【政治】介護報酬「在宅」厚く特養・デイサービスは減額 厚労省案©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Anubis ★@転載は禁止 ©2ch.net
介護報酬「在宅」厚く特養・デイサービスは減額 厚労省案
2014.12.20 09:00

 厚生労働省は19日の社会保障審議会の介護給付費分科会に、介護保険サービスを提供する事業者に支払われる介護報酬の平成27年度の改定に関する報告書案を示した。
高齢化の進展で施設による受け入れには限界があるため、高齢者の在宅生活の支援や認知症への対応を強化するのが柱。
同時に利益率の高い特別養護老人ホーム(特養)を中心に報酬を見直すよう求めた。

 介護報酬は3年に1度見直され27年度は改定年にあたる。
政府は報酬総額を下げる方向で、引き下げ幅については年明けの来年度予算編成過程で決定。
報告書案は報酬見直しを踏まえ、個別のサービスの報酬を手厚く配分したり、減額したりする方向性を示した。
厚労省では団塊の世代が75歳以上になる37年以降、介護サービスの需要が増加し、施設側の受け入れ態勢が追い付かない事態を想定。
報告書案は中重度の要介護者や認知症高齢者の在宅生活の支援強化を打ち出した。

 具体的には、在宅生活に施設への「通い」などを加えた小規模多機能型居宅介護サービスでは、介護職員による訪問回数が一定数以上の事業所を対象に報酬を上乗せする。
在宅復帰に向けたリハビリテーションのサービス充実に向け専門職を多く配置すれば報酬を加算する。
認知症高齢者の積極的な受け入れを促すため、報酬体系に「認知症専門ケア加算」も創設する。

 一方、特養のほか、通いで体操や入浴介助を利用する通所介護(デイサービス)は小規模事業者の利益率が高いとして報酬の引き下げを明記。
介護職員の処遇に関しては現行の処遇改善加算を維持しつつ、労働環境の改善などに取り組む事業所を対象に報酬を上乗せする。
高い離職率に歯止めをかける狙いだ。

http://www.sankei.com/smp/politics/news/141220/plt1412200010-s.html
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 10:14:15.74 ID:zhhVugcP0
安楽死の制度をハヨ
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 10:15:23.07 ID:cQCaHNt70
介護業が破綻しまくるね
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 10:16:05.40 ID:aY9wlrVn0
騙されるほうが悪い
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 10:16:50.50 ID:NnH9WmV+0
まあ、近いうちに介護保険料の支払い開始年齢は現行の40歳から
20歳に大幅前倒しに切り替えるような話し合いが内々でされてるから
みんな覚悟しておけ
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 10:16:59.65 ID:5j5ZMW040
>>2
この人らは別に死を望んでるわけじゃないから
君らの望んでるのは姥捨て制度だろ?
キレイな言葉使って卑怯なごまかしはやめようよ
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 10:17:09.14 ID:xHaeA3JD0
18年母を在宅介護してきた。家族の精神的負担は計り知れないです。
デイサービス等にどれだけ救われた事か。
そこを軽減してどうすると思う。上の人が考える程、在宅介護は簡単じゃ
無いですよ。
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 10:17:39.99 ID:8sz17GrR0
あれ?専業主婦を外に出すんじゃなかった?
誰が在宅介護をするの?
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 10:18:41.75 ID:eWOrQ33q0
自公でやってんだから介護の面だけは共産を見張りに立てて公明にやらせとけよ
自民の経済優先理論でいくとますますヘルパーだの貴重な働き手と1人で介護している子供や年寄りに負担がかかってきそうで
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 10:19:35.69 ID:8KcChhK70
相変わらずの制度導入時のアメとその後のムチ。
介護って低収入で人手不足じゃなかったっけ?
ますます介護職員が減るねw
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 10:21:06.91 ID:3UBk2Eek0
>>7
例えば、デイサービスを利用できないと外出もできないよね。
施設の受け入れも限界なんだろうけど在宅もそうなんだよねえ。
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 10:24:37.56 ID:DLB23C7C0
何を考えているんだ??どう考えても在宅のほうがコストかかるだろう?
厚労省は介護保険を破たんさせたいのか??
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 10:25:30.79 ID:Ojp44CBB0
>>8
移民じゃね?
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 10:26:56.64 ID:F+vRQkFY0
>>8
まじこれ。
男女とも働いて24時間自宅介護もしろという無理ゲー。
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 10:28:18.21 ID:Zp3mppo40
自宅で入浴介助は無理だわ。今でも医療が必要で入院もどきしている老人もいるのに
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 10:28:44.36 ID:vVlQwSi10
自分の親だと報酬無し、他人の親だと報酬有り。
これは交換介護するしかないね!
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 10:29:19.63 ID:7VBqjJET0
>>6
だからって他人の介護で長生きを望んでるとは限らないんじゃ?
自分のケツぐらい自分で拭けなくなった時は自死したほうがまし。
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 10:29:34.06 ID:Qq5G6dFm0
どう変わるのかよくわからないんだけど、長期的には在宅を減らして施設を充実させる方向にいくべきだよな。
認知症が入ったら家族だけで介護するのにはほとんど無理だろ。
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 10:32:10.30 ID:LFUAJCdG0
小規模住宅等の特例、これ知ってても別居選択
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 10:33:08.42 ID:rLHql2Al0
安楽死
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 10:34:17.88 ID:vRZUif000
介護は生活保護者にやらせればいいよ
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 10:41:36.75 ID:tNVVpr5L0
刑務所にデイサービスや特養作ればいいよ
介護したくないから刑務所入りたくないって犯罪者が減るかもしれん
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 10:44:44.54 ID:dt5s7/4T0
確かに刑務所に入ってる人が介護職やればいいかも。
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 10:45:02.40 ID:uyxjThtj0
ニーズがあるのと政府がカネ使うのは別だからな

公的支援が無ければ、保険金もらえなければ
身内を介護しなくて良いなんてルールがどこの世界にあるんだ
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 10:45:06.13 ID:F+vRQkFY0
おまいら他人事のようにいうけど、自分や親が移民やナマポや受刑者に介護されたいのか?
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 10:45:37.68 ID:vkCf+v4u0
>>5
その金で国家公務員や議員の給与が上がるんですね
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 10:45:54.08 ID:dt5s7/4T0
安く預けられる
これしかないわ
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 10:46:42.12 ID:tzo2m3NKO
公務員の給料下げてでも増額すべきなのに
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 10:47:05.93 ID:hWQyHIvS0
消費税は社会福祉に使うんだろう
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 10:47:14.54 ID:dt5s7/4T0
日本は土方と風俗にしか金は流れない
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 10:47:43.46 ID:ZNIxZudZ0
農業だって大規模化のほうが効率いいんだから
介護だって1000人くらい収容できる施設作ったらダメなのか?
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 10:47:51.96 ID:Bqs+ay3v0
>>18
官僚なんてなんの役にもたたないことがこの20年で実証されたから
日雇い程度の給与でもかまわんよな。
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 10:49:30.40 ID:/DhDLX7E0
在宅介護って家族がいると安心できるが、介護サービスだけで賄うと決まった
時間しかいないから息抜き程度になるくらいかな
政府は共働き推奨してるけど、家を守ることを他人任せにしたら家族関係も
ギスギスしてけっこう揉め事増えるぜ
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 10:50:20.01 ID:yiFyv22J0
>>31
介護所員は倍ぐらい必要
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 10:51:25.22 ID:Zp3mppo40
うちが以前利用していたところは大型のワゴンで老人を回収してデイサービスをやってた
リハビリ+昼食+入浴、たまに簡単なイベとかこんなの各戸別にやっられないだろ
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 10:51:27.82 ID:pp45FZ8o0
介護離職で再就職失敗する人が増えてきそうでイヤだな
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 10:51:40.74 ID:HzR7SH/L0
特養はどんどん報酬減で施設減らせ
はっきり言って迷惑じゃないか?
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 10:53:48.04 ID:uyxjThtj0
介護産業を定着させるために補助金バラ撒いた段階が終わり
次の段階として補助金を効率的に振り向け、
さらに徐々に減らしていくと思う
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 10:55:01.61 ID:6+Dv5sQX0
あれ?そのための消費税増税だったんじゃないの?
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 10:56:09.34 ID:eWOrQ33q0
>>7
デイがあるから会社に詫びながらでも働けるって人たくさんいると思うんだよな
デイの料金かかるけど働ければ捻出も可能なわけだし
これじゃ共倒れだし実際に介護してる人の意見てちゃんと汲み取ってんのかね
こういうものは有識者の意見だけじゃだめなんだとおもうんだが
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 11:00:01.37 ID:uyxjThtj0
そもそも身内の介護は公務労働ではないから、
全て政府の責任とは言えないわな

一度、家族の介護に補助金がもらえると、いつまでも支えてもらえると
期待して依存するだろうが、政府財政も火の車だし
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 11:00:25.56 ID:42mPy4Se0
今のホームって老人に厳しく一人でなんでも出来るようにって指導するんでしょ。
もう無理なのに。
一緒に楽しく出来る事を一緒にしたい。楽しくが一番だと思ってるのに…
自分には向いてないと思っている。
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 11:00:28.73 ID:+YVGKloN0
トクヨウは半分ヤクザな経営者がダメだろうな
あんな連中潤わせてはダメだ
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 11:02:46.61 ID:TWe628Wr0
増税分は社会保障に回るって話はどこ行ったんだ?
削減するなら消費税5%に戻せや!
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 11:05:28.21 ID:uyxjThtj0
もともと政府は介護サービスを公的任務ととらえてるのではなく
普及宣伝するためにインセンティブとしてカネを使ったんだろ
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 11:06:25.24 ID:M9a5tECcO
実態がよくわからないな
介護職は低給だが、入所方介護施設はボロ儲けなのかね?
だったら納得行くが。
通いのヘルパーはフルタイム埋まらないから
高時給じゃないと成り立たないとは思う
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 11:08:19.47 ID:SIpYPYnJ0
>>39
福一の後始末に兆単位で金が掛かっているだろ。
あれのためだよ。
鹿児島の原発も再稼動するし、今後ますます税金が上がる。
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 11:10:10.17 ID:Bc+5KGwh0
>>1
     「在宅」 の介護は、某団体の既得権益(豆)
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 11:11:49.07 ID:wW9LKoEL0
いま死ぬ人の9割以上が病院で死んでるんだが、
死ぬ数日前から1日あたり百万円のコストが
かかってる。
これから多死の時代を迎えて、死ぬコストを
削減しようと在宅介護の先には在宅看取りを
メインにするよう政府は計画してるんだよね。
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 11:13:33.58 ID:Xxa/vQhj0
地方で、デイサービスか何かしらんが
一等地に次次ビル買ってそうでこわいこわい
やたら看板だけ増えてるんだけど大丈夫か心配してる
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 11:13:47.62 ID:9nl1qDxu0
まぁ、益々給料の上がらない介護職は増えないとだけは分かる。若いなら他の職にチャレンジして最後の選択しとしてならでいいだろ。
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 11:13:49.41 ID:+vUeyfKG0
>>37
困るよ、これからの人
入れるところがなくて在宅介護か?
仕事も親の介護で制限だぜ
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 11:16:33.14 ID:QlM6NObQ0
政府が金ケチるのが悪い。
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 11:16:48.41 ID:uyxjThtj0
これからは健康保険も介護保険も実費負担割合が増える一方だろうな
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 11:17:45.33 ID:Lj/frtop0
老人を在宅医療とかで引き取ったらマジで家庭が崩壊するぞ。
ゴネてでも病院で預かってもらえ。
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 11:18:51.72 ID:+vUeyfKG0
>>46
施設のほうが当然給与いい、夜勤もあるし
大抵の施設はそこらにある普通の企業とちがって法律の範囲内でやってくれる。こまかな労基法違反まで行政からすぐ指摘されるし
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 11:19:32.88 ID:/Nur9dsX0
>>41
なら老いる前に死ぬしかないな
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 11:23:46.06 ID:uyxjThtj0
介護サービスはタダ同然で受けられるハズだと思うから
おかしくなるのであって、自己負担すれば何なりとサービスはあるだろ
いくら困ってる世帯が怒っても、国にカネが無いからどうしようもないんだろ
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 11:24:20.94 ID:G+fTPaH60
>>47
政府はそんなこと一言もいってないがな。
つまり、消費税詐欺。
詐欺国家日本。
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 11:25:19.28 ID:M19qjm9a0
>>58
金はないのに議員報酬あげたり、公務員給与はあげられるんですよねー。
飼い慣らされすぎだろ
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 11:28:27.30 ID:/nSpaF860
つまり、特養デイは死ねってことか。わかりやすい。
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 11:28:32.87 ID:0PBlAVGy0
安楽死マジで導入考えないと
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 11:29:22.98 ID:xnXz0Mu10
サービス毎に一回いくら
って徴収すりゃいいだろ
上限上額なんか定めずに
サービスをたくさん受ける人はたくさんお金を払う
公平だ
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 11:30:07.55 ID:KXDNvoFh0
この理論なら幼稚園タダにして、保育園倍額じゃないとおかしくね?
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 11:30:27.66 ID:2FG0bpZs0
老人が長生きしすぎで社会の構造が歪んでんだ
.
「単年度会計主義」で生きている霞が関の官僚たちは、増えた財源をそのままバラ撒いて浪費してしまう。
厚労省は「社会保障の充実策」と称するバラマキ「待機児童対策」の予算要求を4937億円行っている。

4937億円を単純に、(待機)7万人で割ると、児童一人当たりで年間「705万円」と言うことになる。
保育料収入とは別に、「待機児童を一人減らす」ために“年間705万円”もの「税金投入が必要」になるとは、
いったい何事だろうか。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

これでは、「保育所に預ける母親達」の“年収を上回る”のではないか。驚くべき高コストである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【学習院大学 福祉経済学教授 鈴木 亘】
.
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 11:31:48.16 ID:7EVX6gbt0
>>59
中国と違い、整然と腐敗しているからなあ。
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 11:35:27.84 ID:42mPy4Se0
毎日順繰りにいたぶる相手かえるなぁ。
老人、結婚しない若者、同居してる独身、子供増えない…言い出せばきりないし税金だって
限度がある。税負担ゼロ、自己負担で年金無しと言い出して欲しいのか…
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 11:36:10.87 ID:M19qjm9a0
>>67
選挙によってこの腐敗を良しとしたのだから、従うしかない。
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 11:36:25.13 ID:bx+smB790
在日韓国朝鮮人の介護費を打ち切りにしろ!馬鹿政府!
>>66

『保育環境を整えれば子供を産む、という大ウソ』


●保育所をもっと整えなければいけない!

●働く女性が育児と子育てを両立できるようにしなければいけない!
  でないと子供は増えません!


 ↑↑↑ 全 部 ウ ソ で す !!!


http://blogos.com/article/101095/

.
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 11:44:59.49 ID:rJXvEMdy0
これから労働力が不足しそうな介護・看護・保育は女性に適性があるので主婦が従事して安定収入を得て養育費に当ててもらえばいいです。
介護・育児・看護は各家庭でするよりも施設でした方が一人当たりの介護・育児・看護に必要な労働力を抑えられるし、ノイローゼになる人も抑えらます。
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 11:47:11.75 ID:Cj9Lh0yo0
介護ってのは典型的格差ビジネスでね
汚れ仕事だから低賃金で構わないだろうというジャップ特有の謎理論で
周知のように介護従事者を極めて低賃金、劣悪環境でこき使い
今回厚労省が理由づけているように経営層はガッポリとっているんだなwww
まあいかにもジャップがやりそうなある種の地獄だよねw
介護受ける側もたまったもんじゃねえよ
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 11:47:26.18 ID:YGYOB0ig0
重度を自宅で見させるのならば
もう保険徴収しなくていいじゃん
詐欺だよこれ
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 11:49:56.64 ID:uyxjThtj0
>>72
それは正論だけど、
現実の人間は怠け癖がつくから、理由を付けて楽する方にばかり流れる
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 11:50:28.99 ID:vOXcItCSO
介護職がどれだけ報酬に見合わない苛酷労働なのか知るわけないよな、温室育ちの世襲の坊ちゃん嬢ちゃん達には
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 11:50:50.28 ID:ycGs2pQ40
>>55
介護や看護をする為に離職しないといけなくなる労働者は増えるし、介護などの休業制度を充実しても余剰人員が少ない小企業の労働者は利用しにくいですね。
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 11:51:50.81 ID:6RDevxmO0
在宅訪問は現状既に崩壊寸前って言われてて金も人も足りない
俺が勤めてた所は年々複雑怪奇になっていくシステムに対応できる事務を確保できなくなってた
社長が頑張ってたが、最後はもう無理って言って畳んじゃったよ
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 11:52:09.18 ID:r9qjoC2+0
家で介護できる人には家人に補助金出せばいい
医療施設からの保険請求額が莫大で今回の増税に繋がっている
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 11:53:14.38 ID:YGYOB0ig0
在宅は業務で運転するのが怖くて
勤務先として選ばないおばちゃんも多いよね(´・ω・`)
移動時間は報酬もらえないし
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 11:55:30.71 ID:6RDevxmO0
デイや特養や用具が儲けすぎなせいで在宅が割を食ってたと思うから
この改正は現実的だと思うが、もっと何とかしなくちゃいけないと思う
老人はどんどん増えるんだぜ
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 11:56:08.13 ID:C0vfCM6X0
年金も介護も崩壊でとられ損かあ
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 11:57:02.14 ID:tZvRhMw10
>>77の一部訂正です。
労働者は増えるし → 労働者が増えるし

>>75
全て社会化するのではなく、社会と家庭のバランスを調整すればいいです。
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 11:58:49.74 ID:/nSpaF860
需要は高まるのに、報酬、給料が下がるって経済学観点からもおかしいだろwww
つまり、社会福祉は職にあらずということか。あえていうなれば奴隷。
んなことで介護で働く人は定着するわけもないし、介護を目指そうという人も完全に
消滅すんだろ。まじでアホだわ糞自民。
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:00:44.00 ID:SgL9iTK80
>>79
介護・保育・看護は現在でも公営があるし、公共事業と異なり継続的に需要があるので公営化してもいいですね。
公営化すれば、利益が公的な収入として戻ってくるし、過剰行為・不正請求も抑えやすくなるでしょう。
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:01:46.91 ID:uyxjThtj0
介護サービスが普及しすぎたんだろ
9割補助でタダ同然なら使わないとソンだという心理から
困窮してないのに30万/月もの補助枠いっぱいまで食い尽くす傾向
これでは業者が急増しても客の方がさらに多くなる
将来は大幅に見直しされるだろうな
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:01:54.63 ID:6RDevxmO0
>>84
これは三年に一回の改正で自民関係ない
限られてる予算の中でどう回すかっていう話
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:01:59.00 ID:92pphi2/0
金のかかる施設から追い出して
実家で家族に面倒見させる

結果、殺人や自殺が増加するが
金持ちには関係ないから、在宅介護が推進される
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:02:38.70 ID:QOB+4DMF0
>>84
もっと本人や子供が払えばいいんだよ
税金に乗っかるのが贅沢すぎる
無駄に年寄り大切にしても未来はない
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:04:06.24 ID:6RDevxmO0
>>86
んだね、補助出しすぎに甘えてる分野はもっと何とかするべきだよね
洗面器がン万円の福祉用具とかなめんなって思う
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:04:45.50 ID:92pphi2/0
介護を公営にすると
介護職員は公務員になり厚遇

人件費ばかりかかって利益は上がらず
民間なら貰える補助金ももらえないので

自治体の財政は圧迫される

未だに公営の施設を抱えているところは
無能な行政だけだ
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:06:28.90 ID:LlsxKVRW0
アメリカなんて専業主婦がめっちゃ少ないけど親の介護とかどうしてるんだろうか
収入が少ない家庭で共働きの場合なんかは親の介護の面倒を見る人なんていなさそうだけど
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:06:32.30 ID:hdKA9HsD0
自宅で死ぬと変死扱いされて解剖されるってマジ?
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:07:41.91 ID:4C9KWasA0
高齢化で利用者増えるのに利益(報酬)が減るってブラックもいいとこ
ちゃんと利用者に払わせろよ
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:07:46.38 ID:UdCn9rY50
ボケたり介護必要になったら殺してほしいと俺は思うが
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:09:30.83 ID:VGLKNUC10
>>84
全体的に労働力不足な社会になれば、介護事業者は介護報酬が上がらなくても介護士を確保するために労働条件を改善するでしょう。
労働条件を改善しない介護事業者は介護士を確保できずに事業継続できなくなります。
介護事業者の人件費負担が事業継続できない程に重くなれば、政府も介護は社会に必要性が高いとして介護報酬を上げていくでしょう。
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:10:19.94 ID:uyxjThtj0
>>80
訪問ヘルパーは大変だよな 
客先に駐車場が無いから道に停めて叱られたり
バイクなら雨にもぬれる 約束の時間に玄関が締まってたり
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:13:47.86 ID:KpyvKFxZ0
>>92
介護地獄アメリカって本が出版されたのは2005年だけど、それかえあ改善されたって話は聞かないねえ
障害者ケアもそうだけど、アメリカは中産階級が一番悲惨みたい
家族が破産、借金まみれになるまでカネを搾り取るみたいよ
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:14:31.42 ID:/JT1t+Nb0
>>3
>>4
医療、病院は、昔から厚労省の 屋根に上げて、はしご外して、火を放つ。 には
慣れっこになってるけど、介護のほうは、その辺、耐性が低いからなあ。

まして地方の土地持ち、小金持ちをコンサルが煽ってやらせたような所は
元々やりっぱなしだから、相当潰れるだろう。
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:16:37.23 ID:/JT1t+Nb0
>>84
>>96
そういう経済原理を認めたくない財界、政界が提唱するのが移民受け入れ、外国人労働者だろ。
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:16:37.44 ID:fM+haaK60
無税の社会福祉法人が生き残る時代か

民間の介護サービスなどなかった
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:17:07.58 ID:YdAfT7BH0
? デイサービス減額したら、小規模事業者は自宅介護応援から離れていくんじゃね?
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:17:45.59 ID:tSk+bGj70
どう考えても一ヶ所に集めて面倒見るほうが効率良いと思うが
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:19:34.26 ID:3AD4yVCs0
>>91
運営は公営にしても、必ずしも介護士を公務員にする必要はないでしょう。
主婦などに介護士として登録してもらい、需要や空き時間に応じて従事してもらってもいいです。
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:20:35.96 ID:pquoAD5K0
>>85

公営の介護施設はなぜか大赤字なんだよなあ
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:20:51.38 ID:dCFBJkzy0
金のある奴は設備やサービスの充実した介護施設にはいるだろうけど
なければ在宅で看ろってことだな
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:21:01.21 ID:KpyvKFxZ0
おそらく大半の要介護者にとってのデイサービスは、入浴目的だと思うんだわ
みんなでお遊戯だのコーラスだの、馬鹿らしいと思ってる利用者も多いんではないかな
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:21:17.49 ID:Oc6Gyw6e0
駆け込み認可なのだろうがあちこちで老人ホーム建設中なの見かける
30年後は万年入所募集・空き部屋だらけだろうな
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:21:33.59 ID:pp45FZ8o0
消費税増税は大企業への法人税減税にすべて使われますと選挙前から言われてますが
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:21:57.83 ID:VwTeKmr00
経営側は変わらず従業員、介護士の待遇抑えるだけでしょ 益々人材不足に
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:24:04.65 ID:uAYxrpa60
福祉用具がボタクリすぐる
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:25:08.00 ID:fM+haaK60
社会福祉法人は内部留保が1施設3億も黒字だからな

しかも家族経営で職員はバイトで使い捨て

法人税は無税。




安倍さんはここに財源があるのは知ってて放置するのはなぜ?
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:25:19.61 ID:Oc6Gyw6e0
デイサービスは昭和40年代の保育所みたいで中途半端なんだわ
3時4時に帰宅だから結局仕事を変えたり退職しなきゃならない
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:26:53.91 ID:VmsSqepV0
介護は言うほど離職率高くないからな
続ける奴が多いからなめられる
介護する奴が居なくなれば介護報酬も見直されるよ
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:26:58.76 ID:qR3l9SJ80
デイサービス屋さんは阿鼻叫喚だな
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:27:13.77 ID:3BpfmrMH0
>>55
ウチは正にそれでアルツハイマー発症した親父を強制的に入院させたよ。
って言うか病院の院長先生がお袋の顔見たとたんに「早く入院させなさい」と言ってくれたので
割かし早いこと入院できたが、退院時どうなるかホント見当もつかんな…。
入院時はかなり暴れたからなあ…。
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:28:11.21 ID:fM+haaK60
社会福祉法人は内部留保が1施設3億も黒字で

全国に20万もある第二の郵便局国鉄なんですけど

しかも法人税無税で相続税も無税という恐るべし脱税組織?




20万も社会福祉法人ありますよ。(私物化された・・・
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:28:28.76 ID:92pphi2/0
公営の施設で働く介護職員は
正規公務員と嘱託職員がいる

厚遇の公務員は削減するのがブームなので
新規採用はとまり、嘱託職員の方が多いぐらい

しかし、労働内容はまったく同じなので
中の人間関係は最悪だ

当然、サービスも民間より悪い

介護保険制度は誰でも黒字経営ができるように
しているので、公営にするメリットはまったくない
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:28:33.01 ID:u0PfjMFA0
>>16
ある意味安心で妙案かもな
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:29:21.33 ID:whHn5t+B0
こりゃあケアマネの介護報酬もアップだね
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:30:32.73 ID:6FJWriKH0
>報告書案は中重度の要介護者や認知症高齢者の在宅生活の支援強化を打ち出した。

これで介護老人抱えて働けなくなる世帯と家族数が増加して、生活保護世帯の増産になると。
介護費用が抑制できても、生活保護が増加しては意味がない。
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:31:21.88 ID:ZlqYGa+W0
>>98
そうなんだよな。
アメリカって国は低所得者にとっては実は結構すみやすい
だから出生率も高いんだけど
反面、中所得も低所得者の生活に落ちぶれる危険性が高い国
ともいえるんだよな
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:31:24.42 ID:eWOrQ33q0
>>116
いい病院にあたってよかったな。こういうの医師のさじ加減てとこもでかいから
アルツハイマーは遠巻きにみてても家族が大変なのがよくわかるから
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:32:12.62 ID:UF764KaI0
.
.
ニュースで見たんだが、先日の大雪の時、デイサービスの介護の職員(若い女性2人)が
大雪の中、除雪車についてなんとかデイサービスを受けてるおばあさんの家に到着し、
ここから背丈ほどある雪をスコップでかきわけて、ようやく一人暮らしのおばあさんを
車椅子に乗せて、車まで抱えて運び、「あったかいお風呂に入りましょうね」と笑顔で
言った・・おばあさんは「きょうは大雪だから来ないと思ってたのに、ありがとね」
と言って微笑んだ・・僕はこの若い介護職員の女性の笑顔に天使を見たような気がした。
こういう厳しい仕事をあえてされる若い女性がいる。こういう方こそ輝く女性だろう。
こういった介護職という大変な仕事の報酬が恐ろしく低い。政府は何を考えてるのだろうか・・
.
.
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:32:28.87 ID:JHRXjQKV0
おれ特養で働いてるけど、クッソ忙しいぞ

走らないと間に合わない。一秒を争う。 
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:33:18.18 ID:H639wlwh0
介護保険制度そのものを止めちまったほうがいい
従来のように各自治体でやればいいこと
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:33:40.71 ID:fM+haaK60
特養は理事長はベンツのってるけどな
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:34:11.90 ID:92pphi2/0
介護職の給料が安いのは独占業務ではないから

医療職が厚遇なのは独占業務で常に人材不足だから
それに独占業務だから、医師会、看護師会と
徒党を組むことで、既得権を保護し
自分たち都合の良いように制度を変えていく

介護職を厚遇にするためには
社会福祉士会、介護福祉士会の力が強まり
自民党と癒着するようにならないと無理
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:34:35.08 ID:U5ufcTSh0
>>119
公共事業と異なり継続的な需要があるし、利益がでる事を前提にした制度なら公営化した方がいいでしょう。
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:34:48.04 ID:+Zveey/80
介護保険なんかいらんだろ
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:36:28.93 ID:fM+haaK60
特養

理事長 世襲制の家族経営者(職員幹部は家族・親戚で独占)

理事 元行政担当公務員(天下りポスト)
理事 元行政担当公務員(天下りポスト)
理事 元行政担当公務員(天下りポスト)
理事 元行政担当公務員(天下りポスト)
理事 元行政担当公務員(天下りポスト)

介護スタッフ(非正規・バイト)
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:38:19.47 ID:fM+haaK60
特養 (理事報酬を差し引いても、年3億の介護報酬で黒字、法人税無税・相続無税)

理事長 世襲制の家族経営者(職員幹部は家族・親戚で独占)

理事 元行政担当公務員(天下りポスト)
理事 元行政担当公務員(天下りポスト)
理事 元行政担当公務員(天下りポスト)
理事 元行政担当公務員(天下りポスト)
理事 元行政担当公務員(天下りポスト)

介護スタッフ(非正規・バイト)
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:40:35.68 ID:chdHRiVO0
>>86
結構利用状況については両極端だけどね
本当にお金の無い年金受給者だと、本当に必要なサービスでも
しぶるし、月額で決まっている要支援者やサービスだと、規定数
使わないと損してるって気持ちが強いから、本来決まっている曜日を
変更してでも使う
また利用者の年齢によっても変わる
団塊はねえ、我侭だわ、マジ

一番アレなのは生活保護受給者だけどね
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:41:18.44 ID:MUk6n4K40
中世のあだしのみたいな場所を作って、そこに寝たきりや痴呆を置き去りにするしかないと思う
135VJ吉田@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:44:21.16 ID:DDTAo/1/0
【カワイイ】海外メディアが報じた美人過ぎる議員候補者 不思議の国ニッポン!なぜこんなに議員候補者が可愛いのか?と話題に【KWAII】

https://www.youtube.com/watch?v=wlhr-dwajR8
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:46:23.10 ID:VMBC2ncN0
>>100
日本は過去に貯めた外貨があるし、移民や外国人労働者を入れてまで安価な労働力が必要な産業に拘らなくてもいいですね
安価な労働力が必要な産業に拘っていると、機械化や人材育成など生産性改善されにくくなるし、賃金上昇や物価上昇が阻害されて多子化に繋がりにくくなります。
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:47:07.84 ID:zxvz2nzg0
>>1
>厚生労働省は
>同時に利益率の高い特別養護老人ホーム(特養)を中心に

ヘルパー低賃金の諸悪の根源はコイツラだ、とよく分かる記事だよね。
サラッと全部読むと気付かないが、要するにコイツラは、

<介護施設はシッカリ利益を上げれるシステム>

という事を理解していたのに、ヘルパー賃金に対しては何の規制もかけなかった。
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:55:51.48 ID:ku3VS/pYO
>>107
多いと思うよw
ひたすら囲碁将棋麻雀で時間を潰す人がけっこう居る。
元気な時に歌や楽器や踊りをやっていた人はそれを披露したがるがw
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:56:29.75 ID:0McqUsBn0
アホ政府は何をやりたいんだw
自宅で介護させりゃ哀しい身内の殺人事件が増えるぞ
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 13:00:54.43 ID:fM+haaK60
特養 (理事報酬を差し引いても、年3億の介護報酬で黒字、法人税無税・相続無税)

理事長 世襲制家族経営(職員幹部は家族・親戚で独占)

理事 元行政担当公務員(天下りポスト)
理事 元行政担当公務員(天下りポスト)
理事 元行政担当公務員(天下りポスト)
理事 元行政担当公務員(天下りポスト)
理事 元行政担当公務員(天下りポスト)
------------------------------------------
介護スタッフ(非正規・バイト)
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 13:01:05.61 ID:ku3VS/pYO
>>112
お仲間お仲間w
あと票田www

入院入所者は不在者投票で施設で投票します。
あとは解るね?w
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 13:03:06.12 ID:fM+haaK60
血税の介護報酬は、施設経営の理事長と理事の報酬・内部留保に還元されます






利益を出すために職員は非正規です
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 13:05:12.29 ID:g1th3QDDO
1割負担で安いからと必要ないサービスを受けすぎ。経営者は儲かるからあれもこれも受けさせたい。
病院も1割負担3割負担で安いと喜んでるけど安くないからね。
みんなの金で医師も介護経営者も潤う。医師と介護経営者に使われる奴隷は潤わない。
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 13:06:56.32 ID:pTBdGg7E0
民間や医者が経営する有料老人ホームやサービス付高齢者住宅など支給限度額いっぱい使わせる所のほうが問題。一般人はほとんど知らないが。
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 13:07:33.00 ID:ku3VS/pYO
>>121
お役人にとって「自分の管轄の分野の数字」が一番大事ですからw
上が介護費用を減らせ、と命令してきたらそうなるように動くだけw
医療費高騰をなんとかするために別口の支払い口(介護保険)を作った時みたいにねw
医療費も介護費も生活保護費も全部減らせ!と命じたらどうなるかなぁ…?w
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 13:08:24.31 ID:fM+haaK60
社会保障費が足りないのは国民のせいだとか高齢者のせいだといって
弱者いじめしてるが、実際は法人経営の理事や理事長が税金を吸血して
年億単位で儲けてる始末。
更に社会保障が足りないから病院のベットを減らし、消費税を上げようと政府が必死。
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 13:09:48.85 ID:fM+haaK60
よく見ろよ、利益を追求してはいけない社会福祉法人や医療法人の理事長や理事が

ベンツを乗り回してる姿を、よくみるんだ。

そして、職員が非正規で月10万で奴隷搾取されてる状態もよくみるんだ。


これが現実だ
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 13:11:43.25 ID:xnXz0Mu10
介護保険やめて単純に一回いくらで完全自己負担すればいいじゃない
金払いたくなくて健康維持に精出すようになる
国の支出もなくなる
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 13:14:26.94 ID:uw7+jCaE0
役人や政治家は現場を知らずに書類上の数字のみで判断してる
こことここを削ればいくら減らせるとかそういう銭勘定だけ
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 13:14:29.07 ID:fM+haaK60
国の制度は公務員が天下りで合法的に横領できるシステムになってる。

その横領されてる多額の金はすべて君たちの税ら出てるのだよ。




高齢者詐欺と同じように、公務員の社会保障費詐欺(合法)はひどい。
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 13:15:55.87 ID:2QS+KoWM0
組合の意向や市場原理無視して政府が民間に賃金に介入するとか頭おかしいだろ
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 13:17:22.86 ID:2QS+KoWM0
>>148
アメリカの2倍以上貰ってる公務員の報酬を減らす方が先
介護の年収160万しかないからな
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 13:17:58.29 ID:7O2MZdnu0
>>42
厳しくするのは訓練になるんだよ
ボケるし何もできなくなっていくから
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 13:18:32.25 ID:fM+haaK60
特養 (理事報酬を差し引いても、年3億の介護報酬で黒字、法人税無税・相続無税)

理事長 世襲制家族経営(職員幹部は家族・親戚で独占) ・・・ベンツ・高層マンション支給
理事 元行政担当公務員(天下りポスト)・・・出勤しなくてもいい
------------------------------------------
介護スタッフ(非正規・バイト月10万程度)・・・実際に高齢者を支えてる皆さん。
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 13:18:59.12 ID:jOXey+j4O
親の在宅介護の為に仕事やめなくてはならん。食って行けないから生活保護申請するしかない
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 13:19:22.68 ID:7O2MZdnu0
>>46
施設が中抜きしまくりで肥太ってるからね
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 13:25:57.32 ID:edIpG5q/0
>>124
( ;∀;) イイハナシダナー
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 13:27:08.11 ID:HMWP0ylN0
在宅にしたら状態悪化するわ
歩行距離も格段に違う
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 13:29:19.68 ID:MnqE0f5H0
楽になるお薬とか作ったほうがいいよ
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 13:29:55.60 ID:ku3VS/pYO
>>157
雪に慣れていない南の地方では積雪したら山間部の利用者さんには送迎不可能とお断りを入れてお休みにする。
不慣れな雪道運転で事故でもしたら大変だから。
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 13:30:19.48 ID:MCkSgW+S0
>>42
老人の周りの事を全て手伝えば能力が落ちる
脳は使わないと機能が落ちるし、筋肉も使わなければ落ちる
何でもやって『あげましょう』精神は老人のために良くない
出来る事は自分でして貰う
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 13:30:34.28 ID:PVXhCOjy0
要介護4の父親を自宅介護してるけど大変です
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 13:31:01.46 ID:X2id6Tex0
>>6
うちのかーちゃんは死にたがってた
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 13:31:48.17 ID:uyxjThtj0
介護保険なんて9割引きの特売サービスに客が飛びついてる異様な状態
こんな異常な市場なら供給不足になるわな
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 13:32:23.62 ID:RzG7SDPF0
厚生労働省の調査で特養施設経営してる社会福祉法人全体が約2兆円内部留保があることが判明したって、今迄介護職員から散々搾取して2兆円も蓄財してたんだねw
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 13:34:29.85 ID:ku3VS/pYO
>>158
自宅だけが在宅ではございません。
特養だのサービス付き高齢者住宅ダノ有料老人ホームだのも「生活の場」ナノデ住居扱いデス。
つまりそういう施設を持つ社会福祉法人とか医療法人とか宗教法人とかは「ドンと来い!w」
つかコレを踏まえて準備していた施設が沢山ありますねw
その情報ドコから仕入れた?w
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 13:35:56.80 ID:edIpG5q/0
施設だと長生きするんだよね。
まあ親だから長生きしてほしいんだけど。
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 13:36:11.80 ID:QOB+4DMF0
介護工場作るべきだね
オートメーション介護
牧場でもいいわw
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 13:37:32.17 ID:ts+Pp/DH0
福祉の充実なんて資本家の喰いもんにされるだけ
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 13:38:18.94 ID:jOXey+j4O
将来を憂える日本だから、ますます子供を産むことを躊躇するんだろう
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 13:38:39.28 ID:eWOrQ33q0
>>42
リハビリと一緒でなんでも手伝ったら機能がだめになる
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 13:41:48.35 ID:5aq2oUlb0
自分専用の介護事業所作って家族を職員にして大儲けしていて逮捕されたやつがいるけど
障害がウソだったからで手口は合法だから困ったもんだ
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 13:43:52.06 ID:MCkSgW+S0
>>165
あいつらが悪いんじゃんwwww
溜め込まずに現場にかなり還元してるように感じられたら
結果は変わっていたのだろうか?
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 13:45:24.19 ID:FL8RFama0
税金で支えようとするとw頭の良い奴が
たかって食い潰すのは当たり前
福祉に限らず、税金が公平に使われて
いる分野は存在しない
既に介護保険だけでは回らないから
多額の税金が投入されてる
医療費や年金と同じ構図
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 13:45:52.86 ID:pfnL6yHp0
介護従事者の報酬に回さず
経営者が溜め込んでたなら
見直されて当然だわな
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 13:46:36.15 ID:Jf19CqVB0
ほんとうは学校を改装してエレベーターつけて、理科室を浴室にすれば
いいだけのような気がする。
まとめたほうが、病気が蔓延するリスクはあるかもだが
それよりも管理が楽になるだろう。
働き手となる家族が働けるようになるのだから、そのほうがいいと思うよ
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 13:47:04.26 ID:ITopSL0A0
介護ロボットはよ
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 13:47:35.01 ID:zIfZ5KjQ0
>>166
どこで仕入れるも何も、厚労省の指針や説明会で公開されるがな。
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 13:47:39.86 ID:QOB+4DMF0
介護の経営者が大儲けとか
世の中をおかしくしてるシステム
半分は負担させろ
グッドウィルから変わってねーじゃねーか
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 13:47:52.05 ID:pKMx9fDQ0
まあ当然だな
自分の家族は自分で面倒見るべき
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 13:50:43.33 ID:ku3VS/pYO
>>174
いや介護保険制度は最初から半分税金で賄われているんだがw
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 13:50:49.83 ID:n4na1eWw0
なんで誰も安倍をころさないの?
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 13:54:56.44 ID:c4oE6grd0
>>139
施設でスタッフが交代で介護→介護報酬発生し国庫負担増→社会保障の問題
自宅で家族が24時間365日介護→介護報酬発生せず国庫負担ゼロ→個々の家庭の問題

介護労働を無料で国民個人になすり付けて社会保障の問題を個々の家庭の問題に矮小化し、
介護保険料だけ掠り続けたいのだと思うYO。
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 13:57:44.01 ID:HcvWHEw7O
>>180
大半の男は嫁に丸投げするけどな
また女が働けなくなるな
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 13:57:55.74 ID:WYVxj2360
消費税上昇分は社会保障費の財源に充てます

デフレ解消のため公務員の給料上げます

なんかお金が足りないので社会保障費削ります

あれあれ?
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 14:00:16.64 ID:pfnL6yHp0
経営者の内部留保になるだけなら
見直していいよね
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 14:01:22.29 ID:pKMx9fDQ0
>>184
嫌なら正月にモチ食わせればいいよ
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 14:03:34.39 ID:D+tiirxh0
安楽死法マジで頼む
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 14:03:53.06 ID:Ishc0RY90
>>134
将来日本がロシアみたいに通貨危機に陥ったらもう福祉どころじゃなくなって嫌でもそうなると思う
金を貯めこんでたはずの日本が海外に借金しだしたら赤信号
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 14:03:59.06 ID:VKkR3A9h0
>>152
税金突っ込むのやめて公金ゼロ価格設定自由にすれば公務員なんてなんの関係もなくなるんだけど
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 14:04:48.50 ID:WYVxj2360
こういった補助金は経営者に配るより、個人個人がどういった職種に就いているのかを申請して、直接受け取る形式にしてほしいわ
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 14:06:21.48 ID:zIfZ5KjQ0
>>183
無駄に入院させて医療費を食いつぶす病院を、グループホームや高齢者住宅も含めた
在宅復帰率でふるい落として介護保険で掬う仕組みだから、なんか君は色々勘違いしてるんだと思うYO
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 14:06:35.32 ID:MCkSgW+S0
介護報酬下げる?
儲け減るじゃん最悪ー
困ったなー
介護システムを利用して金儲けしすぎたか
気に入らねーから職員の給料減らしてマイナス赤字減らすわ
俺達悪くねーし、介護報酬下げたあいつらが悪いんだし
俺達叩かないでくれよー叩くなら国とアペちゃんを叩いてくれよ
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 14:13:05.84 ID:c4oE6grd0
>>192
>無駄に入院させて
チミはチョンネル桜とかに影響されすぎだと思うYO
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 14:17:56.58 ID:zIfZ5KjQ0
>>193
支払基金「お前んとこの処遇改善加算無しな」
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 14:18:10.45 ID:ncvXLj6/0
一人住まい世帯が一番多いとされているのに
在宅介護推進とかどこの夢の国だよ
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 14:19:46.55 ID:c4oE6grd0
>>192
あとチミは、認知症や精神疾患の人を、「儲け主義で心の通わない病院なんかに預けるのは止めて
温かいご近所様で面倒を見ましょう」という厚労のキャンペーンを、受け皿側の整備の進捗状況も見ずに
賛成してしまうタイプだと思うYO、医者憎しの一点だけでw
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 14:22:38.39 ID:zIfZ5KjQ0
>>194
何の影響と言いたいのか知らんけど、2012年の改正からこっち
「患者を在宅復帰させられねー病院に払う金ねーから!」っていう方向性なんですYO
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 14:23:09.51 ID:rkJQ2B/RO
うむ、公務員様の給料ボーナスを上げる財源をここから捻出
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 14:26:02.16 ID:Hy5aRAKS0
>>191
それやると政治家が困るんだろなw
献金がなくなる
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 14:26:27.18 ID:zIfZ5KjQ0
>>197
病院と施設持ってる医療法人の事務方だからそこら辺の進捗はよく知ってるYO
医者が憎いとかとんでもない

認知症は関連加算の新設あるし、精神疾患はここら辺の改定とは別系統ですしおすし。
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 14:34:10.15 ID:Ae5m0qyy0
>>195
処遇未改善減算処置とか導入してみたらどうだろうか・・・
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 14:45:11.47 ID:AwIA3V350
>>176
箱物はあるんだ。
中で働く人がない。
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 14:47:09.53 ID:zIfZ5KjQ0
>>202
息の根が止まる施設が続出するんじゃね?
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 15:08:43.77 ID:LlsxKVRW0
>>184
昔と比べて男性の生涯未婚率が高くなってきてるけど丸投げできる嫁がいない男性は
両親の世話で仕事に介護に大変そうだな
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 15:20:04.78 ID:ku3VS/pYO
>>187
いなり寿司の油揚げもなかなか曲者
知り合いのじいさんの喉に貼り付いて息をさせなかった。
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 15:21:35.75 ID:ku3VS/pYO
>>191
マイナンバー制導入で可能になるかもしれませんw
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 15:31:57.01 ID:ku3VS/pYO
>>198
家族が在宅を望みません!つか拒否しています!
そして負担金の大きなサービス付き高齢者住宅とかは拒否されます!特養は順番待ちが厳し過ぎ!

入院の時に長期入院出来ない事や退院先申し込み必須の介護療養型病床が増えました。
申し込みしても入所案内通知が家族に届いたら病院に無断で入所を断る家族がいて大変困ります!
あと市町村議会県会議員国会議員の紹介状やら友達だとか言う家族、なかなか退院しませんしさせません。
何かと言えば「○○先生の知り合いなんですけれど!」w
別口で票を逃がしてますよセンセーw
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 15:39:49.89 ID:GkfuSu6j0
年寄りの介護ほど不毛なものはない。
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 16:23:31.61 ID:45xNPRcX0
介護報酬って経営してる人はガッツリとってる印象がある

2週間に一度通院してて、通院しない週2日各1時間を入浴で訪問介護をお願いしてるけど
ショートステイなどの施設の方が時間換算だと異常なほど割安・・
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 16:30:34.49 ID:2mWuwvvM0
>>69
よしとできる腐敗は発酵というのですよ
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 16:34:58.79 ID:9zj1OvOS0
>>40
ディなんて送り迎えの時間もアバウトだし戻りの時間が早いから仕事ったって
パートちょこっとくらいしかできないよ
しかも毎日ディ行けるわけじゃないし何かと用事が出来てパートもまともに行けなかったりするよ
その他の時間、夜中も早朝も面倒見る必要があってとてもじゃないけど仕事つづけるとか
辛すぎる、こっちがもたないよ
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:02:30.27 ID:l048RRnO0
>>22
それがいいかもな。介福の資格要件と実積つませれるし
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:13:15.97 ID:l048RRnO0
>>128
会長は一部独占させたいのか上級資格作るらしいが
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:02:08.08 ID:MCkSgW+S0
友達が介護の仕事始めようとしてるらしく
初心者学習だか知らんがそういう名前の資格取るために通ってるけど
教科書見たらけっこう大変そうな内容だったな、サラっとしか見てないが

俺は介護とか無理だけど、あんな勉強する意味あんのかね?
介護人いないんだろ?もっと簡単にして人増やせば?
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:07:14.29 ID:KcDtTmPX0
介護保険だけど、ほとんどの人が利用しないまま払い損で死んでるほうが多い
身体が動く間は認定が厳しくて何もしてもらえないし、そうこうしてるうちに癌になって入院して死亡のケースがほとんど
いったいお金は誰のとこに行ってんのよ
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:11:05.45 ID:7jvakW9T0
利益率が高い割には低賃金なんだよな。
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:19:55.85 ID:59fV8XCI0
H29年には、要支援をボランティアに任せて介護システムから切り離すのは決定済み。
看護師やPTOT柔整師も居ない所で、要支援者を集めてボランティアが運動指導したり、訪問サービスを行う。
間違いなくトラブルは多発するし、認知症の進行や転倒骨折で更に重度化して要介護者が増える事になる。
要支援1でも初期認知がゴロゴロ居る。
もう今年の秋の時点で、要支援者の利用を断る事業所が出始めてる。
この先、凄まじい勢いで要介護が増えていくだろう。
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:21:45.96 ID:ku3VS/pYO
>>214
介護職に夢を見させつつ講習だの資格試験だので儲けるつもり。
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:25:20.41 ID:ku3VS/pYO
>>218
市町村の健康増進課とかが対応します
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:55:44.03 ID:Cj9Lh0yo0
あとさあ、介護保険の問題はさあ、介護用品な。
百均あたりで売ってるような風呂場の椅子とか
べらぼうな値段がするぜwww それでも買うんだ、保険で1割だからw

無論安全に特化した普通の椅子じゃないし業界には物言いもあるんだろうが、
ちょっとすごいぜあの世界はw
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:59:43.10 ID:xowD/0Js0
>>221
公金を利用して買うものだからボッタくり価格なのよね。
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:19:35.77 ID:a0NSz1YA0
>>222
キックバック丸見えかw
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:29:29.75 ID:Jp1ZSEzo0
>>93
訪問診療受けてないならそうなる。
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:37:04.78 ID:8ZZhw3I50
>>218
来年の4月からな
ボランティアがやるのは結構だけども
今のご時世事故があったらどうするんだろうな
死なせたりして事業所を家族が訴えてるのはあたりまえだしそのための保険もはいっている
でも今の利用者はヘルパー個人も訴えるんだぜ?
判例では2000万の賠償命令でたしな
ボランティアがそんなリスクモンスター負う覚悟あんのかな
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:57:21.35 ID:cqRK2Cxc0
>>216
認知症や寝たきり老人の世話に使われてる
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:01:34.45 ID:g1OElI9e0
デイサービスも在宅なんだけど、記事を書いた人はもっと勉強した方がいいわ。
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:03:40.39 ID:g1OElI9e0
>>218
ボランティアじゃないわ。
そういう市町村もあるかも知れないけど、一般的じゃないわ。
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:11:42.04 ID:LWE25Ilg0
>>228
介護事業者以外のNPOやボランティアにも業務委託が可能となります。

これは、増える一方の介護費用を抑えることを目的としていますが、その一方で、地域によって介護サービスの差がでたり、
ボランティアなどの人材確保がうまくいくのか、人材確保ができても、介護の専門知識を持たないボランティアで、
認知症などの症状を持つ方への適切な対処が可能なのか、また介護費用についても、これまでよりも費用負担額が増えるのでは?
といった点も指摘されています。厚生労働省では、平成14年度から1年間をかけて、全国300市町村に、介護サービスを提供する地域の民間団体や
ボランティアと市町村との間に調整役を置き、15年度以降はその対象を全国市町村に拡げ、円滑なサービス運用に繋げるとしています。

ってやつだな(;^ω^)
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:14:20.44 ID:8ZZhw3I50
え?訪問型サービスB,Dのために生活支援コーディネーターの資格もつくったというのに
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:17:05.08 ID:g1OElI9e0
>>229
んー、だから可能になるってだけで委託するかどうかは市町村の判断。
それにNPOであれボランティアであれ、受託した時点で介護事業者だと思うけど、
それは少し言葉遊びかな。
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:20:59.46 ID:8ZZhw3I50
>>231
おまえはもうちょっと勉強したほうがいいと思う
介護事業者というの指定なり基準該当なり認可が必要
有償ボランティアグループってのは昔からあるわけで
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:22:09.34 ID:xowD/0Js0
怪しいNPO法人がまたボコボコできて多額の税金がそこへ流れて、それでも介護施設に
払うよりはずっと安いからって行政も黙認しそう‥コワヒ
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:24:27.68 ID:g1OElI9e0
>>232
人に言う前に自分が勉強した方がいいよ。
別に介護事業者って法律用語があるわけじゃない。
一般的には介護保険と介護保険外の事業を生業にするのが介護事業者であって、
NPOやボランティアグループが市から事業を委託されたらそうじゃないかって話。
まあ、基準該当を知ってるってことは専門的な知識がある人だとは思うけど。
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:27:27.89 ID:8ZZhw3I50
んなわけないボランティアの報酬は介護事業者以下という決まりがあって以上はもらえない
これは報酬財源を地方自治体の財源に分投げるのが目的
地方自治体の負担は増えました
でもちゃんと国の社会報酬は減らしたよ?だから余った分は公共事業や公務員給与の使いまーーーーすって事
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:30:54.22 ID:8ZZhw3I50
>>234
おいらが無知なのかもしれんが指定○○事業所、基準該当○○事業所以外で○○介護事業者って名乗っている団体ってある?
それって無資格で名乗ってるってことだろ?
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:37:10.87 ID:g1OElI9e0
>>236
いや、単に介護保険事業者と介護事業者の違いってだけです。
前者があなたの言ってるもので、後者はそれに加えて自費サービスを含むもの。
無資格っていうか、そもそも介護自体が介護保険を使わなければ好きに出来るもの。
住宅型有料老人ホームとか、お泊りデイのお泊り部分とか。
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:44:43.00 ID:g1OElI9e0
デイサービスの減額は理解に苦しむけど、お泊りデイ対策のような気がしてならない。
デイサービスは居宅サービスなのだから在宅向けのサービスのはずなんだけど、
お泊りデイがチェーン化してるからその煽りを食らったのかな。
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:45:31.60 ID:8ZZhw3I50
>>237
大体いいたいことの意味がわかってけど住宅型有料老人ホームでも特定施設入居者生活介護の指定を受けていないと介護付きとかケア付きとか
介護の付くものは名乗っちゃダメなのよ
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:54:01.00 ID:LWE25Ilg0
介護保険を使った宿泊サービスとしては「ショートステイ」や「小規模多機能事業所」があります。
しかし、「ショートステイ」は、ほとんどが予約でいっぱいです。
小規模多機能事業所も人員配置や面積の基準が厳しいため、特に都市部では数が足りません。
このため、本来は宿泊を想定していないデイサービスが、基準がない夜間も、介護保険の対象外で高齢者を受け入れているのです。
介護保険は使えませんが、一晩2,000円で、必要なときにすぐ宿泊できます。
介護保険の対象外の「お泊まりデイ」は、自治体への届け出義務はなく、自治体は事故があっても自主的な報告以外は把握できません。
人員配置や火災への備えも事業者任せになっています。
http://www.nhk.or.jp/ohayou/marugoto/2012/12/1207.html

むむう(;^ω^)充実させれば足らず、補おうとすれば放任か…
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:55:32.85 ID:g1OElI9e0
>>239
有料老人ホームの内、特定施設入居者生活介護の指定を受けていると介護付有料老人ホームになる。
それ以外は住宅型有料老人ホームと、マイナーな健康型有料老人ホームってのがある。
ただし、住宅型有料老人ホームにも介護サービスはあるし、介護付有料老人ホームでも介護保険外の介護サービスがある。
ようは介護保険を使うかどうかってことだけ。
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:57:32.71 ID:g1OElI9e0
>>240
2000円どころか800円程度でやってるね。
あそこまですると脱帽するわ。
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 21:03:08.21 ID:8ZZhw3I50
>>241
まあ一般の人がイメージする広義での意味でってことね
変なとこで食いついちゃってごめんね
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 21:05:09.83 ID:Ujfk4Qin0
これから支援2の親父がリハビリ施設から退院してくるんだが、
ここ最近の冬の寒さを覚えると、家で冷えて肺炎おこされるより
デイサービスに行ってもらうのもアリかと思うようになったわ
前は「あんな所に親父は行かせられん」と考えてたのに

暖かい図書館で丸一日過ごすとか、自分なら夢みたいなライフスタイルも可能なのに、
親父はそういうタイプじゃないのが腹立たしい。
こんな老人が介護保険料食いつぶしているのかと思うと
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 21:10:11.15 ID:8ZZhw3I50
お泊りも届け出制になるし宿泊費が安くできたのは通所介護の介護報酬を一番長い11時間以上12時間未満で請求できたから
それを今回の改正で塞がれて請求できなくなる 
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 21:10:50.39 ID:g1OElI9e0
>>243
いえ、こちらこそ本質と違う定義付けの部分にこだわってしまいました。
個人的には介護は予防にこそ力を入れるべきであって、今回の要支援切り捨てには反対です。

>>244
デイサービスってある意味保育園みたいなところ。
人間は年をとると子供に還るっていうし、必要な場所だと思いますよ。
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 21:21:35.65 ID:Ujfk4Qin0
>>246
親父は家にいるときは寝そべってテレビばかり見てたのよ
自分で飼いはじめた犬の散歩も人任せにして。

それが入院して余裕が出てくると、他の入院患者と楽しそうに話するようになってな。
元々外面が良い男だったから、昔の社交性が復活したんだろうな

介護の世話にならず、公的な負担にならない高齢者の生活を考えると、
昔のような老人同士の集まりや交流が、
団塊世代の高齢者には廃れちまってるんだよな
若い者にとっては本当にお荷物な世代だと思うわ。
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 21:24:23.08 ID:LWE25Ilg0
>>労働環境の改善などに取り組む事業所を対象に報酬を上乗せ

有給消化率も事業所単位で公開してみちゃどーだ?(;^ω^)
サービス残業の常態化もやべえだろ
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 21:25:52.80 ID:g1OElI9e0
>>247
もし介護以外の交流目的で通うなら、
老人福祉センターとか公的な施設があるからそっちもいいかもね。
まあ、介護は病気と一緒で予防が大事だから、
むしろ元気なときに通ったほうが結果的には安くつくってこともあるよ。
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 21:28:20.52 ID:8ZZhw3I50
国の介護報酬決める事業者データの報告書は残業代を含めた給与賃金を残業なしの8時間の賃金計算でだすからね
それで介護職員の報酬が上がったでしょう?労働環境改善しましたやったね!だから
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 21:39:02.70 ID:ku3VS/pYO
>>244
来年から要支援は介護保険使えなくなるはずだよ
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 21:55:22.01 ID:Ujfk4Qin0
左手麻痺だけですんだから、普通の老人交流でも別に構わないのよ。
認知症もまだ無いしな

問題はリハビリ入院が終わってから、当の本人が施設に依存する老後を望むかどうか。

俺からしたら自立した羨ましい老後生活を送れるはずなのに、
健康だった頃から依存心が強すぎる。
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 22:02:31.50 ID:R4yf9wHh0
年金給付の放棄を条件に入れる高齢者施設を国が作れないかな
現金払いより支払い負担が少なくなる気がする
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 22:11:41.13 ID:LWE25Ilg0
>>253
個室で食事と身の回りのモノ支給で
24時間ケア付きで時々近所のスーパーで嗜好品も買えたり?(;^ω^)
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 22:47:37.00 ID:c387n6cd0
>>11
お年寄りを追い出して外出三昧とはいい身分ですね
薄情すぎ
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 22:48:44.42 ID:U8ltFg+40
胃薬、血栓予防剤、下剤、降圧剤くらいを被介護者用と健常者用に2種類作って
被介護者用は製造段階でごく僅かな割合(億錠に一錠とか)で致死量毒を混ぜて
その毒だけは検出されても不問、遺族にも知らせないって制度を作ってくれ

どうせ安楽死施設作れないんでしょ?
誰が原因でもない結末があるなら年取ってくのも怖くないんだけど
パートナーや子どもの負担になるのは嫌だ
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 22:51:13.25 ID:c387n6cd0
【正論】 金美齢さんの発言 【真の国士】

・無能が淘汰されるのは仕方ない。助けるのは間違い。

・若いときに怠けた分のツケは、自分で支払うのがスジというもの。
 弱者が強者になる世の中に、明るい未来はないのです。

・老後の蓄えは1億円必要よ。働かざる者食うべからずだから福祉国家は不要。
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 22:51:56.41 ID:DKNxj8PJ0
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 22:53:21.90 ID:Pd1ITi800
>>255
いや、スーパーへ買い物にも行けないってことよ
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 22:55:40.24 ID:L0ah+dQt0
毎日夜11から朝5時まで誰か近くにいないと頻回おーいおーいと大声出す&構ってちゃんの
昼夜逆転痴呆がいると毎日が地獄
朝昼夕食事はぐったり寝ていて深夜〜早朝に腹減ったとか毎日深夜〜早朝にうるさい
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:01:28.62 ID:LWE25Ilg0
>>256
安楽死は法制化できないけど
製薬でロシアンルーレットは法制化可能って発想がよーわからん(;^ω^)

個人に限って言えば約70万円くらいでスイスに渡航すれば逝ける
欝はそれでなんとかなる?が
「わしゃボケとらんわ!」状態はどこ国でもこまっとる
262名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:05:03.10 ID:SGIzBqvU0
2000年からの人口統計を眺めてるんだが、なかなか死なないので介護事業って50年は高成長で安泰だな
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:09:59.37 ID:U8ltFg+40
>>261
ロシアンは本人も周りもワケ解らんのがいいと思ったんだよー
本人も周りも寿命だったと思える状況でうまく姥捨山出来ないかと
認知症とか介護度の判定と連動出来たらいいのかなと

あーでも冷静になって見たら恥ずかしいw
酒飲んで寝よう
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:17:08.20 ID:LWE25Ilg0
>>262
高齢者人口のうち、65〜74歳人口は「団塊の世代」が高齢期に入った後に平成28(2016)年の1,761万人でピークを迎える。
その後は、43(2031)年まで減少傾向となるが、その後は再び増加に転じ、53(2041)年の1,676万人に至った後、減少に転じると推計されている。

って感じらしいね。でもこれまでみてーに数がドンドン増えるわけじゃなし
一人当たりに今より何倍もかけるよーにもならんだろう
安定はあるけど成長は先みえててパイの取り合いだわ。
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:22:43.15 ID:6lsCVSdD0
>261
スイスのその団体は精神系の疾病は事由として認めていない
あくまで予後が期待できない疾病でなおかつ身体的に耐え難い苦痛が認められる場合に限る 診断書による厳しい審査もあるぞ
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:27:19.73 ID:LWE25Ilg0
>>265

なるー じゃやっぱ本人の判断能力に支障が出だした時に
決着つけれる仕組みは無理っぽいな(;^ω^)
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:30:49.31 ID:Ujfk4Qin0
>>221
こんなこと許してるから財源が無くなるんだよな
カタログ見て呆れたわ
ぼったくり商品売ってる連中が年取ってやっと、
自分達が将来必要とする金を前借りして食いつぶしてきたんだと思い知る。
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:32:24.18 ID:8ZZhw3I50
全然安泰じゃあない
数は増えるが納める人は減っていく
つまり客単価が減っていく
かといってドーンと介護報酬を減らす訳にもいかない
働き手がいなくなるからね
なら利用者そのものを減らせばいい
それが今回の第1歩
要支援を介護保険からはずす
財務省は昔から介護保険の利用者は要介護4と5のみの身体介護のみにしろって要求している
数年前までは何を寝言をと言われていたけどいよいよ現実味を帯びてきた
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:43:19.55 ID:Ujfk4Qin0
>>268
程度にもよるが、支援1や2は介護必要無い人もいるしな。
介護保険が当時足りなかった施設や市場を成長させる目的があったとしても、
パイに群がった連中が業者も利用者も質が悪いのが荒らしてしまった
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:58:06.54 ID:8ZZhw3I50
質の悪いのが荒らしたというのは異議ありだな
営利企業の参入できるようになって競争原理が働いているわけだから質の悪い事業所は潰れている
利用者が事業所を選べない処置時代ならべつだけど
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:18:51.06 ID:ENSPLZ3v0
うん、施設よりも、ぼったくり介護用品取り扱い業者とか、
「アナタ苦労はあるだろうけど自宅で日中留守番出来るでしょ?」
って感じの利用者か。そういうのが予算を食いつぶしていく。

風呂が目的の利用者が多いなら、それこそ公衆浴場を使いやすく整備した方が良いと思うんだが
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:09:56.23 ID:CLh/63E90
介護用品も消費者から見ればぼったくりにみえるんだけどさ
ちょっと説明するね
1月に杖1本を1販売したとき人件費を一人30万として仕入れ値は無しとしたとき赤字にならない為には杖の値段をいくらにすればいいか
答えは注文受けて発送する人なんて1人いればいいから杖の値段は30万になるわけだ
事業免許を受けた事業所が杖1本売って赤字にならないためにはいくらで売ればいいか?
答えは120万円でないと赤字になるんだ
何でかっていうと人員基準
杖1本売るために全員給与30万として管理者1人販売する人2人バックアップに1人が最低でも必要だから
バックアップってのは販売する人が家庭の事情とかで急に1人辞めてしまったらその時点で廃業しなければならない
決まりだから
そうならないためにも販売する人は3人必要なの
たった杖1本売るだけでも
だから4倍の値段で売っても利益ゼロ
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:51:46.38 ID:BHVf+QWs0
>>272
特定福祉用具販売事業者の指定基準
http://www.fujisawa-office.com/kaigo21.html
(1)福祉用具専門相談員
福祉用具専門相談員(介護福祉士、社会福祉士、義肢装具士、保健師、看護師、准看護師、
理学療法士、作業療法士、1〜2級ホームヘルパー、福祉用具に関する指定講習修了者)を常勤換算で2人以上配置すること。
(2)常勤管理者
専ら管理の職務に従事する常勤管理者を配置すること(但し、管理上の支障が無い場合は同一事業所内の他の職務、又は同一敷地内の他の事業所の職務との兼務が認められます)。


ってことか。整理統合と成長が途上なんで単価が高くついてんだとしたら
今業界最大手ってどこじゃ?(;^ω^)
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:13:43.89 ID:OG781tXq0
配偶者控除廃止して「夫婦控除」のなんてもんを言い出してるんだが
働いてる嫁がいる世帯は、旦那の給与から76万控除される。病気で働けない嫁や
親の介護で働けない嫁のいる世帯は控除を受けることが出来ない。
妻の所得に制限はないとかいってるから、月500円くらいの内職でいいから働かせないと。
そのうち自民党のことだから、妻の所得に下限をつけそうだがな
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:19:41.70 ID:MfBh+NuQ0
通貨毀損でインフレ率無理矢理上げて、
元々ゆとりのある公務員は増額、需要益々増加かつ苦しい介護職は減額って意味わからん
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:24:55.24 ID:CLh/63E90
>>273
ぶっちゃけ福祉用具販売ってのはおまけなんだ
高いからみんなネットとかで買うしさ
だから販売の大手は存在しないしそれだけで成り立ってる事業所はない
福祉用具貸与をやってると販売の人員基準も満たせるから貸与の業者がついでにやっている
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:46:58.65 ID:BHVf+QWs0
>>276
基本借りて済ませるもんなわけか(;^ω^)
もし販売購入は保険から外しちゃってもそんなにダメージないんなら
そーゆー選択肢もありえるのかねえ

まあ外れても身体障害者枠で拾えるか?
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:49:43.89 ID:RFQ4z5ph0
デイが使えなくなると家族は仕事に行けなくなる。
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:50:57.03 ID:gZNprBH10
介護は自宅でやってほしいんだよ
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:56:02.33 ID:CLh/63E90
>>277
購入よりも貸与のほうが都合がいいんだよ
貸す方は介護保険適用で高めに設定さても介護報酬でもらえるし
利用者も体に合わなかったら返却交換できるしメンテも貸与業者がするし
考えてみ?
ネットで車椅子購入してメンテしてくれる修理店パッと思いつく?
自転車、車、バイクならそこら中あるけどさ
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:23:30.04 ID:BHVf+QWs0
>>280
「制度かえんでも個人もケアマネもレンタル利用中心にせーや」で解決するんかねえ?

既製の量産品と近いものを商品にしてるのがイメージあれなんだろうか
車椅子とかベッドなら納得されやすそうにも思う
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 04:26:05.70 ID:UNywFE5B0
財政は苦しい
だけど公務員の給料は上げる
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 05:14:33.27 ID:5UeOQlnt0
在宅介護が0円で生活保護が10万とか

この国と公務員アホだろ
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 05:16:51.08 ID:te3eIzWT0
在宅で家族で面倒見る・・・を基本方針にするのは辞めろ。
やったことあるヤツは、どんなに親に愛情があっても地獄になることを知っている。
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 05:18:33.35 ID:hInXJBPP0
>>284
だからと言って公費を1人の老人のために30万とか毎月掛けていたら
老人は十数年とか介護させることも珍しくないので、老人が増える今後は
介護費が足りなくなるよ。
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 05:22:43.75 ID:WHQyvDmX0
中間の詐取は変わらず、現場の待遇悪くなるだけな気がするが
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 05:22:47.88 ID:wHGVdgFq0
嫁の母親、十数億の資産家なんだけど介護は自分で電話して格安でサービス受けてる。
この国の医療保障は色々とおかしい。
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 05:24:36.76 ID:te3eIzWT0
>>285
延命治療を禁止の方がいいよ。
家族も法律で禁止されてれば、
仕方がないとあきらめもつく。

栄養剤の点滴も禁止、ってことだ。
寝たきりがほとんどいなくなる。
ヨーロッパはだいたいそうで、
ほとんど寝たきりが居ない社会。
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 06:19:38.60 ID:nl7xlXDC0
高齢者への大手術や延命治療は法律で禁止するべきだな。
ボケ老人とか癌患者を助けて何になるんだよ。
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 07:21:27.93 ID:z+vd8sYM0
通所リハは通所介護に移行させろ
通所介護は老人クラブに移行させろ
高齢者は介護保険から卒業させろ
加齢による体力低下?リハでなんとかしろ
リハすりゃ幾つになっても元気になるんだろって感じか
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 07:28:25.20 ID:hInXJBPP0
利用者自己負担1割に固執するのもイケナイのでは?格安でサービスを受けようと
すればその分、勤労者に負担がかかる。相応のサービスを受けたいのなら自己負担5割でも
いいんじゃないの?本当に必要な利用者に厳選されるからその方がいいでしょ。
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 07:34:33.67 ID:te3eIzWT0
>>291
負担額が上がると、それを払うのは、その子供になるのだが・・・
介護の自己負担額を上げるってことは、貧乏人は、
ずっと貧乏人で居ろ、ってことだな。
金持ち一族優遇政策ですな。

今でも特養だと月17万とか18万だから、厚生年金の人でも
年収600万、700万で定年した人だったら、年金でギロギリだな。
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 07:42:26.20 ID:nl7xlXDC0
>>292
むしろ、高齢者の医療は保険の割合を上げるべき。
老衰や痴呆は治らないんだから、延命したいなら保険使わず実費にするべき。
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 07:57:18.65 ID:hInXJBPP0
>>292
特養で17万とかどこの話?うちの地域では、月7〜8万だよ、利用者納入金。
しかも障害があったら月に数百円の納入金でよく、その中に食費も入ってるし
年金の余った分は家族の懐へ、なんて人も多い。この辺の制度は見直しした方がいいよ。
一部の人が得するために納入金が格安の施設があるなんてさ。
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 07:59:13.03 ID:CLh/63E90
だから来年の4月から利用者負担2割になるんだよ収入の多い人は
毎月フルに使ってる人は利用料3万から6万の2倍になる
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 08:03:46.35 ID:CLh/63E90
>>294
これも4月から特養で今まで無料だった部屋代が有料になるら

みんなが言っていることはだいたい次の改正で実行されることなんよ
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 08:11:03.44 ID:ENSPLZ3v0
>>272
これネタと違たんか
本気で言うてんのなら今頃自動車なんかこんなに普及しとるわけないやろ
軽トラより高い杖なんてあるかボケ
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 08:15:33.43 ID:CLh/63E90
>>297
杖1本ってのはわかりやすくしただけよ
単位は100でも1000本でもいいよ
ようは法律によって普通に売るより人件費4倍かかるのよ
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 08:34:06.85 ID:hInXJBPP0
>>297
車も購入者に凄い補助金が出るから安く買えるんだよね。
何でもかんでも税金で補填してるからお金が足りないことになる。
勤労者が余った金を納めてるとでも思ってるんだろうか、介護保険と税金。
健康保険にも同じようなことがいえるけどね。勤労者や納税者を鴨としか思ってない。
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 08:34:08.40 ID:ENSPLZ3v0
>>298
>>280
ホームセンターで車椅子が一万五千ぐらいで何故買えるか分かるか?
車椅子も自転車も、構造からして同レベルやし
発展途上国でも充分作れるからや
そうやって見え透いた嘘、尤もらしいホラ書き散らしていくとええわ
どういう意図でやってんのかしらんけど
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 08:36:42.49 ID:hInXJBPP0
>>299で書いてる車ってのは障害者用の車のことね。

介護系の補助特典は凄いよ、友人に障害者がいるけど車椅子でも何でも自己負担が
とても少なくて済むからね。老人、障害者にやさしすぎるよねこの国は。
生活保護も甘々だし。勤労者より生活が楽な生活保護受給者が沢山いる。
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 08:38:55.81 ID:hInXJBPP0
>>296
それでも格安でしょ、特養。普通に生活してても生活費が10万は(家賃いれて)かかるのに
介護も食事もついて7〜8万の納入金、障害があったら(老人なんて障害ある人が多い)数百円から
数千円の納入金で済むなんて。余った年金でかえって儲かる家族、なんて構図は是正しなきゃ。
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 08:40:04.79 ID:UD20TBAz0
老老介護は増えるだろうな
心中も増えそう
それが狙いか
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 08:40:34.77 ID:BHVf+QWs0
>>288
「禁止」なんて国はねーだろ
救急や脳外医療が発達普及してなかったり
急性期でもリハやったり気管切開等は急性期に限ったり
「寝たきり」でこそなくても全介助で車椅子とベッド往復の高齢者は珍しくない
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 08:41:26.02 ID:hInXJBPP0
>>303
あらゆる悲劇を回避しようと国や行政が面倒みてたら、金なんてナンボあっても足りないことになる。
それよりも少子化対策に本腰いれて予算を投入しないとホントにヤバいことになるよ。
もう遅いかもしれないけれど。
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 08:42:00.57 ID:ZHvKZoQLO
金がなくて老人ホームに入れない人が多いからね

職員の給料はもっと上げて良い
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 08:42:11.28 ID:CLh/63E90
>>300
嘘もなにも親切な人が福祉用具販売の人員基準調べて貼ってくれるだろうにそれも読めんの?
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 08:42:18.03 ID:tHDw1pb10
消費税上げたんだから、ここは切るなよ
これからは金のない老人も増えて、介護施設に入りにくくなる
老後最後のセーフティーネットだろうに
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 08:47:38.25 ID:hInXJBPP0
ド素人の我が子でさえ、療養型病院へいったら唖然としてたよ。
老人を寝かせておくだけで(逆に寝たきりだし老人だから治療や介護の手間も少ないちゃ少ない)
何十万も病院に入るのねって気付いて呆れてた。もし亡くなっても寿命です、で済むから気も楽。
病院だから治療です!と善行に見えるし、凄く儲かるよい仕事ってことになる。
家族も面倒放棄して、入院費用も月の自己負担限度が6万円だし、こちらも年金でお釣りくる。
このようなことがないように是正しなきゃ。年金で目一杯払ってもらうとしないと(それでも税金何十万投入w)
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 08:48:52.91 ID:hInXJBPP0
>>308
消費税であらゆることが網羅できると考えてるとは甘いね。
生活保護だけでもドンドン増えてるのに、無理でしょ。むしろ介護から切られ
医療も‥って具合に段々切らざるを得ないかもね、金がないんだからw
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 08:49:56.86 ID:FhhVzhEG0
・腰が痛くて前掲姿勢が取れないから洗面所にうがいした水を出すことができないので
入れ物を口元に持ってい行って出してもらうしかない。目を離すと胸元に全部放水
・痴呆でうがいした水を「出して」と言っても出せず5分経っても口の中にため込んでいるので
指を唇に指しこんで出してやるしかない


歯磨きひとつでもこんなんばっかだよ
いちいち手間がかかるしやっている間は目が離せない
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 08:51:34.86 ID:ENSPLZ3v0
>>307
常識で考えたらおかしいって分かるわ
君みたいな人間がオレオレ詐欺でひっかかるか、電話かけまくってるんや
両者とも同レベルやで成り立つ商売やな。
君が厚労省の官僚で予算委員会で今までのカキコそのままの答弁してみ?
週刊誌やマスゴミがえらいことになるでw
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 08:55:15.13 ID:tHDw1pb10
利益率が高いから引き下げよう、じゃなくてさ
利益率が高いなら、その利益を職員の賃金に回るようにしようってのが本来正しいのにな
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 08:56:15.72 ID:BHVf+QWs0
>>302
施設入って事業者の預かり金になてる場合は
確か何百万か溜め込んでたら監査入ったら返却するようになってるはず
(ただ銀行は定期組むように奨めてくるらしいがw)

裏技で世帯分離して扶養せずに公的サービス受けるのは
ちょっと止め様がないだろけど、出金の用途絞ることはなんとかありかなあ
それでも孫にプレゼントとかは止めるのメンドイだろう
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 09:00:19.43 ID:CLh/63E90
>>312
アホらしいけどこれがほんとなんだぜ?
アホらしくても人員基準を破ると即、事業免許取り上げ
もしその間に介護報酬もらったら不正請求で返還しなきゃならん
しかも闇金真っ青の金利40%のおまけつき
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 09:00:46.16 ID:LHwAkNYM0
これ優良と底辺介護事業者の2極化が一気に進むな、知り合いで介護行ってるの
整体とか整形外科通院してるのばっかりだし、それなのにサポーターとか買う余裕はないとか
介護業界ってどうなってるんだろう所詮人は使い捨てか
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 09:04:47.63 ID:ENSPLZ3v0
そもそも支援なんていう区分を作ってしまったのが悪い。
家の祖母は小さい頃から麻痺があって今は支援2になってるけど
畑やって飯作って風呂も入ってる。
常識的なレベルにサービス減らしていくのは悪いことやない
車椅子も介護施設も、市場が整うまで介護保険で後押しする必要あったけど、
川を渡り終えたら必要無い船と同じで焼捨てても構わんな
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 09:05:08.24 ID:2gTs6LFz0
>>311
そんな状態になってまで歯磨きってしなきゃいけないもんなの?
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 09:07:31.09 ID:iF+bjHeF0
>>318
口腔清掃は基本の基本
やらないと誤嚥性肺炎で簡単に死ぬ
殺したかったら歯磨きせずに寝かせればいいっていうレベル
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 09:09:45.46 ID:hInXJBPP0
>>314
あんた何の話してるの?特養の話をしてんだよ、私は。
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 09:11:49.78 ID:hInXJBPP0
>>318
そもそもおかしいんだよね、普通の生活に近づけるために悪戦苦闘して神経と人員を使い
莫大な金も使ってる。食べれなくなったときが生き物終わりなのにさ、いつまでも悪あがきして
歯磨きとか必死でやってるんだよw 不毛と感じるのが正常の神経。
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 09:12:08.14 ID:ENSPLZ3v0
>>315
常識的な価格で介護用品作って困ってる人達のために流通させようとしたら、
君達みたいな連中が必死こいて妨害してくるんやろな
軽トラより高い杖。もうちょっとマシなプロパガンダひねらんと
すぐ嘘見抜かれるで
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 09:14:16.91 ID:hInXJBPP0
>>322
特殊な正解はボッタクリ、随分してるよね、一般人がわからんと思ってか分かっても良いや
どうせ税金だしと思ってるのか、軍事用系もボッタクリ、医療用系介護用系もボッタクリ。
やめられません商売やw 人様の税金だもの、利用者も懐は痛みませんて、やりたい放題。
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 09:15:21.26 ID:hInXJBPP0
特殊な世界 ○

に訂正>>323の1行目。糞Macの変換がスムーズに行かなくてムカつく。
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 09:16:05.42 ID:hzPytkaB0
民間施設が儲かっているのは
ワタミみたいに人件費をむりにけずっているからで
介護報酬が高いからじゃないと思うの
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 09:16:55.40 ID:ENSPLZ3v0
介護政策改正も、政権批判のネタの一つやしな。
休日の朝からせいが出るなぁ
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 09:17:42.71 ID:tHDw1pb10
数年で腰が破壊されるほどの激務なのに
夜勤もやって、月15万という世界
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 09:17:50.21 ID:hInXJBPP0
>>326
ダニはしたたかやで〜。
しょせん人の納めた金、どうでもいいんや、自分が儲かればw
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 09:20:06.96 ID:2gTs6LFz0
歯磨きしないくらいで死ぬ人は自力で歯磨きできなくなったら死ぬ運命なんだと思うわ
俺は親からは絶縁されてるんでそこまでして親に死んで欲しくないって感情はわからんな
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 09:21:32.27 ID:BHVf+QWs0
>>322
つか業者が悪いとして
制度変更でそれに対処するんなら
・特定福祉用具販売事業者からに関わらず介護目的の用品購入なら介護保険が使える

でおkなんか(;^ω^)?
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 09:21:46.77 ID:ypsD/NEO0
>>325
補助金ジャブジャブ出るからね。
介護報酬も低いし、人も施設も最低限にすればその補助金で儲かる。
議員が必ず地元福祉施設に関わってるのも儲かるからだろう。
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 09:24:26.23 ID:hInXJBPP0
>>329
口腔内を清潔に保つことは、確かに肺炎の予防にはなるんだけど寝たきりの人は
逆に口さえあければやりやすいけど、半端に元気で拒否が強い人はどう頑張っても困難な
時がある。それも可能にしようというのは無理というものだが、何十分もかけてやりとげようと
するのが介護なんだよね。何か間違ってると思うわ、ホント。
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 09:37:42.75 ID:CLh/63E90
>>322>>323
訪問介護はもっと悲惨なんよ?
利用者単価介護報酬月3万として40人いて月売上げ120万円とする(諸経費は含まない)
従業員の給与は管理者1人30万サービス提供者1人30万残りヘルパー2人とする
超ホワイトで売り上げの残りをヘルパーの給与とするとヘルパー2人でそれぞれ30万円でちょうど人件費120万円
普通に考えると利用者が増えれば後はヘルパーの給与が増えていくと思うじゃん?
利用者が1人増えて41人になったとする すると売り上げは123万円
管理者1人30万 サービス提供責任者が2人で60万 ヘルパー2人が残りの分でそれぞれ16.5万円になる
売り上げが増えたのにヘルパーの給料が下がるわけ
利用者が増えるとサービス提供責任者を雇わなければならない人員基準があるため
これが賃金が安くて人員不足の原因なの
どんなに利用者が増えようともサービス提供責任者を増えた分だけ雇わなければならないためヘルパーの給与が吸い取られてどうしても低賃金になってしまう
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 09:44:24.14 ID:tHDw1pb10
訪問介護は歩合のとこも多いみたいだな
男は利用者に嫌がられるから月収数万もいかなくて
副業のバイトのが収入多かったり
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 09:44:46.36 ID:BHVf+QWs0
>>333
サービス提供責任者は、次の員数が必要です。
利用者の数が、40人又はその端数を増すごとに1人以上の者を配置しなければいけません。

利用者の数・・・
・新規指定の場合は推定数になります。
・事業開始後は前3月の平均値を用います。
 (暦月ごとの実利用者の数を合算し、3で除して得た数となります。)

【例】
利用者40人以下 ⇒ 常勤1人
利用者40人超80人以下 ⇒ 常勤2人
http://support-kaigo.com/houmon-kaigo04.html

ってやつか
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 09:45:26.71 ID:v+iyEOGL0
幾らカネ撒いても経営者が独り占めしちゃうからだなwww

役人も似たようなもんだがやはり他人には厳しいなw
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 09:48:15.34 ID:LHwAkNYM0
>>327
ホントそれだな合うたびに痛い痛いって言ってるから上から頚椎、肩、腰、股関節、膝関節、足首のどれか痛めてるのが
大半なんだってな、辞めたくても他に仕事が無いから辞められないとか言ってるし
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 09:51:26.02 ID:WWaFDlha0
だから自己負担増やせって
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 09:53:30.21 ID:wpiYEYqk0
社会で介護をと、金をふんだくる制度が固まれば、家族に押し付け返す


これが自民党クオリティ
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 09:56:39.09 ID:aQ50aUMg0
バカじゃないの
家に置いときたくないから施設に預けてるのに家にもどしたら絞め殺すだろ
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 10:00:53.77 ID:nxICUFXH0
介護保険は20万の特養の理事長が平均3億の黒字を出して
豪華な暮らしをしてるのが原因だから仕方ないんだよ。

もっとお前らが税金を納めろ わかったな!
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 10:02:54.36 ID:nxICUFXH0
社会福祉法人は内部留保が1施設3億も黒字で

全国に20万もある第二の郵便局国鉄なんですけど

しかも法人税無税で相続税も無税という恐るべし脱税組織?

職員は非正規や派遣の奴隷ばかり雇用


全国に私物化された20万も社会福祉法人ありますよ。
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 10:10:13.22 ID:CLh/63E90
>>341 >>342
たぶんそうゆうのって新聞とかのマスメディアで知ったとも思うんだけど
ああゆう報道って政府の都合のいいように世論誘導するためだからあんまり信じちゃだめよ

社会福祉法人税は19%な
http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/corporation/251.htm
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 10:15:43.71 ID:nxICUFXH0
>>343
19%は介護事業以外の営利事業の場合の課税ですよ。

介護本体は無税です。

ちゃんと理解したほうがいいですよ
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 10:22:17.57 ID:CLh/63E90
>>344
だからそゆうふうに書いてあげないと普通の人は誤解しちゃうでしょ
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 10:25:45.70 ID:BHVf+QWs0
現存する特養の内部留保を全て現金化して介護職に還元することになっても、それ自体には持続性はない。
特養は他に類なき税制優遇措置を施されている社会福祉法人の運営。
制約条件はあるが、株式会社やNPOに比べて資金的には相当の余裕が発生する仕組み。現にそうなっている。
 特養の内部留保問題に端を発した社会福祉法人改革は重要だが、より本質的な課題は、
介護職に対する処遇の改善と向上だ。せめて、全産業平均の賃金水準を目指していくべきだ。
これは特養問題を解決するだけでは到底追い付かない。社会福祉法人、株式会社、NPOなど事業形態にかかわらず、
介護職への資金循環量を増やす制度に改正していくべきだ。それはつまり、
介護サービス事業を『普通の黒字経営』にするための制度改正が必要だということに他ならない。  

なる。(;^ω^)
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 10:33:09.92 ID:nxICUFXH0
社会福祉法人に課税強化案も 社保審部会が議論開始
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF27H16_X20C14A8EE8000/

 社福は原則非課税だ。飲食や物品販売など一部の収益事業には税がかかるが、
税率は通常の法人に比べて低い。施設整備などで国や自治体の補助金や低利融資も受ける。
優遇と引き換えに不採算の福祉を担うはずだが、介護や保育で企業と競合している。
運営をほぼ独占する特養ホームで、毎年の黒字を積み上げた「内部留保」は、
厚労省の調べでは1施設あたり約3億円に上る。
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 10:38:37.95 ID:CLh/63E90
まあ介護報酬が営利企業と同等の金額をもらえるなら社福も営利企業と同等の税金を支払うべきというのはわいの持論だけど
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 11:02:44.36 ID:BHVf+QWs0
>>342
年間黒字3億のトコが20万もあるように書くのは誤解招くだろ!

(流石にんなアホはおらんかw)
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 11:14:13.76 ID:BHVf+QWs0
>>348
特養の大半は社会福祉法人の運営で、営利目的の企業とは違い、黒字が生じても株式配当のように外部に流出させることが禁じられている。
このため、内部留保が蓄積する。
 特養の内部留保を巡っては、待遇改善が課題となっている介護職の給与アップや、
入居者の利用料引き下げの原資に活用すべきだとの声も出ている。
これに対し、施設側は、多額の費用負担が発生する施設の建て替えなどに備える必要があるとの立場だ。

 ただ、実在内部留保の額の分布をみてみると、ばらつきが大きい。最も多いのは0〜1億5000万円未満の48%だが、
3億〜4億5000万円未満が9%など、平均の2倍以上ある施設も多い。

 同省では、建て替えの建設費や借入金の返済に必要な額などをもとに、各施設の維持に必要な「必要内部留保額」を算定。
それぞれの実在内部留保額と比較した結果、32・8%が「多い」と判定された。
一方で、「少ない」とされた施設が52・5%に上った。必要内部留保額は一つの目安に過ぎないが、
一概に「特養が過大な蓄えを抱えている」とは言えないようだ。

とか記事あんだけどさ、情報公開でどうにかならんもんかな?
「利用者はヒラ職員の待遇条件を決め手に選ぶ!」なんてことにはならんとは思うけどw
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 11:22:35.45 ID:tTFfC5Rp0
内部留保がたんまりとある社福でも、新たに施設を整備する場合には、とある機関より借入しなければならない。
たとえ、一般の金融機関よりも利息が高いとしてもだ。
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 11:24:53.24 ID:hInXJBPP0
特養の建設費も半分か3分の2か自治体補助があるでしょ。
だから建設に関しては入札でやってたよ。建て替えだって出るでしょ?
ったく何から何まで税金頼みで、参るね〜
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 11:40:17.70 ID:xQU1C+U50
そもそも、デイサービスだって在宅サービスなんだけどね。
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 11:54:49.24 ID:8dLqrblG0
介護離職が捗るな。
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 11:58:35.86 ID:v3USP6aa0
>>13
ニッポンでの介護士は「あたしたちは奴隷じゃない!」って外国人さんはバンバンご帰国なさってます
移民さんも日本で介護士するぐらいなら工場で働くほうがマシなんで結局ワールドワイドに人は集まりません
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 11:59:54.57 ID:v3USP6aa0
>>16
ソ レ ダ 
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 16:33:22.18 ID:CLh/63E90
>>350
内部保留ってのは利益の蓄積だけどそれで善悪ってのも乱暴なんだよね
例えば社福の理事には施設のオーナーや地主がいたりするけど
理事が自分の土地を自分の社福に貸したとき賃貸料を膨大な金額にすると利益が減って内部保留金が少なくなる
強欲な人ほど社福の法人名義の自由にできない金にするより自分名義の懐にいれたがる
一方内部保留金が多いってことは理事会がしっかり利益を確保して将来のリスクやその他の費用のための保険として準備しているとみることもできる
施設で誤って利用者を死なせれば裁判で数千万の賠償金が一気に飛ぶからね
そうするとどっちが悪徳社福に見えるか?
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 16:38:46.49 ID:CLh/63E90
>>350
つーわけで今回の改正で社福の理事会のメンバーと社福での取引で100万以上ある場合は情報公開を義務付けようという話は出ている
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 18:12:48.67 ID:BHVf+QWs0
>>357
「内部留保」って言葉は会計関係の用語だと思うけど
けっこう狭義から広義まであってややこしいからねえ

“毎年発生している黒字の累積額である「次期繰越活動収支差額」”が
他の事業形態よりも平均多く、施設の修繕等の積立金にはそのうち1/5充てられていて
賠償責任のリスクは、保険商品でヘッジされている場合が多い

とか言ってくれた方が俺のよな会計にも福祉にも詳しくない奴には有難いな(;^ω^)
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 19:19:58.65 ID:ENSPLZ3v0
まだやってたのか

>>357
そのために保険があるし、内部留保を塩漬けにして新たな価値の再生産を行わなければ、
いずれはジリ貧になって薄給で我慢していた従業員も離れていく。
溜め込んだ現金におむつの交換や介護はさせられない。
銭勘定が出来ない施設の社長や介護用品会社は、そりゃ淘汰されていくだろうよ
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 19:36:37.05 ID:hInXJBPP0
私の知ってる小さな介護施設(つまり大手ではない)。一つは数年の間に瞬く間に3つの施設に増えた。
(社長は超有名大超有名企業出身でやめて介護施設を起業)儲かるんだなーと思ったw
わざわざ大企業をやめて介護施設のオーナーになるなんて‥(しかも遠方から地方になので
元々土地を持っていたとかでもない)。

続く
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 19:38:42.03 ID:hInXJBPP0
もう一つは、2つが3つに増え、ネズミ算のように増えて今は数えきれないほどの数になった。
地元では準大手の介護会社になってしまった。15年くらいの間に数が一気に増えた。
アルバイト情報誌でも常連で名を連ねている。儲かるんだなーと思ったねw
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 19:39:13.66 ID:p91qXPTQ0
介護で働く人間をすべて低賃金時給制のバイトにすればよい
年収120万もやればじゅうぶん生活できよう
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 20:00:12.20 ID:fkw5fKdT0
独身同居で暮らしてると親が要介護になったら会社辞めざるを得なくなるぞ。
悲惨な事件が増えそうだわ。まあ富裕層は関係ないけどな。
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 01:55:08.64 ID:0Vhjb5Vr0
介護保険導入時のうたい文句が「介護は社会で!」
今は、介護は在宅で!
これって、おかしくね?
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 05:42:13.29 ID:dLWI5+Hg0
>>365
んでデイサービスが供給過剰になってんで調整しようつー話らしい
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 07:02:47.46 ID:x5D/E5ND0
デイサービス、1人来たら1万円は入る(利用者は1000円くらいの納入金でも)から
10人も来たら10万、経費引いても毎日儲かるからドンドン出来てデイサービスだらけに
なったもんね〜。
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 07:49:49.82 ID:F0z4Y/cA0
在宅で死んだら不動産が心理的瑕疵物件に
なるじゃないか!
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 09:04:03.24 ID:Hwh6BlwW0
小規模デイは潰れまくるな・・
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 09:08:50.03 ID:L/Oro86/0
家でしねってポスターを厚労省が貼れと以前送ってきたな
フォロー体制全然出来てないから、家族は介護で悲惨な状況になるんだよね
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 09:10:05.70 ID:x5D/E5ND0
>>370
だったら自分の金でやるか、好きな国へ引っ越せw
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 09:12:07.15 ID:34qyAfN4O
半ば痴呆老人を独り住まいさせている連中がたくさん居るんだよ


ソイツらはまるで他人事の様に丸投げする連中だから、このままではいけない。
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 09:12:27.63 ID:aPsghtcC0
なんで介護減らすんだよ
誰が見ても異常な柔復師の骨接ぎ減らして介護はむしろ増やせよ
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 09:21:52.35 ID:N7QWpHe+0
介護は構造を見直した方がいい
儲かるからって介護職員を低賃金で雇用してデイ施設建てまくってる経営者を保護する必要はない
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 09:22:47.47 ID:IhoWjC8u0
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 09:40:18.75 ID:3JCGCc0N0
介護やってる人間は、ほかの職でも使えないやつだからな
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 10:24:18.23 ID:Hwh6BlwW0
そもそも介護報酬が低くてブラック雇用しかできないのにさらに下げるのか
介護用移民かロボット待ったなしだな
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 10:26:43.28 ID:PgtrCEvb0
介護するのに在宅のほうが効率悪いんじゃないか? 職員は家々を移動しないといけないんだから
移動時間が無駄になるように思うけど
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 10:29:42.92 ID:wkd08P/N0
核家族化少子化の進展で、在宅での介護が難しくなったから
今の制度になってるのに、それを馬鹿なことに元に戻して、報酬下げるって
誰がやんのそんな仕事www
しかもその核家族化と少子化進展させた張本人の自民党がだぜ?自分ラ
1970年代に厚生省盾にして、やらせたこともう一回口に出してみろよ。
おまけに主婦を外に出すだの、控除廃止だの言ってたよな?誰が介護やんの?ww
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 10:30:51.03 ID:N5XYhvu+0
>>378
介護施設を肥大化させると、団塊の世代がいなくなると、
急激に施設は過剰となるから、在宅の方が融通が効く
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 10:35:01.41 ID:Hwh6BlwW0
>>378
在宅介護は効率悪いよ
田舎は特にそうだね
移動やら車輛費が馬鹿にならん
在宅介護カテゴリーでは利益率が一番高いデイサービスを下げられるのは痛い
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 11:13:17.66 ID:x5D/E5ND0
>>374
全くその通りだよね。賃金でも高いのなら、社会に貢献してるといえるけど
老人のご機嫌取りと、儲けのために公金や皆の血と汗の保険料が使われるなんてナンセンス。
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 11:45:26.35 ID:wByzzHPV0
まあ竹の子のように建てまくったデイ施設が潰れても、
バリアフリーな公衆浴場や大規模災害時に避難所が出来た、と考えたら
儲けものか。ベンツ乗り回してた社長は気の毒だがw
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 11:46:42.14 ID:V7Pyl85x0
あれ?こういう福祉のために消費税率上げたんじゃないの??
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 11:50:41.08 ID:puHyCCxt0
儲かってる施設と、儲かってない施設の格差が激しくならないか?
全部が全部、儲かりまくってるわけでもないんだろ
結局、儲けを懐に入れて職員を酷使してた悪徳施設が生き残って
本当に苦しい中でやりくりしてた普通の施設が淘汰されるような
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 11:54:02.28 ID:wByzzHPV0
使いやすい公民館が格安で手に入るチャンス!!!
コンビニだって立地悪けりゃ潰れるんだから自業自得w
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 11:58:14.11 ID:x5D/E5ND0
全部が全部建物たてたわけじゃないでしょ。ビルのワンフロアや一室を借りて開業してるところも
随分みかけるよ、デイサービス。むしろそういう方が多いでしょ。
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 12:01:00.32 ID:0a+eh3j40
在宅も介護保険利用したいけどヘルパー不足でどこの事業所も受け入れられないという
介護難民がこれから続出するよ
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 12:03:35.22 ID:8T4g2HiT0
おまえらネットに引き籠ってないで早く結婚して家庭を作れということだ
老人ホームは誰も住めないからな
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 12:11:05.07 ID:x5D/E5ND0
>>388
介護もお上が見てくれて当たり前と思う方がおかしいんじゃないか?
生活費(年金や生活保護)から医療(1〜3割負担+高額医療費制度)から介護まで
面倒みてたら金ナンボあってもたらんだろうがっ
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 12:12:10.02 ID:x5D/E5ND0
>>389
はぁ?結婚なんて忘れるくらい昔にして、もう子供も社会人やってるよ、タコ。
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 12:14:26.50 ID:+EiY9fFaO
>>383
デイサービスとか作れるヤツは他にも収入があるからな。
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 12:15:17.67 ID:TI/ReJUh0
>>390
お前が現実知らない無知だから黙っとけ
財源は自己負担割合を増やせばいいだけの話

しかし役人と政治家は本当に現場の事を知らないアホばかり
在宅強化で益々寝たきり認知の老人増えるわな
それと特養削ったらますます人手不足でサービス低下
結局利用者=国民にしわ寄せがくる
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 12:18:43.06 ID:TI/ReJUh0
介護は上のピンハネや名前だけの天下り関係の温床にもなってるから
そこは変えた方がいいね
介護資格も役人やそれにくっ付いてる協会の利権構造になりつつあるし
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 12:19:31.54 ID:x5D/E5ND0
>>393
何が何もしらないだW
老人のためだけに社会はあると思っているのか?実際、今でも赤字国債累計1千百兆円。
お前の介護施設を維持する為に税金を使う余裕はもうありませんw
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 12:19:35.17 ID:XiZh5+AF0
当然だ
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 12:21:02.36 ID:TI/ReJUh0
>>367
それって要介護度4や5の人間だろ?
デイサービスに来るのは要介護度低い人間が多いんだから
一人1万も入る訳ないだろアホ
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 12:21:15.25 ID:wByzzHPV0
>>393
流石に寝たきり認知は介護度高いから今回の件は関係ないだろが
手間がかからない支援が減って施設の金づるが減るのが問題なんだろ
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 12:22:41.22 ID:ZVqSDtu/0
介護は事業者の不正受給が後を絶たないからね
政治家とつるんでいるのでバレても逮捕には至らない
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 12:23:11.06 ID:Alh03TQi0
>>108
30年後でも足りないようにするために梯子はずしたんだよ
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 12:23:43.00 ID:TI/ReJUh0
>>395
だから無知のお前が何言っても恥かくだけだからやめとけ…
財源なんて利用者の自己負担割合増やせばいいだけの話

お前は老いるという意味を理解できていないから
最後は誰でもこの手のサービスを利用せざるを得ない事を知らない
だから他人事のように言えるってだけな

施設の経営者が書き込んでるとかキチガイじみたレスすんな無知
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 12:25:23.26 ID:8T4g2HiT0
これだけ元気な爺婆が増えて人口が逆三角形だからな
年金が1番負担になってんだから
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 12:26:13.82 ID:TI/ReJUh0
>>398
お前も本文よく見とけ、特養って書いてんだろ?
施設介護の介護報酬も減らすって言ってんだよ
特養ってのは寝たきりやそれに近い又は認知度が高い
自宅じゃとても面倒見切れない高齢者を引き取る施設な

要はできるだけ家で見ろと言う全く持って机上の空論から出ている結論
政治家や官僚は自分たちで親の面倒みてから寝言を言えと言う話
金使ってへるぱー任せじゃなくてね
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 12:27:43.37 ID:wkd08P/N0
>>384
消費税は特定財源ではありませんが何か?
馬鹿なのお前?

法的に社会福祉に回す必要性も義理も義務もない。
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 12:29:06.30 ID:TI/ReJUh0
>>404
不足する社会保障費の為に消費税ってのは導入され
増税された事も知らない無知は黙っていましょう
特定財源、一般財源とかいう言葉遊びしてんじゃねーよアホ
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 12:29:48.57 ID:wkd08P/N0
>>388
自民党はそれわかっててやってるから。

そもそも団塊が死ぬまで今のままだよ。改善なんてする気全くないし、
福祉は削ります。消費税?一般財源なのになんで福祉に優先的に回
さなきゃいけないのよwww

君らってどこまでお人好しなの?
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 12:31:58.28 ID:wkd08P/N0
>>405
言葉遊びしてるのは政治家であって俺じゃない。

そして、これは事実だからww 無知なのはお前www
釈迦に説法って言葉しってるか?無能なネラーw
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 12:32:55.25 ID:TI/ReJUh0
まーアホが自民に投票した結果だから
そいつらは自業自得でいいけど、
他の人間まで巻き込むなって話なんだよ
直接介護業界に関わっていないからこっちも他人事ではあるが
ほんと政治家と役人は馬鹿でアホで、強欲ばかり
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 12:40:14.17 ID:dLWI5+Hg0
>>408
>>ほんと政治家と役人は馬鹿でアホで、強欲ばかり

ま、間違ってないと思うけど
まず国民がその傾向が強いんだろ

賢い人はどこの党へ入れたとか言わないから賢そうに見えるしな(;^ω^)
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 12:40:53.64 ID:HtcGaT4r0
あと11年で団塊世代が75歳突入か。

金持ち老人から貧乏老人への資産移動で解決してくれよ。
もう負担できません。
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 12:41:12.48 ID:TI/ReJUh0
ちなみに介護報酬減ると利用者の自己負担割合も減ります
財源は利用者の自己負担比率を変えればいいだけの話なのにやらない
それは選挙で投票してもらえなくなるから
若い人間が投票しない結果でもあるが
歪な老人優遇は亡びるまで続くね
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 12:42:41.85 ID:wByzzHPV0
>>403
寝たきり認知追い出して在宅介護、なんて極論言ってんのはオマエ。
施設が旨味のある要支援が減らされて経営が難しくなるのが問題になってんだよ
一割から二割になって、家族が在宅介護選ぶか?
現実見ずに制度変更にイチャモンつけようとするから馬鹿にされるんだよ
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 12:46:31.68 ID:qVMkkz9s0
俺たちも介護保険料を毎月払っているのだから
老人の幼稚園のような施設は増やさずに
できるだけ自力で生きるようにしてほしいものだ。
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 12:51:30.03 ID:dLWI5+Hg0
>>411
シルバー民主主義の問題点ってやつね
持続可能のラインを超えて今現在のサービス消費を志向してしまうと

まあ生活習慣病みてーなもんでなかなかめんどい(;´Д`)
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 12:58:26.33 ID:x5D/E5ND0
>>397
は?利用者1割負担で、だいたい千円いくら(食事も込みだが)だから1万入ってもおかしくないだろう。
利用者1割、残り9割保険からで合計1万。
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 12:59:47.16 ID:x5D/E5ND0
>>401
皆が利用してるとでも?そういうのを利用しない老人も沢山いるんだよ。
その誰でも、が認識違いの第一歩。つまりこういうものは利用したもの勝ちみたいな
ところがあるんだよw
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 13:03:20.52 ID:wByzzHPV0
高齢者の、多少の四肢障害があっても認知症でないなら、
在宅介護か、あるいは最低限のサービスで良しとするしかない
そうなると住宅新築や改築はバリアフリーがメインになるだろうし、
都市計画もそれを強化していくことになるから
介護保険に全て頼るより経済効果も財政再建にも繋がる。

制度そのままでは座して破綻を待つだけだ
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 13:05:13.63 ID:TI/ReJUh0
>>412
お前相当頭悪いだろ?
>寝たきり認知追い出して在宅介護、なんて極論言ってんのはオマエ。
こんな事一言も言っていない理解力つけろ

>施設が旨味のある要支援が減らされて経営が難しくなるのが問題になってんだよ

特養や老健に要支援の人間は入所させない
お前何も知らないのに適当な事書きすぎ
その情報はどっから仕入れてんの?

>一割から二割になって、家族が在宅介護選ぶか?
二割になっても家族は特養に入れる
だから自己負担割合増やせって言ってんだろ?
理解力なさすぎるからもうちょい理解してレスしてこい
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 13:05:52.65 ID:cHxU1pE90
>>318
入れ歯使っていたり一本でも自歯が残っている限りは
第一口臭とか物凄いし

たまに強い歯磨き拒否(顏ぶんぶん振って抵抗したり噛んだり殴りかかってきたり)で
放置していると何日かして口開いた時に歯を見ると歯の根元に
薄黄色の歯垢がたっぷりとこびりついている
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 13:08:04.24 ID:TI/ReJUh0
>>415
食事代は1割負担じゃなく実費だから…

>>416
だから無知のクソガキは黙ってろよ…
お前予防医学っての知らないだろ?
お前みたいに家に引きこもってばかりだろ人間の能力はどんどん低下すんだよ
認知症が酷くなって寝たきりになるより、外に出させて進行を遅らせる方が
金(医療費)も負担も少なくて済む

だからこの手のサービスは必要なんだよ
とにかく現場を全く知らない無知は黙っとけ
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 13:08:54.08 ID:w2gm9icV0
俺、特養の理事やってるけど会議の時の車代と弁当しかでない・・・
まあ仕事も目くら印押すだけなんだが
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 13:15:48.11 ID:dLWI5+Hg0
>>420
>>この手のサービスは必要なんだよ

横からすまんたしかに在宅方向へも医療費軽減の為にも
デイサービスは重要なサービスだと思うけれど
「供給過剰」との意見も聞く(地方ですら)

現場と数字はどうなってんの?施設増加にブレーキかけてくべき?
それともまだまだ足りないから増やすべき?
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 13:17:23.74 ID:wByzzHPV0
>>418
>>403
自分のレス読み返せ。家で面倒みろって自分で書いてるだろ
特養併設のデイなんていくらでもあるわ、同じ経営で独立採算制なのかw
自分の考えを論理的に文章に出来ない、自分の頭の中でしか
つじつま合わせられないなら一旦頭冷やしてこい
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 13:26:25.56 ID:wByzzHPV0
>>420
予防医学なんて年配の親や高齢者抱えてたら社協から一度は説明うけるわ
年取ってもせっせと動く老人にそんなもん必要ないし、
生活習慣病患った怠けの老人はデイに通わせても確実にボケるわ

要支援の老人には介護サービスはいらん。経験則で言ってんだよ
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 13:26:47.58 ID:TI/ReJUh0
>>422
デイサービス関係者でも介護関係者でもないのでそこは知らない
ただいくら増えようが、老人の数は一定だから客の取り合いでしかない
まー施設連れてきて、椅子に座らせてほとんど何もさせないってのなら問題あるだろうが、
それでも決まった時間に集団の中で決まった行動させるってのは、認知症予防になるしね
今試算されていて、間違いなく事実なのは、今後介護職員が絶対的に足りなくなる事
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 13:28:08.33 ID:TI/ReJUh0
>>423
>家で面倒みろって自分で書いてるだろ
いやそれは政府方針って意味で書いてるんだけど?
家で見ろってのが机上の空論だからってこっちはいってんだよ
>特養併設のデイなんていくらでもあるわ、同じ経営で独立採算制なのかw
いやだから何なの? お前知識もないし現場も知らないのに適当な事言い過ぎだろ

>>424
社協から説明受けた程度でドヤ顔すんなよ(笑)
お前の狭い知識でものを語るな以上
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 13:33:02.60 ID:TI/ReJUh0
>>422
介護施設などには出入りしているから
ある程度は実態は理解している
施設とかデイサービスとかに一度や二度見学や面会にいった程度じゃ
中の事は全く分からないってか、
毎週面会に言っても、利用者の家族じゃ内輪の事なんて理解できないよ

外からみれば、あんなもんが何の役に立つのかって思う事があるだろうけどね
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 13:33:34.89 ID:LSrpDjln0
>>3
厚労省の常套手段。
県の役人なんかもかなりのもんだね。

いまは保育に金を回して社共とかめーらの利権増やして後で梯子はずす。

それらは全て税金。医療、福祉は苦しくなる一方。
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 13:39:02.28 ID:dLWI5+Hg0
>>425
「地域の事業所フル稼働しても予約とれんくらいニーズがあるのでなければ
 パイは決まってるのでこれ以上増やす必要はない」
でおkかな?

どうしても足りなくなる介護職をしかたなく選択と集中させてくなら
優先順位つけて確保させてくべきサービスはなんだろ?
とりあえずデイでいいんかいな?(;^ω^)
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 13:43:14.50 ID:TI/ReJUh0
>>429
デイサービスってのは基本誰でも立ち上げ可能で
いくら増えようが、税金負担が増えるわけではないので
数の多寡はどうでもいいんだよ
その地域にいる老人の数は変わらないんだから

介護職で一番人員が不足しているのは施設介護
一番きつくてその割に給料が安いから
夜勤もあるしね

ワタミとか株式会社でやってるところは、安い人件費で上前撥ねる構造だけど
それでも必要としている家族や利用者がいる事も事実
だからさっさと自己負担の割合を増やせばいいだけの話
1割なんて破綻するに決まっている
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 13:44:38.13 ID:wByzzHPV0
>>426
>>425
現場知らんのかい!w
どこかの政党の工作員かオマエはw
お互い親の面倒見てたら分かることばかりだろうが
特養とデイが併設してること知らんかってよく開き直れるなw
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 13:49:35.07 ID:TI/ReJUh0
>>431
だから意味不明な事言われても困るんだよ・・
現実知らないのはお前だろ?
身内に介護施設利用者がいた程度でドヤ顔すんなよ?

>特養とデイが併設してること知らんかってよく開き直れるなw

いやそんなもん知るも何も誰でも知ってるレベルで
特養がデイサービスを行っているからって何が言いたいんだと言ってるんだが?
お前はそれで何が言いたいわけ?
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 13:53:28.33 ID:dLWI5+Hg0
>>430
必要なサービスだから
老人の数やそのニーズに合わせた望ましい数もあるんじゃない?
(事業所じゃなく地域で受け入れ可能な延べ人数だろうけど)

施設介護の職員を確保してくのなら
夜勤手当に色つけてきゃ、しり込みしてる人もそっち流れるかなあ
相場だと
夜勤5,500円/回(4〜5回)・ 遅番2,000円/回(月10回程)
夜勤手当6,000円/回+早番遅番手当500円/回
とかあるね
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 13:59:14.02 ID:TI/ReJUh0
>>433
>老人の数やそのニーズに合わせた望ましい数もあるんじゃない?
利用者側からみれば、多ければ多いほどいい
取捨選択できるだからね
それと知らないみたいだからいっとくけど、
介護保険てのは要支援、要介護度によって使える金額や時間が決まってんの
だから施設がいくら増えようが、利用者が使える枠は一定だから、事業所が多いからといって、税金多く支払う事にはならないんだよ
デイサービスは規制緩和で今は過当競争だな
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 14:01:41.08 ID:R7qZA0DOO
介護業終わらせるようなことする前に施設だろふざけんな
在宅介護という老後まで介護に縛られる体制を敷く国日本
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 14:05:01.86 ID:TI/ReJUh0
>>433
>夜勤手当に色つけてきゃ、しり込みしてる人もそっち流れるかなあ
外部からみればそう見えるのか知らないが、
夜勤てのは簡単にいえば二日間働くって事なんだよ
16時〜17時から、翌朝の8時前後
仮眠があるといっても場合によってはサビ残だってあるしね
夜勤は基本2名か1名で見る事になるし

上に書いてある〜手当って一見よさそうだけど、
手当が多い施設は基本給が少ないので、賞与などが少なくなる
今の給与水準で、人員を1:3から1:2ぐらいにしないと人は集まらないだろうね
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 14:05:18.62 ID:dLWI5+Hg0
>>434
デイが今過当競争状態なのは
介護関係者じゃなくても周知の話ってことでおk?
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 14:09:39.73 ID:TI/ReJUh0
>>437
んな事はないが、業界関係者なら誰でも知ってるだろう
規制緩和で民間でも参入できるようになったからね
根本的に身内が介護してもらった程度で適当な事をいう輩が多すぎる
デイサービス事業者の数が多いから云々なんて、根本の問題とは全く関係ないし
さほど問題でもない
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 14:11:01.90 ID:mmkytKMn0
家で家族が見ろってのが自民党の方針だからね
しょうがないね
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 14:11:54.30 ID:wByzzHPV0
>>432
さっきから鸚鵡返ししか出来てないな。あまつさえ利用者批判じゃ
「オマエは何と戦ってるんだ」w
介護の現場も、利用者が身の内にいて分かるレベルのことも知らないんだろ?
そうやって現実知らずに制度に文句ばかり言ってろ、
実際の利用者はこれで必要充分と理解してるから。
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 14:15:39.42 ID:eqgLTedg0
まずは尊厳死を認めてやれよ
うちの寝たきりばあちゃんも「まだお迎えが来ない」って歎いてるぞ
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 14:16:49.90 ID:TI/ReJUh0
>>440
いやだからお前は何が言いたいわけ?
箇条書きにしてお前の主張を書いてみろよ?
サッキから意味不明な事ばかりいってるけど本当に大丈夫か?
御託はいいから何が言いたいのか書けまずそれからだ

>介護の現場も、利用者が身の内にいて分かるレベルのことも知らないんだろ?

お前より十二分に知ってるから心配すんな…
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 14:17:27.19 ID:dLWI5+Hg0
>>436
同じ事業所で(人件費総額を変えない前提で)夜勤可能職員確保するのなら
基本給↓夜勤↑でが理屈になっちゃうと思うけれど、どーだろ
(全体の基本給上げる前提ならなお夜勤等の手当で差つける方向で)
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 14:23:52.58 ID:dLWI5+Hg0
>>441
ばーちゃんが癌とかじゃねーとあんまかわらんだろ(;^ω^)

尊厳死の宣言書
@私の傷病が、現代の医学では不治の状態であり、既に死が迫っていると診断された場合には、
 ただ単に死期を引き延ばすためだけの延命措置はお断りいたします。
Aただしこの場合、私の苦痛を和らげるためには、麻薬などの適切な使用により十分な緩和医療を行ってください。
B私が回復不能な遷延性意識障害(持続的植物状態)に陥った時は
 生命維持措置を取りやめてください。
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 14:25:54.72 ID:TI/ReJUh0
>>443
基本的に常勤の社員は皆夜勤やるよ。派遣などの職員は別
夜勤者だけが不足してるんじゃなくて、施設介護、特養とか老健の人員自体が不足してるんだよ
その理由の一つが夜勤の問題だけど、それだけじゃないって事
一言で言えば、職務と給与のバランスが取れていないから
総人件費を現行のままでって時点でまず不可能だね
そんでこの介護報酬削減となったら、更に給与が減る可能性がある
だからむちゃくちゃだって言ってんだよ
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 14:28:59.80 ID:dLWI5+Hg0
>>445
>>介護職員の処遇に関しては現行の処遇改善加算を維持しつつ、
>>労働環境の改善などに取り組む事業所を対象に報酬を上乗せ

つ−必死のパッチは認めてあげてつかあさい(;^ω^)
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 14:29:35.46 ID:wByzzHPV0
>>442
自分で現実知らんて書いといてすぐに十二分に知っているって言える謙虚さに敬服するわ
別にオマエのレスの矛盾を列挙する気は無いよ、痛いところつかれて鸚鵡返ししか出来ん珍獣見て楽しんでるだけだ

オマエが介護制度の何に文句訴えたいのか知らんが、
現状でかまわんと思う利用者や保護者の俺からしたら、
「そんなカキコで賛同者増えると思ってんのか」と笑えるわ
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 14:34:41.79 ID:TI/ReJUh0
>>447
>別にオマエのレスの矛盾を列挙する気は無いよ、痛いところつかれて鸚鵡返ししか出来ん珍獣見て楽しんでるだけだ
お前はする気がないのではなくて、指摘できないだけな…

>現状でかまわんと思う利用者や保護者の俺からしたら、
だからさーお前、介護報酬が減額になる事でどういう影響があるかも理解できない馬鹿だろ?
そりゃ利用者やその家族にすれば、額面上の負担は減るからピントこないだけの話

ともかく身内が世話になってるレベルで知ったかすんな
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 14:38:58.27 ID:HGm/0SprO
安楽死法やれ
スイスとかではもうやっているし
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 14:40:56.16 ID:TI/ReJUh0
>現状でかまわんと思う利用者や保護者の俺からしたら、
2ちゃんにも結構この手の輩がいるんだが、
身内が世話になってる程度で介護を知ったように書くアホが一番性質が悪い
現状利用者は一割負担でありえない優遇されているだけの話ってだけの話
1割負担の癖に、必要以上のサービスを求めたり、クレームを言ってる来るアホの類でもある
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 14:42:31.24 ID:TI/ReJUh0
ここで問題になっているのは、介護職員の労働環境であり、
介護報酬が減額となれば、更に労働環境が悪くなることは間違いない
それは結局は利用者に跳ね返ってくる
身内が世話になってるレベルの輩じゃ
介護施設内の人間関係のし烈さや見えない部分、介護の建前と本音も知らないであろう
そんな馬鹿が知ったかするなって何度言えば分かるのかね本当に
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 14:45:15.51 ID:HTd94aun0
金がなくてサービスを受けられない人と薄給で働く従業員。
誰のための施設なんだろうな?
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 14:46:53.34 ID:wByzzHPV0
>>448
まあオマエの一連のカキコ読み返したら、
自分のカキコの矛盾に気づけないオマエと違って、
介護者抱えてる保護者や利用者はドン引きだよ。
何が目的でカキコしてるのかしらんが、
賛同してもらえなきゃ反感抱く者が増えるだけだ、こっちは一向にかまわんがw
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 14:49:12.45 ID:dLWI5+Hg0
>>451
>>介護施設内の人間関係のし烈さや見えない部分、介護の建前と本音

つーのを前提にして労働環境の整備を見直すつー話になるんかいな?
最近は怪しい介護コンサルとかも多いらしいけど
職員や離職者のアンケも実態把握には部分的だろしなあ
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 14:50:02.00 ID:TI/ReJUh0
>>453
だからお前はその矛盾も指摘できないで抽象論言ってるばかりだろ?
あーそれとなー俺も身内が特養、老健、病院に世話になったから
家族目線(笑)なんてものは十二分に知ってんだよ

その上で言ってる事を気付け
身内レベルで介護を語るなアホ
身内なんて外部の人間なんだから内情を理解できなくて当たり前だが
理解した気になってアホな事書くなよほんと…
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 14:51:48.37 ID:dLWI5+Hg0
>>452
「そもそも超高齢社会が“過ぎた欲望”」とか言っちゃうと辛くなるがな(;^ω^)
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 14:52:35.34 ID:DFXYNJvQ0
介護業界はお山の大将になりたがる小物が多すぎてパイが一向に大きくならん
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 14:53:46.77 ID:TI/ReJUh0
>>454
何を言ってるか知らないが、
政府と官僚は待遇改善をする気がない
だから介護報酬減額なんてしようとしてるんだしな

政治家や官僚で介護の実態を知ってる奴らもほとんどいないし
知っていた所で改善する気もない
票に結びつかない、むしろ利用者=高齢者の反感を買う可能性もあるし、自分たちの利益にもならないから
ただそれだけの話だ
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 14:55:15.96 ID:wByzzHPV0
>>450
負担ふえても、要支援にサービス無くてもかまわんって書いたんだが、それも読めずに
箇条書きしろって? 書いても理解出来ないじゃねーかw

>>451
施設の問題は施設で解決しろよ、社会人なら当然だろ
利用者や外野に頼るな。
頼るなら、侮蔑的なカキコしたら賛同者が減る事を理解しろ
頭に血が上るとROMってる者の存在を忘れちまうんだよな、こういう輩は
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 14:55:44.64 ID:TVW1C1bp0
今度の政権中に低所得の介護職に就かない自由もあるんですよ?と発言する政府関係者絶対いそうw
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 14:55:56.07 ID:HSzByg9F0
在宅介護で介護する家族が参っちゃって親殺しとかが増えないように
要介護者を抱える家族をしっかりサポート出来る体制を作るんならいいとおもうよ
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 14:57:34.31 ID:TI/ReJUh0
>>459
>施設の問題は施設で解決しろよ、社会人なら当然だろ
wwwwwwwwwwwww

だから介護の実態知らない馬鹿は黙っとけといってんだよ
無知な部外者が知った着になって書き込むなって本当に迷惑だから・・・
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 15:00:02.28 ID:cbMEa5DU0
>>5
だよね・・・・
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 15:00:16.85 ID:TI/ReJUh0
>>459
お前はたかだか身内一人か二人が介護サービス利用してる程度で
介護の事を知った気になってるから

>負担ふえても、要支援にサービス無くてもかまわんって書いたんだが、
>施設の問題は施設で解決しろよ、社会人なら当然だろ
こんな的外れな事を書けるんだよ…
今回の問題もどういう影響が出るかも想像もできない
現実を何も知らない部外者の無知が口出ししても意味ないんだよ
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 15:01:26.65 ID:8AQ6iNOh0
これは困る
引きこもりの兄が親の介護するって事で同居してるけど
在宅介護とか無理だよ
料理も出きないから>>3みたいになったら
うちが面倒みるんだろうけど、引きこもりと親と両方とか・・・
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 15:06:42.02 ID:HSzByg9F0
>>465
ハロワの職業訓練で授業料免除で介護福祉士の専門学校通わせてくれるから
同居の条件として親の介護できるように介護の技術身に着けて来いって言ってやれ
学校は4月からだから2月か3月くらいには募集始まると思う
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 15:08:04.89 ID:wByzzHPV0
>>462
俺は現状維持でも負担増でも構わない
オマエは嫌がっている

俺だけじゃない、他の利用者(大半がオマエのいう、現場知らん人間)や政治家、
オマエのいう人間関係最悪らしい施設職員にも賛同してもらわなきゃならん

その態度ならまぁ無理だ罠wwww誰もオマエみたいなクズ助けないよ
施設にやってくる利用者に内心で無知呼ばわりしながら
それでもうまく介護制度が回っていく現実を直視しろ
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 15:08:14.72 ID:cbMEa5DU0
どうすれば寿命に限りなく健康寿命を近づけられる?
とりあえず医者には行かないようにしようと思ってる。
昔の年寄りみたいに家でだんだん食べなくなって死んじゃったって感じになりたい。
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 15:12:33.41 ID:TI/ReJUh0
>>467
>俺は現状維持でも負担増でも構わない
>オマエは嫌がっている

俺は利用者の自己負担割合を上げろと何度も書いている
お前は救いようのない馬鹿だな本当に
それでなぜ自民党がそうしないかも理由を書いている
何度も言うが自分の理解力のなさを他人に責任転換するな

>それでもうまく介護制度が回っていく現実を直視しろ
上手く回ってると思ってるから、お前が部外者で無知なんだよ
何度も言うが、身内が介護施設に世話になってるレベルで
介護業界の事について語るな
介護関係者もそれに関わってる人間も非常に迷惑だから
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 15:12:38.04 ID:3drCFK6c0
もう介護業が破綻て一体国は何やってたの
盆暗ばかりじゃの
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 15:14:10.14 ID:8AQ6iNOh0
>>466
そういう話すると壁やドア殴ったり、机を無言で蹴り続けたりするんだよね
でも心変わりする事もあるだろうし、話してみるわ
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 15:15:07.01 ID:3drCFK6c0
>>469
自己負担割合をあげろとか簡単にいうなよオラ
年寄りでも金持ちばかりじゃねえんだよ
国民年金65000円かつかつでやってるものの方が多いんだぞ
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 15:15:12.84 ID:TI/ReJUh0
>施設にやってくる利用者に内心で無知呼ばわりしながら

ほんとお前はプライドだけは高いゴミみたいな人間だね(笑)
俺は介護職員でもないし、何勘違いしてんのか知らないけど、
お前は医療介護の建前をそのまま鵜呑みにしてる馬鹿なんだろうね

予防介護にしても社協の説明を受けたとかいってドヤ顔してるレベルだしな
まーとにかく医学を全く学んだ事もない、無知の癖に知ったかのお前みたいなアホは
黙った方がいいよほんと
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 15:16:22.78 ID:mLZAJ0FD0
>>469
昨日と違って平日なのにこんなに伸びてるとは・・・
469も業界人ならここで荒ぶってないで分科会の報告書読んどけよ
頭が痛くなるけどな
この内容じゃまた低賃金の人手不足が加速するぞ・・・
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 15:16:34.08 ID:T5mdnjQC0
結婚してる人はいいけど独身で嫁に丸投げ出来ない男性はどうするんだろ?
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 15:19:10.48 ID:tIahaaM30
20万も社福法人があって介護報酬で理事長や理事がベンツのってる時点で









賢い奴ならだいたいわかるだろ
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 15:19:49.93 ID:wByzzHPV0
>>469
部外者が口出ししちゃいけないんだろ?
で、利用者家族でさえ口出しすんなって言ってるだろ?
じゃ、社会的にみて多数決で現状維持、負担増だわな。
これだけ書いても、自分のカキコの矛盾が理解出来ないだよなぁw
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 15:21:17.03 ID:TI/ReJUh0
>>474
だから俺は業界の人間じゃないって
しかし仕事の関係上非常に近い場所にいるから
ID:wByzzHPV0みたいな知ったかしてるゴミ屑みてると本当にイライラしてくるんだよ
それと将来自分も介護サービスには世話になるだろうしな
突然死とか早死に以外は、介護施設に世話になる
そんな時に今の状況じゃとてもじゃないがって話してんだよ
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 15:24:06.35 ID:TI/ReJUh0
>>477
なんで理解力ないくせに何度もレスしてくるわけ?
俺が言ってるのが部外者の癖にさもそれが事実化の様に知ったかするなといっている
お前の言ってる事は実態とかけ離れてる内容だからな

>じゃ、社会的にみて多数決で現状維持、負担増だわな。
いやこれも全く意味不明なんだが?

負担増ってこれは利用者に対しても負担減になるんだが
お前は本当に馬鹿だな ほんと馬鹿が無理すんな
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 15:24:19.25 ID:HTd94aun0
半民半官にでもして国が補助しないと無理なのは誰もがわかってることだよな。
厚労省って金の扱いが下手くそだからな。財務省からわけてもらえればいいのになw
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 15:28:34.97 ID:kVLuHu8VO
テレビで見たんだけど重度障害者が一人暮らしして24時間体制で色々介護して貰ってるのって
どういう申請するとしてもらえるの?
あれってほとんど無料だよね?
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 15:32:58.66 ID:TI/ReJUh0
398 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/12/22(月) 12:21:15.25 ID:wByzzHPV0
>>393
流石に寝たきり認知は介護度高いから今回の件は関係ないだろが
手間がかからない支援が減って施設の金づるが減るのが問題なんだろ


このレベルだからね、記事の内容も全く理解できないし
間違った認識をしている
この手の無知の馬鹿が口挟むなって言ってんだよ
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 15:33:48.63 ID:WnjlRrIK0
公務員給与減らしてこっちに回せよ
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 15:34:27.82 ID:wByzzHPV0
>>479
その態度で利用者を心配されても、これまでのオマエのカキコを
利用者を罵ってるのをROMってる者は読んでいるわけだが

公的な制度で収入を確保している業界に、他の接客サービス業界や
一般の民間企業が同情してくれるわけないわな。

言っとくけど、オマエのその態度が悪いんだからな。真面目にやってる介護業者なら
「黙ってろ!」と言いたいところだろうなw
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 15:37:21.12 ID:mLZAJ0FD0
>>476
国が国民に新聞、テレビを使って伝える情報と業界内への制度にもどかしい気持ちはわかるよ
でもそれは介護の実態を知らないだけで誤解されてるんだからその実態を理解してもわわんとさ
叩いても何も解決しないさ

>>476
介護で儲けたからベンツに乗っているように言っているけどさ
社福の箱物の作るのに10億前後かかるけど、そんな金用意できる人間の時点で賢い君ならわかるだろ?
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 15:40:08.09 ID:TI/ReJUh0
>>484
だからお前がこっちが何を言ってるかも理解できない救いようのない馬鹿なんだから
話がかみ合うはずもない

お前は馬鹿だから、ほとんどの人間が最終的には医療介護の世話になる事、
最後は施設か病院で亡くなる事も想像もできないし、知りもしない
だから所詮他人事だと思っている事
たかだか身内が世話をしてもらってるから、その狭い狭い中で医療・福祉を語っている事

>真面目にやってる介護業者なら 「黙ってろ!」と言いたいところだろうなw

業界関係者ならお前みたいな実態を全く知らないのに
>それでもうまく介護制度が回っていく現実を直視しろ

こんな事いう輩には殺意が湧くと思うわ割とマジで
お前匿名だからそんな調子こいた事言えんだろ?
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 15:41:10.38 ID:dLWI5+Hg0
>>481
第22回「FNSドキュメンタリー大賞」 - 福祉は裁判で決まるのか?〜24時間介護に揺れる町〜 -
ってあったな(;^ω^)

24時間一部2人体制の介護を求め、2012年5月まんのう町を提訴し、
現在の3倍以上にあたる911.5時間の介護を求めている
これに対し、まんのう町側は、訴えの棄却を求め争っている
人口わずか2万足らずの町で、障害者1人に数千万円も費やすことはできない
男性には年間2000万円以上が介護給付費として支払われ、町民は複雑
高福祉の国デンマークではあまりにも福祉政策が進められた結果、支給される年金を管理できず使い果たしてしまい、
病院や施設を出て路上で物ごいをする人が出てくるなど新たな問題も発生している。

…(;^ω^)
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 15:44:56.92 ID:TI/ReJUh0
>>485
いや実態を知らないのに知ってるかのように事実を歪曲して書き込む人間は叩かれても仕方ないよ
結果的に間違った事を事実として語ってるんだからね
ほんと全ての事に耐えて従事しているし施設介護職員が不憫でならない
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 15:45:13.63 ID:x5D/E5ND0
>>415
だから、1500円くらい払って(食事が500円)千円がデイサービスの1割自己負担、残り9割の
9千円が介護保険(税金も半分補填)から入り合計1万円だろうがw

安く見せようと必死w
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 15:50:01.15 ID:wByzzHPV0
>>486
おい、落ち着けwwww
その一つのレスの中に矛盾がいくつもwwww
ちょっと外に出て頭冷やしてこい
「人を殺したいほど介護を充実させたい!」
介護業界に限らず、世間は不条理なもんだぞ
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 15:51:03.55 ID:TI/ReJUh0
>>489
http://imayamakai.or.jp/dayservice_j/
通所介護の自己負担割合なんてすぐに調べられるだろ?
デイサービスに通ってる高齢者は要支援や要介護度1や2が多い事は知ってるだろ?
食事代抜かして1000円要介護5の利用者の話だろうが
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 15:53:38.54 ID:TI/ReJUh0
>>490
もう無知の馬鹿が無理すんな
とにかく身内が世話になってる程度の知識で業界の事語るなよ
まー語ってもお前が恥かくだけで、その書き込みが残るだけだから別に構わないが、
業界関係者から見れば殺意わくのは当然だろ?
殺意が湧く=人を殺したいとか思う時点がお前の知能レベルだけど
草生やして余裕みせても無意味だからやめとけ
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 15:56:40.78 ID:x5D/E5ND0
>>491
要支援だって月に2千円くらいと、4千円くらいじゃん。もっと安いくらいじゃんwww
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 15:58:01.24 ID:x5D/E5ND0
自己負担がねw
とにかく通う人がいればいるだけ儲かるんだよ、デイサービス。
そんなに儲からんて、じゃなんでやるの?ボランティア?ゲラゲラ
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 16:03:04.88 ID:wByzzHPV0
>>492
この世は無知な馬鹿の方が多いのよ
そんで
>>491
でも丁寧に教えずに「調べたら分かる」で馬鹿にした口調。
俺以外でもそういう態度だと、日常業務でもそんな態度なんだろ
どんどん敵作ってるぞオマエ
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 16:05:28.97 ID:x5D/E5ND0
要支援だって、手間が要介護より掛からないから介護報酬が安いだけで
儲かるでしょw
儲かってないアピールが凄くて呆れるわw
儲かってるくせにw
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 16:12:15.64 ID:TI/ReJUh0
>>495
無知の馬鹿が開き直るなって…
>でも丁寧に教えずに
実態を知りたければお前が現場に入ればいいだけの話
丁寧に教えようもないし
お前の頭じゃ理解できないだろうから無駄
これまで上で何度説明してもそれすら理解できない馬鹿だからお前は

そもそも人の事とやかく言う前のお前のその頭じゃと思うが
まー現実知る機会があれば、自分の言ってた事がいかに
現実と乖離していたか気付くだろうから、その赤面しとけ
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 16:13:10.76 ID:F8qAW8Tx0
嫌なことは他人任せという考えを修正しろという国からのメッセージかもしれない
少子化で、助けてくれる他人はもういないのだから
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 16:17:44.37 ID:wByzzHPV0
>>497
もちろんそれって、ID:x5D/E5ND0氏に言ってるんだよな?
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 16:22:43.83 ID:x5D/E5ND0
>>498
いやまさにそうせざるを得ないのかも。お金が足りなくって‥
介護は嫌だから、人の金で、人に介護してもらおうって甘い考えは通用しなくなって
くるだろうね。w

それに介護保険制度なんてここ20年くらいに出来たものであって、ちょっと前なんて
なかったんだから。それでも人は生きてきたのだから、できるようにやるしかないのよ。
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 16:25:10.02 ID:HTd94aun0
>>496
そっか介護士やホームヘルパー達は儲かってるんだ。わかったわかったw
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 16:26:11.22 ID:+RarlIpe0
子供には金をかけないで年寄りに金をかけるのか
60歳以上ははよ死ね
マジで
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 16:27:09.45 ID:x5D/E5ND0
>>501
話すりかえんなってwwwいつ、私がそんな事書いた?w
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 16:38:27.98 ID:HTd94aun0
>>503
>>496
話になんない類の奴なんだな。了解。
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 16:40:00.69 ID:x5D/E5ND0
要支援だから報酬が安いとか、報酬が安いから「介護士やヘルパーが」儲からないと
言って論点をすり替えだしたのがいるスレはここですか?w
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 16:47:30.35 ID:wByzzHPV0
>>501
そらまー、儲かってるのはベンツ乗り回してる施設長よ。
またアホが一人増えてるわw
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 16:52:21.99 ID:bsBeM58b0
>>476
一部を取り上げてそれが当たり前かの様に話すのは、卑怯者のする事。

そもそも理事長がベンツとか、少なくとも俺は見た事ねーけど。
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 16:52:52.09 ID:x5D/E5ND0
>>506
んなこと誰も違うって書いてないでしょw百も承知ですたい
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 16:56:08.73 ID:BER2M03aO
一番儲かってるのは老人。ここポイント。


ミスリードで敵作ってるけど、間違えたらいけない
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 17:19:44.96 ID:UMyw/ajV0
介護報酬引き下げより先に社会福祉法人の課税をやれ!
社会福祉法人の内部資産を吐き出させろ!
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 17:20:45.22 ID:dLWI5+Hg0
要介護高齢者の「囲い込み」をめぐり、過半数の自治体が是正に乗り出した地域包括支援センターは、
多くの自治体が運営を民間委託している中でモラル低下も見られる。
一部のセンターでは囲い込みだけでなく、職員が外部の介護事業者から飲食の接待や金品の贈り物を受け、
見返りに優先的に高齢者を紹介していることが複数の関係者の証言で分かった。
利用者の状況に合っていない事業者が選ばれたり、過剰な介護サービスが提供されたりする恐れがある。
 「これらの事業者が介護報酬を多めに取れるよう、センターが介護予防プランをつくる際、
利用回数を必要以上に多めに設定する傾向があった」とAさん。
こうした行為は、介護保険の財源を無駄に使うことになる。
http://www.47news.jp/47topics/e/260473.php

…メンドクセ(;´Д`)
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 17:21:09.72 ID:LMywzveH0
在宅の利用限度枠を引き下げろよ
デイ事業者が増え過ぎちゃってるのは、利用限度枠を目一杯消化しようと言う
家族やケアマネが多くて、そのデイがその引受先になってるだけ
利用限度枠を半分ぐらいにして、どうしても必要な認知症や独居の人には
自治体が別枠でサービス提供すればいい。

もともと介護保険って制度に欠陥があったのに、その失敗を認めないで
事業所やケアマネに責任押しつけんじゃねーよ
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 17:25:13.19 ID:rr16DVI90
>>6
死にたがってる人は多いよ
下の世話が自分でできなかったり
痒くなっても自分でかけない
それがどれ程の地獄か現場見てみればいい
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 17:29:02.38 ID:dLWI5+Hg0
>>512
要介護度と介護サービスを受けられる限度額決めてんの
って自治体ごとっすよね?

って
自治体の独自策が進行する一方で、厚生労働省は「国民が支え合う制度だから安易に減免すべきではない」と
自治体に対する指導を強化しており、@全額免除はしない、A収入だけで判断せず資産も調べる、
B財源は市町村の一般会計から繰り入れないで保険財政の枠内でやりくりする、という3原則を示してきたが、
厚労省調査の独自減免実施139市町村のうち3原則を守って減免しているのは43市町村にとどまり、
自治体が「反乱」せざるを得ない現場の深刻な状況を反映したものとなっている。

…超メンドクサイ(;´Д`)
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 17:36:26.64 ID:y295Owsj0
>>512
うん、うちの爺様が認知症だが月に12日ほどのデイサービスが限度、
認知症はもう少し助けて欲しいのにデイサービスは減額とか泣ける。
あとは家で見るしかないが、家人の隙有れば街に散歩に出てしまう。
たとえ大雨、大雪、台風、元旦だろうが、今年春の大雪の日でも
街に散歩に行ってしまう、
なのに線路に入って電車止めたら家族に賠償命令とか。もう地獄だわ、
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 17:37:31.38 ID:dLWI5+Hg0
・介護報酬9年ぶり引き下げへ、賃金は上乗せ方針 2014年12月17日 03時00分
政府は16日、介護保険サービスの公定価格である介護報酬を2015年度から引き下げる方針を固めた。
引き下げは9年ぶり。下げ幅は、4%程度を主張する財務省と、サービスの質の確保のため、
微減にとどめたい厚生労働省との間で調整が続いている。

一方、人手不足が深刻な介護職員の賃金は、月1万円程度増やせるようにする方針。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20141216-OYT1T50144.html

読売の記事だとだいぶ印象違うなw
臨時職員初任給フルタイム月最低16万、
勤続5年国家資格持ち正社員最低25万 各種手当て賞与別
くらいまでなんとかあげられんか?(;^ω^)
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 17:46:21.25 ID:2fNjvrz60
自宅介護者も介護支援家族も、一家でみんな死ねってことだね
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 17:54:28.36 ID:dLWI5+Hg0
>>515
とりあえず介護保険きくもんで徘徊対策自衛すんなら
http://www.ramrock.co.jp/ramrocksys/ram_haikaikanti/

こんなんレンタルしてみちゃどう(;^ω^)?
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 17:56:29.94 ID:mLZAJ0FD0
>>516
限度額も2つあって区分支給限度基準を決めるのは厚生労働大臣
種類支給限度額は市町村

国の実態調査は平均25万超えてるよ(常勤換算というインチキしてるけど)
http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12601000-Seisakutoukatsukan-Sanjikanshitsu_Shakaihoshoutantou/0000061288.pdf
労組がやるとぜんぜん違う結果だけどさ
http://www.zenroren.gr.jp/jp/kurashi/data/2014/140805_01.pdf
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 18:00:16.86 ID:+EiY9fFaO
>>422
はとバス代わりの要支援老人の日帰り旅行デイサービスは止めさせるべき。
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 18:09:31.52 ID:wByzzHPV0
>>515
親戚で探して、爺さんはいつも自分が探し当てたわ
鉄道で半日旅行してきたり、実家の近く、10kmも歩いていったり
休みの日に散歩に付き合ったりもしたけど、全て終わってみればいい思い出だったわ
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 18:11:18.89 ID:dLWI5+Hg0
>>519
pdf重すぎてブラウザ落ちたw

一つ前のだろけど分析解説してるのが素人の俺には有難いな
総事業費に占める給与費の割合の推移とか興味深い
http://www.fukunavi.or.jp/fukunavi/contents/tokushu/kaigohoken/02_03.html

って
>人件費の抑制の手法としてはいろいろありますが、一番大きなものは、常勤職員に変えて非常勤職員を雇用すること、
>非常勤でも社会保険の加入義務が無い人を雇用することです。
>そのほか、賃金体系について、本給を抑え、手当等により総支給額の調整を行なうことです。

   ズ コ─ 
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 18:14:31.82 ID:HGm/0SprO
安楽死法でいいよ
欧米でも広まりつつある
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 18:31:15.53 ID:cWIzPwaQ0
とりあえず今から来ても施設に入る余裕ねーからw
「認知症で困ってるんです」とか言って入所申し込みに来るなw
介護地獄に苦しめwwwww

by支援相談員
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 18:35:06.04 ID:+EiY9fFaO
>>524
地元の名士や市町村議会議員、県会議員や国会議員に声かけて順番飛ばしてやるw
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 18:38:44.22 ID:Un7HkwNZ0
要するに家で家族が面倒みろ
公的支援はするな
って事ですね
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 18:54:52.65 ID:wByzzHPV0
>>525
それが一番効果的だよなw
528名無しさん@転載は禁止:2014/12/22(月) 22:09:25.42 ID:bZ76jT320
>>517
今頃気づいても遅いのでは。
せめて選挙の前に・・。
これから4年間はやりたい放題。
公務員を保護・介護するために、
決められる政権が続く!
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 22:19:24.03 ID:dLWI5+Hg0
>>528
自治労や官公系の組合って基本自民推しだっけか?(;^ω^)
民主だろーと社民共産だろーとってな両面待ちつーなら仕方ないが。

公務員切りそうな維新はいっしょに福祉もリセットで
負担もないけど自分で運用しろってな弱者にキツイ感じだしなー
530名無しさん@転載は禁止:2014/12/22(月) 22:30:17.48 ID:+bMA13UJ0
>>529
まあ、どこの国でも一党独裁は民にストレスを与えるもんだわな。
おいらも親の介護で行政には木で鼻をくくったような対応をされて自分自身が死にかけたよ。
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 22:34:55.66 ID:rsTQMwFa0
これ以上膨れ上がる年金費を抑えるため安楽死の設定はよ
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 22:39:37.00 ID:cWIzPwaQ0
>>525
国会議員は来たことないが、町会議員や県会議員なんかは来ても相手にしないねww
こいつらも自分の親を何とか入所させて下さいって言いに来るけど順番が来るのは3年くらい後です
って言うと靴の先でも舐めそうに懇願してくるww
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 22:40:13.59 ID:dLWI5+Hg0
>>530
連立政権(自公w)ですら「独裁」認定なら
択一の二大政党のお国は基本マゾかいな(;^ω^)

与野党福祉に手厚い北欧なんかも国民ナンバー制で
資産とか管理能力までチェックされちゃって息苦しいトコあるしな

もうちょい与野党拮抗して豪腕小沢センセが与党に加わったら
国民生活向上間違いなしって声がないのは何故なんだとはいわない
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 23:15:39.84 ID:wDUR7bGa0
在宅って事は老人を殺す。って事だよ。
訪問には夜間は無いけど、死ぬのは夜間なんだよ。
ドラマでも「今夜が峠です」とかセリフは多い。
逆に赤ちゃんが生まれるのは朝、午前中。
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 23:52:13.11 ID:dLWI5+Hg0
>>534
そーゆー極論するとすれば「施設に入る」「入院する」つーことは
生命維持を最前提にして考えることになんのかな
リビングウィルと考えるとややこしくねえか
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/23(火) 00:27:44.79 ID:wYLBk3bk0
高齢者や鬱病を含む病気の人が利用できる安楽死センターをつくればいいよ
537自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 01:50:31.61 ID:VjiZ+2EG0
>>534
生きるものはいつかは死ぬ。動物も人間も。どうして年を取って死ぬことが
いけないのか。
538自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 01:54:17.23 ID:UADc+Ld70
厚労省は24時間在宅介護まで検討中だからなあ。
しかしそんなの働く人がいるかなあとおもう。
539自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 01:55:58.65 ID:WyQzC1cAO
デイサービスはわざわざ車で迎えに来てくれて、自宅では入れられない風呂に入れてくれるんだぞ

どれだけ現実わかってないんだか
デイサービスを楽しみに生きてる年寄りどんだけいると思ってんだ?
540自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 02:01:01.67 ID:hXoBPv2I0
これに限らず、厚生労働省は現実・現場をまったく見ないよな。
他の部署の法律や予算配分の比較でしか物事を考えない。
541自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 02:08:19.85 ID:Jg4Csi+v0
全然分かってない
身体介護じゃない
在宅無理なのは認知症
施設じゃないと無理よ
542自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 02:08:28.65 ID:vUuodfGr0
>>540
もし現場の職員が特命で厚生労働省に配属されたとして
他の部署の法律や予算配分をぶっちして
それが支持されるかというとこれまた難しそうではあるが(;^ω^)
543自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 02:10:45.93 ID:Jg4Csi+v0
生死の境にいる年寄りなんて無問題
元気な認知症は在宅なんか無理だから
何も分かってない
544自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 02:10:58.78 ID:wm9nXdlX0
>>538
24時間対応訪問介護看護は3年前からあるよ?
545自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 02:20:48.13 ID:vUuodfGr0
>>543
海外認知症ケア情報
http://www.dcnet.gr.jp/retrieve/kaigai/kaigai.html

つーのがあるんだけどさ
まあ、在宅の方向強くねえか?日本でも可能!とは言わないが、
国民のニーズとして義務意識としてなにが違うのか考えねーといけなくねえか

「(日本)国民がわかってない」ってのは確かにあるよ
戦後の世代別人口推移からしても家族構成からしても経験してないからね(;^ω^)
546自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 02:36:32.20 ID:wm9nXdlX0
認知症は施設入れると家族は楽だけど悪化するからね
環境を変化させまくるとどんどん廃人になっていし介護する事業所もそのほうが楽
ただ本人にとっては在宅のほうが症状が落ち着くし幸せではある
でも家族の認知症の理解が少ない人も多いし親への思い入れも人それぞれだから
また認知症にも様々なタイプがあって攻撃的や徘徊のある人は要介護4〜5以上に手がかかるし金もかかる
けど国も認知症に対する理解はなく支援もない(金かかるから放置状態)
徘徊によっておきた電車事故の家族への賠償責任や徘徊する人を安全のために外から鍵をかけた事業所を半年間の営業停止にするなど
まわりの家族や関係者がリスクを負う状態を放置している
だから日本においては施設を選択する家族を責めることはできない
547自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 03:10:29.28 ID:vUuodfGr0
>>546
国民が理解してねえのに議員や裁判官だけマルッと把握なんてこたないからねえ
施設も拘束禁止免れるもんでもないからセンサーや緊急措置として行うとかの書類作って対応してるわけなんだよね
公的な施設を選ぶなとか後先考えずニーズに応じて増やせとも言えないけど
情報技術でカバーできるトコもあると思うし

JR東海の列車事故判決はすぐお金になる金融資産だけでも5000万円を超る状況にあったのに
介護に金を使ってなかった遺族がJRとの交渉を拒否ってことで裁判になってる
つーメンドクサイ話もあるしね
548自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 05:36:42.47 ID:KstB7ZL4O
>>532
嫌がらせ確定w
つか普通の経営者なら金持ち喧嘩せずだw
「なにかあった時」の保険だな。

正直、お役所が文句言って来たら対応必至だからな。
顧問弁護士も複数雇っちゃいるが根回しも大切。
いつ政争の巻き添えを喰うか解らんw
549自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 05:55:46.36 ID:3MM9L6+q0
施設にこれ以上増額しても職員にまで回す気がなく経営者が中抜きしまくるだけだからな
かえって投資目的で手を出す馬鹿経営者撲滅の為にはもっと厳しく減額していくべきだろう
投資ファンド経営とか不動産屋経営とか土建経営とかワタミとかふざけるなという状態だからな
こういうのがのさばらない様に締め付けろ。
介護で言う事きかないならマルサ動員して本業の脱税もついでに暴いてやれ
550自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 06:04:39.52 ID:ai4csYJv0
無駄が多いから切られるのは当然かもね
在宅で10年介護やってるけどほんと大変だわ
愚痴ってもしょうがないけど
551自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 06:28:11.13 ID:TdY6yqk/0
自己負担割合1割な日本において老人医療や介護は純然たる公共事業だからな
年金と貯金から毎月20万吸い上げると同時に国から180万
美味しすぎる
552自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 06:32:11.17 ID:W1EveTJT0
ただでさえ介護を事業所に丸投げし介護制度すら理解しようとしない家族が増えているのに、報酬減とかあり得ない。
本当に決める奴等は、現状を理解しようとしないよな。
だったら丸投げする家族とかの負担を増やした方が現実的だよ。
553自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 06:40:22.94 ID:TdY6yqk/0
まあ現実問題としてフルタイム2交代制の在宅用ヘルパーを大増員しないと日本じゃ回らんよね
残業習慣のない社会だったらフルタイム一人とパートヘルパー一人でも足りるだろう
554自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 07:19:57.34 ID:YeV0LMVo0
介護報酬下がって困るのは利用者なのにな。
徘徊ある認知症なんて順番待ちしても順番なんて来ないからw
安い金で介護するなら手のかからない利用者を選ぶから。
せいぜい介護地獄を堪能してれww

どうしても介護が辛いんなら施設で働けば入所早くなるよ。
同業者は助け合うから。

by支援相談員
555自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 07:43:24.32 ID:wm9nXdlX0
>>553
在宅のどのサービスを言っているのかわからないけど
在宅はそんな生やさしいものじゃないよ
例えば毎週月曜日の12時から13時の食事介助の利用者が40人いたら何人のヘルパーが必要なのか考えればわかるだろう?
556自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 08:27:04.70 ID:jjduG3ki0
>>538
男性の介護志望者はかなりいる
採用するって言えばいくらでもくるはず
ハロワが何かにつけて介護の資格取らせるしな

ただ、男性は介護業界じゃ採用されにくい
女は男女両方介護できるが、男は男しか介護できない
そして利用者の大半は長生きする女性だから
女性は人手不足で、男性は余ってるのが介護業界
557自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 08:38:19.35 ID:TdY6yqk/0
>>555
まあ最低限の話をしただけで実際はもう一人づつ程度は必要だろうが、
食事まで介助が必要なレベルというのは2種類に限られるだろ
・老衰状態もしくは経口摂取・咀嚼が困難な病気
・自分でスプーンやフォークを持てない
前者は医療行為の範疇になっちゃう
558自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 08:43:29.55 ID:wm9nXdlX0
>>557
同じ曜日同じ時間にそれぞれの家で利用者が昼を食べるんだから必要なヘルパーの数はパートだろうがフルタイムだろうがその時間に少なくとも40人は必要でしょ
559自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 08:47:54.15 ID:IAE4TOUc0
なぜ、王族でもない老人にそこまでひとでをかけて介護しなきゃならないのかw
560自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:26:20.77 ID:YrtH4Wq6O
無駄だからやめとけって。

自己のリスクにルーズな奴の前にばかり金を積んでたら
まともな奴を駆逐してしまうぞ?
561自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:27:51.18 ID:Td/ILmnk0
自分がまともと思ってられる浅はかさ羨ましい
まともに貯金して保険かけてても転落するのが介護なのに
562自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:32:27.02 ID:+z1MP7dS0
>>561
>自分がまともと思ってられる浅はかさ羨ましい

喜んで公務ヘルパーや公施設を民間市場に売りとばしたんだから
単なる自己責任でしょ、30代以上の国民のほとんど誰もかもが。
563自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:56:27.05 ID:ruX0wKMh0
安楽死、尊厳死を認めろよ
介護なんていらない屈辱でしかない

でも、社会福祉の為に増税するといったのに
消費税増税を公務員の給料アップに使われたのは残念
もう、騙さないで
ちゃんと公務員の給料アップの為の増税を理解してくださいと言え
564自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:15:13.42 ID:TdY6yqk/0
>>562
平成生まれ都会人じゃ知らんかもですが、地方では今も沢山いますけどぉ
565自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:16:02.91 ID:YeV0LMVo0
まーだ甘い考えでいるんだなww
安楽死や尊厳死なんて認めたって認知症になったら
それを決断する能力すらなくなる。事前に意思表示しておいてもいざその状態
になったら死にたくないと言っている人を殺すのか?
自分はまだ大丈夫って思ってる親を殺してくださいって子どもが言うのか?

認知症の介護なんて地獄しか待ってないんだよww
施設に入る以外は。
566自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:23:03.95 ID:Tn1cC12Y0
70過ぎて病気になったら痛み止めだけ処方すればいいんだよ。
自分で何でも出来る老人ならいいけど、人の力を借りないと生きていけない老人が多すぎ。
567自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:05:50.94 ID:TdY6yqk/0
元気な頃にポックリシニタイ〜とか言ってた人に限って
認知症寝たきりになったらタスケテクレ〜シニタカァネエヨ〜に変身するもんだよ
568自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:19:21.06 ID:jjduG3ki0
明らかに施設の収容力が足りてなくて、待機人数が溢れかえっているが
かといって、団塊が死んだら今度は施設が余りだすのが確実だから無闇に増やせない
569自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:31:47.93 ID:cHfgKYWO0
こんな言われ方するなら、安楽死法案とか本気で検討してくれ。
碌に結婚もできない生涯独身者もいるのに親の介護で職を辞めろというのか?
介護疲れからの親族殺人増えるんじゃないの?
570自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:41:14.28 ID:YeV0LMVo0
>>569
その通りだよw
お前を育ててくれた親のためにお前は介護地獄に入れられるんだよw
文句は安倍に言えよww
571自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:52:53.47 ID:LZe+tcYz0
一律で減額するんじゃなくて、サービスによって負担割合を増減させれば良いんだよ。
例えば、ホームヘルパーであれば一割、デイサービスで三割、特養やGHは全額自己負担にするとか。
事業所に丸投げするようなクズな家族には負担を強いれば良いんだよ。
572自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:55:54.92 ID:+TmMLa9V0
>>571
それだと介護士の負担はんぱなくね
介護士からすれば、いっそ施設にぶっこんでくれた方が
仕事の負担も減るし、雇用も安定する
573自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:59:15.30 ID:9m6uZN880
>>275

公務員試験を面接で落とされた人は生活保護受けろってことだよ。いわせんな、恥ずかしい。
574自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 12:24:28.03 ID:vuK5NqRP0
>>572
サービス内容は変わらないんだから、負担は変わらないでしょ。
利用者の負担は増えるけど。
575自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 12:29:21.50 ID:+TmMLa9V0
>>574
ホームヘルパーメインになるとたぶん負担増えるし不安定になる
576自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 12:33:41.32 ID:6bAXowea0
うむ
577自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 12:38:10.19 ID:4kh5xA/x0
>>176
少子高齢化時代を見越して
最近の公立小学校は高齢者介護施設に転用することを見越して建てられてるぞ
近所の小学校は10年ぐらい前に近くに建ったタワーマンション群の家族のために建てられたが
それ以後の入学者の見込みが立たないために2024年に廃校して介護施設に転用することが決定済み

校庭から教室まで一切段差なし
廊下と階段は全て両側に手すりつき
たった3階建てなのにエレベーター完備(3基)
教室は全て冷暖房&加湿器&空気清浄機つき
トイレは全て手すり&温水洗浄暖房便座&電動自動ドア 個室は全て1坪タイプ
水道は全て給湯つき
体育館は床暖房

うちのガキは7歳8歳の頃からヘタな億ションよりリッチな設備で暮らしていますw
578自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 13:00:11.50 ID:h8pyeLDC0
昔は3世代とかみんな結婚して助けあってたんだ
税金にタカるな自分の家で面倒見ろ
579自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 13:02:46.40 ID:G8Q5vb99O
安楽死と 尊厳死認定とかでいいわな。
それか、老年戦闘員の徴兵募集とかね
悪い奴らを倒してから、死ねたら本望だろうて
580自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 13:51:23.65 ID:TpT25Ui30
>>578

「在宅(家で面倒見てる人)」への支援を厚くするという話だよ
581自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 14:52:35.35 ID:/fI2V/ch0
>>577
これが一番良い将来への投資だよな
あと、大規模災害時の避難所にもなるし。
校庭はヘリポートになるわ、良いことづくめ
582自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 21:22:01.76 ID:NtpKxgtV0
老人は、家で面倒をみて家で看取れということ
583自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 22:03:29.93 ID:A/N3kuux0
以前は、家政婦、助産婦、看護婦、柔道整復士、あんま、針灸師。あとは、医師と保護司。

今は軽く100以上の福祉業医療業資格がある。
福祉と医療の資格は、毎年新しいものが幾つも生まれて増え続けている。
登録するときには必ず金取る。
584自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 22:08:28.90 ID:wm9nXdlX0
ヘルパー3級廃止して厳しくしたらなりてがいなくなってまた入門用資格作るっていってるからな
マジで死ねよ厚労省
585自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 22:18:38.19 ID:mHoVMG/x0
今のうち介護の資格を取り
親を介護に備える
586自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 22:31:00.84 ID:HsFaGXQW0
報ステで
今とりあげているね。
587自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 22:34:32.76 ID:jdIN7jsT0
社会保障の為に税金増やしたんだろ?
全然使われてないじゃねーか
しねよ
あと安楽死法はよ
どうせジジイババアなんてさっさと死ねと思ってんだろ丁度良いじゃねえか
588自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 23:15:31.27 ID:vUuodfGr0
「行政から有料老人ホームの開設許可をもらうためには、看護師やヘルパーなどが十分足りているか、
今後30年間の収支計画はしっかりしているかなど、詳細なチェックを受ける必要がある。
つまり、開設にはそれなりの資金と時間がかかります。

 そこで最近、そうした手続きをせずにオープンする『無届け施設』が増えています。
東京・北区のシニアマンションもそうした施設で、届け出されていないため行政も管理・指導ができない。
589自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 23:45:50.13 ID:IHJIws/S0
今年の秋頃から介護報酬は引き下げ、来年から賃金は上げるって言ってたのになんで今更ニュースになってんだ?
590自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 23:45:54.82 ID:wm9nXdlX0
これもおかしな話で老人向けにアパート経営したところで本来は行政が口を挟む話ではないんだよ
介護報酬をもらってない以上家主と利用者との賃貸契約で終わる話
でも厚生労働省の利権拡大のため法律の改正でちょこまか規制してくるんだよねぇ
591自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 23:49:13.46 ID:wm9nXdlX0
>>589
介護報酬の改正についての審議結果報告が19日に纏まったから
金額は予算の関係でまだ決まらないけど具体的に何に対して減算するかが99%決まった
592自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 23:51:04.51 ID:gPUgNiv80
あれ?女性は社会でSHINE!って言ってたのに、介護もやって家庭でもSHINE?
593自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 23:57:49.81 ID:srYiiPtp0
四人部屋に詰めとけばよかったのに、個室化なんかさせといて報酬下げる国の無策
年寄り一人あたりにかかる単価を下げる報酬考えたらこれはないだろ
594自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 00:05:25.22 ID:MZ5pk6Wo0
>>593
自分では何もしないのに、他人に命令だけして”改善”させる、徳政令政府だもん。

プライバシーを尊重せよ。 ベッド間隔は○m以上、 一部屋に○人以下
一人当たり○人以上のスタッフ 一人当たり施設面積○m2以上・・

でも報酬は下げるから、お前ら何とかしろ。  だからなあ。

あ、徳政令というより、  インパール作戦、牟田口中将だな。
595自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 02:27:45.93 ID:3q1m/TWd0
内部留保あるから介護報酬削減、だけど職員の給料をアップさせますって言うけどさ
儲けがたくさんあった時ですら、職員の賃金をケチってた施設が
儲けが少なくなって、職員の賃金上げると思ってるのか?

そもそも内部留保が問題だと言うなら、大量の内部留保を確保している経団連の大企業に対して
法人税の減税っていう真逆の対応してるのはどういう事なんだ
596自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 04:56:38.55 ID:HevPiaT6O
>>583
保護司って犯罪者・犯罪少年少女の社会復帰と更正のためのお目付役じゃなかったか?
597自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 06:45:26.40 ID:lg3xAoop0
>>582
大昔の入院が難しかった時代と同じね
598自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 07:25:46.69 ID:Xh30aqFZ0
>>597
介護保険料とられなかった分昔のほうがマシかも。
599自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 07:27:38.22 ID:gfemz2n6O
施設から在宅へってのは今までずっと言ってきたからまぁいいとして
なんでデイ削るんだ?デイも在宅部門だぜ
600自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 07:36:02.13 ID:Xh30aqFZ0
>>599
施設から在宅へ、とか 自立の支援だの 機能維持だの、  
もっともらしい屁理屈つけても、結局 目的が医療福祉費の削減と
自分ら(官僚、役人、経済界)の利権だから。
601自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 07:37:29.65 ID:Xh30aqFZ0
>>599
ああ、 デイの事を利権と言ってるんじゃなくて、 介護保険制度そのものの話ね。
602自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 08:09:16.49 ID:lg3xAoop0
消費税15%まで上げても予算が足りないようなら2割負担にすべきね
603自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 08:11:01.34 ID:lg3xAoop0
>>599
軽い人が利用してるのかな?
604自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 09:12:23.41 ID:ykrtcYd70
まあ昔は子どもが親を介護するのが普通の時代だったんだ
605自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 09:19:03.52 ID:7SkEG65j0
>>604
今みたいに核家族が一般的じゃないし、共働きが少なかったから出来た事だけどな
さらに地域コミュニティーが今より活発だったし
606自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 09:23:17.39 ID:HR/v3PnL0
極論だけど尊厳死ってのを認めて安楽死をさせろや
実際もう十分生きたからボケる前にスッパリ死にたいって年寄りは沢山居るだろ
共働きで自宅介護もしろなんて出来る訳がないんだから
607自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 09:23:34.77 ID:LxCdZmTL0
まあ特養はデータ的に入所待ち300人等等、
圧倒的に供給不足なんて実しやかに言われてはいるものの、
応募に制限が無いから一人が10箇所とか普通に入所待ち申請してる
だからきっと入所待ち人数自体はその数分の一の筈なんだよね
608自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 12:50:04.05 ID:lg3xAoop0
>>604
昔は病院に死ぬまで入院させっぱなしで子供は介護なんてしてなかったよ
609自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 14:09:32.90 ID:4Ns3cHZ50
>>603
介護保険制度のキャッチフレーズは予防介護。
一応今でも建前は 予防介護のはずで、本来の
そういった介護保険制度の目的から言えば、
介護保険の要点、キモは、介護4、5だのじゃなくて
支援1、支援2 にこそあるんだけどね。

まあ、最初の成り立ちから、グダグダだから、
理屈も何もあったもんじゃないけどね。
610自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 15:34:46.88 ID:lZy+z/2c0
>>471
やめておけ 事件起きるぞ
要は現実逃避の言い訳を親の介護ってことにして
甘えてるんだろ
親の介護のために離職に追い込まれた人になら言ってもいいけど
壁やドア殴るようなのが介護を仕事になんて無理
611自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 18:23:04.71 ID:PVkUIIlS0
>>599
バーカww
通所リハビリなら機能向上があるが
通所介護なんて茶飲み場所の提供に介護保険使うのが間違ってんだよw
612自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 18:27:34.04 ID:tYbTA9K10
すげえな
地方じゃ就職のない若者の雇用の受け皿になってるから
これやったら大量の失業者出るぞ
ただでさえブラック多いのに
613自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 18:50:27.12 ID:qF+3nAbv0
>>611
バーカww
国が通所リハビリよりも単価が安いからって通所介護で機能向上加算をつけてそっちに移行させたら
通所介護が増えすぎて通所リハビリが死にそうになったんだよ
だから通所リハの報酬増やして通所介護の報酬を減らして数も制限かけるんだよww
614自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 18:54:32.15 ID:1QuB7VpK0
共働きを推奨しながら在宅介護を進めるなんて無理ゲーだろ
政策に一貫性が無いんだよなぁ
615自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 19:01:22.59 ID:qF+3nAbv0
一貫性がないように見えるのは社会保障費削減のための建前だから
というのも施設に入ると1月に使える限度額を目一杯使われてしまう
在宅なら家族なりヘルパー不足によりなりで限度額目一杯使いたくても使うことがない
だから在宅って言っているだけでも重度の人は在宅にも限界がある
目をつけて増やしたのがサービス付き高齢者住宅
高齢者を集団で住まわせるがアパートみたいなもので特養のように目一杯限度額を使われることがない
まさに安くやらせるための在宅という名の施設
616自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 19:02:17.84 ID:fTMNaUJz0
在宅を厚くしてもしても介護する家族の心労が増えるだけで本当に介護の状況をよくはしないんだよね
必死で在宅を推進しているが介護する側の観点からの政策は完全に無い
先も高齢子供の介護に疲れて殺害事件が起こったが行政はその真実を理解できないのか
617自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 19:04:41.88 ID:t3nM1hP30
また、厚労省の失政か。こいつらいつも、失敗しやがるよな。

現役厚労官僚の給料カットはもちろん、歴代の厚労大臣や、
厚労官僚の年金も、罰金として、いままでの失政のツケの穴埋めのために、
没収したほうがいい。
618自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 19:12:47.89 ID:qF+3nAbv0
在宅を厚くしてというのは異議あり
どちらかというと在宅を薄くしている
せっかく在宅に移行したのにサービスの質の向上や業者が増えて選択肢が広がった
その結果限度額を使う量が増えてきて国が気に入らないから単価とかを減らしてる
だからそこで考えたのが小規模多機能
訪問ヘルパーもデイサービスもお泊りも自由に何回でも何時間でも使って良いサービスを作った
619自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 19:16:25.74 ID:rJHC8Sw90
これはゲリゾーGJだね
620自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 19:20:19.75 ID:qF+3nAbv0
一見利用者には天国のように見えるが真実は利用者も業者も誰も得しないサービス
なぜならサービスは自由に無制限に使えるが業者には定額制しか払われない
つまり業者はサービスすればするほど損をするからサービスを減らす
利用者は無制限のはずなのに全然サービスが利用できない
このジレンマが生じる
国は利用者に無制限なので自由に使ってください利用できないのは業者の都合と言い訳ができる
621自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 19:31:09.82 ID:7SkEG65j0
小規模多機能は訪問も泊まりもあるから尋常じゃない位人件費がかかるんだよな
だからある程度お金は入っても儲からないから全く増えない

さらに利用者も他の在宅サービス使えなくなるし
1ヶ月で施設側で泊まれる人数が決まってるから、普通の在宅サービス使ってた頃より
サービスが結局少なくなる
622自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 19:38:58.93 ID:qF+3nAbv0
そう誰も幸せにならないサービス
にもかかわらず懲りずに定期巡回訪問介護看護作った
これも同じように何回何時間使っても定額制のホームヘルプサービス
もちろんその事業者が人手不足で利用者が他の訪問介護サービスを利用ってのは当然禁止
もう金を払いたくないってのが見え見えの政策
623自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 19:42:33.60 ID:OHh3zgqzO
>>614
頭わりーなw
共働きをして、ベビーシッターと介護士を雇うのが正解
624自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 19:52:27.10 ID:qF+3nAbv0
国は在宅では通知書で事業所には散々たくさんサービスするな長時間入るな!それは利用者が怠けて動かなくなる
自立支援に繋がないとお叱りの文書を送りつけておいて定額制になった途端
事業者には何もなく利用者には利用者が生活に合わせて必要なだけ自由に回数、時間を選べます!といいだした
いままで事業者に言っていたことは何だったんよって話だよ
625自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 19:55:10.38 ID:9sw4vV900
なんだ利益率高いんじゃーん
626自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 19:56:34.70 ID:9LMekLq90
どうみたって超高齢化社会になるというのに、
近い将来、あちらこちらで老人の孤独死が止まらないだろうねw

さあ、どうんだろうねww
627自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 21:26:25.03 ID:GM5KgkHP0
>>1 2ちゃんでは介護保険事務所の余剰金スレは建てないのかい?遅れてるな
628自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 21:32:28.78 ID:nBR91bj50
介護保険事務所ってなによ?
629自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 21:42:19.81 ID:lg3xAoop0
>>616
親に殺意が沸くことはよほど酷い親じゃないと、普通はあり得ないが
介護が長いと殺意が沸く
630自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 22:09:29.41 ID:UEUYEPlg0
>>626
福祉に手厚い北欧ですら閉塞感で自殺もあれば
個人主義や個人への福祉発達の為に孤独死も珍しくない
日本より核家族で病院頼らないんだから当たり前だが(;^ω^)
631自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 23:15:20.55 ID:Xh30aqFZ0
>>626
>>630

独居死 = 悲惨、不幸、みじめ、可哀想 みたいな
マスゴミのステレオタイプな扱いには疑問を感じるな。

望まない孤立は改善の対象だけど、80越して、いつポックリ行っても
不思議じゃない年齢の人でも、好きで独居してる人は沢山いるし。

100人家族が居ようが、冥土の旅はどうせ一人旅。って話をしてるわ。
632自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/25(木) 00:25:58.15 ID:2srV5R+D0
在宅がどんなにきついものか上は分かってないのか
633自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/25(木) 00:35:19.15 ID:DN5KzD9q0
>>632
他の人口密度の低い国でもなんとか在宅中心にやっていってる事情は把握しとるだろ
日本人が高齢化した時、他国に比べて異常にキツい介護を要する
人種国民性でしかもそれを世帯や地域で支える意識もなく、つーのなら
税等の負担で施設作ってくしかないのだろうけど。
634自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/25(木) 01:18:44.34 ID:EG4Xt4G+0
>>633
年寄りのためだけに国家はあるんじゃないよ。
年金医療と年寄りのための出費が凄いのに,介護で更に施設を税金でとなったら
他に使う予算がなくなるよw
635自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/25(木) 01:29:46.57 ID:hmluhrXy0
介護者が鬱になって、また自殺者が増えるな。
636自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/25(木) 01:40:54.99 ID:IWQ8S6Gf0
>>632
分かってないわけじゃないよ
ただ特養とかは政府が金かかってしょーがないから
家で看ろって言ってるだけ
家族が苦労するかどうかはそもそも考慮に入ってないだけ
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/25(木) 01:51:12.54 ID:OWlY5pLa0
輝く女性SHINEで家庭から社会へ放り出し、在宅介護推奨、家事・育児は移民の
お手伝いさん雇ってね。なんなんだこの国。国民の生活だけでなく家族すらも
崩壊させるつもりか。
638自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/25(木) 01:55:35.50 ID:DN5KzD9q0
>>637
長寿はそれなりのコストがかかってるって話
誰もが明確に最優先に望んだわけではないのに
公約数的にはそうなってしまった
しかも国民も社会制度もそれを経験していない。
民主主義で短期的に解決できるもんでもない
639自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/25(木) 01:58:00.01 ID:Y2Gco8e/0
どんどん病院と老人ホームに収容して効率化すべきと思うんだけどなあ
在宅が低コストとか幻想だろ?
640自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/25(木) 02:00:42.02 ID:/9QfcEg00
資料1 平成27年度介護報酬改定に関する審議報告(案)(PDF:507KB)
http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12601000-Seisakutoukatsukan-Sanjikanshitsu_Shakaihoshoutantou/0000069423.pdf
641自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/25(木) 06:05:41.57 ID:GVBOQJME0
>>635
それは目をつむるしかない
642自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
特養待機老人52万人への対策がこれですか