【社会】氷見の「寒ぶり宣言」がまだ出ない…漁港関係者やきもき - 富山 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@転載は禁止

富山湾の冬の味覚「ひみ寒ぶり」が、富山県の氷見漁港で
12月中旬を過ぎてもまとまった水揚げとならず、ブランド化に
向けた氷見の「寒ぶり宣言」が例年より大幅に遅れている。
11月からの漁獲が先細り気味で大型がそろわないためで、
歳末の贈答シーズンを終えそうな関係者はやきもきしている。

*+*+ asahi.com +*+*
http://www.asahi.com/articles/ASGDM4VD7GDMPUZB007.html
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 17:11:45.20 ID:5Dlk+j2O0
寒鰤二郎
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 17:12:49.90 ID:0qQpWb+hO
養殖はまちがあります
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 17:14:31.78 ID:Tj/gFt9f0
鰤しゃぶ食べたい
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 17:18:59.96 ID:0nzjD1qc0
富山はテレビ東京見れないもんな。
6名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/21(日) 17:24:18.60 ID:c5k5Z7pJ0
ガンドで良いんじゃね?
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 17:25:46.60 ID:TxAs4QnP0
寒ブリがなければとんぶりでも食べればいいじゃない
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 17:27:50.20 ID:aEC76jsz0
>>7
ランタンと包丁持ってる奴?
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 17:27:55.54 ID:mj4W8beu0
つまりまだ先寒ブリア時代なのですよ
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 17:34:44.42 ID:HD5CV9eD0
ブリは水温17度の海域を移動するとか言われている。まだ水温が高いのだろう。
富山湾に入り込む回遊魚って、珠洲のあたりで右に行くべきところを間違えて左に行って行き止まりになって
獲られてしまうのかな?
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 17:38:31.02 ID:Id+rZaFD0
正月商戦には間に合わないね
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 17:42:02.69 ID:N5JrmKiM0
甘ブリ宣言
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 17:42:48.63 ID:2Z8UtoPb0
寒ぶりってか天然物のブリなんて虫だらけだぜ
特に日本海物は虫が多い

あれ見たら食べる気なんて吹っ飛ぶわ
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 17:46:35.73 ID:L/knf/fL0
まだ、雷がならない。
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 17:51:05.52 ID:ZD9E9WRB0
天然より養殖のほうがモノがいいなんてことはよくある話
魚に限らずな
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 17:52:53.46 ID:TaUKCj+T0
氷見と聞いて高岡とか城端とか北陸本線とか浮かんだ奴は鉄
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 17:58:41.87 ID:J+b/Kl1H0
城端を「じょうはな」と読めたら地元民か鉄w

氷見というか富山湾のブリは天然なのに養殖並みの強烈な脂ののり方がウリだな。
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 17:59:30.27 ID:CP1K9gbq0
>>16
俺はキハ45を連想
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 18:07:10.24 ID:RIPuD3iz0
12月に水揚げされた鰤は寒鰤だと思う
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 18:17:17.54 ID:v4PRRvLe0
オルドビス宣言は?
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 18:18:11.49 ID:iJlnq7rV0
まぁ、半分くらいは七尾漁港があげたブリなんですけどね
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 18:19:17.81 ID:h+EItbN8O
氷見ブリリアントパーク
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 18:19:21.24 ID:glrffoMF0
ところでタモリとBzの松本だったらどっちが金持ちなんだ?
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 18:19:38.57 ID:viwuNpbQ0
共産主義宣言は出たよ
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 18:21:23.00 ID:5FQv0H9OO
>>19
> 寒ぶり宣言は、氷見産ブリの偽装事件が発覚した翌2011年から、氷見漁協や氷見市などが進めるブランド確立対策の一環。
> 生産者や仲買業者らを加えた「判定委員会」が、6キロ以上のブリについて商標登録された「ひみ寒ぶり」とし、
> 1匹ずつ販売証明書つきで競りにかけて専用箱で出荷する。
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 18:22:01.84 ID:J9gyOg850
このままじゃ毎年孤児院に寒ぶりを贈るおっさんが困るじゃないか
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 18:24:58.65 ID:thhnH0lA0
富山といえば冬の蜃気楼があるじゃない
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 18:27:35.59 ID:HVVdO8vxO
>>16
コストの関係でドライ加工されたペレットを与えてるから、
養殖ぶりはどうしても天然ぶりに比べて身が臭くなってしまう
愛媛のみかんぶりなどはコスト度外視で養殖されたもので、天然物より高値で取引されるけど、例外中の例外
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 18:33:22.18 ID:UPPgigXX0
近所のスーパーでもぶりまで育ってない天然のぶりはあまり見なくて
天然のイナダやワラサが常時入荷している上にえらい安く売られてる
一方養殖のブリはやたら高い。これも>>1と関係あるんかね
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 18:33:41.07 ID:XZTzhkLxO
ブリやーい
おーいブリー
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 18:39:59.94 ID:CVzy1sHU0
氷見えん罪
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 18:53:37.46 ID:KRGoPaef0
いすずちゃんカワイイよね
ラフティファは貧乳だから(゚听)イラネ>>5
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 19:06:14.54 ID:TAb1nG6o0
>>10
昔テレビでやってたな。
富山湾の奥まで深い溝が走ってて、深海の栄養分豊富な水が湧き上がるとこがあるらしい。
そこでプランクトンが増えて、小魚が集まって、ブリがやってくるそうだ。
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 19:24:56.15 ID:yn+WHI8d0
水温が変化すれば 獲れないこともある
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 19:26:15.39 ID:xqKdVgNG0
かんぶりぶりぶり
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 19:27:25.99 ID:+A2o3eRe0
乞食えっちゅうさ ざまあないねww
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 19:27:27.81 ID:9Vz0frfQ0
10-15キロの寒ブリっていくらすんの?
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 20:13:37.19 ID:HVVdO8vxO
ぶりは北海道沖から南下するごとに大きくなって脂載ってくるんだろ
別に富山湾じゃなくても、玄界灘くらいで捕獲すればもっと大きくなってるんじゃね?
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 20:46:22.21 ID:bAWsfNfM0
中国と日本が化石燃料燃やしまくって温暖化が加速してる影響も大きい
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 20:53:03.92 ID:iJlnq7rV0
ははは、チョンは各国別のCO2排出量の内訳を調べてきてからほざこうな?
あ、そんな知性ないか
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 20:54:08.12 ID:2CRmfADK0
能登で一網打尽だから氷見まで回遊してこないんだ
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 20:58:10.38 ID:UTHa9KUs0
たぶん潜水艦のソナーのせい
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 21:06:01.53 ID:bAWsfNfM0
アメリカは年々減ってるけど日本は震災以降右肩上がりだ
二酸化炭素(CO2)排出量の多い国
順位 国名 排出量(百万トン)(注)
1 中華人民共和国(中国) 7,954.5
2 アメリカ合衆国(米国) 5,287.2
3 インド 1,745.1
4 ロシア 1,653.2
5 日本 1,186.0
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 21:06:06.24 ID:e+jXlDH60
京都で「カンブリ」と言えば「関西文理学院」予備校。
少子化と大手集中で廃校になってしまった。
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 21:13:25.35 ID:xU1MObql0
>>8
それ、トンベリ
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 21:20:00.46 ID:bx8cUfL60
ジョルト宣言
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 21:46:32.64 ID:GWff+/dk0
寒鰤屋宮殿
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 21:55:38.31 ID:HVVdO8vxO
本まぐろのトロは高くてなかなか手が出ないけど、
ぶりトロは安くてビンナガやキハダのトロよりずっと美味いわ
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 21:57:29.81 ID:MEF27iIP0
去年は豊漁だったのに

もともと漁業なんて海の機嫌次第だけど、最近はどう変わるかまったく読めなくなってるからなぁ…
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 21:57:41.03 ID:2CRmfADK0
ぶりの脂身が多いところってクセがあるんだよね。だからマグロなんかより安い。
ぶりはカマの塩焼きが一番旨い。刺身は脂が多すぎ。
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 22:21:45.22 ID:HVVdO8vxO
>>50
養殖ぶりは脂ののりは良いけど、大抵は鯉の餌みたいなドライペレットで育ってるから脂にクセがある
天然ぶりだとそんなことはない
元々天然ぶりは脂があまりのってないけど、今の時期の寒ぶりだけは丸々と太って脂がのってるから凄く美味いよ
少々高いのが難点だけどね
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 22:28:14.76 ID:2CRmfADK0
>>51
氷見に親戚が居るんでそんなこと言われてもな。寒ぶりは刺身では食わん。
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 22:31:20.56 ID:HVVdO8vxO
>>52
つか寒ぶりは太平洋側でも普通に揚がりますけど?
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 22:34:31.05 ID:8e/9o6ei0
>>1
まさかとは思うけど、「関白宣言」とかけてるの?
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 22:39:23.88 ID:2CRmfADK0
>>53
それは勝手に寒ぶりと言ってるだけのまがいものがほとんどですね。ぶりとして売られているものもガンドウだったりするわけで。
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 22:40:21.56 ID:xruP3g1f0
東京でも田園調布のスーパー行くと石川県産の寒ブリ売ってたりする
養殖物と違って身が赤くて脂くさくないわな
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:05:52.97 ID:yaUGCHcnO
天気予報では北陸は雷を伴って雪が激しく降るとのことなので今週こそ期待したい
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:14:18.55 ID:m7l+Gm/1O
>>56

身が赤いのは血抜きしてない野締めだからでしょ。
自分は生臭くて好きではないな、養殖でも活締めのハマチ(関東ならイナダ)は生臭くないし美味しいよ

同じ米でも機械乾燥と天日ぼしとでは別物なんだよね
都会の人って本当に美味しいもの知らないから海外旅行より国内旅行で地方の美味を堪能してほしい
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 00:10:50.24 ID:3NzRAP/60
網で取って血抜きしてない氷見のブリは血臭くて食えん
ありがたがって高い金出して食ってるやつの気が知れん
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 01:03:26.21 ID:lZcyEgWW0
>>26
今年ももう持ってきたよ。
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 01:04:44.33 ID:Jt08ja8V0
ブルンブルンブルンブルン
ブリブリ〜
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 04:45:38.88 ID:B9aSLvWfO
寒鰤という言葉自体は江戸時代には既にあって、
寒鰤の最初に穫れたものを初ブリと呼んで、江戸では大変な値段が付いたそうだよ
もっとも当時の鰤は江戸近郊で揚がったものばかりだけどね
63自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:44:34.49 ID:MkZqSDFLO
まだか!?
64自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 13:29:06.38 ID:78Bz0GDg0
同じ魚なのに
寒ブリと銘打っただけで高値になります

寒い時期の魚はみんな美味しいのにね
65自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 09:44:13.16 ID:zqIcaKTaO
くるか!?
66自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 10:50:43.76 ID:Rt6u40GY0
またいつものように尾鷲のぶり持って行って売れば?
67自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
寒ブリア宮殿