【社会】雪の影響 愛知県でスリップ事故100件超©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:56:55.72 ID:NgsYtLDb0
ワンクールで交換なんてメーカーすら言わないだろうなw
JAFもそんなこと言わない。
誰に洗脳されたんだか。
ゴムが硬化劣化してくるし溝も減ってくるけど、普通の使用なら5年程度で交換が一般的だわね。
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:57:48.49 ID:S8+XWI8mO
普段から交差点でウインカー出さない輩
老若男女多すぎるからな当たり前
是非とも秘密のケンミンショーで取り上げてもらいたい
おまけに交通死亡事故も全国トップ
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:57:51.47 ID:MpB7oV+F0
明日の朝はカーリングストーン野郎共に当てられないように走らなければ…気が滅入るわ
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:58:47.53 ID:2LPb0GQx0
うちの貸し駐車場に20台ほどの駐車場あるけど
これからの時期、駐車場にやかんだけ置いてある冬の風物詩が見られる
最初見たときは誰かの嫌がらせかなと片づけてあげた、けど意味がわかったので黙っておいてあげた。
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:59:15.06 ID:QAGHXs320
ぜんぶ雪のせいだ
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 20:02:00.06 ID:NgsYtLDb0
>>93
交差点でウインカー出さないヤツはあまり見ないけど、車線変更でウインカーださないはゴロゴロいる。
やたら急いで車線変更しまくって飛ばす割に次の信号で横に並んでるアホとか腐るほどいる。
あと名古屋人は時間にルーズだから、待ち合わせ時間に焦って車飛ばすんだろうな。
結果事故ると。
まぁそういう国です大名古屋国は。
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 20:03:57.52 ID:2LPb0GQx0
ウインカーは出さないのは名古屋人だからと言ってケチだからじゃないよ
使い方を知らないアホなだけ、その方がカッコいいと無知自慢
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 20:05:04.74 ID:p/EB/rRy0
ズロース事故は?
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 20:08:10.87 ID:MrwiFohy0
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 20:13:29.38 ID:LZa2bO8b0
あの雪じゃ無理もないわ。
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 20:22:27.82 ID:sSRJxuMA0
あんまりの雪だから今日急遽二時間かけてスタッドレスに替えたらもう雪ねえじゃねーか
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 20:32:31.01 ID:ZFsS9G1Q0
名古屋はウインカー点けず車線変更するし前方の車との車間距離が異常に狭い
愛知県内の田舎から名古屋に行くといつも緊張する
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 20:41:38.00 ID:LZa2bO8b0
しかも不思議なまでのパウダースノー。さらっさら。
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 20:47:46.34 ID:rhZ5olk70
名古屋は雪なんか降ってなくても
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 20:48:05.24 ID:Tf9sfOG8O
>>86
雪国で生活してこい
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 20:48:25.31 ID:ZFsS9G1Q0
自動車保険売ってる損保さん、年末に来て大忙しだろうな
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 20:51:02.01 ID:gIFHpVws0
>>23
沖縄意味ねーwwwww

つーか雪道でノーマルとか普通に道路交通法違反なわけだけど、
なんでもっとうるさく言わないかね。
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 20:56:01.03 ID:uzHwp46e0
「雪道でノーマル」は、30km/hオーバーのスピード違反より、危険で迷惑だよ。
違反点数6点で、即免停にしろよ。
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 21:04:52.03 ID:2LPb0GQx0
>>108
たぶん愛知県警、これが違法だと知らないじゃないかな?
愛知県警唯一の自慢は全国死亡事故率ナンバーワンだけだもん
それを阻止なんてしたら辞職に追い込まれるだろ
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 21:10:00.07 ID:/+SP1+r10
ふだん雪と無縁な道が、一瞬で雪道になった今回は特殊すぎ
街中にチェーンつける場所なんかない
冬のタイヤなんて概念が暖冬地域にあるわけない
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 21:15:19.53 ID:xqGPlD06O
雪に対応できないくせに運転する味噌土人w

普段の運転マナーも悪い連中が雪道で事故を起こすのは当たり前だ
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 21:22:06.21 ID:XF0qy52V0
>>106
雪国住まいだが>>86の意見は正しい
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 21:22:57.30 ID:8fW2I27P0
>>1
ほんと、愛知県民は馬鹿。
こっちがスタッドレス履いてても、履いてない馬鹿がタラタラ走ってるから雪の日は大渋滞。
いい迷惑。
しかもそんな奴に限って追い越し車線を走る。キープレフトすら守らない。
そんな俺も生まれてこの方、愛知県民。。。
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 21:23:27.48 ID:xN0ol2PD0
>>9
鳩山さん、こんな所でご苦労様。
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 21:25:24.41 ID:syRN+Be90
雪でも煽り運転が横行な、名古屋クオリティ
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 21:28:10.88 ID:WSPyy7wC0
チェーンもスタッドレスも無いんなら車は諦めろよ
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 21:28:42.40 ID:2Rb3H03z0
雪国は日常だからサイド引いて一回転させて遊んでるけどな
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 21:31:10.77 ID:Bd+HStZ60
朝の通勤で後輪にチェーンつけてるボクシー乗りがいた。
こういうアホは別に特殊じゃないと思う。 名古屋県
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 21:48:14.70 ID:I9JyOBDV0
首都高でも雪の塊をちらほら見たが、落としてから来いよwネクスコの中の人が処理してたぞ。。
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 21:49:08.98 ID:6SHw/ups0
夏タイヤでがんがん飛ばしてたからな
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 21:52:21.47 ID:G3AJF6Aq0
ノーマルで雪道繰り出すなやこのハゲ共!
スタッド・チェーンがなきゃかんじき履いて出かけろよ糞ボケが
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 21:55:25.44 ID:tUN3pydPO
>>1
どんだけだよ・・・いつもの1時間前に家を出たが、車少なかったから
普通な運転で楽勝だったわ。1時間前に着いたので社屋前の雪かきしてた俺はドヤ顔
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 22:11:21.99 ID:N8kJ7R8u0
むしろ三大都市圏ではここが一番降る確率が高いのに何やってるんだってレベル。
125ぶたくん ◆BooBoo.Nic @転載は禁止:2014/12/18(木) 22:12:55.19 ID:bnrkupOH0
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     名古屋の積雪23cmは雪国の積雪23mと同じ感覚。。
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 22:13:06.65 ID:/+SP1+r10
>>6
雪がない地域はタクシーもノーマルだと思われ
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 22:15:57.35 ID:ojBRu0O90
こういう所はベクターフォーシーズンズの宣伝に力を入れれば売れるんじゃね
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 22:19:28.91 ID:TA4oeMkV0
>>125
お前は死ねば良いよ
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 22:23:14.22 ID:hw5/jceg0
>>93
交通死亡事故全国トップなのは
単に車の数が多いからだと思う
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 22:26:22.40 ID:rQbQqv5y0
>>114
履いていてもたらたら走る東北人ですがなにか?スタッドレスはいたから滑らないわけじゃないのだよ?
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 22:45:06.15 ID:wivUj94s0
気が付いたら急に車が滑った
昨日まではこんなんじゃなかった
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 22:55:14.93 ID:SUXJST6Q0
セダンが売れなくなってFR車がめっきり減った昨今
スリップするのは対策してない車ばかり
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 22:59:25.18 ID:tUN3pydPO
>>124
つうか、35〜40年前に比べると年々降らなくなってきたよね?昔は必ず
雪合戦ができるほど降り積もってたし。12月クリスマス前に降るかどうかは別として
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 23:06:55.18 ID:epwZc8D1O
滑る → タイヤが急にグリップする → 横転

というパターンの事故って昔はあまり無かった気がする。
突然不自然に食い付くのって横滑り防止装置が作動したからなのかな?
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 23:51:21.55 ID:MsDFqAvW0
ポンピングブレーキの出番だな
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 23:59:14.67 ID:aJ6GUO9o0
>>103
掘るの好きだからね名古屋人は
コロナクラブ行けばいいよ
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 00:00:07.67 ID:U/3vgU0A0
タイヤチェーンとか付けてる時間があったら、トラックは急いで工場に行かないとトヨタのジャストインタイムに間に合わない。
トヨタ本体は流石に世間様を気にするけど、下請けは酷いもんだよ。
雪道爆走だって理由はあるんだよ。
わかってあげないとドライバーが可哀想。
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 00:02:32.77 ID:ph7JPe6M0
運転のプロとマナー悪質名古屋ドライバーを比較するのはトラックドライバーをバカにしすぎてる
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 00:05:15.62 ID:OgQWDFDH0
前回の大雪のときに名古屋周辺で配送の仕事していたけど、
トヨタの下請けやってる会社も含めてスタッドレスはどこもはいていなかった。
俺の所は本社茨城で北の方にも拠点が多かったからスタッドレス完備。
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 11:28:57.75 ID:P0epuRuY0
アタッチメント式のクローラー買っちゃおうw
141名無しさん@0新周年@転載は禁止
超絶アイスバーンはスパイク以外無理
スタッドレスがCMでピタッと止まってるの
あれ過大広告じゃないのか