【神戸】LEDの光は「冷たい」との批判受け…ルミナリエ、今年は全ての作品を白熱電球で製作★2©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シャチ ★@転載は禁止 ©2ch.net
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201412/0007576111.shtml
: 2014/12/13(土) 19:26:29.30
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418466389/
 東日本大震災以降の節電に配慮し、「神戸ルミナリエ」は一部作品を発光ダイオード(LED)に切り替えて開催してきた。
しかし、20回目の今回は再びすべての作品を従来通り、白熱電球で制作。1995年、阪神・淡路の被災者や遺族らを温かく照らした第1回の光に近づけている。

 LEDは2011年からの3年間、毎年2万〜4万個を使い、神戸・三宮の東遊園地の小道などに並ぶ作品「ソロピース」を飾ってきた。
主催する神戸ルミナリエ組織委員会には「色がはっきりしてきれい」との声が寄せられる一方、白熱電球のぬくもりと比べて「冷たい」といった意見もあったという。

 今年のテーマは第1回と同じ「神戸 夢と光」。当時に思いを巡らせてもらおうと、組織委は白熱電球に戻すことを企画し、
関西電力に会期中の電力需要を確認した。12月は電力供給量に10%ほどの余裕があったため、全作品を白熱電球に切り替えた。

 白熱電球は毎年、ルミナリエの本場・イタリアから1カ月半ほどかけてコンテナ船で運搬。現地の職人も来日し、約20万個の電球でソロピースなどを組み上げた。

 神戸市長田区で被災した男性(41)=姫路市=は「温かく、優しい色は20年の節目に合う」と眺めていた。(有島弘記)

画像 LEDから白熱電球に戻った作品「ソロピース」。温かみのある光を放つ=神戸市中央区、東遊園地(撮影・後藤亮平)
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201412/img/b_07576112.jpg
2名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:36:51.17 ID:UuPa6yY20
LEDは時代遅れ
3名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:37:20.97 ID:xTIsIDmC0
ぬごまじいクレーマーだな
ならお前が電気代払えやって言ってやれよ……
4名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:37:35.62 ID:Ib3wQSrz0
節電してよ
5名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:37:44.47 ID:S89UFKpO0
電球型のLED付ければよくね
6名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:38:04.45 ID:8nTSD+x6O
熱量がない電気か、すばらしいじゃないか
7名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:38:36.56 ID:EmttqN6L0
もう飽きた
8名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:38:47.68 ID:U15eMntO0
>>1000
>>992
>>頼むから木に電球巻き付けるのやめてくんないかな、、痛々しいよ


>お前の家は木造?それともコンクリート?
>どちらにしても、矛盾だな。



痛々しいよ、惨めすぎて。
9名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:38:54.30 ID:cCuFhthX0
白熱電球なら発熱するもんな
光らなくても熱が出りゃ満足するんじゃね
10 【関電 75.5 %】 @転載は禁止:2014/12/13(土) 21:38:55.38 ID:2DtdHbX20
>>1
電気の無駄遣い。LEDで何がアカンのや
11名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:39:08.82 ID:ZFh0rfhC0
ノーベル賞ディスってんのか
12名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:39:11.15 ID:IsB+tGZc0
LEDだと白熱灯よりも制御のための余計な設備が必要になるんじゃなかったけっけ?
どうせ夜間だし節電関係無いし、白熱灯でいいんじゃね?
13名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:39:19.89 ID:By4Qsxa60
確かに白と青のLEDって冷たい色だけどカバーによって色変えられないのかな。
14名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:40:15.63 ID:28yijqu/0
LEDの方が確実に美しい
東京をはじめ日本の都市の夜景も変わったよな
15名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:40:22.47 ID:HC4PVRHm0
電気使って何が悪い
とっとと再稼動しろ
16名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:40:42.11 ID:E0PeGA3H0
だ か ら
こういうのは当事者の実名出せよ
匿名で苦情・クレームを出してるのは
メディアの自作自演だと周知すべき

今週ちょうど青LEDでノーベル賞取ったのに
それを批判するのってどこのアンチノーベル賞民族だよ
あっ、・・・(察し)
17名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:40:43.02 ID:mVZSut5y0
よほど日本人がノーベル賞とったのが
お嫌いらしいな。
18名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:40:49.74 ID:U15eMntO0
お前ら、もちろんレコード聴いてるよな?
ダウンロード、ましてやYouTubeでタダとか無いよな?

CD(爆笑)
19名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:40:58.20 ID:e+/cAeHP0
>>10
電気無駄遣いしちゃいかんの?
なんで?
20名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:41:29.67 ID:odSffKP60
発熱しないから冷たいのは当たり前
21名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:41:54.45 ID:KKLxaXAZ0
22名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:41:55.60 ID:3G0jAYkS0
景気がいいね
23名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:42:08.75 ID:WDTzkxwb0
むう…抵抗を加えることで発熱し、かつ暖かみのある波長を発するLEDを開発すれば…
イグノーベル賞候補ではないか、どうなってるのだね君ィ!
24名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:42:08.88 ID:Ev/IjHPm0
はあ?馬鹿かよ…
25名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:42:14.98 ID:tZuFOWvU0
日本経済が成長しないわけがわかるなwwwwwwww
26名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:42:18.84 ID:HuFVnEzl0
CDが出たときにやっぱレコードじゃないとねって言ってた連中に通じるものがあるな。
27名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:42:20.57 ID:EzuNv4ZQ0
でんこちゃんに怒られるぞ
と思ったら神戸だから関電か
28名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:42:23.11 ID:Ooe4p9X10
まあ電飾なんて自己満足だしエゴの象徴でしょう
29名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:42:30.07 ID:C5aT4Ww50
夏やれよ(´・ω・`)
30名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:42:39.77 ID:1DITD5+60
雪の降らない地方だから経験ないけど車のヘッドライトにLED使うと発熱しないから
雪がこびりついたら自然には溶けないよね
最新の車はどんな対策取ってんだろう
31名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:43:02.13 ID:lH5iPNe2O
>>13
変えれる 蛍光体の色でもかえれる

さくら色と電球色のLEDはすでに発売されてる
32名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:43:09.56 ID:SX6sollc0
新しい物をディスるのは昔からあったんだろうな。
「電球の光は冷たい!行灯に比べ暖かみが無い!」とか。
33名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:43:14.03 ID:3D3XkpE90
ここであれこれ宣ってる奴はでルミナリエ行ったことがあるのは何人?

イルミネーションを浮き立たせる為に周囲はほぼ真っ暗。
イルミネーションの灯りだけであたり一面を照らし出してるの。
この光源にLED なんか使った日にはおまえらの2次元の彼女が死人みたいに見えるんだよ。演色性が低いから。Ra70とかレベルって人肌が土色に見えるんだよ。
イルミネーションそのものは同じ様に見えたとしても、周囲の人が全員ゾンビだぜ

白熱電球に戻したイタリア人流石って話にしかならん。
34名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:43:22.57 ID:gFJm/xb70
購入費等で案外LEDは高いのか?
35名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:43:26.13 ID:P2HeHdVJ0
波長とか振幅が限定されてるからな
工夫しないと単調な味になってしまうのは当たり前
デザイナーが2流なんだろ
36名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:43:33.58 ID:iTwI8TGS0
神戸はもう1発喰らわないとわからないのかな?
37名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:43:42.63 ID:GEFKfkX/0
電気消して星みようぜ星
38名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:44:10.05 ID:u5NtlfH50
>>3
馬鹿だな
民衆の意見を受け入れて変えるなんて事するわけがない

こんな決まり方するなんて、上の奴の鶴の一声「LEDを使いたくない」
これだけだよ、理由は知らんがね
39名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:44:17.42 ID:4xEx2r4u0
40名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:44:19.26 ID:yatJXfoY0
イタリアから人まで派遣させて、電球買って

何億円使った?

「冷たい」程度の一部の人間の話を簡単に聞くんかい?

LED時と電球時の電気代の差額はどーするの? 原発止まってるのにムダ使いの認識無いんかい?

誰がカネ出すの?
41名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:44:30.07 ID:lU4nNcEn0
イタリアの電球を買えって言う事やろ。な。

それにコンテナの積載ときに
電線や電柱の基材だけやったら
隙間があいて割高なんろ?

板や柱に電球をを括り付けるだけの仕事に
イタリア人や中東の人間を連れて来ていたぞ!!

何処が阪神震災罹災者の為の鎮魂やねん!!
42名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:44:48.15 ID:KfAlwu6z0
組織委と業者でなんか有るんだろうね
43名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:44:58.57 ID:N7S/1UAN0
冷たいってのが温度じゃなくて色味のことなら、LEDでいくらでも調節できるだろ
なんで白熱に戻す必要があるんだよ
44名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:45:00.65 ID:Cu3BMRs10
LEDも電球っぽいの無かったけ
45名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:45:03.08 ID:E0PeGA3H0
正しいか否かに関わらず
批判・クレーム出してる奴を実名で公開の場に出せ
何でも匿名で批判・クレームが言えるのがおかしい

今週ちょうど青LEDでノーベル賞授賞式あったのに
ほんと関西人は空気読めないよな
それに批判するのってどこのアンチノーベル賞民族だよ
あっ、・・・(察し)
46名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:45:15.61 ID:LYvIODC00
もう省エネなんて忘れたよね
エアコンガンガン電気付けっぱ
47名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:45:20.44 ID:ANzgLGjD0
CDの音は冷たい、固い。
レコードの音は温かい、柔らかい。

みたいなもんか
48名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:45:27.55 ID:RWiVtlgG0
在庫処分なんじゃないのか
何かつながりがあるんじゃ・・・
49名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:45:44.84 ID:qYP4S9m/0
前スレ>>857
色合いはRGB三波長で改善するけど、LEDの光はコヒーレント光に近いから、
光の分散性や、複数の光の干渉状態が白熱球なんかと違うんだよな。

LED照明では明暗差が激しかったり、直下だけしか明るくないなんていうのは、
このことが原因の一つだからね。
50名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:46:00.39 ID:pb7hr7lA0
あたまいかれてる
51名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:46:15.07 ID:P8oHHw050
日本人がノーベル賞を授賞したお祝いの時に

なぜ、ノーベル賞発明を侮辱する意見を容れるのだ?
その批判は、日本人のものではナイぞ!?
52名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:47:00.50 ID:oemOLGe10
エネルギーの変換効率がいいから熱が発生しないだけなのに、アホなやつだ。
53名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:47:02.86 ID:lU4nNcEn0
コンテナに詳しい人分析してください。
お願いします。
54名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:47:14.04 ID:3XFF1pfk0
ノーベル賞発表の前に決めたから変えられなかったんだろう。
タイミングが悪かったな。
全部、青色発光ダイオードにしとけば、日本中から人来ただろうに…

青一色
http://www.tokyo-midtown.com/jp/xmas/2014/illumination/stlgarden.html
55名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:47:14.95 ID:gF4XUfRC0
原発停止のおかげでバカ高い電気代が税金から支払われるんじゃないんか?
省電力化するかイベント中止するかの二択が当然だ
56名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:47:27.12 ID:6/C15rog0
LEDで温かみを出そうとすると複数のLEDを組み合わせる必要があるだろうから
ちょいちょいとは出来なかったんじゃないのか
57名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:47:28.09 ID:1o04GLAs0
山下達郎かよ
58 【東電 75.9 %】 @転載は禁止:2014/12/13(土) 21:47:48.88 ID:41+aGkcf0
>>33
LEDで本当に駄目ならそんなものやめるべきだな。
59名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:47:52.17 ID:1LJM4ygT0
>白熱電球は毎年、ルミナリエの本場・イタリアから1カ月半ほどかけてコンテナ船で運搬。現地の職人も来日し、
>約20万個の電球でソロピースなどを組み上げた

毎年ってなんやねん
60名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:47:53.79 ID:lKvNhvOe0
 一番冷たいのは1月17日、死者5000人を超える災害鎮魂を忘れ
光の色が冷たいと、、わけわからない事をのたまう人間だよ
61名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:47:59.27 ID:q2zdZCrk0
神戸はおかしいのが多いから
一度行ってみたら分かるよ
62名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:48:12.57 ID:P8oHHw050
輸入してきた電球を全て割ってしまえ

そのほうが環境の為に良い

LED照明の10倍ですよ、
電力の浪費にも等しい
63名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:48:14.33 ID:YVDap9uo0
64名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:48:42.82 ID:KeoNLMnQ0
LED終了のお知らせ
みんなLEDは大嫌いです
65イモー虫@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:48:49.58 ID:/iG2PdaDO
青いLEDの光は目に悪いと科学的に証明されてる

あんな青いギラギラした中に何時間もいる事自体がアホ

人糞食族が絡んでるとしたら青いLEDを賛美するやつらである

光を他のLEDと組み合わせて青くなくして展開する事が愛国だ
66名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:48:53.83 ID:Tj54RXlG0
白熱球は一定に光るので味が無い
ろうそくにすべきである
67名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:48:54.29 ID:HC4PVRHm0
原発止めてくれなんてたのんでねーから
68名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:49:01.10 ID:JUqcEdUn0
LEDのままでも「白熱電球に戻しました」って言われたら
「やっぱりぬくもりが違う」とか言っちゃうのがこの種の人々
69名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:49:02.09 ID:1DITD5+60
>>39
上がLEDで下が白熱
70名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:49:26.61 ID:H4IizYwR0
電気を大切にね
71名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:49:38.34 ID:w999oSvpO
つーかさ、いつまでも震災復興イベントとかやってんじゃねぇよ。
真の復興とは、風化させる事だ
72名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:49:53.04 ID:3D3XkpE90
>>58
アートって言うものを全く理解できないだろ?
73名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:50:06.41 ID:/vkgplSK0
LEDは太陽光みたいな連続スペクトルでは無いのだから
発光色が機械的に見えるのは仕方が無い
74名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:50:11.22 ID:8R3IfUqO0
風化の一端が出てるね。20年も経ったし・・
震災間もない時に
灯りが灯ってる事そのもので元気に成れた、勇気付けられた。
ハーバーのホテルビルが客室の点灯配置を工夫して
「ファイト」の文字が浮かん出るのを見た時には涙が出たよ。
電球だのLEDだのの拘りとかは写真マニアの戯言だろ
75名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:50:14.41 ID:Xg7hk1au0
LEDライト下って字が読みにくくない?
老眼が進んだかと思ったわw
76名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:50:15.96 ID:hNqT8uzn0
>>65
虫には有害らしいな

【研究】青色LEDの光で昆虫は死ぬ-東北大が発見★2©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418216012/
77名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:50:28.18 ID:jaHAP4f30
普通にヒーター付けたほうが安いだろうに
78名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:50:31.06 ID:3hBpZSHvO
せっかくノーベル賞取ったのに何でわざわざ今年なんだよ。
消費電力や電球の寿命を考えればLEDなら何年も使い回しだって出来るのに。
これは主催者側の金銭的な思惑での変更だろ毎年大量に電球買ったり電力会社に10倍電力供給を受けたり経済的な規模を膨らませる中で誰かが儲けてるんだろうな。
79名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:50:33.24 ID:gFJm/xb70
仕事でLEDのライト使ってたけど
普通のライトとは違ってたという実感はあったな
広がらないというかそこ以外が暗くなってるというか
どうも言葉にできないな
80名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:50:45.31 ID:U15eMntO0
冷たい人間関係の中で暮らしているくせに(爆笑)

東京砂漠、田舎人は故郷捨て過疎化。

童話「白熱灯売りの少女」
81名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:50:50.71 ID:99F/rajO0
街頭をLEDにするのやめてほしい
82日本の至宝 デマ野幸男www@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:51:09.01 ID:5tBEgRYk0
83名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:51:32.63 ID:aWHMXDzY0
>>66
ろうそくの様に揺らめくLED あんよ。
84名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:51:57.85 ID:4xEx2r4u0
85名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:52:08.20 ID:Gpn8CVW80
>>75 自分もそう思う
86名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:53:00.66 ID:DZJo59sz0
>>39
LEDと白熱の違いは光の広がりと光源サイズによるところが
大きいから遠距離からの写真で見ても意味ないだろ。
87名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:53:00.90 ID:KeoNLMnQ0
>>62
騙されるなよ
ハロゲンと比べてで3倍、電球色同士で比べて5倍だよ
どこから10倍なんて数字が出てくるんだよ

俺も電飾用の電球の効率は知っているが、たしかに60W電球より効率悪いがね
10倍なんてことはない
88名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:53:28.59 ID:NnUgf8ct0
>>13
変えたところで色域狭い。
89名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:53:42.22 ID:8W/MlLz40
青色LEDは目に悪い。
90名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:54:21.77 ID:4r8MseJT0
ヒント:ノイジー・マイノリティ
91名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:54:25.04 ID:tLwD/7kb0
別な意図を持って述べているの?
嘘記事を書いてたどっかの新聞社に通じるものがあるよ
これで傾倒させられるのなら心底バカな国民性だと思う・・・
92名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:54:25.62 ID:uiGPicpW0
だって真っ白な光のほうがLEDっぽいじゃん
93名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:54:48.57 ID:tFrQtJfk0
インテリアや照明は電球色が好きだけど、

LED光源の色なんて、今はどうにでもなるから電球と見分けはつかないぞ。
94名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:54:55.06 ID:Xg7hk1au0
>>85
気づくのに1年くらいかかった(爆
太陽光だったらまだ細かい文字もよく見えるのw
LED下でかすみまくることに気がついた、店でもLEDが増えてるから困るw
95名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:54:55.55 ID:YbMHqUaa0
>>75
LEDの天井照明の場合
部屋の広さより2回り広い部屋用のがいいらしいな
96名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:55:15.38 ID:5qJYKHnF0
LEDのが熱いのに・・・
97名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:55:39.88 ID:Rm2KYtZk0
名古屋の栄〜伏見間にも青色のLEDが並んでるけど、目が痛いし寒い冬なのに更に冷たさを感じるんだよな
98名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:55:44.55 ID:wchvA+BX0
でもこれはなくなったらないで寂しいか
でも1.17にやったらいいんだけど
開催時期おかしくね
公園に出展するテキ屋の高さもアホかとおもた
開催時期も無駄に長い
99イモー虫@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:55:49.53 ID:/iG2PdaDO
青いLEDの光は目に悪いと科学的に証明されてる

あんな青いギラギラした中に何時間もいる事自体がアホ

人糞食族が絡んでるとしたら青いLEDを賛美するやつらである

光を他のLEDと組み合わせて青くなくして展開する事が愛国だ
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:55:49.76 ID:tZCMJhuI0
総額でいくらかかるかが金額が知りたいな
101名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:56:00.76 ID:KeoNLMnQ0
>>75
白色のLEDって人間の目を騙して明るく見せているだけだから、演色性も悪いし
場合によっては識別性も犠牲になっているのかもね
LEDは本当に字が読みにくいし疲れる
102名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:56:01.77 ID:T87KJSgX0
電球色は所詮、偽物だよ。電球のあの暖かみは出ない。CDとレコードが違うように。
103名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:56:06.94 ID:1DITD5+60
青色LEDにするとブルーライトヨコハマも冷たい歌になっちゃうのかな・・・・・・・・・
104名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:56:13.71 ID:U15eMntO0
ローソクOR焚き火をする→co2環境汚染


LED→温かみがない


火力発電で白熱灯→火病
105名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:56:26.48 ID:xRTATDlJ0
★2って、この時期のイルミネーションとかお前らには全く無関係だろがww
106名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:56:43.62 ID:0l9P+2zp0
あのドヤ顔のアメリカ人をTVで見るたびに
ああ、あいつが作ったのか、と思うので
冷たく感じるのは当然。

全部白熱で作った?いいことだよ^^
107名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:56:48.38 ID:VYHrlZUp0
悪いコンサルが入ってんだろうな
108名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:56:59.04 ID:Ur4kJdQA0
■12月10日 ノーベル賞授賞式

■12月11日 神戸新聞の「今年のルミナリエは優しい色? LEDから白熱電球へ」の記事

すげー、すごすぎる、あり得ないほど絶妙なタイミング。
109名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:57:27.23 ID:tLwD/7kb0
>>87
LEDには効率の余地はまだあるかもしれない
電球には何もないです
110名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:57:29.21 ID:rgHhPHWf0
LED電球より経済的な電球型蛍光灯口金E17の電球
白熱電球と同じ口金をつけた蛍光灯のことを電球型蛍光灯といい、
白熱灯器具に代替することが可能です。
LEDオワタな。
111名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:57:30.89 ID:Gpn8CVW80
>>94 今は電球色のLEDも一つ追加してパソコン作業やってる
112名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:57:35.02 ID:Xg7hk1au0
>>95>>101
なるほど!
113名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:57:36.93 ID:w6dooUqW0
モナミ、ポアロはどんなに多くの電球やらLEDやらが灯っていても
全然感動しないのだよ
サバ サバヴィ クツクサ ボン
114名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:57:41.54 ID:3D3XkpE90
そもそもイルミネーションの先駆けがこのルミナリエ。
チボリ公園とかも白熱電球だった。
単色で全体を構成するなら白熱電球一択だと思う。
六本木ヒルズで一躍有名になったブルーLED。あれはまたあの良さがある。
プロはそうしてちゃんと考えて光源を決めている。
電気代どうこう言ってるのは的外れ。
そういうやつに限ってドヤ顔で人の足を引っ張る。
115名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:57:53.54 ID:Sp7F6EhD0
暖かみがないから白熱使います、じゃ駄目だろ
一度中止してみたらどうかな?
116イモー虫@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:58:06.62 ID:/iG2PdaDO
青いLEDの光は目に悪いと科学的に証明されてる

あんな青いギラギラした中に何時間もいる事自体がアホ

人糞食族が絡んでるとしたら青いLEDを賛美するやつらである

光を他のLEDと組み合わせて青くなくして展開する事が愛国だ
117名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:58:26.68 ID:3BLg3VcXO
電気代払うんだから
白熱球で無駄?に使ったって文句無いだろ。
118名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:58:45.68 ID:iaibMoL90
>>84
お前は何も分かってない
119名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:58:47.07 ID:eBsz8btf0
電球利権
120名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:59:19.29 ID:/vkgplSK0
LED照明が世間に普及し始めた頃、LEDスレの住人たちが
企業の乗り換え需要に併せて大量流出した中古のHf蛍光灯を買いあさってたのを思い出すよ
121名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:59:39.53 ID:x4p8djkh0
>>94
たぶん、LEDの明るさが足りないんだと思う
明るさや色を調整できるタイプならまだ見やすいよ
122名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:59:41.11 ID:Sp7F6EhD0
電気代払うかどうかより、自家発電でやるべきだと思う
123名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:59:49.47 ID:VwJ8Lhjg0
>>14
×美しい
○鮮明

日本文化はそんな薄っぺらじゃない
124名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:59:52.72 ID:tLwD/7kb0
>>108
態と記事にしているんだよ
どんな意図を持ってるのかお察し・・・
125名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:59:53.39 ID:yXym+X6C0
電気の無駄とか言ってるバカ
夜は電気余ってんだからバンバン使っていいんだよ
126名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:59:56.44 ID:Ur4kJdQA0
神戸ルミナリエは、
青色LED日本人3氏のノーベル物理学賞を記念して、
昨年までのLEDをやめて、今年から白熱電球に戻しました。
127名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:59:59.87 ID:4lIdy20q0
電球色のLED使えば良くね?
128名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:59:59.83 ID:qYP4S9m/0
まぁ環境保護やエネルギー消費とか言うのなら、人は家にこもって一歩も外に出ず
バーチャル世界で暮らすべきだと真賀田四季博士は言ってるけどなw
129名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:00:04.86 ID:ul6qQPAf0
この電球はフランス製で1個4千円くらいするんだよね。
利権を守ってるだけ。
130名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:00:17.58 ID:pmQ1gbM40
自分が払うわけでもないのに文句だけは一人前だな
131名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:00:47.56 ID:HINPmPEM0
金属は冷たい     木は温かい
電車は冷たい     蒸気機関車は温かい
自動車は冷たい    馬車・自転車は温かい
エアコンは冷たい   七輪・こたつは温かい
ダイソンは冷たい   ほうきは温かい
全自動洗濯機は冷たい 洗濯板は温かい
耕運機は冷たい    耕牛は温かい
132名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:00:48.04 ID:aefMwfAP0
これ本当に一般からの批判なの?単に組織委員会が裏で業者と癒着してただけってことじゃないの?
133名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:00:57.36 ID:dp+oxiim0
>>1
温かみが全然違うな。

LEDって目が痛くなる。個人的には嫌いだ。
青色とかあちこちで光っていて主張が激しくてうざいし。
134名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:00:59.53 ID:KeoNLMnQ0
>>102
本気出せば深い赤色蛍光体を使って電球の温かみが出せるんだよ
でも、ルーメンがものすごく落ちる
LEDって効率が良いとブチ上げてしまった手前、効率の悪いLEDは出せないと
メーカーの人がわがまま言っていた
いいんだよ効率悪くてもな
それが本当のLEDの効率なんだよ
135名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:01:02.93 ID:8W/MlLz40
電球は温かみがないからローソクに。
136名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:01:21.95 ID:MBfcoNMY0
よし、来年はネオン管でキャバレーみたいにしろ
137名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:01:32.22 ID:tLwD/7kb0
心底にバカな国だと思う・・・
あ、神戸ね・・・
138名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:01:38.98 ID:8qcycoST0
>>1
ちょ電気代10倍だぞ
139名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:02:05.22 ID:5qJYKHnF0
LEDバックライトのモニタ使ってレスしてるやつが
なにいってんだかw
140イモー虫@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:02:06.77 ID:/iG2PdaDO
青いLEDの光は目に悪いと科学的に証明されてる

あんな青いギラギラした中に何時間もいる事自体がアホ

人糞食族が絡んでるとしたら青いLEDを賛美するやつらである

光を他のLEDと組み合わせて青くなくして展開する事が愛国だ
141名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:02:07.26 ID:U15eMntO0
焚き火して焼き芋も焼けない現代日本。

で、温かみって何ぞや?
142名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:02:22.91 ID:4lIdy20q0
>>134
電球色のLEDくらい普通に売ってるがな
143名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:02:22.73 ID:x4p8djkh0
>>114
札幌や仙台が先駆けじゃないの?
ルミナリエはずいぶん後の印象。
144名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:02:26.83 ID:Sp7F6EhD0
>>125
冬の電気のピークは午後7時くらいなんですが
11時以降ならいいと思うよ
145名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:02:40.85 ID:Ur4kJdQA0
>>124
神戸って、○○が、たくさん住んで居るんだよね。
146名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:02:47.09 ID:YhDiU0yP0
>関西電力に会期中の電力需要を確認した。
>12月は電力供給量に10%ほどの余裕があった

・・・あれ?う〜ん・・・
147名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:02:52.89 ID:vwetoi7K0
松明の方が暖かいぞ
148名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:03:02.65 ID:+iOiY7va0
外してるな
149名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:03:09.48 ID:W78DaEOH0
こういうのって、どっから金出てんの?
あーなるほどね。w
ってか松明の炎の方が温かみがあるぞww
150名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:03:15.81 ID:6ryzkati0
ツリーの電飾にled使っているが
結構初期のやつでも電球色(シャンパンカラー)だと
そんなに白熱球と変わらない感じだという印象
151名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:03:22.34 ID:LXxgWAyW0
よりによって今年なんでまた
電球色ってのもあるじゃないのよ
152名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:03:26.99 ID:X0Ay9hs10
やっぱり写真で見ても違うわ
エコではないけどこっちのほうがいい
153名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:03:55.44 ID:QENhOHvR0
一方、とーほぐでは寒空の下
節電に励むのであった
154名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:04:27.22 ID:cTML/RV50
何だろう、照明をLEDにすると明るくても寛げない感じがする
ゆらぎ感が無いのかな。
155名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:04:28.70 ID:4xEx2r4u0
>>142
そして>>102へ逆戻り
156名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:05:05.35 ID:KeoNLMnQ0
>>127
だから、電球色LEDは深い赤の光がないんだってば
660nmの蛍光体使ってほしい
そしたら本当の電球の色に近くなる
157名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:05:12.85 ID:C47kGTyo0
節電しろよアホか
158名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:05:22.96 ID:8R3IfUqO0
>>152
写真だとカメラ(デジカメ)のホワイトバランスの設定が絡んでくるから
余計にややこしくなる
159名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:05:23.97 ID:3D3XkpE90
>>143
話題になったのはこれ。って言うかそこドヤ顔で突っ込まれても。
文脈を読み取ってくれ。
160名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:05:25.59 ID:i0oxzB8D0
客「やっぱり白熱電球は違うわあ〜w」
「…白熱電球に替えたと言うのは嘘ですけどねwww」
161名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:05:33.42 ID:xrprOSZS0
>>114
自分も効率至上主義者の多さにびっくりした。
20回目の節目で初回の電球だった時と同じテーマで
電力需給の余裕見てってソース載ってるのに。
162名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:05:36.39 ID:Gpn8CVW80
確かに電球色のLEDはなんか物足りない
もう少し改善して欲しいな
163名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:05:41.88 ID:4fGdvPBE0
「共産党幹部の娘の一言」みたいなクレームわろた
そら中村教授もひねくれて育つわな
165名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:05:50.67 ID:ndC+Gqoo0
青色LEDで光の三原色がそろったんだから
白熱電球色のLED採用しろよ
166名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:06:05.50 ID:/vkgplSK0
>>134
現状だと演色性を優先すれば
蛍光灯よりも発光効率が落ちるんだよな
日常生活を照らす光として使うにはまだまだだよ
167名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:06:12.42 ID:w6dooUqW0
ボン  モナミ やっぱり白熱電灯の方がいいよ シェー
168名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:06:23.83 ID:MkSaPBvD0
>>154
それで特許取っとけ
169名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:06:27.32 ID:t3WR27v90
どうしてもLEDは色域が狭いからビビットに見えるからな
日本人は淡い色好き民族だから仕方がない
170名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:06:30.04 ID:4lIdy20q0
>>155
ブラインドテストの結果でも出してこないとそんなの解らんし。
なんかオーディオケーブルと同じ感じがする
171名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:06:36.58 ID:7Qw/wjr90
>>19
原発で発電してないから
172名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:06:37.34 ID:KeoNLMnQ0
>>142
深紅の赤が出せる電球色LEDなんてどこにも売っていないって
173名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:07:26.76 ID:PrtGZdVJ0
もうクレームにいちいち振り回されるなよ
うちは節電のためにこれで行きますといってやれよ!
174イモー虫@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:07:30.78 ID:/iG2PdaDO
青いLEDの光は目に悪いと科学的に証明されてる

あんな青いギラギラした中に何時間もいる事自体がアホ

人糞食族が絡んでるとしたら青いLEDを賛美するやつらである

光を他のLEDと組み合わせて青くなくして展開する事が愛国だ
175名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:07:33.92 ID:4lIdy20q0
>>156
なら3LEDでも使えば良いじゃん。
それなら自由に色を変更できる。
176名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:07:38.82 ID:zmCOBg3d0
色温度の問題じゃないの
177名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:07:41.59 ID:4lsqYXNT0
俺は毎年いってるよ。嫁子供連れて神戸ブラブラ買い物するのが楽しみ。
募金箱にも5000円入れてきたわ。ウチの恒例行事なのでずっと続けて欲しい。
178名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:08:03.07 ID:qYP4S9m/0
白熱電球光とLED電球光を細かいスリットに通して、回折縞を比較する実験とか
やってみるといいかも。 差が出るんじゃないかと思うんだが。
179名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:08:49.86 ID:4lIdy20q0
>>172
なら3LDE(赤・緑・青をワンパッケージにしたもの)を使えば良い。
写真屋ならもう使ってるし。
180名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:09:10.31 ID:2vfmWfhj0
ルミナリエって凄い文化だと思うわ
これ切っ掛けは阪神大震災なんだよね、しかも民間人が始めたことで、阪神大震災の暗い雰囲気を飛ばしたいって思いから始まって、
運営資金難も、商店からの募金とか、版権売り上げとかで乗り切ってるらしい

今の日本に大事なのってこういうマインドだと思う。東北大震災から何か生み出したかって話
181名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:09:29.82 ID:PrtGZdVJ0
イルミネーションとか3Dマッピングとかやたらとふえたな
ルミナリエはイルミネーションでいえば老舗みたいなもんになったが
182名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:09:40.27 ID:uXBLhNIY0
LEDが寒々としているのは確かだからなあ
費用対効果は考える必要があるにしても、趣旨考えれば考慮するのはしょうがないんじゃないの
183名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:10:03.74 ID:tLwD/7kb0
>>140
あなたはブラウン管のガラケーやスマホが出たら買うとよいですね
あなたのためです
184名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:10:12.83 ID:KeoNLMnQ0
>>176
いや、そういう数字の問題じゃなくて、深紅の赤の問題だよ
その深い赤が温かみを感じさせるんで、深紅の赤がないと電球色でも寒い印象になる
185名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:10:15.24 ID:8O1RxtGC0
電気が不足して、電気代が高騰して問題になってるのに、よくもまあ白熱電球でやったものだな・・・

行政として問題だぞ、コレ・・・・
一般企業でも、ホテルなどですら見た目が美しい白熱電球使ってイメージを守りたくても
LED化してエコに貢献しようとしてるところがたくさんあるのに
エコに対して、真っ先に旗振り役をしなきゃならない行政がこれじゃなあ

神戸のイメージはけっこう今回で悪くなったよ
186名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:10:23.37 ID:ESJYbj5+0
阪神・淡路大震災を忘れない
だから期間中は東日本大震災の事は忘れて下さい
187名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:10:32.78 ID:+f+n8oR00
冷たいってのは温度の話だろ?

LEDが白熱灯にくらべて、発熱しないから、寒くてクレームが来た、という話だろう。
188名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:10:38.15 ID:kUqvZxBG0
ほかにぎらぎら眩しいという説もあるけど
周波数の混ぜ加減の問題じゃないの
189名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:10:41.59 ID:3D3XkpE90
>>139
じゃ白熱電球のバックライト発明してくれw
190名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:11:27.51 ID:4lIdy20q0
>>184
なら赤外線LEDでも使えば良い、リモコンで大量に使われてるし。
一体どの波長の話よ?
191名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:11:39.16 ID:mVZSut5y0
LEDだとピークがあって
白く見えるけど
本当は白くないから。
192名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:11:39.48 ID:Cplg5hO90
そんなことより車のテールランプにLED使うの止めてよ。
まぶしい。
193名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:11:44.99 ID:u4aJx1T10
LEDには「照らす」力が無い
「現場」の灯光器や照明はまだまだ白熱か水銀灯がいい
194名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:11:45.81 ID:sHfC59iA0
怪しい臭いがぷんぷんする
195名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:11:52.29 ID:qYP4S9m/0
>>134
まぁ貧乏人はLED照明
お金持ちは白熱球照明って時代が来るかもなw
196名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:11:52.82 ID:/U3XEyXb0
電球色のLED付ければよくね
197名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:11:59.89 ID:x4p8djkh0
>>159
自分の感覚でそれをいわれてもなあ
東日本の人間にはわからんわ
MHランプ使えよ
トンネルとか街路灯に使われてる奴
あれめっちゃ明るくて暖かいぞ
電気代すごいことになるけど
199名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:12:14.92 ID:Ur4kJdQA0
>>180
スゴイね。
イタリアから白熱電球輸入して、昨年使ったLEDをゴミですか。
ノーベル賞も吹っ飛びました。すげー話題づくり。
200名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:12:23.36 ID:mbbHgojb0
どうせ白熱電球作ってる会社に金掴まされたんだろ
201名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:12:39.41 ID:Bnz2seKU0
>>2
で、何がお望み?チェレンコフ光とか?w
202名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:12:39.42 ID:i0oxzB8D0
>>187
LEDって意外と熱いけどね
203名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:12:51.17 ID:KeoNLMnQ0
>>185
LEDがエコなものか
人間の目を騙して明るく見せているだけなのに
そんでものが見えにくいってクレーム出ているのに本気で対策しようとしない行政には
呆れるよ
204名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:12:57.14 ID:3D3XkpE90
>>170
現地に実際に行けば分かる。
たまには自宅以外もパトロールしてみろよ。
205名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:13:03.16 ID:57zhBECa0
関電管内は電力事情厳しいのになあ。節電がむなしく響くぜ。
COP20も開かれようってのに…
206名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:13:22.20 ID:XknG4+BN0
透明水彩絵の具とポスターカラーの違いみたいな
207名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:13:54.03 ID:8R3IfUqO0
家族を亡くし、財産家屋を亡くして
避難所暮らしや、恵まれて仮設に入ったばかりの頃には
「灯り」そのもので励まされた。
電球とダイオードの差なんかどうでもいい事だった
208名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:13:54.33 ID:K69cJDkl0
LEDの光が冷たいと文句いうのは、地球に冷たい奴ら。
209名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:14:18.80 ID:tvKdWRTD0
ちょっとまて
そういう意味なのか
210名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:14:28.36 ID:8O1RxtGC0
>>203 消費電力しってるの?エコってのは数字の話だが、数字で示せよ
211名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:14:29.34 ID:/vkgplSK0
RGBの三原色さえ組み合わせれば全ての色が完璧に再現できる
…この部分に根本的な欠陥がある事に気付けるまでこの手の話は進まない
212名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:14:37.14 ID:2vfmWfhj0
>>181
割と世界的に先行してる文化なんだよねぇ
日本はこういう行事を起こそうとすると警察や行政から「慎重論」が飛びだして潰されてしまうけど、
そういう風潮も変われると良いなと感じる

ちなみに川にLED入のボールを大量に流して「光の川」を作る祭りも
最近行われたな。日本では無理だと思ってたわ。
213名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:15:03.24 ID:/gYQS5sg0
LEDが憎いニダ
214名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:15:04.59 ID:UuYaonTY0
温かみだけならローソクだよなやはり
215名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:15:09.12 ID:aO+4Y5FaO
(´・ω・`)ただの利権に成り果ててるやんか
216イモー虫@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:15:10.63 ID:/iG2PdaDO
>>208
青いLEDの光は目に悪いと科学的に証明されてる

あんな青いギラギラした中に何時間もいる事自体がアホ

人糞食族が絡んでるとしたら青いLEDを賛美するやつらである

光を他のLEDと組み合わせて青くなくして展開する事が愛国だ
217名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:15:12.70 ID:1JLMIt100
>>12
それは原発動いてる時代の話
218名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:15:20.15 ID:USwu+uwx0
熱を発生させるだけエネルギーの無駄遣いだと思わんのか、旧被災地の連中は?
219名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:15:20.21 ID:bdqXL4NG0
高演色LEDの見積もりだしたら、吹っかけられたんだろw
電球も中華で十分なものを、態々イタリアから買って宣伝に使う辺り、
とにかく儲けに走ってるところが端々に滲み出ちゃってるわ、アカンわ。
220名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:15:20.78 ID:zuzPy8CF0
わざわざ新しい白熱電球買い揃えたのか バカだねえ
221名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:15:36.14 ID:u4aJx1T10
頭につけるヘッドランプってせいぜい230ルーメンだけど
最近CREE社製のチップ使ったのが平気で1200ルーメンとか楽天に出てるんだが

さすがにあれはJAROの出番だろ
222名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:15:52.80 ID:Bnz2seKU0
>>13
んなことしなくても自然光のLEDあるだろ
223名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:15:54.47 ID:RzM6P4D40
ブルーライトは目にはよくないわな
光が強すぎる
LED使ってたけど蛍光灯に戻した
224名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:15:58.25 ID:99F/rajO0
LEDの街頭はぎらぎらしてる割に
周囲を照らす効果がないので
結果的に見にくい。
225名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:16:06.23 ID:2vfmWfhj0
そういや国内じゃ白熱電球作って無かったな
226名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:16:10.38 ID:0iafOM3H0
>>19
ガキは早くくそして寝ろな。な?
227名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:16:20.01 ID:4ZSVtIxM0
調色すればよかっただけなんじゃね?
まあ予算いっぱい使わないと来年の予算減っちゃうし
電力会社も儲かるから今からこうやってしこんどこうってことなんだろうけど
228名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:16:20.17 ID:1JLMIt100
>>17
なるほど
神戸といえばチョンだらけだかか
229名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:16:21.11 ID:kSA9mtF00
いや、LEDで暖かみを表現してこそでしょ
日本はそういう技術を作りあげていくべき立場なのに
230名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:16:25.60 ID:8O1RxtGC0
>>218 神戸市民はキチガイだよ 
エコに反するこんな催し、行政がやってるとか不愉快極まりない
231名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:16:40.74 ID:/OuxoA3B0
LEDの光り方苦手だな
232名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:16:42.46 ID:i0oxzB8D0
>>203
目が騙されて明るいなら、明るいんじゃないか
233名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:17:05.36 ID:Bnz2seKU0
>>216
つか、朝鮮人だろ、おまw
234名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:17:17.55 ID:4lIdy20q0
>>204
高圧ナトリウムランプとハロゲンランプと白熱球とそれに似た色を出すLEDの違いなんて普通わかんねーよ。
まぁ、場所によって用途が違うから見る人が見れば解るが

ちなみに俺の職場はLEDも作ってるんでLED証明なら嫌というほど見てるがな。
それと、自宅では一部にまだ白熱球が残ってる(なかなか切れないので)
235名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:17:52.21 ID:i0oxzB8D0
LEDもいいいけど、むき出しじゃなく間接にして反射させると、かなり柔らかくはなるよね
236名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:18:13.74 ID:Bnz2seKU0
>>203
LEDと白熱灯の照度と消費電力比較すりゃLEDは十分エコって言えると思うが
237名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:18:33.79 ID:zGxi8eVUO
やしきたかじんの頃からの疑問なんだが
関西人はあったかい、つめたいの感性に拘るよな

「あったかい」カードを出すと、ほぼ勝ち
やしきたかじんの他でも紳助とかも乱発してた
238名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:18:48.23 ID:KeoNLMnQ0
>>190
深紅の赤は660nmから670nmぐらいのことだよ
普通はオレンジ赤の630nm付近を使っちゃうからどうしても電球の温かみの
再現ができない
239名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:18:54.80 ID:DKo9SLCp0
LEDって光るところは全然熱くないけど金属部分はめちゃくちゃ熱くなるよね
電球かえたとき気づいた
240名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:19:40.12 ID:sKS3kUKP0
LEDの光って目に染みるんだよなーなんか
LED増え始めて同時に目が疲れること多くなったわ
241名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:20:00.44 ID:x83eWZCj0
>>30
雪国で信号機にLED使ってみたら凍結して見えなくなったって話があったな
242名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:20:01.15 ID:3D3XkpE90
>>184
演色評価で言う所のR9ってやつね。
RGBの3原色でどんな色も作れると勘違いしている素人は多いよね。
舞台照明でも機材はLEDが増えてきているが、演者に当てるのはやっぱり白熱球。
赤みが違う。
243名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:20:11.54 ID:z9K1V5Rl0
色温度のことでなく、真冬の外なので単に寒いからだと思われ・・・
244名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:20:27.25 ID:agEkjxGX0
エコ詐欺って深刻なんだな。
LED照明がよいものだと信じさせられてる。
アートで使うんなら好きなの使えばよろしい。

LEDの良さは小さな光源を作れることで、イルミには向いてるんで今回の件は残念ではある。
自宅では使いたくない代物。
245名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:20:38.72 ID:Bnz2seKU0
>>239
高輝度LEDは昔から放熱をどうするかが鍵だったけどね
246名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:20:56.35 ID:r2joSTbs0
朝鮮人によるLEDへの嫉妬
247名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:20:56.61 ID:0fh3ekhS0
そりゃまぁ、白熱電球の方が発熱するから暖かいだろうけれども

そういう問題じゃなくて、
LEDでもいいから、もっと赤とか黄色とか、自然光に近いのとか
暖色系の光を増やして欲しいという意味じゃなかったんだろうか?
248名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:20:59.56 ID:HC4PVRHm0
LEDは一見変わらないけど目が疲れるからわかるよねー
249名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:21:03.59 ID:De0BdLue0
これでチョンと関連付けるとか統失かよww

ルミナリエの趣旨は鎮魂と復興なんだから、電気代とかどうでもよくて、電球の光がよかったんだろw
電球色のLEDもある!とかいってもそれを使う必要性もない件。
250名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:21:25.31 ID:4lIdy20q0
>>238
L5766は、ピーク発光波長660 nmのLEDチップを透明樹脂でモールドしたLEDです。
http://www.hamamatsu.com/jp/ja/L5766.html
251名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:22:13.73 ID:tLwD/7kb0
>>203
見えにくいのならLEDの照明ないときはどうしてるの?
LEDで懐中電灯で照らして見てるの?w
もうコントの世界ですわ
252名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:22:14.69 ID:8R3IfUqO0
何だかんだ言っても期間短縮しまくりで
月曜で終わりなんだけどね
253名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:22:20.05 ID:i0oxzB8D0
>>247
豆電球なら色々で照るけどね
個人的にはLEDはまだ、電気スタンドにしか使ってないw
254名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:22:32.89 ID:FLAM+h6tO
節電しろよ
255名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:22:36.00 ID:Bnz2seKU0
ま、当面新しい発光体が出てこない限りLEDがデフォになるのは確実
256名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:22:50.33 ID:haFOM3E20
LEDの明かりが冷たい?
じゃ、再稼働しよっか^^
257名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:22:55.20 ID:ZHV448Gg0
>>1
クレームはどうせ朝鮮の人でしょ
258名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:22:55.66 ID:fAnyL9rg0
LED電球なんて発光原理は蛍光灯と同じなんだからちゃんと計算して作れよ波長とか
259名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:23:01.99 ID:8O1RxtGC0
LEDを使う事でエコに貢献できる。また、企業、団体はエコに率先して取り組んでいるという姿勢を示す事が出来る

神戸市はLEDを使わない事で、見た目に美しい明かりを手に入れたが、行政のイメージとしては最悪な評価をされることになるだろうよ
目先の利益、自分さえよければいいという姿勢、日本国が企業・個人にいたるまで一丸となって取り組んでいる環境問題に真逆の姿勢

本当、神戸市は情けない。最低の行政区画だよ。もう政令都市なんて返上して大阪民国の飛び地にでもしてもらえよ
260名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:23:20.07 ID:3D3XkpE90
>>197
だから元祖がどうこうと言う話ではない。
もう一度言うな。
文脈を読み取れ。
261名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:23:50.10 ID:eAtjZj8h0
電球いいね

東京というか日本はLEDの使い方がおかしい
どこもかしこもLED電飾は色温度の高すぎる白や青ばかり
寒い季節だから余計寒々しく見える
なぜ電球色や温白色あたりのLEDを使わないんだ?
262名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:24:01.03 ID:TA7owfJfO
これって
死ぬほどダサいセンスしているサトの旦那がまだやってんの?
263名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:24:04.33 ID:KeoNLMnQ0
>>236
いや、黄色の蛍光体は本当に迷惑な存在
人間の目は黄色を嫌う
赤から緑までの色の変化は霊長類にとって大切なんだよ
黄色い光はその大切な色の違いを見難くさせる
写真でも黄色は大敵
ネオジムフィルタを使って黄色い光をカットして撮影しているほどだ
264名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:24:09.77 ID:De0BdLue0
つーかこの短期間しか使わんのにLEDでエコに貢献っておかしくね?

LED電球つくるのに使う工場の電気のほうが無駄だろwww
265名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:24:16.30 ID:z9K1V5Rl0
でも正直、ルミナリが無かった頃の方がクリスマスの飾りをした街並みが綺麗だった・・・
266名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:24:34.42 ID:rP6xRR200
中村ふぁびょーん
267名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:24:47.76 ID:CN89xm0i0
バカチョンきもすぎ!
268名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:24:52.71 ID:Bnz2seKU0
>>261
コストの問題じゃね?
269名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:25:15.68 ID:Gpn8CVW80
>>265 そういえばそうだった
270名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:25:32.90 ID:IgtSmSaW0
もうめんどくさいから暖かい色のLED作れば解決
271名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:26:08.95 ID:Ur4kJdQA0
>>249
タイミングが、あり得ないほどスゲーし・・・・・・・・・

しかも、白熱電球の国内生産が終わった、この時代に、
LEDから白熱電球に戻すなんて、理解不能だよ。
赤色LEDでも630nmくらいだと真っ赤に見えるけどな
少なくともオレンジには見えない
273名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:26:26.53 ID:Bnz2seKU0
>>263
誰も黄色の話なんてしてないんだが。
単に照度と消費電力比較した上でLEDのがエコだろ、と言ってるわけで
274名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:26:38.33 ID:t4d2exEn0
贅沢なら昭和にしとけw
275名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:26:39.07 ID:8O1RxtGC0
>>265 そういえば、神戸ハーバーランドのあたり開発して、ゴテゴテしたホテルとかも出来て賑やかしくなったけど、
本音言うと、さみしい感じで灯台なんかがぽつりと綺麗に光っている風景が港町っぽくて好きだった
276名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:26:51.33 ID:3zj5+D0R0
節電しろ(# ゚Д゚)
277名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:26:52.61 ID:i0oxzB8D0
>>268
電球色ってコストかかるのかなあ?
278名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:26:58.54 ID:Bnz2seKU0
>>270
あるけど。
279名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:27:05.15 ID:tLwD/7kb0
役人ってのは付き合ってるとわかるけど
それが良い物か悪い物かじゃないんだよ
それをするにあたり、自分たちの管理下の予算を多く取れるか取れないか

これだけです

公務員主体の国家は徹底的に不効率へ向かいます
280名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:27:31.85 ID:zPwIQNok0
車のナンバー灯をLEDに変えてる奴ってわざと変えてるだろ
見えにくいように
281名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:27:38.67 ID:Bnz2seKU0
>>277
さぁ?でも自然光のLEDあるしなぁ
282名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:27:49.06 ID:zGxi8eVUO
白熱電球、素敵やん


こんなのだろ
283名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:28:00.55 ID:De0BdLue0
>>271
ルミナリエの開催時期が12月だからな・・。

これでノーベル賞と関連付けるやつの頭のほうが理解不能。
284名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:28:05.67 ID:/vkgplSK0
>>221
直接見ればスペック通りに眩しいんだけど
周囲が明るくなるかといえば全然そんなことは無いんだよな

結局、発光体として白い光は出せても、光のスペクトルが偏ってるから
それを当てた対象物は殆ど光らないのよね
285名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:28:15.67 ID:yuAluAewO
>>114
>>159
先駆けから話題になったにすり替えててワロタ
286名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:28:38.52 ID:KeoNLMnQ0
>>258
ん?LEDの発光原理が蛍光灯と同じだと?
あんたのLEDはLow Energy Discharge lampのことかいな
俗にCFLと言われている電球型蛍光灯かな
287名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:29:13.64 ID:4lIdy20q0
>>272
まぁ、どうしても660nmが欲しけりゃ植物育成用LEDを買えば良い。

そもそも、人間の目がそんなに630nmと660nmを敏感に感知できるか、それで印象が極端に変わるか解らんが
288名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:29:13.88 ID:4VXEyLVS0
ちゃんと電気代を算出しろよ
289名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:29:14.30 ID:rpCeTFWB0
    |
  白熱LED
  \ _ /
 _ (m) _
    目   ピコーン
  / `′ \
   ∧∧
   (・∀・)
  ノ( )ヽ
   < >
290名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:29:26.82 ID:ESJYbj5+0
東日本大震災の全国的な最大の影響は電力で現在進行中
昔の、懐かしい、災害のために今現在の災害は無視ってことで
291名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:29:30.81 ID:tLwD/7kb0
子供が科学者を目指している国と、
子供が市役所の職員を目指している国

後者に未来はありません
残念ながら我が国の子供は後者を目指します
292名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:29:49.51 ID:4uwQ0/Rg0
電力不足でみんな節電して足りるようにしているのに
電気代の負担も増えるんだからイルミネーションやめればいいのに
それでも白熱灯でやるんなら電気代が高いなんて文句言うな
使用量が増えたら電気代が高いのは当たり前だろう
293名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:30:09.92 ID:HC4PVRHm0
LEDは電球を見ると眩しいけど周りを明るくしないんだよなー
294名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:30:18.54 ID:OszsYYku0
電気の無駄遣いだな
295名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:30:26.86 ID:ZbCYdthb0
何故一部のクズクレーマーに合わせて何で電気の無駄遣いする必要があるのか
296名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:30:46.66 ID:QWHpSgG60
経済と美が対立したわけだ
どちらを選ぶか、価値観で分かれる
よくある問題だな
297名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:30:51.62 ID:Ur4kJdQA0
>>283
ノーベル賞授賞式の翌日の記事だから関連づけて当然だろ
298名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:31:19.22 ID:VH4+KMqn0
 
白熱電球は毎年、ルミナリエの本場・イタリアから1カ月半ほどかけてコンテナ船で運搬。
現地の職人も来日し、約20万個の電球でソロピースなどを組み上げた。

イタリア製にする意味が解らん
 
299名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:31:30.89 ID:Bnz2seKU0
>>293
指向性が強いだけで拡散させたきゃレンズ使っていくらでも出来る
300名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:31:49.51 ID:rP8JZsXx0
>>159
札幌は1981年から、仙台は1986年からやってるよ。神戸のが話題になったのは確かだけどな。

>>180
全く思わないよ。電気をムダに使ってるだけだよ。イエナリエも『バカがやってる』としか思わない。

>>203
オレの勤め先(製造業)でも、現場の蛍光灯をLEDに入れ替える話があったんだけど、
LEDは何か暗い。1本7千ぐらいするから、結局、入れ替えは中止になったよ。
301名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:31:54.83 ID:KPVMnEWi0
白熱電球厨は甘え
>>287
ウチのアクアリウム照明にLED使ってるけど、ぶっちゃけ波長よりもルーメンと光角度でだいぶ違ってくるね
演色性Ra87くらいだけどかなり自然な感じで太陽光に近いと思うのだけどな
303名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:31:57.11 ID:HC4PVRHm0
でもさー
実際にLEDの電飾と白熱灯の電飾比べたら
ほぼ全員が白熱灯の方がいいと言うでしょう?w
304名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:32:10.83 ID:zGxi8eVUO
もうモニターのバックライトはLEDじゃない方が珍しいだろ
305名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:32:21.07 ID:i0oxzB8D0
>>281
市販のは昼光色も電球色も同じ値段だけどね
306名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:32:41.39 ID:3D3XkpE90
>>285
文脈を理解出来ずに天然ですり替えている自分に気付け。
307名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:32:50.09 ID:De0BdLue0
>>297
>今年のテーマは第1回と同じ「神戸 夢と光」。当時に思いを巡らせてもらおうと、組織委は白熱電球に戻すことを企画し、
関西電力に会期中の電力需要を確認した。
12月は電力供給量に10%ほどの余裕があったため、全作品を白熱電球に切り替えた。


あのさぁ、これでどのへんがチョンとかノーベル賞と関係あるの?
病気?
308名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:32:53.67 ID:vPSm0eUJ0
何か毎年、財政難で開催が困難とか言って募金箱設置してたけど、金あるんじゃねーかw
毎年募金箱に千円入れて昨日も入れてきてしもた
儲かってるんだな
しょうもないとこに金使わんとトイレ増やせボケ!
309名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:33:09.25 ID:KeoNLMnQ0
>>273
人間の目が騙された照度をもってエコだとか効率だとかを語ってほしくないんだよな
黄色は人間の目を騙す波長だから
310名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:33:22.42 ID:OUM91aR00
何で毎年使い捨てなんだよ。電球使いまわせよ。
311名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:33:59.55 ID:u4aJx1T10
光った「それ」が目立つことが目的のシグナルや信号機には向いてるだろうけど
光が照らし出す対象物をでもって「作業」する人には不向き
312名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:34:04.57 ID:i2jUFpgt0
このイベントまだやってたんだ
313名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:34:04.80 ID:Bnz2seKU0
>>303
電飾の方法次第
あと寒い地域で見るからそう思うのであって
暑い地域でLEDの電飾見るとまた違った趣あるよw
314名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:34:15.53 ID:rP8JZsXx0
>>306
お前は負けを認めた方がいいと思うよ。
315名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:34:24.53 ID:aphiwWxz0
>>291
その解決のために皆が自民を勝たせようとしている
316名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:34:27.14 ID:ACVTj9yb0
10年くらい前は冷たいんじゃないか?と思い込んでいた。
しかし今じゃパソコンやテレビ、照明器具、ほとんどすべての電化製品は
LED替わったが、特に冷たいと感じることは無いな。

特に照明器具は「暖かい色」にも切り替えできるけど、暗くなるから全く
使ってない。明るい方が便利で快適だわw
317名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:34:33.43 ID:i0oxzB8D0
暗いって言ってる人は、進んで灯かりを付けたら?
318名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:34:46.17 ID:heP4nAX90
バカやキチガイの話を鵜呑みするとはどこまでバカなんだ
いつから日本はこうなったぁぁぁぁ
319名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:34:48.46 ID:9hqUSm/g0
冷たくはないだろ
LEDの方が綺麗だよ
誰だイチャモン付けたやつ
320名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:35:03.64 ID:9fPai8F+O
冬は白熱あったかくていいよね
夏はLEDがいいけど
321名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:35:22.01 ID:zGxi8eVUO
モニターも「あたたかい」ブラウン管でしかネットをやりません

くらいの人達なのか?
322名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:35:23.12 ID:tLwD/7kb0
>>307
いやバカっぽい役人の言い訳炸裂です・・・
そもそも電力会社に需要を問う必要は全く無い
323名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:35:30.98 ID:4lIdy20q0
>>300 下
横だけど、蛍光灯と比較したLEDの良さって結局は電球が切れないことだわな。
特に、取り換えが困難な場所ではこのメリットが大きい
324名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:35:40.35 ID:Bnz2seKU0
>>316
コンビニのショーケースとかはLEDのほうが綺麗に感じる
使う場所次第だと思うわ、そういうのも
325名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:35:55.20 ID:Ur4kJdQA0
>>180
行政やマスゴミが、
東北復興を神戸復興を参考にしたため、東北復興はメチャクチャだよ。
326名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:36:57.99 ID:KPVMnEWi0
>>303
電飾そのものが嫌い、下品
327名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:37:06.55 ID:Gpn8CVW80
>>311 うん、そんな感じ
まだ完全には代替えできないように思う
328名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:37:08.53 ID:KeoNLMnQ0
>>319
色のはっきりしたのを綺麗という人もあれば淡い中間色に価値を見出す人もある
日本人は後者のほうが多いと思うぞ
329名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:37:27.79 ID:AzQiK5iI0
>>88
カバーを薄く何層かにして色の幅を広げることは出来ないのかね
330名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:37:38.96 ID:rP8JZsXx0
>>323
それは理解できるんだけど、工場では手元の明るさが法律で決められてるんだよ。

LEDはその条件を満たさなかったんだよ。
331名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:37:47.89 ID:01mRIGeg0
電球光らして何が嬉しいのかさっぱりわからん
次の大地震が来るってのに
332名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:38:13.74 ID:yuAluAewO
>>306
先駆け:真っ先に攻めいる、他に先んじること

どういう文脈だったらルミナリエがイルミネーションの先駆けになるの?
333名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:38:32.58 ID:oL4Hrxjk0
たしかに
334名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:38:35.93 ID:ESJYbj5+0
蛍光灯について「欧米では」と似たような話を長いこと聞き続けていたけど
日本の場合特別な気合い入った場所以外常に蛍光灯下の生活だし
335名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:38:58.20 ID:FGQzVnN20
冷たいのは確かだよね
省エネ=冷たい
白くしても同じ
336名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:38:59.99 ID:i0oxzB8D0
>>330
志向性の鋭いタイプのLEDの方が向いてるのかな
337名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:39:19.05 ID:4lIdy20q0
>>328
昔はそういう触れ込みでお店がこぞって"ハロゲンランプ"なるものを使っていた。
暑いってか糞熱いのに、特に夏場の残業では

結局、そんなもの何の根拠もない事に気が付くのに何十年も掛かった
338名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:39:20.97 ID:tZt6Cvmh0
おそらく光の指向性に問題ある
やっすい国産のブレーキランプにLED使ってるメーカーの車は眩しくて目がチカチカする
トヨタプリウスお前のことだ
339名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:39:23.60 ID:Bnz2seKU0
>>326
蝋燭の炎が一番素敵だと思う
昔、パッカーやってた時に南米の小さい町の祠によった時に
部屋中が蝋燭の炎で揺らめいてたのを見た時、鳥肌立ったわ
340名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:39:40.36 ID:pk3O0OnJ0
冷たいってwwwwどこまで近寄る気だよ
341名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:39:56.37 ID:tLwD/7kb0
もう一度書くよ
役人ってのは付き合ってるとわかるけど
それが良い物か悪い物かじゃないんだよ
それをするにあたり、自分たちの管理下の予算を多く取れるか取れないか

これだけです

これだけのためにLEDを廃止し電球にする
342名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:40:05.47 ID:aphiwWxz0
>>330
技術の進歩によりLEDも自動車用ヘッドランプとして使えるようになったから、
永久に無理ってことはないんだろうね?
343名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:40:08.13 ID:X8K7k2Vt0
非科学的なクレーム言ってくる奴は実名晒してやれよ。
LEDの方が発色も自在なのに冷たいも糞もない。
344名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:40:38.84 ID:oL4Hrxjk0
ああ、確かに車のは違和感あるな
345名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:40:55.62 ID:QCttXW6S0
60Hzの関西だとLEDって冷たく感じるん?
346名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:40:56.85 ID:IoDKfvjM0
白熱灯、伊達に半世紀以上磨かれてきたわけじゃない
実用に耐えうるLEDなんて登場後まだ5年にも満たない、
演色性に至ってはまだ足下にも及ばない、誰の目にも差は明かだろう
347名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:41:05.92 ID:Gpn8CVW80
>>330 えー、そうなんだ
やっぱりLEDは暗めなのかなぁ
工場は天井高いし
348名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:41:07.87 ID:4lIdy20q0
>>330
今じゃかなり追いついてきてるけど、ちょっと前までは蛍光灯をそのままLEDで置き換えるのは無理だったしな。
案外、蛍光灯の発光効率は高いし。
349名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:41:10.36 ID:KeoNLMnQ0
>>331
ルミナリエを見に行って少しだけ幸せ感じればOKなの
人は幸せを求めて生きるものでしょ
350名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:42:18.57 ID:aphiwWxz0
>>343
手書きの履歴書ありがたがる国民だし。
学校の通知表が活字での出力だと心がこもらないとか言いつつ
Eメールをくさす時は活字の電報に心がこもってるとか言い出すし。
351名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:42:23.68 ID:Ur4kJdQA0
>>307
だからなんなの。
チョンが関係していないって、照明はどこにもないだろ。
結果を見ろよ。
チョンにとって都合の良い偶然だな。

ところで、「チョン」で言ったのは、君だからね。

チョチョンガ チョン ガチョーン
352名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:42:26.17 ID:rP8JZsXx0
>>339
もし、クリスマスに家でイベントがあるんだったら、ステンドグラスと蝋燭がセットに
なってる明かりはお勧めだよ。蝋燭をステンドグラスの後ろに置いて、蝋燭の光がステンド
グラスを照らし出すから、部屋の雰囲気が一辺にロマンチックになるよ。
353名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:43:05.11 ID:1a9HvD740
LEDの光りって髪の毛にも目にも悪いからね
あまり長時間ダイオードの光りを浴び続けると禿安くなるし目も病気になるからね
354名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:43:10.29 ID:De0BdLue0
>>351
日本語でおk
355名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:43:15.65 ID:i0oxzB8D0
>>347
電球型LEDのも志向性が色々あるよね
天井に下げるのは、天井を照らす必要が無いから、下だけに全力で明るいほうが良いよね
356名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:43:33.88 ID:3D3XkpE90
節電しろよ 電気が無駄厨>>お前が節電しろよ
LED 絶対厨>>知識不足&アートが理解できない
チョン陰謀厨>>病院に行け

このスレ何でこんなに伸びるんだよw
357名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:44:05.44 ID:g4HPw57o0
金と資源の無駄遣い

11月後半から無駄な電飾してる連中
地球から消えちまえ
358名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:44:16.24 ID:KeoNLMnQ0
>>348
「蛍光灯より2倍も明るいLED」ってデマがさんざん流されたけど、LEDはHf蛍光灯に
かなわないじゃん
359名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:44:17.24 ID:rP8JZsXx0
>>349
オレはルミナリエを見に行ってるヤツをニュースか何かでみて、『寒いのによく行くなあ、
バカじゃね』って思ってる方が幸せだな。
360名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:44:43.38 ID:i0oxzB8D0
でも来年はまたLEDに戻すんでしょ?違うの?
361名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:44:48.54 ID:4lIdy20q0
>>353
むしろ、青色LEDで毛が生えると一時期話題になったんだが…
今はどうなったか知らんけど
362(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT @転載は禁止:2014/12/13(土) 22:44:55.51 ID:KO8BeOJe0
冷たく見えるのはその人の心が冷たくて偽善者だからなんじゃないかな
わずかな灯りでさえ今の僕には温かな希望の光に見える
363名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:44:59.08 ID:FeXoGJMC0
以前よくあった真っ白に見えるLED照明はそう感じるが、最近のLED照明は暖かみある色に調整できる。
364名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:45:02.73 ID:Ys7QAbGb0
在日の仕業だろ。
早く送還しろよ。
365名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:45:11.30 ID:KPVMnEWi0
>>339,352
どうでもいい。ローソクも火事の原因になるのでうちは点けない。
明かりが好きな人間ばかりだと思ったら大間違いだクズども
366名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:45:15.38 ID:oL4Hrxjk0
>>353
>髪の毛にも

まじかよ
367名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:45:51.29 ID:8O1RxtGC0
>>353
青い光自体は蛍光灯にも多く含まれていて、青い光自体があまり良くないのではなかった?
368名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:46:16.93 ID:0lEmyzSX0
バカの我儘とかいちいち聞くなよ
そういう事やるからあほがつけあがって半島土人みたいになるのだからさぁ…
369名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:46:20.68 ID:aphiwWxz0
>>356
こういうポエムの好きな社長がノーパソコンデーとか言い出したら大変だから
370名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:46:25.22 ID:1SWrQoLG0
青色LEDのイルミネーションを見ると、何時も思う

寒いのに一層寒々しいんだよ!!
371名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:46:28.30 ID:i0oxzB8D0
>>358
電球型の場合、両方とも40ワット型で7Wくらいと
蛍光灯でもLEDでも、消費電力は同じくらいだったかな
372名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:46:31.44 ID:4ty8+rBn0
>>361
おいそれ重要。たのむ。
373名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:47:04.90 ID:KeoNLMnQ0
>>356
たしかに効率絶対主義のやつらは光のアートにとって敵だものな
374名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:47:21.02 ID:8zviX9U90
白熱球だとすぐ球が切れる
毎日毎日切れた球を交換する手間が、とてつもなく膨大
375名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:47:34.67 ID:x4Usaq/J0
色合いの問題だ。黄色や赤の暖色のLEDにすればいいんだよ。
白や青のイルミネーションじゃ、そりゃ寒々しいだろうよ。
新しい技術をなんでも使えばいいってもんじゃないんだよ、ばかやろうども。
376名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:47:34.46 ID:zGxi8eVUO
つうか俺が子供の頃は
蛍光灯やブラウン管のテレビから放射線が出てるとか言われてたけど
377名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:47:36.55 ID:g4HPw57o0
この電飾に使ってる金を

次の災害に向けた資材や準備につぎ込んでいれば
どれだけの人命が救えたのだろうか
378名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:47:45.43 ID:Ur4kJdQA0
>>356
まだ2スレ目だぜ。たいしたこと無いだろ。
379名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:47:57.12 ID:PE9HMT98O
エネルギー効率だけを優先すると全てが味気無くなるのは事実だな

無駄の中にこそ人間としての楽しみが溢れている
380名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:48:30.55 ID:ZtoC4hOfO
ノーベル賞sageか

相変わらず乗っ取られてるのか
神戸は
381名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:48:41.63 ID:pCMmexAf0
まぁルミナリエだしいいんじゃね
節電なんて言い出したらそもそもやるなよって話だし
382名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:48:56.45 ID:4lIdy20q0
>>358
誰が流したデマか知らんが、数年前ではおおよそ蛍光灯の半分の発光効率だな。
まぁ、蛍光灯の場合はヘタるから寿命全体なら2倍って意味かも知れんけど。

まぁ、LEDの寿命だって"LED単体の寿命は"、"適切な制御を行えば"長いってだけで、馬鹿が作ったらすぐに壊れるけど。
383名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:49:17.43 ID:Z7aUL4rU0
LEDって光としてはイマイチだもんな
きらびやさがなあ
384名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:49:25.64 ID:n4E4uTWP0
青色のLEDの電飾は一種の流行りみたいんだもんだろ
385名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:49:27.17 ID:P1iEBgQj0
LEDの電球色でいいだろ
無駄な電気使うなよ
386名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:49:27.35 ID:KeoNLMnQ0
>>372
たしか赤いLEDと赤外LEDで発毛が促進され、青色LEDで脱毛が促進されるん
だったよな
387名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:49:57.54 ID:4ty8+rBn0
このイタ公にLEDライトのサンプル与えて、「この中からできる表現方法作れ」って言えば良いし。出来なかったら他のアーティストに依頼すればいいだろに。
ガイシュツたけどやっぱりLEDのネガキャンなんかね?
388名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:50:10.50 ID:3hBpZSHvO
わざわざおフランスから最高級の電球を万単位で買うお金を考えたら、他にもっといい使い途があるだろ。
389名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:50:19.97 ID:SUuBMg4Z0
当てにならない太陽光よりやっぱり安定がいい
原発再稼動
390名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:50:34.03 ID:guxdKAlD0
色温度下げればよかろ
391名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:50:43.93 ID:TYLcYzZF0
火をつけろ!業火で全てを燃やし尽くせ!
392名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:50:55.66 ID:MBfcoNMY0
ブル〜ライトヨコハマ♪
393名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:51:00.05 ID:rP8JZsXx0
>>342
将来は分からんけど、現時点では導入する値打ちはなかったよ。

>>347
そりゃ、LEDをつける傘を手元に近づければ明るくなるのは当然なんだけど、
傘を低くしたりするのが大変なんだよ。お前が言ってる様に、工場の天井は高い
からな。それに、近づけようとすれば今置いてある機械が邪魔するところも
沢山あったしな。元々、天井に水銀灯をつけて、手元は蛍光灯で照らす作りに
なってるから、LEDのために機械をどけたりしたら、ラインが壊れるんだよ。
394名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:51:35.59 ID:4lIdy20q0
>>372
青色LEDの光を頭皮に当てろ 以上
395名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:51:36.75 ID:Bnz2seKU0
>>330
うちの工場はLEDで基準クリアしたけど
396名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:51:51.85 ID:4ty8+rBn0
>>386
赤だな、分かった。
397名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:52:24.18 ID:g4HPw57o0
既に電球色のLEDもあるのに
光温度すら知らない連中がゲージツぶるとこうなるという
398名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:52:34.35 ID:5p0cAGrUO
>>331
太陽光を浴びるとセロトニンが出て落ち着くし元気がでる。
太陽光は全ての生物に影響がある。

ただの光だけど夜行性でもないのに夜景や装飾の光を見て何も思わないのは遺伝子に欠陥があるか、セロトニン不足。
399名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:52:45.72 ID:aphiwWxz0
>>396
詳しく調べてからの方がいいぞ
400名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:52:47.12 ID:rP8JZsXx0
>>395
何の工場だ?
401名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:52:57.11 ID:KeoNLMnQ0
>>379
無駄を許容してゆっくり生きるというのも人間の生き方の一つだものな
402名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:52:59.79 ID:wnwQP09K0
ああ、なんか自然じゃないよな発光ダイオードは

やっぱ、本能的に違和感あるんだろうな
403名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:53:01.42 ID:KKLxaXAZ0
貧乏人は現実を知らない
LEDで作れない色はない
白色は青色発光ダイオードとで作られている
白色の作り方を調整することで、電球色が作られる
応用でピンク色のLEDも作ることが可能である。
404名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:53:02.27 ID:Ur4kJdQA0
12月10日に青色LEDでノーベル賞授賞式あったのに
ほんと関西人は空気読めないよな
それに批判するのってどこのアンチノーベル賞民族だよ
あっ、・・・(察し)

こりゃーいかんわい、お休みなさい。
405名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:53:16.92 ID:nh1AiadI0
照明はただ省エネだけじゃなく、多様性があったほうがいいんじゃないのかな。
LED、白熱灯、水銀灯、蛍光灯、それぞれにいいところがあるだろう。
406名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:53:23.05 ID:Bnz2seKU0
>>365
別にお前にろうそく使えとか言った覚えはねーわキチガイ
407名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:53:31.56 ID:Gpn8CVW80
>>393 うん傘が低いと暗いところが生まれそうだしな
やっぱり作業場は全体が明るい方がいい
408名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:53:40.55 ID:X0Ay9hs10
せっかくの作品なのに無駄とか節電とか言うなよw
無粋すぎる
409名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:53:44.88 ID:4ty8+rBn0
>>394
どっちなんだ…。
410名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:53:55.43 ID:4lIdy20q0
411名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:54:20.97 ID:Bnz2seKU0
>>400
食品加工業
作業員の手元に基準があるのだ
412名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:54:32.99 ID:pImU+Vs/0
原発再稼働を狙う電通のアイデアだろ
413名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:54:34.12 ID:KKLxaXAZ0
>>402
安い量産型LEDを見ているからそうなる。
特殊なタイプのLEDを見ると違和感はないはずだ
414名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:54:43.56 ID:wnwQP09K0
>>13
カバーて
元から赤と緑のLEDあるじゃん
赤と緑混ぜたら黄色よ
415名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:54:57.19 ID:vRNzRLkj0
無視しとけよ、要求がエスカレートするぞ
416名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:55:17.78 ID:4ty8+rBn0
>>399
そうするわ。焦りすぎたわ。
417名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:55:26.24 ID:aWHMXDzY0
そもそもロウソクの炎は白じゃないし。
418名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:55:56.40 ID:KeoNLMnQ0
>>385
だから、電球色のLEDでお肉照らしてみろ
何か赤みが沈んでいると感じるはずだ
630nm以上の波長の長い光が足りないんだよ
419名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:56:07.47 ID:Bnz2seKU0
>>417
白熱灯も白じゃないけどな
420名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:56:11.93 ID:wnwQP09K0
>>26
今でもいるし、CDよりレコードの方がメディア寿命長いみたい
421名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:56:44.64 ID:UMRxo/fW0
参院選の東京都での比例得票数
1位 自民党 179万票
2位 共産党  77万票
3位 公明党  68万票
4位 維新の党 63万票
5位 民主党  58万票
422名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:57:00.45 ID:VbZnng+G0
LEDの光が自然じゃないって文句言ってるのは、TVも携帯もPCも禁止な。
423名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:57:04.60 ID:8EY6unTY0
電気代の無駄
424名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:57:13.05 ID:4lIdy20q0
>>418
じゃあ、植物育成用の660nmでも赤外線でもご自由に足せば良い。
そんなもん、秋月電子ですら売ってる
425名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:57:22.12 ID:rP8JZsXx0
>>407
だろ? 何となく全体が明るい方がいいんだよ。オレの今乗ってる車も、ヘッドライトが
結構明るくて、照らす範囲から外れたところは、物凄く暗く感じる。
今は慣れたけど、乗り始めの頃は、暗いところに歩行者や自転車がいるのに
気がつかない時があったからな。明暗のコントラストがキツイと、
人間の目は、明るい方で調節するからな。
来年は色がはっきりしない、電気の無駄遣いとの不満を受けてLEDに戻すわけか
427名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:57:39.84 ID:4ty8+rBn0
>>410
一生感謝するわ!
428名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:57:46.56 ID:KeoNLMnQ0
>>394
青は脱毛促進だぞ
それでいいんだな?
429名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:57:55.51 ID:3D3XkpE90
>>314>>332
あのさw
いちいち先駆けの意味まで引かなくてもいいから。
もう二度とレスしないからよく読め。
「文脈を読み取ってくれ」
わかる?
ルミナリエより札幌が早いとか遅いって話ししてないの。チボリ公園知ってるか?
岡山のじゃないぞw
ルミナリエにはルミナリエに合った光源がセレクトされている。それがプロの仕事。
お前みたいなど素人がドヤ顔で言ってるレベルじゃないよ、って事。
スレの本題から離れるような絡みは頼むからやめろよチョン。
430名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:58:24.37 ID:Bnz2seKU0
>>422
でもディスプレイ裏に入ってるLEDは単に液晶の照明として使ってるだけなんだけどねw
431名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:58:34.61 ID:zGxi8eVUO
青白いのはケシカラン!自然じゃない!


ホタルの立場がねえな
432名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:59:17.97 ID:CrRoU1Ve0
目にすごぶる悪い 生命が育たない LED

免疫力が落ちる 目がちかちか疲れる 蛍光灯

寿命が短く電気代がかかるが暖かい 白熱電球
433名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:59:55.21 ID:L4mKEmcY0
オレもLEDの光は冷え冷えとしてて陰気臭い感じがしてた
特に寒いクリスマスあたりに見るLED電飾は見てて冷えるよ
434名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:00:03.09 ID:3opxCB2M0
何処が冷たいのじゃー
5万以上も払っていた電気代が一気に
2万台まで落ちたがな。工事代金は60万ほど
掛かったが2年で元取れる勢いじゃー
本当にLEDに交換して良かったわ。
我が社に取っては暖かすぎる明かりです。
435名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:00:05.36 ID:Bnz2seKU0
>>432
LEDも発光体の裏は熱くてたまらんのだけどw
436名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:00:05.89 ID:rP8JZsXx0
>>429
間違ってる事の文脈は読み取れないよ。
437名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:00:15.89 ID:GwOUn6eA0
昼光色のLEDじゃいかんのか。
438名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:00:48.15 ID:Gpn8CVW80
>>425 大問題じゃんか
LEDが完全に代替え機能を持つまでやっぱり併用の方がよさそうだな
439名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:00:55.59 ID:bfWOaMd60
北海道あたりは相変わらず電力カツカツなのに呑気なこっちゃ
440名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:01:20.35 ID:Cr3G9q4F0
柔らかい色のLED作れば…
それはそれでコストかかるか
贅沢な話じゃのう
441名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:01:46.11 ID:k7ZQjLFkO
オレはあのLEDの機械的な冷たい光が好き
442名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:02:11.71 ID:y0Jo6ycx0
赤外線の発光ダイオード作ればいいだけ。簡単じゃん。
443名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:02:14.02 ID:FqVTl9HY0
電球色のLEDだってあるだろ
そのうち高演色化も進むだろうから区別付かなくなるよ
444名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:02:30.79 ID:KeoNLMnQ0
>>409
こっちは赤色の発毛促進
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n193293
445名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:02:31.71 ID:Bnz2seKU0
>>434
今まで使ってた蛍光灯からLEDに変えるだけで半分以下になるよな、電気代
うちの零細工場ですら千本単位で入ってたからかなりコスト下げれた
446名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:02:54.21 ID:wnwQP09K0
>>413
違和感は消えても危険な青い光は確実に目に入る、とね
447名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:03:27.44 ID:D3+cpRyEO
また不逞鮮人か
448名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:03:30.50 ID:Bnz2seKU0
>>441
南国で青と白の電飾見ると涼し気でいいぞw
449名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:03:44.11 ID:z0iejoO20
LEDにも電球色あるんですがそれは単なる話題づくりで省エネ無視だろ
450名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:04:07.91 ID:4lIdy20q0
>>442
赤外線LEDならとっくに…
451名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:04:20.31 ID:AMMspxPz0
老害の影響か
452名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:04:27.88 ID:rP8JZsXx0
>>438
一応、横にも多少広がってるみたいだけど、ドアミラーの少し前ぐらいから後ろは、
前の車以上に暗く感じてしまう。そこに自転車や歩行者がいたら、非常に見難い。
自転車なんかライトが点いてるのに、ヘッドライトの明かりにまけて、気がつかない
事があった。明るい星の横に暗い星があっても見えないみたいな感じになってるんだろ。
453名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:05:11.37 ID:ioVqxBP/0
震災復興を願ってが目的だったろ?
今は復興してんのに
無能神戸市にお金落とす目的になってる
454名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:05:17.65 ID:3D3XkpE90
>>397
光温度って何?
色温度なら照明業界人は皆知ってるが。
455名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:05:48.49 ID:olWS5vCN0
街灯がledに換えられているけど目がチカチカして嫌だな
456名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:06:10.05 ID:y0Jo6ycx0
>>450
なあんだ。じゃ、それ使えばいいだけじゃん。
457名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:06:10.79 ID:wnwQP09K0
>>431
蛍は緑だが
458名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:06:18.22 ID:BN8+3afM0
これって使ったあと次の年も使うのかと思ってたけど
どうやら違うようだな

どんだけ無駄遣いしてるの?
459名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:06:48.71 ID:FYPv6j+e0
>>1
青色LED使いすぎなんじゃねーの?
昔ながらの電球色LED多めにすれば済む話。
460名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:07:33.35 ID:8GHFZzjI0
男色系のLEDあるだろ。
15年前にアメリカのホテルに泊まった時既にあったぞ。
461名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:07:47.97 ID:rP8JZsXx0
>>455
LEDは蛍光灯よりも、点滅する回数が襲いのか? 『デジカメでLEDの信号を
撮影すると、光が消えて写る事がある』って聞いたんだけど。
462名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:08:06.56 ID:wnwQP09K0
>>434
電飾やめれば0になる
電飾消して星を見るというのが
わしのおすすめだ
463名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:08:13.92 ID:KKLxaXAZ0
>>442
それはじめに出たよ
リモコンのLEDがそれ
464名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:08:31.01 ID:uu/lbz4F0
日常的な照明機器や街灯はLEDに変えていくべきだと思います。
ルミナリエの規模になるとLEDのまっすぐな光が目にくるんですよね。
465名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:08:36.70 ID:4lIdy20q0
>>456
多分、偉い人の思い付きのせいで現場は苦労してると思うよ。
感性ガー とか訳の解らん屁理屈のせいで無駄と知りながら白熱球を使わされる現場は可哀想。
466名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:09:07.49 ID:LwFUeh690
うちも白熱電球使ってる。
めったに付けない物置の電球を高いLEDに買い換えるの無駄。
買い置きもある。
467名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:09:15.07 ID:BtQCeyiZ0
もうルミナリエの役目は終わっとる
468名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:09:15.96 ID:rP8JZsXx0
>>458
オレもそう思ってた。あれだけの電球を使い捨ててたんじゃ、金がいくらあっても足りんな。
469名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:09:23.40 ID:8ul2VeaX0
真冬に青色LEDを電飾で点灯させるのをやめてほしい。
見てるだけで余計に寒くなるわ。
470名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:10:07.13 ID:wnwQP09K0
>>441
通電ランプならそれでいいが
471名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:10:25.05 ID:KKLxaXAZ0
>>461
LEDの問題じゃない回路の問題。
パルス点灯で定格電流で流してるのだよ。
ながせる代わりに矩形波で入れてるので点滅する。
パルスにするなら速度を上げればいいのだが
上げないので点滅するんだろ。
472名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:10:36.59 ID:4ty8+rBn0
>>444
おう…。
なんだか激昂した俺が情けなくなってきたわ。
スレに戻ってくれ…。悪かった。
473名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:11:02.00 ID:4lIdy20q0
>>461
それは、交流をコンデンサで抵抗分割しただけの手抜き制御回路のせい。
LED自体は直流の連続発光する素子なんで"制御回路で手を抜かなければ"写真撮影には最適
474名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:11:05.87 ID:ACxo2jAb0
>>460

アッー
475名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:12:29.97 ID:mVZSut5y0
>>460
さすがアメリカだな
476名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:12:41.76 ID:3cR5tgZy0
自然光と違うから違和感感じるねぇ
477名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:12:44.80 ID:wnwQP09K0
鎮魂は1月17日にろうそくでやってるし
何の目的でやってるかわからない
478名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:13:05.66 ID:yuAluAewO
>>429
>ルミナリエより札幌が早いとか遅いって話ししてないの

>>114
>そもそもイルミネーションの先駆けがこのルミナリエ。

言っとりますがな
ようするにチボリ公園だのプロの仕事がどうだのが話の主題何だからそんな所に注目するなって言いたいんでしょ?
でもだったらチボリ公園の話をするのに先駆けがどこかなんて文はいらないし間違いは間違いだから
479名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:13:46.15 ID:rP8JZsXx0
>>473
だったら信号機の設計の問題なんだな。

>>474
>>460はいつもそんな漢字変換ばかりしてるんだろうなww
480名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:13:46.56 ID:KcnXvE5/0
>>291
科学者なんて大半は公務員よりたち悪いじゃん。
一回終身ポスト手に入れたら何の努力もしない、研究費使い込む馬鹿も山ほどいる。
もっとも醜悪な公務員だろw
481名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:14:23.24 ID:I7wdReCF0
これ行った事無いが、電飾の下で屋台がたこ焼きとかベビーカステラ売ってんの?
482名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:14:24.31 ID:5QyUpClm0
LEDは直だときついかもな
ソケットカバーでなんとかするしかない
483名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:15:16.89 ID:4lIdy20q0
>>479 上
信号機??? 写真撮影用のLED照明の話じゃないの?
484名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:15:18.01 ID:wnwQP09K0
>>464
室内はLEDにしない方がいいと思うぜ
485名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:15:30.04 ID:KKLxaXAZ0
>>461,473
パルス点灯の方が明るい(気がする)
http://www.l-kougen.co.jp/column.html
って話し。

余談
100均のLEDライトはLEDの定格電圧越えて流してるので
明るいが壊れる。
486名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:15:46.94 ID:XU/p+TvK0
なんかみんな日本のこと考えてるんだねぇw
レスが眩しいわ。
お祭りなんでしょ?無駄上等じゃないの?
487名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:15:52.62 ID:2JLVXnqD0
LEDの普及で余った電球のバーゲンセールや
488名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:16:06.72 ID:mCPnBnZP0
LEDは熱を発しないから冷たいのは仕方ない。
489名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:16:56.14 ID:XCyEEz/p0
ビジネスだけでなく環境のことも考えろよ
490名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:17:07.04 ID:ZRIb85nF0
>>1
>主催する神戸ルミナリエ組織委員会には(略)白熱電球のぬくもりと比べて「冷たい」といった意見もあったという。

ここにもノーベル賞受賞への僻み嫉妬が・・・。
哀れな小者だな。
491名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:17:48.00 ID:0jBv64310
無駄な予算使いやがって・・・
そんな余裕あったのか?
492名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:18:09.71 ID:LwFUeh690
商売人の奴らやお上がLED推奨するなら白熱電球使い続けたくなる。
493名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:18:24.82 ID:PkulkZbf0
駅のホームの電気が、蛍光灯からLEDに変わって思った事
蛍光灯の時は、全体が明るいが、LEDは地面だけが明るいそんな感じかな
494名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:18:25.15 ID:Udt9EakD0
ルミナリエ観ようと元町駅降りたら3車線道路一杯に全く進まない行列で諦めた
数キロは続くだろう行列に並ぶくらいならラーメン二郎に並んだほうが生産的だ
あんなもん観に行くのは時間の無駄だろ?ほんと、ジャップは馬鹿ばっかw
495名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:19:08.17 ID:3D3XkpE90
496名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:19:19.33 ID:rbo2ZZ4d0
震災復興を願ってのルミナリエなのに、見学の沿道で野外販売してたり、
記念切手売ってたり、、、

震災復興が金儲けの道具になってるよ
来年以降も続けるための募金も白熱電球使ってるようじゃ説得力無いな
497名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:19:41.37 ID:OBIGsAqS0
サッサと原発再稼働しろという思いですねwwwwwwwwwwwwww
498名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:19:46.96 ID:4lIdy20q0
>>485
電気系の話が分かる人向けに言うと。
LEDは電流値によって色温度が変わるから同じ色味を維持したまま明るさを変える場合はPWM制御を用いるのが一般的。
また、昇圧回路を用いる必要がある場合もパルスにした方が回路が楽(それが良いとは言っていない)
499名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:19:58.30 ID:KKLxaXAZ0
>>479
信号機が交流の60または50Hzを基準に点滅しているのを
ビデオカメラのシャッター速度が60fsのため干渉して
点滅して見える。

シャッター速度を変えるか、一部信号機は対策されてる筈だが
500名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:20:17.76 ID:pkniTF190
色温度の問題じゃん
4000〜5000Kの暖色系使えば済む問題だろ
安直に戻す前に専門家に相談すれば解決したのに
501名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:20:48.45 ID:bp5Rz6Eq0
LEDで温かい作品が作れないくらいならやめちまえ
502名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:21:14.31 ID:OBIGsAqS0
>>488
はあ?
503名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:21:14.40 ID:3hBpZSHvO
男色系w
504名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:21:16.64 ID:2JLVXnqD0
>>494
夜に人がいっぱいなら昼に見ればいいじゃない。ハリボテが見られるよ。
505名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:21:29.27 ID:aaakNXUK0
こんな世知辛い世の中じゃおちおち花火も上げられない
506名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:21:50.79 ID:No2l1rpZ0
電球の値段は白熱の方が安いんじゃない?
電気代はLEDの方が優れてるけど
507名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:21:53.10 ID:uLtoKxGr0
昭和の老人の戯言だろ(笑)
508名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:22:33.51 ID:3D3XkpE90
>>478
はいはい。



で、君の意見を聞こうじゃないか。
509名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:22:44.05 ID:SuFJ5JJRO
まあ今度の1月17日は阪神大震災からちょうど20周年だしな
510名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:22:54.57 ID:KMOxgeyB0
>>12
だよな。夜間は節電関係ないしな。

まあ、放射脳には関係あるんだろうけど(笑)
511名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:23:27.49 ID:Gz2CfQYK0
神戸市民は馬鹿だなぁとしか思わないニュースだ
512名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:24:00.00 ID:2Jn05mWv0
また一部の自称プロ市民が騒いだんだろ
冷たい感じが嫌だってんだから、野焼きでもしてやれよ
513名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:25:02.93 ID:7OdSl5HN0
信号機も白熱球に戻してね
514名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:25:22.54 ID:RY+1cciL0
そのうち総理大臣になりそうな人物 
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1418477281/3
515名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:25:27.85 ID:FqVTl9HY0
>>506
電飾用の小玉だとどうなんだろ
516名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:26:07.74 ID:U9uQqumH0
LEDはマジでキライ
暗いクセにやたらまぶしいし、
白色もなんか鬱になりそうな人工的な色だし。
CCFLに期待するわ。
517名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:27:03.73 ID:IF5vjGrI0
>関西電力に会期中の電力需要を確認した。


関西電力になんかイチャモンつけられてんのかコラ!
518名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:27:13.48 ID:wnwQP09K0
LEDの特に青い光は見ているとイラつくというか覚醒するかんじ
寝る前はパソとかケータイいじるなっていうのは本当だろうな
519名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:28:15.32 ID:4+oXMqaP0
車と雪国の信号機にLEDは使うなよ
520名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:29:06.76 ID:VJ3JswXw0
>>513
LED信号は正面から光あたると全部点灯してるように見えるよな。

あれは良くない。
521名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:29:11.46 ID:O4oy9nMS0
電球形蛍光灯にしよう
522名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:29:38.10 ID:wnwQP09K0
>>505
花火は炎だろ
何を言っている
そして電飾より花火の方がずっとましだな
523名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:30:18.47 ID:E3QZScBk0
>>518
最近のトンペイの実験だと
青い光だけで
虫は死ぬっぽいからな。

青色はマジでマズいんだろ
524名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:30:21.01 ID:cTjhBwLF0
また地球が温暖化して大ピンチだな。
525名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:30:39.90 ID:W10JJhDy0
ルミナリエって、

近藤サトの旦那がやっているやつだよね?

略奪婚して、人の家庭を壊しておきながら、子ども産めないからとさっさと
家を出て離婚して、男は金が大事と金持ち男を探して、できちゃった結婚を
した見事な女性の旦那さん。

近藤サトの人生はドラマになるかもね。
526名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:30:56.27 ID:ahFIGzua0
子供の頃に家族旅行で海外に行って、和食が食いたいとごねた母親を思い出した
わざわざ海外まで来て和食とかアホか!と兄弟でだいぶ責めた気がする。
悪いことをした。
527名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:31:36.26 ID:iNHoJNxj0
黄色いの使えば大して違わないと思うけど
528名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:32:28.95 ID:UBpNfQmY0
結構短命なのが多いいんだわ。
製造技術の問題なんだろうけど
買ってから一年以内に壊れた電球が三個。
白熱灯より寿命が短かった。
529名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:32:36.52 ID:pS5ygwTb0
来年は影美人。をよろしく
ttp://www.beatsonic.co.jp/home_led/clear_led.php
530名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:32:47.69 ID:KeoNLMnQ0
>>500
LEDで本気出して電球の色を再現してくれるメーカーがないから寒々しいんだよ
みんな効率効率そればっか
もちろん赤を出せば効率が落ちる
本気で深紅の赤出せば効率は電球の2−3倍がいいところ
本気出して赤外線もたっぷり出せば、白熱電球と効率が同じになったりする あれ?
531名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:32:58.93 ID:8R3IfUqO0
以前は23日辺りの三連休まで開催してたのに
今では10日程で終わり。今回は月曜。
532名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:33:28.88 ID:qKbH6OU10
これで白熱電球色のLED使っても、ほらやっぱこれでいいじゃんとか言うんだろうなww
533名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:33:29.30 ID:TXVD7rCY0
534名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:34:38.61 ID:4lIdy20q0
>>528
アイリスオーヤマ?
535名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:34:38.73 ID:+SIeAb4o0
よりにもよってLEDでノーベル賞受賞した今年かよw 何やっても間の悪い奴っているよな
536 【東電 69.7 %】 @転載は禁止:2014/12/13(土) 23:34:51.75 ID:41+aGkcf0
>>139
それを言ったらおしまい。
電球派がかわいそう。
537名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:34:53.13 ID:ahFIGzua0
というかルミナリエになぜあたたかみが必要なのか
そういうもんだと思えないのかね
時代に逆行することになんの意義があるのか
538名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:35:03.15 ID:lBR2NXiY0
ガス灯とかの方が暖かいだろ。
539名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:35:18.94 ID:/f9UL+TM0
>>530
> 本気出して赤外線もたっぷり出せば、白熱電球と効率が同じになったりする

確かに(w
540名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:35:40.25 ID:LCN0PG3b0
色々試したけど身近に使うところだけはLED以外に戻したわ
妙に疲れるし落ち着かない
541名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:36:22.01 ID:Jz902eGmO
>>33
二次元の彼女はディスプレイ自体発光してるだろが。
542名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:36:41.72 ID:HuFVnEzl0
ぬくもりが欲しいなら松明でやれよ
543名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:36:42.63 ID:TXVD7rCY0
>>533
紫外線が健康被害をもたらすことは知られているが、
紫外線よりも波長が長い青色LEDの光をショウジョウバエや蚊などの
害虫にあてると死ぬことを東北大学の研究グループが発見した。

電球の時代再び?
544名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:36:47.15 ID:uEaeHWHk0
色温度でしょ?
三原色が揃ったんだから白色LEDを造る時の色温度設定を暖色系寄りにすれば良いだけじゃんね。
3200℃とかw
545名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:37:00.76 ID:7Jb3bygY0
>>529
影美人は半端ない。
大手何してんだよってぐらいレベルが違う。
全部これベースにしたらLEDへの印象はかなり変わると思うんだが
家電屋でLEDコーナー見たらおもちゃ感満載で萎える。
546名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:37:03.84 ID:k6yB551T0
LEDは光がきつい目に来るよ
やっぱシリカ電球がいいよ
547名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:37:19.49 ID:4lIdy20q0
>>539
赤外線LEDが熱くない(電気を熱として放出しない)ことで気が付いてくれよ
548名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:37:37.63 ID:yuAluAewO
>>508
君が先駆け云々の間違いを認めるならそれ以外の君のレス内容にも記事にももう言うことは無いよ
お疲れ
549名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:38:39.52 ID:a2qUVZgw0
>>528
どんな使い方をすれば そんなに短寿命なの?
550名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:38:43.33 ID:wNqnMFb80
ばっかじゃねーの
LED受賞するとは思ってなかったんだろうなw
551名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:39:41.26 ID:4PMqdifj0
本物の電球とLEDの電球色の違いってわかるの?
552名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:39:45.34 ID:kjovVUcD0
バカだなあ・・・
電球はLEDには出せない人間に良いものを出してるんだよ

今の科学では実証しにくいだけ
553名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:41:12.98 ID:WSIBcTTe0
>>1
これ経費削減でしょ。
短期間だったら電気代の差額なんかペイでいない、
554名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:41:38.81 ID:ySsg/8V+0
そろそろ間接光の重要性に気づいて蛍光灯への回帰をしてもいいと思うんだが
蛍光灯の機器の製造まで止める事ないのに。

LEDの見上げれば光源はまぶしいのに周りは暗いというアレ、未だに解決されない。
導光板やら拡散板でなんとかしようとしてるけど、それすると発光効率が蛍光灯以下とか本末転倒
LEDシーリングライトとか天井や天井に近い部分の壁が暗いから部屋がどよ〜んと暗く沈む。

デスクスタンドの多重影の問題も全然解決されてない、目に近い分ああいう製品こそインバータ蛍光灯にすべき。
555名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:42:25.77 ID:fmir1FdR0
灯りに向けられた神戸の感性は間違っていない
LED灯の色が不自然でおかしいのはみんなわかっていながら使っている
万人受けするものではないのだ
技術が熟したら神戸ルミナリエ採用灯のコピーで儲けたらいい
556名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:43:04.40 ID:a2qUVZgw0
>>554
白熱灯からLEDに変えるのが一番いいと思ってる
蛍光灯からLEDに変えても あまり意味ないと思ってる
557名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:43:41.98 ID:ahFIGzua0
確かに短期間しか使わないなら電球のほうがお得だわな
後付で理由つけるのはいいけど、その選択がクソすぎ
あたたかみがないて。アホみたいな理由だ
558名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:44:36.92 ID:/f9UL+TM0
>>547
そりゃ低出力の近赤LEDの光を当てても体して熱くはないが…
ワットクラスLDだと普通に火傷する。
559名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:45:03.22 ID:mk+OUHAn0
まぁ実際に発熱してるからな

火事にならないか心配だよね
560名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:45:59.44 ID:kjovVUcD0
電球はどちらかと言うと「炎」的な、人の原始的な心の部分に直接訴えるようなものがある
561名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:46:42.94 ID:KXgFxDGI0
LEDはまだ改良の余地があるってナカムラが言ってるだろ。そのうち
ローソクのような微妙な暖色も出せるよって。
逆に言えばまだ今のレベルでは目に痛いというかキツイんだよ
だから俺は蛍光灯を使ってるよ
>>19
無駄に合理性は無い。
563名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:49:37.97 ID:mQid9yzO0
時代に逆行

その不満も解消するLEDが出るから待てば良いもののw
564名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:49:41.75 ID:T6jGnj7+0
去年に比べ使用する電気代相当高いだろうね

電気代節約の為、期間短縮するんじゃ・・・
565名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:50:16.97 ID:wmpau9b60
白熱電球は暖かいというよりも、優しい。
566名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:50:38.29 ID:wnwQP09K0
>>526
それふつう
だから梅干し持っていったり、即席みそ汁持っていったり…
567名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:50:40.25 ID:Iose7Ueo0
>>5
俺もそう思った

役所が無知なんだな
568名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:50:56.37 ID:7jb8x3ec0
光のイルミネーションにしたらいいのに。
だいたい、鎮魂なら観光としては行きづらいし、デートなんてもってのほか。
鎮魂を派手にするのを好むというのはあまり普通の人間の感覚に馴染まん。
死者を利用してるという不気味な感覚に落ちるんだわ。
569名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:51:06.54 ID:bvs4aXxa0
白と青使うのがダメなんだよな
黄色とかシャンパンカラーとかオレンジなら
いいのにと日々思う
570名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:51:14.80 ID:kjovVUcD0
実際にどちらが良いかやってみるのは良いこと
終わってから、コストとか心理面とか検証してみる価値はある
571名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:51:21.36 ID:VJ3JswXw0
光源が小さくて隙間だらけに見えるんで寒々しい。

これを解消するのはLEDじゃ難しいよ。規模がデカすぎて金も資材も追いつかないだろう。
572名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:53:14.58 ID:ST5ij30h0
開催してる組織の中にイタリアの電球屋と通じてるのがいるんだろ。
ありもしない「意見」とかでっち上げてリベートでも受け取ってるんだろ。
某宗教団体がらみの企業ばかり紹介するのと同じような構図だ。
573名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:53:26.86 ID:mslthmad0
誰が言ったの
574名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:53:50.33 ID:ahFIGzua0
多分誰も言ってない
575名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:54:01.96 ID:CfqeRYsr0
>>568

行ったことないんだろうけど、ルミナリエは静かなイベントだわ。
576名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:54:05.07 ID:23L6MiZa0
先進国を自称しときながら、居間とか寝室に蛍光灯ばかり使って来たのって日本ぐらいなんだよな
照明計画も糞もあったもんじゃない
西洋映画の室内空間を別世界の金持ちだけのものとでも思って見てたのかな
577名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:54:26.71 ID:bsLJJuw00
そもそも20年も経ってりゃ鎮魂とかもうどうでもいい
578名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:54:28.74 ID:KeoNLMnQ0
>>563
LED以外の選択肢を残しておかないと次世代の技術が育たないかもしれないぞ
579名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:55:06.08 ID:e6RPhsn60
もう松明でも並べたらどう?
震災の時の煙モクモクにクリソツじゃんよ
580名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:55:09.46 ID:wnwQP09K0
>>536
ブラウン管ディスプレイのもまだあるけど…
レスするか?
581名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:56:38.44 ID:TYLcYzZF0
青色LEDは眼に悪いからな、やめた方がいい
作った奴訴えるべき
582名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:57:45.32 ID:Gpn8CVW80
>>578 そうだな
LEDよりいい物が出るかもしれないもんな
583名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:58:30.42 ID:0EOaNoUX0
>>500
4000Kは白色、5000Kは昼白色、電球色は3000K以下 色温度が低いほど暖かみのある色
584名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:58:35.12 ID:kjovVUcD0
青色LEDよりも古くからある赤色と緑色のLEDの立場が無い
585名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:59:20.18 ID:wnwQP09K0
>>552
ああ、熱が出てるよ
小動物の飼育にはLEDじゃ話にならない
586名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:59:50.82 ID:IpJz4vSX0
くだらねえw
文句言うなら松明でも燃やしてろ
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:00:47.94 ID:yFahGB5B0
>>584
緑は正常、赤は異常。
どちらも大事なパイロットランプさ!
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:01:08.26 ID:RPBbgDqm0
青色LEDをあてると紫外線で昆虫が大変なことになる
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:01:45.04 ID:61yj1pWb0
>>500
色以外に、直進性というか目に刺さる不快感があるんだよLEDは
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:01:50.51 ID:a9f1JRzI0
ルミナリエは屋台だけで良いよ
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:01:54.29 ID:RJLV6o6q0
しかしなんでLEDの発明者はノーベル賞をもらえないんだろ?
あんな詐欺師みたいなのがもらえるのに。
謎だ。
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:01:59.30 ID:IQkSkehI0
このクレーム入れた奴らもう一度リセット掛けられなきゃ治らねぇ病気なのかね。
このご時世に。
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:04:30.79 ID:72NDmOZ80
電球なんて世界規模で段階的に販売禁止にしてるのに・・・
普通に考えて在庫処分なんだろうな。それも中国産の。
頭おかしい。
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:04:55.24 ID:rtXFXPVC0
何?また関東人が嫉妬しまくってるのかw
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:05:08.47 ID:9J2v2cPM0
>>576
日本人は白人より明るくしないと見づらいらしいのだよ
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:05:31.95 ID:4h/WWTW10
>>587
緑と赤、それ設備系と装置系では意味が逆だったりする。

三哩島では原発の炉心がメルトダウンした原因一つとか。
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:06:09.74 ID:eHxCwsmb0
フィラメントの優しさには勝てないかも
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:06:22.08 ID:IYTFmeOx0
>>553
イタリアから輸入して、イタリアの職人が来日して施工する
昨年のLEDは使わない。

どこが経費削減なの?
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:06:25.44 ID:E3jhp5xX0
>>1
色温度くらい勉強しろバカ。
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:06:30.79 ID:RPBbgDqm0
EL 【 electro-luminescence 】 エレクトロ・ルミネッセンスが話題にならないのはなぜだ?

「エレクトロルミネッセンス・ルミナリエ」 かっこ良いじゃないか
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:06:39.59 ID:K2snRbmE0
>>592
このご時勢とはどういう意味だ?
効率効率で追いまくられることに疲れた人たちが、そろそろゆっくり生きたいと
思い始めたんだろう
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:07:21.53 ID:21dtQHxs0
LEDは殺虫効果があるとかニュース出てたが
植物はLEDで育つんだよな

なんでも長所短所はあるでしょ
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:09:02.60 ID:IQkSkehI0
>>601
関電の電気供給に余裕が無い時にってことだよ。
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:09:17.84 ID:RJLV6o6q0
>>601
そうだよな。
若いアジアの国々と競争するのには疲れたよな、日本人は。
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:09:41.41 ID:v4nf/wmd0
電気代が高い
発熱し発火の恐れがある

あとどんなデメリットがあるっけ?
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:09:52.17 ID:GrkoXeE30
このイベントは関係ないがLEDの致命的なのは基本的に調光できないことなんだよな。各素子のオンオフでそれっぽく見せてはいるが。
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:10:14.06 ID:1WfTC0De0
LEDはカラーとかミックス球のが良いよ
白だけとか青だけのは寒々しとる
赤とか緑とか黄色に混じって白とか青が生きるんやで
照明作ってる会社は色のコントロールも含めてちゃんと考えてくれ
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:10:25.31 ID:9J2v2cPM0
>>579
かがり火が並んでるとテンション上がるな
お祭りみたいで
>>591 
もう死んじゃったからだよ
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:10:46.40 ID:DTcI5iGi0
こういうの言う人は原発も大反対なんだろうな。と勝手に思う。
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:10:47.35 ID:K2snRbmE0
>>600
有機ELは腐るし酸化するしカビ生える、とまでは言わないけど寿命がまだ短い
あと、インジウムを大量に使うんでな
インジウムは貴重品
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:11:01.61 ID:zS/IGQja0
電気代や材料費の比較までしろよ、役に立たないマスコミだな。
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:11:04.03 ID:nd8nzfpU0
てかブルーライトが・・・・
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:11:17.94 ID:TwQdD8YF0
でも、2014はLEDの年だから、あやかればいいのにね。
時間は流れて、技術は進歩して、我々は前進してるていう。
なんかね
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:11:42.47 ID:qtWNhVNk0
>>610
LEDよりよっぽど金かかるから「無し」なんだな
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:11:51.80 ID:hqLB7ano0
【電力】原発ゼロ 関西電力ぎりぎり余力3% 12月1日から冬の節電[11/29]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417268716/
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:11:57.36 ID:grPdaO150
>>605
寿命が短い
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:11:57.82 ID:e8aUaoad0
まーたチョンコの嫉妬かw
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:12:35.51 ID:AwuIg1xP0
>>606
そうだね
スライド抵抗で調整するタイプのパネルで調光できない
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:14:00.08 ID:nJbHIjesO
電気代の無駄だカス
しね
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:14:04.03 ID:thKqezBI0
そんなに好きなら暖炉でも家に設置して薪を燃やせばいいだろ・・・
まぁ都市圏じゃ近所から苦情が出て無理だろうけど。
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:14:17.99 ID:NaArNF7A0
鎮魂にはLEDは向かないんだよ、フィラメントを焼け付くほど熱する白熱電球じゃないと心に届かない

考えるな、感じろ  Don't think, feel.
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:15:57.16 ID:t0Uo4/Fu0
>>38
全くレスついてないけど的を射てるんだろな。
こんだけ大規模なイベントをキチクレーマーの声で動かせる訳が無い
何かあったんだろな

カネとヒトの流れを追ったら何か出てくるんじゃね
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:16:46.78 ID:v4nf/wmd0
中村のおっさんが

ルミナリエはワシのおかげ

とか言ったんじゃね(´・ω・`)
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:17:01.45 ID:/v93kR1I0
白熱電球に近いLEDもあるけど多分何も考えずに切り換えただけだったんだろうな
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:17:20.46 ID:RJLV6o6q0
>>608
ウソ言えwwwwwwwwwwwwwww
死んでねーよwwwwwwww
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:19:04.78 ID:NaArNF7A0
毎年新しく作るんだから、制作費、電気代も含めて白熱電球のほうがトータルで有利なんじゃね
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:19:05.99 ID:d31YyGxn0
光の冷たいとか明るいなんて気持ちの問題だろ
白熱灯のパッケージにLED仕込んでもこの手のバカは有難がるよ
死ねばいいのにね
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:20:35.35 ID:NVaBc/sLO
関西は名古屋が大嫌いだから、LED電球ボイコットするんだろ
わざわざノーベル賞受賞の年に当て付けで嫌みったらしい
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:20:37.38 ID:v4nf/wmd0
なんでもかんでも被害者面して

いちゃもん付けるキチガイはどこにでも居るって事だな

ちなみに俺兵庫県民
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:20:56.62 ID:E+m6KpTJO
駅のホームの電球や蛍光灯なんかは
オレンジ色の暖色系統のほうが自殺予防対策になるらしいと聞いた。
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:21:14.03 ID:2sPxVME00
車のヘッドライトもLED化してるけどどうなんだろうね
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:21:51.71 ID:G+7QHY9N0
寒風の中で見るなら寒色LEDより電球色の方が良い
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:22:01.41 ID:CoIZ/mrw0
真空管の温かさには敵わない
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:22:13.86 ID:8Bxv7ERr0
あと一箇所原発事故起きてみろ
悠長なことは言ってられん。
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:23:02.09 ID:ne067zqY0
>>605
重い?
色が無い?
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:23:17.36 ID:/WRDFcAf0
電球色あるのしらんのか。
ニチアはあまり使わんけどなww
637亀田勃起@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:23:21.26 ID:sQiYgSXd0
俺は毎年100円募金してるよ!
今年は客足鈍いらしいからみんなも募金したってくれ、月曜までルミナリエしてるから。
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:23:37.21 ID:NaArNF7A0
LEDの物珍しさからやっとさめて、LEDの実用時代がきた

冷静にLEDと白熱電球を比べて、LEDにこだわる必要なしの結論になったんじゃね
ある意味。喜ばしいこと
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:24:40.91 ID:qtWNhVNk0
わざわざ船便だし、ほんとに節約が目的なんだろう
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:24:51.69 ID:RJLV6o6q0
>>637
あと8円足りへんな。
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:25:12.92 ID:ePVgZWtQ0
最初に切り替わった時から言われていた事だろ、
初心に戻ってよいではないか
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:26:38.83 ID:TwQdD8YF0
>>629
基本、兵庫県民事態大人しすぎるんだよ。
あまり人に干渉しないのが美徳というか。
だから、怪しい勢力が統治しやすすぎて、野々村議員とか
怪しい利権がやりたい放題。
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:26:58.29 ID:9J2v2cPM0
>>620
わしの夢だが何か
北海道がうまやらしいね
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:28:10.35 ID:ne067zqY0
>>618
そっか調光してるのは数の増減なんだ
点滅間隔じゃバレちゃうかw
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:28:13.21 ID:OWO3KXxV0
部屋の照明も白熱球の方がいいけど
電気代考えるとムリ
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:28:23.50 ID:v4nf/wmd0
日本人には声を張り上げて反対やら賛成って叫ぶのムリだろw

沖縄のアレも日本人少ないだろ
共産党員とかばっかりだろwww
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:29:34.13 ID:9J2v2cPM0
>>625
んでは推薦されなかったからではないのか?
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:29:39.25 ID:59yzrHV90
今年がノーベル賞の話題性に乗っかって
LEDを受け入れてもらう最大のチャンスだったのに

絶好の切替機会を逃したな。お役所仕事流石です
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:30:39.81 ID:AwuIg1xP0
>>627
指向性が強くて早い話が発射した光が従来型の電球のように拡がらない
それで最近珍しくなったデコトラなんかでも全力でLED使われると目を逸らしたくなるようなのがときどきいる
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:30:42.81 ID:oAaGikOb0
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:30:59.13 ID:ZKrkEivP0
>>54のイベントにブルーライト低減のメガネをかけて行ったらどうなるんだろう。
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:31:27.18 ID:jTkOTTfJ0
寒い中、あんな気持ちが悪い光の集合体を
良く見に行く気になるもんだ
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:32:11.16 ID:0PKYeW+70
それはお前がぼっちだから
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:34:24.19 ID:D76W/hgh0
なんでこんなに殺伐としてるんだよw
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:34:51.19 ID:kNT5rVDd0
オレンジのセロファンを包めば暖色になるだろ
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:36:16.38 ID:5d3MUCHd0
てーか、近隣店舗から迷惑がられてるよね。
歩行者交通規制で客も来なくなるし、そろそろ潮時かと
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:36:30.44 ID:0PKYeW+70
バカスクとか頭悪すぎ
6581ドル=240円目標@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:36:35.31 ID:EYt3Qa1k0
「LED 欠点」 で、検索してみ。
将来的には、蛍光灯やLED以外の、他の方式の照明が優勢になるかも。
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:37:50.83 ID:YZHUCwxG0
神戸ってバカの集まりだよなぁ
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:37:59.63 ID:bwpkiKz80
もうね
ロウソクでいんじょのいこ
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:38:16.94 ID:eoAF+6Oi0
電球型蛍光灯とかLEDでも電球色のを使えばいいんじゃないの?
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:38:20.25 ID:5geMeHY+0
白熱電球型LEDランプにしろよ
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:38:34.69 ID:61yj1pWb0
>>654
LEDに反対する奴はどこかの国の・・とか陰謀論を病んでるのがいるから
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:39:23.15 ID:b7GCAY500
わざわざ今年ってところに悪意を感じる
嫌われてるなー中村サン
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:40:00.96 ID:BMs6CCKr0
ヤクザの街で電球が暖かいとか冷たいとかw
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:40:15.93 ID:59yzrHV90
7千万も募金で集めているだけあって羽振りがよろしい。
神戸じゃなくてイタリアに金が回ってるみたいだけどなw
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:40:37.44 ID:F3F5nkPw0
単純に色味の問題だろ
暖色のLED使えアホ
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:42:01.35 ID:/lxGK0200
要するに利権だろ

  業者 「電球が大量にいるイベントで長寿命のLED売っちゃった。。
      いけねぇ買いなおしてもらおっ」
委員会幹部「決裁者はワシじゃ 接待せい」
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:43:50.66 ID:Tmd7JST30
空気読めよw
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:45:12.22 ID:F7nuupJ30
白熱電球とか人工的で冷たいやっぱり蝋燭だよな
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:46:20.19 ID:MOkhojuy0
>>631
普通の電球使ってる車はまぶしく感じないけど
LEDライト使ってる車が対向車線にいるとしばらく目がチカチカするな
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:47:43.01 ID:F7nuupJ30
>>663
まさか某国からの輸入品なのかw
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:49:00.76 ID:hqLB7ano0
電球色のLEDにすればいいのだろうが、お金が無かったのだろう
それに白熱球の方が圧倒的に安いし

寄付に募金で賄ってる以上、どこかに限界はあるわな
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:50:00.43 ID:mUxDIk4IO
ルレミネナリニオム
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:51:16.45 ID:rtXFXPVC0
ルミナリエのパクリの東京のミレナリオはどうなったの?w
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:51:47.17 ID:VHSa6iRK0
白色LEDは青っぽい白だからな
だが・・・


赤&amp;#40643;緑のLED使えばいいだろw
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:52:49.86 ID:1i7gbMrEO
最近どこでもイルミネーションやりだしたな
煽りを受けてるのが以前からやってた観光地
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:53:22.83 ID:f42P2A8T0
>>675
とっくの昔に終了したよ
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:53:30.21 ID:7aZCpPml0
好きにしたらいいと思うけどなー
光の見え方は確かに違うだろうしな
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:53:30.29 ID:G5gQQuDS0
>>17
白だから関係なくね?
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:56:18.24 ID:f42P2A8T0
>>680
LED白色は青色LEDと他の三原色を組み合わせて作る
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:56:32.16 ID:0w5Bqkjo0
最初からLEDなんか使うなクズ
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:57:26.70 ID:icKJcsmG0
本当に冷たいのは見るだけ見て募金しない観光客ですから!
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:58:37.50 ID:PFD37J7L0
暖かい色のLEDあるだろ
あほか
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:00:26.57 ID:qfulL4M10
色の違いだけじゃ・・・w
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:02:13.18 ID:Pf6K8iDq0
>>680

白色LEDは青色LEDがなけりゃできないんだよ
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:02:19.23 ID:fzpDEbY30
正直に イニシャルコストのせい と言え
 
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:02:24.96 ID:IqzErdAX0
いっそ松明でやろうぜ
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:03:15.05 ID:1i7gbMrEO
冷たいと言うか艶がないんだよなled光には
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:03:32.25 ID:fzpDEbY30
>>688
踊りたくなるので 却下w
 
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:04:05.53 ID:ehAosx7q0
どうせ白熱球クソみたいなクレーム連呼すればLEDになるだろうね
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:04:44.95 ID:RG/YDBG+0
しかし、なんだか落ち着くのは確か。
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:05:08.81 ID:xBATfv6W0
この理屈なら他の所でも白熱灯でやるべき
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:05:11.51 ID:DwA6Ntrl0
財政難で毎年中止が叫ばれていたのに
随分余裕が出来る様になったのね
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:05:32.31 ID:uUL20UM4O
うわぁてっきりLEDだと思って感動してきたわ…。白熱電球だったのか…。だからあんまり寒くなかったんだ…。
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:06:03.94 ID:Ojmean8hO
市内の街灯が全てLEDになって夏の夜の虫の飛来が無くなった
車で夜道走ってても夏感が全く感じられなくなった
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:07:46.69 ID:NaArNF7A0
白熱電球は心を暖める何かを出してる、LEDには無いもの
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:09:13.36 ID:7Toer9470
色温度という知識のない者が関わると、こうなる。
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:09:33.08 ID:uftbFZlD0
>>12
冬は夜間の方が深刻だろ
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:09:35.69 ID:N5GjqaNf0
そもそもイルミネーションとか無駄だからやめたら?
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:09:40.36 ID:3xsjjtkx0
冬は暖色系の光がほしくなるね。
青は春夏向きかな。
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:09:50.82 ID:LybDQuPH0
電気もったいない…元をたどれば石油なのに…
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:10:19.39 ID:Of8InC8M0
LEDだとそこだけ輝いてて周りが明るくならないから
イルミネーションとしては微妙だよな
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:10:22.96 ID:fzpDEbY30
>>700
少子化対策になってるんじゃないの?
 
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:11:01.95 ID:N5GjqaNf0
>>704
イルミネーションなくてもする奴はするだろ
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:11:02.23 ID:IXJkpKs1O
実際LEDより白熱灯のが熱出すから冬にいっぱい光が点ってるの見るなら
白熱灯のが暖かいだろうなw
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:11:03.83 ID:Uuv5WOQL0
>>696
言われてみれば確かにそうかも 害虫避けの効果もあるみたいだしな
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:11:23.60 ID:+7NpA5de0
チョンは1人もノーベル賞とってないからすぐ僻むんだわ
だからチョンは宇宙飛行士にもなれない
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:11:26.51 ID:LybDQuPH0
>>697
電気会社でオーディオの音が変わる的なトンデモ。
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:12:16.45 ID:/TBTeoYj0
電球色や高演色性のLEDを知らんとは、無知もここまで来ると害悪だな。
普段の生活でも、安物の演色性の低いLED買って、LEDの光は疲れる、目に優しくないとか、騒いでいる人たちなんだろうな。
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:12:38.25 ID:Q9oEEEKq0
>>1
一斗缶に炭入て燃やしとけや
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:12:50.89 ID:hbXuiclh0
これだから神戸人はめんどくさいのよね
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:13:24.40 ID:dS/vgB5t0
指向性が高いから全体として明るいとはならないんだよな
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:14:53.75 ID:NaArNF7A0
フィラメントを高熱ですり減らして灯る白熱電球こそ、鎮魂に相応しい
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:15:05.89 ID:KKPqPc0g0
ほんとはこれだろ。

【研究】青色LEDの光で昆虫は死ぬ-東北大が発見★2(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418216012/
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:16:36.27 ID:RIa6mMn70
LEDは演色性が悪いんだからトンデモでも何でも無い。冷たく感じるのは必然的だ。
食卓とかにLEDのシーリングライトつけてる家はバカだろ。ダイエットにはいいかも知れないが。
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:16:38.28 ID:IXNGrEJL0
KYだよ、ノーベル賞を賞賛してないんだね、神戸ルミナリエ執行役員
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:17:22.96 ID:/TBTeoYj0
>>649
いまどきのまともなLEDなら、そんな問題はとっくに解決されてるよ。
安物の粗悪品買うから、そう感じるんじゃね?
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:18:25.63 ID:RIa6mMn70
高演色性のLEDなんて電球の何倍するんだよ。
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:18:33.16 ID:/TBTeoYj0
>>716
演色性の高いLEDもちゃんとあるぞ(笑)
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:19:47.35 ID:Z8BZYXl80
冷たい光
文系と理系で解釈が変わりそうな表現だな
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:20:43.55 ID:BnaStTeI0
ロウソク握って、自分の手に蝋でも垂らしとけ
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:20:56.43 ID:JZimKRD60
LEDがクソって言っている奴に限って、中華製LEDしか使ったことのないやつなんだよなw
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:20:56.44 ID:/TBTeoYj0
>>719
電気代考えれば、そんなに高くないだろ?
お前は、ランニングコストを考えられない情弱なのか?
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:22:35.52 ID:lM5viI+L0
いちいちケチつけてる奴は何様なんだ?
というか何人なんだよ
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:22:36.34 ID:JZimKRD60
>>724
ランニングコストを考えた結果、トイレの電球は未だに白熱電球だわw
室内のシーリングライトはLEDに変えたけど
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:22:36.64 ID:6YN/w640O
鎮魂慰霊が目的なら蝋燭の献灯がいいんじゃないか
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:22:40.30 ID:zYMD992h0
>>45
長い独り言だな
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:22:53.88 ID:RIa6mMn70
短期的なイベントそれも夜の数時間の為に高演色性のLEDなんか予算的に無理だろうと考えたらわからんの?
ランニングコストは安くても初期投資が掛かれば意味無いだろ。
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:22:59.26 ID:MY92QM8HO
LEDの光が硬質な風合いなのは認めるけど
今の日本で節電のために一度はLEDにしたものをまた電球に戻すのもどうかと思うよ
フクイチの被災民への思いやりのはないの?同じ地震被災地として。
冷たいと「市民から」変更を熱望されたのはごく一部の意見で言い訳でしょ?
たぶん、流行り始めた、プロジェクションマッピングなどとの区別を強調したり
電球式の電飾装置を製作する工房への配慮で、企画制作者のゴリ押しで切り替えたと思うよ
やめちまえ、こんな虚飾の震災復興祈念イベントは。
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:26:02.97 ID:9J2v2cPM0
>>717
「ノーベル賞には諸手を挙げてマンセーしなければならない」
という風潮こそが危険だよ

この論理が正しいならオーケンの小説もマンセーしなさい
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:26:42.49 ID:LybDQuPH0
>>726
粗悪品基準で考えたんだな。
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:26:58.26 ID:65eiayyJ0
アンチ耐性ないんだなw
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:28:02.10 ID:kD3PKh8+0
バカってすげえな、としか言いようがない
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:28:40.09 ID:ZSM/9yLm0
>>141
何を一人で腐ってんだお前は。
来週はもうクリスマスだぞ。
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:29:00.16 ID:UCgpM4C80
>>1

エコ!!

節電!!
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:29:28.76 ID:JZimKRD60
>>732
何で粗悪品基準だよw
論理的になってねえなw
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:30:03.24 ID:9J2v2cPM0
>>736
エゴ!

無駄遣い!

のまちがいだろ
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:30:18.83 ID:PFD37J7L0
来年はエコに反するってクレームで
LED戻すんだろ?
くっだらねえ
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:30:46.67 ID:nd8b1qrU0
熱くなるから温暖化ガーとか
冷たいからどうにかしろとか、まぁ、大変だな、お前らw
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:30:50.72 ID:OTMFUckD0
LEDでも綺麗だと思うけどな
老害の思い出補正に釣られてるんだろ
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:31:24.56 ID:rxLrE+ho0
>>1
>20回目の今回は再びすべての作品を従来通り、白熱電球で制作。
うわあああああw
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:32:11.32 ID:6vePus+m0
電気はできるだけ抑えるべきなのに何をやっているの?
見た目が冷たいとか訳がわからない
そういう奴がそう思うなら見なきゃいいじゃない
家で白熱電球でも見つめてればいいわ
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:32:59.79 ID:rxLrE+ho0
俺は買ったことないけど電球色のLEDもあるよね。店頭デモ見たけど
結構良さげだったな。
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:33:24.49 ID:/TBTeoYj0
>>726
実は俺もトイレの電気はまだ白熱電球だ(笑)
だが、廊下は40wタイプの電球色のLEDに、玄関は100wタイプの電球色のLEDに白熱電球が切れたタイミングで変えた。
居間のシーリングは、電球色のシーリングで良い商品が出て来るのを待っている状態。LEDの昼白色は蛍光灯に比べても白か強過ぎる。
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:33:46.25 ID:Cb4EFu+a0
楽、しすぎだろ? LEDに白熱電球的カバー付ければよかったんじゃないか? 
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:33:49.73 ID:VZWTe+Np0
心のきれいな人間にとっては、自分の心を眺めているだけで美しさを感じるからイルミネーションなんてはっきり言って何の意味もない
心のすさんだ人に限って、イルミネーションきれいだねなんてほざいてしまうんだよねーww
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:34:02.56 ID:9J2v2cPM0
>>741
LED「でも」?
「だからこそ」はないの?

LEDの光は綺麗だと思わないんだよね
だから冬は電飾やめて星を見るべきだと思う
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:34:53.70 ID:nd8b1qrU0
LED産業関係者の本音はきっとこうだ
「温暖化がどうのこうのいったから奇跡を含めた研究の末の結晶なのに
冷たいですか、そうですか、わかりましたよ、もうどうにでもすればいい」

その言葉、発する前にちょっとは人の気持ち考えようやw
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:35:04.59 ID:xsalFd5g0
暖色系のLEDだってあるだろw
わざわざ白熱球に逆行することもなかろうw
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:35:46.39 ID:GMJ6H4wX0
LEDはの光は温かみがないとかレコードの音は温かみがあるとかうんざり
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:35:55.88 ID:JZimKRD60
>>745
シーリングライトは調光、調色タイプを買っておけば、自分の好きな色で記憶保存できるぞ。
昼白色も蛍光灯みたいな色にできるし。
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:36:11.53 ID:SYuv4z0D0
>>744
実際、電球色で拡散光タイプのLEDで同じ物を作ってみれば殆どの素人は電球との違いなんて分からん。
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:36:25.11 ID:/TBTeoYj0
>>749
いやいや、そんな風に考えるのは、冷たい色の粗悪品作ってる会社だけだろ?
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:36:27.16 ID:ap+jbaxC0
てす
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:36:44.54 ID:w+yZirXh0
>>10
毎年使い捨てだとしたら
電球の方が環境にも良くね?
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:37:28.74 ID:v5KTOsu70
北電子にも言わなきゃな
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:40:03.57 ID:wgIhQWLH0
つーかLEDと白熱電球の半々でって発想はなかったんだろうか?
演出に優れたLEDも赤外線出す白熱電球もそれそれ光の長所があるだろうに・・・
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:40:22.05 ID:/TBTeoYj0
>>752
そうなんだけど、電球色のLEDや高演色のLED電球ほど俺の心を動かす商品に出会えてないんだよ。
シーリングライトの外観のデザインも重視してるんで(笑)
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:41:25.94 ID:rxLrE+ho0
>>753
まあそうだろうなあ。単純にフィルター色の問題だと思う。
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:41:44.73 ID:9dqm3iIv0
来年はさらなるあたたかさを求めてろうそくで
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:41:50.15 ID:LybDQuPH0
>>737
電源のオンオフで制御回路が痛みやすいから単純な白熱球にしたとか言うことなんだろ、どうせ。
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:42:25.07 ID:5qsOaOUt0
CDよりアナログがいいみたいな話?
CDがええやろw
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:43:14.40 ID:dZSlQEvj0
こういうのって何ワット使ってるとか情報出さないよね
LEDがいくら省エネだって言っても数万個じゃさすがに凄いだろと
エネルギー効率で言えば蛍光灯と大差ないことはあまり知られていない
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:43:51.59 ID:wAFrhg7S0
まー水草水槽やら模型塗装やらやってると、わかる部分もある

光の「明るい=白い」って、色んな色を混ぜるほどに白くなるんだろ?
その中に“赤色〜橙色”が無いんだよな
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:44:03.63 ID:eR4ZyLb+0
もう一回地震起こしてもらえw
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:44:27.78 ID:y8vZU1w/0
お前ら年賀状は手書きな(´・ω・`)
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:45:19.19 ID:SYuv4z0D0
>>764
蛍光灯と白熱球じゃ大差有りまくりだけどな
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:45:53.82 ID:JZimKRD60
>>762
論理的にって日本語判る ?
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:47:08.90 ID:D5gWKBdQ0
あったか〜い
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:47:35.10 ID:ZhQy/hcd0
アチッアッチッチ
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:47:55.52 ID:r2zm6Vge0
殺虫光線が人の目にいいはずがない
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:48:57.01 ID:5qsOaOUt0
主観だしね〜
大多数がいいてんなら、コスト度外視でもいいけど
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:50:30.83 ID:hqLB7ano0
>>773
そもそも、浄財豊かなイベントじゃないので
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:50:53.07 ID:3yooFCjX0
節電しろ
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:51:25.14 ID:5qsOaOUt0
>>774
なる〜^^
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:51:31.74 ID:YlsWWy6r0
>>773
ヨーロッパの高級レストランでテーブルライトに蛍光灯やLED置いてるとこはほとんどないんじゃないかなあ
日本人の照明へのセンスの無さは耐え難いレベルだと思うよ

本質的に人間は炎の明かりに親しみを感じるようにできていて
白熱灯の明かりはそれに近いが他の光源にはそれがない
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:51:57.28 ID:1NRYKKKF0
省エネ云々言い出すなら、LEDだろうが白熱電球だろうが、
生活に不要な事に電力を浪費してる事実は変わらん。
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:52:06.04 ID:61yj1pWb0
LEDが万能だと思ってる人多いんだね
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:52:30.93 ID:E+HnuXA80
太陽光で発電しろよ もったいないなあ
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:52:35.23 ID:roYOoEMF0
ルミナリエってデザインが無機質な感じで、
あれに温もりなんて最初から感じない。
電球の質のせいじゃないよw
電気代どっから出てるか知らんけどLEDやめるとかアホ。
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:52:52.17 ID:gme6kOUZ0
確かに青白LEDが多すぎるな。
赤緑色LEDも使ってやれ。
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:53:16.78 ID:D5gWKBdQ0
そりゃだって! 白熱電球 は 字の通り 熱を出す光源!


それから、 光効率 では  LED>>>蛍光灯>>>>>>>>>>白熱   くらいか??

だけど、 蛍光灯は 蛍光管を取り替えないとイケナイから。   
しかも、なんか暗くなった とか替えどきが曖昧
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:53:41.38 ID:i1JSg7sf0
今頃、電球作ってるのって、中国か韓国くらいだろ。
おかしな国に金をバラまくなよ。
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:53:46.82 ID:ZQQOF0EE0
信号だと冷たいから雪国じゃ不向きなんだよな
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:54:44.61 ID:pev54Lcq0
つーか、これ現場大変だよ。
経営者か役員か知らんが、思い付きでこういうことしないでほしい。

いまどき大量に白熱球を使った電飾機器の設計開発して実務をやる人のスキルに何の足しになるんだよ?
こんなもん、やる気起きねーよ。
それとも、定年まで雇用し続ける、絶対に倒産しない保障でもあんのか?
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:55:36.91 ID:ap+jbaxC0
5号機のハナハナは点滅がハッキリしすぎ 明るくても暗くても光りに違いがほぼないね 今どきハナハナコーナー暗くしてるとこは無駄なことしてんなよと 電球じゃなきゃ意味ないから
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:56:43.78 ID:+Jfu4CUV0
ルーブル美術館で使われるようなLEDならいいのか?
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:57:00.64 ID:KDDibTbB0
>>777
古臭い店だからだろ

東日本の大震災が抱える問題を無視して 自分らの都合を優先するなんて関西人らしいな
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:57:33.87 ID:QzXKW2h70
有機ELの照明は一向に一般化しないな。
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:57:48.79 ID:5qsOaOUt0
>>777
自然といえばたしかに、炎って。
んー機能か、感じることか…。
1に関しては、ちょっと意図的な懐古趣味みたいに思ったので^^;
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:57:56.21 ID:1NRYKKKF0
白人の眼は蛍光灯が嫌いだよな。
あれは文化とか関係無い、そういう体質なんだろ。
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:58:41.19 ID:y8vZU1w/0
「冷たい」っていう言葉がお前らの地雷だったかw
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:58:42.16 ID:b7OL51kd0
冷たいとかふんわりしたイメージ論で変更するとか意味がわからない
アホなのか?
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:58:44.94 ID:BqSomNV90
関西人は「200億〜 200億〜」ってのが嫌いだからな
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:59:05.69 ID:ZD0zqxjl0
>>784
その国の人達が関係者なんだろ。

日本人なら白熱電球色のLED使うだろうし。
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:59:16.64 ID:rHxtIDwzO
光ればいいんだよ
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:59:35.20 ID:dZSlQEvj0
2chも冷たいからいいんじゃまいか
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:00:26.85 ID:YQC+HDlU0
光の質は違うそうだが
(直進性がなんとかとか聞いたことがあるくらい)
色の設定でどうにかなるのでは?
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:03:12.74 ID:lnCioImG0
>>794
イルミネーションなんだから冷たいのはダメだろ
光の質が違う………らしいし
実際どれぐらい差があるのか判らんけどさぁ
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:03:21.73 ID:P4m5w3I10
トンスラー臭い話ですね
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:04:10.96 ID:B1/7I40J0
確か欧州では、ホテルとかで昔ながらの電球タイプが好まれているとかで、
透明なガラスと白色LEDを組み合わせたクリアタイプのLED電球がパナソニックから
売られていたと思うけど?
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:04:53.63 ID:y8vZU1w/0
この電飾は見たこと無いが
懐中電灯の灯りは豆電球時代から変わったなと思う
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:05:43.97 ID:5qsOaOUt0
LED蛍光灯の豆球?見てて…
影が直線なのが気になる
質がちがうの?
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:08:19.79 ID:9J2v2cPM0
>>767
プリントゴッコだぜ!
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:08:24.34 ID:nfMABaUiO
途絶えかけた電球職人の技術を継承するために〜、とかの大義名分も無く後退を選択したのか?

LEDの技術者「光りに温かみが無いゆわれたぁ〜」って相談しなかったのか?
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:08:37.48 ID:nd8b1qrU0
賭けてもいいけど、今度電球ずらっと設置すると
二酸化炭素がどうのこうの始まるよw
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:09:14.70 ID:2mimMWKg0
>>201
電球に戻せってだけの話だろ
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:09:29.56 ID:umJPAwXp0
>>38
そんな気がするな・・・
結局組織なんて利権でしか動かない

結局電気だって足りているからこれだけ無駄が出来るわけだし
でも足りないと原発は動かしたりする矛盾
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:10:52.53 ID:VqBnBXwF0
反原発厨は息してんの?
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:11:47.22 ID:xBATfv6W0
神戸辺りは在日サヨクの巣窟だからかね
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:12:12.50 ID:YQC+HDlU0
冬のイルミネーションで青いのがあるけど
あっちの方がさらに寒く感じるのでやめてほしい
やるなら夏にやってくれ
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:13:04.91 ID:3jyyonns0
原発動かしていないのに無駄遣い、この批判てマジで大多数の意見なのか?
ノイジーマイノリティの意見(じゃないかも知れん)が最近通り過ぎじゃね?
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:13:26.18 ID:+uasg8Ll0
2014〜2015年
全国のイルミネーションスポット
http://illumi.nihon-kankou.or.jp/index.php

沢山有るわ。素敵・・
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:14:42.84 ID:9J2v2cPM0
>>812
夏は花火があるからイルミネをやんないのよ
816名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:18:05.57 ID:/q86Soa10
白熱電球ネタはオッサンホイホイ
817名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:22:17.55 ID:R2DRIzWQ0
白熱電球→蛍光灯→LED

レコード→CD→??なんだっけ?

くらいの流れか
818名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:24:35.47 ID:12u68Pqb0
最近のLEDは電球色にも色調節ができるってば
819名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:29:02.12 ID:F3uwsH850
確かにLEDモニタ使った広告みたいな・・・パチンコ屋とは言わないが、ちょっと雰囲気が違う
その辺(暖色系で光を弱めるみたいな)は調整できないのか?
820名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:33:51.71 ID:kYKVTav20
LEDは、演色性が悪いからなあ。
821名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:34:37.87 ID:+9xz2ahn0
いま日本人のノーベル賞受賞を祝ってるよね
で、神戸は在日◯◯人が多いんだよ
あとはわかるなw
822名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:35:11.88 ID:eKYAQK0A0
>1
LEDは直進性が強すぎて拡散光量がすくないから、
部屋をほわっとするのには向いてない

間接照明は白熱最強
823名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:38:13.31 ID:jfdv6o+v0
アメリカでLEDのせいで視力が低下したと集団訴訟が起きてるからビビったんだろ
824名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:40:24.50 ID:X1p7eAW+0
もともと白熱電球色でやっていた
→大震災で節電のために一部をLED
→今年から全部を白熱電球にもどした

もう節電したくないですよね
だったら原発稼働しなきゃ!的な流れを作りたいのかな
825名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:40:59.36 ID:/TBTeoYj0
>>777
ヨーロッパで暮らせばわかるが、そもそも昼間の太陽の明るさというか白さが日本とは違う。
そういうところで暮らしている人たちが、日本と同じ昼白色の蛍光灯を好むわけがなく、電球色が好まれるのは当然なこと。
どっかの会社がルーブル美術館にLEDを入れたというのをニュースで見たが、どこがLEDなのか全くわからないどころか、これって普通に白熱電球使ってるだろ(笑)って感じだった。
826名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:41:22.05 ID:EVVp5CfU0
>>818
そういう問題じゃないw
年とるとLEDの光は目に刺さる
827名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:41:41.92 ID:R2DRIzWQ0
以下妄想

どこかのマダム
「科学的なLEDや蛍光灯の明かりじゃなくて
 自然な白熱電球の灯りがいいわ〜」

「パチンコ屋のネオンなんて嫌よ〜」



太陽光も蝋燭も全て自然科学なんですが



化学専攻だった僕は化学と物理学の境界が分からなくなってる
828名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:42:15.19 ID:8Zx12E8A0
がんばれ、パナソニック。
白熱電球的なLED電球を頼みます。
829名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:43:42.91 ID:y8vZU1w/0
>>821
中村先生を叩いてるのはナニ人ですか?
830名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:43:51.59 ID:/TBTeoYj0
>>826
電器屋行って、「高演色の電球色のLED電球ください」って言って、LED電球買ってみ?
831名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:48:56.14 ID:61yj1pWb0
砂糖とアスパルテームくらい違う
832公務員は日本の癌@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:49:57.07 ID:WJQPh8nA0
こんなの金と電気の無駄だからそろそろやめちまえよ
日本はそんなことしてる場合じゃない
公務員に食い尽くされようとしてるってのによ
833名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:50:42.55 ID:LBxplwSj0
LEDでガンになるとまことしやかに言ってるバカってなんなの?
834名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:51:17.90 ID:stPGcV110
気のせいだよ。
色変えてプログラムで電球のように発光調整すればいいだけだろ。
835名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:54:54.13 ID:Dc5psIfYO
電飾自体不要
836名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:55:39.71 ID:/ph3YYBS0
なんか最新のLED照明持ってないやつが多いスレだな
837名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:57:23.76 ID:LBxplwSj0
LEDの白色光ってどんな動物にも白く見えるのかな??
太陽光とはスペクトル違うよね
838名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:57:23.89 ID:y8vZU1w/0
>>836
俺も持ってない
照明なんてそう頻繁に買い替える物じゃないんで
839名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:57:38.91 ID:wgZ3jNcx0
電気の無駄遣いだと思います。(´・ω・`)
840名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:58:09.09 ID:DRxvwokc0
どういう金の流れなのかが気になる
841名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:59:15.34 ID:idKA9+Hu0
LEDか白熱電球かじゃなくて
ルミナリエ自体がいらん
842名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 03:03:02.97 ID:7qne5EnV0
神戸の役人は被災して真っ暗だった夜の事をもう忘れてしまったんだな
843名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 03:03:22.50 ID:Cgww9lR4O
どこもかしこもイルミネーション凄いよね
どんどん凄くなるけど、一体感があるようでない気がする
844名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 03:05:22.34 ID:NYFK9BhU0
批判が出たから変えましょう。ってか
マヌケやな
845名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 03:05:59.84 ID:44SyYVbC0
資源大国だったら好きにしろよと思うけど、日本は別に資源大国でもなんでもないのに、くだらないことしてるな。
846ななし@ははははっ@転載は禁止:2014/12/14(日) 03:07:04.04 ID:wUBr8EDu0
造園業をしてる人から聞いたけど、白熱電球は熱を持つから木に負担が大きい。 LEDは木にやさしい。
847名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 03:07:42.90 ID:5G7OYvTI0
ろうそくと篝火で頼む
848無なさん@転載は禁止:2014/12/14(日) 03:07:44.28 ID:PiBWG3m00
これ迄使っていたLEDはどうしたんだ?
約20万個だと保管するだけでも金がかかるし、廃棄したなら勿体無い。

色の違いなんて些細な事の為に部品を全て変える意味は有ったのだろうか。
無駄かどうかで言えば、このルミナリエの存在自体電気の無駄だけども。
849名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 03:10:06.71 ID:oq+E3bF+0
>>622
いやクレーマーとかじゃなくLEDにしたら集客悪かったから戻してみたんじゃないの?
実際LEDの電球ってじっと見れないくらい光がきついし
850名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 03:12:05.73 ID:/q86Soa10
セルアニメがCGに変わったときも同じような論議があったな
セル画を用いたアニメにはデジタルアニメには無い
アナログ的な温かみを感じるといった主張が大半だったのを覚えている

確かにCGが使われ始めた当時は階調や境界線、全体的に不自然な光源や影の付け方が気になった
しかし時代は流れ技術が進歩し作り手にノウハウが蓄積されるとその違和感は驚くことに自分でも気づかない内に消え去っていたよ
ひとえにアナログ時代に培われた表現手法がCG全盛の今でも応用という形で活かされているのだろう
ドラゴンボール改は酷かったが・・・

ただ古い作品を見返してみるとやっぱり自分にはアナログ時代の作風が好みなのだと改めて思い知る
だがこれも古い時代の作品を知っているオッサン世代故であり、比較対象を持たない
生まれながらにデジタルアニメやLED照明に触れて育った世代には感じ得ないものだろう

LEDも白熱球タイプや光拡散タイプなどさまざまな製品がある
今は本物の白熱球に及ばないかもしれないがいずれは同等もしくはそれを越えるものが出てきてもおかしくは無い
ベータ VS VHS、液晶 VS プラズマのように 技術的には優れていても
生産コストや利便性、ライバル技術の躍進や大人の事情で消えていく製品は多い・・
つまるところ結局は慣れと時間の問題なのかなと思う
851名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 03:12:45.44 ID:y8vZU1w/0
>>846
それぞれに長所短所があるんだろう
状況に合ったものを使えばいいと思う
852名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 03:15:05.64 ID:sMQv8Aw40
蛍光灯でも暖色系あるんだからLEDでもそういう色に作れるだろ
853名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 03:16:43.49 ID:Na6XeMdD0
http://www.kobe-luminarie.jp/cont-15e.htm

>神戸ルミナリエ組織委員会では「神戸ルミナリエ」を開催のため、経費削減に取り組むと共に、協賛金や募金へのご協力をお願いしております。

経費削減と言ってるのにやってる事が違うじゃない
854名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 03:19:52.01 ID:QOCImygH0
金払って観るわけでもないのに、冷たいとか文句言うなよ
855名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 03:20:52.64 ID:STqvuhr7O
>>846
更に、LEDは紫外線を出さないから害虫が寄り付かない!

本題、もう神戸は完全復興したから止める可き。
忘れない為と言う詭弁に惑わされてはいけない。
856名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 03:21:07.09 ID:swCQtbTW0
もはやカップルのッデートスポットと化した所なのに、まだ震災云々と関連付けてやってんのかよ
857名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 03:21:58.85 ID:o9EA/sBz0
別に税金使ってやってるわけじゃないだろうから好きにすりゃいいわ
アホな無駄遣いだなとは思うけど
858名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 03:22:54.80 ID:LlzM4g3N0
LEDのを構成する色の3分の1と更に3分の1はアンガーで出来ているしな。
859名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 03:24:00.05 ID:zwVw9k/x0
単に青色ばっかり使ってただけだろ
860名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 03:26:17.12 ID:MqZys+dlO
中村ちゃんの顔が残像となって浮かぶんだろう
861名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 03:27:17.78 ID:AaiubyHV0
>>847
これはこれで良いよな
違うイベントになっちゃうけど
どこかでやって欲しいわ
862名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 03:31:19.45 ID:5xhjuI5K0
>>30
LEXUSなんかはヘッドライトウォッシャーだな

ただ、試される大地なんかだとポップアップ式のウォッシャーは凍りついてポップアップしないという本末転倒な事にw
手ではらうのが確実
863名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 03:34:06.62 ID:VHJuoBwI0
電気代がああ
864名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 03:34:15.53 ID:3OFA7X4Z0
LEDの光には赤外線がほとんど含まれないから温かくない
白熱電球には紫外線〜赤外線まで含まれているから温かみを感じる
他にLEDは光源が点・ 白熱電球は面− で同じ光量を出しているなら
LEDの方が眩しい
白熱電球は太陽光とほぼ同じ光の性質を持つから人間には自然の光に感じる
焚き火みたいな感覚だね

一方LEDは人間として未知の光に感じるから違和感がある
865名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 03:35:25.37 ID:XHhnRyD+0
LEDが云々というか最近のイルミは派手すぎ明るすぎ
立教大学のクリスマスツリーが、これも電球を使っていて好き
866名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 03:36:42.47 ID:A/GMzLEM0
LEDでも暖色系作れるよ〜。
白いのや青いのを使ってるから冷たく感じるんだろ、あほだろ。
原発無いのに、節電しろよ、カス。
867名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 03:37:51.14 ID:ZSZYy73V0
>>830
高演出だろうと電球色だろうとLEDは光が持つ波長の成分が白熱電球より少ないので
温かみがないのは物理的に事実なんだよ

人間は様々な波長が混ざった太陽光に慣れているので
太陽ほどてはないが波長の成分が多い白熱電球の方が自然に感じる。LEDの光はどうしても不自然に感じる
868名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 03:47:10.96 ID:ZSZYy73V0
>>866
>>867

白熱電球→白熱色LEDは、レコードの音源をMP3に変換するようなもの。結局MP3には違いない
人間には感知出来ない周波数をカットしたのがMP3。これと同じく
LEDも人間が感知しない電磁波をカットしたのでエネルギー効率がいいんだよ
ノイズをカットした分、余分なエネルギーを消費しないので、白熱電球に比べ温かみがない光なのは事実

色をつけて白熱電球っぽくしても、根本的に違う光
869名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 03:53:13.98 ID:kbH/hFMf0
>>17
そういうことじゃないと思うぞさすがに…
870名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 03:53:59.77 ID:NzUSEN4c0
輝いていたい。もう決めたの

これでいいの自分を好きになって

これでいいの自分信じて

光、浴びながらあるきだそう

少しも寒くないわ
871名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 03:56:12.44 ID:Be3UvT/90
LED嫌な奴が電気代払えよ
872名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 03:56:38.80 ID:61yj1pWb0
ふつう照明は、物を照らして
その照らされたものを目で見るわけだけれども・・
イルミネーションの場合は光源自体を見て楽しむという性質の違いがあるね。
白熱電球を見て「キレイ、素敵。抱いて」となるけど、LEDだと「ふ〜ん、エコなんだね。で?」になっちゃう。
つまりイルミネーションとは白熱電球鑑賞会という意味なんだよ!
873名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 03:59:50.14 ID:A/GMzLEM0
>>868
あほ、色成分は蛍光体で調節出来るんだよ。白色LEDは、蛍光体の色だ。
大体お前の論理が矛盾してるの判って無いだろ。
874名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 04:04:23.31 ID:ZSZYy73V0
>>873
色を調整できるかどうかなんて関係ない。それは結局可視光の領域の電磁波なんだから
もしかして可視光だけが電磁波だとおもってんの?アホはお前
>>868のMP3の例え理解してる?
875名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 04:05:40.62 ID:WKZGLVKp0
神戸は朝鮮人多いからな
変な意見が出るのも仕方ない
876名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 04:06:52.34 ID:VHJuoBwI0
電気代が激しく無駄だろ
ledに変えて差額で貧乏人に豚汁でも食べさせてやったほうがいい
877名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 04:09:00.29 ID:jNGJetxy0
頭がおかしい
そんなにあったまりたかったら焚き火でもしろよ野蛮人w
878名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 04:09:27.23 ID:ZSZYy73V0
>>873
アホに追記

太陽光や白熱電球(蛍光灯)には人間が感知できない紫外線や赤外線も含まれている
電磁波すなわちエネルギーだからね。赤外線や紫外線も含まれているってことは
エネルギーが高い=温かみがあるってこと
LEDは強力紫外線や赤外線を排除してるからエネルギー効率がいい。何も矛盾してない。

LEDの色を白熱電球色に調整できたからって、赤外線や紫外線が出ると思ってんの?w
879名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 04:09:38.52 ID:A/GMzLEM0
>>874
だから、お前自身が、「人間には感知できない」周波数をカットと書いてるじゃん。

MP3の圧縮はそういう原理ではないけどな。
おまえ、クソガキか、クソジジィだろ。
880名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 04:12:39.50 ID:A/GMzLEM0
>>878
だ〜か〜ら〜、LEDも蛍光体発光出来るんだって。あほなのは、オ・マ・エ。
881名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 04:12:56.29 ID:ZSZYy73V0
>>879
で、電磁波の話理解できた?原理も知らず、ハッタリかますなら相手にしないよw
882名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 04:14:09.17 ID:O/AlPzO20
白熱電球の生産は中国
883名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 04:14:56.90 ID:A/GMzLEM0
>>881
だから、原理が理解できてないのは、オ・マ・エ。あほなのも、オ・マ・エ。
884名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 04:15:03.84 ID:ZSZYy73V0
>>880
蛍光灯が光る原理も知らないでww
LEDで蛍光灯と「似たっぽい光を出す」事と蛍光灯と同じ原理で光る事は

全く別物ですww
885名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 04:18:28.28 ID:no1j/EPwO
>>1
2週間だけのイベントだから高価なLEDを使うのは不経済
どうせ使い捨てだから白熱球でOK。
すべてはコスト削減
886名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 04:18:34.89 ID:A/GMzLEM0
>>884
直接発光の単色LEDしか知らないんだな。あほは、オ・マ・エ。
887名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 04:19:27.78 ID:61yj1pWb0
たぶん白熱電球の綺麗さは、ガラスの部分がキラキラ反射して
さらにそれが壁や床に乱反射する所だと思う。
LEDは光を拡散させるプラスチック部品があるだけだよね。
難しい理屈じゃなくて。
888名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 04:19:42.90 ID:dZSlQEvj0
>>825
何で違うんだ? 
889名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 04:19:48.00 ID:FjGLz7BO0
>>885
わざわざイタリアから3ヶ月かけて運んで??
890名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 04:20:32.76 ID:EX0B2lpR0
暖色LEDはもう普通にあるでしょ
891名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 04:21:03.04 ID:E3Xr/rR60
LEDスタンド買ったけど目痛くなるから使ってないわ

室内の証明に使ってる奴は頭おかしいわ
892名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 04:21:03.50 ID:ZSZYy73V0
>>883
半導体のエネルギーバンドギャップを利用して発光するLEDと
水銀とアルゴンガスを用いたアーク放電を用いた蛍光灯が

同じ発光原理だって?始めて聞きましたw論文で発表してくださいw
893名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 04:22:50.03 ID:hVxxbx580
20年目の節目だから元の電球に戻しただけなんだから別にいいだろ。
来年はきっとLEDに戻ってるよ。
894名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 04:24:28.24 ID:5PKPOy410
>>884
蛍光灯って、蛍光塗料に紫外線あてて可視光つくってるんだけど。
元が紫外線だからUVでるし、水銀蒸気の抵抗体のなか電子とばすから熱もでてIRも出るけどね。

LED電球も青光を蛍光塗料にあてて他の色の発光させて混合してるんだけどね。

まぁ、可視光でいえば原理的に近いもんだは
895名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 04:26:06.20 ID:ZSZYy73V0
>>886
結局半導体のバンドギャップ利用した発光には変わらないよね?ww

蛍光灯と同じアーク放電で発光するなら、もはやそれ蛍光灯じゃんw馬鹿露呈
896名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 04:26:37.74 ID:A/GMzLEM0
>>892
お前、日本語読解出来ないだろ。
ま、カキコで恥かいてるので、精々出鱈目書いてくれ。
897名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 04:26:45.68 ID:fVqBsx6D0
>>888
漆喰の質が違う
伊豆の長八美術館に行ってお姉さんの説明を聞けば分かる
898名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 04:26:53.73 ID:sCjVdLue0
>>10
電気の無駄遣いじゃねえしな
達成すべき目的に対して電球を使っているのだから他人がどうこう言う筋合いでは無い
899名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 04:27:28.83 ID:MzZ354i30
やっすいのはそう感じるね
900名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 04:28:10.42 ID:yg6RBYQQ0
エコの意味なし
冷たくても辛抱しろw
901名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 04:30:58.93 ID:sQhw3wDS0
車にLEDは勘弁、対向車線に居るとめっちゃ目が痛い
使ってる奴も広範囲に道が照らされてないから不便だろ
あと日本向けディスプレイだとLEDバックライトでブルーライト強調とかマジで目が痛いからやめてほしいわ
廊下の電気はLEDで十分だけど、正面から見なければならない光にLEDを採用するのはやめて欲しい
902名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 04:31:18.49 ID:SSNGSntw0
光色の問題と演色性の問題を区別できてない人が多いね。

※光色はLEDでも白熱電球と全く同じにすることができます。
(その場合、光源を直視した時に色の違いは区別できない)
903名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止
普通に電球色のLEDあるやんけ