米F-35戦闘機と中国J-31戦闘機は似ている?→中国の専門家「無知過ぎる。J-31はF-35を凌駕している。」©2ch.net
先日、米国の軍事ニュースが「中国のJ-31戦闘機がF-35戦闘機に非常に類似している」と指摘した件について、
専門家の陰陽卓氏は「無知すぎる。」とこの記事を批判しました。
「新型エンジンを搭載したJ-31改のスーパークルーズ性能、機動性、作戦範囲はF-35Cを凌駕する。」
記事ではまた、J-31戦闘機についてステルス性を極限まで追い求めた結果、J-31とF-35は似た形状になったと指摘しています。
「ただしF-35は大出力の単発エンジン、J-31は双発エンジン。
F-35の飛行制御システムを模倣するのは完全には不可能であろう。」
一方、これについても
「米国のF-35の単発エンジンはS/VTOLなど要求の結果による妥協の産物だ。」と反論しています。
http://mil.news.sina.com.cn/2014-12-16/0832815143.html
2 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 23:20:40.51 ID:wTTUiNOY0
3 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 23:21:25.60 ID:TAqvRG/H0
飛ばなければ完全ステルスだ
これは強い
4 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 23:22:42.98 ID:MhA+4fV50
早く実戦でやってみたいな
5 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 23:24:01.98 ID:RMYBfBqh0
事実は別として
似てると凌駕してるは別に相反しないと思うんだが・・・
本格的な阿呆なんだろうか??
6 :
ネトサポハンター@転載は禁止:2014/12/16(火) 23:25:14.96 ID:Fz3cg+5e0
F35のほうが失敗作臭してるから、あながち無いともいえないかもw
7 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 23:25:18.78 ID:D79g26Gj0
中国市場がなければ生きていけないアメリカは
何を言われても作り笑いで答えるしかない惨めな老人
そうだよな。
35は単発だもんね。
中国は2発。
すごいよなー。
さすがだよなー。
世界最強のステルス戦闘機だよ、うん。
いやー大したもんだ。
>ステルス性を極限まで追い求めた結果、J-31とF-35は似た形状になった
日本人なら恥ずかしくて冗談でも言えないよね
空を飛ぶところ
色が黒っぽい
似てるっちゃ似てる。
うす目で見れば
11 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 23:26:29.39 ID:OlNkFBNd0
盗人猛々しい
すでに完成して、量産が始まっている機体と
これから開発しようって機体を同列に論じる方がどうかしているが。
F35の機体を双発に改良することは、それほど難しくはないし
J31は、間違いなくF35やF22のパクリだろうな
13 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 23:27:21.75 ID:TAqvRG/H0
ラプターには敵わないと言ってるような気がしてきた
14 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 23:27:23.84 ID:gy/MbkFB0
>>9 コンピュータで設計している以上、ステルス形状は似通ったものに行き着くって聞いたことがある。
15 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 23:28:56.88 ID:TAqvRG/H0
>>14 YF-23みたいな奇抜なの結構好きなんだけどな
>>10 F-35は、息継ぎしながらアフターバーナー炊かないけどね
設計図は手に入ったけど、技術的に設計図通り出来ず、無理くりして
どうにか飛べるようにしたシロモノ
18 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 23:30:08.26 ID:wSm4OOdOO
進水式でそのまま浸水する技術はワロタw
19 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 23:30:10.52 ID:s5DctbhR0
20 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 23:30:15.23 ID:CgoQR9No0
21 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 23:31:23.19 ID:psFKjqaG0
似てるのではなくパクったのでは?w
日本が研究してるステルスのI3 FIGHTERは見栄えがかなり違うけどね
23 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 23:33:10.23 ID:4j8hK7Cq0
プラモデルから採寸したんだろw
後ろから見た姿はJ-31の双発の方が格好いい
F-35は丸太を抱えたような後ろ姿
26 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 23:36:51.54 ID:lG69jeFCO
(・∀・)YouTube上の動画を150秒程眺めた限りでは機体フレームから再設計されているが叩き台になったのはMiG-29で機動性能はほぼF-15と同等依って間接的にF-35と能力を比較する事は可能と思われる以上
パクッた機体にエンジンを二個付けてみました!これでスピードと航続距離が伸びます!
エンジン一個より二個のほうが強いです!ってアホかい(笑)
29 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 23:39:14.21 ID:4j8hK7Cq0
30 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 23:39:19.17 ID:ZZ6LUkPk0
日本の技術も入れている。
31 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 23:40:31.79 ID:ys5fYXdT0
安かろう、悪かろう、支那だろうw
32 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 23:40:38.20 ID:taZRBd4K0
>>25 下手な板金鍛冶が叩き出したみたいに面がうねってるな
昔っから日本含む東アジアの国々は自動車等などの外見は欧米のパクリばっかりだわ
日本の場合は中身を独自に進化させる能力があるから他とは違うが
おまえら相手が中国だと必死にバカにするけど、国産のATD-Xだってよく似てるぞ
>>25 コックピット周辺に妙なパネル局面の変化があるなあ
まるでパクリF35のハリボテの中に別な機体が入ってるかのような・・・・・
36 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 23:42:13.58 ID:eZvz0p7A0
あれ
ステルス性のない
カナードじゃあなかったっけ?
戦闘機って現代の戦争で必要なのかなという素朴な疑問。
エロイひと教えて
39 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 23:47:22.31 ID:Y2UfmvsO0
> 米国のF-35の単発エンジンはS/VTOLなど要求の結果による妥協の産物だ
そうならいくらステルス機の形状が似るといってもF35に類似するわけなくて
双発なんだしむしろF22に似た形になるんじゃねーの
40 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 23:47:33.85 ID:7T1rqSWo0
>>38 見世物やで
速く飛べたらカッチョええやろ
41 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 23:48:09.17 ID:s7CVL16Z0
パクリしかできない支那人ww
42 :
ネトサポハンター@転載は禁止:2014/12/16(火) 23:48:53.38 ID:Fz3cg+5e0
制空権とやらをゲットするためにいるんでねえの?
なんせ戦闘機自体が爆発するように改良されてるからな
44 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 23:51:24.73 ID:7EUvDtN10
戦闘機にとって、傷のようなわずかな凸凹であっても、空気抵抗を増やす原因になるから、わずかでも駄目だって聞いたことあるわ
それなのに、それがあるって。どういうことなの。
46 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 23:52:41.43 ID:7LSP+eS40
中国は機体のスペックは嘘だろう。世界のだれも信じていない。
そもそもパイロットの錬度も低いからなー。
まー、実戦になれば戦闘の前の戦略の時点で中国の敗北がみえている可能性が高い。
正直なところどう考えても中国に勝ち目はない。
なぜJapan31なんだよ?
C31のがよくないか
48 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 23:55:39.28 ID:yLBTByiD0
みなさん覚えておいでだろうか
2000年に公開され中国のロボット技術は日本の本田、ソニーのライバルとして
最先端の先進国レベルに追いついた!と話題になった中国初の人型ロボット「先行者」のことを
51 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 23:56:22.00 ID:of33Bq+W0
>>25 たしかに、コンピュータ設計したステルス機と言うわりに、板金ボコボコのハリボテ臭が凄いね。
52 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 23:56:40.90 ID:7yZbrhk20
>>35 MiGに鉄板かなんか貼り付けたとか言うな!
53 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 23:58:08.90 ID:seLy/qlE0
試しに1機ずつ出して戦わせて見れば良いのに
54 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 23:58:43.07 ID:yLBTByiD0
>>49 中華キャノン搭載戦闘機とか、やばいじゃんか
56 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 00:02:04.45 ID:9JJqoonEO
黒煙吐き出しながらヨタヨタ飛ぶ姿はいかにも made in China でしたね
ソ連はアメリカの物をマンマパクらず独自の戦闘機を開発する気概があったけど、
中国みたいな原始土人にそんなプライドがある訳ねえわな w
58 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 00:06:36.01 ID:PofTHV340
特に翼の上面は層流を維持するために極力滑らかにしたいところ
大迎え角時に気流剥離させないためにわざと乱流をつくることもあるけど
通常時から乱流にしたら抵抗が無駄に増えるわ揚力が減るわでいいことなし
>>25 一時的なデータ採り用センサ配線か何かだろうけど、「とりあえずやってみよう」な中国らしいな。
ただ、それが許され手が早いことがことが今の中国の強みだとも思う。
>>57 プライドもなにも彼らの技術開発とはパクることだから。パクらない技術開発などありえない。
無恥すぎる
62 :
ネトサポハンター@転載は禁止:2014/12/17(水) 00:12:17.43 ID:8pzuMOkj0
なんだかんだ言っても、一応飛んでるからな
63 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 00:14:08.98 ID:JlzYcdKc0
アメリカは似てるとは言わない。
パクられたともw
そんなこと言ったら、不正アクセスやら工作員に盗まれた事を認めることになるじゃないかw
素朴な疑問ですが、単発と双発はどっちがいいの?
それぞれ何かしらのメリットデメリットあるわけですよね(´・ω・`)
65 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 00:16:28.94 ID:w/+0ciTb0
66 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 00:17:22.26 ID:UYS22rh30
朝鮮戦争でMIG15がF80を凌駕したということもあったからなあ。
アメリカはF86ですぐ巻き返したが。
油断は禁物だ。
68 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 00:19:50.19 ID:RvutXJKU0
F−35だって中国製の部品で造られてるから似るのは当たり前
ブラックボックスも中国製の部品を使ってる事を隠すため
ばれて返品されたら大変だからな
>>25 素人が作った模型みたいな感じだな
素人が見ても表面がボコボコで汚いのがわかる
最近、スレタイに勝手な作文が認められているのは
なぜなのか?
71 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 00:30:33.85 ID:jsQ8rySV0
まあ昔からハッタリだけで国家運営してきたからなw
いまさらだろw
72 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 00:32:14.61 ID:0rIVG/K+0
>>64 まあ双発の方がエンジンが1つトラぶってもどうにかなるってメリットはあるんじゃね?
そういう理由で空自は双発が好きで、F-2のときも米国に単発のF-16を押し付けられたけど、どうせ米国機をベースにさせられるなら本当は双発のF/A-18の方を望んでたんだよね。
一方、単発の方がコストは安いだろう。
ただ、この記事にもあるようにV/STOLなどにするとなると特殊事情もあるんだろうな。
ハリアーなんかは単発のエンジンでそれに4つの可動式ノズルがついて、そのノズルの向きを変えて垂直離着陸するわけだけど、
F-35もそういう方法を取るってことかな?
73 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 00:32:47.87 ID:U7F5FipDO
>>66 ミグ15はドイツの技術直系だ。
中国の造る戦闘機なんてすべてがパクリ。
>>69 たぶん、だが…
これ、マジでSU-30?に、
F-35に似せたガワを被せただけだと思うよw
まあ工作精度がやばすきるけどw
戦前の日本に似てきたな、、と言うには大日本帝国に失礼かw
ハリアーとかよく垂直離陸できるよね不思議だわー(´・ω・`)
77 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 00:38:30.37 ID:JqVuNoWI0
J-31戦闘機
これって、シナ初の国産エンジン搭載のやつか??
中国の言う事は半分に聞いてても更にその下を来る事多いからな
軍事でそう言う事はあの国の場合少ないかもしれないけど
失敗してても例の如く隠すだろうし
既に何機か落ちていても驚かない
>>75 戦闘機から長距離爆撃機まで、
艦載機も陸軍機も一揃え、
オリジナルで作ったご先祖様にそれは無いわ。
>>19 フライ・バイ・ワイヤならぬ
フライ・バイ・ジャンパー線アル!
82 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 00:43:28.40 ID:w3pDKE+u0
ミグ25の事件思いだすな
実際調べてみたら真空管とか使っていたとか
>>72 F35はな…あのメインエンジンのジェットノズルがニュニュニュと出てきて下向くんだぜw
あと機体の中心にでかいホバーファンがある。
>>83 こういっちゃなんだが、エイリアンの出産みたいだよなw
何を導入しようが無駄だよ。中国はすでに完全独自開発した「殲99」を
極秘裏に100機を実戦配備し終わってる。殲シリーズの最新・最終機体で
番号が一気に飛ぶのはこれ以上の機体は絶対に開発できないし不要なため。
F-22×30機編隊と750回もの模擬戦闘を行い撃墜記録14000機、被撃墜記録ゼロという怪物。
最大巡航速度マッハ5.9。戦闘速度〃11.4。兵装は中距離空対空ミサイル×24または500kg爆弾×12。戦略核ミサイルx1も搭載可能。
戦闘行動可能な最大高度が50万mだからやろうと思えばICBMでも撃墜できる。巡航最大距離50m。
日本沈没だな。
86 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 01:04:51.28 ID:0CMIkM1K0
>>72 F-2のベースがF-16に選定されたのは防衛庁(当時)が他の機種と比較検討した上であって押し付けられたものではないし
F-15はエンジン片方行った時はもう片方も道連れになったケースが多数あるし
単純にエンジントラブルを起こす可能性は双発のほうが高くなるし
F-2A/BとF-15J/DJの事故発生率は機数・飛行時間を考慮に入れても圧倒的にF-15が高い
>>86 単純に火器装備に推力が欲しいので双発じゃね?>F-2
88 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 01:17:50.03 ID:rlo3orG+0
>>19 >>25 こんなんで亜音速出して大丈夫か?(・ω・)?
音速超えたら間違いなく空中分解だろうけど。
89 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 01:19:05.44 ID:0CMIkM1K0
>>87 最終的に残った候補機はF-15C/D F-16C/D F/A-18C/D
F/A-18は艦上機ゆえの重量過多や燃費の悪さゆえに真っ先に候補から外された
F-15はすでにライセンス生産を行っていて技術を吸収できる部分が少ないから残ったF-16が選定された
あと単発であっても要求仕様に見合う性能が出せている以上双発でなければならない理由はない
>>28 残念ながら低速で飛行してると普通は黒煙を吐くよ
>>89 F-16を改造して双発にしたかったが、拒絶されたんだよ
92 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 01:20:37.26 ID:jYzvKg010
早く配備すりゃいいよ
尖閣に来ても燃料切れで帰れなくなんだから
ありがたい
94 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 01:25:30.60 ID:0CMIkM1K0
>>91 そら事故発生率を理由にされたんだから拒絶するわ
双発のほうが事故発生率は高いんだからGDも納得しないだろ
95 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 01:26:42.13 ID:pvxSIJjt0
パクリ犯罪者の
典型的ないいわけ
双発で片肺でも帰って来れるようだが…
ゴミだからそのまま投棄した方がマシじゃね?
97 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 01:28:24.17 ID:yXNYbwSb0
で?何?シナチク?
内戦して滅べや!!関わって来るなよ鬱陶しい盗人
>>94 >あと単発であっても要求仕様に見合う性能が出せている以上双発でなければならない理由はない
これが明らかに間違ってると言ってんだが。
日本の要求仕様に見合ったのではなく、やむを得なく諦めたということ
99 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 01:32:21.18 ID:0CMIkM1K0
>>98 国産共同開発で揉めてた頃からあったASM4発抱いて戦闘行動半径450nmという要求性能をきっちりクリアしているけど?
何を諦めたの?
ついでに言うとホーネットがこの形態のロードアウトなら戦闘行動半径200nm位だよ
>>99 双発自体が日本の要求仕様なんですが。
高いかね出して訓練してるパイロットの生存性を高めたいのは普通なんだが?
カミカゼみたいにパイロットを使い捨てと思ってんのかね?
101 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 01:37:51.77 ID:0CMIkM1K0
>>100 F-2A/BとF-15J/DJの事故発生率と殉職者数を考えても双発と単発の事故率と生存率は双発のF-15J/DJが単発のF-2A/Bに劣ってるし
要仕様に双発が入っているなら最初からF-15 トーネード F/A-18と双発機が揃ってるんだからF-16は候補機に入らないと思うんだけど?
まさに悲劇〜
103 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 01:39:02.25 ID:zLjUQqVI0
>>100 F-2は事故での損耗が極めて低いから、双発だから・・・みたいな言い訳はできなくなっちゃったね。
104 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 01:39:22.18 ID:D+z9x8Lo0
何と言う無慈悲な指摘w
無慈悲過ぎるwwww
>>101 お前さんの独自解釈が何であれ、日本が双発を要求したのは事実。
すなわち要求仕様な?
GDは一時双発を認めたが、あとでひっくり返した。
(F-1とかあったけど)自力で戦闘機を作れない日本じゃ足元みられてしゃーないわな。
106 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 01:44:01.12 ID:5OFnxM4KO
F-2を双発にしなかったのはコストと燃費なんじゃないの?
只の素人意見だが。
107 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 01:45:09.82 ID:D+z9x8Lo0
108 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 01:47:26.07 ID:D+z9x8Lo0
戦闘機のエンジンから無慈悲な黒煙wwwww
109 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 01:48:36.14 ID:0CMIkM1K0
>>105 要求仕様に双発なんて項目ないから
それはそうできないかという"提案"だけであって当初からGDは反発しているし通ってないし
要求仕様に入っているなら拒否された時点で要件満たしてないから候補機から外されるわ
ずんぐりむっくりのF35より中華の方がカッコ良く見えるのは俺だけ?
アジア系というか中国、朝鮮系アメリカ人は無茶苦茶勉強させて良い大学に行きまくりだから、
今後は重要機密情報が中国韓国にダダ漏れになってしまうんだろうな
112 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 01:54:21.10 ID:rASibPzF0
113 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 01:54:39.15 ID:WxNl1AKm0
写真の板金凸凹具合からみて、複合材の採用箇所は少ないってことだな…
ステルス化できてねえんでね?
>>112 墜落したってことは飛んでたってことだ・・・
115 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 02:22:31.78 ID:ir7FyMNp0
今の世界に中国に真っ向から喧嘩売っている国なんて無いのに
なんでこいつら狂ったように軍拡にまい進しているのかね?
世界征服でも目指しているのかね?
>>1 その肝心の「新型エンジン」が未だモノになってないじゃあないか
兵器見本市で、新型エンジンの模型やフリップ、今後の開発ロードマップなんかは示されるものの
稼動している実物が全く確認されていないんじゃあ、それこそ「比較にもならない」
117 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 02:52:40.99 ID:T1wtNmtU0
>>109 FS-Xの運用要求の主要事項の中には、エンジンは双発ってのが入ってたよ。
政治的決着ってヤツでF-16ベースになった時には無くなったんだろうけど。
118 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:24:56.54 ID:+idR3Bq4O
>>117 確かにあったな
全軍共通で採用することで維持コスト含めて予算圧縮する前提だったんだが、米海軍は双発に拘ったんだよ
片肺でも最低限の飛行推力が得られることを伝統的に重視するからね
どう調整されたかは記憶にないけど、海軍型の要求枠はあっさり通ったと思う
119 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:26:23.64 ID:WAY2Wh1L0
ステルス同士の戦いになったら結局機銃の打ち合いで
ゼロ戦時代に逆戻りだな。
120 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:28:08.68 ID:WAY2Wh1L0
そもそもJってのは日本の頭文字だからC−31にしてくれ。
気分悪いんだわ。
ネトサヨ怒りのパクリ否定w
そう、国産(ロシアの劣化コピー)だよ
123 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:53:17.21 ID:HV9WGu9q0
プ、情弱w
って言いたいんだね
124 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:55:11.19 ID:QQXxTnYe0
「向こうは飛ばないがコッチは爆発するぞ!!」
125 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:03:17.16 ID:WAY2Wh1L0
これがマジなら尖閣に進軍してきたら制空権を維持できんな。
日本もアメリカだけに頼らず独自でなんとか対策を練らないと。
126 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:44:57.06 ID:ZG3Lc7nf0
ベクタードノズルがなくロシアのモンキーエンジン使ってるJ-31がなんだって?
寝言は寝て言えよシナ畜共
127 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:47:23.16 ID:UY2mLLzJ0
いくらパクリでも数が多ければアメリカでさえ負ける、が中国人は戦術も戦略も士気もダメだから。中国人は被害者ぶるのは上手いが。
128 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:49:39.65 ID:5OCWohVUO
ステルス性能さえ確実なら機動飛行なんぞ2の次なんだが
129 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:53:01.37 ID:5OCWohVUO
飛行機だから似てるのは当たり前
性能が問題だが、支那はF35の実用性能を把握してるの?
敵に筒抜けじゃ新開発は結局無駄な努力じゃん
130 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:53:59.12 ID:ZG3Lc7nf0
北朝鮮最強説ですか?
臍からポンジュースが出ちゃうのでやめていただけますか
とりあえず、こいつを飛ばし、無事に降ろしたテストパイロットの腕と度胸は大したもんだとは思う。
132 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:57:47.71 ID:5OCWohVUO
>>46 イメージで敵を侮るな
まともな戦略家は必ず敵の力を100%発揮可能として分析する
敵の錬度とか士気とか、目に見えないものを見込んで希望的観測で実力を測ってはならない
133 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:59:07.75 ID:f2cbnLHN0
中国には、羊頭狗肉という故事があったんだがな
中国人、昔と比べると、どんどんバカになってないか
134 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:06:39.03 ID:6MfcTX8wO
見た目はステルス、中身はスホーイコピー
136 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:13:01.74 ID:ti6IXi5pO
137 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:13:53.77 ID:ZG3Lc7nf0
Wiki見ると中国は今でもMig-21生産してるって書いてあるんだけどマジ?
138 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:14:45.95 ID:6MfcTX8wO
139 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:16:41.91 ID:4VwPZjnUO
<丶`∀´>(南)←にとったら採用可能性が一つ増えて良かったじゃん
140 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:21:17.14 ID:ZG3Lc7nf0
どうしよう尖閣にこんなのが飛んで来たら困っちゃうな(棒)
141 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:23:43.45 ID:6MfcTX8wO
>>38 @ まだ遠隔兵器乃至無人兵器のみで勝てるか実証されて居ない
A まだ有人兵器の方が作戦中止など木目細やかな運用が可能
142 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:28:42.71 ID:2q136Nhx0
J-31はF-35を凌駕している?
確かに…
厚顔無恥なハッタリだけは凌駕しているよw
143 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:43:53.21 ID:ZG3Lc7nf0
東西ドイツが統一された時に東側の兵器の評価が行われたのだが
東の兵器は全体的には脅威ではないと言われてた気がする
原因は兵士への配慮が足りないのと電子的操作性の不備だったかな
専門家じゃないのであんまり詳しくないのだが何かの本で読んだ気がする
>>44 F-14とかアップで見たらベコベコだけど
145 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:50:56.40 ID:VPn3p1cW0
黒い煙をあげてヨロヨロと飛ぶ
中華の最新ステルス機は世界イチイィィィィィィィィィィィィィィ
146 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:51:46.06 ID:ozKw91H30
シナは発明や創作能力皆無。
日本は戦時ドイツの兵器や戦後の発明品をコピーしてあまつさえその性能を進化させたり
独自の開発してきたわけだし。
そもそもJ-31のステルス性ってどうなの
中国のレーダーには映らないけど西側のレーダーには映るとかだったりしないの
>>25 ジャンパー線だらけの初期FM-TOWNS思い出した。
戦闘機は基本が双発/垂直尾翼2枚。被弾時の生存性が段違いだから。自衛隊はデフォで要求する項目だな。
Jet旅客機ですら双発必須なのに1発で飛ぶHiLoMixのLo担当戦闘機の方が頭おかしいんだよ。
なのにF16ときたら、安くて燃費よくて、おまけにCCVで低空から高空まで運動性能良いつー使い勝手の良さで
ベストセラー機になっちゃった。まあ人命が安いトコじゃ言う事無しな戦闘機だしな。
150 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:22:25.76 ID:jLJysmCW0
F-35との比較自体失礼だろ。こんな粗大ごみ
まあ色んな思想入るから今じゃ色んな翼面の戦闘機で溢れかえってるから
何が正解ってこたぁ無い時代なんだけどな。
・・・まあ、J-31は単純に酷い出来に見える。
F-35も運動性だけ見ると大概酷いがアビオニクスとか見るべき点あるしな。
比較自体出来んだろ。
152 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:25:14.73 ID:GGYw/6g10
f35は芸術品だよな
あの美しさは凄い
ステルスは日本刀のような美しさになるんだな
>>152 えーそう?
あのチンチクリン石ころみたいじゃん
154 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:47:19.80 ID:zUeTzR95O
つか頭にJ付けるな、勘違いする
毛-31の方がしっくりくる
155 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:48:14.87 ID:ZG3Lc7nf0
俺も正直F-35はブサイクだと思う
でも岩国で見るまで判断は保留したい
156 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:49:53.14 ID:hfshQimG0
似て非なる物って言い回しを支那人は知ってるのかな
F-35はハイローミックスのローだからJ-31がF-35よりも性能が高くても驚きはしない
少々困るがね
>>25 背中の蓋はエアブレーキかな?
だとしたらステルス性云々より統合的な機体制御が出来ない事になるからガワだけ真似た80年代機と同等になるね
流石にJ-31がF-35を越えてる事は無いだろ
>>149 ノルウェーやオランダなど
先進国も採用してるじゃん
F-2の方がF-15より喪失数少ないし本当に
双発の方が単発より有利なんだろうか
160 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:06:27.11 ID:VYNsgIi60
自分の力量を分かってないらしい
必ずこの三流国家は戦争を起こすぞwww
その時まで楽しみだな
161 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:09:08.63 ID:yHXWSmgb0
>>12 それはさすがに設計の大前提が変わるから簡単じゃないでしょ。馬鹿なの?
162 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:09:39.66 ID:nG0DAsk50
163 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:11:03.16 ID:Eh5TVJ980
支那の飛行機は、プラモが飛んでると言ってたな。
いま、オスプレイを必死で開発してるんだろうな、プラモで。
164 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:18:09.32 ID:yHXWSmgb0
実際の話として、結構馬鹿には出来ないと思うよ。
世界中に中国人は留学して情報を持ち帰っているし、政府は今金を持っている。
隣には情報ざる状態にも関わらず世界最先端の部材を持ってる日本て言う国がある。
そしてさらに、この国は他の国の特許なんて関係ないと思ってるだろう事。
これらを加味すると今すぐは無理でも近い将来無視できない戦力を生み出す可能性は
大いにあるよ。だから日本でも作らないとあかん。
165 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:19:41.13 ID:uQBxlWVnO
高速鉄道(パクリ新幹線)の時にも、似たような事をほざいていたような気がw
で、開始早々やらかして、慌てて穴掘って埋めるという、世界でも類を見ない支那独自の対応
この機体も、穴掘って埋めるのかな?
166 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:23:50.21 ID:nrOCkwSb0
よいしょ、っと ふう〜重い重い
無知過ぎるって・・・
あんたトップ・シークレットなんやろ???
人命とかいくらでもかわりがあるし、
戦になったらやっぱり支那は恐い。
さすがに俺が生きているうちに変化はないんだろうけど、
100年後とかどうなっているか、まったく想像つかないな。
最近は未来の世界がどうなってるか知りたくてたまらない。
ソ連がなくなるなんて思ってもみなかったし。
169 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:33:40.58 ID:wuhhJCXH0
ハリボテ戦闘機
>>9 ロシアが言うならまだ説得力あるけど中国だもんな。
171 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:37:28.62 ID:xufUEuoD0
172 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:39:13.77 ID:jxcq9U5/0
日本の新幹線のコピーと同じで、見た目は変わらないが、スピードを上げた時の安定性が段違いらしいな。
中国人にとって、そんなの、どうでもいいんだろうけど。
>>9 タミヤのプラモから実物大におこしたなんて言えないじゃん
174 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:39:34.90 ID:xufUEuoD0
175 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:42:05.38 ID:xufUEuoD0
でも空中分解して爆発するんだろw
177 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:49:46.56 ID:ZG3Lc7nf0
>>168 人の命はタダだが自分の命は惜しいのか
そういう者を人は卑怯者というのだ
おっと特亜では賢いと呼ぶのだったな失敬するよ
178 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:54:10.13 ID:T0hvnZ950
179 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:58:58.39 ID:ymg4qDSM0
米がラプターの再生産を始めるまでは、鼻糞をほじっていて大丈夫
実際最新戦闘機同士での戦闘なんて中も米も考えてないだろうから
カタログスペック良ければ互いに抑止力として十分なんでしょ?
181 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:10:51.53 ID:5UEI+nSZ0
>>149 自衛隊はF-4EJまで単発垂直尾翼1枚のF-86D F-86F F-104Jを採用してるんだが
適当なこと言ってんじゃねーよ
>>181 そしてそのF-4EJも垂直尾翼一枚と言う
ミグ21の劣化コピーにダンボールのハリボテかぶせて墨塗っただけだろ。J-31は。
>>177 中共とかソ連とかは、軍事開発、戦争においては
人命を軽視してきたという伝統があるでしょ、って話。
戦後日本と比べると、人命を消費することを恐れずに作戦を立てるから、
そういう支那を相手に日本が戦争するとなると、
兵器の性能が多少劣ったとしても相当苦戦するだろう。
そうなると、世界はどうなるのか、100年後が知りたいという話だよ。
他人が死んで俺だけ長生きしたいとか、そんな意図じゃないよ。
どう読めばそうなるんだよ。
185 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:19:08.45 ID:9Ur1p/t9O
中国は、すぐ爆発する事に関しては世界一だよね。
186 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:28:00.50 ID:RlS5NnhZO
こないだ殲が墜落してたけどあれどうなったの?
パイロットは無事だけど住宅街に突っ込んだやつ
187 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:31:52.28 ID:RrxFGoNz0
殲が墜落したってFが墜落したっていうくらいわけのわからん言い方なんだけど
>>48 機体内部にロケット噴射かかってて大丈夫なのか。
>>181 それしかない時代のこと引っ張り出すとか。自衛隊が2発にこだわってるのもその理由も
>>149は正しいよ。
被弾時というよりも故障時にね。
191 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:55:56.52 ID:RrxFGoNz0
故障は双発の方が起きやすいしF-2とF-15Jの損耗率を考えればどう考えても双発信仰はデタラメだってはっきりするんだよなぁ
あと
>>149の条件見たしてる空自が採用した戦闘機なんてF-15J以外存在しないんだが
>>191 屁理屈かい。単発はエンジン止まったらそれで終わり。双発は1基止まってもまだ1基あるから帰還できる。という話。
空自の要求を満たしている機体自体が無ければ採用のしようが無いことくらいは理解できるな?
無いから作ろうとしてる。1月に実証機が飛ぶとこまで来てる。
193 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:01:39.96 ID:RrxFGoNz0
ついでに言うとF-86の時代はともかく第2次F-Xは双発機のF-102 F-5を抑えて単発機のF-104を採用してるんだよなあ
194 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:02:30.46 ID:zLjUQqVI0
>>191 ただね、バードストライクでなどでエンジン止まった場合は単発はもうアウトなのは確かなんだよな。
双発の場合、片方のエンジンが完全に死んでももう片方が生きてれば飛行続けられる可能性が高いのは事実、
じつは厄介のは、エンジンが片方調子悪い・・・って状態、バランスとるのが難しかったりする。
196 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:05:20.78 ID:RrxFGoNz0
ちなみにF-15はエンジン片方止まった際に道連れでもう片方止まってそのままあぼんしたケースも少なくなく
今現在の米軍機の飛行時間あたりのクラスA事故率もF-16とほぼ同レベル
中国スパイが炭素材を日本から持ちだそうとして捕まってたっけなぁ。
>>196 食い下がるのは見苦しいな。空自の要求と理由がそれであることに何の変りもない。
199 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:09:59.80 ID:ZG3Lc7nf0
東レが韓国を通じて炭素繊維を横流しするのを食い止めねばならぬ
どうすればいいのだろう
200 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:13:57.31 ID:RrxFGoNz0
>>198 俺は垂直尾翼2枚でエンジン双発が戦闘機の基本とかF-16が人命軽視みたいなこと言っちゃってる
>>149が
正しいとかいう寝言について言ってるんだよなあ
202 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:16:00.35 ID:RrxFGoNz0
203 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:21:21.94 ID:pHtIbPIc0
まあ、爆弾や弾丸つんで飛んでくるんだから
脅威だわさ。
204 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:21:56.40 ID:ZG3Lc7nf0
暇だからさっき東レに電話したら炭素繊維は秘密だから一般人には問い合わせ先も教えられないって
やんわり断られたよ
それなのになぜ韓国に工場など作るのか理解できなかったゼーット
205 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:23:38.11 ID:K01kGRua0
単発だから人命軽視という発想は馬鹿丸出し
206 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:23:53.11 ID:RrxFGoNz0
あ
ついでだからF-104Jが政治的事件とか言ってるけどどんな事件なんだ?
俺はそんな話聞いた覚え全くないから教えてくれよ
F-4EJ選定時なら政治的事件起こしてたけどね
208 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:26:44.68 ID:Qeg5mM2N0
ロシアの戦闘機にF31のハリボテをかぶせた戦闘機
双発エンジンってあれ単に製造当時では予定出力が出せなくて
じゃあ同じ出力のエンジン2個付ければ出力2倍じゃん?
って単純な発送から生まれたんじゃないのか?
副産物的に片肺になっても飛行できるよね、これはいいな
って結果だったんじゃないのか
210 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:29:58.86 ID:zLjUQqVI0
>>206 ロッキード事件の前にあったグラマン事件とか言ったかな。映画になってた気がする。ググれよめんどくさい。
212 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:35:49.69 ID:RrxFGoNz0
>>211 グラマン事件はF-5が選定に落ちててF-104関係ないんだよなあ
213 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:38:57.12 ID:kvnKs8aP0
>>127 アビオニクスとデータリンクが糞ならいい射的の的。
214 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:41:22.00 ID:BK98dzRF0
そうだぬ。
もっと軍備を整えた方がいいんじゃないか?
で、どこが買うの?自国じゃ買わないみたいだし、中国と関係が微妙な国は論外だし、
途上国はもっと安い機体を欲しがってるよね。
>>212 しつけえ。おまえめんどくせえヤツだな。
自衛隊の要求に何のかかわりがあるんだ?双発の要求は安全性からだ。おまえがどんだけ食い下がっても事実は変わらねえよ。
もうこっち見んな。
217 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:43:51.12 ID:K01kGRua0
中国のステルス機って
厳密に言えば
中国製のレーダには映らないという意味なんだよね
218 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:44:06.48 ID:DJbxIqOy0
はいはい、またパくったのですね。
219 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:45:25.71 ID:K01kGRua0
「」
F22パクらなかったん?
221 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:47:50.61 ID:K01kGRua0
双発で片方ストールしたら
ベイルアウト選択するのが普通
片肺で帰還しようとするなんて
よっぽど基地か
近くない限りありえない
ガンプラ作ってたら母親がなんで同じ物ばかり作ってんの?と言う
いや、全部違う機体なんだが・・・
興味ない人間からしたら全部同じに見えるらしい
>>194 旅客機じゃねーんだから戦闘機がバードストライクに遭うなんて
どんだけ間抜けなんだよって
つーか戦闘機がバードストライクでエンジンストールするなんてありえんわ
戦闘機パイロットのスキルがあれば目前に鳥が見えたら回避するなんて雑作もない
ハッキングで得た米国の機密情報と、イランで捕獲したステルス無人偵察機やパキスタンで墜落したステルスヘリや
東南アジアで爆発墜落したと思われるF117の破片などをすり合わせて研究してるだろうから、中国が得たステルス技術はそれなりに高いと思っていいだろうと思う。
ところでスーパークルーズ出来るエンジンて持ってたのか?
>>224 機体写真を見てそれなりにステルス機能があると思えるお前は
ただの知ったかちゃんだわ
あと、F-117の技術は現行のステルス機とは全く関連性がないし
理論的にもほとんど関連性がない
226 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 11:05:25.35 ID:wQWR+toY0
>>222 「タイフーンを改造してテンペストにしました」
「紫電改を改造して紫電にしました」
227 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 11:09:57.81 ID:zLjUQqVI0
228 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 11:12:55.90 ID:RrxFGoNz0
>>216 なんの関わりもなにも双発機と競合した単発機が選定されてる事実もあるし双発と単発の安全性にはほとんど差が無い
双発は自衛隊にとっての選定時のアドバンテージとなることはあっても要求性能では無い
ほとんど出来レース状態とはいえ第4次F-XでもF-16は候補に挙がっている
229 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 11:21:13.22 ID:K01kGRua0
>>227 ごく稀なケースだからこそ有名になったわけだ
230 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 11:26:25.49 ID:+DxK9YaY0
パクったな
231 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 11:30:07.77 ID:zLjUQqVI0
>>229 F-2は実戦で海面近くを飛ぶことを想定してるから、海鳥をエンジンが吸い込む可能性が残るんだけどね・・・。
まあでも、単発でも事故が実際に少ないのだから結果オーライだと思うが、損耗が無いせいで予備機まで減らされたのは・・・。
>>223 それが出来たら世話ねーよw
バードストライクを高精度で回避できる、画像処理システムでも作ってくれ(それは有益だ)
233 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 11:43:08.96 ID:T7wQMjz+0
>853 Professor Antony Cyril Sutton
In a few words: there is no such thing as Soviet technology. Almost all - perhaps 90-95 percent -
came directly or indirectly from the United States and its allies.
In effect the United States and the NATO countries have built the Soviet Union.
Its industrial and its military capabilities.
This massive construction job has taken 50 years. Since the Revolution in 1917.
It has been carried out through trade and the sale of plants, equipment and technical assistance.[2]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418032042/910
234 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 11:45:15.91 ID:K01kGRua0
バードストライクを回避するドリルは米軍には存在するよ
自衛隊はシラネ
235 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 11:47:37.95 ID:RFwbKcKe0
おーwすげーなw
f−35を凌駕してるんだ。
ならf−35を日本国内に配備しても
問題ないよな。
j−31なら余裕で撃墜出るだろw
がんばって軍事に金つぎ込め。
ソ連みたいに経済崩壊しろw
>>231 まあエンジンも時代に連れて良くなってるから、以前ほど単発のリスクを恐れる必要はないんだろう。
かつては日米間など太平洋線を飛ぶ旅客機は4発エンジンということになっていたが、今は777など双発機でもOKになっている。
似ているかどうかという話なのであって
勝ってるとか関係ないから
238 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 12:17:19.53 ID:zLjUQqVI0
>>236 双発・単発の話題に限って言えば、ゼロ戦が台湾からフィリピンまで渡洋攻撃してたんだから、当時単発で大きな問題は無かったわけだから、
いまのジェット機が単発でも別にいいだろって話になるな、それともジェットエンジンはレシプロエンジンに比べて信頼性がそんなに低いのか・・・?
239 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 12:18:51.16 ID:ZVlKHH0F0
マイトレーヤの出現
マイトレーヤはすでにアメリカにおいて、仮名で、テレビで話をしておられます。
彼はこの国(日本)でもテレビに出られるでしょう。
Q マイトレーヤが現れるのをどうやって知ることができますか。
A それは非常にまもなくです。テレビを注意して見ていなさい。
>>225 写真見ただけで言ってるように読み取ったのか。会話は無理だな。
241 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 12:22:05.24 ID:bobJLTxz0
じゃあ量産しろやw
242 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 12:28:18.06 ID:A7Y7Pi5EO
装備や性能よりも爆発の方が怖いな…
>>241 多分これ自体が予算獲得のデモンストレーションなんだろうな
試作機作るので背一杯だったんじゃないかな。
>>233 実際に80〜90年代の雑誌にもあったんだよね
あの時のはナチスの戦闘機と米ソの戦闘機が酷似しているものがあったとか何とか
いずれにせよ国を挙げての敵味方の認識はカネ儲けの方便だわな
双発エンジンっていってもBNCライトニングみたいに縦2個ってのはもうまったく出てこないよな・・・
>BNCライトニング
あのイギリス人の天邪鬼ぶりを絵に描いた様な戦闘機かw
247 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 13:00:00.57 ID:J2SeqDDL0
>>5 「どうせ見た目だけパクったんだろw」
という意図だから、それに対する回答でしょ
ロシア製コピー兵器の「⚪⚪スキー」みたいな中国版の蔑称ってあるのかな
語尾に「ぴー」をつけるのか。
らいとにんぐぴー?
>>58 乱流じゃなく過流だろ。
んであのうねうねは、なんかのセンサーだという話。
251 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 13:28:43.36 ID:xk2wwM2M0
>>228 ビゲンとミラージュF1も一応候補だったw
252 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 13:32:57.14 ID:/w+V2SDr0
中国製という事は爆弾を積んでるという事だな
爆撃機ならF35でも勝てるはずだ
シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、
シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、
シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、
>>207 そう考えると、ミノフスキー粒子が実用化できてレーダーを無力化しても
モビルスーツが格闘する時代は来そうにないな。夢がない。
255 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 14:53:37.22 ID:yMCKGa6V0
256 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 14:57:03.34 ID:OAN9LoEv0
エンジンが2つあれば一つ壊れても飛べる。
冗長性を重視した。
みたいな?
257 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 14:58:07.11 ID:ihZD/lqUO
やっぱり核保有国には何を言っても勝てない
自国の利益が吸い取られ落ちていくだけ
258 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 14:58:45.86 ID:lwe8RPqj0
>>255 これ3つとも壊れたわけじゃないの?
正常な飛行?
東レの韓国工場のカーボン技術を朝鮮人企業スパイが盗んで中国に売り渡したよ。
F35を凌駕する中国製戦闘機が登場するのは時間の問題。
261 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 15:00:23.50 ID:0EqMdRdE0
現状の進捗状況、概念空想機のハリボテ完成段階。
262 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 15:02:18.64 ID:OK8zl2vuO
重さでは負けないっての。
【中国】戦闘機が爆発
艦載タイプより優れてるとかw
どうせならAより優れてるとかふかせばいいのにw
265 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 15:05:57.73 ID:eRNNf4WB0
>>223 ところが、過去にはあるんだよなこれが>戦闘機にバードストライクで墜落
だからオバマ政権からF35の情報を漏れていたと前から言われていただろ
その通りだよ
267 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 15:08:46.14 ID:lwe8RPqj0
もう長いこと買う買う詐欺やってるSu-35の発売元である
ロシアのPAK FAの出来があんなだしウケ狙いとしか思えないレベル
268 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 15:09:19.33 ID:SuHB9nMG0
>>259 壊れたわけじゃなくテールスライドっつー曲技飛行
空中でエンジン推力のみで静止してそこからリカバリーする
パワーがあってエンジンの止まりにくい飛行機ならできる
>>256 エンジンの信頼性も低いし低性能なので二つ付けないとパイロットが出撃拒否するんだよ
270 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 15:15:00.50 ID:zLjUQqVI0
>>256 F-35のエンジン並みの推力出せるエンジンは他にないので単発で作るのは最初から諦めた結果でしょう。
271 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 15:23:16.52 ID:lwe8RPqj0
覗き見てデータが丸ごと揃っても同じものを
同じように飛ばせるようになるとは限らないんだよな
技術が伴わなければ生産することができないし
何故そうなっているのか理解できなければ
技術的にクリアできない点を妥協した贋作すら作れない
272 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 15:28:33.06 ID:0gQx1Tiz0
F-35のデータそっくりいただいて作ったんだからJ-31が劣っていていいわけないよなぁ・・・w
273 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 15:32:32.31 ID:uqFEnBgc0
下痢を分析・コピーして
糞を作ったのだから、
糞の方がマシだろ
この記事は正しい
274 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 15:33:50.15 ID:amuX7Kib0
下痢ですら採用国が大量にいるのにイカときたら…
275 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 15:36:02.63 ID:ASLEarvB0
日本ではF22が購入予定だったのに中止になり開発中のF35の売込み圧力が凄かったからな
国防長官も何人も変わって、かなり上層の人物がスパイなんだろうな
277 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 15:39:38.83 ID:pFWwXK9YO
これは中国が嘘から出た真で正しい。
書いてあるとおり、F-35AとCは単発にしたことで制約が多すぎて計画より遥かに低いスペックで妥協することになってしまった。
現時点でJ-31がF-35を越えているかは別として、後々性能をアップしやすいのはJ-31だと思う。
278 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 15:39:41.92 ID:amuX7Kib0
圧力も何も他の機体が論外だもんなぁ
そんなもんかけなくても最終的にホーネットかライトニング2になってホーネットが選定落ちるのなんて明らかだし
279 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 15:41:23.36 ID:OAN9LoEv0
>>272 日本なら、たぶん小型化低燃費で・・・・・。
パクるなら性能を2倍くらいよくしないと意味ないわな。
280 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 15:42:15.09 ID:9mtUpMNZ0
>>277 単発にしたことによる制約って具体的に何?
282 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 15:45:34.63 ID:lwe8RPqj0
特性が違うだけで双発>単発なんて単純な話ではないんだがな
大型で双発の所謂高級な機体でエースパイロットが大アバレということなら
時代錯誤もいいとこだろ金がいくらあっても足りない
F-35の技術が開発段階から漏れていていずれはJ-3も性能向上するなら
ゴミクズを買わされた日本はバカだったてことになるな
284 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 15:48:15.92 ID:lwe8RPqj0
>>281 飛ばす時はしっかりコンピュータの恩恵を受けてるけど
アレの風貌はどちらかというと職人芸の産物だぞ
285 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 15:49:51.54 ID:9mtUpMNZ0
>>283 圧力圧力でなんでも片付けようとするお前よりは馬鹿じゃないと思うよ
286 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 15:50:38.20 ID:pFWwXK9YO
>>280 >>1に書いてある「J-31改のスーパークルーズ性能、機動性、作戦範囲」は、F-35が単発で開発決定したときに妥協する部分としたところ。
中国はそこに対して触れて、アメリカをおちょくっているのかもねw
単発小型機の宿命とも言える妥協の話。
287 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 15:54:01.69 ID:9mtUpMNZ0
>>286 スーパークルーズはともかく割と真面目に聞くけど増槽なしで1000km超の作戦行動半径を狭いと本気で思ってるの?
あと運動性にしても9G機動が可能で推力重量比も高いF-35がどうして妥協してると言えるの?
288 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 15:58:29.14 ID:lwe8RPqj0
>>286 そもそもそれ自体にも突っ込みどころがあるんだけど今はいいや
単発由来の遥かに低いスペックって何のことだ
この手の話題ではむしろソレが普通だけど条件揃ってないとはいえデータは出てるぞ
J-31って双発なのに対抗馬がF-35なの?
290 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 16:04:13.31 ID:C6qC2HWWO
清々しいほどのパクリ具合
違うのは双発にしてるぐらいか?
291 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 16:04:35.23 ID:pFWwXK9YO
>>287 スーパークルーズ出来る機体でないから、一概に範囲がどうこう難しいんだけどね。
携帯から長々やりたくないから終わるけど、アメリカ海軍が希望したのはF-22N
F-35の方が新しい技術入っているから、出来ないとされたことが出来る後出しジャンケンもある。
海軍が望んでいたのはF-35Cじゃなかったので、別機種開発するみたいな話もあるくらいで…
292 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 16:09:05.19 ID:lwe8RPqj0
>>291 何が言いたいのかよく分からんけど
その言い方だとスーパークルーズを誤解してると思われるぞ
293 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 16:10:49.17 ID:9mtUpMNZ0
>>291 NATFはF-14Dのリプレース用として計画されていた機体でありレガホは別の話だし
>スーパークルーズ出来る機体でないから一概に範囲がどうこう難しいんだけどね
ちょっとなに言ってるかわからないんだけど
294 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 16:12:10.14 ID:VNnuV493O
中国は弱いよ。
台湾すら落とせないのが現実。
対して米国は世界中を敵に回しても勝てるくらいブチ抜けて強いよ。
295 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 16:12:51.63 ID:pFWwXK9YO
>>292 別に誤解はしてないとは思うよ。
何が言いたいと言われても、何が聞きたいのかわからない。
例えばなしとアメリカが妥協したとする発言なら、ググってくれ。
そこを俺の言葉としてツッコミしてくるから訳がわからない。
深く追及してもしょーもない、としか言えんな
バチモンのF35にロシア製のクリモフ RD-93エンジンを搭載して安価な戦闘機を
作っているだけ。
インテルatom CPUを搭載して安価なタブレットを生産しているのと同じ発想。
形が似ているから能力も一緒、というならば、戦争で負ける国はありません。
297 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 16:14:32.16 ID:YWAn3kpM0
スーパークルーズできるエンジンなんて持ってんのか?
>>294 そりゃ、なにか有ると空母打撃軍が二群も駆けつけて来るからな
299 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 16:16:41.17 ID:9mtUpMNZ0
>>295 俺はとりあえずお前さんが挙げたスーパークルーズ以外の点はどこが妥協なのか全くわからないから聞いてるんだが
300 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 16:18:24.99 ID:lwe8RPqj0
>>295 具体的に単発を採用したことで何がどう遥かに低くなったの?
そしてそう結論付けたデータはドコから持ってきたの
自主研究でなく公式に発表されたものならセットで存在するよね
ワザワザ探せと言われるまでもなく探してるけど
明らかにソレとは違うものにぶち当たってしまうんだよ
セールストークとか売り込み先での窓口になってる人等の話じゃないのソレ
>>294 軍事費に掛ける人と予算が他国とは比較になりませんからね。
米国の強みは、対抗手段を常に開発してある点。
F-35でステルスが取り上げられているが、現段階で「カウンターステルス」技術
を米国は保有している。
日本も導入を決定したE-2D(アドバンストホークアイ)はステルス機を探知可能と
言われているのはその一例。
>>298 空母打撃群2個投入は紛争抑止時の行動パターンだよ
本格的な戦争の場合の投入実績だと、湾岸戦争で5個、イラク戦争で6個だ
>>178 身内の蜜◇の人に見てもらったら、炭素繊維体の整形が上手くいってない、
もしくは何か別の素材を使っているので、翼や胴体などの内部構造に余裕
がなくなってるのではないか?と言ってました。>翼上部の異常構造物
>>49 あれ2000年か。
俺もジジイになるわけだ。
305 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 16:24:36.61 ID:pFWwXK9YO
>>299 それは書いてあるとおり、開発前に言われていた小型化だろう?
開発後に新技術や素材などで解決した部分もあると記憶するが、ググってないから勝手にググって。
306 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 16:30:12.70 ID:yMCKGa6V0
F-35も欧州機クラスのスーパークルーズなら可能なんだけどね〜
グリペンNGがドライ推力でマッハ1.2(パイロット談だが装備不明)
ラファールがドライ推力でマッハ1.3(単発エンジンで実験したらドライ推力でM1.3出せたから双発でも行けるだろ的な根拠)
タイフーンがドライ推力で機外装備状態のときマッハ1.2〜1.3(らしいが正確なソースは無い)
F-35がドライ推力でマッハ1.2(ロッキードマーティン副社長談)
307 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 16:37:03.19 ID:9mtUpMNZ0
>>305 いや小型化ってX-35から特にサイズ変わったりしてないじゃん
何を基準の小型化よ
>>300 まあそもそもさ、単発だ双発だと言っても、米国の同士、中国の同士で比べるならともかく、
米国の単発と中国の双発だろ。
どっちか乗れって言われたら、単発か双発かは選択のポイントにならんな。
>>1の陰陽卓氏はJ-31改(改なんていつ飛ぶの?)の
性能スペックを具体的に語っておりません
当の中国軍すら買わない航空機なので、たかが知れてます
310 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 16:43:08.17 ID:B1X1hyRlO
まぁあと数年もしたら対ステルスレーダーが配備されて
ステルスなんて意味なくなるけどな
>>310 E-2Dを米軍は配備開始、空自も導入決定
>>310 日本だったか研究中じゃなかったっけ?
アンチステルスレーダー
ステルス
アンチステルス
アンチステルスステルス
アンチアンチステルスステルス
・・・どこまでいくんだろww
>>312 だからE-2Dが実戦配備だよ
米空母はもうすでに始まっているでしょう。
314 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 19:06:36.00 ID:jfPeq9W30
ふていきにじばくしま…
315 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 19:09:15.11 ID:fawFIWqQ0
作ってる航空機メーカーかは、トンガで事故多発のメーカーですよ。
そんな会社がまともな戦闘機を作れるのですか?
316 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 19:11:59.28 ID:65hG2UIV0
F-15にアルミ板切ったり貼ったりして外装した。
317 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 19:13:06.68 ID:3cDDaq1h0
三菱の実験機も似たような形状だ、アメリカ以外は基本パクリ。
>>1 この作文のどこがニュースですか?>キャプテンシステムρφ ★
飛ばすと墜ちる戦闘機wwwwwwwwwww
320 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 19:14:01.27 ID:GwvHx2AD0
わー大変
日本は早く自衛権を持って
日本軍を作らないと
321 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 19:14:57.30 ID:brncVS7A0
>J-31改のスーパークルーズ性能、機動性、作戦範囲はF-35Cを凌駕する。
ポンコツな方で、ぶっちぎりの凌駕ですね。 wwwwww
323 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 19:16:53.72 ID:Z06bzWIS0
言うだけならタダだから好きなこといえばいい
324 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 19:22:11.99 ID:VNnuV493O
というか中国はステルスじゃなくても発見出来ないじゃん。
防空識別圏勝手に設定してB-52が飛んできたとき分かって無かったじゃん。
F-35とかそれ以前の問題。
325 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 19:26:51.16 ID:zLjUQqVI0
>>324 中共にステルス機が配備されたら脱走が増えるんじゃないかと思うよ。
自国に探知されないのをいいことに、機体ごと亡命・・・。
シナは無恥すぎる
>>312 そんな行かない。
理論的にはマルチスタティックレーダで現行ステルス機は探知可能。
だもんで、クラウドシューティングとか色々アイデアが出てる。
クラウドシューティングの先は対策アイデアは出てないはず。
まあバイスタティックですら上手く行くかは今のトコ謎
328 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 20:08:00.49 ID:ymg4qDSM0
329 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 21:01:34.76 ID:PL/cnxlJ0
戦闘機とかわからん俺が知ってることでまとめるとこんなかんじかな
f-35は各パーツをモジュール化してブラックボックスにしてるという記事を読んだ覚えがある。
中国が今回公開した戦闘機は
1.外見がf-35に似ている
2.システムは謎
3.エンジンはsu-??のパクリエンジンを使用して出力が出なかったから単発を双発に変更
4.実力は未知数だけど、大量生産されたら脅威?
中国は軍事部門に金を多量に使ってるけど、アメリカに技術的に追い着いて来てるの?
>>329 国防総省のコンピュータがハッキングされてF-35の設計図が盗まれたと数年前にニュースになった
そういう事。
331 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 21:54:36.83 ID:XFyvamzH0
そもそもF-35も要求スペックは双発だけどな
米海軍は最後まで「ヤダヤダ双発じゃなきゃヤダ!エンジン片方止まっても帰ってこれるんだもん!!」って駄々こねてたけど
結局「双発なんて高いものダメ!もうF-22があるでしょ!」で却下されたが
332 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 22:12:28.36 ID:zLjUQqVI0
>>331 F-35はA/B/Cの3タイプ有って、A型は単発でオケ、B型は機構上単発しか選択肢なし・・・なんですが。
それとF-22と海軍も関係はあまりない、海軍型のF-22Nという案は有ったけどポシャった
333 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 23:07:08.37 ID:7vFgLls10
334 :
ココ電球_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @転載は禁止:2014/12/17(水) 23:08:25.86 ID:2SISn74r0
>>12 はあ? めちゃくちゃ難しいというか無理だぞ
>>25 こうやって見ると、どことなくMiG-29に似てる気もしてきた
336 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 23:24:30.52 ID:iYy4Sifc0
>>329 何ひとつおいついていないのでは。
エンジン、レーダー、アビオニクス。
公表されてる情報だけでも次世代技術の塊のF35だけど
J−31にはそういった要素がいっこもない。
中国にとってはステルス艦載機の登場は脅威以外のなにものでもないかとおもう。
こういった記事は中国国内向けの安定剤みたいなもんでしょ。
337 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 23:28:13.52 ID:rjqhARUu0
現実にはどっちも実用に耐えません
338 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 00:09:13.01 ID:OlbZRtUl0
要するにアメリカの出す出す詐欺への対抗で
外装だけフルスクラッチでデコボコの旧型機を話題にしてみました
ってだけの話に見えるわ
>>327 E-2DのUHF帯域レーダーで、現状のステルスは無意味になる。
UHF帯域のレーダーを無効にする機体開発はどこの国でも
行われていない。
340 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 00:47:38.19 ID:BzGU8FCV0
ダンボールで出来てんじゃないの?Joke-31
小学生の工作の紙飛行機の方が良く飛ぶだろう
盗んだけど性能は上ってか
342 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 01:01:56.59 ID:l1D6Lyed0
J-31のRD-93エンジン二発よりF-35のF135エンジン一発の方がパワーあるんだけど
343 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 01:37:31.21 ID:FXxXT0A60
344 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 01:49:48.64 ID:s1ystahg0
ハッタリも抑止力。中国は米を良く研究してるね。
345 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 01:52:04.69 ID:o7bvrB4n0
>J-31戦闘機についてステルス性を極限まで追い求めた結果、J-31とF-35は似た形状になった
似てるっつってんじゃんw
編集部が言ってんのかこの専門家とやらが言ってんのか分からないけど
ちゅうごく「ぼくのかんがえたひこうきのほうがスゴイんだ〜!」
347 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 06:53:06.43 ID:mzbet1Pv0
>>332 >B型は機構上単発しか選択肢なし
リフトファンをエンジンに置き換えれば良かったな
デモ飛行機の翼表面に凸凹がハッキリ見て取れる写真がある
あんなのは有り得ないw
349 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 07:42:55.57 ID:m3x6bG8L0
>>347 リフトファンをエンジンにしたら通常飛行時にデッドウェイトになるから、メインエンジンの推力を更に増やして・・・
350 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 07:48:30.99 ID:lAdN7+IR0
>>1 F-35Cを凌駕
どうせ妄想するならこれ位やったほうがいいよ。紛らわしくないし、
先進国民の笑いをGetできるよ
-----------
何を開発しようが配備しようが無駄だよ。中国はすでに完全独自開発した「殲99」を
極秘裏に実戦配備し終わってる。殲シリーズの最新・最終機体で
番号が一気に飛ぶのはこれ以上の機体は絶対に開発できないし不要なため。
F-22×15機編隊と500回もの模擬戦闘を行い撃墜記録8900機、被撃墜記録ゼロという怪物。
最大巡航速度マッハ5.9。戦闘速度〃11.4。兵装は中距離空対空ミサイル×24または500kg爆弾×12。
戦闘行動可能な最大高度が50万mだからやろうと思えばICBMでも撃墜できる。航続距離5000m。
日本終わったな。
352 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 10:23:48.78 ID:oMOsHYszO
>>342 画像を見たところエンジンが収まってる部分が薄っぺらい。
練習機かなんかのエンジン着けて、やっと飛んでる感じ。
亜音速なんて絶対無理。
353 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 10:25:40.43 ID:v80HOYCU0
無知すぎる、J31は韓国スパイや中国スパイを通して作った
”できの悪いコピー戦闘機”だ。
の間違いだろ。
354 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 10:26:37.56 ID:bPggEbtD0
中国の新幹線も独自技術アル!
日本の新幹線が中国を真似たアル!
てかさ、JR東海は中国に技術輸出反対してたのに
輸出しちゃった会社があったわけで・・・
シャープなんて、韓国への技術提供を自画自賛してたし・・・
潰れて当然チャう?
355 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 10:41:19.34 ID:PR53EsRDO
太鼓持ちの専門家
外側はF-35のパクリとして中身は何のパクリなんだろう?
特亜に限って独自ってことは無いとは思うんだけど・・・
まぁ、今の中国が生産拠点をあちこちに作って量産したら、値段度外視ならば大量に作れるんだけどね
但し品質が安定してないから、確実に誰も乗りたがらないだろうが
機体はどうにかできてもエンジンは自国産じゃ信頼性0なんでしょ
まあ、金に困ってるロシアが結局売りそうな気もするが
360 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:08:00.73 ID:JsaAF3gw0
艦これ は中国が先だと言ってたな
もう中国=韓国やんけ
双発にすると燃料タンクのスペースが少なくなる。
それを解消するには機体が大型になりより高価な機体になる。
それってF-22じゃね?となる。
で、F-35では単発でも高性能なエンジンを同時に開発した。
中国のパクリステルスが双発なのはボロエンジンしか持っていないし、
エンジンを開発する能力もない故の妥協の産物。
フレームは誤魔化せてもな。
であってる?詳しい人。
364 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:37:22.69 ID:9apKKgdo0
なおF-22とF-35Aの燃料搭載量はほぼ同じでF-35Cに至ってはF-22より多い模様
365 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:05:24.58 ID:NgGgnqjv0
366 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:06:46.66 ID:KJSqtwHM0
>>364 戦闘行動半径も長いよ
F-35CはF-14よりも広い行動半径がある
367 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:13:21.92 ID:TkRm2MIJO
少しの異常で反応する、全自動自爆装置標準装備だろ。
368 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:17:26.65 ID:sQR+t/0QO
結局はそれを使う中の人次第なんだが
パイロットの腕まではパクれんぞ
>>9 F-35に似せたらステルス性が上がったよ
が正解だろw
370 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:28:51.58 ID:mzbet1Pv0
中華オスプレイがオンステージしたらパンツ履く
>>359 数年前は軍から納入拒否されるほど酷かったが、近年は品質管理を改善して
逆に量産と納入を軍から催促されるようになってきている
それでも依然としてロシア製には敵わないようだが、自国のエンジン製造技術を育てる事を重視して
あえて性能の劣る国産品を平行採用しているものと思われる
373 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 21:17:04.67 ID:lkOrYjFd0
>>351 very interesting! goooodJob!
374 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 21:19:37.25 ID:cUIIwZlQ0
どっちもクソ
本物はロシアのみ
煙で目視できそうなステルス
アメリカの産業界としても中国のハッタリは歓迎だろう。
軍事予算を余計にせしめる口実になるからね。
377 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 22:00:53.61 ID:i2Zt6xYj0
軍用機の評価は機体そのものの性能なんておまけみたいなもんだろ
そのあたりは数で補うんだからバカにできん
まぁ本命のミサイルや補佐する情報運用システムあたりはまだ驚異じゃないけど