【政治】「読売」「朝日」「毎日」「日経」・NHK・日テレ・時事 開票2日後 編集委員ら首相と会食  [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鰹節山車 ★@転載は禁止
「読売」「朝日」「毎日」「日経」・NHK・日テレ・時事
開票2日後 編集委員ら首相と会食
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-12-18/2014121803_01_1.html

 総選挙の開票からわずか2日後の16日夜、黒塀と2本の柳が印象的な東京都港区西新橋のすし店に
安倍晋三首相と「読売」「朝日」「毎日」「日経」、NHK、日本テレビ、時事通信の編集委員・解説委員らが集まって会食しました。

 雨上がりの夜、寒風吹きすさぶなか、SP(要人警護の警察官)が店の周りで午後6時59分から午後9時21分まで目を光らせました。
店は、報道関係者が事務所を構えるプレスセンター(千代田区内幸町)からほど近い場所にあります。

 午後9時20分に店を出てきた安倍首相は“満腹”だったのか、上体をやや後ろにそらせながら大手を振って公用車に乗り込みました。
首相との会食を終えて、おみやげを持って出てきたマスメディア関係者の多くは足早にタクシーへ。

 テレビ番組のゲストでおなじみの田崎史郎時事通信解説委員が最後に出てきて、店外で待っていた記者8人に簡単なブリーフィング。
「あらかじめ座る席が決まっていた」などと説明。「完オフ」(完全なオフレコ)が条件の会食とされ、何が話し合われたかは語りませんでした。
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:01:49.50 ID:uERCb6Kb0
これは懇ろですわ
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:02:02.42 ID:G/Q22ei40
弱小3Kはお呼びでないとwww
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:02:11.17 ID:H9/6cmT70
安倍は赤旗も呼ぶべき
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:02:12.61 ID:fT70LP5A0
産経(´;ω;`)
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:02:28.41 ID:xBqUFtIm0
赤旗記者は呼ばれなかったの?
可哀そうだね。
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:02:41.68 ID:L0dp+ic40
ハブられる産経カワイソス
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:03:10.99 ID:Ypbk/hng0
もう最大4年間の白紙委任状ゲットしてるんだしやりたい放題ですよ。
経済はボロボロになるだろうな。
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:03:22.20 ID:2bz4AIpm0
一方で中国政府から満漢全席をおごってもらったはず
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:04:33.52 ID:WQ98FNU10
在日マスゴミと懇ろな反日朝鮮統一協会のアンコンゲリゾー
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:04:47.56 ID:ZjxuiLsv0
>>1    【東京キー局】

  日本テレビ −−− 読売新聞 (読売グループ)
  テレビ朝日 −−− 朝日新聞
  TBS     −−− 毎日新聞
  テレビ東京 −−− 日経新聞
  フジテレビ  −−− 産経新聞 (フジサンケイグループ)
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:05:34.11 ID:rmrC3M9S0
田崎という安倍の太鼓持ちが、ひるおびで安倍の広報活動
してるからな。
産経は片思いか・・・・
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:05:36.53 ID:pKPkEjhT0
これは下野なう!
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:05:42.03 ID:kh8S+oyY0
メディアが総理に近づいてオフレコとはw
保護法でこの会合の中身も守られるのか?
メディアは恥を知れ。
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:06:29.32 ID:cZveVwly0
陰謀だ
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:06:39.92 ID:TBxIpo3V0
売国が雁首揃えて密会とかwwwwwwwwww
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:06:46.27 ID:ZvBcbEOb0
ずいぶんと緊張感に満ちた関係ですね…
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:06:48.01 ID:nZ1bboEz0
軽減税率の密約かな?
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:06:48.48 ID:5i3OTHoy0
>>7

「その他大勢」に分類されてるだけで呼んで貰ってはいるんじゃないのw
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:06:49.20 ID:1tq3qIU00
>>1(続き)あの有名なアンチ安倍・反日スレ立て屋:【鰹節山車★】がアンチ安倍にスレタイ改変し煽り!
→愉快な仲間たちが半島からアンチ安倍レスで埋める!埋める!
【ジーパン刑事★】=【幽斎★】=【鰹節山車★】:正体は丑、うしうしタイフーン!!
□□■=【鰹節山車★警報!】=【鰹節山車★警報!】=【鰹節山車★警報!】=【鰹節山車★警報!】==
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:07:03.98 ID:May7i4GD0
特定秘密か
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:07:16.97 ID:4DYbROKN0
★マスコミの最悪の世論誘導 2014衆院選議席予想と結果の大きなズレ
http://atmatome.jp/u/yamatox9999/5qtr7mo/

★低投票率に組織票 その上に降雪 圧倒的有利でも公明得票 25万票減ww
http://atmatome.jp/u/yamatox9999/5qk7slc/
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:07:18.91 ID:qcIF/CB7O
フジ・サンケイグループは所謂 "特別枠"なんだなw
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:07:45.12 ID:F0wFSskS0
権力にメディアがおもねるって終わってんなこの国
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:07:51.19 ID:G0riDrXG0
>>12
田崎はマジクソだわ、政治芸人
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:08:20.29 ID:cZveVwly0
創価の聖教新聞は後で懇ろに...
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:08:40.05 ID:4DYbROKN0
*  /"''-ニ 糞マスコミ ニ- ''"` /ニ二|  300議席はうかがう・・!うかがうが・・・    
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|   今回 まだ 300獲るとも
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~| 300超えるとも 断定はしていない  
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|  つまり結果が270議席か 280議席ということも可能だろう・・ 
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:09:15.35 ID:SOMAryYh0
『革新』せやな
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:09:27.87 ID:92LXJWkT0
北朝鮮のこと言えねえなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:09:31.11 ID:/KJ7PCE10
てか監視組織の役割果たせよ
会食に呼ばれたらのこのこ出掛けてなに言われたか全部リークするくらいやれ
仮にもメディアだろ
懇ろになってどうするよ
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:09:53.98 ID:oxn32OCn0
次世代→共産党の不正隠蔽の談合
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:10:14.67 ID:/EYVMWM90
ずっぶずぶだな
根元まで入ってやがる
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:10:31.75 ID:sy+IlqYi0
会うのはいいけど会食ってひでえな。
こんなことやってて政治活動費とかの批判が出来るのかよ。
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:11:11.04 ID:1tq3qIU00
□□■=【鰹節山車★警報!】=*12:00〜【ジーパン刑事★】→【鰹節山車★】にチェンジ!チェンジ!
>>1(続き)あの有名なアンチ安倍・反日スレ立て屋:【鰹節山車★】がアンチ安倍にスレタイ改変し煽り!
→””愉快な仲間たち””が半島からアンチ安倍レスで埋める!埋める!
【ジーパン刑事★】=【幽斎★】=【鰹節山車★】:正体は丑、うしうしタイフーン!!
□□■=【鰹節山車★警報!】=【鰹節山車★警報!】=【鰹節山車★警報!】=【鰹節山車★警報!】==
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:11:34.03 ID:eLQ9STUr0
>>1 戦時体制w
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:12:22.03 ID:B+xA6tno0
どちらかというと、次の日に北海道で
【北海道】高潮で市街地の道路が冠水 紋別
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418871433/
【北海道】根室市で避難勧告 高潮で浸水のおそれ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418791057/
【北海道】暴風雪、苫小牧で1人骨折…4800戸停電
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418787699/
16日には天気図で大被害起きるの予想できたんだから、マスメディア関係者と会食してない、前日に大雪対応で情報連絡室を作るべきだった


【対策】大雪対応で情報連絡室設置
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1418827882/
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:12:23.87 ID:Ta0PkumI0
ゲンダイも呼んでやれよ
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:12:46.47 ID:jPQYgXiD0
マスゴミはどこにでも阿ります。
ttp://www.news-postseven.com/archives/20111124_71810.html
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:12:58.49 ID:jEtG7qQs0
>>32
セクスィーの快感と同じだなw
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:13:26.98 ID:YZS2LH/s0
>>33
ふつう人間は日に3度食事をする
その時間を対話に利用することになにか問題があるのだろうか?
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:13:50.83 ID:NcIeSF9g0
>>3
ソーリがジミン党広報部を対外的な場へ同席させるのは失礼
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:14:03.63 ID:n0ZL6MQ20
どこのメディアも未だに安倍をヨイショしているからすごいわ
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:15:06.90 ID:kh8S+oyY0
これこそ、国民の知る権利だろ。
総理が招いたのか、メディアが組み立てたのか。
内容はなんだったのか。
選挙の二日後に全てが集合できる計画性はどうなのか。
非常に危険で胡散臭い事象だろ。
メディアがメディアの本質として機能してないだろ。
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:15:39.10 ID:G0riDrXG0
>>37
そうなると楽しそうだなw
新聞社と同じ扱いされたと思って案外媚びうるのかなw
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:15:53.78 ID:39mTLXeSO
>>1
12月16日 西新橋・しまだ鮨
時事通信・田崎史郎解説委員
朝日新聞・曽我豪編集委員
毎日新聞・山田孝男特別編集委員
読売新聞・小田尚論説主幹
日本経済新聞・石川一郎常務
NHK・島田敏男解説委員
日本テレビ・粕谷賢之解説委員長
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:16:05.67 ID:Rdiyrttv0
大政翼賛会wwwwwwwwwwww
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:16:09.09 ID:hia/q0Fu0
テレビで流せば良いのに
48 【関電 86.8 %】 @転載は禁止:2014/12/18(木) 12:17:23.98 ID:5oyoIJqy0
オフレコが条件で首相と会食させてもらって
おみやげまでもらって喜ぶマスコミ
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:17:57.45 ID:rraeGTJXO
売国しまくって失敗して棄てられたら
こき下ろしてた体制に詫び入れでへつらうとか死ねよ
朝日の慰安婦記事で検証して書いてる記事なんてない
言ってみれば記者の主観と思い込みだけで記事が出来てんだから
掲示板の書き込みと変わらん。もうネット漁っても一緒なら
ミスリードしかしないコイツ等とか存在価値ない
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:18:25.58 ID:WQ98FNU10
>>1
朝鮮自民党の原理研ネトサポが、在日マスゴミとの対立デマを煽っても
河野談話を継承してる時点で、反日朝鮮統一協会のアンコンゲリゾーと
朝日はズブズブだしなw

次回は、参院選前に再度在日マスゴミと反日キムチプロレス予定w
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:18:47.86 ID:Rdiyrttv0
割とマジで朝日まで安倍の手に落ちたらもう終わりだと思う
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:19:15.68 ID:892KfEKH0
中央情報局(CIA)の高官であるジェラルド・カーティスは、日本のよき理解者を装いながら、
国内のマスゴミと連動し、日本を正常な主権国家へ移行するのを妨げるような言動が目立つ。
彼が外国人特派員協会で熱弁を奮えば、ニューヨークタイムズ、ワシントンポスト、
FT、その他外国人記者たちは日本を貶める為、すぐにそれを引用し記事を本国へ送る。
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:19:31.58 ID:auZucr5i0
産経は何故呼ばれないのか
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:21:46.74 ID:892KfEKH0
>>52
Crowley Files of 1996という資料に、ジェラルド・カーティスと船橋洋一は、
中央情報局(CIA)の情報提供者として名前が記されているが、
気に食わない日本の政治動向は、日本の総理大臣であろうが、日本のマスゴミを使い
靖国問題、憲法改正、歴史問題を批判して世論操作をしてくる。
また、ジェラルド・カーティスはオバマ政権中枢へと繋がる人物の一人であり、
ユダヤ金融財閥の代弁者と言われている。
外国人特派員協会とは、日本と言う絶対的安全な場所で捕まる事のない諜報機関のようなものであり、
外国人の意見をありがたく重視して、それを世界の共通認識だと勘違いする日本人などは危険である。
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:22:37.68 ID:wYEYGGnX0
>>53
産経はきっとサシで会食してもらえるはず・・・(震え声)
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:23:07.25 ID:dZ8dekVYO
金渡しただけだろ?いつもの事だ!
張り付いてればチョンヤクザとのお食事会にも出会えるぞw
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:23:09.49 ID:LXxBmdR40
支持母体の産経が
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:23:26.25 ID:wOHdrxFS0
狙い撃ちワロタ
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:23:47.18 ID:5i3OTHoy0
>>45

>朝日新聞・曽我豪編集委員

麻生太郎のゴーストライターで有名な人ですな、まだ編集委員でいられるのかよ
そんなんだから捏造記者がヌクヌクとしてられたんだろうけどもw
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:24:15.55 ID:jMMG/8KM0
産経は年に数回ゴルフやってるからでしょw
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:24:19.41 ID:Fupi6CuZ0
東電の記者会見の時も、仲良し記者クラブの連中は何も聞けなかっただろ?

東電に対し鋭い質問してたのは記者クラブに所属しないフリーランスの記者だけだった
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:24:23.59 ID:bcaSfVlJ0
敵対勢力にエサをまくと近づいてくる

どっちもどっちだわ
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:24:31.13 ID:auZucr5i0
これって慣例か
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:24:31.60 ID:kh8S+oyY0
席を設けて、支払いどちらがしたかが非常に重要。
政府とメディアの会合とか、左翼視点なら、徴兵制や保護法に並ぶ完全に戦争独裁への足音だろw
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:25:27.02 ID:cFwjI6jU0
産経ハブワロタ
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:25:34.07 ID:MauEOe++0
部数的には産経は同人誌レベルだししょうが無い
まぁ毎日も日経も要らない気がするけど
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:26:01.92 ID:Rdiyrttv0
>>64
左翼視点でなくてもマスメディアの独立性と民主主義は関係あるのでは
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:26:06.21 ID:D7E6WxO/0
「おみやげ」ってなにを会社に持ち帰ってるんだろうな
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:26:21.55 ID:rkddsnxO0
ジャーナリストととしての矜持を持つ奴が一人もいないwww
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:26:23.63 ID:fop7bYWD0
>>1
チョンモメンとバカサヨは、安倍さんに寿司を食わせてもらえなくて嫉妬してんのか?w
悔しいのう、くやしいのうぅw プゲラw
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:26:36.82 ID:8/FAxupx0
プロレスの話ですか?w
共産党も怪しいけどな。
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:27:38.44 ID:WQ98FNU10
朝鮮ウジ産経は、元々反日朝鮮統一協会つながりの特別枠で朝鮮自民党
と一心同体だから、改めて会食する必要なしw
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:27:55.94 ID:xBqUFtIm0
おい、共産党
首相が誰と食事しようが自由だろう。
安倍さんの人権を侵害するな。馬鹿共産党。
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:28:01.78 ID:Fupi6CuZ0
官房機密費から多額の接待費が記者クラブ側に流れてるからね

記者クラブの連中なんて、時の政権の言いなり

批判的な事を書いたら、記者クラブから追い出される

少なくとも「政府関係者からのオフレコの特ダネ」はもらえなくなる


政府と記者クラブは今も昔もベッタリズブズブな関係
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:28:15.15 ID:+XqhwkCjO
ごはんは落ち着いて

食べるのに集中して食べた方が美味しいよね(´・ω・`)
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:29:13.71 ID:UBgTN40H0
カスゴミw
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:30:22.35 ID:r8hNEUZI0
>>1
もはやゲンダイだけだな、信用できるのはw
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:30:34.11 ID:BkuzSxPC0
ネトウヨどうすんの?
まだ騙されるのか?
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:31:08.49 ID:nloB3f8g0
やはり、TBSとテロ朝は呼ばれなかったんだな!
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:32:10.38 ID:hiTWR1p80
やっぱり選挙も内閣支持率も嘘だろww
ネットじゃ叩かれまくってるもの安倍内閣。
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:32:52.51 ID:nloB3f8g0
でも、総理と会食したからってどうってことないだろう!
それにしても、産経はどうして呼ばれなかったんだ?
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:33:16.14 ID:fhgl2k4Y0
かつて主筆が大連立のために
フィクサー的な活動をして悦に入っているのに批判がほとんど起こらないのには驚いた
統治機構とマスコミのいろんな意味での境界意識が希薄
この会食にしてもそれは取材じゃなくて相互協力、互助の確認みたいなものでしょ
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:33:53.72 ID:JNaPSNYD0
バカハタが呼ばれなくてひがんでるのかな?
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:34:12.30 ID:ctMN/Ktc0
梯子外されてブサヨ発狂w
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:34:19.77 ID:n0ZL6MQ20
日テレの解説委員はテレビ討論で安倍の隣に座ってて安倍をうまく援護していた
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:34:51.61 ID:d2k1DtoL0
「問題だ―」って言うより、
「産経がハブられてザマー」って言う書き込みが多いね?

お前らってそんな程度。
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:35:29.32 ID:qvXpJMq40
>>74
一時期それで政治を語っている
コメンテイターどもがテレビに出なくなったのは
わらた

要するにほぼ全滅だったってことでしょ
いま出ている奴らもほぼ受け取ってるでしょ
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:35:53.69 ID:kh8S+oyY0
首相主催にしても、メディア主催にしてもメディアに否があるのは明らか。
すり寄るのも招くのもメディアの独立性からしたらありえないし、情報開示と知る権利を求めるメディアが公人とオフレコとか狂ってる。
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:36:07.55 ID:nloB3f8g0
変態は岸井が呼ばれたの?それとも与良?
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:37:02.60 ID:KJSqtwHM0
>>45
日曜討論の司会も来たかw
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:38:40.04 ID:R//NCQvm0
ゲンダイ仲間はずれじゃんwww

さすが正式には新聞じゃなく雑誌ww
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:38:57.15 ID:9d/aNzx/O
このメンバーから見れば安倍ちゃんも右側になるんだなw
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:39:22.60 ID:WQ98FNU10
そもそも、在日マスゴミと懇ろな反日サヨクのアンコンゲリゾーを右翼
扱いすることに無理があるw
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:39:35.15 ID:nloB3f8g0
赤旗が記事にしてる通り、どうせ公開の情報だろうし、なんで会食なんかするのかな?
朝日や変態が、食事をおごってもらったからって、記事を変えるはずはないし!
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:40:00.22 ID:fx0+XR7p0
本当に仲が悪いなら食事会するか?
プロレスで「ご苦労さん!うひゃー」とかバカ騒ぎしてるんだろ
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:40:04.71 ID:eDVkK6Wg0
結局マスゴミの言うコトなんか、何一つ信じてはいけないという事ですね
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:40:13.19 ID:D7E6WxO/0
>>1
別ソース
時事ドットコム:首相動静(12月16日)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201412/2014121600120&g=pol
> 午後6時59分、東京・西新橋のすし店「しまだ鮨」着。
> 田崎史郎時事通信解説委員、島田敏男NHK解説委員ら報道関係者と会食。
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:40:18.90 ID:AZ9/Epkf0
在アカ日『安倍では日本が駄目になるニダ』
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:40:25.80 ID:vc67a5cX0
イエローカードやな。次はねぇぞっていう。
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:40:57.48 ID:n2UrVDgg0
赤旗と産経は呼ばれなかったのかw
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:41:06.26 ID:vlcp07Mw0
忠犬8公の産経無視とかw
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:41:18.80 ID:WQ98FNU10
相変わらず、反日朝鮮統一協会の原理研ネトサポに都合の悪いスレは伸
びが鈍いなw
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:42:17.68 ID:nloB3f8g0
食事なんて気のあった仲間か一人でゆっくり食うのがいいんで、
総理と会食なんて、どうせ仕事の一環としての感覚だろう!
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:42:23.30 ID:n0ZL6MQ20
6時59分、東京・西新橋のすし店「しまだ鮨」。
時事通信の田崎史郎解説委員、朝日新聞の曽我豪編集委員、毎日新聞の山田孝男特別編集委員、読売新聞の小田尚論説主幹、日本経済新聞の石川一郎常務、NHKの島田敏男解説委員、日本テレビの粕谷賢之解説委員長と食事。
http://t.asahi.com/grrf
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:42:41.98 ID:PTW/847r0
現役首相とマスコミが集まって完全オフレコの会食

っておかしいだろwwwwwwwwwwwww
「読売」「朝日」「毎日」「日経」、NHK、日本テレビ、時事通信

そういやNHKは選挙前だったせいかマイナス成長のニュースやらなかったな
こえーよ

アホウヨはこれが民主だったらマスゴミと癒着とかぬかすくせに
安倍チョンだとダンマリかよ
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:43:00.45 ID:auZucr5i0
>>97
この会食は慣例っぽいね
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:43:04.19 ID:9noGg+7Y0
なんで


こいつは年中メディアと会食してんだよ、気持ち悪い独裁者だなw
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:43:32.43 ID:oOYfy2p/0
【社会】日経新聞46歳次長、覚醒剤所持容疑などで逮捕
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415327340/

日経新聞「本社社員が覚醒剤所持の疑いで逮捕されました」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1415299829/

【日経新聞】文化事業部次長、自宅に覚せい剤を所持
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1415417383/

【社会】日本経済新聞文化事業部次長を起訴 覚せい剤所持の罪で東京地検[11/26]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416993573/
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:43:37.17 ID:fhv2fTW10
ハブられた東京・中日新聞て
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:44:27.88 ID:PTW/847r0
>>100
産経が呼ばれない理由なんて明白だろ
黙ってても持ち上げてくれる
むしろアホの産経だから余計な情報与えたりしてはダメ
産経から芋づる式に裏工作がバレる可能性大きすぎ
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:44:55.44 ID:oOYfy2p/0
【社会】毎日新聞ヘリが航空法規則違反の疑い サイクリング大会で「低空飛行」、2人重軽傷
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414404747/

【社会】毎日新聞ヘリの気流か?めくり上がったマットで男性転倒、右手じん帯断裂 サイクリング大会「サイクリングしまなみ」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414347301/

国際サイクリング大会で毎日新聞ヘリがマットめくり上げ日本人2人怪我
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1414380075/
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:45:14.78 ID:6Le8gLuC0
産経って、「ひなちゃんの日常」以外に存在意義が無いからしょうがない。
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:45:15.08 ID:3kO7RVpR0
売国談合ですか?w
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:45:49.41 ID:wbuTUCRi0
上流の一部の人たちだけが楽しく人生を謳歌できる 
その他大勢の国民は、もう、あきらめろってことだろ
そういう国になったんだよ 日本は
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:46:02.54 ID:D7E6WxO/0
産経は小渕辞任とか誤報を流したから嫌われたか?
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:46:08.79 ID:RocNyGJ40
聖教新聞も呼んでやれよ
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:46:19.11 ID:Nm5vQD/PO
ゲンダイちゃんも呼んであげてください><
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:46:23.82 ID:oOYfy2p/0
読売新聞「英語版で慰安婦のことを性奴隷と表現していました。表現が不適切でした。お詫びします。」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1417192964/

【慰安婦問題】読売新聞発行の英字紙が慰安婦報道で不適切表現 「慰安婦」の代わりに「性奴隷」、強制を事実のように記述も[11/28] 
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1417141459/

【マスコミ】読売が謝罪した「性奴隷(sex slave)」表現、Japan Timesや米NYTimesなど他紙でも頻繁に使用…海外で「性奴隷」定着か
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417255825/
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:47:29.63 ID:nloB3f8g0
呼ばれなかったTBSとテロ朝がこれを取り上げてガンガンテレビで流せば面白いのに!
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:47:42.14 ID:cwv1ixSP0
左寄りの奴らが席を設けて
毒を持ったんじゃないの?
官房機密費ではないだろ

中川(酒)を思い出すわ
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:49:05.89 ID:nloB3f8g0
マスゴミ、呼ばれたらのこのこ行くんだ?
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:49:44.17 ID:uQv36NKm0
ほとんどの歴代首相はメディアと会食してるね
産経が呼ばれたの聞いたことがないなあ
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:50:07.04 ID:NNyT7Fxn0
世の中、力がものを言うのだよ。
読売、朝日には強大な影響力がある。
弱小産経はお呼びでない。
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:50:39.00 ID:oOYfy2p/0
【メディア】NHK職員の不祥事や逮捕、相次ぐ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417923466/
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:50:43.50 ID:PTW/847r0
>>120
アホウヨ
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:51:20.76 ID:nloB3f8g0
>>122
産経は、東京新聞や中日新聞と同クラスに見られてるんだろう
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:51:33.08 ID:XdbnNfTU0
>>110
産経は別で席をもうけるんだろ。
特別扱いだよ。
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:51:48.85 ID:PZnAEdoO0
ファビョーン!反日だらけの会食大会 コロリもあるよ?
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:52:01.70 ID:lorCDnFD0
        彡⌒ミ ∩
.   (\ (・ω・`)| |  ハゲレジェンド!
     \\.〉   | |
      \\ω | | シパー
.         \> |_|.     /     /
                /     /
            \人 /     /
             | ̄ ̄ ̄|\ノ
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:52:12.08 ID:JjVyV+ON0
少しは拒否しろよ
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:52:25.64 ID:KFERwmkaO
日テレはあのアナウンサーの事をどうしゃくめいしたのかな。
って呼んだのは解説者か。
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:52:42.17 ID:+mfp7I9h0
開票システム・・・大株主の安倍晋三
出口調査と開票作業担当・・・パソナとアソウヒューマニー

何か全てがズブズブなんだなあ

麻生太郎のアソウヒューマニーセンターが、今回の衆議院選挙も出口調査を担当
竹中平蔵のパソナが、12.14衆院選の開票と出口調査を担当
http://blogs.yahoo.co.jp/net_journalist/68092147.html
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:52:48.22 ID:oOYfy2p/0
【社会】親切にしてくれた93歳を殺害、元朝日新聞販売店員の男に懲役19年[12/12]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418386380/
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:52:53.61 ID:wQ6SV37G0
どんな圧力かけたの?
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:53:32.93 ID:D20NJKEE0
割り勘なの?接待なの?
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:53:40.54 ID:nloB3f8g0
食事に呼ばれたからって、朝日や変態の反自民姿勢が変わるはずない!
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:53:43.34 ID:C053AMbBO
欧米で首相とマスメディア幹部が会食などあり得ない
名前のあったマスメディアの報道は信頼性ゼロ
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:53:51.97 ID:zqbRO1PH0
そもそも、安倍首相に解散権があるのか。
 
解散前の議員は、任期四年で国民の信任を受けている。
それなのに安倍首相の都合で、任期途中で首を切る根拠はいったい何か。
解散は、69条、不信任案可決による場合しかありえない。
象徴天皇制の下では、7条解散は憲法違反であり、最初から無効である。
今回の解散総選挙はなかったことにしようw
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:54:59.33 ID:5oKGWpTF0
日刊ゲンダイは呼んでもらえないのかよ。
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:55:11.29 ID:nloB3f8g0
>>137
そうなの?
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:55:20.68 ID:qsYyHF930
産経…
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:55:31.46 ID:uQv36NKm0
メディアは時の政権とは距離を置く必要があるけど日本だし
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:55:34.71 ID:ESYjDz4x0
アンダーコントロールされてますわ
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:55:39.30 ID:oOYfy2p/0
【調査】NHKの番組は「受信料 に見合っていない」が約8割・・・
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1417182962/
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:56:48.28 ID:ojWGFHJl0
満腹だったのはほぼタダメシで高級料理をたらふく食ったらマスゴミの方だろう
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:56:52.23 ID:fop7bYWD0
>>1
4年間の安定した政権の座。
マスゴミも完全掌握。

チョンモメンとバカサヨ、なみだ目だなw
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:57:05.29 ID:SGmaZyIB0
ま〜たお前ら騙されたのか
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:57:15.13 ID:nloB3f8g0
民主党政権の頃はどうだったのかな?
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:57:23.77 ID:uQv36NKm0
記者クラブを作ってる時点で日本のマスコミは・・・・
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:57:25.97 ID:Fv+qSrlo0
叩く記事の増大はなにかのあぶり出しという事なのか。
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:58:00.33 ID:D7E6WxO/0
安倍首相「集団的自衛権」会見後に会食 時事通信解説委員、朝日新聞編集委員らと
http://www.j-cast.com/2014/05/16204901.html
> 東京・西新橋のすし店「しまだ鮨」で、田崎史郎時事通信解説委員、島田敏男NHK解説委員、
> 曽我豪朝日新聞編集委員、山田孝男毎日新聞特別編集委員、
> 小田尚読売新聞東京本社論説委員長、粕谷賢之日本テレビ網報道局長らと食事し

5月にもほぼ同じメンバーでメシ食ってるな
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:58:14.30 ID:HScnTQqq0
「朝日」「毎日」「日経」、NHK、時事通信
全部同じ穴なんだけどw
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:58:48.85 ID:nloB3f8g0
時事は呼ばれたのに、共同は…
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:58:49.23 ID:ojWGFHJl0
>>148
懇談会という名のアンダーコントロール、マスゴミにとっては利権確保は
どの政権下でもありますよ。村社会だからね日本は。
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:59:00.47 ID:kh8S+oyY0
会合の主旨とオフレコの理由、オフレコを受任したマスコミの理由。
これは明確にする事例だろ。
政権批判がメディアの使命とか言えんぞこんなやり方してたら。
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:59:44.80 ID:tj9b7w1V0
選挙終盤は自民党組織の引き締めの為に 批判的な記事をたくさん書いてもらったお礼だろう
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:00:22.90 ID:HScnTQqq0
つかソースがアレかよ・・・
見事釣られたわ
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:01:02.83 ID:Kaxcl5X80
聖教新聞は呼ばないのか
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:02:06.19 ID:pD55Fsbe0
テロ朝とTBSはなんだ、ハブられるからイライラしてんのか。
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:02:32.57 ID:4QhDIfNM0
赤旗(笑)なんざ当然呼ばれなかっただろうが、怨念が滲み出てる記事だなw
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:02:38.68 ID:uQv36NKm0
>>137
欧米では隠れて会食してるんだろな
日本は平和だからw
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:02:55.76 ID:h5zyaSdx0
お前らが特定機密やんのかよwww
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:03:20.15 ID:5WyKTaPS0
マスメディアは完全に安倍飼い犬。恥を知れ!
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:03:48.60 ID:x4Vd15S30
歴代やってる恒例だけど
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:05:56.27 ID:KeV70YP80
懐柔
そんなことして良いのかね〜
クズだね
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:06:46.26 ID:E4wdNlGe0
大本営連合艦隊
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:06:58.80 ID:YehzlaOa0
産経は身内だから呼ばれない
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:07:11.45 ID:2pzdwbmX0
安倍「産経って中日の半分しか部数の無い地方紙でしょ?」
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:07:47.49 ID:awqbj4VE0
ジャーナリズムってガチで死語となってんだなって実感するわ
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:08:26.22 ID:ZxC5LYTV0
>>168
もしかして新聞の発行部数を信じてるの?w
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:09:16.89 ID:zWJGT8900
これでもマスコミは反安倍だと信じて疑わないバカウヨw
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:10:02.81 ID:h0o9EtPH0
産経記者は韓国で臭い飯を食うしかないな
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:10:04.73 ID:44ROGiac0
おいおい政党機関誌がニュースソースってww
何でも有りですなぁ
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:11:03.57 ID:ZQdScfRz0
終わったらノーサイドだっていいますやん
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:11:21.93 ID:Fv+qSrlo0
どちらにしても左の方だけマイナスなんだな。
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:11:23.85 ID:bF2gVoE3O
別にいいんじゃねえか?以前からの慣例だし、何よりマスコミ同士の呉越同舟でw

この程度で飼い犬呼ばわりする方がどうかしてるわw
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:12:01.67 ID:cy69NPGR0
旭日大綬章

2007 大島宏彦(中日新聞社社長)
2008 渡邉恒雄(読売新聞グループ会長)
2009 成田豊(電通会長)
2010 鶴田卓彦(日本経済新聞会長)
2010 氏家斉一郎(日本テレビ会長)
2013 日枝久(フジテレビ会長) ←安倍とゴルフした成果(笑)
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:12:17.42 ID:Zq3hIfCN0
>>53
地方紙並みの部数しか発行してないから呼んでも無駄と思ったんじゃないの?
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:12:21.93 ID:TaJDxzBp0
マスコミが政府と談合する国
               日本
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:12:32.79 ID:dLq9Dqb10
>>1
呼ばれたオッサンどもはお車代50万円ゲッツ?
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:13:21.71 ID:cy69NPGR0
フランス
レジオンドヌール勲章
---
 新聞『カナール・アンシェネ』の寄稿者はずっと以前から勲章を拒否することを決まりにしていて
レジオンドヌールはその筆頭であった

ジャーナリストのピエール・シーズ(フランス語版)は
1993年にレジオンドヌールを受け取ったためにカナール誌から追放された
---
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:13:46.56 ID:TaJDxzBp0
>>64
そうだよな、左翼じゃなかったらマスコミと政府が何しても問題ないよな
先進国は左翼
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:14:35.35 ID:cy69NPGR0
電波オークション(世界標準)

地上波デジタル多チャンネル化(世界標準)

再販制度・特殊指定の廃止(世界標準)

クロスオーナーシップの排除(世界標準)

押し紙・広告詐欺の立件(法治国家としてあたりまえ)

やるべきことをやるだけでボコボコにできる
ボコボコにしない代わりにコントロール=日本の政権がやってきたこと
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:14:54.47 ID:ojWGFHJl0
日本の言論の自由ランキングが国際的に低いのはこの記者クラブ利権団体のせいだと言われてます
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:15:30.85 ID:Zq3hIfCN0
>>170
産経も押し紙問題あったしな
公表してる部数より少ないだろう
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:15:53.66 ID:5NCjyWxL0
>おみやげを持って出てきたマスメディア関係者

そんなんだから、マスゴミって言われるんだぞ
187 ◆UMAAgzjryk @転載は禁止:2014/12/18(木) 13:16:36.59 ID:BOMpV5xg0
産経とフジの方向ってまったく別なんだが
株とか色々なアレの関係か?
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:16:53.64 ID:TaJDxzBp0
>>184
最近ガンガン落ちて 韓国 に抜かれたのは会食の所為だけどな
こりゃ、 韓国 から数十位離されて地を這うな
先進国で最下位どころか新興国すら抜かれるわw
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:17:06.30 ID:ZxC5LYTV0
>>185
どこも同じ。部数で新聞を判断するバカが悪い
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:17:51.97 ID:t75X5Lxe0
>>187
フジが産経の親会社じゃなかったっけ
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:19:11.61 ID:3X/X/3dD0
ゲンダイも呼んでやればいいのにw
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:19:35.81 ID:t75X5Lxe0
選挙終わったらマスコミは安倍調子こくなの大合唱だったけど
一緒に会食してるとか本当しょうもない連中だ
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:20:32.64 ID:uQv36NKm0
>>188
さすがに韓国と一緒にされるのは心外だね
ランキングはあてにならない
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:21:04.18 ID:/HXesTFr0
新聞社の格というのは、厳然と存続している。
会長が勲何等とかもらうのは、3大新聞だけで、産経はおよびではない。
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:21:12.57 ID:aCPcQ59Q0
今時テレビなんか観るアホ+暇なオッサンがいる事に驚くよ。

昭和生まれは騙されるために生まれて来たようなものだからね。
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:21:38.08 ID:PFP2Tn/q0
日本のTV局は電波使用料(電波使用料は税金)を殆ど払っていない。
韓国の電波使用料は350億円、日本の電波使用料は40億円である。
TV局職員は払うべき税金(電波使用料)を懐に入れているだけの盗人です。
TV局職員の平均給料は欧米先進国の2倍、東電の3倍、世界最高の支給額である。
テレビ局などのマスコミ界の談合体質は建築業界をはるかに超え最悪・最強である。
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:21:58.41 ID:LwfTW/d40
>>190
逆、産経グループの一員がフジ

まぁ稼ぎはフジ>>>>>>>>>>>>>>>>産経だが
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:22:15.58 ID:f17ac/8b0
別に食事ぐらいしたっていいじゃんと思うのは俺だけかね
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:22:53.98 ID:yq4ztjX30
フジテレビには安倍総理の甥がコネ採用されたわけだから

といっても産経新聞は関係ないか
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:22:59.98 ID:TaJDxzBp0
>>193
GDPも韓国も世界の報道も当てにならない

そうだ、全部日本が一番の日本一ランキングを作ろう

水道が飲める国一位 四季がある国一位 人間が親切な国一位

とかこれしかない。日本人大喜びだぞ
二位以下は内戦が起こってる国や経済破綻した国で埋め尽くそう
逆転される心配もないぞ!
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:24:15.65 ID:DARIbAzG0
いやいや、これはですね、在りし日の丹波哲郎みたいに、
「その日までは、控えてくれ」と、お願いしてるわけですよ。
それはですね、  
おっと、宅配か?
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:24:35.43 ID:ZxC5LYTV0
>>200
小学生にしては立派な作文だな。がんばれ
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:25:35.93 ID:5R668mKx0
筑紫って小泉と仲良くて、いっしょにワイン飲んだりオペラ観に行ってたりしてたんだっけ
番組じゃバリバリに自民政権批判してたけど
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:26:34.15 ID:TaJDxzBp0
>>202
普通はこんなアホな発言スルーするんだけどイライラしちゃった?
そんな事言ったら100位以下の報道の自由になる時にどうするんだ
過呼吸で死んじゃうぜ。ほーらリラックスリラックソ
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:26:42.13 ID:GgmxOxKf0
マスコミを制御するのも首相の仕事だからね
これはGJ
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:27:45.08 ID:cy69NPGR0
>>184
原文のサマリーで毎年毎年指摘されてる
KishaClubって


ある年、「若者の右傾化」も指摘されて順位が下がったけど
原文は"KishaClub"と"and"で並べてあった

毎日新聞はほぼまるごと和訳の記事で"KishaClub and"を除いて
若者の右傾化のせいで順位が下がったとだけ書いた
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:28:58.11 ID:ZxC5LYTV0
>>204
おれすきだよ、おまえのそのイラッと来る文体w
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:30:28.82 ID:e83r5HKz0
>上体をやや後ろにそらせながら大手を振って公用車に乗り込みました

君らサヨはこういう書き方しちゃう癖が抜けないから
例え主張が間違ってなくても胡散臭さがられるんだってば

>>1とかそういうイメージ付けの片棒担いでるの解ってるのかいな?
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:34:20.91 ID:cy69NPGR0
定期的な会食にホイホイ出かけてるくせに
その部下から、大して中身が無いお願い文書が届くと”脅迫”
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:35:22.19 ID:c+PPemnT0
さすがに大統領を誹謗中傷したとして海外紙の支局長を起訴したり
大統領を批判したとして新聞社の幹部を一斉逮捕するような国ではない
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:35:49.62 ID:3GL8d6cS0
赤旗でも写真は撮らないのか
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:36:16.60 ID:TaJDxzBp0
>>207
照れるぜ
既に韓国には抜かれてるしお前さんが過呼吸で死なないか心配だ
経済でも二年後か三年後には抜かれる(順調に経済維持出来てだ)
報道は敵わないとしたら、こりゃ精神的勝利しかないな
第二次で沢山やったしお猿さんの得意技だね
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:37:41.49 ID:ZxC5LYTV0
>>212
経済で日本を抜くのか。そのまえにドイツやブラジルを抜かなくちゃなw
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:40:12.97 ID:uQv36NKm0
>>212
韓国政府が報道の自由を侵害してるって海外から批判されてるから
来年はランキング下がるだろなw頑張って
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:40:27.81 ID:ircoNUeG0
低投票率に誘導してくれたお礼だろ
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:40:58.86 ID:bTsXYGfE0
これが日本のマスゴミの真実だ
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:41:01.87 ID:g0EN98+oO
ウヨカルトなんて声が異常に巨大なだけだしね
その大声も安国音頭一回踊れば三年は向けられないし
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:41:32.45 ID:agXx1z5WO
自民党圧勝おめでとう♪(*^▽^)/★*☆♪
雪で立ち往生、男性死亡=北海道
時事通信 [12/18 12:52]
17日午後5時40分ごろ、北海道鹿追町の男性(58)から妻に「雪で立ち往生した。助けてくれ」と連絡があった。妻の通報で消防などが捜索したところ、約20分後に同町美蔓西の道道で男性の乗用車を発見。男性は病院に搬送されたが、死亡が確認された。
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:43:15.89 ID:I6WpfjSB0
共同通信ハブられてんのかw
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:46:40.72 ID:A32/NvFS0
これでもまだマスコミは安倍政権を批判しているといえる?
していても、実際には官製批判ってことなんだよ
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:48:45.71 ID:256Thqka0
マスゴミや飯島勲のやりたいように誘導できなかったことが
この選挙で証明されたのはいいこと
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:50:16.17 ID:cy69NPGR0
記者やジャーナリストがカッコイイ職業だと思うか?というアンケートで
日本はYesが無茶苦茶低いからな

一般日本人の勘を舐めたらあかん
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:52:15.52 ID:K87pOL1R0
産経はペットのポチだから
客を接待するときにペットを同席させないだろ?
そういうことだ
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:52:57.83 ID:TaJDxzBp0
>>213
ドイツには勝手に日本が落ちてるから順当に抜かれる予定だよ
なんで上がってると思っちゃったんだろう
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:54:36.58 ID:RRo8EzKs0
SPが寒い中頑張っててかわいそうって話?
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:54:52.57 ID:7BLrukYE0
>>90
そういえばNHKの日曜討論の司会の前任者は
民主党政権に代わった直後にNHKビルのトイレの中で
「首吊り自殺」している状態で発見されたんだよな。
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:55:22.69 ID:ZxC5LYTV0
>>224
そういうことね。韓国が経済でハッテンするんじゃなくて、日本が落ちるってことね。
在日の人も大変だねw
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:55:36.38 ID:TaJDxzBp0
>>213
ちなみに総量では中国に数年前ちょっと超えられたと思ったら今は2倍になってる
一人当たりで勝ってると言ってるけど一人当たりだと韓国と似たり寄ったり
今度は逆な事言うのか

それって精神的勝利なんじゃっぷ?
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:57:17.50 ID:fT6W3Gqk0
共同、TBS、フジ、テレ朝、テレ東が信用出来るってことか?
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:57:42.08 ID:ZxC5LYTV0
>>228
シナのGDPを信じるのもどうかと思うが、インフラや環境でこれからたくさん金がかかりそうだね
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:58:18.56 ID:Y7+bHV3u0
産経が入ってないということは産経には
関係がない話だったということだろうな。

従軍慰安婦の落とし前の問題かね・・・?
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:59:44.37 ID:ol2160qL0
>>1
>おみやげを持って出てきたマスメディア関係者の多くは足早にタクシーへ。

ええの?w
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:59:57.91 ID:pTCrmAAo0
相変わらずの熱心なマスコミ工作www
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 14:00:34.20 ID:Z+7vtzYO0
>>8
そんな簡単な話じゃないから与党2/3を持っていても
2年残して選挙になったんだよ
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 14:01:36.20 ID:TZe8/ycM0
アカハタは、民主党政権時代、総理とマスコミがしょっちゅう食事をしていたことを知らなかったのか。
民主党政権時代は叩くこともしなかったくせに。
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 14:02:04.18 ID:TaJDxzBp0
>>230
そうだね、にほんじんとちがってちゅうごくはしょうじきだね
せいしんてきしょうりおいしいです
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 14:02:30.81 ID:KpEnxCxO0
朝鮮マスゴミと安倍チョンのプロレス
選挙ですた
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 14:02:54.75 ID:VR8iW3v50
官房機密費はこう使われるの見本だな。
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 14:03:48.85 ID:h0N5eukc0
マスコミ、最悪だな。
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 14:03:58.83 ID:ZxC5LYTV0
>>236
精神が崩壊したら終わりだぞ。まあ在日の人も生まれながらにして精神的苦悩を抱えているからかわいそうだと思う。
自分でややこしくしてるんだけどねw
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 14:04:52.96 ID:8EESXQ+N0
民主時代も会食してたましたが
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 14:04:53.64 ID:tdTE0L+y0
これって警察幹部と暴力団の組長が会食してるのと同じだよな。
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 14:05:31.30 ID:MaFXFEBD0
安倍ちゃんにとっての産経は
アメリカにとっての日本と同じか。
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 14:05:41.07 ID:ZMO/llpk0
よく「官房機密費をマスコミ工作に使うのはいかん!」と言われるけど
日本のマスコミは、間違いなく中国や韓国のカネで工作されてるわけだから
それに対して日本政府が何も出さないと、日本のマスコミは一方的に中韓の手先となる
日本がカネを出して、ようやくイーブンになるわけだ
本当は日本のための報道をしなきゃいけないのに、中立ってのもよくないが
それがせいぜいだろう
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 14:05:50.12 ID:suU2qYan0
公平じゃない自由www
246イモー虫@転載は禁止:2014/12/18(木) 14:06:23.46 ID:GNLsymj1O
>>241
たしかに民主もアンコンしてたね

で?

それで下痢晋三によるアンコンの事実が消えるとでも?
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 14:07:00.37 ID:WQ98FNU10
>>229
マスコミは体制のプロパガンダ装置
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 14:07:16.88 ID:dQ3aEOcu0
どうりでひるおびで伊藤が辛辣なこと言った後、田崎が安倍フォローぎみのコメントしてたわけだ。
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 14:07:45.81 ID:TZe8/ycM0
>>242
あんたはマスコミと暴力団が同じだって言いたいの?
あはは、そうかもよ。
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 14:08:53.50 ID:tO0ai3yu0
アンダーコントロール
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 14:09:55.40 ID:0VZ802c70
河野談話を上書きするための準備です
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 14:11:02.42 ID:KpEnxCxO0
金出さないと恐喝するのでは
暴力団に似てるが
朝鮮総連ヤクザがバックの日本のマスコミは
金が好き
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 14:11:40.15 ID:Q/vVx1nY0
>>242
その通りだよ。
マスコミは暴力団体。
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 14:12:44.06 ID:TZe8/ycM0
>>246
総理を下痢などと蔑むのは日本人じゃないよね。
朝鮮人か、中国人か、はたまた日本人の過激派サヨクか。
マスコミ懐柔策を叩くのか。あんたら外国人にそんな綺麗ごとが言えるのか。
どの面下げて。
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 14:13:13.73 ID:uQv36NKm0
日本は他の先進国と比較してマスコミに対する信頼度が高すぎるからな
問題視するのはいいことだな
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 14:13:53.11 ID:GPosbmTY0
大本営乙
257イモー虫@転載は禁止:2014/12/18(木) 14:14:31.64 ID:GNLsymj1O
■下痢晋三『村山談話(強制慰安婦肯定談話)を継承するニダ』
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415617105/
■麻生首相「安心社会実現会議」始動、座長は成田豊・電通最高顧問
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1239621398/
■民団新年会 3年ぶりに自民の議員が出席し、日本国旗を掲げる
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2013/01/09/0200000000AJP20130109004300882.HTML
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 14:15:28.73 ID:jxcDSAUM0
赤旗政治記者 @akahataseiji ・ 6時間 6時間前

(会食)午後9時20分に店を出てきた首相は“満腹”だったのか
上体をやや後ろにそらせながら大手を振って公用車に乗り込んだ。
首相との会食を終えて、おみやげを持って出てきた
マスメディアの関係者の多くは足早にタクシーへ (続
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 14:16:58.73 ID:jxcDSAUM0
赤旗政治記者 @akahataseiji ・ 6時間 6時間前

(会食)テレビ番組のゲストでおなじみの田崎史郎時事通信解説委員が最後に出てきて、
店外で待っていた記者8人に簡単なブリーフィング。
「あらかじめ座る席が決まっていた」などと説明。
「完オフ」(完全なオフレコ)が条件の会食とされ、
何が話し合われたかは語らなかった(了
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 14:17:41.24 ID:GPosbmTY0
友達とは仲良くしろ
敵とはもっと仲良くしろ

ゴッドファーザー
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 14:26:23.34 ID:OiBDhJMl0
>>18
自民の新聞販売懇話会、軽減税率導入の目標確認
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2403K_U3A520C1PP8000/
新聞にも軽減税率適用を 自民懇話会、党税調に提言へ
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2603L_W3A620C1PP8000/
自民懇話会、新聞に軽減税率求める 過半の207議員が賛同署名
http://www.nikkei.com/article/DGXNNSE2INK01_Q3A131C1000000/
「新聞に軽減税率」がヤマ場迎える 自民党207議員が署名提出、主メンバーは業界出身者
http://www.j-cast.com/2013/12/09191239.html?p=all
新聞の軽減税率適用を要請 日本新聞販売協会
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG14H48_U4A111C1CR8000/
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 14:27:15.18 ID:KpEnxCxO0
安倍政権の支持率は数千万円づつ
幹部が山分けしたので共同でゲタはかせてるの
バレバレ
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 14:27:17.14 ID:81vFIgFr0
マスゴミって徹底的に腐ってるな
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 14:28:35.52 ID:5+4D2gF60
大雪被害が出ている中で安倍総理は高級寿司店で会食ですか
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 14:34:05.09 ID:KpEnxCxO0
1次安倍政権で批判してたのは
韓国から裏金貰って民主党勝たせるように指示されてた
からなのもバレバレ
日本のマスコミは腐れ原理主義
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 14:34:13.95 ID:f0VOJflL0
産経は呼ばなくても自分からブルンブルンと猛烈な勢いで尻尾を振りながら擦り寄ってくるからな。
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 14:35:21.04 ID:AYuxssun0
つーか、どっちから持ちかけた話なのかね?
ま、どっちにしてもマスゴミにはジャーナリストの矜持はないみたいだが
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 14:40:00.14 ID:KpEnxCxO0
テレ朝が批判報道しないように指示されて
言う事聞いては
バレバレですた
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 14:40:15.55 ID:DbpqPaa30
オバマが残した寿司をありがたく食べるマスゴミの図
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 14:41:25.65 ID:kWmvFLPLO
>>264
ネトリクルダウンウヨ「天ぷらを食べて何が悪い!」
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 14:41:45.56 ID:TaJDxzBp0
>>267
ホイホイ行く首相も対外と思うけどねw
ま、首相が読んでるんだからどっちもダメだわなww
衰退国家って凄いわ。常識がデカパン先生のパンツだ
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 14:44:44.44 ID:DARIbAzG0
まぁこれくらいで、矜持もなにもないんだけどな。
是々非々だから。

それと、>>264みたいなのが必ず出てくるけど、
じゃあテメーはその時ナニ食ってたんだよ。
つまらないテレビ見て、馬鹿笑いしてたんだろ。
それともシコッてたのか?
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 14:44:58.02 ID:W6cY9maj0
>>105
NHKはマイナスを過剰にみせる
グラフみたいなのを表示して
番組の最後で訂正してたような・・・
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 14:51:27.01 ID:5+4D2gF60
>>272
私は「公費」で飲食はしていませんでした
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 14:57:45.63 ID:YjKNstzt0
サンケイって仲間に入れてくれないからよいしょ記事書くわけ?
276イモー虫@転載は禁止:2014/12/18(木) 15:01:31.05 ID:GNLsymj1O
>>275
■「水道橋博士の小遣い稼ぎの件はボクの秘書が画策したハシシタ劇場でした」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371550361/

要はコレと同じ
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 15:12:19.46 ID:gNx4al2k0
>>1
また赤旗か!!
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 15:17:39.22 ID:DARIbAzG0
>>274
日時やタイミングが問題なんだろ?
全国的に穏やかな日々の中でも、会席の場で食うなってか?
279公務員は日本の癌@転載は禁止:2014/12/18(木) 15:19:56.50 ID:yxq3IgKb0
>>1
赤旗を呼ばないとは何事だよ、クソアベ
税金使ってマスゴミ接待とかふざけんな
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 15:20:05.04 ID:aX/kKD1z0
あそこまで安倍を叩き続けるんだから、クソマスゴミはこんな会食なんて欠席しろよ。
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 15:21:16.66 ID:ruD9NSmm0
>>59
そういう自民の犬みたいな人物を何匹かは飼ってないとヤバい事くらいいくら朝日でも理解しとるわw
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 15:25:14.66 ID:zoe0y3RYO
もしかして、会食を「仲良し同士が美味しいもの食べに行く会」と決めつけてる奴がいる?
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 15:25:40.97 ID:CzNibD580
>>12
>田崎という安倍の太鼓持ちが、ひるおびで安倍の広報活動
>してるからな。
>産経は片思いか・・・・

田崎だけじゃなく後藤も安倍を持ち上げている。
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 15:26:48.03 ID:DARIbAzG0
>>282
いるだろ、ぜったいw
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 15:28:26.69 ID:D34g2K/d0
産経、東京、神奈川新聞も入れてくださいw。
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 15:29:06.68 ID:kNDu/1d20
>>280
その安倍叩きとやらの記事、見せてもらおうか
出してみろよ
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 15:30:25.43 ID:J/1R+Hgd0
全滅じゃねーかw
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 15:30:34.10 ID:CzNibD580
産経だけよばれないのは当然でしょう。新聞社じゃなくて安倍ナチズムの広報紙だから。
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 15:30:34.60 ID:PSDgpRnk0
ズブズボ仲良し会食会
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 15:31:04.74 ID:uqOSZlM40
そろそろ庇いきれない人がいる話とか
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 15:33:23.87 ID:PSDgpRnk0
共同通信
ズブズブ仲良し会食会呼ばれてな
292イモー虫@転載は禁止:2014/12/18(木) 15:33:57.11 ID:GNLsymj1O
>>280
ウジテレビが毎週『逆』椿事件を起こしてますが

それに文句は言わないわけ?

毎週毎週自民の支持率が三割、下痢晋三の支持率が五割、民主1割ですけど
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 15:35:34.74 ID:PSDgpRnk0
いな
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 15:36:46.05 ID:CzNibD580
>>176

この程度って言う国民、市民がいるから日本には民主主義が育たない。マスメディアの役割は権力への監視と批判やで。
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 15:39:22.10 ID:9DafO8bgO
朝日ならバラしそう
吉田調書やアルジェリアの被害者とかもバラしたし
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 15:46:49.58 ID:XdGjVQXH0
>何が話し合われたかは語りませんでした。

報道の自由はー?
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 15:49:28.92 ID:7BLrukYE0
16日の夜に会食か。時系列的に見ると次世代比例票改竄横領問題かな?

【衆院選】次世代票を共産票に誤集計 京都・伏見区★15 c2ch.net
★1 2014/12/15(月) 12:51:28.45
※前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418808608/
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 15:50:27.94 ID:E4wdNlGe0
司法とマスコミはいつの時代も 権力の犬
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 15:52:57.80 ID:PSDgpRnk0
>>297
それで間違いないと思うw
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 15:57:27.55 ID:AYuxssun0
>>297
つまり、どういうことなんです?
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 15:59:15.38 ID:7BLrukYE0
共産と次世代の小選挙区と比例区の対比

共産
小選挙区 1
比例区 20

次世代
小選挙区 2
比例区 0

これはな・・・
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 16:01:30.53 ID:7BLrukYE0
27 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 17:37:26.18 ID:WMGfy1Mv0
立ち上がれ日本
2010参院選 立候補13人 比例123万票
次世代の党
2014衆院選 立候補48人 比例141万票

立ち上がれ時代より実績も知名度も候補者数も地盤も増えてるのにおかしいわな。
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 16:28:56.73 ID:YKBhiMAH0
日本を牛耳る創価、在日の
テクノロジー犯罪
これやめさせないと日本は終わり
政治家、官僚から一般人まで邪魔なのは
暗殺されてるよ
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 16:47:18.21 ID:N5Id7TnM0
アンダーコントロール!!
305 ◆UMAAgzjryk @転載は禁止:2014/12/18(木) 16:55:01.91 ID:BOMpV5xg0
産経はフジなんだよ
方向性が全く別だからアレなんだけど
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 17:42:31.79 ID:YuOOQfJz0
産経は呼ばなくても、アンダーコレステロールだからな(´・ω・`)
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 18:34:39.38 ID:dkV/INbq0
これから新聞各社に一斉入れるから。おたくのところに入ってる中華スパイ、早めに教えてよ。

あ、これオフレコだから。これ書いたらその会社は終わりだから。←定型台詞

※後付けすることによって報道させる逆スタンスw
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 18:57:53.16 ID:pKPkEjhT0
>>197
はアフォ
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:10:37.95 ID:bNaF/4cZ0
産経
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:14:48.66 ID:5GjoLlH90
>>1

マルハン自民党www

愚民支配のコツをよく心得てるねw
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:16:39.44 ID:5GjoLlH90
これマジでさwww

日本人も海外の新聞社に頼らないとヤバイ時代だぜwww

国内のマスゴミがマジで腐敗しきってるw

大政翼賛会と大本営発表の再来だろwww
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:19:24.29 ID:ynt3aO+50
赤旗か(´・ω・`)
ご馳走さま(*´艸`*)
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:47:52.08 ID:TiD/tlOm0
これは安倍ちゃんGJだね
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:48:57.16 ID:twvrODRp0
別にいいだろ。
なにかまずいのか?
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:56:47.69 ID:bPak+MoL0
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:58:11.30 ID:XxbQEVLA0
田崎って会食にいつもいるよな
そしてテレビで安倍持ち上げる話ばっかり
マスコミ名乗ってて恥ずかしくないのかな
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 20:02:26.69 ID:XxbQEVLA0
>>314
欧米のマスコミがこういうの見て
「日本ってマスコミと政府が飯食ってるのかよ!OMG」って言ってるよ
記者クラブの件で既にすげえ批判されてるから
大手の国内マスコミのみに情報流し姿勢とか
そして報道の自由度ランキングが毎年落ちるわけです
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 20:03:14.63 ID:khbJVj+X0
>>285
東京=中日は毎日より発行部数多いのにな。
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 20:33:56.44 ID:a4LZJcKXO
アホ安倍の今更の椿事件発言とか、何の冗談?w
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 20:40:47.66 ID:q1SsJwAO0
>>7
産経とは前の選挙後に行ったよな
焼肉だか何だかの
産経は焼肉専用なんだよ
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 20:42:36.01 ID:YGX9y+p60
>>317
欧米の言うことを真に受けるなら慰安婦は永遠に謝罪し続けたほうがいいんだよなぁ?
俺も記者クラブはくだらないと思うけど
欧米がーもアホらしい
外国人特派員の無能どもと一緒に師ね
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 20:45:51.96 ID:REepI7Df0
東スポは呼ばれなかったか
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 20:56:34.17 ID:5GjoLlH90
>>1

権力者どもの祝杯だなw

すげえよ日本www
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 22:37:48.21 ID:Gcq3B5+r0
実情は「釘を刺された」ってとこだろ。
だから産経は呼ばれてない。
オフレコ不可能な赤旗も呼ばれてない。
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 23:54:53.35 ID:KpEnxCxO0
産経は日ごろの貢献ないがしろにされて
安倍チョンの本質わかったニダか
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 00:40:51.60 ID:9lV8ZPIv0
田中康夫が、「政・官・業」 の癒着ではなくて

 「政・官・業・学・報」

の癒着だと言っていたが、まさしくその通り。

※ 「学」 = 御用学者  「報」 = 報道機関
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 02:22:39.65 ID:15PxPgis0
安倍首相とマスゴミがお食事会

6時59分、東京・西新橋のすし店「しまだ鮨」。
時事通信の田崎史郎解説委員、朝日新聞の曽我豪編集委員、
毎日新聞の山田孝男特別編集委員、読売新聞の小田尚論説主幹、
日本経済新聞の石川一郎常務、NHKの島田敏男解説委員、
日本テレビの粕谷賢之解説委員長と食事。
http://www.asahi.com/articles/ASGDJ5HHGGDJUTFK00H.html
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 03:21:26.93 ID:qPLE4EII0
赤旗の共産党の犬は呼ばれなかったから嫌がらせか。
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 03:22:46.30 ID:Rl5Qolxw0
>>326
癒着こそが事実ありのままの現実であり、それを批判するのは独りよがりの夢想家ということだね。
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 03:25:32.33 ID:aj3qMBw00
>NHK、日本テレビ

確かにテレビ局だとこの2つは自民よりだったな
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 05:03:40.95 ID:nLHTSofs0
日本は根っこのところでは社会主義継続中って感じだな。
朝毎読産経日経、全部政府の広報機関。吠えない番犬。新華社だの人民日報だのと同じ。
ジャーナリストでございと言った顔して表向き権力を批判してるフリはしてるが
肝心の部分は突っ込まず、虎の尾を踏まないことだけ考えてる。いや、逆に、権力に迎合し、
ある方向に世論を誘導することに手を貸そうとさえする。
こんなものいらない。
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 06:36:54.76 ID:mCbUdAbX0
>>326
田中は立派な事言っても行動がゲスだからな。
一ツ橋マーキュリー学内誌の資金横領で停学だからね。
停学で済んだのも信大教授の親父のコネだろう。
深志でも嫌われてたよ。
333竹島を取り戻せ!@転載は禁止:2014/12/19(金) 06:52:16.97 ID:QdOD+nxm0
やはり産経は含まれていなかったか。

産経新聞は売国奴安倍を批判的に報道していたから
はぶられたんだろうな。
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 06:58:01.96 ID:5t7z5ekX0
マスゴミに自民党に有利になるような偏向報道してもらった見返りだな
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 09:49:20.41 ID:Q5rFVb8B0
田崎っていつもいるよな
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 10:02:58.48 ID:wPYRYJ6G0
>>251
あーその事かなぁ。
なら万が一会食内容がリークされてもクビが絞まるのはアカヒだなww
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 11:16:03.38 ID:FZ7PCSlU0
>>6
なんか、これ赤旗記者の嫉妬記事にしか思えないのだよなww
官邸も赤旗くらい呼んでやれよww
とは言っても、赤旗のほうが断るかww
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 11:52:51.23 ID:EzdauVW70
産経は放置プレイされてもしっぽ振って喜ぶドMなんだろ
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 11:56:48.54 ID:AVpIdosoO
売国マスゴミが安倍さんに説教されたかwww
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 11:57:53.96 ID:WXZ9p5WK0
日本人て朝鮮が大好きなんだって良く分かったわ。
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 12:06:33.11 ID:AsL3/h2/0
>何が話し合われたかは語りませんでした。

そりゃ共産党対策に決まっている!
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 12:06:41.31 ID:dnGBHsze0
日本から始まる世界的株式市場の大暴落

Q 多くの経済学者は2014年に株式市場が崩壊すると予測しています。それは正しいですか。
A おそらく翌年でしょう。マイトレーヤはそれを1988年に予測されました。
  彼は、崩壊が起こり、それは日本から始まると言われました。

日本国民はどう対処すればいいのか

  株式市場崩壊後に出現する新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 12:14:09.77 ID:AsL3/h2/0
アカ株暴落でアカ狩りが始まるのも丁度2015年ですからな。

日本の日本国民の日本人の政権が再び立ち上がるという予想もうあるw
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 12:15:52.53 ID:TCvlpuAa0
>>342
ただの衆愚政治じゃんそれw
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 12:30:29.90 ID:+LvbB3Nq0
戦前、大政翼賛会ができて報道が大本営発表の統制された物になっていったのって、今の状況と似てたんじゃないか?
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 12:53:21.01 ID:CI3Rq8de0
【社会】TBSの新入社員がトイレで怪死・・・入社わずか4か月、社内にかん口令 自殺の情報も
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415489182/

【テレビ】TBS新入社員が怪死…入社わずか4か月、社内にかん口令
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1415489385/
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 12:54:13.29 ID:YExui+zn0
>>335
いわゆる子飼いのナントカってやつだろ
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 12:56:30.84 ID:sOJZbXN80
弱小産経など眼中になしw
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 13:15:13.25 ID:2th776wj0
ゲンダイとポストセブンがいないぞ
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 13:46:26.70 ID:WXZ9p5WK0
日本の新聞社て 海外に売るような紙面てないの?
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 14:09:16.74 ID:k/sBEGnZ0
>>3
おまえは飼い犬を接待するのかい?
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 14:22:39.63 ID:8RfGGt5F0
>>276

政治番組にだんだん変質して行って居場所がないから
嫌いな橋下と揉めてやめるなんて最低なゲス野郎
そもそも関西のテレビ局をなめている
水道なんてどうでもいい
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 14:33:32.99 ID:UwBst2MQ0
なんか阿部、独裁者みたいだな
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 14:58:18.61 ID:zVtZcCxK0
>>1
マスメディアはこれ批判してみろよ
メシ代政府持ちで税金なんだろ?
んで会合内容秘密なんだろ?
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 20:32:42.64 ID:RlSTjpEt0
メディアが政府に反抗しなければいけないという
固定観念の人が多いみたいだが、誰に洗脳され
たんだ? 和して同ぜずぐらいで丁度いい。
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 15:43:31.81 ID:OulkNcX90
戦争への道しかない…
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 16:41:37.58 ID:2qStj9lq0
>>1
選挙報道のお達しといい、今回の件といい、権力によるマスコミの支配がひどいな。
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:32:54.07 ID:o2Hw4lkV0
>>1
日本のジャーナリストwww
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:34:08.17 ID:jTiXDWYI0
>>354
ゲンダイとかは時々批判してるよ
あと週刊誌もいくつか
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:39:15.75 ID:MDl9eTxM0
たかじんのそこまで言って委員会
社会の矛盾と真っ向勝負!毎回繰り広げられるトークバトルから目が離せない!

となっていて、社会の矛盾や政治の問題点を討論する番組だが、

この番組も、たかじんと安倍が親しい関係なため、安倍がどんなにひどい政策をしていても
指摘さえしない つまらん番組に成り下がってしまった。
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:12:09.53 ID:7gIw5kRQ0
さすがアンダーコントロールの安倍ちゃんや
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:17:09.15 ID:cCEEEK3S0
>何が話し合われたかは語りませんでした。

不利な配信するな
有利な配信はしろ

に決まってるだろ
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:52:22.59 ID:aJdrPDpX0
>>355
民主党政権の時その嘘バレたよ
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:48:28.92 ID:/GLDLa3o0
選挙期間中に、有権者であるテレビ局関係者を高額の飲食で接待したら
公職選挙法の買収行為にあたらないか?
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 04:06:46.63 ID:jvyb+C2Y0
■マスコミ!!!

【マスコミ】 自民党にジャーナリストらが「放送による表現の自由や、民主主義が危機に瀕した」と声明発表 2014/12/11
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418289397/
自民党や民主・維新・共産・公明が民放5社に選挙報道に「公平」を求めると、
自民ガー「表現の自由、民主主義が危機に瀕した」と批判!
自民党だけ批判するマスコミ
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 04:12:47.96 ID:jvyb+C2Y0
■マスコミ!!!

【マスコミ】 ウソをついてまで取材拒否の民放局… 衆院選“自民党の恫喝?”どれだけ効いていたか?
http://news.infoseek.co.jp/article/cyzo_20141215_607521
自民・民主・維新・共産・公明が選挙報道で「公平」を求めたのに、
自民党ガー!脅迫してきたとウソをつく民放TV局!!
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 04:15:58.87 ID:jvyb+C2Y0
■2014年、マスコミが選ぶ優秀な総理と候補

【マスコミ】 朝日・毎日など「政治記者100人が選んだ評価する総理大臣」に1位 野田、15位 安倍
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1414704186/50
1位 野田・2位 細野・3位 岡田・4位 菅直人・5位 前原・6位 枝野・・・15位 安倍
朝日、毎日、東京・中日新聞やテレ朝、TBS、NHK、共同等が
 
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 16:45:38.40 ID:wFZik8rU0
3k「」
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 21:16:33.64 ID:bSgszBjD0
まだ落とさない
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 21:37:07.71 ID:+A2o3eRe0
政府の狗 田崎じじい
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 21:38:20.42 ID:grk6MtcM0
>>360
麻生内閣のころまでは面白かったが、その後民主党政権ならびに
政権奪取した自民党政権で出演者がつぎつぎと要職に取り立てられたため、
出演者が政権にこびへつらう、さもしい番組になり下がった。
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 21:40:20.17 ID:veb/gsYF0
>雨上がりの夜、寒風吹きすさぶなか、SP(要人警護の警察官)が店の周りで午後6時59分から午後9時21分まで目を光らせました。

普通のことですよね
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 21:42:28.07 ID:XYyEOgC50
マスコミも一丸となって安倍政権を支えようということだろう。
愛国精神が社会に満ちてきて頼もしいな。
374奴隷に口なし ゴイムに首なし カスゴミ垂れ流し♪@転載は禁止
この道しかない!♪(笑)。\(^O^)/
1%の真の支配者(飼い主)が、99%の奴隷(ゴイム、家畜)から、永久に搾取&エンドレス大血増税&富の強制完全収奪を、後れ馳せながら御約束します♪。奴隷を人柱とし、逝きたえるまで、むさぼりつくします。あしからず♪。(笑)
\(^O^)/