あんなもん買わねーわ
194自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 09:14:11.21 ID:kesEOxtI0
ドラマの流れと残りの放送期間から見ると、
余市編の大半はニッカ立ち上げ時の苦労と
戦前戦中の外国人差別を受けた困難な時期に集中しそうだよな。
戦後の3級ウイスキー戦争の話はスルーして、
一気にエリーの晩年、そしてスーパーエリーまで行ってしまうのかも。
195自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 17:11:32.53 ID:TDGI7G1jO
★性犯罪者福山雅治が紅白に!NHKはこの真実を知らない!!★
アミューズは企業ぐるみで福山雅治の犯罪隠蔽
30歳代の一般人女性を毎日監視するため現在も盗聴盗撮ストーカー犯罪継続中!
2011年5月上旬開始
2012年3月20日 午後1時○○分 福山雅治が被害者女性を脅迫
同日午後 福山、アミューズ社員、アミューズ大里洋吉会長も同席し4時間もの犯罪隠ぺい対策社内会議を開く
福山雅治の主な犯罪共犯者★アミューズ全役員社員
福山雅治と毎日盗聴盗撮
【アミューズ社員は福山雅治の犯罪が表沙汰にならぬよう主に2chで工作活動中】
★【主犯格! 川島カヨ 】(放送作家)福山から依頼され被害女性を盗聴盗撮し後日福山に買い取らせる
川島から買い取った盗撮写真を福山は【小原信治】(LF 福山雅治の魂のラジオ放送作家)ら芸能関係者に転売し大儲け
50歳代後半のアミューズ幹部市毛るみ子は福山が被害女性に謝罪させないまま犯罪をこのまま無かったかのようにする思惑である
【福山雅治は被害者に未だに謝罪一つしない (できない】福山は罪の意識が全くなし! 尻拭いを市毛るみ子に一任し逃げ回る

【まだ被害者から被害届等は出されていない】
以上福山雅治とアミューズの世間に公になっていない不都合な真実
196自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 19:49:55.06 ID:VhWZ7Lj40
日本は製法に関する縛りないからなー
ぶっちゃけ、たんに適当に発酵したもんを蒸留したアルコールに色つけただけの手抜き品をウイスキー売っても問題無しw
だから日本製で2000円以下の品はロクなもんがない。
197自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 21:57:45.24 ID:pIqeEch20
>>196
イミテイションの鴨居商店って今日見た
198自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 22:02:29.04 ID:xiSNUC1KO
>>183
でもあのポットスチルは余市蒸留所に保管されてた本物を再研磨したヤツだよ
ただの大道具ではあのリアリティは出せないでしょ
199自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 22:14:49.09 ID:gCGfJh2b0
級別の頃はアルコールに着色しただけの物もウイスキーとして販売されていたけど今は無理だよ
アル添したやつは材料にスピリッツとか原料用アルコールとか表示してる(凛、ホワイトオーク等)
海外はもっとやりたい放題で、政府の封印が付いた輸入物ですら信用できないとか
http://yukun588.exblog.jp/6941650
200自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 22:44:40.54 ID:BCbAYtUu0
>>174
辻仁成なみにすげー
201自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/25(木) 00:19:34.12 ID:pGYfkEqi0
NHKもニッカウィスキーもこの世から消えてしまえ!
202自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/25(木) 17:00:14.47 ID:rtmVUgM00
>>201
NHKだけでいいし訃報だからスレ違い
203自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/26(金) 21:34:54.24 ID:TwSAuyHr0
ポットスチルは宮城蒸留所のじゃない?
たしか、こないだ行ったら水飲み場の隣に野外展示してた
ポットスチルが消えてたような気がする。
204自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
ポットスチルは本物使ってるのにねw