【話題】 ペヤングの焼きそばがネットオークションで早くもプレミア化、定価の3倍でも入札がある★2 ©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すらいむ ★@転載は禁止 ©2ch.net
「ペヤング」の製造元、まるか食品は11日、「ペヤング ハーフ&ハーフ激辛やきそば」と「ペヤング ハーフ&ハーフカレーやきそば」の自主回収を決め、
現在、「ペヤング ソース焼きそば」やその関連商品は購入が難しい状況だ。

ところが、11日の午後からネットオークションの大手サイト「ヤフオク!」に、まるか食品のペヤング関連商品が並びはじめた。

オークションの出品価格は通常よりも高く、ある出品者は「ペヤング 超大盛りやきそば」の10個セットを、
従来の小売価格の約1.5倍となる2900円で出品しているが、入札が重なれば価格はさらに高くなる可能性もある。

ほかにも、「ペヤング ソースやきそば」1ケース(18個セット)を6000円(定価の約3倍)で出しているケースや、
「ペヤング 激辛やきそば」や「ペヤング ソースやきそばBig!」を1個、1000円(定価の約7倍)で出品するなど、
ペヤング商品のプレミア化は進む一方だ。しかも、そのプレミア価格でも入札がある。

なお、これまで「ペヤング」各種を適正な価格で販売していた Amazon.co.jp などの通販サイトでは、自主回収の影響からか、全種類が品切れ状態となっている。
http://news.livedoor.com/article/detail/9566955/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/c/c/cc08843bab635fc0e12f07ed78068d0b.png

★1が立った日時 2014/12/12(金) 11:08:08.75
前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418350088/
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:01:44.56 ID:HDTM5v3o0
2
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:01:56.04 ID:QG9ti2Z90
なんか食いたくなってきた
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:03:07.26 ID:XQl/Bcl70
買い置きが無くなるころもっと上がるで
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:04:12.85 ID:QG9ti2Z90
UFOでも良いんだけどペヤング食いたい時あるよね
6名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:05:14.55 ID:UhTJcObQ0
年越しペヤング?
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:05:17.35 ID:t2aDMafz0
>>5
クソでも喰ってろキチガイ
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:06:48.98 ID:clKkR0AO0
100マソ以上で入札があったみたいだけど

あれっていたずらだよね????

出品手数料とかどうするんだよともおもたが・・・
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:07:55.39 ID:OZx/GRA8O
定価の三倍でも売れるってことか
アベノミクスかね
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:09:14.22 ID:QG9ti2Z90
3倍
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:12:00.76 ID:mU6W8E0r0
普段ペヤング食わない奴が面白がってゴキブリゴキブリ言ってるだけで、
これが実際の消費者の声だからな
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:12:46.71 ID:7pLNc1eh0
アホが自作自演してるだけだろ
2ちゃんにおけるキチガイ擁護をみてりゃわかる
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:14:29.41 ID:mA5P7FnT0
UFOと明星一平ちゃんは好みじゃあないんだよなー
エースコックのいか焼きそばなら美味いのだろうか
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:15:14.30 ID:jynMElsX0
じゃあつぎはyoutubeでの視聴ランキングが上がるのか
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:16:59.19 ID:clKkR0AO0
どっかのレストランチェーンの0−157よりゴキブリが騒がれるってのもなあ・・・
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:18:03.16 ID:+51OQl0T0
>>11
それは違うよ
普段食ってた奴の方が衝撃が大きいし腹が立つんだよ
食いもしない奴が実際の消費者のわけないだろ
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:18:26.11 ID:oFb7v74J0
ペヤングが回収回避で自演してる可能性もある。
いや、第三者だよ!第三者がやってるんだ!
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:21:13.81 ID:G38fLgVD0
ぺヤングがなければUFOを食べればいいじゃないの
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:21:50.91 ID:GwKxnLYv0
>>15
どっかのレストランチェーンじゃなくて具体名出せよ

ほっかむりしてたら騒ぎようもたいだろうがバカタレが
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:22:51.55 ID:Eh6m0dMp0
転売ヤーのチキンゲーム
最期にババ残すのは誰だ
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:23:35.18 ID:tsMuDv5u0
クロペヤング
チャバネペヤング
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:24:22.43 ID:MQDrGFBL0
箱買いするか迷ったんだよな、
お小遣い稼ぎ損なった。
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:24:28.73 ID:aDWMQhna0
買ってるのはゴキブリ好きの朝鮮人?
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:24:35.11 ID:oBEUZsjy0
>>16
ホントに食ってたの?
結構食ってたけどそこまで熱くならんけどな
さすがにかなり嫌だけど、食品業界結構こんなのあって隠してそうだな
と気付いただけかな。
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:24:54.95 ID:cWt5hPIU0
送料着払いの返品のあらしで、この企業は売却されると思ったが
これが本当なら返品多くないのかも知れない。
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:26:21.05 ID:LKxbzwej0
バゴーンが食いたいんだが 東北でしか売ってないんだろ?
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:26:36.21 ID:EThJkF6b0
エースコックの、いか焼きそば推しのオレにはどうでもいい
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:27:02.75 ID:2PqgfAhlO
陸の孤島の北陸地方にはロイホすら無いです。
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:27:20.08 ID:bbgeKaOL0
社員おつ
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:27:26.73 ID:RhuqF7HS0
>>1
バカなんじゃない?
支那産冷凍ホウレンソウに毒性強い農薬って発表されてから、全然売れてない。
買いに行ったらでっかい字で九州産て書いてある。
ゴキブリ入りをわざわざ買うなんて、工作員としか思えん。
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:28:33.44 ID:nJ/jhfab0
>【社会】ペヤング問題でとばっちり、広島にある無関係な「まるか食品」に問い合わせ相次ぐ イカフライなど珍味製造会社(c)2ch.net
>http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418634686/

まるか食品(広島)「助けてっ!グンマーから変な流れ弾がビュンビュン飛んでくるの;;」


なんて迷惑なんだペヤンGは…
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:31:49.98 ID:rhGeeH6e0
麺いらないからソースだけ大量に欲しい(ΦωΦ)
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:32:18.70 ID:8yIRX9fd0
>30
農薬とコキブリじゃ反応が違うのは当たり前だと思うぞ。
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:34:03.02 ID:KiKdlchs0
不二家のカビケーキ、マジだったww ケーキを回収しJKに直接謝罪へ [転載禁止]©2ch.net [633753693]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1418653091/
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:37:52.72 ID:7St8I0qZ0
まるか食品といえば、ゴキブリ食
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:38:15.73 ID:UOH6kR1K0
記事を書くために一個だけ500円程度で落札した可能性
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:42:56.60 ID:JF/I9Jdl0
近い将来まるか食品は韓国企業に買収されるよ
間違いない
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:47:55.34 ID:DkZ/9UHJ0
半分はお祭り気分で入札だろ
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:49:02.93 ID:+qFgJCa90
まあペヤングじゃないが、好物の業務スーパーにある煮豚が
無くなりヤフオクで出回り始めたら買うんだろな
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:52:32.57 ID:ixtGyOGh0
代わりにUFO買ったら不味くてワロタ
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:53:32.02 ID:9rszdARX0
食いたかった 食いたかった 食いたかったイエス
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:54:42.50 ID:RNeDScek0
そりゃそうなるだろ
俺たちのソウルフード。それがゴキそばだ
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:54:54.83 ID:ra1DoOLo0
まるか社員が不良在庫を大量出品でウハウハw
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:56:19.96 ID:4VOIo+aj0
すでに、ゴキブリがどうこうっていう問題ではなくて
あの汚い工場が嫌。
施設の画像見た時に、もう二度とこのメーカーのものは買わないって決めた。
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:56:53.33 ID:ELNaZfYF0
ゴキブリが入ってたらアタリ?ハズレ?
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:57:29.08 ID:nQmvHU5z0
そんなにG入りヤキソバが食いたいのか
入札してんのシナチョンじゃねーのか?w
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:57:51.58 ID:isGSpC0A0
>>30
なんか一々突っ込む気も失せる…
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 00:04:12.15 ID:PeyDnsnq0
食いたかったが送り返した
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 00:16:01.40 ID:f1TsxcKQ0
 










女子中学生だけ事務所に呼んでお菓子会やってラインサークル作ってる維新とかマジ消えろよ!

女子中学生だけ事務所に呼んでお菓子会やってラインサークル作ってる維新とかマジ消えろよ!

女子中学生だけ事務所に呼んでお菓子会やってラインサークル作ってる維新とかマジ消えろよ!
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 00:17:10.81 ID:PSsBQ3A80
今作ってないの?
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 00:17:56.80 ID:kWAsXfS20
>>1
これのどこが速報性のあるニュースですか?>すらいむ ★
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 00:21:16.28 ID:blRqWP6E0
ぺヤングはベタベタしないのがいいんだよね
量は微妙なんだけど
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 00:23:50.37 ID:ZFblDP4x0
トッパチからくさヤンツキラーメンなら3倍払ってもいい。
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 00:25:40.12 ID:vaX19pAe0
年に2回くらいしか食べないけど食べたくなってきた
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 00:32:40.71 ID:JaYdw4jg0
>>24
お前こそ本当に食ってたのかw
あのゴキブリ見て熱くならんとかほざく方がうそ臭いわ
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 00:33:13.62 ID:ZbKQTUMYO
クソまずいUFOの味なんとかしろ!
昔に戻せやボケ日清
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 00:35:11.45 ID:RJYN9+hP0
スレたてろ糞
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 00:35:25.15 ID:mc/13xWJ0
買っときゃ良かった
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 00:39:16.76 ID:LgIZ3iwX0
>>19
目の前の便利な箱、使えばいいのにw

ロイヤルHD、都内の店舗でO157による食中毒 3日間の営業停止
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL12HFU_S4A211C1000000/
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 00:45:12.32 ID:cJsg2kB40
うちも買い置きあるけど、もうちょっと上がったら売るかな?
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 00:45:15.42 ID:GvDZ/uOs0
>>59
言い出しっぺが使えって話だよ
底なしのバカかよ
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 00:49:04.44 ID:LWrCbr980
ゴキの出汁って習慣性あるのか?
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 00:50:31.67 ID:+eo1vpgq0
製造日によって価格も変わるさ
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 00:54:01.85 ID:TCQX7ybc0
工場設備見直し=業務用ゴキブリホイホイを2倍に増やす!

らしいよ。
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 00:55:01.81 ID:TqswVY+H0
なんでG味の焼きそばなんて買うんだよ(´・ω・`)
今回はたまたまノロマな奴が麺に混入しちゃったが、ノーマルGは麺の上をうまく歩き回ってたはずだ
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 00:55:16.66 ID:rvtR3nCw0
>>26
青森出身の俺は子供のときから
カップ焼きそばといばバゴーンだったな。
捨てるお湯を付属のスープの粉に入れると
メンのダシが出てて、とても旨いスープになる。

東京で売ってなくてガッカリしたわ
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 00:59:01.48 ID:pOI1Ehx30
ホンコン焼きそばの俺には関係ない話だな
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 01:04:12.68 ID:3/ZLOlPs0
>>56
昔は日清の焼きそば食ってたけど
最近は食べた後胸悪いんだよね
何なんだろうね?なんかオイスター油が胃腸の中から2時間くらい湧き上がる感じ
吐き気がするんで絶対に買わないわ
なおペヤングは論外
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 01:05:20.66 ID:uoYrVrPq0
>>68
老化
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 01:05:42.63 ID:SBm1k31x0
本当に食べたいのかなあ?
ゴキちゃんエキス入りの焼きそば…
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 01:11:04.52 ID:3/ZLOlPs0
>>69
それもあるっちゃあるが、他の焼きそばは無問題なんだ
あのわざとらしいオイスターソースの匂いが部屋に充満する、臭いんだわ
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 01:11:07.50 ID:EDHbJKHx0
超大盛は2分半でお湯捨てて速攻で食わないと飽きる
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 01:11:34.09 ID:GvDZ/uOs0
>>70
指原を応援してるAKBファンと同じような心境なんじゃねw
いや、指原のことをゴキブリって言ってるんじゃないぞ
あぶねぇ
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 01:12:39.93 ID:zetyVsxp0
超値上げして売ればよろし
喜んで馬鹿が買うだろw
75たけし@転載は禁止:2014/12/16(火) 01:17:00.23 ID:n2WAmZUs0
やっぱりUFOて味変わったの?
昔はもっと美味かったよな?
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 01:17:50.21 ID:VECjfzX60
人気あるのはどのペヤングなの?
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 01:19:09.60 ID:lT4ga2cf0
>>66
バゴーンで育った俺からすれば、UFOとか死ぬほどマz…いや、口に合わないんだよなぁ。
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 01:26:19.67 ID:d7OiO1BF0
昨日、ペヤング報道のせいで急に食いたくなってコンビニ言ったら一平ちゃんとUFOしかないので仕方なくUFO買って帰ったけど。
美味くないね、アレ。
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 01:29:35.77 ID:4nuZI1g6O
UFOは麺が変わってからあまり好きじゃない
昔の細麺のほうが美味しかった
あとソースも昔のはもっとさっぱりしていたような気がする
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 01:30:23.32 ID:PurqtQzH0
他にも美味いカップ焼きそばなんて腐るほどあるだろ
わざわざ高い金出してまで食いたい物でもない
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 01:33:25.68 ID:800qzJMG0
スープも一緒に作れるヤツ美味かったけど名前を忘れちゃったな
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 01:34:38.12 ID:A1ijm6ax0
>>81
今スープついてない
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 01:41:14.04 ID:T39U26Wm0
お詫びに値下げして貰いたい
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 01:56:43.08 ID:ywrjWhR+0
UFOは麺を改悪してから
不味くなった
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 02:01:28.12 ID:YMB5Lsfq0
ラーメンは自炊は難しいけど、焼きそばなんて3分あればペヤングより美味しいのが作れるじゃないの
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 02:14:24.23 ID:DflJ8GmY0





87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 02:14:36.04 ID:Pt7gQg+v0
たまに無性に食いたくなるが
300円じゃ、いらねーな
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 02:20:04.08 ID:j2a72L+t0
>>1
これは誰が貧乏クジを引くかのババ抜きプレミア稼ぎゲームだから
食べる用に落札してんじゃなくて、高額転売用に殺到してるだけだから
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 02:24:40.97 ID:QYO2ixB80
先週行った近所のスーパーに20個くらい在庫あった
あれ買っとけば億万長者になれたのか
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 02:27:25.13 ID:gw6Chrrc0
当たりが出たら何か特典あるのか?
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 02:28:40.75 ID:JbhL7/MQ0
手持ちがラスト2個。
いつ食べるか悩む。
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 02:29:40.24 ID:EzG4S0cd0
ぺヤングはUFOでいいだろ
おれは俺の塩さえあれば問題なし
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 02:30:14.99 ID:tfW1Qs9o0
ネットで写真拡散して再起不能になるまで叩いておいて商品はオークションで10倍の値段で買うとか
東日本の人間はなにがしたいのか意味がわからんな
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 02:30:51.10 ID:JbhL7/MQ0
とりあえず、UFOはイマイチ自分に合わないが
大盛りイカ焼きそばか、JanJanでどうかひとつ。
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 02:31:10.89 ID:HKwoRNp10
手持ち30個あるけどどうしたらいい?
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 02:35:39.79 ID:u+e+gMsN0
>>93
10倍で買って100倍で売るんだよ。
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 02:48:44.29 ID:abGPKum40
>>1
ゴキブリをヤフオクに出品すればプレミア化待ったなし
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 02:50:48.11 ID:vD9utfPB0
ペヤングは湯切りがしずらいから水っぽく仕上がる時があるのが難点。
ちゃんと湯切りできたら美味いけどね。
ペヤング以外だと粉ソースで作る日清焼そばがウマー
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 03:07:58.40 ID:wmjBkKmu0
大吉らーめんもびっくりの当たり付きだよ!
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 04:02:17.36 ID:1eN+4A/V0
>>64
ゴキブリホイホイ おいたらゴキブリ増えるぞ
あれは、ゴキブリを餌に見立てた匂いをばら撒くことでゴキブリを引き寄せて捕まえる
もんだから、ゴキブリを呼び込むことになる
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 04:03:28.62 ID:1eN+4A/V0
空間分離、機密管理、消毒、くん蒸など隅々まで行き届く方法での殺虫、ゴキブリが
隠れたり、コロニーをつくったりするスペースを作らないなど複合した防虫で防がないと

そういう衛生面を怠った上、あんなでかい異物を見逃して出荷するザルで失格な品質管理
してたまるか食品がまともな企業になるのは極めて困難
なにより、経営陣の衛生、品質に関する姿勢が腐っててダメ
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 04:04:31.55 ID:/wzwBjed0
昆虫コレクション♪
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 04:19:37.38 ID:/rZJ4RCvO
つか冷蔵の茹で袋麺のが絶対旨いって

多少手間は掛かるけど、
余程なにもしたくないとか時間がない以外はインスタント食わないわ
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 04:30:40.80 ID:RC4HGtUq0
まるか「ちょっとアカウント作って来る」
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 05:54:17.08 ID:g9ybtQvE0
メーカーに送ろうとしたのが10個くらいあるけど売ったほうがいいのか?
初回回収になったやつがあるんだけど
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 05:56:58.83 ID:orgL2lmJ0
ゴキブリなんて人類の歴史の数百倍生きてる生き物なんだよ。
気づけばゴキがいたのが当たり前。
少し混入した程度でこの騒ぎw
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 06:06:53.76 ID:pOI1Ehx30
ペヤング信者=層化
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 06:23:11.76 ID:eQvE50IW0
ぺヤングってもともと東日本では食われてたけど、西日本では無かったんだよな。
今回の件、西日本の人間にとっては割とどうでもいい。
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 06:40:15.32 ID:HudV87fQ0
同じロットだったらゴキエキス入りの可能性
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 06:52:52.72 ID:QcPhwGm00
なんかいろいろカップ焼きそば食べ比べしたい気分
でも実際店にいくとカロリー高いし躊躇してしまう・・
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 06:55:14.38 ID:aZ4q9O8a0
中国じゃなくて、こんな おかしな工場が国内にあるとは思えん
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 07:02:33.53 ID:XQCBdFFV0
>>111
ゴキブリは自走するんだから人間の出入りがある以上100%のシャットダウンは不可能だろ。
そして食品工場でもそんなだったら、そこらの食い物屋なんかどうだと思う?
しゃれた店構えのケーキ屋の厨房がゴキブリレスだと思えるか?中華料理屋なんかいて当然だろ。
もう外食はできないな。頑張って自炊しなさい



あ、そいういえば君んちてゴキブリいないの?
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 07:44:46.30 ID:0XZ5a83U0
>>112
ふと思ったんだけどさ
やばい病原菌を扱うアメリカの施設とかどうなってんのかな
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 08:29:42.66 ID:w4eShJa20
>>85
フライパンの掃除が面倒
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 08:36:57.18 ID:QHTSmhPn0
>>59
うちの会社の近くのカレー屋は腸チフス出しても
名前変えて元気に営業中やでw
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 08:40:10.58 ID:QHTSmhPn0
>>81

やきそば弁当


は違うんだろうな
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 10:43:48.19 ID:nbc2w2mm0
カップ焼きそばでうまいだの糞まずいだの言ってるけど
どれも大差ないだろと思うわw
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 11:51:50.88 ID:KdbXYFaE0
数ヶ月ぐらい待ちゃいいのに
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 12:37:00.54 ID:TC7iBSKr0
>>115
腸チフスって最近珍しくないか?
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 19:44:35.51 ID:+nKq2WNA0
ゴキブリは、吸血性の虫として知られる床ジラミ(南京虫)の天敵です。

トコジラミとは?
http://www.gohongi-beauty.jp/blog/?p=4773
トコジラミに刺された人の写真
http://blog-imgs-34.fc2.com/a/s/h/ashford0403/IMG-20110807-00086.jpg
http://ashford0403.blog116.fc2.com/blog-entry-521.htmlより
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 20:37:11.58 ID:zB8MGp7p0
>>1
製造行程やら何やらの見直し済んだらまた復活しないの?

プレミア付けるならゴキ入りのやつにしろw
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 20:51:30.51 ID:sYO402pE0
本当マスコミに流されやすいバカばっか
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 20:54:13.64 ID:r4VRoTVK0
>>122
こういうのは価値観の問題なんだから、バカもアホも無いんだよ。
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 20:56:39.53 ID:OnmPgGqp0
つぅか本当に虫はいってたん?
ずぅっと食べてるけど、そんなことなかったぞ。

在日ゴキブリの嫌がらせじゃないかな〜
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 21:22:49.92 ID:kPTtdhhh0
>>124
ゴキと何かの湯中の画像は上がってたよ
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 22:47:21.34 ID:h7STuhCp0
>>1
そこまでして食いたいもんかカップ焼きそば( ̄▽ ̄;)
やき弁じゃダメなのか?
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 22:48:34.94 ID:ljHj2kR/0
170万円で売りに出されていたな
128澤田の兄貴ッ!@転載は禁止:2014/12/16(火) 22:58:10.73 ID:5SLxBW+LO
今の40代 50代はペヤング世代。

ペヤング=カップ焼きそばだよな。
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 23:37:55.02 ID:kPTtdhhh0
UFOや日清焼きそば好きだけど、仮に販売休止になっても残念だなぐらいにしか感じないわ
なんでペヤングにここまでむきになるかなー?
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 23:40:45.66 ID:DlqS8Yup0
>>103
ついでにいえば袋やきそばはあの粉ソースではなく
別途液ソースを買ってつくる。これ至高。
あれ不思議なんだがやきそばソースって一般のソースより安いのな。
2Lだっけな、のボトル買いすると
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 23:44:00.69 ID:tyB8Fstc0
ペヤングのGは(自粛)のG

Gのカップ焼きそば〜♪
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 23:44:04.35 ID:QTMCapCF0
関西人は船場吉兆・雪印をはじめ、変な食品関連はサッサと潰したがるが、
関東人はB級グルメになればなるほど、異常な執着ぶりを見せるな。安っぽいものが好きなのか?
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 23:53:45.49 ID:cJsg2kB40
>>128
地域による
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 23:56:12.33 ID:DlqS8Yup0
>>132
は?
西国の方がB級に拘ってると思うけどな
タコ焼き、お好み焼き、うどん、串カツ、
ああいうのは全部B級ど真ん中じゃねえか
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 00:12:41.51 ID:oH+UJsa70
ところで落札したのが、「大当たり」だったら
出品者に賠償を求められるんだよなw
いくら出品説明に、回避の文言書いてても、そんな一歩的な話は無効だし
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 00:30:06.00 ID:30lpowkm0
出品説明に当り(ゴキブリ入り)の可能性があり、当っても当方は一切
責任を負いませんって書いておけばいいのに
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:10:52.95 ID:xZGHvIHS0
まるか食品でググったら広島に同名の別会社があるんだね
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:07:57.10 ID:H7ISwIRr0
>>128
俺40代で東北だけど、ペヤングは馴染みがない。
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:41:07.42 ID:A+2Ju4pt0
>>66
バゴーンまだ売ってんのかよ!
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:46:53.67 ID:A+2Ju4pt0
>>72
俺は生卵を絡めて食べる
あっという間になくなる
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:49:02.12 ID:XDbNOHmk0
ペヤングって名前が気持ち悪いから
UFOとかしか食ったことないなぁ
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:45:54.33 ID:FoaYd+ZMO
カップめんはシーフードヌードルしか食べないわ
Gエキス入り焼きそば食った奴ドンマイ
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 11:02:22.77 ID:Nq0clH3d0
>>132
マスゴミとそれに踊らされた世間がお灸をすえるとばかりに
猛然とガンガンに叩いて&不買運動が起こって
弱体化したところを韓国企業(ロッテ)にスルッと買収されて
今に至るのは雪印だったっけ

それからは踊らないようにしてる
日本のテレビ局(NHK・日テレ・TBS・ウジ・テレ朝)も韓国寄りなのは
2009年の選挙ではっきりわかったし
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 11:03:19.44 ID:Dq1riiah0
自演臭いけどね
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 11:04:21.66 ID:Nq0clH3d0
マスゴミって日本の食品会社はフルボッコにするが
韓国系の食品会社はケロリとスルーするよな
焼肉えびすの事件の最大元凶の肉の卸問屋にたどり着いた途端
それまでヒートアップしてきた報道がピタリと止んだ
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 11:04:24.84 ID:9wZBRelq0
早く復活してくれ。
応援してるぜ。
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 11:05:27.15 ID:jKOAhQuR0
>>5
正直違いが判らん(´・ω・`)
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 11:09:05.95 ID:nN2sOGPc0
マスゴミは総力をあげてペヤング擁護に出てるな
テレビはあまり見ないので知らないけど、ラジオを聞いてたら
あらゆる番組でペヤング擁護発言ばかりしていた
あまりにもペヤング擁護しろという指令に嫌気がさしていたのか
室井佑月が完全に感情ゼロの声で「ペヤング大好き」と言ってたのが笑った
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 11:10:39.17 ID:EcMmz9m60
アホやな
ラインの改善がされたらまた再販されるのに
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 11:14:43.16 ID:N3EEbVFC0
普段カップ麺食わないけど、回収と聞いたら食いたくなったわ
多分、復活しても食わんだろうけど
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 11:39:13.31 ID:IMr0V0c30
一度も食った事はないが名前だけは昔から知ってた
この騒動を知って食いたくなった
新生ペヤングはよ復活頼むわ
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 12:01:15.17 ID:gWYW8AaP0
ゴキソバにプレミアとかアホ丸出し
少し待ってりゃ秘伝の味が無くなったクリーンなペヤングが食えるというのに
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 17:56:09.59 ID:PxcM+ncw0
これを期にヤキソバ弁当の関東進出はよ
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 19:32:24.72 ID:H7ISwIRr0
ヤフオクでペヤング18個6000円ってwww
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 20:01:38.47 ID:GQUY4voq0
まるは食品が回収したペヤングをヤフオクに流してるんじゃないのか?
( ´D`)ノ<これを機会にキリンラーメン食ってみろお前ら
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 21:54:19.03 ID:A6x//n2f0
割とガチで勿体無いよな

自己責任で無料や半額で配布すりゃ全部なくなるやろ

勿体無い精神どこいった
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 21:58:06.71 ID:InLOy71u0
やきそば弁当が一番好きだけと入手しづらいんだよな
ペヤングもありだけどUFOは不味い
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 22:03:13.31 ID:xaAVvw1fO
おれ日清のソースが粉のやつ好きだわ、なんか一番しっくりくる。
二番手はエースコックかな、のイカ焼きそば。
ゆるい味わいとふりかけがいい。
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 22:06:24.70 ID:W0LKzK6Q0
プレミアムG
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 22:07:24.54 ID:+kFSzApv0
時間も金もない働き盛りの若者にとってはペヤングの超大盛やきそばは手軽かつ短時間でカロリー摂取する最良の選択だったもんなぁ
UFOは不味いからスナオシのやきそば食べることにする
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 23:41:05.99 ID:30lpowkm0
ソース焼きそばは旨いが今後は塩焼きそばが増えてくるんじゃないかと思う。
焼きそば名人買ってみた
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 07:53:18.51 ID:A+/xqYt70
>>159
俺も日清焼きそば好き。
でも粉ソースは混ぜるのが大変だよね
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:28:32.27 ID:23oMs81Q0
   
【速報】マルハニチロ、冷凍そば飯にプラスチック片が混入 24000袋を自主回収 [転載禁止]©2ch.net [692419158]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1418894854/l50
   
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:50:05.54 ID:il5hxgHg0
>>89
さすがに億万長者にはなれないw
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 22:29:22.93 ID:vku29bfS0
今日はマルタイの高菜ラーメン食った。
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 22:31:07.38 ID:vku29bfS0
>>21
ヤマトペヤング
ワモンペヤング
キョウトペヤング
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 22:39:32.49 ID:+ewT78Uc0
ペヤング食いたい
月に1個のペヤングが人生最大の贅沢だった
フグ鍋なんかよりもよっぽど贅沢品だった
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 22:45:13.21 ID:joKkDcou0
なんでも独自性が必要って事だよな
えっ?
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 23:34:32.58 ID:MzPU8/pa0
>>168
寂しい人生送ってるね
171風味点検月間@転載は禁止:2014/12/19(金) 13:36:32.71 ID:Oub5g2Gv0
>>166
賞味期限切れ 5年経過の マルタイ 長浜ラーメン 風味がほぼ変わらず

期限切れは、ノンフライ麺などは、ほぼ風味変わらないが
油揚げ麺は、時間の経過で油が回って全滅 だから余計マルタイには驚いた

日清はおいしいが、かやくの腐敗が早い事と、麺も油が一番回りやすいのは残念
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 17:29:44.67 ID:OQ3NvG3a0
>>155
あるだろうな
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 17:30:14.67 ID:soWlX7TF0
希少性が上がると欲しくなるのは人間の性だな。
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 17:35:40.87 ID:3Q8MS1ij0
こんなもん食べてた奴ってやっぱ基地害ばっかなんだな。
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 17:37:16.58 ID:wl+i+tva0
ぺヤングのメーカー自身が
自分でオークション出したりしてなw
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 18:14:43.95 ID:AaKpd49W0
落札したのにもGが入ってたら泣ける
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 18:16:54.45 ID:w0x1BRs/0
ニュータッチっていうのは、まるか食品と違うんだな。
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 18:17:27.84 ID:PT7RNc0O0
アマゾンでペヤング検索したらゴキブリのアクセサリーみたいなのがヒットしてワラタ
ペヤングはもう倒産だろ
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 18:17:35.06 ID:tijQbUu+0
インスタント麺が黄色いのは合成着色料のかんてんで
それが下痢の原因になりうると知ってから全てのインスタント麺食べれなくなったわ
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 18:31:11.32 ID:AaKpd49W0
>>178
12800円もしているw
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 18:32:29.29 ID:kutb/CCM0
賞味期限切れたペヤングなら眠ってるが、さすがに誰も買ってくれんか
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 18:35:32.97 ID:Mp55Dy9Y0
これがペヤングの力か
ゴキなんぞ信頼と実績の前じゃただの虫だな
183名無しさん@0新周年@転載は禁止
>>5
俺にはない
性欲以上に、ない