【宮崎】 鳥インフル、宮崎で発生=延岡の養鶏場、4000羽処分 [時事通信] [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Twilight Sparkle ★@転載は禁止
2014/12/16-04:57

 宮崎県は16日、延岡市北川町の養鶏場で相次いで死んだ鶏の遺伝子検査を行った結果、感染す
ると高い確率で死ぬ高病原性の疑いがある鳥インフルエンザウイルスが確認されたと発表した。県は
国の指針に基づき、この養鶏場で飼われている約4000羽の鶏の殺処分に同日未明から着手。半径
3キロ以内の家禽(かきん)の移動制限、同10キロ以内の搬出制限なども実施し、感染拡大の防止に
乗り出した。

 国内での家禽の高病原性鳥インフルエンザは、4月に熊本県で発生して以来8カ月ぶり。農林水産
省も西川公也農水相を本部長とする防疫対策本部を同日設置した。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:時事ドットコム http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2014121600037

※関連スレ
【社会】宮崎の養鶏農場で飼育中の鶏4羽からインフル陽性[12/15] ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418649063/
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 07:09:52.79 ID:HwvDaM820
韓国の慰安婦詐欺に立ち向かおう!: http://youtu.be/6Loc1pOL4G4
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 07:13:04.58 ID:+nKq2WNA0
大虐殺以外の方法はないの?
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 07:13:28.84 ID:8mBqM+6J0
>>3
ない
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 07:14:07.94 ID:dvT1BWgj0
養鶏やめりゃいい
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 07:14:07.94 ID:zlSk8jml0
ないよ
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 07:28:43.77 ID:r0DDruj/0
何故 宮崎県は鳥インフル多いの?
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 07:31:30.43 ID:tod0ZIZ20
宮崎は渡り鳥のせいで結構繰り返してるな。
防ぎようがないところもあるし
養鶏家は生きていくのが大変だな。
今後どうするつもりだろ
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 07:32:47.98 ID:80nz37M00
>約4000羽の鶏の殺処分
鶏の命の値段って、安いんだなー。
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 07:36:55.26 ID:JmKGYWFj0
2014年(平成26年)9月25日、韓国農林畜産食品部は、全羅南道霊岩(ヨンア
ム)郡の肉用あひる農場において、高病原性鳥インフルエンザ(H5N8亜型)の
発生を確認したと国際獣疫事務局(OIE)に通報しました。

家きん飼養農家を含む畜産関係者の皆様方におかれましては、引き続き、飼養
衛生管理の徹底や早期発見に万全を期していただくようお願いいたします。
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 07:38:07.10 ID:m6r3r/OF0
貴重なピヨコが・・・
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 07:48:08.79 ID:avS7uJtU0
対応早いな
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 07:48:45.54 ID:EM0k3CJZ0
>>1
そのまんま東の疫
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 07:50:07.28 ID:N4bkDK3C0
どげんかせんと
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 07:50:21.98 ID:LNn1dQ4p0
鶴は…?
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 07:50:45.64 ID:7CTMOF1h0
殺した鶏の肉はマクドナルドに売るのか?
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 07:50:52.97 ID:+nKq2WNA0
>>8
> 宮崎は渡り鳥のせいで結構繰り返してるな。

渡り鳥の大虐殺ある?
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 07:53:32.19 ID:KuUMtVbg0
北川って延岡の一番北側だっけ
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 07:55:09.13 ID:gU6vMQY10
玉子が高くなる?
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 07:55:28.14 ID:UIujwE9c0
北川は拙いなぁ・・・冬だから北風で県下に拡散するぞ。
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 07:55:49.08 ID:nRHNx2Bo0
宮崎は視察に行ったことあるが、牛舎に石灰撒いてないし、鶏舎の防鳥網は破けてるしあんま対策熱心にしてなかったな
鹿児島も行ったが、鹿児島は徹底してた
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 07:58:14.25 ID:UIujwE9c0
>>21
てげてげ精神だからね。
口蹄疫の時、大分が宮崎からの支援要請蹴って県境封鎖したのも
付き合ってたら巻き込まれるってのがわかりきってたからだし。
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 07:58:51.08 ID:Vs+0yng/0
>>18
そうだよ
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 08:00:50.01 ID:UIujwE9c0
宮崎の畜産関係の出入り口に車両消毒用のタンクとホースは置いてあるけど、置いてあるだけのセルフサービス。
鹿児島のナンチクなんかはシャワー建屋があって、それに入って強制的に浴びせられる。
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 08:05:24.52 ID:YbwhxOV20
まーた卵が高くなるのか
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 08:07:26.20 ID:2RLzSy+S0
隣のチョン国ではまた口蹄疫が発生してるらしいぞwもう暫くしたらここでもwww
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 08:10:21.41 ID:YAFYUuYV0
まーた宮崎だよ
県ごと焼き尽くせ
宮崎いるか?
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 08:10:22.10 ID:UIujwE9c0
>>26
また、というか一度も鎮火できてませんから。あの国は。
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 08:21:28.52 ID:5+4AfSro0
またチョンの仕業か・・・
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 08:30:56.99 ID:wmjBkKmu0
やっと豚肉の価格が落ち着いてきたのに
こんどは鶏かよ!
31ぶたくん ◆BooBoo.Nic @転載は禁止:2014/12/16(火) 08:47:42.40 ID:LnUHLFQm0
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ〜
  (   (  ・ω・)
   しー し─J    
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 09:03:19.39 ID:sCopH18/0
>>3
輸出
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 09:06:41.04 ID:df3zBpiF0
養鶏だけに
余計に亡くなりましたねって


やかましいわwww
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 09:10:49.68 ID:oZkTlWuBO
>>12
韓国で発生してたからね
持ち込まれるのは想定済み
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 09:14:14.93 ID:cdtrSqp10
またやらかしてんだ
そりゃ、そのまんまも見放すわw
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 09:16:18.90 ID:MFEowm3E0
朝鮮種が入り込むルートが確立してんのか?
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 09:17:12.14 ID:H22gETBg0
安倍政権の失点にならないように選挙が終わるまで隠していました。
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 09:17:51.73 ID:Nkw1FKvpO
生き物を扱う、食べ物をなるべく多く得るには想定力も必要。つまり対応対策を怠けない事。お花畑、大丈夫だけではすまない。
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 09:19:03.87 ID:K3YZB0m00
渡り鳥は飛んでくるんだからしょうがないだろ。100%防除とかどだい無理なんだよ。
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 09:21:50.50 ID:Nkw1FKvpO
被害をなるべく少なくする、拡大させないという考えも大事という事。
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 09:47:37.52 ID:gGGdhkBd0
韓国で発生すると、次はなぜか必ず宮崎なんだよな

口蹄疫も韓国で発生してるから、年内にも宮崎に来ると予言しとく
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 10:54:08.36 ID:a3aJEL9l0
焼き鳥にして
安くバラまけないのか
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 11:44:11.56 ID:6y+v+6Qa0
ニワトリ4000羽の殺処分始まる 宮崎・鳥インフル
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000040797.html

鳥インフルエンザウイルス「H5型」と確認
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141216/k10014003011000.html

鳥インフルエンザ 鶏4000羽の処分終わる
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141216/t10014005911000.html

宮崎の養鶏場で4000羽処分 鳥インフル、高病原性確認
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG16H3L_W4A211C1CN0000/
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 12:04:41.05 ID:l8YG0+bv0
強毒性のトリインフルエンザウイルスか。。。

富山化学のアビガンだな。
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 12:32:22.27 ID:nt4kxTpV0
殺処分でなく生き埋めじゃなかった?
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 12:34:50.23 ID:WCVRjbgi0
中国のブローカーが処分した鳥を買っていくんだろう
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 12:38:22.28 ID:xxUcKuJL0
予防策は南朝鮮テロリストを入管で食い止めるしかない
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 13:04:50.40 ID:92kQjbQT0
強毒性だとほっといても全滅するからなぁ
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 13:12:38.01 ID:+/6C3XKd0
口蹄疫も南の方だったな、
やはり彼奴らが持ちこんでんじゃないの?
東京以北ってあんまないよな?
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 13:18:50.76 ID:cR1vhrIk0
未だにソウル便開通してるんだな
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 13:20:33.74 ID:zt01F7h+0
また宮崎か
何故宮崎ばかり?
前回の熊本の奴も宮崎県境だったろ?
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 13:22:57.58 ID:zt01F7h+0
要は宮崎での養鶏や肉牛生産を禁止すれば解決するんじゃね?
渡り鳥由来ならそうするしか方法はないわな
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 13:26:58.71 ID:+b1xk4RY0
チョン国で広まった後だな
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 13:29:03.59 ID:Tk+fAR9x0
【韓国】韓国の鳥インフル深刻 殺処分は年間最多1400万羽超[12/05]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1417748550/

【韓国口蹄疫】韓国北西部で口蹄疫確認 豚574頭を殺処分 トンでもない感染拡大の懸念が高まる[12/05]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1417775578/
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 13:35:42.18 ID:+IcIRIKx0
先に渡り鳥の徹底駆除を行うべきじゃないかな
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 14:48:03.26 ID:60iY6s4r0
渡鳥もエボラに感染するようになったら世界が終るな。
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 15:04:22.14 ID:WCVRjbgi0
前もあの辺りから発生して県内全土に広がったんじゃなかったか
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 15:12:06.00 ID:ycVlbiLh0
またですか〜 東国原さんどだげんかせないかんのんとちゃうのん?
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 15:49:05.22 ID:ly8bXAXs0
>>57
前回も北川町川内名だったから、おなじ養鶏場かもしれん。
航空写真で見る限り、養鶏場らしき建物は2ヶ所。
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 16:26:35.48 ID:WCVRjbgi0
前は死ぬ前に出荷しようとして食肉工場自体も汚染されたんだったな
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 16:31:46.50 ID:+0Y3H+Gw0
NHKのラジオニュースはこの事ばかりやってる
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 16:52:21.54 ID:TCqZcARt0
また宮崎ニカ?<丶`∀´>
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 16:54:49.86 ID:4nuZI1g60
チキン南蛮はどうなるの?
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 16:56:35.95 ID:Fph1avDL0
カメラの設置必須やな
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 16:58:46.17 ID:xG2N5N9G0
渡り鳥が寄りやすい環境とかがあるのかな。
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 17:01:52.86 ID:WCVRjbgi0
チキン南蛮も値上げだな、日銀黒田は大喜び
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 17:35:17.58 ID:YaDcfVxI0
>>26

今年7月に慶尚北道義城郡の養豚場で口蹄疫が発生してたけど
今度のは韓国忠清北道鎮川郡と
ソベク山脈を挟んだ120km以上も離れた場所で発生してるんだってね。
 
前回も問題になったけど韓国の養豚業者はワクチン接種に
消極的らしいから、今回も未接種なんかじゃないかな。
 
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 18:22:09.29 ID:uW9wqOrSO
なんで他の県飛び越えて宮崎なん?
69名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/16(火) 18:22:58.81 ID:3eegqW2g0
宮崎県。15時過ぎ所要で県の出先機関に行ったが、男の県職員たち
が20人ほどニヤニヤ笑いながら玄関に消毒マットを敷く作業をしていた。
自分たちの管轄でない分野の災害などしょせん他人事なのよな。
それよか21日の知事選挙のほうがよほど大事なんだよ。
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 18:49:32.03 ID:A/2gQHAuO
<丶`∀´>それはきっと宮崎に韓国岳があるからニダ!
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 18:50:46.72 ID:wmjBkKmu0
朝鮮半島をディグダグIIみたいに海に沈められたらなぁ・・
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 19:52:36.27 ID:w35H4zvX0
ふと、思うのだが・・・
何で韓国で鳥インフルや口蹄疫とか流行ったら、ほぼ宮崎だけに発生してるの??

【日本農業新聞】[韓国 鳥インフル 上] アヒル人気に火 
ドラマが契機 (2014/12/11) [転載禁止]&copy;2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1418319518/

物凄く不思議なのだが・・・・何か報道されて無い事あるのかね??
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 20:02:38.66 ID:Z9vMotlu0
農協がー
ミヤチクがー
経済連がー
全農がー
エサ会社がー
役場がー
県庁がー
農水がー
まあ、他力本願ですわ。
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 20:36:46.87 ID:INU2IIwt0
山地を挟んだ南東側太平洋側で九州他地域と比べて冬は乾燥した晴れの日が多い。
乾燥しているとイルスがなかなか不活化しないで空気中で漂いやすく、
喉が乾燥すると人や動物のウイルスに対する抵抗力も弱まる。
日射量が多くて暖かいことは渡り鳥にとっても居心地が良い。
大きな河川が多く、渡り鳥の休息適地が多い。
こういうのが宮崎で発生しやすい原因では、みたいなことを誰かが言ってた。
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 21:56:17.77 ID:73T6pj410
韓国から入りこんでいるのに

マスゴミは隠蔽してました
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 22:46:31.83 ID:41HVBWbP0
高病原性の鳥インフレか
アベノミクス行き渡ってきたな

すみずみまで逃さず届けるアベノミクス
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 22:48:28.13 ID:itFg17cw0
正直いってエボラより遥かに脅威なんだけどな
何だろうこのスレの危機感のなさ
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 22:50:27.39 ID:XoVraWAU0
夕方のニュースで生きたままの鶏を掴んでポリバケツに押し込んでたな
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 23:03:41.69 ID:S9Ya6o8O0
>>78
いくらなんでも、もうちょっとやりようがあるだろうに
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 23:08:59.08 ID:MnDGnErt0
夜のニュースでやらない
自民党がしっかり対応しているからか
やはり危機管理が民主党とは違うね
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 00:01:50.52 ID:esBBanTy0
>>77
エボラが空気感染変異する危険性が!と騒いでた危険厨はどこへ行ったんだろうなwww
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 00:27:12.20 ID:vhS7AKSF0
>>3
九州を火炎放射器で消毒
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 02:56:52.51 ID:AKrjTCzJ0
その、焼き鳥 を、お安く!
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 02:59:12.37 ID:AKrjTCzJ0
だって、焼けば関係ないし!焼き鳥と卵以外に?コイツラに運命はないんだろ!酷い!話だよな!それならせめて!とか思わないの!??
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:55:10.25 ID:+L3VHk230
おまえら、エボラ騒動のときも「土人を焼き殺せ」とか書いていたからなあ。
86名無しさん@0新周年@転載は禁止
>1
これ抜けてるぞ

【日本農業新聞】[韓国 鳥インフル 上] アヒル人気に火  ドラマが契機 (2014/12/11) [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1418319518/