【医療】糖尿病など成人病には糖質コントロール 満腹になるまで食べても血糖、体重、血圧、脂質は改善-北里研究所病院©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シャチ ★@転載は禁止 ©2ch.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141212-00000513-san-hlth
糖尿病をはじめ肥満や脂質異常症、高血圧症などメタボリックシンドロームによるリスクや疾患に対し、さまざまな食事療法が行われている。

 北里研究所病院(東京都港区)の山田悟・糖尿病センター長は「カロリー制限食は空腹感で継続しがたく、
筋肉や骨を減少させる。また、オメガ3脂肪酸はじめ特定の不飽和脂肪酸の積極的な摂取は死亡率や
心血管疾患の減少がみられることなどから、脂質制限食も一般には推奨できない」とする。

 山田センター長は糖尿病などの食事療法で糖質制限食に着目した。糖質の多いパン、ご飯や麺、
根菜類や果物、甘いものだけを制限し、肉や魚、卵、大豆や乳製品、葉もの野菜などによるカロリー摂取は基本的に制限しない。

 「糖質制限食は1食の糖質が20〜40グラム、スイーツの糖質で10グラムを加えて1日の総量を70〜130グラムとし、
満腹になるまで食べても血糖、体重、血圧、脂質を改善させる」と説明する。茶碗(ちゃわん)に半分のご飯で糖質は
25グラム程度と“主食OK”は受け入れやすい。さらに「高タンパク質食は血糖改善効果があるといわれる。
満腹になりやすく、エネルギー消費を高めるが、高脂質食もその維持に役立つ」。

 フィリップス・エレクトロニクス・ジャパン(同港区)は10〜11月に糖尿病患者を調査し、64.7%が食事制限の
挫折を経験していたことが分かった。「食事制限中も食べたい」は、ご飯、麺類が1、2位となり、4割が低糖質の
食品を取る。低糖質食品を手軽に購入したいも4割に及ぶ。

 同社はパスタ、うどんなど生麺が作れるヌードルメーカーを6月から販売して好調だが、鳥越製粉(福岡市)の
製品開発に協力し、糖質を最大70%抑えた専用の「低糖質めんミックス」も10月に発売された。

 フィリップスのマーケティング担当、佐野泰介さんは「手作りの価値が見直される中、低糖質の食品に対する
要望も寄せられました。家族で同じものを食べたいという思いに添い、食の安心にも役立ちたい」と語っている。(谷口康雄)
2名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 13:16:03.39 ID:resWweFs0
先ず食べる事から考えを切り離すんだ。
3名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 13:17:04.61 ID:PInmX4cW0
糖分は代替品が豊富だけど塩分カットがキツイわ
まぁ別に糖尿じゃないんだけど気をつかって見てみたら1日7とか8gとか無理じゃね
4名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 13:17:10.83 ID:QpRwpHQB0
行き過ぎた糖質制限はアホだと思うが
確かに誰でも簡単に痩せられる
白米7麦3でいいんじゃないか
5名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 13:17:34.66 ID:jj0JyLoH0
病名を危険糖質にしたら
6名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 13:18:49.68 ID:8D3UkoJz0
ベータ細胞再生はよ!
食いもんの問題なんてなくなる。
7名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 13:18:53.70 ID:3fzxN3UZ0
>>1
お金持ちならそれでいいけど貧乏人から炭水化物取ると糖尿病の前に餓死するかもw
8名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 13:19:01.34 ID:KYUyV/t30
デブの要因は貧乏なことなんだな
9名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 13:19:26.53 ID:sO4pD2xZ0
糖質制限食は早い時期から試して見たけど
長続きしない。リバウンドが激しい。
いまは、炭水化物を減らすくらいでちょうど
良い感じ。
と書き込もうと思ったら同じ趣旨だったw
10名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 13:19:55.59 ID:hHY03P2X0
主食は糖質(炭水化物)って^^刷り込まれてる世代(成人病世代)には^^難しいんだぜ^^米食うなって話
11名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 13:22:29.48 ID:TfWez+QP0
> 糖尿病患者を調査し、
> 64.7%が食事制限の挫折を経験していたことが分かった。

根性ないの多いな
12名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 13:23:31.23 ID:GcE+dfL10
13名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 13:24:11.81 ID:4mrO+N7m0
満腹になるまで食うのが悪い
コメ食うと糖尿病になるとか言ってる奴は頭おかしい
14名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 13:24:35.99 ID:w0tVEH080
食物繊維をちゃんと摂る3食食べる
これじゃ糖尿発症した場合手遅れなん
15名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 13:25:58.42 ID:o55kY0c40
>>11
× 糖尿病患者には根性なしが多い
○ 根性なしだから糖尿病になる
16名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 13:26:17.15 ID:UOqR0Kq/0
オメガ3を脂質摂取や制限の延長と考えちゃダメだろ
17名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 13:26:25.91 ID:TEW7spcd0
玄米、雑穀米、蕎麦、パスタなどはいけるはず
18名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 13:27:40.96 ID:p3NLhvdv0
なんか大腸がんになりそう
19名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 13:29:24.45 ID:G1+3qeIj0
高タンパクだと今度は腎臓に悪いんじゃねえの
20名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 13:29:32.88 ID:XFQhBJaS0
そしてケトン体質になり口臭が公害レベルになる
21名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 13:29:49.26 ID:fNmKV1Wn0
糖質を減らすことなら出来るだろうと デブはどんだけ食い意地張ってるんだろう
22名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 13:30:11.19 ID:zduYVwju0
タンパク質と塩分が過剰になるから腎不全起こすよ
23名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 13:30:27.65 ID:03fgYfMk0
白米食べたら勝ち
24名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 13:31:11.48 ID:eIFBn/kZ0
糖質制限ダイエットは正しかったってこと?
25名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 13:31:16.95 ID:sO4pD2xZ0
>>17
確か、パスタやパン、白米は糖に変わるまでが
早いので炭水化物摂る場合の糖質制限でもダメ
だったような。
結局はインスリン出す膵臓の負担を減らすのが
目的なので、そんなに非科学的でも無い。
ただ、栄養学する人にはメチャクチャ言われたw
26名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 13:32:37.70 ID:OIDxz9In0
要するに、日本人は食べすぎってことだ。
昔の人は糖質しか食ってなかったんだ。でもピンピンしてる老人は沢山いる。
机に向かってあくびしながら仕事してるのに
1日3食も食べるなんて、馬鹿だろう。
一日中動き回って走り回っている犬の餌は2食なのに。
27名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 13:32:46.73 ID:lm9xRUyZ0
糖質制限しないといけないようなデブ
しかも朝食を作りたくない手抜き主婦が
シリアルなんぞ家族に食べさせてるんだよ

家畜の餌
28名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 13:34:19.93 ID:AGoHYKXk0
今年の2月に血糖値が119だった しきい値は109 なので糖尿に足突っ込んだ状態だと医者に言われた
その後も、食事制限なしの酒飲み放題プランの生活を3か月くらいしてたけど、断酒して、
糖質を減らすよう心がけたら、今は血糖値 一般レベルの86に下がっていた
一時的だったのか、抑え込んでるのかは、テストしないと分からないと言われた
29名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 13:34:45.05 ID:rb0S7DrI0
>>1
成人病っていつの時代の方ですか?
30名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 13:34:57.30 ID:APtfbJBY0
炭水化物断ちして4ヶ月目
コメと麺類は食べたいとすら思わなくなるもんだから慣れってすごい
パンは1週間に2回ぐらいは食べてるけど
31名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 13:37:26.95 ID:63sHh5oS0
実はお米(ごはん)が一番怖いんだよな。
毎日ほぼ三食、角砂糖をパクパクと食べているようなもの。
お米を完全に止めてからホント調子イイわ。
止めて2週間でハッキリ判る違いが出てきた。
もう半年経過して慣れたんで食べたいという欲求は完全に消えたw
そのお米の代りがコンビニやスーパーで袋入りで売っている洗わずにすぐ食べれる
カット野菜サラダ&ノンオイルドレッシング。
たまに気分を変えてオイル使っている違う味のドレッシング。
32名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 13:37:30.36 ID:ZlKOGzgX0
とりあえず飯食う直前に草をある程度喰えと栄養士のお姉さんに言われてる
守っちゃいるけど葉っぱは普通にマズいのが辛い
糖尿病は地獄だわ
33名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 13:38:18.95 ID:jUrdbh2H0
★糖質制限の副作用
第一は、筋肉が衰える 足腰弱って将来寝たきりになり易い
第二は、体温維持機能低下して寒がりになる
第三は、キチガイになる、イライラ・イライラ・いらいら・苛々
第四は、ケトン体が大量発生し体臭がひどくなる
第五は、会合や宴会や付き合いなどの社会生活に制約を受ける
第六は、高度な知的活動がし難くなる
第七は、瞬発力が無くなり、200m走れない
第八は、LDLが上昇しやすい
第九は、極度のガリガリになる
第十は、耐糖能が悪化し、普通の人間には戻れない
第十一は、骨からカルシウム溶けだして骨粗鬆症になり易い、圧迫骨折で寝たきりに
34名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 13:39:32.13 ID:kVX6tYsv0
糖が血液を酸性にするから血流循環が悪くなり脂肪がたまりやすくなる
そんだけの話な、クエン酸とれよ
35名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 13:40:32.25 ID:YWjNLUKR0
糖質制限11ヶ月で22キロ痩せた
36名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 13:41:16.11 ID:CIPe73s60
カロリー取らなきゃ安心だとばかりに何でもかんでもカロリーオフにするために人工甘味料いれるとか止めろや。
実は身体に良くないとか以前に飲んだときの後味がえぐみがでて悪くなるし。
カルピスを炭酸水で割ったのはさっぱりして美味しいけど出来合いのカルピスソーダなんて飲んだ瞬間は美味しいように思うけど
喉を通り過ぎた瞬間にえぐみを感じて糞不味くなるしな。
最近はスーパーの弁当やコンビニのおにぎりなんかにも使われ出してるんだよな。
37名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 13:41:54.08 ID:MEU3Nzky0
>>31
米はどうしても食べたいから麦と半々で炊いてる
麺も半分は緑豆春雨にして食ってるから快便になった
米を完全に切るのは食生活的に寂しくてな
38名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 13:42:58.74 ID:aeGoES7s0
これやるとウンコが出なくなったり硬くなったりする
野菜をいくら食べても水をいくら飲んでも
排便が正常な範囲でギリギリ糖質を取ろうとするけど難しい
39名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 13:43:28.43 ID:MblZbEjN0
5ヶ月間、
米麺類パンお菓子類甘いものを
ほぼ完全に断ったのに
タダの1キロもやせなかったから
先月から普通に戻したら
あっという間に太った
どうしろっていうんだ
40シャチ ★@転載は禁止:2014/12/14(日) 13:43:51.68 ID:???0
>>29
あ、すいません、今は生活習慣病って言うんですね、失礼しました。

古い人間なもので、ついつい古い言葉を使ってしまう癖があります。
国電とかパーマ屋とか。
41名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 13:44:08.27 ID:+5gg4Ajs0
ゆるゆるの糖質制限を半年以上続けた
ゆるゆるとはどうしても食べざるを得ない時は食べてもいい感じでやる

体重は7キロ減ってヘモグロビンa1cは7.7だったのが6.4まで下がった

難を言えば悪玉コレステロールの数字が上がってしまった


白米を食べないことに慣れたは慣れたが、つやつや炊きたてご飯を見ると心がざわつく

卵かけごはんを腹いっぱい食べたい・・・だって日本人なんだもの・・・
42名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 13:44:16.99 ID:PInmX4cW0
>>39
そういうダイエット繰り返してきたんだろ
筋肉付けなきゃ駄目だわ
また太りやすい体質になっちゃったな
43名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 13:46:36.58 ID:nzf6xkoM0
>>31,37
レジスタントスターチとか言ったかな?
炭水化物全般かどうかまではちょっとわからないけど、
少なくともご飯(コメ)は冷えたものを食べる分には血糖値上がらないらしいよ。
44名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 13:47:14.04 ID:TXl9CQtD0
おれは、白米いつも大盛りかお代わりするくらい好きなんだけど、50になっても検診で糖尿の気配が全然ない。
これって、体質なのかな。

ちなみに、ラーメンは揚げ物は殆ど食べない。あと、酒も受け付けない。
好きなのは、刺し身(まぐろ)と豆腐。
45名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 13:48:10.97 ID:63sHh5oS0
ファミマでイイの売ってる。オニオンだけのサラダ。
結構、袋にドッサリ入っていて100円ちょっとくらい。
これに野菜ミックスという同じサイズのを毎食交互に食べているw
当分は毎食後にチョコひとかけらのみ。
46名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 13:49:09.69 ID:nzf6xkoM0
>>40
俺は20年近く前に当時19歳くらいの女の子たちの前で
「そろそろ散髪しなきゃなー」と言ったら笑われたことがあるぞw
「散髪」という言葉が面白かったと言われた。
47名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 13:50:19.75 ID:+5gg4Ajs0
>>44
体質というか遺伝だと思う

父親と兄弟4人の内3人が糖尿病
48名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 13:51:30.79 ID:TXl9CQtD0
>>47
そういえば、親兄弟とも糖尿いないわ。
49名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 13:51:49.07 ID:G1+3qeIj0
>>3
酢と香辛料を駆使するんだぜ
50名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 13:52:26.54 ID:UOqR0Kq/0
お前らの大半は日本人だからな

太りやすいが痩せにくい
燃費が良い身体をしている

内臓や血管の心配だけしてろよ
脂肪なんか減らねえよ。日本人なんだから
51名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 13:53:46.20 ID:TXl9CQtD0
>>50
糖尿はないけど、脂肪肝の常連なんだよ〜。
52名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 13:54:23.38 ID:6gF5jtal0
>>46
そんな子たちも今やおばちゃん
自分の好きな言葉遣いをすればいいさ
53名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 13:56:28.91 ID:KeVPnz3+0
糖質一日130gでも効果あるの?
へぇ
54名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 13:56:35.95 ID:06DbN6hn0
親父が毎日おやつ代わりにカップラーメン食べるようになってから糖尿病になった。
55名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 13:57:46.04 ID:XFQhBJaS0
>>24
ケトン体になりたかったらしたらいいよ
髪の毛薄くなっても後悔するなよ
56名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 13:59:13.56 ID:KeVPnz3+0
>>55
髪の量が多すぎるのが悩みの種だからもっと毛を薄くしたい
糖質制限で毛の量が減るのなら試してみたい
57名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 14:01:24.22 ID:XFQhBJaS0
薄くなるってのは抜け落ちる意味だぞ
一回進行すると後退はない
58名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 14:02:36.76 ID:Uu7dGkWT0
こういうのは患者が医者の指導の下でやる事であって、健常者がダイエットや予防目的の自己流しちゃうと大抵体壊す
59名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 14:04:24.80 ID:KeVPnz3+0
髪なんかなくても坊さんみたいに剃ればいいだけだし
健康になれるなら髪なんかなくても何の問題もない
ってかこの多すぎる髪、なんとかしたい
髪なんかいらん
60名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 14:04:50.30 ID:BzFk0kQg0
一食抜けば一日あたりの摂取カロリーは減らすことができるじゃないか
61名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 14:06:15.26 ID:UOqR0Kq/0
>59


そう思っていた時期が懐かしい

毛がなくなると取り返しがつかん
62名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 14:06:51.30 ID:06DbN6hn0
70過ぎても髪の毛フサフサだった親父が
糖尿病になってからハゲてきた。
63名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 14:07:26.91 ID:mLPm7mS20
一般人でも一日の糖質摂取量1000kcal以下に抑えるべきだな
ごはん3膳(約1.5合)とおかずで余裕で限界になるから気をつけろよ
64名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 14:08:32.61 ID:vnqDCByK0
>>61
身体鍛えろ!
マッチョじゃなくていい
其れなりに瞬発力を感じる身体になるんだ!
動けるハゲはむしろ美しい…
65名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 14:09:00.71 ID:JXZteO4R0
糖質制限食についてまとめてみました。↓

http://56285.blog.jp/archives/37866565.html

ごはん食べないだけでもやせますが、
運動もすると、太りにくくなります。
66名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 14:12:25.46 ID:5v0rj4ky0
ドミノピザ半額になるクイズ クーポン辞めたでしょ ?
あれは糖尿病患者でもすごい朗報だと思うよ 。
67名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 14:13:23.72 ID:XFQhBJaS0
>>59
坊主頭てのは頭の形が悪かったらみれたもんじゃないぞ
糖質制限して健康体にはならん
生活習慣そのものを改善しない限り体壊すだけ
68名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 14:14:39.02 ID:AGoHYKXk0
>>54 あ、いやそれって、血糖がコントロールできなくなってたからカップめんがくいたくなったんじゃない?
血糖値がドカっと上がって、ガクっと下がる そんでカップめんくいたくなる
69名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 14:17:56.80 ID:sP8cgOkj0
>>44
酒を飲まないのが要点かもな
俺の周りでも大飯食らいや甘党より
左党、酒豪連中の方が糖尿にかかっていたりする
70名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 14:18:17.61 ID:3fzxN3UZ0
じゃ、ピザハットの二枚目タダ割は悲報だなぁw
71名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 14:19:30.71 ID:0U18T68Y0
>>55
口臭がドブ臭くなるやつ?
72名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 14:21:46.26 ID:AGoHYKXk0
>>44 酒じゃない?やっぱ臓器炒めるよ 酒は
73名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 14:23:54.97 ID:ZzN6beU80
>>49
これしかないよね
タニタや病院食でも酢を活用する
74名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 14:26:30.43 ID:0U18T68Y0
>>72
酒は百薬の長なんて、真っ赤な嘘だよね
75名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 14:28:34.80 ID:4pz+B47G0
買ってくる弁当だとお米が半分位入ってたりするけど、体を動かさないと多すぎるかもな。
弁当はもともと体を動かす人向けに作られてたみたいだし
76名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 14:29:55.74 ID:ktHOQiUH0
米お変わりにキャベツ食ってる
その他お菓子等は前と変わらず
96キロから3ヶ月で88キロになった
これなら俺でも続けられる
77名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 14:30:00.09 ID:WgUb8RDL0
>肉や魚、卵、大豆や乳製品、葉もの野菜などによるカロリー摂取は基本的に制限しない。
釣り針デカすぎだろ
78名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 14:31:38.12 ID:vHHzagqa0
相変わらず痩せてる事しか取り柄の無い方々のせめてもの晴れ舞台、
引き続きお楽しみくださいw
79名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 14:33:43.29 ID:5Us7+4PP0
>>77
糖尿病を何だと思ってんの?
80名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 14:34:52.65 ID:Scv1xVXw0
>>76
身長と普段の運動は?
81名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 14:35:46.94 ID:XuP0Ou7C0
誘導されたわ
82名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 14:37:45.08 ID:06DbN6hn0
>>68
なるほど。
さほど大食いじゃない親父が糖尿病になったのはビックリしたよ。
83名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 14:38:29.96 ID:6U0kKuLT0
>>22
白米に合わせないんだから、オカズを薄味にすればいいがな
84名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 14:39:32.01 ID:DbIDTx2u0
最近スーパーの米の値段が極端に下がってるな。
米好きな俺には嬉しいけど、農家も大変だな
85名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 14:41:49.07 ID:4Cu//7qB0
肥満改善だけじゃない
アレルギーを治すのだ
86名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 14:42:05.08 ID:bxWACaGe0
豆腐と鶏の胸肉と水で充分。
糖尿病は保険適用外へ。
料金が高いから医者に行かなくなる→医療費減少
→早く心筋梗塞になる→年金の振り込みが減る
→少子化だけに力を入れろ、いつでもupできている。
87名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 14:42:21.80 ID:XmVJXgi50
朝:飯食いたい時は漬け物や味噌汁の具でも良いから
  とにかく野菜から食う、面倒な時は豆乳かけたグラノーラだけ

昼:好きな炭水化物を腹一杯食う
  夜に外食予定があるときはコンビニサラダだけ

夜:蒸し鶏サラダ or しらす豆腐サラダを腹一杯食う
  外食時は気にせず腹一杯好きな物を飲み食い

これだけでも半年で12kg減ったわ
88名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 14:43:11.96 ID:TXl9CQtD0
>>69,72
やっぱり、酒が飲めないのが大きいかもしれんな(付き合いでたまに飲む程度)。
親も、兄も酒は飲まなかった。
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 14:44:05.54 ID:CjJavV7K0
人体にとって穀類は異物なんだよ
増えすぎた人口の腹を満たすために人類が作ったジャンルだ
ヒト本来の食物は肉と魚と木の実と野菜だ
90名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 14:45:17.76 ID:6U0kKuLT0
>>38
そこで押し麦ですよ
91名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 14:45:30.85 ID:Vc/nR2Df0
>>3
塩化カリウムを混ぜた健康塩というのがあるから、それを買って来るといい。
日本の食事の問題はナトリウム過剰よりもカリウム不足。
92名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 14:46:21.11 ID:8P1qt9sq0
>>90 押し麦は消化しきれない筋があってそれが大量にたまると腸がおかしくなる。
おれは押し麦やめた。
93名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 14:46:50.58 ID:ozftzUix0
江部より胡散臭くないのかな?
94名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 14:48:25.00 ID:DbIDTx2u0
日本人は脂肪を溜めやすい体質だから、それが昔の食料難時代に米は丁度良かった。
今は食うのに困ってない上、全体的にエネルギー消費が落ちてるから米は時代にそぐわないんだよね。
まぁ俺は米食ってるけど、米=主食という時代でもないのだろう
95名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 14:53:22.32 ID:6U0kKuLT0
>>92
ええ?そう?
米に混ぜて炊いたり、下茹でして料理に混ぜたりしてるけど、消化不良になったことないな
しっかり水を吸わせて加熱してもダメ?
96名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 14:55:40.12 ID:uaS/u45s0
パソコンって明らかに運動不足にさせる大きな要素だよな
あまりに寒くてジョギングできなくて困るw
というわけでシャットダウンするわ
97名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 14:57:31.37 ID:UOqR0Kq/0
俺日本人だけど
長生きしたければ100歳以上の老人と同じライフスタイルを送ればいいのでは?
日本人は倭人と渡来と縄文の混合だが飢餓耐性が邪魔をする
欧米化はDNA適応するには早過ぎた
98名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 14:59:33.54 ID:hW69+Qw30
>>97
そいじゃ1回戦争しないとな
99名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 15:03:55.61 ID:bWETdYJN0
>>86
>料金が高いから医者に行かなくなる→医療費減少
>→早く心筋梗塞になる→年金の振り込みが減る

●料金が高いから医者に行かなくなると・・・

自己管理や
早期治療が出来なくなり、壊疽による体の一部切断や失明による障害者大量製造で
生活保護世帯が増加する一方で、労働人口低下に伴う所得税収が低下し、社会保障費を
どんどん圧迫。

早死にするまでにかかる医療費が増加して総医療費も増大。

食欲と食事のコントロールができないから糖尿病になるという前提をお前さんは
すっかり忘れてるようだな。
100名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 15:07:12.50 ID:QyecHjlM0
白米は百害あって一利なしだからな

炭水化物は一切くうな
101名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 15:08:55.30 ID:spHCP5980
糖尿病患者は激増しているのに、穀物(特に米)の消費量は激減している
従って糖尿病の原因は穀物ではない事は間違いない
102名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 15:09:03.99 ID:DbIDTx2u0
>>100
うどんは許せ
103名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 15:15:54.87 ID:8OoJCExY0
>>11
2型糖尿病を発症してる時点で、脳の欲求に勝てない人達だからw
104名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 15:19:59.36 ID:8P1qt9sq0
>>95 そういえば、俺は冷凍してたんだよな。
それもよくなかったのかもしれない。
冷凍すると乾燥するから。
ウンコするときに、腸の別の場所にたまったものを出してる感覚があったな。
たぶんそれが筋の塊だと思う。
俺は米と麦を50:50で炊いていたんだけど。
麦の量をもっと減らせば大丈夫かも。
105名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 15:21:31.76 ID:PgBgwM2M0
病気になっちゃったならもうしょうがないが
まだ健康な人はどんな方向にせよ極端に走っちゃだめだぞ

すでに病気のオレとかは仕方なく極端な食事をせざるを得ないがなorz
106名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 15:24:11.14 ID:AGoHYKXk0
あと、甘味料もよくないって意見があるようだな
甘味に反応して、膵臓が働き続けてしまい、弱ってしまうからとか
107名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 15:24:19.96 ID:MG7Ehk680
>>2
人は食わんと生きていけんのや
108名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 15:24:25.20 ID:7+rmA4m40
五穀断ちして地中の箱に入るが健康に一番良い
109名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 15:24:34.11 ID:PCIv6EqY0
糖尿病になって8か月
米食や麺類を控えたら、薬が効き過ぎたのか、軽い低血糖になった
医者は「食べろ」と言うけれど、薬を控えるのが先じゃないかと矛盾を感じた
雪が積もってウォーキング出来なく、ラボードでのウォーキングが酷く辛い
食べ物はhttp://www.ncvc.go.jp/cvdinfo/pamphlet/obesity/pamph74.htmlが参考になる
110名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 15:27:36.75 ID:UOqR0Kq/0
>>109
医師は栄養士じゃねえからな
世の中サプリメントというものがあるから活用しない手はない
111名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 15:28:21.63 ID:MG7Ehk680
>>10
タンパク質摂取制限して米食えってのは国策やからねえ
112名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 15:30:32.27 ID:kcl2Q/Y40
日本人は米を食べないとヤバい
昔ながらの玄米食、又は麦飯(米+大麦)に回帰すべき
米糠にはγオリザノールのいう物質が含まれており
これには坑炎症作用、アレルギー防止作用、コレステロール吸収阻害、精神安定効果
更にアディポネクチンの分泌を促して血中の糖質と脂質を減らす効果があり
糖尿病や高脂質血症の改善に効果が認められている
欧米人に比べて糖尿病になりやすい体質である日本人が今まで健康でいられたのは米食によるものであろう
また、大麦も血糖値の上昇を抑制する効果が認められている
実際、40数年前までは日本人は米や大麦ばかり食べていたのに糖尿病が殆んどいなかった
逆に米や大麦の消費量の減少に比例して糖尿病など生活習慣病が急増しているのは事実である
113名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 15:33:08.58 ID:yj1dqzlE0
体質も百人いれば百通りだからな
114名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 15:33:29.91 ID:FdBvmcgj0
米・パン・麺・芋を断っても衣・調味料・つなぎ・とろみ付け…
代替材料もあるけど炭水化物は結構取ってますよね?
115名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 15:36:59.06 ID:igQuSETO0
一型の俺には縁の無い話だな
116名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 15:38:03.04 ID:AGoHYKXk0
人工甘味料でも糖尿病リスク ダイエット飲料の過飲に注意

http://diamond.jp/articles/-/38139

最近人工甘味料に関する警告的な研究報告が相次いだ。

?従来、人工甘味料はそのまま排泄されるので血糖には影響が無いといわれてきた。
しかし、今回の研究で通説が否定されたのだ。人工甘味料の刺激によるインスリンの
過剰分泌が日常的になれば、インスリンの血糖を下げる作用が鈍くなる。
「健康のための選択肢」だったはずが、逆に2型糖尿病を誘発する可能性がある。
117名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 15:38:27.62 ID:4pz+B47G0
>>10
さらにチャーハンを山盛りなんて糖尿病患者育成メニューだもんな
118名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 15:38:35.04 ID:4Cu//7qB0
>>102
糖尿病の人口比率ワースト1,2が何県かご存知かね?
もう答えは出ている
119名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 15:41:52.56 ID:6DSvOy9l0
>>118
それはうどんが悪いんじゃなくて
うどんをおやつ代わりに食べる習慣が悪いんですが
あの県は腹が減ったらとりあえずうどんだからな
120名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 15:47:29.56 ID:DbIDTx2u0
>>118
100g中に含まれる炭水化物の量

うどん21.6g
フランスパン57.5g
食パン46.7g
白米37.1g
スパゲティ28.4g
そば26.0g

分かるか?糖尿病がなぜ生活習慣病だと言われてるかが
121名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 15:47:40.93 ID:LYspLCu20
181cmの103kgで空腹時の血糖値が140あってトラゼンタを処方されて7ヵ月
運動と食生活の改善を指導されたがウォーキングで膝やって断念
とにかくドカ食いと間食と夜食をやめて現在87kgまで減った
先月の検診で血糖値が76まで落ちてるがトラゼンタ続行
薬飲んでるにしても血糖値76なら薬を中止してもよさそうなもんだが
薬価が高いから中止しないのかと勘ぐってしまう
122名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 15:49:11.47 ID:d6XRGe4g0
俺は米の代わりにキャベツ280gほど食って2ヶ月。
腹はへっこまないけどアゴがかなりスッキリしてきた。

チンコの先の状態が良くなってるから
血糖値やA1Cは減っていると思われる。
123名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 15:49:11.97 ID:uJmbTgzI0
要はバランスと運動。糖尿病の要因の大半は食事の偏りと運動不足っしょ。
ご飯八分目で自転車。周りで病気なるタイプ見てたら自制心とオツムの緩い馬鹿が多い。
制限とか言ってて喫煙してる奴とかね。
124名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 16:00:37.77 ID:qLuttpro0
>>116
俺は1年前にHbA1cが8.8で糖尿病と診断されたけど、その後に食事を
ご飯・サラダ・納豆・ヨーグルト・チーズ・牛乳だけにして、ヨーグルトと
牛乳にパルスィート入れて食している。
バルスィートは月に1.8g×80本の袋を2袋取ってるが、HbA1cは5.6に落ちてる。
125名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 16:03:15.47 ID:qLuttpro0
>>122
前はかみさんとHする時にチンコが中折れする時が多かったが、HbA1cが6.0を
下回ったくらいから、チンコが最後までビンビンになったのには驚いたな。
(現在48才)
40歳くらいから朝立ちしなくなったのが、ここ3ヶ月くらいは毎朝のように
朝立ちするようになったし。

やはり、勃起力にも糖尿病が影響するんだなと実感した。
126名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 16:06:07.24 ID:6qn93TrC0
> 1日の総量を70〜130グラムとし、


これだったら良いんだが。一切糖質取ったらダメで毒でしかないというアホが多数いる。
127名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 16:07:50.73 ID:5lCOaee/0
>>120 うどん最小ではないか!驚いた。
128名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 16:08:59.73 ID:AGoHYKXk0
>>124 別の記事によると、膵臓の機能が低下するって点において良くないらしく、
どの時点か忘れたけど、糖尿の境界線上的な患者に対しては良くないって感じだったと思う
129名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 16:10:07.73 ID:Wuks93tD0
はら8,5分目で

食べたいときに食べたいものを食べる

人間は、能が要求してくる・・・

食べたくないものを無理に食べるのが一番よくない
130名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 16:11:56.85 ID:4Cu//7qB0
>>120
うどんダイエットとか煽ってるタイプかい?
高いものだけ並べて100g中の量を比較した所でなにもわからんのだよ
131名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 16:14:40.47 ID:6qn93TrC0
人工甘味料はモノによる。
世界的に使用禁止になったのもあったはず。
長年使われてるものや、化学的な処理してない天然成分ならいいんでは。
132名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 16:15:14.68 ID:4lAxwxAC0
今時アトキンスダイエットとか流行らねーよボケ
133名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 16:15:30.55 ID:0tO6tsrQ0
>>124
パルスイートの主成分であるアスパルテームは有害性を主張する医者もいるぞ。
より安全なラカントSにしたまえ。エリスリトールは安全な甘味料だと医者も推奨している。
http://www.lakanto.jp/
134名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 16:16:09.91 ID:DbIDTx2u0
>>130
やっぱり糖尿病がなぜ生活習慣病だと言われてるかが理解できてないんだな
135名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 16:17:03.42 ID:l+1lBGAq0
云十年前の病院で出される糖尿病食は>>1だったよ。他に菓子を食おうが果物を食おうが自由
いつの間にかアレダメコレダメと言われるようになった
136名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 16:20:26.06 ID:w5/VKeHsO
>>118
医師が糖尿病と診断したら糖尿病患者誕生だからな。
一時的にでも血糖値上昇のデータが出たら一丁あがりw
骨折とかして入院して安静にしていながら食事は普通に食べていると、普通に血糖値上昇しますw
手術したら筋肉とか切り裂く訳ですから少しGOTだかGPTが高値を示す時があります。
すると「肝機能に異常があるかもしれません肝臓病食と投薬を…」とか言う医師もいますw解っていて!w

現在ではHbA1cとか色々なデータ使いますがまだまだいるはずですよw
137名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 16:24:30.96 ID:pbu/nRTW0
「お米いりませんか〜。卵もつけます〜」って農協のおじさん2人が
スーパーで必死だったけど、買ってたのは80くらいの婆さん1人。
糖質制限食を医者が公然といいって言いだしたからね

あたし(42♂)は 166cm (ピーク)130kg で糖尿、脂肪肝だったけど、
肥満手術で胃を9割カット+糖質制限食、4か月後の今日は78kg。
血液検査はすべて「正常値」になったわ。
食事は今でも「糖質制限」でやってる。米とパンは一切食べてない。
外食も一切しなくなった
138名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 16:28:27.61 ID:TyRDz98r0
糖質制限してるけど食べたいもの食べられないから辛いわ。毎日肉や魚、大豆製品、野菜のみだからな。それでもなんだかんだで糖質60gぐらいにはなるし
139名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 16:31:02.25 ID:TyRDz98r0
>>41 俺も米食べたいけど我慢してる。食べたらグルコーススパイク避けるためにわざわざ運動しないといけなくなる。
140名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 16:31:58.10 ID:SkFMPzZy0
ボケるわw
141名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 16:32:25.06 ID:HGDC3W+M0
>>31
ドレッシングには糖質たっぷりだよw
142名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 16:32:26.47 ID:BHDV7qQQ0
>>138 そうそう。主食の米などを抜いてしまっても、普通の惣菜なんか食べてると
結構な量の糖質摂取となるんだよね。
143名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 16:32:26.78 ID:Fs9NPwgKO
食い過ぎだからなるんだよデフ
144名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 16:33:04.50 ID:hLjDsoGH0
>>11
根性も何も、何年もあるいは何十年も続けてきた生活習慣を
いきなり変える方が難しい
だからちゃんとした指導をした上で
それを身近な人間(家族など)に徹底して管理させないとまずもって無理

引きこもり気味のお前らに、ネットをやめろ、オナニーやめろ、
人とちゃんと目を合わせて会話しろ、社会に出て働け、って言ってるのと同じ
ほとんどの患者は、それまで自堕落な生活をしてるから
医師の話を聞いて、その場では改善への意欲を見せるが
必ずまたもとに戻る(そっちに慣れきってるからな)
145名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 16:35:13.24 ID:pbu/nRTW0
ラーメンと揚げ物の丼が好きだったパパ(70、肥満)は、腎臓濾過機能が
半分になって糖尿、中性脂肪が異常値、最近やっと「炭水化物」減らした
食事にしてる。
長州小力って今何してるのかしら…

糖尿がヤバいなら、ラーメンライスとか揚げ物天ぷらはゴミ。
「脱法ドラッグ」と同じだから、すぐゴミ箱に捨てたほうがいい
146名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 16:35:54.02 ID:jW9XWb2C0
>>53
糖質一日130gって普通の日本人からしたら相当少ないよ。
成人男性だったら普通の半分以下。
おれはだいたい一日150g前後くらいだけど調子いい。適度に好きなもの食べて無理なく続けられるレベル。
お昼は定食類や好物のらーめんなど普通に食べる。朝夜は基本主食の炭水化物は食べない。
147名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 16:36:15.94 ID:3MWJ5jGi0
>>137
その手術っていくら位の期間と費用が掛かるの?
148名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 16:37:57.22 ID:jW9XWb2C0
>>141
主食に比べればドレッシングの炭水化物なんてないに等しい。
149名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 16:40:46.17 ID:mAiBspTfO
>>129
それができるやつはそもそも心が健康なのよ

できないやつがブクブク太るんだから
意味ないんだよそんな話は(´・_・`)
150名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 16:40:59.19 ID:pbu/nRTW0
ちなみに、あたしがピークの130kgだった時は、
炊飯器ごとごはんを丸ごと食べてた。あとは油の取り過ぎ。
CM見てワロたんだけど、相撲取りに「青汁」飲ませて
血糖値コントロールしてます、ってどっかの親方が言ってたわ
151名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 16:41:27.00 ID:WJHxXL3k0
糖質制限もある程度の期間やってると痩せなくなるよね?
152名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 16:43:00.23 ID:4pz+B47G0
>>129
炭水化物と塩分と油を同時にとると食欲リミッターが壊れちゃうんだよな(ジャンクフードが良くないのはここ)
153名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 16:43:56.05 ID:CynUgaeX0
金ないから炭水化物ばかり
154名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 16:45:58.36 ID:uGjj/cWq0
>>150
炊飯器も丸のみで消化しちまうのかよ
オバQまっつぁおだな
155名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 16:47:24.82 ID:GjZq6SqY0
>>152
>>152
ソース
156名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 16:47:41.21 ID:QNaT2WAA0
麦食べてる
でも痩せない
157名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 16:48:07.80 ID:pbu/nRTW0
>>147
肥満手術で「保険適用」はBMI35からで、あたしは合併症あって
2か月入院。費用は50万前後だったかしら… 
ただこれは巨デブ向けの「最終手段」だから、まずは医者にかかって
栄養士の指導受けて食生活改善だわよ
158名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 16:49:27.75 ID:TyRDz98r0
>>114 その通り。だから結局3食主食抜きでも60gぐらいになるよ。逆に言えば、普通に主食も食べてる人がどんだけ糖質摂取量多いかということ。まあ膵臓強い人ならいいんだがw
159名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 16:50:56.25 ID:liUmJj9e0
運動すりゃ簡単に痩せるのに、なぜ食わない方を選ぼうとするのか…
160名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 16:52:28.74 ID:QNaT2WAA0
>>157
マツコさん?
161名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 16:52:47.82 ID:ozftzUix0
太り過ぎで運動不足だとゆっくり歩くかプールで歩行以外は壊れるよ
162名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 16:53:03.23 ID:d9mx5Jjg0
>>159
怠け者だから
163名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 16:54:23.01 ID:pbu/nRTW0
>>160
マツコじゃねえわよ(怒)
今はスリムなんだからね
164名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 16:55:39.62 ID:oEkCsTCl0
>>159
運動するとお腹がすくでしょ
昼食後にチャリ15キロ乗ったけど、お腹ぺこぺこで晩飯まで持ちそうにないw
165名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 16:56:09.86 ID:4pz+B47G0
>>159 運動が楽しけりゃな、放っといてもやるけど楽しくないからな
166名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 16:56:15.05 ID:liUmJj9e0
>>161
運動して膝か腰ぶっ壊れるぐらい太ってるなら、最初は食わないだけで
すげー痩せるでしょ。そっから運動すれば良いだけの事。
167名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 16:57:22.19 ID:O5I0QUB00
麦ご飯を食べればOk
168名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 16:58:25.03 ID:liUmJj9e0
>>165
最初の腰が重いだけじゃね?
趣味でスポーツやってる人は、健康のためってだけじゃなく沢山いるんだし。

運動っつったって、通勤のひと駅ふた駅歩くぐらいのもんで十分でしょ。
毎日続けりゃ。
169名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 17:06:18.32 ID:ub3fwLSK0
>>1
>茶碗(ちゃわん)に半分のご飯

少ないじゃないか。結局食うなってことか。
170名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 17:07:10.86 ID:6gF5jtal0
>>131
そういう問題じゃなくて甘味を感じると成分関係なく膵臓からインスリンが分泌されてしまう
171名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 17:12:53.15 ID:lX5FMAaF0
>>31
カット野菜は殆ど栄養ないからたまには野菜買ってサラダ作りなよ
172名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 17:13:02.11 ID:TyRDz98r0
>>170 エリストールやスクラロースはインスリン追加分泌ほとんどないんじゃなかったっけ。甘味はもちろんあるけど。
173名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 17:15:44.96 ID:YT/WSFIa0
>>159
食べた分のカロリーを、わざわざ運動して減らすくらいなら
最初から食べない方が、どう考えても合理的で効率がいいじゃん
174名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 17:19:00.99 ID:6qn93TrC0
インスリンがでないか、効き目なくなる病気が糖尿病だろ。
インスリンは血糖値を下げる。
糖尿病患者はインスリン追加する。
175名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 17:19:57.07 ID:6gF5jtal0
>>172
そういう通説を覆す傾向なのが最近の研究結果なんだけど
176名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 17:20:39.35 ID:RxPInPCH0
運動でやせるのは並大抵じゃないぞ。
つまりは>>1でいうところのカロリー制限による節制になるのでな。

腹が減って続かないのよ。ストレス極大。
続けられるヤツはまあそれでいいけど、
できない人のために糖質制限は有効ってことだろ。
なぜか腹があんまり減らなくなるからな。馬鹿食いすることがなくなる。
必然カロリーもそこそこ抑えめになるわけで。
177名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 17:22:35.11 ID:jW9XWb2C0
>>172
おれ毎日血糖値測ってるけど人工甘味料も血糖値上がるな。少々だけど。
医学的根拠はわからない。
178名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 17:23:33.49 ID:QNaT2WAA0
>>163
失礼しました
179名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 17:23:33.83 ID:+60rrTCH0
>>31
カット野菜サラダは毒だよ。
製造工程よく調べてみ。
180名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 17:23:51.55 ID:6qn93TrC0
>>1は実質カロリー制限だろ。
極端に糖質をとらないのとは別。
こっちはカロリー制限するなら糖質優先と一緒。
181名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 17:26:23.32 ID:0lNUC58u0
糖質制限したら結果的にカロリー制限になるからね
182名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 17:27:09.45 ID:MG7Ehk680
>>151
脂肪が減りにくくなるだけで筋肉は順調に痩せてく
183名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 17:28:09.11 ID:AGoHYKXk0
>>179 もう、そのレベルの話しだしたら、スーパーでお惣菜も買えないし、外食も出来ない
サラリーマンは飢え死にだぜ
184名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 17:29:28.72 ID:liUmJj9e0
>>173
内臓弱らせて死にたいなら好きにすればいいけど。
>>176
一気に痩せようとするからでしょ。
太るのだって一気に太ったワケじゃないんだから
痩せるのだって時間かけないとダメさ。
ちゃんと筋肉付けば好きなもの食っても太らない。
185名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 17:36:16.13 ID:+60rrTCH0
>>183
カット野菜は、野菜を切った後、次亜塩素酸ナトリウムという消毒液やプールの消毒に使う塩素水に何度も繰り返し漬けて殺菌します。

栄養抜けて食物繊維しかとれないよ。
186名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 17:36:22.02 ID:0WxK0nL60
>>184
運動全くしないのもどうかと思うが 執拗に運動すすめるのもどうかと思う
余計嫌になるよ
187名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 17:38:14.97 ID:MrbWjS/G0
>>163
166cm78kgでスリムてあんた…
130kgと比べればそりゃスリムかも知れんがw
188名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 17:41:05.35 ID:AGoHYKXk0
>>185 それは切り口だろ 表面は細胞が傷ついていない限り栄養がごっそり抜けるわけじゃないし、中身はいわずもだ
次亜鉛酸ナトリウムは、確か飲料水への添加も条件付きで認められているものではなかったかな?

残留濃度が濃いなら問題だが、安全基準を満たしていない証拠でもあるの?
それと、栄養が抜けることと毒である事がどうしてイコールなの? 
ちょっと、大自然にでも触れて、心を休めてこいwwwwwwwwww
189名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 17:51:45.84 ID:xo56ThDk0
水酸化カルシウム満載のこんにゃくもいいよ
190名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 17:54:06.11 ID:4GFfidl20
白米なんかここ2年食べてないや
すこぶる身体の調子がいい
191名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 18:15:23.78 ID:pbu/nRTW0
>>170
もしかして、アクエリアスゼロでもそうなのかしら…
ホイップ飲むのをやめて、ゼロキロカロリーなら安心だと
思って結構飲んでるけど
192名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 18:18:41.23 ID:pbu/nRTW0
>>187
うちのママが「あんた。これ以上痩せたらガリガリになって
見れなくなる…」って言うのよ
193名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 18:21:15.55 ID:xgsPGpKY0
>>192
デブカマ専門店ですか?
194名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 18:26:44.72 ID:vRXdYBMo0
等質コントロールより筋肉トレーニング
195名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 18:27:06.08 ID:pbu/nRTW0
アトキンスとは違うのかしらね?
炭水化物少ないなら量は食べてもOKと思って、前は唐揚げ1kg、食後にホイップ
飲んでたけど、110kgの時もなぜか血糖値は境界でおさまってたわ。
たんぱく質の取り過ぎって、腎臓やられないのかしら?
196名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 18:28:56.99 ID:vRXdYBMo0
筋力トレーニングでしたw
197名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 18:29:29.86 ID:MrbWjS/G0
>>191
人工甘味料は糖質よりも高血糖や糖尿病リスクが高いとか言われてるね。
普通いろんな人工甘味料を混ぜて使うから、どれも同じようなものなんじゃないかな。

>>192
相当急激に体重を減らしたようだから、身近な人はは印象としてそう感じるのかもw
まあなんにせよ体は壊さんようにね。
198名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 18:30:00.35 ID:f4fQny1F0
>>12
鶏卵は高プリン食ゼロなんですけど
おにぎりもあんまり・・・
別に対してないな
199名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 18:31:24.71 ID:qZ9SOCL30
現代日本の食生活は糖質をとりすぎなんだよ。
加工品にはたくさん糖質が入り込んでくるから、パンやご飯なんて食べなくて良い
200名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 18:34:37.95 ID:RxPInPCH0
>>184
理屈は分かるよ、でもそのじっくりゆっくりが続かないんだよ。運動やカロリー制限はね。
軽い負荷が延々と続く状態で、
積もり積もってストレスマックスになる。

個人差だろうから、
分からない人にはたぶん分からんね。
201名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 18:35:03.56 ID:xSy0LRWk0
透析患者は全員殺すべき
税金の無駄
全国の透析してる病院1週間ほど臨時休業にして閉めれば
全員死んでくれるだろwwwww
202名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 18:36:42.84 ID:TatCrnsD0
カロリーの増減と体重の増減には相関関係がないことは判明している
これは糖尿病というよりダイエットに役立つ情報だろう
203名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 18:36:49.67 ID:63HCsvWo0
結局貧乏人にデブが多いのはオカズを少なくして米をたくさん食うからだろ
204名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 18:37:46.03 ID:MO7XCWU30
米を糖尿病患者用に低糖高たんぱくに品種改良してくれりゃ一番いいのにな
205名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 18:37:50.72 ID:pbu/nRTW0
>>197
それじゃ何のために人工甘味料使ってるのかワケワカメだわ。
甘味が欲しいときは、何使ったらいいのかしら…

って言いながら、運動しないで今もアクエリアスゼロを飲んでる
206名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 18:39:39.24 ID:acjLBwmy0
おれも毎日血糖値測ってインスリン注射して薬も飲んでるけど
血糖値上がるな。MAX350 平均150くらい
食事制限はしてない
パンも麺も良く食べる
あとコカコーラゼロ2リットルを週3本消化してます。

ヘモグロビンはMAX11で今は6.1です
207名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 18:40:23.23 ID:xgsPGpKY0
>>203
安価な加工品食品に炭水化物が多いっていう事だろ。
208名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 18:41:14.26 ID:jNyXxOhf0
最近は白米の量を減らしておかずに豆腐1丁おやつに魚肉ソーセージにしているが目立った変化はないな。
209名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 18:41:28.46 ID:TatCrnsD0
昔の日本人は食べ合わせに敏感だった
野菜と米(パン)、野菜と肉という食べ合わせは身体に負担をかけない

肉とコメ(パン)という組み合わせは実は良くない
飽食の時代になったことで、ご飯とおかずが充実してメニューが崩れてしまった
(美味しさや満足感を追及したわけで健康を追及したわけではない)
210名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 18:41:59.39 ID:WJHxXL3k0
糖尿病、成人病には糖質コントロールが有効、
こんな当たり前のことを否定し続けた医師とかってなんだったんだろうな?
211名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 18:43:56.44 ID:pbu/nRTW0
>>203
あたしは今は月65000円でやりくりしてるけど、米もパンも買わないわよ。
むしろ無理して働いてて稼いでた時のほうが食生活が乱れる。
「炭水化物+油」の組み合わせが最悪

>>204
米食わずに大豆製品(豆腐、蒸し大豆、納豆)食えば問題なし
212名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 18:44:24.40 ID:acjLBwmy0
食事制限はしてない
訂正 食事制限はしてないが朝食抜きで1日2食で
ご飯は一食160グラムです
パンも麺も一人前だけど良く食べる
あとコカコーラゼロ2リットルを週3本消化してます。

ヘモグロビンはMAX11で今は6.1です
175センチ83キロ→半年後67キロ→現在71キロ
213名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 18:45:24.77 ID:G1+3qeIj0
>>204
白米を玄米に切り替えるだけでいいぞ
要はGI値が下がるようにすればいい
214名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 18:46:25.30 ID:QPLxW9QX0
結局、バランスよく食べてりゃいいのよ。
215名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 18:46:42.19 ID:0kN06x5S0
玄米嫌い
あんな不味いもん食わん方がマシ
216名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 18:47:15.58 ID:jNyXxOhf0
麦飯って効果あるの?食物繊維は多いけど麦も炭水化物だよね?
217名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 18:48:44.20 ID:0kN06x5S0
>>216
不味い>食欲減退>摂取量減る
218名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 18:49:18.41 ID:TatCrnsD0
糖質なんたらはまわりくどく言ってるが、ようは加工度が高い食べ物が良くない
精製され加熱されている食品ですね

食品業界と現代の食事の否定になってくるところがあるから
この話は広まりにくいし受け入れにくい

食べ物は自然な方がいいのだがグルメになった人間には受け入れがたいところがある
加工されたものは美味しい手軽だしね
219名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 18:49:26.89 ID:rpO6vzXP0
>>210
いまだに日本糖尿病学会とかそうらしいぞ
何が何でも「バランス良く食べる」一辺倒で
糖尿病患者に“バランス良く”米食わせておいて「血糖値下がりませんねえ」って
クスリ漬けにしておいて、低炭水化物療法の医者をカルト扱いして攻撃するとか
220名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 18:51:34.98 ID:pbu/nRTW0
何年か前は、あたしの医者も「糖質制限」に懐疑的なこと言ってたし、
管理栄養士と1時間格闘したときもあったわね… ケトン体がどうのこうの
ってブチ切れてたわ。
糖尿でも一型の人は本人のせいじゃないでしょ?
長州小力って、どんな食生活してたのかしら
221名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 18:53:15.76 ID:3bvcUTYr0
‘糖質’と言うと誤解を招く。
ブドウ糖 (Glucose) の摂取を控えることが大事だ。
ブドウ糖の源は澱粉である。
澱粉の塊である米の飯、パン、菓子、麺類を控えると血糖値はみるみる低下する
果物はいくら食ってもよい。
果物に含まれるのは果糖 (Fructose) である。砂糖 (Glucose+Fructose) ではない。
果糖は糖尿病には関係ない。
222名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 18:54:15.86 ID:jNyXxOhf0
>218
ウドンとか超ダメそうだな。
223名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 18:56:28.86 ID:G1+3qeIj0
糖質制限というか低GI食が糖尿病に効果的なのは間違いないんだが、
それ以上の効果、ダイエット効果やらなんやらが十分にあるかってところはいまいちはっきりせんのだよな
224名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 18:57:38.33 ID:fNmKV1Wn0
長州小力は飲み会の後、特盛り牛丼食べる
朝起きてごはん食べてまた眠くなり寝てしまう こんな生活を長く続けた
健康番組出て即入院してればひょっとして腎臓は助かったかも
225名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 19:01:18.70 ID:TatCrnsD0
>>219
バランスよく食べると消化不良になりやすい
栄養学は消化吸収のことは一切考慮してない、西洋はいつもこのパターン

西洋医学全般がそうなんだが専門分野という縦割りが進みすぎて
身体全体から俯瞰してみるのが苦手だ

このため糖尿病の分野の中でも専門が違うとわかりあえないという事態が起きている
縦割りに巻き込まれる患者はいい迷惑ですね
226名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 19:07:38.16 ID:pbu/nRTW0
>>224
今の日本の食生活って、もはや「日本の食文化」どころか「ジャンクフード」に
なってるわよね。名前変えて「B級グルメ」「ご当地グルメ」「ソウルフード」。
「炭水化物+塩+油」の取り過ぎ。普通のビールなんておそろしいプリン体の量だし。
あたしの親戚の人(40代♂)もごはん大好きで糖尿。

巨デブや糖尿にはいいけど、普通体型には効果低いのか?
227名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 19:07:48.93 ID:jW9XWb2C0
>>219
いままで両親の通院入院等で数十人の医者と話してきたけど一般医よりむしろ
糖尿病専門医の方が糖質制限に理解がないように感じる。
生活習慣病に関しては特にそうなんだけど栄養管理等患者側が勉強し実践すればするほど
医師が無知すぎて逆に足を引っ張られる。彼らは病気を治す気がないからね。
情けないが単なる薬屋。
228名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 19:08:36.94 ID:cFTZYPkf0
まずは野菜から食べたほうがいいって
噂レベルだと思ってたけどガチなんだな
健康診断とかでよく医者に言われるわ
229名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 19:11:10.82 ID:WJHxXL3k0
>>227
完治させたらせっかくの金づるがなくなっちゃうじゃない?
少し症状が改善する程度でずるずると長く治療させるのが一番いい
230名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 19:11:17.23 ID:RxPInPCH0
>>221
こういう嘘をまことのように書く連中が、
多くの人を惑わしているんだねえ。

果物に含まれているのが果糖だけのわけがないだろ。
ブドウ糖もショ糖もたくさん含まれてるわい。
むしろ果糖は一番含有率が低かったりするんだぞ。
231相場師 ◆lXlHlH1WM2 @転載は禁止:2014/12/14(日) 19:11:24.97 ID:/XMs74hU0
一食のライスの量を茶碗半分程度にしてる
あまり極端なことはしたくないね
232名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 19:11:58.28 ID:pbu/nRTW0
>>228
あらやだ。NHKの「チョイス」見たのかとオモタ
233名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 19:12:50.65 ID:tECMbQML0
肉と野菜だけで腹一杯にしようと思ったら、もの凄く金が掛かる。
234相場師 ◆lXlHlH1WM2 @転載は禁止:2014/12/14(日) 19:13:34.59 ID:/XMs74hU0
庭で家庭菜園とかできるお金持ちになりたいな
235名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 19:14:56.54 ID:FgSN7nMR0
>>227
日本糖尿病学会の方針に実直な専門医ほどそーかもね
米とか英の糖尿病学会ではその人に合わせた
グルコーススパイクのコントロールになってきてるっぽい

日本糖尿病学会もせめて食品交換表とかで「炭水化物の割合を60%」
じゃなくて「糖質?%、食物繊維?%」とか書きゃいいのに(;^ω^)
236名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 19:16:01.26 ID:lpaDI8wH0
米飯は1日1膳まで、つまりは半合
パスタは1日100gまで、等々
主食の炭水化物をきちんと制限することが肝要だよ
これだけでどんどん痩せる
237名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 19:16:07.26 ID:htvuQLM30
>>233
肉は消化に時間がかかるからなあ
低体温にもなりやすいし
238名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 19:16:46.16 ID:Qxo8PLfb0
血糖値は急に上がると急に下がるわけだから、ゆっくり上げることが大事なんだよ
タンパク質は糖化するのに糖類よりずっと時間がかかる。だからいい。
食物繊維は糖類やタンパク質と一緒に摂ることで、血糖値の上昇速度を遅らせられる
だからいい。
甘いお菓子や白いご飯を一切禁止するのではなく、少量を食物繊維と一緒に摂り
できるだけタンパク質も摂るようにすれば、血糖値は安定するよ
要はバランス。
タンパク質ばっか食べてても、腎臓などに負担をかけるので注意
239名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 19:16:59.33 ID:tECMbQML0
>>237

貧乏人にはどのみち出来無いダイエットだ。
240名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 19:17:31.07 ID:R8ntXG+20
主食をキャベツに変えるだけで腹いっぱい食ってもめちゃめちゃ痩せるよww
241名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 19:18:14.22 ID:TatCrnsD0
カロリー制限食も一応はデータをとってやっているのだから効果がないということはない
だが実際には思ったような効果が出ないことが多々ある、なぜか?、守れない人が多い
空腹に耐えつつ毎食一品ごとにカロリーを計算して、しかも厳密にやらないといけない
生真面目にやる人は少数派だろう(カロリー制限はエビデンスがあるが実践しにくいのが実態だ)

糖質制限食は、この煩雑さが改善されているので守りやすいというのはある
糖質制限食にはデメリットもあると思うが「ルールを守りやすい」というのは一番のメリットではないか
242名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 19:19:08.97 ID:pbu/nRTW0
あたしの糖尿病専門医は「オロナミンCと果物もダメだからね」って言ってたわ。
テレビ見てると毎日毎日気がめいるのよね… 気持ち悪いくらい「外食」飯
の宣伝ばっかり。地上波は見ないってのが、生活習慣病の予防になるんじゃ
ないかと思うくらいw ゴールデンタイムに「食い物」番組と「病気」番組
あっちこっちでやってるのが笑えるわ
243名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 19:19:19.92 ID:jW9XWb2C0
>>230
種類にもよるが果物が同量の糖質で比べれば他の食品より血糖値を上げずらいのは事実。
血糖値測ってみればわかる。
おそらく果糖と食物繊維の含有量のためだと思う。
244名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 19:24:39.98 ID:WJHxXL3k0
>>242
テレビ見なければいいと思うマジで
245名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 19:25:14.34 ID:gXK9KLxi0
>>243
上げずらいからといって、果物ならいくら食べてもいいとはならんだろ
246名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 19:25:15.02 ID:TatCrnsD0
糖尿病の実害をどう抑えるか?からだと実は血糖値の乱高下はどうでもいい
人は糖尿病そのものではくたばらない

活性酸素が大発生するのが良くなくて、それが合併症に繋がっていき身体中がおかしくなっていく
つまり活性酸素対策をすれば合併症は抑えられるわけだ(悪さをしているのは活性酸素なわけで除去してしまえばいい)
またよく言われる健康に良いという食事には活性酸素を抑える内容が目立つのは偶然だろうか?
より積極的に対策をしてみる価値はあるだろう
247名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 19:27:51.17 ID:RxPInPCH0
>>243
それは分かるぞ。
そうじゃなくて、この嘘つきは、果物はいくらとっても良い、果物に含まれるのは砂糖ではない、と
超絶ド嘘を書いてあるからな。
248名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 19:33:22.52 ID:kg8fohbu0
炭水化物足りないと走り出して1時間経たずにスタミナ切れから
どうしても多めに摂らざるを得ない
249名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 19:38:43.30 ID:jW9XWb2C0
>>248
それどうなんだろうね。気になってたんだけど。
マラソンやってる人で炭水化物とらなくなって逆にバテなくなったって言う人もいるし。
激しい運動やスポーツでの糖質制限について研究進めてほしい。
250名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 19:39:41.27 ID:RxPInPCH0
>>248
1時間以上走るとかするなら、
事前にちゃんと糖質とれば良いじゃないの。
おいらも部活の試合の合間、炭酸抜きコーラやバナナ食った世代でんがなw
251名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 19:40:07.27 ID:uTvISi9P0
明日から糖質制限するぞ!って中途半端な気合い程度で丁度いい。
結局、糖質ゼロなんて無理。
糖質制限反対派の心配するほどの糖質ゼロの生活なんて無理。

でも、その気合いがあればチャーハンやラーメン、ポテトや菓子パンなどの高カロリー食、
さらに菓子類や間食(間食は糖質食ばかり)を食べなくなるので、すげー健康的によくなる。
252名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 19:41:58.86 ID:clriV7s20
医者が勧める食事制限ってカロリー本位なんだよな
253名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 19:42:37.66 ID:qpn9x9tQ0
牟田口ダイエットが一番てことだな・・
254名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 19:43:12.01 ID:grS/AL4+0
なんか このスレ見てると 糖尿病の人って
食い物への執着すごいね 食うなと言われたら 食わなければ
いいだけなんじゃねーの? よくわからんわw
255名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 19:44:36.85 ID:7nrb2edQO
ちょっと前まで大飢饉で人が死んでたし今でも貧しい国は飢え死には当たり前
世界は食料の椅子取りゲーム椅子に座れば食べれる座れない人は…
256名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 19:45:29.33 ID:izYG0SHr0
糖質制限なんて、ごはんやパンを普段の一割減らすぐらいでいいよ
ちゃんと食べなきゃ脳にも身体にも悪い

アホみたいにコーラや缶コーヒー毎日飲むやつじゃなきゃ、それだけで
十分効果ある
257名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 19:47:33.69 ID:pbu/nRTW0
>>244
あたしも同感だわ。
かわいい女が出てるCM商品、嵐の櫻井が出てる商品にも手を出さない。
死にたくないから
258名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 19:51:30.87 ID:PCo5XMOT0
日本人は白米に執着し過ぎなだけ。
一日、朝と夜は蕎麦(最低でも二八)と豚肉か鶏肉をしっかり200gは摂りたい。
259名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 19:55:40.51 ID:izYG0SHr0
>>258
蕎麦の糖質なんて、白米や小麦より多少ましなくらいだよ
260名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 19:56:15.40 ID:jW9XWb2C0
>>258
だね。玄米(発芽玄米)食べなれると白米はまるでブドウ糖注射打ってるみたいに感じる。
261名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 19:56:20.14 ID:kg8fohbu0
>>249
>マラソンやってる人で炭水化物とらなくなって逆にバテなくなったって言う人もいるし。

市民ランナーレベルではあるのかもしれないけど
少なくとも大学とか実業団以上のレベルでそんなの聞いたこと無いなあ
262名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 19:57:02.35 ID:2Ncwon3D0
>>248 ウォーキングだったら、ブラックコーヒーのみで、
1時間超を早足で歩くってのは結構できるんだけどね。
263名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 19:57:40.78 ID:9GjnJq0i0
米屋が怒りの一言↓
264名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 19:59:00.90 ID:xgsPGpKY0
えーと、ヨーカン食えってこと?↑
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 20:00:45.73 ID:izYG0SHr0
俺も人工透析やってるから食事制限してるけど、そこまでキツくない
まぁ、予備軍じゃなくインスリン打つくらいの人はきついだろうけどさ
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 20:02:11.55 ID:MblZbEjN0
>>42
初めてやってみたんだけどなぁ
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 20:04:56.23 ID:QPHw0YZ/0
>>261 まあそれは確かであって。炭水化物摂取を殆どなくして長距離走れたら
新理論として論文出せるよね。
でもまあ、一般人のダイエット目的のランニングというような話だと思うよ。
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 20:09:41.30 ID:zP/xS/+m0
>>261
実業団レベルで肥満の成人病は無縁だろ…
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 20:12:09.15 ID:MG7Ehk680
>>266
摂取カロリー減らすだけだと脂肪じゃなくて筋肉が落ちる
痩せたいんなら筋トレして基礎代謝上げなきゃダメ
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 20:34:31.21 ID:AGoHYKXk0
酒飲んでもた・・・ 半年ぶりに酒飲んだ・・・ 紅茶にちょこっと入れただけだけどw
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 20:37:30.58 ID:1BzvMz5d0
>227 医師が無知すぎて逆に足を引っ張られる。
>235 日本糖尿病学会の方針に実直な専門医ほどそーかもね。
>242 糖尿病専門医は「オロナミンCと果物もダメだからね」って言ってたわ。
>252 医者が勧める食事制限ってカロリー本位なんだよな。

糖尿病患者あっての医者だ。
糖尿病患者がいなくなると、医者は失業する。
だから病気が治らないようにせっせと一般大衆を洗脳し、患者に効きもしない高い薬を売りつける。
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 20:45:31.63 ID:KDF8u76p0
なんだ、ステマか
「医者にもわからないことがたくさんあって、
噂はさておき、コーヒーを患者に奨めるわけにはいかない」
と、かかりつけの医者が言ってた。わたしも同意。
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 20:47:11.72 ID:pxiZZJWQ0
>>1
‘糖質制限食’ と言うからわかりにくい。
‘米の飯制限食’ と言えば簡単だ。
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 20:48:18.06 ID:TgfDrkgUO
キクイモを食えば治せるのに

医者ば馬鹿だよなあ
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 20:52:26.46 ID:izYG0SHr0
糖類の過剰な飲料や果糖の多い果物を制限させるのは普通じゃないの?
どっちも糖質だしさ
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 20:52:32.26 ID:KDF8u76p0
>>221
果物の果糖は、食後血糖値には直接影響しないらしいが、
肝臓で処理されて中性脂肪に変わり肥満を招く。
結果として、生活習慣病を悪化させ、心筋梗塞や脳梗塞に至る。
果物もお菓子も、同じ部類と考えたほうが安全だよ。
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 20:54:46.18 ID:4jVNyg8c0
>>7
だよな
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 21:01:33.68 ID:Xs5L+zsf0
面倒だからとりあえずこれ食っとけ!ってメニューないのかね?
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 21:06:13.89 ID:hJxwqzz50
炭水化物を抜いたりしたら尿酸値やLDLコレステロール値が高くならんかな?
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 21:11:06.43 ID:FK7L44dd0
甘い物断ちしたけど三日と持たなかった。
そもそも菓子パンとか甘いのばっかだしなぁ。
毎日クリームパンは有りだが毎日カレーパンとかはキツイし
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 21:11:31.61 ID:qi/HuHnQ0
>>271
知らない間に金儲けの道具 家畜以下になってる
人工甘味料の特許を持ってるのが湯田屋人
特定健康飲料やらカロリー0系、やたらと安いパックジュースに
発がん物質甘味料がたんまり入ってる
がん保険、抗がん剤、ガン系商売全体湯田屋利権 
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 21:15:25.26 ID:QPZf08jH0
夕飯を野菜と肉だけのメニューに切り替えたら
数年来悩まされてた肝機能の異常が3ヶ月で平常値になった

これだけでも、かなり嬉しいし取り組みの弾みになる
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 21:25:58.40 ID:fKiOBy0L0
モーターボート協会のお爺さんが言われていた
いちにちいちぜんって健康にも良かったんだね。
長生きの秘訣かも。
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 21:28:19.40 ID:pbu/nRTW0
いったい紅茶に何入れていいんだか、わかんなくなってきたわ。
とりあえず豆乳入れてみようかしら
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 21:29:18.84 ID:yj1dqzlE0
戦前、戦時中の人はサツマイモばかり食べてたけど糖尿病とは無縁
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 21:32:07.96 ID:vOmfO9mD0
>>285
 それは量が少なかったの。劇痩せしてる人多かったし。
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 21:32:40.89 ID:LckYqfQR0
玄米も食べ慣れると美味しいよ
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 21:33:08.50 ID:KDF8u76p0
経験では、キャベツ、ブロッコリー、茸、蒟蒻が太りにくいね
魚は意外にカロリーが高くて豚や牛と変わらない
魚や肉類は、必ず5〜6分茹でて灰汁や油を落としてから、調理する
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 21:37:10.02 ID:ESAB7ioH0
>>55
そんなソースは?
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 21:41:21.46 ID:pNDAQkM/0
>>288 コンニャクはイイと思うのだが、あれ大量にというか普通に
一個売りの量くらいを食べると、なんだか気持ち悪くなるね。
次は食べたくないと思ってしまって、それで蒟蒻ダイエットは断念しがち。
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 21:43:02.91 ID:jW9XWb2C0
>>276
それは理論的にはそのとおりなんだけどじゃあ果物からとる糖質量が主食並にとってるような
果物中毒と呼べるぐらいのひとが実際どれだけいるの?
ゼロではないけど米などの主食に比べればほとんどいないレベルだよ。
もちろん果物を際限なくとっていいわけじゃないが現実問題としてまったく心配する必要はない話。
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 21:43:11.71 ID:RpJBDjQ00
痩せ型予備軍だからカロリー制限なんかしたらガリガリもいいとこ
糖質制限しかないよなー
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 21:43:47.05 ID:KDF8u76p0
>>279
経験では、遅寝遅起き、過食、魚肉類の摂りすぎと野菜不足、酒や炭酸飲料の飲みすぎがよくない。
特に、不規則な生活と偏食が大きく影響する。
更に、蒟蒻や茸、海藻が血糖値、尿酸値やLDLコレステロール値の低下に非常に効果があるように感じている。数カ月はかかるけどね。
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 21:45:23.39 ID:aOttnCkC0
ペットボトルが糖尿患者激増の原因かもしれんね
昔みたく水かお茶・麦茶ならいいのかも
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 21:45:49.28 ID:HKKNRRZv0
9日間絶食治療してても
0.7kgしか減らなかった俺に
誰かよい知恵をください
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 21:51:40.58 ID:KDF8u76p0
>>295
水の飲みすぎかな?
過度の飲水は浮腫みや肥満の原因だからね
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 21:52:18.07 ID:izYG0SHr0
>>295
適度な運動と、一日三回のバランスのよい食事(炭水化物少なめ野菜多め)

あとは規則正しい生活
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 21:55:54.98 ID:LlzM4g3N0
希少糖以外の糖を危険糖と定義しよう。
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 21:57:49.97 ID:6qn93TrC0
>>296
そんな説をいってるのは女だろ?
むくみと水の関係はしらないが、水が肉や脂肪になるわけなく肥満になるわけない。
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 21:58:00.36 ID:cnLx5qHw0
日々の血糖値で一喜一憂するよりヘモグロビンH1Cの値が重要とドクターに言われた
たまに起こる低血糖のが怖いわ
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 22:05:11.69 ID:AGoHYKXk0
ヘモグロビンH1C うちの会社の健康診断に、その項目なかった・・・・

まあ、最低限しかしてくれないブラック企業だからな・・・
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 22:10:32.27 ID:87827Y140
>>295
言っても信じないだろうがマジレスします。
身体が体脂肪を使う身体になっていないから減らない。
少し根性が必要だが、丸2日間絶食してみてくれ。
水、白湯ならいくらでも飲んで良い。コーヒーはブラックなら朝昼晩一杯ずつなら良い。
3日目の朝昼まで水、白湯、コーヒーで過ごし、晩御飯に肉を限界まで食べろ。
玉子も3、4つくらいなら食べろ。
翌日も朝昼は水、白湯、コーヒーで夜に肉、玉子を食え。野菜は一切不要。

これを7日間続けてみて。体重が減らなかったら中止すればよい。その後はご飯、パン抜きの朝昼晩食事でよい。
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 22:11:26.55 ID:nmZ5zq7W0
あと10年もすれば糖尿病の特効薬とか出来るんじゃないの?
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 22:16:53.82 ID:jVbWPCNq0
>>302 >これを7日間続けてみて。
つまり絶食ほぼ3日X2回ってこと?
それで途中一回、肉と卵を腹いっぱい食べて良いというスケジュールなのかな。
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 22:17:23.98 ID:7Twt3oVd0
玄米入りのご飯おすすめ
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 22:27:25.78 ID:87827Y140
>>304
わかりにくかった。
絶食は最初の2日間だけ。
あとの五日間は肉、玉子だけ食え。
肉を食うときは塩、胡椒ベースで。市販のタレは糖分入りが多い。
肉は牛肉がオススメだが、豚肉でもいいや。
食べれるの400グラムくらいが限界だと思うが。
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 22:30:02.13 ID:HKKNRRZv0
肉嫌いなんだ・・・・;;
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 22:30:15.21 ID:hJxwqzz50
>>301
HbA1c ならあるかも知れないけど、ヘモグロビンH1C はどこの会社でも無いでしょね
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 22:31:28.04 ID:7Tws1bba0
>>306
やってみたいが、それはエビデンスがあるのかい?
名称はなに?

それとも、私が証明よ、てやつ?
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 22:32:59.46 ID:AGoHYKXk0
HbA1c ごめんごめん こっちだった まあ こっちもないけどなwwww
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 22:34:23.84 ID:+P/xYo+B0
米以外だったら何食えばいいんだよ
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 22:34:24.90 ID:87827Y140
エビデンスを言われるとつらい。
一週間だけなら、死んだり身体がおかしくなったりは大丈夫だからまずトライして欲しい。
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 22:39:39.80 ID:7Tws1bba0
>>312
たんぱく質の過剰摂取で充分おかしくなりそうなんですけど、
痩せる理屈を教えてもらっていい?
みんなも興味あるけど、少し怖い筈だから。
肉食べれない人は代わりに豆腐とかでいいのかな?
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 22:47:58.46 ID:GfgAqtkV0
「白い米のメシ」を食うのさえやめれば、体重が減り、血糖値はみるみる下がる。
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 22:49:05.28 ID:87827Y140
肉食ダイエットでググッて、信用できそうな記事を参考にして。
各記事で書いてあることが違うので、あとは自分で人体実験してくれ。
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 22:52:57.02 ID:jK1kjObp0
デブで炭水化物大好きの
自称炭水化物デブだけど
血圧や血糖値は極めて正常

やっぱ遺伝じゃねえか?
うちの家系は糖尿ほとんどいないしね
ちなみに脳梗塞家系
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 22:55:32.26 ID:jK1kjObp0
主食の前に野菜をたべたらいいとかいう話だけど
主食や副食が減るってのもあるけど吸収度合いが違うとか何とか

これはダイエットの話か

白米より玄米にすりゃいいんじゃね
消化されにくいしその分量も減るから一石二鳥じゃねえの
その代りよく噛んで食べないとね
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 22:55:47.72 ID:P2xl07/V0
>>316
何歳?
319. 文鮮明 .@転載は禁止:2014/12/14(日) 22:58:22.09 ID:GfgAqtkV0
>>317
>白米より玄米

米の形がどうこうということではなくて、でんぷんの摂取量がいくらかということだ。
白米を玄米に変えても何の意味もない。
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 22:59:13.22 ID:/h6xDrES0
額縁ゼロのスマホが飛ぶように売れ、スマホ用の液晶が中国メーカーに売れまくり、
iMac 5kのIGZOディスプレイを供給し、エボラ関連でプラズマクラスターもあるシャープを買っとくといい。

今が最後のチャンスだぜ?
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 23:00:48.51 ID:hJxwqzz50
>>316
2型は遺伝によるところが大きいからね
ただしモノには限度がある
限界を超えて巨デブになればやはり糖尿病を発症するのでご注意
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 23:01:19.27 ID:6p6DQrGz0
運動して汗出して
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 23:04:02.42 ID:P2xl07/V0
>>319
血糖値が急激に上がる食品のほうがより糖尿病になりやすいのではないかな
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 23:05:39.05 ID:RpJBDjQ00
>>316
糖尿病2型は遺伝も大きいのが事実
膵臓が丈夫な家系なら少々太っても糖尿病にはならない

自分は普通体型で巨デブではなかったけど境界糖尿病に
親親戚に糖尿病いる
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 23:05:43.71 ID:7Tws1bba0
低GI
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 23:06:54.23 ID:6IFnnTjP0
>>306 >あとの五日間は肉、玉子だけ食え。
この段階で、朝昼抜きの夕一食で、その一回のみだが肉・卵ということなんだよね。
3食でいいなら、簡単に肉のみでも400g以上食えそうなので。
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 23:09:52.24 ID:FgSN7nMR0
>>319
含まれてる食物繊維とか水分とかどーなん?
デンプン飴と白米と茹で春雨や玄米も全重量と
デンプン量のみ同じになるようにしてたら
かなり違う体積になるし、摂取にかかる時間もかわりそーな
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 23:12:18.50 ID:YQcz7emU0
「糖質制限食」 というから、馬鹿な一般大衆は 「砂糖制限食」 と早とちりする。
「でんぷん制限食」 と言うべきだ。
でんぷんは消化されて100%ブドウ糖 (グルコース) になる。
ブドウ糖が糖尿病の元凶である。
砂糖はブドウ糖と果糖 (フルクトース) が結合したものだから、消化しても50%しかブドウ糖にならない。
すなわちコメのメシを食うよりも砂糖を舐めた方がずっと健康のためによいのである。
どうしても砂糖を避けたかったら、蜂蜜を舐めろ。
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 23:13:24.27 ID:dFpqi0As0
>>313 痩せるかどうかは知らないが、一週間肉食のみでも
健康体なら多分大丈夫だと思うよ。ビタミンCのサプリくらいは飲んだ方がいいかもだけど。
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 23:14:06.67 ID:kbK7zJAz0
糖尿の俺の経験だが、炭水化物食い始めると満腹はするが、すぐ腹が減るようになるんだ
肉野菜だけ食ってれば高カロリーみたいだけど、量を抑えることが出来るようになる
糖分って満腹させる信号を送るから、そういうのが麻痺してるのも糖尿病の原因じゃないかな
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 23:23:12.51 ID:7Tws1bba0
>>329
肉食ダイエットやってみるわ♪

>>328
それも一理あるが、砂糖はでんぷん質より血糖値の
急上昇を招くが、それが良くないんじゃないか?
上昇スピードが問題かと。
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 23:26:39.16 ID:gzwo9ZmW0
肉食ダイエットだが、一日100kカロリー以内の野菜程度なら、肉の他にもとっていいんじゃないの?
ジャガイモとかは駄目だが、葉野菜とかモヤシとかね。
そういうのも駄目なのかな?
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 23:29:41.59 ID:8qGjqVu10
>>302
おまえ、二日も固形物食わずにいきなり三日から肉とか胃にも脳にも膵臓にもヤベーぞ 
せめてグタグタに煮込んだ魚、枝豆辺りを進めろよ…
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 23:38:54.40 ID:9qYzi0KU0
>>331
「上昇スピード」 は似非医者のおどしである。
まんまとその罠にはまるアホな奴が多い。
ブドウ糖 (Glucose) の総摂取量が問題である。
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 23:41:22.98 ID:AGoHYKXk0
ただ、日本の医者自体が、外国の医者と比べて違った事を言ったりするわけで

エセ科学は明らかにおかしいとしても、何が正しいのかがわからん
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 23:50:40.50 ID:7Tws1bba0
脳のエネルギー源は唯一ブドウ糖のみで、しかも極少量しか
脳に蓄えることできないらしい、1時間で5gも消費するらしい。
これは製糖会社のデマなのかな?

論理的はには糖質制限すれば、脳死を招く筈だが、絶食で頭が冴えることもある。この辺のカラクリが解る人いる?
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 00:00:01.47 ID:TmHz+f/OO
肉食は大腸がんになるよ
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 00:15:00.98 ID:4CqrI5YY0
米と豆食ってきた日本人が
糖尿になりたくないやらで
肉食その他の食生活にしたら
それ以上の弊害が出るだろうな
基本的に諸外国に比べたら、長寿で健康な国なのに
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 00:17:48.61 ID:j/B6Jx/j0
>>338
日本人は欧米に比べて腸が長いそうだし、たしかに何らかの弊害は出るかもね
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 00:19:23.38 ID:nMwgBiEg0
>>336 そりゃ普通に身体の蓄積した糖分、それから脂肪分解、更にタンパク分解して
ブドウ糖を作り出すからだよ。完全絶食ではなしに、極く低カロリー程度なら
身体は何とかそうやって凌いで脳の活動を維持するはずだよ。
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 00:21:15.80 ID:DxMi4tVy0
生まれつき飢餓体質の日本人にとって、米、パン、麺類は猛毒なんだろうね
豆類しか食べるものないけど
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 00:21:49.08 ID:Rx3SGNlq0
あんまり食べなくて横腹に斑点がでるほうがやばいよ。

あと糖尿病は治るらしいな。
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 00:23:04.69 ID:9jovypAC0
>>341 豆もそのままだと結構な炭水化物を含んでる。
豆腐にすれば、炭水化物はかなり減らせるね。
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 00:26:45.75 ID:QhAZnU0B0
糖質制限は有効だが,だからといって油や塩などを食いまくると絶対に良くないと思う。
糖質制限+カロリー制限+塩分控えめ+脂も控えることが健康への道。
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 00:27:39.50 ID:JtmPpo/90
>>340
ナルホロートンクス(^.^)
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 00:44:27.36 ID:HhcMiVCT0
糖尿病を避けたら癌が待っていました
そんな結末は御免だ。やはりバランス良く食べないと。
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 00:52:03.03 ID:EU8mK1Fp0
>>338
まあ他の国って数十の発展しとる国以外は
基本栄養失調気味だしな(;^ω^)

日本は戦後けっこう経ってから栄養状態改善されて
(新生児医療や感染症公衆衛生も大きく貢献)寿命延びた
摂取し過ぎで健康損ないガチな先進国組はそれなりに考えにゃならん
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 01:00:16.90 ID:Vs+UMTih0
血糖値は50以下になってはいけないし、140以上になってもいけない。
ヒトの体は、血糖値が50以下にならないためのブレーカーは5〜6種類あるが、
140以上にならないためのブレーカーはインシュリンの1種類しかない。
これは人類が飢餓で死ぬリスクはあっても、食い過ぎで死ぬリスクはあまり想定していないことを意味する。

つまり現代の食生活は遺伝子の想定以上に糖質まみれで異常ってことだよ
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 01:05:03.70 ID:+C5SrKKS0
糖質制限は主食の糖質を減量するのが効果的。
やはり糖質の主な摂取源は主食の糖質だから。

俺は毎日ちょこまかチョコレート食べたり菓子食ったりするけど、そこからの糖質はほとんど体重に響かない。
だけど主食で糖質減量したらてき面に体重に反映する。

スナック菓子を毎日大量に食ってるとかなければ、主食での糖質摂取管理が効果的。
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 01:40:14.33 ID:EU8mK1Fp0
>>343
ゆでた大豆、50g中の炭水化物量は4.9g
糖質は1.5g食物繊維が3.4gとかで

豆腐50gだと
絹ごし糖質1g 食物繊維0.15 木綿糖質0.8g食物繊維0.2とか
搾りかすのおからが糖質1.25 食物繊維6g
(製法メーカーでだいぶ差あり)

GI値だと(高いほど血糖値上がりやすい)
 枝豆そら豆/大豆(30) 豆腐(42) 

であってるかな?
水分と体積でよくわからん感じもするな(;^ω^)
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 03:08:27.38 ID:bQbUroHV0
これだけ食べ物が豊かになって、カロリー計算もアプリやネットで管理できるのに
これだって解決策がないんだよな、、、
なんか唾液かDNAを分析してその人にあったやり方教えて欲しいわ
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 03:11:47.35 ID:eufCDae80
>>351
自分にあった楽しい運動見つけるほうが早くね?
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 03:13:11.35 ID:VWnmOlZDO
>>342
横腹に斑点てなんなんだ
食物アレルギーか?
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 03:25:53.55 ID:R20H6ITi0
白米セーブすれば間違いなく痩せるが
白米が好きだから止められないんだよね
デブな奴ほど白米が好きだよ
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 03:31:57.95 ID:eufCDae80
米は小麦に比べてビタミンも含んでるし、連作できるしなあ。
パンのオカズにしかならないものは多いけど
このオカズじゃ米はきついわってのは少ないからな。
食い過ぎたら駄目だけど、喰っとけ。
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 03:37:41.45 ID:Q3xvmP16O
ご飯がおいしいから無理
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 03:39:49.04 ID:89mBPzjj0
俺は昼だけはお米含む炭水化物を普通に取って
夜は炭水化物抜きの食事にしてる。
代謝がガクンと落ちる40歳を過ぎてもBMI21くらいをキープできてるよ。
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 03:45:40.50 ID:aWDvjllU0
日本の白米は素晴らしい食べ物だけど、素晴らしすぎて毒なんだよね
安価、簡単、上手い。だから食べ過ぎてしまう
白米は食事の最後にいただくことにしたら体重減るね
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 03:49:10.94 ID:MN701IlF0
豆は良いかも知れないけど、なんかコレステロールがガンガンあがりそうな気がする
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 03:49:15.60 ID:wroOfnT50
ごはんはどう食っても美味しいし毎日何十年も食ってきたわけで
かなり違和感というか不安さえあったがやめたらあっけなかった
中年太りオッサンがすぐ高校生みたいな腹尻腿になれたから試してみてよ
まず運動をしてみたんだが身体痛める&時間と金の浪費にすぎなかったなあ
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 03:54:21.64 ID:wAhuCQ330
現役の糖尿病発症直後の患者だけど
カーボンコントロールで数値改善は簡単だよ
でもさ、ちょっと気抜くと一気に数字が悪くなる

禿とプロペシアの関係に似てる
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 03:55:02.22 ID:Sbc1XFwv0
糖質制限すると腎臓が壊れるとかケトンアシドシスだとかインシュリン耐性が低下して破滅するとか馬鹿ばっか言ってた屑の葬儀スレですね分かります・・・
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 03:55:39.73 ID:EU8mK1Fp0
>>351
肥満外来ではDNA検査やってるらしいぞ
検査キットも一万以下で売ってて何の代謝が苦手とか
筋肉のつき方とかわかるらしい。

でもたぶんそれにあった栄養や運動の指導もセットじゃねーと
自分のことわかったってそうそう習慣はかえられんと思う(;^ω^)
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 04:02:29.78 ID:dBHhpIgC0
1週間水だけで過ごしてみな。
体が生き返るから。
1週間がきつければ3日だけでも良い。
3日断食は誰でも簡単にできる。
俺は最長15日間水だけで過ごした。
勿論塩も砂糖もなしね。
ただひたすらお経上げて、後は本読んでたよ。
血糖値は300から85、中性脂肪は500から50まで減った。
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 04:06:17.35 ID:kpBTUV840
蛋白取り過ぎで腎臓ぶっ壊れそう
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 04:08:59.25 ID:cZe4s+9G0
糖質制限やったら悪玉コレステロール値が上がりまくった
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 04:15:49.00 ID:aWDvjllU0
一週間も水だけというのはやったことないけど、一週間くらい一日一食でおにぎりとかバナナとかサンドイッチだけというのを年数回定期的にやる
体と気分が軽くなり行動的になる
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 04:42:13.70 ID:hLibDn5d0
なるほど米屋が無駄に多いのか
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 04:47:07.62 ID:dBHhpIgC0
断食出来な人は、1日2食とか1食にすれば生活習慣病程度は改善、若しくは寛解するだろうな。
朝抜くだけでいいんだし。
昼も出来れば、野菜と果物とざるそば程度にして、夜好きな物食べれば良い。
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 04:50:31.96 ID:hLibDn5d0
>>364
水だけっつうか、二日間風呂場で生活するだけで見違えるほど体調良くなるぞ。
福島さんオススメ。溺れないように寝ろよw
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 04:53:36.97 ID:hLibDn5d0
>>370
話ひっくり返すとそれだけ街が汚れてしまっているって事だよねぇ、気づいて無いだけで
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 04:56:24.28 ID:Sbc1XFwv0
個人的・特異な体験や思い込み、宗教的信念を条件の異なる他人に無根拠に説教したがる馬鹿が沸くのがこういうスレの特徴ですw
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 05:20:44.23 ID:vGdQ87aW0
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 05:46:51.24 ID:isXXimtL0
俺の周囲に居る肥満は糖尿で足引きずったりして
病に侵されているというのに一行に生活を改めない。

デブは死ななきゃ治らない。
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 05:53:30.54 ID:DkLdPDetO
>>369
断食クリニックの石原センセが同じことを言ってるね。
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 05:56:12.60 ID:LsbcCiRb0
>>364
筋肉痩せないのかそれ・・・
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 06:26:52.83 ID:6B/6xk490
>>374
あたしのパパの友達は、糖尿になって手足ぜんぶもいで結局
最期はヤケクソになって「うな重」食って死んでいったわ… 60歳前。
あたしの関わった医者も「炭水化物減らせ」って普通に言うようになった
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 06:32:13.92 ID:TK2pmPr70
断食はその後の食生活のが重要。
ほとんどの人は反動で過食し体調を悪くするから断食は良くない。
普段の食事さえコントロールできない人間に断食後の強烈な食欲をコントロールできるはずがない。
断食よりも普段の食事で少食を習慣化する方が失敗もなく余程効果的。
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 06:38:14.54 ID:FrFmuk+f0
>>375
一日一食は賛否両論あるけど、一日三食は単なる習慣だからな。その三食
を一度に並べてみればわかるけど、旅館の夕食より多いから。
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 06:49:39.82 ID:oMvurXPl0
白米食わないと仕事しててもすぐ疲れる
結果的に痩せたけど職場の評価は下がった
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 07:09:18.35 ID:crZe8yZjO
>>380
そこなんだよね。
結局、仕事に響くからあまり食べずに居るわけにはいかない。

仕事せずにのんびりしてて良いなら食わずに居るのも可能だけど。
体調崩すのが先だからなぁ。
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 07:14:50.23 ID:DJYPX47E0
・糖質の多いパン、ご飯や麺、根菜類や果物、甘いものだけを制限
・肉や魚、卵、大豆や乳製品、葉もの野菜などによるカロリー摂取は基本的に制限しない

おいデブちゃん、試してみて☆ミ
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 07:19:21.71 ID:GiK5n8I80
>>370 何それ?溺れないようにってことはバスタブに入りっぱなし?
湯の温度を低温にしてよく調整する必要があるな。のぼせるし、風邪も引くかも。
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 07:55:36.26 ID:MahJigOJ0
★糖質制限の副作用
第一は、筋肉が衰える 足腰弱って将来寝たきりになり易い
第二は、体温維持機能低下して寒がりになる
第三は、キチガイになる、イライラ・イライラ・いらいら・苛々
第四は、ケトン体が大量発生し体臭がひどくなる
第五は、会合や宴会や付き合いなどの社会生活に制約を受ける
第六は、高度な知的活動がし難くなる
第七は、瞬発力が無くなり、200m走れない
第八は、LDLが上昇しやすい
第九は、極度のガリガリになる
第十は、耐糖能が悪化し、普通の人間には戻れない
第十一は、骨からカルシウム溶けだして骨粗鬆症になり易い、圧迫骨折で寝たきりに
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 08:03:57.77 ID:JXjAseZp0
>>384
俺が糖尿病と診断されて食事を半分まで減らして肉を食べないようにしたら、
運動して30分でフラフラで運動継続ができなくなり、電車バス徒歩で外出する
時に3〜4時間でフラフラになって意識が朦朧としてきて外出行動が難しくなって
しまったので、やはり、糖質が必要なんだと実感した。

体重が半年で20kg落ちてHbA1cが8.8から5.6まで低下したが、これでは社会生活に
支障が出るので、糖質をある程度取るようにしたらマシになった。
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 08:12:39.25 ID:UujfU0FD0
>>91
場合によっちゃカリウム制限することもあるんだってさ
めんどくさいね
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 08:17:01.56 ID:3D+PT6Dj0
>>385
肉を減らして?
色々ツッコミ所あるけど、
それって糖質制限じゃなく、ただのカロリー制限による栄養失調じゃ?
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 08:18:54.08 ID:eEKOnZ6g0
糖尿病患者を生かさず殺さずコントロールして
死ぬまで金をむしり取る

糖尿病患者は医者にとって金のなる木
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 08:22:21.20 ID:GbpA4wnf0
>>384
それが本当ならエスキモーはガリガリで骨折ばかりしてるはずだがな
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 08:27:56.88 ID:R12K4aGH0
病名変えたら?
失明、指先からの壊死、腎機能低下による透析、これだけの危険要素あるのに
糖尿病って名前じゃ危機感無さ過ぎやろ
脱法ドラッグみたいに改名案募集してもいいくらい
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 08:28:25.43 ID:MahJigOJ0
エスキモーは捕れたての獲物をそのままナイフで切って食べていると思っている人が多いかもしれません。
しかし、交通が発達し定住が進んだ近年では、普通の白人の食べ物も食べていますし、
炭酸飲料も大好きです。
写真は、食べているのは「エスキモードーナッツ」と呼んでいる揚げパンと、
恐らく沖縄名物のタコライス。
http://homepage1.nifty.com/arctic/Resources/phomap1d.gif
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 08:28:33.23 ID:f/+3sBjR0
>>38
毎朝快便だよ
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 08:41:13.25 ID:qy+WbFby0
>>33
ほぼ全て間違っているように思うが。

1.体脂肪率を測ると、ほぼ脂肪が落ちているのが分かる。
2.逆に、寒く感じ辛くなる。
3.いらいらしない
4.一部正解。最初の3ケ月は体臭が悪化する。
5.ビールを避け、ハイボールや赤ワインにすれば良い。
  周りに説明して、食べる内容を少し変えれば良い。
6.私の職業は高度に知的だが、問題無し
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 08:44:51.13 ID:qy+WbFby0
>>33
続き

7.瞬発力が落ちるのは本当だが、そこまで落ちない。
8.不明
9.そこまで痩せない人が多い。
10.逆に改善する。但し、年単位で時間が掛かる。
11.不明
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 08:47:53.10 ID:MahJigOJ0
>>393
そんなにイライラすんなよw
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 08:50:30.91 ID:UujfU0FD0
論破された人がおる
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 08:55:50.97 ID:f/+3sBjR0
炭水化物(糖質)を減らされると困る人たちがいるようです
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 08:56:57.16 ID:LsbcCiRb0
>>380
だよね
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 09:39:19.84 ID:3D+PT6Dj0
>>394
自分は糖質制限で大豆系、青魚を多めに摂るようになったせいか
骨密度は二十代の120%になった
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 09:41:05.87 ID:GAoyn9ao0
夜なんか大した活動しないんだから、そんなに食う必要ねーんだよ
腹減る前にさっさと寝ろ
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 09:43:16.59 ID:f/+3sBjR0
3食食べないほうが調子がいいといったら、これもすごい反論が来た
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:04:10.35 ID:DKQoTYM50
糖質制限とか必死にならなくても
夜、ご飯を食わずに、ご飯減らした分を野菜、豆腐や納豆、肉、魚に
置き換えればいいんでないの

日本人は摂取カロリーの六割を炭水化物で摂取しろと言うけど
夜はご飯を食わずに野菜かタンパク質に置き換えれば
炭水化物を摂取カロリーの4割に抑えられる

この方法が一番手っ取り早い糖質コントロール法
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:08:57.79 ID:oMvurXPl0
ご飯→安い

おかず→高い

貧乏人は米を食うしかない
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:14:56.00 ID:DKQoTYM50
>>403
今はキャベツが1キロ当たり130円で
一番コスパいいから積極的にキャベツを取り入れて

キャベツ200g 26円
ピーマン200g 100円
人参一本    60円
小松菜1パック 100円

1日当たり300円分野菜くっときゃいい
あとは安いとり胸肉大量に食っとけ
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:23:58.22 ID:jUBTG0Bv0
>>31
コンビニのカットサラダは化学物質の添加物てんこもり
そっちのほうが身体によほど悪い
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:26:14.40 ID:j/B6Jx/j0
一番いいのはよく噛んで食うことじゃないの?
そうすれば少ない量でも満腹感得られるそうだし
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:32:40.30 ID:9L1h6a7TO
寝る前の食事量を減らせばいい。
昼活動してる人は夕食を少な目に。
夜活動してる人は朝食を少な目に。

これでもだいぶ違う。
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:33:02.77 ID:ulcmrWC80
江部、夏井大勝利w
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:37:04.07 ID:HmKBG2QA0
>>405
炭水化物抜きでどうやってエネルギー摂取してるんだろう。
単に米を避けてパン食ってるのかな。
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:38:18.62 ID:f/+3sBjR0
>>409
パンも麺もお菓子もほとんど炭水化物(糖質)
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:43:24.04 ID:Ew9Pf2vE0
まず最初に野菜を食べる
最低、茹でたもので小皿2つ分。生はもっと多く
それからおかず・汁もの
その後に、ご飯・パン
ご飯を五穀米・十穀米・オートミール等に変えると更に吉
これだけで結構カロリー、炭水化物を抑えられる

最後に「残すことを恐れるな」

子供の頃に出されたモノは全部食べなさい、としつけられた世代には
これが一番最初の関門
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:44:49.01 ID:HmKBG2QA0
>>410
そういう意味で2行目書いたんだが。
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:52:13.56 ID:WpxBlen80
>>411
無職や主婦なら出来るが働いてる人はどうすればいいんですかー?
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:56:44.29 ID:Ew9Pf2vE0
>>409
北里研の糖質制限メニューをTV番組で見たけど
完全に炭水化物を抜くのではなく
芋類などの部類の炭水化物・糖質は多く食べないという程度の
緩やかな制限をしていたと思う

別の糖質制限推奨者は調理に必要な小麦粉などの
必要最低限以外の炭水化物だけOKで他は徹底的に抜いてたけど…

>>413
意味不明
自分で弁当作ればいいだけだろ
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:58:48.98 ID:hVcgmJTr0
夕食と朝食の間を12時間ぐらい開けている
糖尿病にいいかどうかは分からないが、痩せてきた
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:15:31.07 ID:TfsPSt140
毎日外食で中華料理ばかり食べてたヤツが、40はじめで糖尿病ですわ。
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:16:24.19 ID:sKjvA1Dr0
インスリンかモルヒネ打てば大丈夫だろ
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:16:57.01 ID:rsJ7rk790
毎日鍋でええやん
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:28:19.30 ID:LnO58csB0
どうしても米を食いたくて血糖値を抑えたいときは冷や飯を食えばいい
ようするに消化が悪ければ血糖値はそう上らない
それと同じ理屈で最初に野菜等の食物繊維を食べて最後に炭水化物を食えば
上がりはそこそこ抑えられる
絶対避けたいのはダブル炭水化物
かやくご飯にうどんとかカレーライスとかな、
あれは血糖値の面から見ると最悪の食い物
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:30:28.18 ID:LnO58csB0
それとうどんより蕎麦がいい、ってのも考えもの
そば粉100%はポロポロで食えたもんじゃない
市販されてるのはそば粉が50%もなく、本来はつなぎの小麦粉に色を付けてるだけ
当然、その割合でいけばうどんを食うのと大差がない
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:32:40.71 ID:LnO58csB0
>>390
毛細血管破壊症候群でいいんじゃね
合併症を招くのは過剰な血糖が血管をボロボロにするから
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:37:42.26 ID:HmKBG2QA0
>>414
ありがとう。
完全に排除するわけにはいかないよね。
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:51:20.03 ID:EU8mK1Fp0
>>420
まあ半玉くらいにして葱にワカメと玉子でも落とした方が
血糖値の上昇下降はゆるやかになりそうだな
短時間でたべちゃうのもよくないだろ
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:15:49.66 ID:xKDR94gK0
>>289
毛髪は栄養供給優先順位が一番低い
糖質制限や過度のダイエットによる栄養不足で髪に栄養が行かず衰え抜け落ちる
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:26:12.66 ID:oMvurXPl0
>>424
デブでハゲの人とか見たことないからな
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:30:23.09 ID:D3M3y9s50
糖質制限で改善できるうちにしといたほうがいいよ
腎臓悪くなったら喰うもの自体なくなっちゃうからね・・・
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:35:30.92 ID:Dg3FlJ5G0
毛細血管破壊症候群・・・

そのネーミングいいと思う
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:56:21.08 ID:DsgzUOiC0
>>422
食品標準成分表を眺めると分かるけど、葉もの野菜や肉、魚にも炭水化物が含まれてるから、それで足りるという事なのでしょう。
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:56:25.15 ID:DXQz3I9T0
揚げたグリーンピースだけ食ってたら大丈夫だな
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:01:54.11 ID:2uZlLi7y0
低糖質をたたいてるのは、「米食は日本の文化!否定するとはけしからん」みたいな
米信仰のネトウヨっぽいのが多いんだよな

人間の歴史において稲作が始まったのいつだとおもってんだよ。
それまで何食ってたと思ってんだよ。
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:04:05.41 ID:M779kh0K0
>>429
豆類で糖質が少ないのは大豆ぐらいじゃないの?
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:05:46.25 ID:sTvvPGUd0
たんぱく質多目の食事になったせいか、髪や爪の伸びがはやい
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:06:35.74 ID:DXQz3I9T0
>>431
うそーん
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:08:15.52 ID:2uZlLi7y0
豆は米や小麦に比べたら圧倒的に糖質低いだろ
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:13:10.66 ID:j/B6Jx/j0
糖質がどうのこうの以前に、大量の食事をそれほど噛まずに飲み込んでしまうことが問題じゃね?
お前らも経験あるでしょ、休み時間に丼物を急いでかっ込むというのが
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:15:05.11 ID:2uZlLi7y0
糖質どうのこうのって、そもそも糖質を減らすことのほうが噛み方云々よりも先決だろうが
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:15:47.04 ID:sTvvPGUd0
>>434
江部の本には大豆以外の豆類は糖質多いって書いてあった
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:17:17.33 ID:EU8mK1Fp0
(食品・食材名) 糖質量/一般的な一食当たりの量

精白米ごはん  55.2g/150g(1膳)
食パン  26.8g/60g(6枚切り1枚)
うどん(ゆで)  52.0g/250g(1玉)
そば(茹で)  40.8g/170g(1玉)
スパゲッティ(乾)  55.6g/80g(1人分)

豆は一食あたりの量は難しいが…
いんげんまめ(乾) 3.9g/10g
えんどう(ゆで) 5.3g/30g
そらまめ(乾) 9.3g/20g
大豆(ゆで) 1.4g/50g
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:17:25.53 ID:j/B6Jx/j0
確かに糖質減らすことも重要だけど、このスレではそっちばかり重要視されてて、食い方そのものが問題視されてないじゃん
まさか肉をガッツリ食いたいから無視してるわけじゃないよね?
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:19:20.66 ID:6B/6xk490
テレビで食用カモ育てる番組やってたけど、
「米を食わすようになってから、脂肪が白くておいしいカモになりました」
って言ってたわよ
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:19:47.84 ID:DXQz3I9T0
>>438
マジか
グリーンピースなら、一生それしか食えないとかでも耐えられるのに
こりゃ戦略見直ししなきゃじゃん
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:19:54.78 ID:naHWwU2Y0
>>434
糖尿に成るまで食べ続けてるデブの食欲を嘗めてるわ
人の2、3倍を三食以上食べてるよ
大人の癖してお菓子は毎日、しかも何袋も
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:20:28.90 ID:2uZlLi7y0
>>437
それはお前が勘違いしてるな
「ほかの豆は大豆に比べて」ってだけだ

GI値で調べてみろ。豆の中では糖質が高い小豆とかでも
食品全体の中では低糖質の扱いだ
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:21:39.88 ID:sTvvPGUd0
>>443
でも豆は大豆に限ったほうがダイエット捗るし
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:22:30.00 ID:2uZlLi7y0
>>439
あたりまえだ
噛み方や食い方なんて、そもそも悪い食品を食わないことに比べたら
些細なことだろ
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:26:45.48 ID:j/B6Jx/j0
>>445
ただ、世の中にはその”悪い食品”のほうが圧倒的に多いんだぞ
だからといって、いい食品に切り替えようとすると費用がバカにならない
そもそも、このスレに書いてるようなサラリーマンだと、外食も多いし、良い食品だけの店に通うことなんて難しいんじゃね?
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:30:23.51 ID:2uZlLi7y0
>>446
だから、誰も「一切、全く糖質を取るな!」なんて言ってないから。
なんでそんな極端なハードル設けて、案の定「できないじゃないか!」なんて騒ぐかなぁ
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:31:01.36 ID:bX0CloEQ0
ネット配信で糖尿病で生活保護なのにどか食いしてる奴いて驚いたわ
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:31:52.22 ID:sTvvPGUd0
>>446
低糖質な食事ができる外食の仕方も江部の(ry
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:33:47.29 ID:j/B6Jx/j0
>>447
自分もそこまで極端なことは言ってないはずだけどね
糖質だって必要だし、栄養のバランスを考えて「全体的に量を減らしてよく噛んで食え」という意味で書いたんだけど
問題は糖質にしろ肉にしろ、ドカ食いする奴が多すぎるんだよ
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:35:08.25 ID:i68aZ2gp0
小麦粉からのグルテンを始めとして糖尿病にかかる原因となる食べもの(栄養)って中毒性があるからね

美味しいと思って食べてるんじゃないだなって考えられるようにならないと大食いは止まらないと思うよ
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:38:48.46 ID:2uZlLi7y0
>>450
糖質減らすことよりさらに難しいことを、代案にあげてくるからだよ。

「痩せるためには、全体的に量を減らしてよく噛んで食え」なんて、それができない人間がどれだけいるか。
そういうダイエットの教科書の朗読なんて昔から誰でもしてるが、みんなできないんだよ。

ざっくりと「とにかく糖質だけ減らせばいい」というだけで、最悪なところより大分ましなんだよ。
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:40:57.93 ID:j/B6Jx/j0
>>452
> 「痩せるためには、全体的に量を減らしてよく噛んで食え」なんて、それができない人間がどれだけいるか。
> そういうダイエットの教科書の朗読なんて昔から誰でもしてるが、みんなできないんだよ。

まあ、サラリーマンだと昼休みですら時間に追われて、丼物を急いでかっ込む(=飲み込む)と言うのが多いからなあ・・・
嫌味ですw
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:41:01.74 ID:CTE1JzNG0
糖質20%なんてごはん食べれないんじゃないかな?
肉じゃなんて食べれないだろうし。
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:49:47.82 ID:WqJ06PJ00
「きのう何食べた?」って漫画と同じ食生活してりゃいいんだよ
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:51:23.07 ID:trNZIibA0
>7
だよなあ。こういうのは金持ちに言えばいいだけで、
貧乏人は適当にものを食べて適当に死ぬのが人類のためだからな。
貧乏人にこういうことをして無駄に長生きさせても金を使うだけで、当人も社会も苦しむ。
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:56:58.52 ID:A1N87mmw0
50年代の終わりにドイツの動物実験で発見されたのが、ストロンチウム90が電子を放出してイットリウム90になると、
骨から肺、心臓、生殖器などに移動するのだが、すい臓に最も高い集中見られたのだ。
インスリンがうまく生産されないようになって、血糖値が上がってしまうのだ。スターングラス博士

核実験でばら撒かれたストロンチウム90が原因で糖質が原因ではないぞ
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:57:46.35 ID:EU8mK1Fp0
>>455
ブランチにクレープ焼いて
さとうレモンバター
バナナとホイップクリームとチョコレートソース
バナナとヨーグルトとはちみつ
アイスとホイップクリームとチョコレートソース
ハムエッグとトマトとチーズ
ツナマヨとトマトとレタスときゅうり
そしてビールですね!
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:40:30.98 ID:Ux8vg1zg0
客で糖尿悪化で激痩せした人いるな
前はかなりのデブだったが今は痩せ過ぎというか50歳そこそこなのに弱った老人にしか見えない
ああなると長くないんだろうな
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:58:23.26 ID:nYn/hUn30
>>204
白米は冷えてるのは血糖値上がらないらしい。
他の糖質はどうか知らないけどコメは大丈夫。
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 15:08:14.65 ID:NBJVWfuG0
>>460 上がるよ。暖かいのよりはやや上がりにくいだけ。
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 15:10:10.97 ID:NBJVWfuG0
>>456 それはそうかもしれんが、なってから長いだろ。すぐ死ねるわけじゃなくて。平均発症年齢がたしか53で平均寿命が68とかだろ、男の場合。
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 15:13:13.97 ID:NBJVWfuG0
>>445 そうだろうな。血糖値の上げをゆるやかにするシナモンとかデキストリンとかも、瑣末なことだからな。まず大口の糖質摂取を減らすのが第一
464 【東電 77.2 %】 @転載は禁止:2014/12/15(月) 15:14:00.85 ID:7CIDFEkT0
運動野菜睡眠不足やろ
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 15:15:47.95 ID:L2fnspEh0
脂肪摂取しても太らないし
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 15:16:23.96 ID:7H/OvD3x0
大豆だけ大丈夫なの?
小豆だとか他の豆類はアウト?
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 15:18:05.52 ID:L01mzET+0
こんにゃくラーメンでいいだろ
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 15:20:15.07 ID:PUTqLliFO
だって、日本のお米、美味しすぎるんだもんなあ。
あんなにおいしいお米を作る農家が悪いw
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 15:26:44.16 ID:IMUpqLjPO
米控えたら満足にウンコ出なくなったぞオイ
たっぷり米食ってデカいウンコに限る
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 15:51:42.86 ID:tQ9Df9Wk0
米食べたい人は炒めて食べろ
多目の野菜入れた炒めご飯みたいにすれば血糖値は上がらないから
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 18:26:52.58 ID:hLibDn5d0
>>383
そそ。セシウム落ちるよ。
身体が軽い!
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 19:19:11.73 ID:IAHtkW8Z0
>>459
>50歳そこそこなのに弱った老人にしか見えない
その人は糖尿病で痩せたのではなく、糖質制限を始めて痩せたんでしょう。
糖尿病で痩せた人は一、二年で死ぬ。

>ああなると長くないんだろうな
これがまた糖質制限で痩せると、あの状態で五、六年ぐらい生きてるんだな。
糖質制限は糖尿の治療にはならなくても延命にはある程度効果が有る。
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 19:30:06.83 ID:nvoe08C60
糖尿病で痩せても死なないパターンもあるからねぇ
糖対生が改善するパターンね
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 19:40:13.68 ID:Ux8vg1zg0
>>472
自分で糖尿病と言ってたし足首から下を切断して辛いって言ってた
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 20:13:13.56 ID:nvoe08C60
>>474
それは完全に末期だわ、失明→透析→死亡コースまっしぐら(^^;)
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 20:46:47.10 ID:S4g3YyvI0
>>336
ブドウ糖は肝臓にグリコーゲンの形で約600kcal蓄えられる。
脳に蓄える必要はない。
それに、脂肪を肝臓で変換したケトン体も脳のエネルギーとして使える。
ただし、脂肪をケトン体に変換するのにもブドウ糖が必要だから糖質完全オフはオススメしない。
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 20:49:41.09 ID:S4g3YyvI0
>>364
そりゃ血糖値下がるだろ。
問題は食った後に血糖値が下がらないことだろうに。
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 20:50:42.05 ID:S4g3YyvI0
>>369
1日2食はデブ糖尿まっしぐら
おまえデタラメ杉だぞ。
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 21:43:28.22 ID:Sg7w/PWI0
デスクワークで普段運動もしないなら一日三食も必要ないと思う
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 22:04:02.17 ID:8V80WWlH0
マジレスすると

生死に関わる話で2ちゃんねるや新聞なんかの話は鵜呑みにしないことだ
厚生省のカロリー制限もダメな

個々の身体で差異があるのに同じことしてどうするよ?
年齢もあるが血糖値や脂肪率が高くても健康体なやつもいるからな。
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 22:06:08.94 ID:JtmPpo/90
>>476
どうもありがとう。
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 22:06:13.23 ID:EEZSpU0G0
食事回数が問題じゃなくて一日の総摂取カロリーが問題なんだろ
まあ血糖値の乱高下は有害だから1日一食よりは3回に分けたほうがいいとは思うけど
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 22:08:21.53 ID:vy7s4LlE0
飯食ったあとは、絶対眠くなる っていうか寝ちゃう
たぶん糖尿予備軍なんだろうな
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 22:10:28.20 ID:CQDYpxFJ0
昨日、久々に肉を食べた。
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 22:18:13.81 ID:JtmPpo/90
糖尿病が怖いから、常時玄米食に
しようか考えてる。
常食するには発芽させるのと
そのまま炊くのはどちらがいいですか?

しかし、イタリア人は結構な量の
パスタ料理を消費しているが、
日本人ほど、糖尿病にかかるという
話を聞かないのは何故?
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 22:41:02.39 ID:2uZlLi7y0
>>485
白人は体質が違う。もとから小麦文化で遺伝的なもんにもあってるし
デブにはなるがある程度病気にならない耐性がある。

日本人は白人みたいに太る前に病気になって死ぬので、あそこまで太れない
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 22:42:44.11 ID:j/B6Jx/j0
>>485
そういえばそうだな

体質の違いなのか、それともパンとパスタで生成の仕方しだいで糖質に違いが出てくるのか?
それとも、小麦と米で糖質に大きな差があるとか?
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 22:44:19.83 ID:EU8mK1Fp0
>>485
地中海式の食事は、新鮮な野菜や魚、全粒粉、ナッツ類、果物を多くとり、
牛や豚などの赤肉をあまり食べずに、不飽和脂肪酸であるオレイン酸を含むオリーブオイルをふんだんに使うのが特徴で、
南イタリアやギリシアなど地中海地域で発達した伝統的な食事スタイル。
この地域の諸国では、他の国や地域に比べ心臓病や2型糖尿病の発症が少ないことが知られており、「健康的な食事」として世界中で人気がある。

…がそれでも近年イタリアでも増えてるらしい(;^ω^)
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 22:53:04.43 ID:3D+PT6Dj0
>>485
いい質問だ
地中海食は糖尿病予防にもなる長寿食
パスタは低GI、果物や野菜、魚介やナッツ、豆、ナチュラルチーズ等を良く食べ、赤ワインを飲む。
極めつけは良質のオリーブオイルを良く使うこと。
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 22:54:07.98 ID:F8yMTD3A0
>>485
当然発芽玄米でしょ。玄米の消化吸収が悪いという欠点を補うために考えられたものだから。
発芽玄米買ってるけど値段は高いけど白米より実際食べる量はかなり少なくなるから結局値段的にはあまり変わらないよ。

イタリア人の糖尿病の羅漢率は知らんけど考えられることとしたら
欧米人が体質的に日本人より糖尿病にかかりにくい。
パスタのGI値が白米より低い。
なんかじゃないかな。
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 22:55:11.98 ID:3D+PT6Dj0
>>488
被ったwww
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:05:11.05 ID:S4g3YyvI0
>>482
肝臓と筋肉に蓄えられるグリコーゲンに上限があって、それ越えると有無を言わさず脂肪になる(脂肪にならなければ糖尿病)わけで、
それに、グリコーゲンが尽きると筋肉分解しだすしな。
食ったエネルギーを適切に消費したければ分けて食う方が良い。
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:13:05.68 ID:JtmPpo/90
発芽玄米を食べて、地中海料理を勉強してみたいと思ます。日本はやっぱり野菜中心の粗食がいいんでしょうね。
イタリア人は地中海料理をいつもお腹一杯躊躇せず食べていて、なおかつ健康ってイメージですけど。今の日本料理って、美味を追及すればほんとに雑食というかカオスだと思う。寿命をとるのか、粗食で我慢するのか、迫られてる感じがして、辛くなってきました(´Д`)
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:15:43.01 ID:EEZSpU0G0
粗食=健康的 と思ったら大間違い
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:27:12.77 ID:dz924fef0
ようするに、カロリーオーバーしないような食生活ができないデブが
俺が、私がデブなのは米が全部悪いんだああああ!! と責任をなすりつけてるのが
糖質制限というのは分かった。
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:34:25.00 ID:DxMi4tVy0
>>483
それ、手遅れや
長州小力パターン
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:37:33.71 ID:YKUFjvIw0
デブじゃなくてもちまちま間食したり缶コーヒーなどドリンクを飲んでると常に高血糖状態になるから糖尿の危険はあるよな?
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:41:47.80 ID:QhAZnU0B0
ご飯とパン、お好み焼きとか焼きそば,パスタは毒(笑)

食うものがない!
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:57:03.73 ID:rriPWeQ30
小食で満足できる方法ってあるのかな?
常に小食にしてると胃袋が小さくなって食べられなくなるとかは知ってるけど絶えず不満だと厳しいし。
美味しいものを少量食べるのが良いというのも知ってるのだが、もっと確定的なメソッドってないの?
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 00:00:37.80 ID:eccBMyhP0
間食はやめよう!どか食いもやめよう!三食に分けて食べよう!
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 00:08:44.06 ID:vmDmN9Os0
穀類の摂取量半分にして
減らした分を豆腐で補うとかなら
空腹感を感じることなく
精神的負担も少ないんじゃないか。
意識してダイエットする時はこの手使うわ。
実際結構体重減るし。月3キロとか。
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 00:13:59.48 ID:IFJr+/Tx0
大豆は豆腐よりも良いかもと言われてたりするが
大豆をそのまま食べるのは厳しいので、味付けするし
その時点で甘辛いような味にするので、糖分を加えてしまうんじゃないのかな。
だから豆腐で補うってのが、もっと合理的かも。
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 00:28:15.43 ID:ZXvgzpKE0
俺は納豆に醤油かけて食っとる。
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 00:34:36.85 ID:BWblwo2l0
>>498
肉じゃがとかは?
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 00:52:49.04 ID:gvvkqorq0
糖質制限しながら食事の度にビオフェルミンを飲んでいる。大便の出が良くなります。
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 00:55:47.94 ID:3/qumWq60
飯食ったら眠くなるのは健康体でも当たり前の事なんだけど、糖尿病になると気絶しそうなくらいの激しい眠気に襲われるらしいね
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 01:02:51.77 ID:Ok1wzFLA0
春雨とかめっさ低GIみたいなんだけどほんとかね?
ほかの麺類と違ってゆでると少なくなるように感じるのが難
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 01:13:54.71 ID:QXZtvEsl0
>>485
差別区別と言われようが日本人とは人種が違うからな

日本人は太りやすく痩せにくい
アメリカ人みたいに無限に膨らまないから内臓が処理できず糖尿病や内臓疾患を起こす
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 01:25:27.48 ID:7b+NWO2y0
>>502
2時間くらい水に浸しておいて
炒ったり(電子レンジ使ったり併用も可)すると節分の時売ってる感じの
サクサク系の炒り大豆できるので
仙豆っぽくおやつによし(;^ω^)

つまみにするには塩気が欲しくなる
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 01:25:45.16 ID:qZYkQ0gE0
>>31
重度の糖尿病と言われたけど、糖をカットしたら1ヶ月で10キ口近く体重減って数値も正常値になった

米とパンとお菓子喰わないだけで、かなり違うわ
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 01:35:09.54 ID:n6rPzEV/0
>>499
無い。
食欲は最も克服しがたい究極の欲望の一つ。
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 01:39:06.34 ID:7b+NWO2y0
>>499
糖尿病専門医が勧める。小食でも満腹感を覚える7つの方法 大阪府内科医会会長福田正博
http://news.mynavi.jp/c_career/level1/yoko/2012/01/7_2.html
(1)ひと口につき、30回かんで食べる。
(2)ゆっくり食べる=早食い禁止
(3)食事の途中ではしを置く
(4)汁ものを食べる
(5)野菜、きのこなどの食物せんいから先に食べる
(6)油ものを抜きすぎない
(7)食前に食物せんいたっぷりの寒天ゼリーを食べる
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 02:04:25.80 ID:iyhVn0+G0
糖質制限はロシア級の巨漢や大酒飲みがするには調度良いけど、
一般人がしたら骨皮の寝たきりになる危険なダイエット。
一般人は真似したら絶対にあかん、体がボロボロになる。
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 02:10:42.26 ID:dKirI7xo0
>>1
白米に麦入れればいいのに。
いわゆる刑務所の臭い飯というやつだ。
だが麦入りご飯なんて今や白米よりも高価。
麦に含まれる繊維のおかげで胃もたれは起こらないし、
便通も良くなるし、血糖値の急激な上昇も抑えられる。
パーフェクト炭水化物だ。
玄米も試したことあるが、白米+麦のほうがいい。
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 02:12:44.73 ID:WQKC+YiH0
もしかしてうどん県の県民って、糖尿病の危険性高いのか?
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 02:17:23.85 ID:3/qumWq60
>>515
人口10万人あたりの患者数が全国一じゃなかったっけ?
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 03:50:12.08 ID:WD1SlKko0
白米とラーメンが美味いんだよな
いまダイエット中
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 06:53:00.69 ID:GroDnIRO0
糖質制限より筋トレだぞ
これは本当
かなり治るに近い状態になる
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 07:35:43.98 ID:7uA/l3o+0
ミヤネヤも痩せて、貧相な老人にしか見えなくなった
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 08:43:06.91 ID:E0+/zM+L0
居酒屋は相変わらず「炭水化物+油」「揚げ物」のバカ盛りやってるのね。
長州小力コースだわ
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 09:13:31.85 ID:G1VM8tVp0
糖質制限とAGE対策でほぼ完璧な健康ライフ
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 09:36:54.79 ID:yyEARxHT0
太れるほど飯が食えるのがそもそも羨ましいわ
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 09:37:25.29 ID:HxnYPsn90
>>518
アホだな より じゃないの
やりやすいほう、もしくは両方やりゃいいの。
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 10:19:36.39 ID:BWblwo2l0
>>512
その中で(1)と(2)については、昨日さんざん書かれてたけど一番難しいらしいね
どうしてなのかね?
いくら空腹だといっても、少し落ち着いて食事すれば誰にでもできそうなことだと思うんだが
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 10:21:16.64 ID:BWblwo2l0
>>520
サラリーマンとかそんなに糖質や脂質が減りやすい仕事なのかな?
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 10:32:05.92 ID:C/O0UQv90
>>524
癖だから

その人が快いと思う行動を変革するのはだいたい困難だよ
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 10:32:22.79 ID:e2KcT4Rx0
>>506
それあるんだけど、どういう仕組みなんですか?
いわゆる低血糖というやつですよね?
糖尿病予備軍はインシュリンの出が悪いのに
何故低血糖になるのかが解りません(>_<)
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 10:35:20.59 ID:BWblwo2l0
>>526
なるほど・・・
そういえば自分は真逆で、人より食べるのが遅いとさんざんいわれてたんだけど、なかなか治せないんだよね・・・
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 10:40:13.63 ID:Qbue3tS10
主食=炭水化物 副食=肉魚野菜
って考えの時はデブるわ疲れやすいわ体調よくないわだったが、
主食=野菜 副食=肉魚炭水化物にしたら
きちんと標準的な体重と体型になるわ疲れにくくなるわ体調いいわといいことづくめ

小学校から教育される栄養バランス表の主食を
炭水化物から野菜にした方がいいんじゃないか、と思うくらいだ
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 10:50:09.00 ID:Qbue3tS10
車や電車が普及して重労働もそんなにない今の時代では
炭水化物は主食にしたり逆に完全カットではなく、
副食的にちょっとあるくらいがいいんだろうな
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 10:54:00.86 ID:BWblwo2l0
>>530
米の副食って、ちょっと思いつかない
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 10:55:26.23 ID:fJQuqu+U0
こんな夢のような糖尿病食があるの??
どうして普及しないのか不思議に思うわ。
糖質制限すれば後は食い放題とか信じれんわ
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 10:59:03.69 ID:Qbue3tS10
>>531
コース料理のロールパン的に、
食事時は端に小皿でちょびっとあるような感じ
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 11:02:57.02 ID:iZZN6Xk90
糖尿病家系なもんで糖質制限やってるけど、体重が激減りで大丈夫かと思ってる
もともとやせ方ではないから良いのかもしれないけど不安
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 11:07:24.36 ID:fJQuqu+U0
読み直してみたら糖尿病の患者の話ではなかったんだね
健康な人が飯とかパンを制限して他の食物を
腹一杯食っても健康でいられるってことだね
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 11:12:49.48 ID:NLhuHIyq0
>>485
発芽させないと玄米は毒だよ、ついでに炒らないとダメ
でもそれを全部すると不味い米になる
それと白人の膵臓は強い
日本では考えられないほどの巨漢デブが多いのがその証拠
日本人が同じ食い方をするとデブになる前に糖尿で死ぬ
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 11:13:05.38 ID:pI3FJTYF0
>>532 やってるけど結構しんどいよ?
米も麺もパンもお菓子も食べられないんだからつらいよ。
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 11:13:28.55 ID:r/1kfIaQ0
糖尿病は、糖質だけでなく、脂質の摂り過ぎでもなるよ。
炭水化物(糖質)をカットしたり制限しても、
肉類や揚げ物やマヨネーズやスイーツ等を食べ過ぎたら無意味。
 
要はバランスの良い食事と腹六分目(中高年)が一番。
若い人でも腹八分目ね。
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 11:16:10.47 ID:sC+UUKOY0
唐上げはやっぱり駄目?
衣もついてるしなぁ・・・。
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 11:16:54.46 ID:pI3FJTYF0
>>513 一ヶ月やってるけど全くその気配はないよ。それはカロリーちゃんととらないから。肉や魚をちゃんと食べないと。
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 11:18:04.73 ID:pI3FJTYF0
>>539 主食に比べたらとるに足りないレベル。大口の主食がいかにヤバイかということ。
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 11:18:38.97 ID:NLhuHIyq0
>>527
眠気というのは血糖値が下がる時に起きる一時現象
だからそれは糖尿じゃなくても起こりうる
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 11:20:29.97 ID:bUFQEUGo0
菓子パンだけは止めた方がいいぞ。マジで
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 11:21:47.29 ID:fJQuqu+U0
>>537
炭水化物って食べたくなるだろうね。
食べ過ぎなければ問題ないと俺は思ってるけど
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 11:24:23.79 ID:3/qumWq60
>>527
糖尿病患者の場合、インスリン打つタイミングが悪いと逆に低血糖で死ぬことがあるらしいね。
歌手の松山千春もそれで危険な目に遭ったと話していた。
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 11:27:27.36 ID:fJQuqu+U0
炭水化物を制限して他を食べると金がかかるよね
貧乏人は出来そうもない食事だな
飯、パン、麺類は安いもんな
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 11:50:57.37 ID:hzy54my10
糖尿病食を出す定食屋があればいいのに
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 11:56:13.00 ID:sa3RO+jL0
>>543
俺も若年性糖尿になって本気で血統コントロールとダイエットしたけど
菓子パンはほんとにカロリーも糖質も高いからな
100円の玉子サラダパンが400キロカロリーちかいとかしってびびったわ

基本的に和食にするとカロリーが低くなるぞ
もちろん食べ過ぎたら意味無いけど
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 12:02:58.97 ID:E0+/zM+L0
菓子パン=合法ドラッグ
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 12:04:50.72 ID:sa3RO+jL0
>>532
ぶっちゃけいえば、根性がないだけ
この手の食事で一時的には満腹になっても、
すぐに甘いもの食べたりご飯食いまくったりするので改善しない

ダイエット食品と同じだよ。あれを本当にちゃんと決められた量食べて管理すりゃ
もとがデブならちゃんとやせられる
でも、ほとんどの人が結局我慢し切れないでおやつくったりダイエット食品を大量に食ったりして意味が無くなる
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 12:07:39.56 ID:E0+/zM+L0
お米たい焼きとか、食べないほうがいいわw
炭水化物に炭水化物詰めてどうすんのよ
ヒルナンデス
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 12:09:15.12 ID:Wlx5XRKp0
納豆食べると腹持ち良くなるぞ

ちなみに種類はひきわりがおススメ☆

あと、小麦食品を極力食べないようにすれば腹が減ることも抑えることが
できるぞ
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 12:09:40.80 ID:E0+/zM+L0
きたわね「B級グルメ」w
「炭水化物+油」、最悪の組み合わせ
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 12:10:22.97 ID:BWblwo2l0
>>550
糖分って直接脳にくるからなあ
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 12:12:28.42 ID:fJQuqu+U0
>>550
デブは食いすぎが原因なのは知ってるんだろうけど
一度デブになると痩せるのは難しいんだよな
仕事をしてたら難しいよ制限すると力が入らないし
気力もうせるからね
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 12:14:39.65 ID:BWblwo2l0
食べることしか楽しみがないっていう人は必ずいるんだよね
結局そうやって食べ過ぎるからデブになってしまう
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 12:15:27.62 ID:bUFQEUGo0
>>548
もう、菓子パンひとつ食べただけで、それまでの糖質&カロリー制限が台無しw
糖尿内科の先生も「あれだけは止めた方がいい」って言っていた
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 12:16:23.42 ID:kTa7ckvg0
>>554
脂も来るぞ。俺は毎朝、コンニャクとキノコ類の薄味の煮物とヒジキだけを食べて、
お腹が落ち着いてから、昼頃に脂の乗った刺身と少量のご飯を食べてるんだけど、
大トロサーモンとか食べるとダイレクトに脳にカキーンと来る。

その後夕方にチョットだけ食べて(量を制限して内容は自由)、夜は酒だけ飲んで寝る。
これで体脂肪率33%が半年で22%にまで改善して、今も減少中。血圧も落ち着いた。
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 12:20:51.31 ID:sa3RO+jL0
>>555
まあそうだね。俺もダイエットとかする気なかったけど、血糖値がほんとうにまずいことになったので本気で取り組んだ
98あった体重が半年で74まで落としたよ
一度本気ではじめれば、体重が落ちて行くのが楽しくなる

今は健康診断で血糖値もコレステロールも全部正常だけど、
もうカロリーが怖くて精神的に甘いものとが食べられなくなってるよ
これ一個食べるくらいなら肉を食べたほうがいいじゃん、みたいに
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 12:23:31.96 ID:BWblwo2l0
>>558
なるほどね

まあB級グルメとか>>520で書かれてる居酒屋のメニューなんかがウケるのは、
脳が無意識のうちに求めてる結果なんだろうなあ・・・と。
そういえば菓子パンなんかも当てはまるね
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 12:25:04.33 ID:hBql2CYO0
うどん県の糖尿病の割合が他県より高いか知りたい!
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 12:26:30.65 ID:AjKFOqLp0
冬は鍋物が良い
白菜だけだと青みが足りないので、小松菜や大根菜、水菜も加える
キノコは良い出汁が出るのでたっぷりと
後は、鶏肉なり白身魚なり、鮭やブリのアラなり、お好みで
スープを魚醤と醤油で軽く味付けしておくと、ポン酢に頼らずに食べられる
「汁を味噌汁感覚で美味しく飲める」くらいがお勧め

問題は、「シメ」雑炊やうどんをやったら元の木阿弥って事www
俺は高野豆腐の卵とじでシメる
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 12:26:35.89 ID:BWblwo2l0
>>559
そうやって別の快感を得ることができればダイエットも楽なんだろうけど、
たいていは食べること、糖分と脂を摂取することで得られる快感のほうが強いんだろうね

エンドルフィンだっけ?脳から分泌される麻薬に似た成分
糖分と脂を摂取することでそれがどれだけ分泌されるのか実験してみたほうがいいと思う
もうやってるのかも知れんけど
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 12:27:22.58 ID:/W1Ownd70
>>556
それを誘惑して飯食ってる連中もいる
営利企業なら、どんどん消費してくれないと困るだろ
大体、今の時代なんざ一次産業の従事者以外は
摂取カロリーなんて、どんどん下がってる
体型維持だって、セックスと社会風潮の為にいやいややってるようなもんだぞw
脂肪満載の生き物は、本能と違うからな
そこだけは、女は売り込みのため 男はご機嫌取りで
やってるだけ だから、労働しないババアは例外なく豚に変身するだろ
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 12:29:38.44 ID:/W1Ownd70
間違えた 必要燃料ね
必要ないのに、どんどん取り込んでる
これは、ある意味悪意かもな
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 12:29:46.56 ID:kTa7ckvg0
>>560
カレーパンとか身体が求めるもんなぁ
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 12:32:42.49 ID:/W1Ownd70
>>566
一休さんのとんち話で
殿様が世界で一番美味い料理を、もってこい
つったら、世界で一番美味い摂理で
答えた 文明なんてこんなもの
あとは殺し合いだね 捨て身の戦いは楽しいだろ
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 12:34:52.86 ID:/W1Ownd70
人間は2足歩行や、身体的強力を捨てて
今に至るのだから、そっち側にいったら弱いんだよw
あとは嘘と欺瞞 弱さと反動
これらの地獄が残る
今はフラット化(要は嘘がばれた
してるからな 
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 12:35:00.42 ID:BWblwo2l0
>>565
> 必要燃料ね
> 必要ないのに、どんどん取り込んでる

クマとかは冬眠する前に大量に栄養を補充するけど、人間にもそれが当てはまるのかな
人間は冬眠しないけど
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 12:39:00.04 ID:HQNy8Fba0
白メシ大好きです!
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 12:39:25.93 ID:/W1Ownd70
>>569
生息地もある
温暖な地域では、冬眠という枠に囚われない
ただ進化は人間の知覚レベルのように
目に見えて、すぐ現れない
実際、北海道のヒグマのように燃料不足の場合
穴持たずで、燃料求める個体もある
人間の貯め込みは、老後という摂理への恐怖だろう
熊と人間も変わらん
若いころ冬眠してるってほうが当たってるかも名
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 12:43:57.37 ID:xacg7ctD0
コメを食うのを止めたら
午後に眠くなったり夕方に空腹になったりする事がなくなった
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 12:46:02.80 ID:ZTSm6H7O0
野菜を多く食べるという方式でいくしかないのかな。
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 13:00:57.83 ID:/W1Ownd70
>>572
基本的に飢餓状態のほうが
行動力は高まる
例は、いくらでもある
セットだから そういう真理が厳寒な共産主義
自然そのもの 人間は肉体に囚われてるから
結局、息つくw 親捜しをしてる子供のようだと
思わないか? 
最近、社会人としてとか言う奴減ったろ?
喰いすぎで、摂理に反してる
だから、使えない もっと初心で操りやすい国を騙そうってだけw
今後は、老人及びに人間ごときの創作に酔った アホ世代の老後を
地獄にしないといけない
笑ってるぞwこいつら のびた君と同じでどらえもんが無抵抗で
何でもやってくれるから、腐敗 俺が偉そうに言っても、そうなるのは必然
多少、道理分かってる奴は、国外で悪さするだろうが
摂取カロリー必要ないのに、何故そこまで行くのか?w
儒教的思想は、完全に間違ってる 老人優遇してる生き物なんて
他にいないからなw これが一番の正解だろ
若い知らん人間が自殺する前に、死ぬのは誰だ?w
1+1より簡単な答え
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 13:12:01.22 ID:n5tG6hcq0
鬱状態の人は炭水化物原因になってる場合もある
炭水化物ばっか食べてて鬱の人は、
炭水化物を思い切って控えてみるといい
数日で効果が出てくる
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 13:31:56.10 ID:AEUIPv1A0
>>573
野菜は万能じゃないどころか野菜由来の発がん物質を安全に代謝するためには
炭水化物や脂質も必要
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 14:21:13.54 ID:sa3RO+jL0
>>576
そりゃ野菜だけ食ってるって話ならともかく、野菜を多く食べる、で問題ないよ
野菜中心で食べてもちろん肉や炭水化物も適度に採るでいい
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 14:22:37.56 ID:gIFpgzeb0
太らないようにすることよりデブが痩せるのは難しいぞ。
俺は85キロの体重が何もしないのに60キロに落ちだ。
糖尿病になってたよ。
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 14:26:07.24 ID:j6gRW0s80
一食のご飯は120gで大丈夫か?
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 14:37:10.65 ID:ouSmxRiH0
ガチで二日くらい何も食べなかったら
少量の野菜や魚でも泣けるくらい美味しくて満足出来るよ。
デブってたいして美味いとか感じないままダラダラ喰ってるだろ。
食に対する冒涜ですよそれ。
だからジャンクとかゴミみたいなエサで一日の貴重な一食を消費出来るんだよ
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 14:53:25.88 ID:j6gRW0s80
14時45分食べ始め。
内容、納豆1パック、ご飯120g、もやし半袋、ニラ2本、小松菜1本、チキンナゲット3個、
キューピーライト75%マヨネーズ、ラー油小さじ1,和風ドレッシング大さじ1。
14時45分血糖値計測(グルテストNEOスーパー、計測器)で154だったわ。
いいのか?悪いのか?
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 14:55:37.31 ID:j6gRW0s80
>>581
訂正
X 14時45分食べ始め。
○ 14時15分食べ始め。
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 15:01:36.13 ID:gIFpgzeb0
炭水化物を食いたいなら食えば良いがな
そんなのを抑制してまで生きてもつまらんだろう
適量食うようにすれば糖尿病にはならんよ
糖尿病は遺伝なんだから近親が糖尿病だと
注意した方が良いけどね
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 15:18:47.83 ID:n5tG6hcq0
>>581
そんなに良くもない
ドカ食いや運動不足で十年後は糖尿コース
もっとたくさん炭水化物食べた後に計って180mg/dl越えたらヤバい

老化でも糖尿は発症しやすくなるから
運動するに越したことはないよ
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 16:19:53.97 ID:j6gRW0s80
>>581
16時15分の時、食後2時間でも154だった。
ロッテの0チョコ1本たべたけど。
更なる節制が必要だなぁ。
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 16:23:42.18 ID:5QEocVd00
糖尿病の原因はストロンチウム90
アメリカ牛肉とか福島産とか避けろ
58720kg痩せるぞ@転載は禁止:2014/12/16(火) 17:00:11.43 ID:INLmbD220
ジプレキサで糖尿になったよ
58820kg痩せるぞ 統失から糖質@転載は禁止:2014/12/16(火) 17:02:05.26 ID:INLmbD220
ジプレキサこええよ 統失から糖質に。
糖尿になりそうじゃん、恐ろしい薬だ
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 17:05:04.18 ID:06ZoYJ+a0
糖尿病の原因は運動だろ。
肥満の原因も運動だろ。
結局、難しい理屈を並べなくても、健康法の答えは「運動しろ」だ。
運動できない人が金をかけて代替策を探すだけだ。
金がなく、暇なら運動するのがいちばんだよ。
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 17:23:42.65 ID:BsDKP4v80
糖尿は日本に昔からあるがデブは昭和30年代以降からだな
デブの大量発生はシナを見てたら分かる
交通が発達したらデブになる
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 17:30:54.55 ID:i1Fz7aQj0
>>585
食後二時間でその数字は糖尿基準
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 17:45:19.85 ID:j6gRW0s80
>>591
日によってまちまちなんだよね。
今日の朝は食前88、一昨日は100、その前は110とか。
とりあえず何とかしてるんだけどなあ。
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 18:34:29.05 ID:pI3FJTYF0
電車が少ないところは車に乗るから運動不足になりがち
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 19:39:19.94 ID:1DXlXalEO
俺今年の9月から単身赴任してて玄米炊いて喰ってるんだがいい?
あと俺も糖質制限で10`痩せた
最近少し増えたが
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 22:39:02.08 ID:4U8feiJK0
糖質制限の生みの親である江部先生は若い時に玄米食は体に良いと思い込み
毎日3合積極的に食べ続けてたら境界型糖尿病になったんだよ
それからは玄米食を断ち肉食に替えたら血糖値が下がった
それが新縄文式糖質制限の始まり
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 22:43:15.86 ID:1myCX6VO0
日本の糖尿病専門医の99.99%は金のためにわざと患者を悪化させ、透析に追い込む極悪人。
江部医師とわずかな医師だけが真に患者のために戦う正義の医者。
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 22:48:31.04 ID:s5QUJyJR0
>>499
別段、毎日少しだけ食ってれば苦にはならない。
普通のバランスの良い食事を腹8分目に食ってれば1週間で慣れる。

ただし、怖い食い物はある。
牛丼最悪。
お腹はいっぱいになっても食い足りない感が出る恐怖の食い物。
味付けが濃すぎるのか、食欲を誘発する。
パスタも腹いっぱい食ったのに30分もすれば空腹になる恐怖の食い物。
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 22:50:53.92 ID:s5QUJyJR0
>>513
ならへんよ。
肉体維持に必要なタンパク質や必須脂肪酸、ビタミン摂取した上でカロリーを減らそうとすると、
手っ取り早いのは米、麦を減らすことで実質的に糖質制限になるが。
カロリーを減らす歳に糖質の割合を維持していたら、他の栄養素が不足するがな。
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 22:53:20.60 ID:s5QUJyJR0
>>527
食後 眠気でggrks
低血糖ではなく、消化のために胃に血液が集まるかららしい。
食事中に水分をたくさん取ると消化液が薄まって余計に眠くなるそうだ。
茶を飲まずに飯くったら確かに眠くならなかったし、これは効果あるぞ。
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 22:56:28.93 ID:BWblwo2l0
>>599
鍋物食った後とかものすごく眠気がくることあったんだが、あれは水分によるものだったのかな
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 23:39:43.37 ID:e2KcT4Rx0
>>599
質問しましたksです(笑
なるほど、昔 父が食事中に水を
良く飲むことに怒っていました。
栄養学を学んでいた人なので
多分そういうことも解って
いたのかと納得いたしました。
ありがとうございます(^o^)
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 00:02:04.71 ID:8N5cANfJ0
>>589
だから糖質抜くだけで、特に運動というほどの運動を積極的にしなくてもいいんだって。
わからないやつだな。代替え案のほうが辛くてどうすんだよ。
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 13:24:26.32 ID:mHU81zQt0
糖質摂りすぎなやつが糖質減らすのは当然良いというだけ

運動積極的にしなくても大丈夫なんてエビデンスはない
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 13:27:28.57 ID:l/T4kqyH0
これ本当に大丈夫なのか
最近、すい臓が気になるんだが
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 13:28:47.13 ID:fJ+TVw5B0
医学って進歩が鈍いね
ウソはびこるし最悪な世界
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 13:30:36.98 ID:O5ag3EFK0
俺はご飯が好きだから制限とか出来そうもないわ
ご飯なしで焼肉食ってもなあ
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 13:34:25.00 ID:jaerPNp10
医者は偉そうな事を言っていても、糖尿病すら治せないのさ
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 13:52:21.08 ID:vQDYwt3H0
極端なことして体調を崩したら元も子もない。
毎日米、野菜、肉を適量食って間食しなかったら糖尿なんかならん
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 14:03:06.97 ID:v4ciIl6u0
> 毎日米、野菜、肉を適量食って間食しなかったら糖尿なんかならん

それができれば苦労はしないよ
ただ、今の時代、日々の生活で脳が磨り減ってるからなあ・・・
食べることって一番手軽なストレス解消でもあるからね
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 14:05:07.18 ID:mq83Wkrp0
>>607
耐糖能異常を根本的に治せるのならたいしたもんだ
やってみ?
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 14:06:21.80 ID:O5ag3EFK0
昔の人の方がご飯を腹一杯食べてただろう
俺なんかは子どもの頃は年に数回しか肉とか食べられなかったし
糖尿病とご飯はここで言われてるほど関係は薄いと思うな
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 14:20:44.21 ID:ALOQ0R+v0
>>611
飯は食べていても絶対的な糖質の量は少なかったのだろう
あと脂肪肝に近づくと糖代謝も悪化するから運動不足&高脂肪食な生活習慣も大きな要因
それらのツケとして米を悪者にしている
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 14:25:19.21 ID:O5y1Qi7s0
>>611
だから飯をたらふく食ってた世代が糖尿病になってるわけだよ。

昭和30年代あたりは白米や砂糖がごちそうだったんだよ。
それ以前はそれがなかったから食いたくても食えなかった。
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 14:34:18.38 ID:NbjwLQ2L0
運動しないなら、小食になればいいのに、
運動しない自分を棚に上げて食べ物を悪者にするという現代人…。
人類の進化とは何なのだろうか。
動かずに不健康になる人を健康にするのが科学なのだろうか。何かがおかしい。
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 14:34:38.80 ID:mWqIZDA70
>>611
若い時や成長期は代謝が激しいからいくら米食べても遺伝的なものがなければだいじょうぶでしょ。
でも30代以降運動もしないひとがそんな生活続けてれば高確率で糖尿になると思うよ。
昔の人うんぬんっていうのも同じ理由。生活の中での基本的な運動量が昔と今では違う。
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 14:46:19.48 ID:BGTqayuZ0
糖尿って6段階あるんだよな。
1〜2は節制で何とかなるし10〜15年不摂生だと3になる。
3になるともう透析まで時間の問題で3〜5はあっという間なんだよな。
6はもう死期間近ってれべる。
俺は1〜2の間で抑えてるけどさ。
毎月自費の検査機器(インスリン打つ状態の人は保険適用される)と保険適用診察で合計8千6百円かかってるよ。
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 14:49:47.81 ID:jhevGjqL0
これって若くて超健康な人でも糖質制限食を継続したら耐糖能が悪くなって、糖尿病になるんじゃなかったか?
もう耐糖能とか言ってられない老人には良いかも知れないが・・・
特に糖尿病に成り掛けの中年が下手にしたらイチコロで糖尿になる超危険なダイエットだと聞いたぞ。
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 14:56:05.55 ID:dl0VrJmj0
すい臓を労わる事を考えて 必要以上に食べるなだろう
すべて繋がってるのに方向性おかしいだろう

茶碗一杯のチャーハンで我慢しろ 豆腐ゼリーで穴埋め
中華味や洋風で紛らわせ デブ
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 15:05:50.34 ID:rBc09ACrO
冷奴を食ってから飯を食え
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 15:11:05.14 ID:BGTqayuZ0
自分は軽ワゴンで配達してたからスポドリと缶コーヒーで糖尿になった。
夏場の軽ワゴンはエアコンなんて効かないししょっちゅう駐停車してたから飲みまくりだった。
医者にスポーツドリンク症候群ですね。と言われたよ。
今はご飯少なくして代わりにもやしを多くして主食にしてるよ。
あげもののおかずは一品(コロッケ省く)だけど特に不満は無いなあ。
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 15:32:04.21 ID:ALOQ0R+v0
>>617
それについて明確な論理もエビデンスも見たことない
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 16:12:47.77 ID:v4ciIl6u0
>>620
そういう人もいるんだな・・・
そういえば外回りの営業で夏場体力使うからと、ドリンク剤を一日に2本飲み続けて糖尿になった人もいるらしいし
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 16:29:30.48 ID:mWqIZDA70
>>620
おれは夏場肉体労働してたときはポカリの原液は体が受け付けなくて水で倍に薄めて
塩を少々足して飲んでたよ。
極限まで汗かくとスポーツドリンクの糖分は濃すぎて飲めなくなる。
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 16:34:36.94 ID:JbGCdbQW0
また、統失かッ
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 16:41:24.16 ID:tlydtjjK0
糖尿にならないサラリーマンはいない

それだけ
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 16:57:53.20 ID:UXuFN+9W0
スーパー糖質制限、つまり主食完全断ちの奴やったんだけど、頭が回らないんだよね。
ケトン体がでてそれが強力な食欲抑制効果を持つから確かに空腹感がなくて楽なんだけど。
勉強する人にはある程度糖質必要なんじゃないかなあ。
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 17:04:09.48 ID:BGTqayuZ0
>>622
タクシーやトラックの運転手も多いらしいですよ。
軽ワゴンは夏場エアコン効かないし(スモーク無し)、駐停車多いから暑い暑い。
でもホンダは後ろにエンジンがあるからまだいいですよと他社の配達先で知り合った人たちに言われた。
シフトレバーの下にエンジンがある車種があるようで。(日産かダイハツ)
>>623
お茶とか交互に飲んでたけど糖分有るやつを飲んでると常に血糖値が通常より高くなってしまうから
何年かで糖尿になる人も出るらしいよ。
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 17:05:52.03 ID:M2JVh8JK0
酒を「ストロングゼロ」に変えたらだいぶ良くなった、まあ酒自体を辞めればもっと良いのだろうが(´・ω・`)
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 17:15:08.64 ID:BGTqayuZ0
>>629
蒸留酒(ウィスキー、バーボン、焼酎、ジン、ウォッカ)ならつまみさへ食べなければ大丈夫だけど血圧が高い人は控えないと駄目と医者に言われたよ。
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 17:15:48.13 ID:hiGa+JJb0
>>617
アンチ糖質制限食のウソの言い分
糖質制限食って、言い換えると、
「体に悪い物を沢山食べない」
ってことなんだぞ
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 17:30:08.71 ID:JakMQGBS0
>>561
糖尿患者数全国ワーストワン
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 17:32:18.48 ID:v4ciIl6u0
> 糖質制限食って、言い換えると、
> 「体に悪い物を沢山食べない」
> ってことなんだぞ

身体に悪い食べ物って、中毒性があるというか合法的な麻薬みたいなもんだからなあ
そういうのは脳みそ側が求めたがるんだろうな
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 17:34:57.60 ID:ae/0keah0
どうせ完璧には出来ないからいいんだよ
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 17:39:26.28 ID:BGTqayuZ0
食にこだわりな無ければあんま不都合は感じないな。
でもたま〜にうまい棒2本とか食べたりするけど、それでも月に1〜2回かなあ。
無理みたい人はどんだけ食欲があるんだろうと思ってしまう。
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 17:43:58.27 ID:v4ciIl6u0
食欲があるというよりは、脳が疲労で磨り減った分を食事で補ってるような感じがするんだよね
実際、糖質や脂質を摂取すると脳に直接快感が来るし
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 17:45:54.96 ID:SJ67vCYl0
米より糖分がやばいよね
夏にアイス毎日食いまくってる奴なんか自分で自分の首絞めてるだけ
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 17:49:20.58 ID:hiGa+JJb0
>>636
ところが、米の方がヤバイんだよ
甘いアイスとかは、沢山食べられないが、
ご飯は、どんぶり1杯なんて、おかず次第では食べられるんだよ

ご飯1杯と角砂糖10数個
どっちが食べやすいか分かるよね?
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 18:25:16.86 ID:iOgeG0Hd0
お米を炊飯器ごと食べて130kgだったあたしが来たわよ
胃を切ってからも「糖質制限食」を続けてる。4か月目で79kg
血液検査もすべて正常値になったわ
お米やパンを食べてた時は、血糖値の改善は全く見られなかったどころか
むしろ上がった
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 18:27:45.87 ID:ae/0keah0
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 18:39:08.89 ID:FZvwBkas0
俺は、コメ・麺・パンを絶つかわりに
肉は、たくさん食べてる

肉さえ食べたらつらいと感じないからな
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 18:43:29.34 ID:iOgeG0Hd0
>>640
大豆製品、野菜がいいわよ。肉だけ食ってたら脂肪肝になってて
胃のまわりにべったり脂がついてた、って先生に言われたわ
唐揚げ1kg
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 18:45:57.20 ID:YbADpwyw0
一日茶碗半分のごはんって(´・ω・`)
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 18:50:09.94 ID:gsASx0SqO
ご飯と野菜だけの食事じゃダメでご飯を極力減らさないといけないのか
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 18:53:38.36 ID:bex44PUc0
肉や魚は絶対要る
食べないとタンパク質不足になる
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 18:55:11.14 ID:FZvwBkas0
朝 大量の水 クエン酸とアミノ酸の錠剤 ウコンの錠剤

昼 お湯を入れるだけでできるインスタントの野菜たっぷり味噌汁か豚汁+大量の水

夜 生野菜サラダ 豆腐 馬刺しか鯛の刺身 ときどきDHAの錠剤 ビタミンの錠剤

こんな感じ
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 18:56:07.02 ID:BGTqayuZ0
糖尿病になると手帳と冊子がもらえるじゃん。
自分にあった食を摂取すればいのであって一律じゃないよ。
自分は医師には一食ご飯は150gまでと言われたけど100〜120g食べてるした〜〜にお弁当なんか食べてる。
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 18:57:08.90 ID:FZvwBkas0
>>645に追加
夜は、焼酎を2合ほど飲む
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 18:57:14.02 ID:gsASx0SqO
とりあえず最近缶コーヒーやジュース飲むの禁止してお茶にしてるんだけど
食べる方は魚と野菜とご飯少々にするか。ご飯大好きなんでつらいわ
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 18:59:50.10 ID:M/JwXpkK0
>>638
炊飯器は金属とプラスチックが混じってるのに、
食べても大丈夫なのかね●●●
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 19:02:07.76 ID:iOgeG0Hd0
>>648
お米を常備品として家に買って置いておかないのがキホンだと思うわ
高校生の時「ごはん」の代わりに「冷ややっこ」を
弁当につめてもらってずいぶんイジめられたものだわ
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 19:02:28.09 ID:Rq/G7gUO0
何も考えないでテキトーに食べてたら勝手に炭水化物過剰になるから少しの意識で控えようというものだが、
バカは炭水化物が害悪のように捉えるから始末におえない
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 19:02:43.81 ID:j3GgEG0t0
ちょっと前に脂質がアカンっつー実験結果が出てた気がしたけど、あれはどうなったんだろう
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 19:02:58.58 ID:wiikM+iV0
ご飯は大量に炊いて大体120g前後の小分けラップして
冷凍してる
コンビニパンは激甘と油モノ系、やたらチーズや卵との組み合わせが多くて
カロリー表示見ただけで驚愕するわ
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 19:03:48.30 ID:mWqIZDA70
>>639
白米茶碗一膳とコーラ500mlがほぼ同じ糖質量。
平均的な成人男性が一日5膳白米食べるのとコーラ毎日2.5リットルとるのと
どっちが問題になると思う?
白米毎日5膳なんてまったく平均的な量(決して大食いじゃない)だけど毎日2.5リットルのコーラ飲み続けてる人
はたしてどれだけ日本にいるだろう。アメリカには結構いそうだけど。
糖尿病になるような連中は一日5膳なんてもんじゃないと思うよ。実際。
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 19:04:44.24 ID:uscNfOLy0
白菜とキャベツを主食にして、肉と魚も食える
チーズもマヨも食える、それで糖尿が改善される
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 19:05:34.70 ID:Gcug58l30
婆ちゃんがみかんを段ボールで買ってくるけど痛むので無理して食べてたら
俺が喜んで食べてると勘違いしてさらにひと箱買ってきた。
毎日5つくらい食べてるけど、健康にやっぱり悪いのかな?
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 19:05:39.77 ID:bXwTwpod0
>>638
ダイエット板で
「レトルトのカレーとパックのご飯は太らない。
鍋のカレーと炊飯器のご飯は太る」と言われていたの思い出した
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 19:07:12.91 ID:iOgeG0Hd0
>>649
炊飯器は飲み物
炭水化物ばっかり食ってると脳がバカになるのよ
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 19:09:44.93 ID:qKgaOIsO0
糖尿じゃないけど、野菜食ったほうがいいんだろうと思ってたらドレッシングで太ったw
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 19:09:53.45 ID:FZvwBkas0
>>656
手のひらが黄色くなったらビタミン過剰だから食うのをやめろ
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 19:12:00.45 ID:Gcug58l30
>>660
柑皮症はまだ平気だな。糖尿とかが怖い。
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 19:21:15.36 ID:PqBuiWLI0
陶酔性のあるもの、いわゆるジャンクフードではなく、滋味のある食べ物。
肉や脂身や砂糖でも、贅沢じゃなく体が欲してるときは
食べた瞬間に体に染み渡る。だから
食べ過ぎて害になるものでも、
少量では薬になるときもあると思う。
そういうのも滋味だし、胃の調子が
悪いときに、ご飯に味噌汁掛けて
梅干しと食べて美味しいと
感じるのも滋味だと思う。
医食同源と考えて、サプリなしで
食事だけで、身体を養おうと心がけ
れば、身体の欲してるものが解ると
思う。難しいと思うけど〜(>_<)
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 19:23:48.15 ID:B6CGTfP50
>>650
それとは別の事で虐められたんじゃないかしら?
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 19:30:14.59 ID:iOgeG0Hd0
>663
「お前弁当に冷ややっこ入れてくるなんてアタマおかしいだろ」って
言われたわ 高校時は90kg→60kgになったけど 1年で
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 19:33:35.80 ID:2YAr31AF0
腹減った感覚って最大血糖値との差分によるものだから
食う量減ると腹減る感覚もどんどん弱くなっていくんだよな
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 19:40:22.59 ID:B6CGTfP50
>>664
あら、そうだったの
お気の毒さまね
でも、効果は大アリだったみたいね
あたしも暫く夕食は冷やっこ(今の季節は湯豆腐のほうがいいかしら?)にするわ!
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 19:46:16.41 ID:6Aj6pWDs0
長生きするつもりないし
たまたま丈夫な老人を例に出して
米のほうが悪いからまだマシとか言い訳して
ジュースや甘いもの食うデブ

実際に糖尿なると毎日辛くて後悔の日々。でもまず治らない
ざまあw
66820kg痩せるぞ 統失から糖質@転載は禁止:2014/12/17(水) 19:49:00.05 ID:VaeYkYjI0
ジプレキサこわい
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 19:53:03.62 ID:6Aj6pWDs0
米とコーラ比較してるバカはなんなんだ

ニートでもなきゃある程度のエネルギーとして炭水化物も必要だし
米は糖質以外の栄養もあって普通に食べる分には問題ない
コーラなんてそもそも飲まなくてもいいもの。
食事を減らして飲むものじゃないw
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 20:04:39.87 ID:UPm3RZVO0
甘くない飲み物とか買うと何か損してる気になる
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 20:08:59.33 ID:IfjmbEg60
只太るだけでも相当の努力が必要だと思うが更に糖尿病か
甘い物ばっかり食べてたからだろう

で今度はおかずばかりを食べるって何処のおこちゃまだ?
こんな事してやっと痩せた糖尿病が治せたと言ってる人間は根本的に食生活が破綻してるんじゃね?
一時も空腹が我慢出来ないって肥満以前にそれ自体が病気だろ
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 20:10:18.65 ID:109/OhKe0
>>617 そういうエビデンスは聞いたことが無いな。その理屈なら、人類は数百万年前に滅亡してるだろうしw
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 20:10:30.60 ID:CUsANLVK0
精白米なら、どっちもどっちだな。
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 20:17:27.54 ID:NbjwLQ2L0
>617が正しければ、電気がなかった時代、
10年続く不作が起こったときに糖に対する能力が衰えて、それによる病の描写があるはずだからな。
しかし過去にそのようなものはないのだよ。
証言がないというだけで>617を否定するつもりはないが、可能性は低いと見る。
今は加齢による食生活の激変は観測されていて、
一般論でも言われるほど有名だが、その説が正しいと確認できない。
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 20:17:48.83 ID:WtP1ZMoh0
なぁ白飯食わないと禿げるの?4月から茶碗半分にして体重は確かに減ったが秋頃から抜け毛が激しい
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 20:18:42.13 ID:PZSXmCkM0
○山健5おじさんに朗報
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 20:18:44.88 ID:mWqIZDA70
>>669
>コーラなんてそもそも飲まなくてもいいもの。

わかってるじゃないか(笑)
だから白米より問題ないんだよ。
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 20:18:51.34 ID:8M1z4PnI0
>>675
小麦食べるとハゲるって聞いたよ
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 20:20:07.37 ID:WtP1ZMoh0
>>678
パンはあまり食べてないけど抜け毛激しい
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 20:24:06.95 ID:109/OhKe0
>>677 まあ、コーラも米もパンも麺も食う必要は無いという意味では同じだけどな。人それぞれ、食べたいもの食べたらいいと思うけどさ
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 20:25:14.21 ID:+1oPXm6lO
毎度の飯で米2合は食わないと気が済まない
カレーなんかだと5合炊きがカラッポ
そんな生活してたら40超えて太る太る
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 20:27:51.86 ID:A9Su8fQO0
カレーライスのルウにも小麦が使われているんだよね。
糖質制限するとカレーと決別しなきゃならないな、、
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 20:30:11.22 ID:j3GgEG0t0
飲み物は最近水だけになっちゃったな
基本的には問題ないけど、コンビニで新製品のドリンクとか見ると切なくなる
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 20:30:23.21 ID:VZ5eTboP0
>>682
スープカレーとか
インドカレーとかなら大丈夫
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 20:31:47.89 ID:CUsANLVK0
>>675
急激なダイエットは毛が抜ける。
ペース落とせば問題無い。
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 20:38:11.53 ID:wvSH67sg0
腹八分目がむずかしい
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 20:43:30.63 ID:8M1z4PnI0
>>679
抜け毛もいろいろ原因があるからなぁ

アフロにしてそのまま髪がなくなっちゃった人とか、
遺伝でオヤジかおじいちゃんがハゲだったとか
病気やクスリの影響とか・・・

まー、人それぞれ仕事や環境によってストレスを受けると抜けやすくなることも
あるらしいから、気にしないのが一番いいかもね
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 20:43:38.85 ID:7Ej1Yxab0
診療所と病院の違いがわからん
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 20:52:31.65 ID:A9Su8fQO0
このスレのどっかにあったプチ絶食と肉食ダイエットを試してみた。2日目の昼が空腹でつらかった。

3日目の今夜、指示通り牛肉を限界近くまで食った。卵を少々。野菜は食べていない。少々胃にきたが、400グラム完食。

一応、肉を食う前に計量したら、65キロからマイナス2キロだった。

体調は悪くないと思う。
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 20:54:38.86 ID:NbjwLQ2L0
>688
マジレスすると医療機関の名称は、
「ベッドの数」「宿泊の有無」で分かれる。
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 20:59:10.87 ID:muoLEakz0
炭水化物の代わりに何を食うの
他を主食にしたら他の病気になるとなると思うわ
炭水化物を腹一杯食わなければ良いだけじゃん
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 21:38:00.76 ID:S4BG38d10
>>691
お前は肉も野菜も魚も食わんのか
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 21:49:27.74 ID:H443l5z80
糖質制限は体にいいと思うけど,卵や肉や脂肪やマヨネーズを食い過ぎると死ぬだろ?塩分とかも
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 21:54:46.47 ID:mWqIZDA70
>>693
糖質制限してみればわかる。
自然と糖質以外の食欲も抑えられるから。
糖質がいちばん中毒性が強い。
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 21:57:13.78 ID:c4VfqM1q0
食物繊維も糖質な
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 21:57:54.33 ID:rAKuANoB0
10ヶ月で105キロ→87.5キロ

昼は茶碗1杯だけ、夕飯は米食わないようにして後は普通に食べる
運動はほぼ毎日30分の有酸素運動(ウォーキング)
後1年かけてもう10キロ落としたい

糖質ゼロはリバウンドしやすいし、
夕飯だけ糖質抜くぐらいがちょうどいいと思う
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 21:59:21.10 ID:tV/qzQYY0
>>693
マヨネーズ笑うわ。
皿いっぱいのキャベツの千切りにチョロっと5g程マヨかけたやつ、
断然マヨの方がカロリー高いwwww
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 22:03:40.94 ID:tV/qzQYY0
>>696
リバウンド気にするなら体脂肪率を気にしてやってみれと。
グリコーゲン枯渇している時に運動すると筋肉が消費されるから、
食ってから動く。
脂肪の方が重量あたりのカロリーが多いので、
同じカロリー消費でも脂肪が消費された方が体重の減りが少ない。
体重だけ見て喜んでたらハマる
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 22:24:37.70 ID:v4ciIl6u0
>>671
> 一時も空腹が我慢出来ないって肥満以前にそれ自体が病気だろ

そもそも空腹って、脳が栄養を求めてるっていうシグナルだからなあ
そうなるまで脳を酷使するってことは、ライフスタイルを改めなければいけないっていうことじゃないの?
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 22:36:33.93 ID:FTqF7/Os0
家でミカン作ってんだけど、医者には果物は砂糖の塊みたいなもんだから
止めたほうが良いといわれてる。

でも、一日二個くらいはどうしても食べちゃう。柿もそうだった。

でも、牛丼はツユ抜きにしてる。
あとは、色々、やっぱり炭水化物からタンパク質のものを取るようにしてる。

ミカンの話に戻るけど、ネット検索すると、とっても良いなんてこと書いてある
サイトもある。

フルーツってのはどうなんかね。自分では、やっぱり血糖値あげてるような
気もする。

糖尿者たち、みんなどうしてる?
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 22:40:13.68 ID:tpP3RsajO
なんか、いろいろ哀しいな・・・
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 22:43:54.10 ID:Xp3VBGDE0
数ヶ月前から糖質控えてる
ささみの燻製ウマイ
ご飯にはこんにゃく米を混ぜてる
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 22:44:46.18 ID:sV9V4RiK0
マヨはいい、ゆで卵にマヨ、ハムに魚もいい
ゆでた野菜、野菜炒めもいい、米はダメ、パン、うどんダメ
パスタだめ、鍋は野菜とこんにゃく、肉、魚
糖質ゼロの酒、タマゴ大丈夫、酢、醤油ダメ
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 22:48:04.51 ID:krJ5ChP80
米やパンを食わないとか信じられん
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 22:50:43.08 ID:wYa1SfTW0
ここ数ヶ月茶碗の半分に減らしたが体重は変わらず
意味ないじゃんと思ってたけど
お腹が減ることが少なくなってきた
体質が変わってきたのかな
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 22:52:38.34 ID:pSk2NGtx0
炭水化物減らすと満腹でも血糖値の上下のフレが少ないってのは経験で分かるけど
やっぱり最終的にはある程度穀物食わんと、満たされなくないか?
うんこも出なくなるしw
まあ糖尿の人はそんなこと言ってる場合じゃないんだろうが。
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 22:54:47.23 ID:pSk2NGtx0
>>705
血糖値の変動が少なくなっただけではないかい?
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 22:57:43.76 ID:h3NDftwC0
>>707
いい傾向なんだね
709名無しさん@0周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 22:59:45.30 ID:ZCeQBWQz0
>>703
マヨネーズはカロリー高いんだよ
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 23:00:49.74 ID:ooT22IS/0
カロリーの問題じゃない
糖質がすべて悪い
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 23:01:40.01 ID:XOmpdKA50
おかずよりも米でお腹いっぱいにしろって家庭で育ったから、炭水化物中毒から抜けれない。
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 23:01:58.39 ID:PqBuiWLI0
飲んだ後 、寝る前に炭水化物系を
食べた方が明らかに調子がいいんです
けど、気のせいですか?
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 23:07:03.92 ID:ooT22IS/0
食ってはいけないの

米野菜小麦粉(パン 麺)
果物
砂糖
穀類
牛乳
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 23:11:05.31 ID:Z8OzfW8MO
二郎を週に二回食べてますが大丈夫ですか?
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 23:11:32.49 ID:pSk2NGtx0
>>712
肝臓がグリコーゲンだかなんだかを使ってるからじゃね?

確かに飲んだ後の炭水化物は最高なんだよなぁw
特にしょっぱいの。
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 23:32:50.89 ID:9F1eKAmF0
水飲んでも胸焼けするから結果こめやうどんばっか食ってしまう
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 23:49:46.83 ID:tV/qzQYY0
>>705
体重維持カロリーでググって、それ以下食ってれば体重減る。
脂肪1kgで7200kcalだから、どの程度カロリー削減すればどれだけ減るか予想もつく
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 01:14:28.22 ID:sPZnD88H0
>>715
なるほど!
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 01:16:37.08 ID:BR1mtuY30
たんぱく質は高くつくねん
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 01:20:45.25 ID:Jduy6YnO0
晩飯にご飯やめて肉増やしたけど
それでも一ヶ月で5キロ減ったぞ
180センチ85→80キロ
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 02:52:14.12 ID:xDxb9AjC0
ごちゃごちゃ言わず運動しろよ
ただそれだけのことなんだぜ
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 03:31:50.79 ID:VctWgp/q0
飢餓の恐れもなく、運動量も少ない現代では糖質中心の食事ではカロリー過多なんだよな
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 03:33:03.39 ID:VctWgp/q0
>>714
麺半分にしとけ
俺は麺半分でもたまにキツくなる
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 03:35:17.25 ID:LmXVTkd50
白米や食パン食べると血糖値が急激に上がるが、
チョコレート食べてもそれほど上がらなかったんだ

なんで?
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 03:45:04.25 ID:sPZnD88H0
多分、頭脳労働をしている人は、糖尿病が少ない。
これホントに。
ソースは、俺調べ。
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 03:55:53.87 ID:dL0813ROO
あまり極端にやると、自分でも気づかないストレスが蓄積して内分泌異常など厄介な病気を引き起こす可能性もある
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 04:00:18.74 ID:T5HORA7x0
>>690
マジレスすると病床数のみ
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 04:26:23.51 ID:FZNUNhBmO
>>724
カカオ ポリフェノール
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 04:29:54.27 ID:Gve89E1n0
本やネットでカロリーは調べられるけど、糖質も調べられる?
ご飯やめて緑豆春雨をメインにして体調良いけど糖質的にはアウトかな?
結構かさましできて満腹にはなるけれど
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 04:34:28.27 ID:aRAD6DGT0
>>13
香川県の糖尿病人口が常にトップクラスなんだから、何が原因なのかは察しろ
食べ過ぎなきゃ平気とか戯言だわ
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 04:54:33.12 ID:ZNsJuzUc0
うどん+天ぷら=「炭水化物+油」
パンにサラダ油つけて食ってるのと変わんないのよ
「食品成分表」の本買って、いろいろ勉強するのが一番ね
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 05:02:43.13 ID:ecO3nBtn0
糖質コントロールは正解、ガンのPET検査でもブドウ糖に蛍光体混ぜてガンを見つけるから
成人病にしてもガン細胞にしても栄養源は糖分なのに点滴で栄養補助としてブドウ糖入れるとか
治したいのか殺したいのか訳がわからない
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 05:16:08.34 ID:UB19vnZr0
>>74
> 酒は百薬の長なんて、真っ赤な嘘だよね

酒税は貴重な財源だから、お医者さんも関係各所
に気をつかって、絶対にお酒の悪口は言わないね。
少量なら身体に良い、とか言うし。

同様に、農協は貴重な票田だから、公式の場では
おコメの悪口も言わないし、言わせない。
糖質が糖尿の元凶であることは、ちょっと考えれば
当たり前なのに。
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 05:34:57.35 ID:OpzLSxX30
全世界的な糖尿病患者の急増を思うと、糖質が発症の原因とは思えない。
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 05:36:14.93 ID:UB19vnZr0
>>143
> 食い過ぎだからなるんだよデフ

糖質を食うことによって、血糖値が乱高下するのが、食い過ぎの原因。

糖質食う → 血糖値上がる → インシュリン出る → 血糖値下がる
→ 空腹感が強まり、更に食う → 太る

糖質を食わなければ、このサイクルから脱出できるので、食い過ぎも防げる。
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 06:14:27.99 ID:M5q/EYPV0
糖質制限みたいな宗教信じてるアホってまだいるのかよ?w
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 06:30:33.80 ID:cJkyDO7Q0
>>736
宗教的なもんかどうかはエビデンスあるかどうかってことになるんだろうけど
http://diamond.jp/articles/-/49647

リスク含めてどんなもんか検証中だろ
良い作用も悪い作用も
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 06:50:19.36 ID:eldlVxQk0
>>394
11は真逆だよ
骨をすかすかにするのは椅子と砂糖
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 07:02:03.29 ID:eldlVxQk0
http://www.sugar.or.jp/exercise/image/0504.jpg

元から痩せてる奴が糖質を抜くと
インスリン分泌異常になる
デブだから糖尿と言うのは昭和の思考
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 07:03:06.02 ID:dYsNvaP40
健康に痩せたいなら麦100%の食事が一番効く。
白米に比べればまずいが、毎日食べていると慣れる。少しくらい食べ過ぎてもOK。
天皇家もこれ食って長生きしてるんだぜ。
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 07:24:18.03 ID:zw1wqKAH0
>>734
欧米人ならパン、パスタ、ピザそしてスイーツ類。日本と違って男もスイーツ大好きだし
忘れちゃいけないのがジャガイモだ。やつら鬼のように食うぞ。
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 07:29:53.29 ID:cJkyDO7Q0
>>740
麦って小麦粉の事じゃないよなあ(;^ω^)
麦&白米の「麦飯」じゃね?
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 07:30:23.56 ID:RPRu9VXr0
欧米人って果物を日本でいう野菜の感覚で食べるみたいだけど許容量が違うのだろうか
例えば欧米人のデブってとんでもないデブさというか
太ろうと思っても黄色人種ってあそこまで太れないような
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 07:31:47.06 ID:gUBmn+AY0
糖質はダイエットの天敵 と言うのは嘘だよ。
いや、実際に糖質も取り過ぎたら太るから、あながち嘘でもないんだが。
誇張された表現だと言える。

実際は糖質より資質の方が太りやすいし腹もちも良くないんだ。
だからよく聞く、糖質をなくして他の栄養素で補えばいくら食べても太りにくいんですよ
みたいなのは、真赤な嘘。
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 07:38:03.99 ID:cJkyDO7Q0
>>744
「腹持ち」つーのは定義付けるとどういう事なんじゃ
同カロリーだったり同重量を摂取した時の血糖値の変化や
胃の中での消化状態で比較検証できるもんなん?

「実際」つーのは記録があるのか「あくまで個人の感想です。」な話なのか
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 07:43:23.39 ID:5ZhL27YeO
カーボカウントでしょ
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 07:46:10.88 ID:gUBmn+AY0
>>745
糖質と言うのは、脳で毎日消費される栄養素だから、足りなくなるとすぐに脳が飢餓感を感じやすいんだ。
簡単に言えばすぐに「腹が減った」と感じやすい 事になる。腹が減ればたくさん食ってしまうのが人情だからね。
逆に言えば糖質ってのは少ない量で最も満腹感が得やすい栄養素でもある訳だ。

それと脂質の方がカロリーが多いと言うのは1グラム辺りのカロリー数で明確だよ。
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 07:51:48.97 ID:cuNPu3450
>>739
糖質摂取量がモンダイなのになぜ個人当たりの砂糖の消費量とかと比較するのかな、馬鹿なのか?
砂糖を一グラムも喰わなくても飯をやまもり食ってりゃ無意味だろうにw
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 08:01:38.26 ID:V1tHq4ut0
>>733
酒は百薬の長、というけれどそのあと実は
されど万病の元と続くんだよね
まぁそういうこった
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 08:08:12.45 ID:gUBmn+AY0
>>733 >>749
「少量なら」だからね。

残念ながら酒が好きな人でその少量で済ませる事が出来る人は
殆ど居ないのであるw
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 08:09:00.72 ID:vkYoRoqC0
子供の頃から白米食べてないんだよねー
胃袋が小さいのか
お菓子とかお米食べるとお腹いっぱいになっておかず食べられなくって
朝からパスタ、ステーキ出るような家だったけど
752名無しさん@0新周年@転載は禁止
>>751
パスタは他の糖質に比べて太りにくい
なんて一時期TVとか本で言ってたけど、あれは本当だったんだろうか?
真偽は解らないが、でも実際パスタは結構食べても次の日体重があまり増えない印象はあるな。