【ペヤング問題】「全部廃棄、もったいない」「マスコミの取り上げ方がおかしい」 シジシー・堀内代表が苦言★3©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@マドハンド ★@転載は禁止 ©2ch.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141212-00000043-asahi-soci
2014/12/12(金) 23:11:13.13
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418393473/
まるか食品のカップ焼きそば「ペヤング」に虫の混入が指摘された問題について、
全国の中小スーパー223社でつくるシジシージャパンの堀内淳弘グループ代表兼社長は12日の記者会見で、
「マスコミの取り上げ方はおかしい」と話した。命や健康にかかわる問題は「絶対にダメ」と述べたうえで、
今回は健康被害が確認されていないことを踏まえて「面白おかしくとりあげすぎではないか」と話した。
「命に関わるもの、健康に影響あるもの、健康被害のないもの、に分けて考えてほしい」と訴えた。
また、問題が確認されていない商品もすべて回収する事態となったことについて
「全部廃棄ですから、もったいない」と語った。

★1 2014/12/13(土) 02:16:05.11
※前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418404565/
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:59:13.85 ID:YRuU2g9h0
ペヤングの代わりに辛ラーメンを置けば良いニダ
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:59:23.17 ID:GIJqCExG0
>>1

4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:01:08.26 ID:k0YOl/bu0
お互いのため!脅しかよ?当然だろ
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:01:43.57 ID:RCz7imMv0
考えがあまーいよ小沢さん
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:03:03.97 ID:k0YOl/bu0
ゴキブリラインだから当然w
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:03:19.09 ID:nFdZU1LZ0
なぜ太陽光発電?? そのカラクリの動画です

 【テレビ東京 WBS】『国民負担 2.7兆円の衝撃』2014年11月24日
 http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/feature/post_79394/ 再エネ賦課金

 菅直人 〓 孫正義 〓 SBエナジー  ← 動画に登場!嘘つきで、いやしい顔つきを御覧下さい

【結論】在日・帰化朝鮮人はどちらもゴキブリである
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:03:33.73 ID:4Ux0e5//0
>>1
   争いは
     _ ___ ビシ!!
  ̄ ̄  ∧_∧   パシ!! ∧__∧    同じレベルの
  ̄ ̄ <#)`Д´> ☆ ∩ <`Д´(#>
 ー  ノ⌒つ ノ⌒て〕 \_ノ#⊂ニ)    者同士でしか
    ( ´ #/ ̄ ̄     )  # /
  / ) # )__     ( /丶 丶     発生しない!!!
  〆 レ ' ̄        レ'   \|
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:04:18.97 ID:i8/gMwil0
でもお前ら、人が死んでるタカタは叩かないよね?
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:04:30.31 ID:wdfKuVKS0
292 cis ◆YLErRQrAOE New! 2007/07/25(水) 12:13:52.16 ID:us07ZQfL0
いやいや、
ガチだよ。ガチの発見

306 cis ◆YLErRQrAOE New! 2007/07/25(水) 12:14:32.19 ID:us07ZQfL0
空間の力、空間は拡散し続ける力がある。
ってのを人類で最初に発見したのは俺ってことになります。

464 cis ◆YLErRQrAOE New! 2007/07/25(水) 12:24:21.22 ID:us07ZQfL0
>>442
じゃーてめー宇宙の果てはどうなってんだよ!
宇宙の果てのさらに先はどうなってんだ???

東大物理学卒なら誰でも知ってんのか?!
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:04:49.80 ID:OM2ZjghJ0
実際にゴキブリ食べて健康被害に問題がないか試してみてくれ。
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:04:51.40 ID:2G+AepFW0
え?すべての商品の回収を決めたのはまるかでしょ?
保健所じゃないでしょ?
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:05:02.22 ID:jO5WMydw0
正直、カップ焼きそばの味の違いがわからない
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:05:11.39 ID:UuPa6yY20
ゴキブリ入りの食品を売るんだな
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:05:12.60 ID:jzHcWQLJ0
ジャップはほんとに頭が狂ってるなあ
こんなので毎回回収なんてしてたら食品会社はみんな潰れちまうよ
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:05:16.49 ID:ZO45VeeE0
食品関係者には良い勉強だろ
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:05:45.59 ID:TRy6EDe/0
日本人の感覚じゃないな、この会社。
調べたら本社が新大久保だが。
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:06:24.70 ID:svADeoLB0
ちょっと無理だろ、これ。
http://i.imgur.com/HSvAPed.jpg

あれだけ往生際が悪かったのに全廃棄って根本的にアカンやつだったんだろ。
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:06:49.87 ID:zjbTBq++0
全部廃棄を決めたのはまるか側だろ
マスゴミはギリギリまで取り上げてなかったし
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:07:12.46 ID:sr5Omu7c0
マスコミ対応はヨボヨボのおばあさん使うべき。
廃棄しないんですか?って聞かれたら もったいない もったいない って言わせればいい
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:07:21.09 ID:s+HyyATG0
中身朝鮮人のマスゴミが、ネガティブキャンペーンしてるだけwww
朝日新聞の慰安婦捏造報道にはだんまりwww
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:07:32.38 ID:6myw+A750
それで客が安心するんだから安いもんでしょ
まぁ焼却処分じゃなく肥料かなんかに出来れば理想だけど油使ってるしなぁ
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:08:10.52 ID:svADeoLB0
全廃棄しないと第二第三のゴキブリが発見されるかもしれないんだぞ。

そうしたらぺヤングがマジで終わる。

だってこうなんだよ→http://i.imgur.com/HSvAPed.jpg
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:08:20.62 ID:Af2PbPKt0
ちょっとTV見た感じ個人的には擁護も多くて凄く甘い扱いだったように感じたが
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:08:25.17 ID:o61gi1Ts0
>>15
廃棄処理を安く請け負って、それを廃棄せず
本国へ輸出すれば大もうけできるな。今、円安だしチャンスかも。
やってみれば?ウィンウィンの関係になれるかも。
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:08:27.38 ID:i8/gMwil0
UFO、ドロソースがキツい。あの臭いはテロ
大盛りイカ焼きそば、それほどうまいとは思えない
ペヤング、素直にマズイ
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:08:31.24 ID:3E1PJsaf0
>>1
もったいないか、もったいなくないかを判断するのは消費者で
銭ゲバが手前勝手に判断して消費者に情報を隠ぺいして売りつけてよいものではない
こいつが言ってることは、何も知らない消費者騙して売りつけとけってことだからな
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:08:40.02 ID:0AUyucgmO
でも、あれ見たら食えないなぁ。
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:09:33.57 ID:DumIjzjI0
熱油で消毒してるからな。細菌類は死んでるだろうなぁ。
でも、ホウ酸団子とか食ってたらヤバいよな。
・・・・それ以前に気分の問題が・・・・・
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:09:43.34 ID:4ksd2fY10
ゴキブリが飛んで入ったか、床をはって入ったかも重要
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:10:15.02 ID:3E1PJsaf0
>>29
そういやゴキブリが除虫剤食ってる可能性があるんだな
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:10:24.77 ID:k0YOl/bu0
廃棄しないで韓国に輸出しろw理想的
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:10:27.47 ID:4Ux0e5//0
>>23

       /⌒ヽ___/⌒ヽ、
       /  <ヽ`∀´>n `    問題ない ニダ〜♪
         /(_ノ三|,ニ(_E)
         (_∠三ノ
        _ /∪∪ L
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:10:29.86 ID:svADeoLB0
確かに殺虫剤食ったゴキブリが混入してたら健康被害ありえるな。
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:10:32.56 ID:BuGrDc8w0
>>15
お前はゴキブリだけ食ってろ。共食いだけど構わん
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:11:10.67 ID:d9ZreBgi0
ニュースではまるかの「第三者」発言はほとんどスルーしてた
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:11:24.59 ID:xwFnOBW00
もし連続で混入していたのが発見されたら致命傷になる

目先の利益より今は回収して抜本的対策を目指すのが正しい

白い恋人も赤福も復活した
ペヤング頑張って!
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:11:41.69 ID:2u2fvxDW0
こんなもん食っても死にゃあせんのに騒ぎ過ぎ
こんなの気にしてたら加工食品全部食えんよ
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:11:43.62 ID:AfyVrKSa0
だったら朝日も廃棄だろ。
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:12:15.18 ID:k0YOl/bu0
お互いのためwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキ麵ぺヤングwwwwwwww
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:12:36.30 ID:7YGuJh1C0
もったいないと言うならCGCが全部、買い取って特売すれば良い。
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:12:36.48 ID:uZT52wIy0
ペ・ヤング
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:13:00.19 ID:C0TNu3EC0
CGC加盟店で引き取れゃ
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:13:07.07 ID:s+HyyATG0
広告料一杯払ってる大手スポンサーが、ライバル叩きをさせるからなぁwww
マスゴミが騒ぐと気持ちが悪いwww
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:13:23.71 ID:qZ1Rn4dp0
>>25
頭いいなあ、
江戸時代の豪商がそういう考え方なんだよな。
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:13:40.28 ID:hYFiy7qU0
擁護してる頭の中ハッピーセット野郎はゴキ揚げ食っとけよw
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:14:16.86 ID:tIu6S9Ps0
>>18
ブラックキャップのゴキブリ退治能力は
家庭においては最強だな。

それまで夜中に活動を始めてたゴキさんも
ブラックキャップ置いてから撤退された。
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:14:22.60 ID:Sfsj0gjm0
勿体無い
捨てるなら俺にクレ
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:15:05.21 ID:J5T4t5ea0
>>1
やっとまともな立場のまともjな人がまともなことを言ってくれた。
本来これは、日本中に広がるイオンやセブンやローソンや、が言わなくてはならないのに

個別事案と全体の違い、単発的な異物混入と健康被害等重大案件の違いが全く見えていない。
センセーショナルな写真に、ヒステリーを起こして喚いている。

>>15
あんたそれ正論だよ、それは
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:15:11.04 ID:I2CWo2am0
まともな食品会社は工場を中国へ移しつつある。

日本で作ると
@仲買人(商社)が世界一高い価格で買ってきた小麦粉を使わされる
A仲買人(商社)が世界一高い価格で買ってきた資源で発電する電気を使わされる
B世界一高い土地に工場を作らされる
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:15:19.22 ID:GtU8Q3bJ0
もったいなかったら・・・という論調でいえばリコールそのものの否定になる
この人馬鹿じゃないの?
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:15:32.90 ID:ehNIg51C0
もったいないならお前らが食えよ
売りたいなら売ってもいいけど、G入りの油でこんがり揚げた麺だってことはちゃんと情報提供しろや。
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:15:34.69 ID:HEfCoSLG0
これでペヤングの知名度も全国区だな
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:15:50.97 ID:tYvpIRjz0
震災の時なら、そのペヤングでも売れたかもな
辛ラーメンはいらないけど
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:15:58.21 ID:3tp2vRlD0
確かにもったいねーな
ちゃんと衛生管理してりゃ捨てずに済んだのに
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:16:02.47 ID:ioGf6ZdH0
CGCがまるかごと買収してやればええやん
んでパッケージだけ変えてそのまま在庫放流しろよ
ゴキブリ界のヒーローになれるで
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:16:03.84 ID:0Ib2rGZL0
廃棄とか態度とかマスゴミとかどうでもよい。


食品製造業が自分の作った食品を
ぞんざいにビニール袋に入れて
玄関の横に置くという態度が許されない。

もうナニも作らんでよろ水。

東洋水産では新製品を社員食堂で毎日試験するので
下痢していても笑顔で食べておいしいというのだぞ。
黙っていると常務から熱いラーメン汁が飛んでくる
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:16:18.36 ID:TUyBvgkY0
>>2
>>1の言うところの健康に影響あるものだろ
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:17:06.06 ID:EcYpvTwm0
食Gは健康に影響出るライン越えてると思うんですが
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:17:27.93 ID:kZ2NtNIa0
CGC愛用してるんだから余計なこと言うなよクソバカ代表しねや
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:17:30.14 ID:5Rh1rc1S0
案外わざと入れてたんだったりして
現場と本社のいざこざの予感がするよ
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:17:51.32 ID:jEeINv+Z0
ペヤング嫌いだからメシウマ
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:18:19.41 ID:yc7o8BSS0
ゴキブリは気持ち悪いだけで、決して汚いわけではない。廃棄なんてふざけんな。俺が食うからくれよ
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:18:19.46 ID:7YGuJh1C0
主役の大学生がTwitterのアカウントを削除した模様
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:18:22.17 ID:DziCQ8UK0
じょじょじょうじ焼きそば
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:18:31.05 ID:Af2PbPKt0
まあ他の中小メーカーでもゴキ程度は当たり前なんだろうな
ただ今回のは画像が強烈過ぎた
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:18:53.05 ID:k0YOl/bu0
こいつは金をもらってるんだろwwwwwwwwwww
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:19:00.86 ID:BWF83MbP0
ゴキブリとはっきり言わず「虫」と言い張るマスコミの報道の仕方がおかしい。
学生に圧力かけたとか、ブラックなことをやっていたことが報道されないのはおかしい。
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:19:03.97 ID:kYZjTaZW0
とくにぺヤングの会社くらいだと知名度があって
叩きやすいくらいの会社なんだろう。イオンとかトヨタは叩けないけどなw
面白おかしく、朝ズバとかワイドスクランブルで叩ける。

マスコミそういうの好きだからなー。
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:19:04.18 ID:0XXacVae0
賢い消費者はそもそもインスタント食品買わない
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:19:14.38 ID:EExSV3R+0
中国で生産された食品だったら、すべてOKだからな、ピーナツもチョコも冷凍食品も。
特売ピーナツはほぼ100パーセント、わかめはほとんど韓国、
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:19:41.04 ID:ioGf6ZdH0
健康に影響ないってどうやって検証してんだよw
汚染水飲んだどっかのバカみたいにゴキブリ焼きそば食って見せてくれたら信じるわ
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:19:55.42 ID:nb2qZwsr0
ゴキブリなんか気にしていられない飢餓地域に送ってやれ
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:19:55.65 ID:+0Ch355o0
安く売ればいいのに
買う人多いんじゃないの 一個30円とかにすれば
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:19:59.23 ID:svADeoLB0
そうしたらCGCのプライベートブランドで出せばいいだろ。
ただし製造元はちゃんと書いておけよ。
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:20:04.45 ID:0XXacVae0
>>63
ゴキブリはバイキンだらけだぞ
油で加熱すれば大丈夫かもしれないけど
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:20:07.72 ID:GU3fdKOL0
>>64
嫌がらせしてた奴もいたのに、よく今まで削除しなかったな
感心するわ
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:20:25.47 ID:k0YOl/bu0
シジシー・堀内代表はいくらもらった?ゴミ人間wwwwwwwww
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:20:53.67 ID:zIMO8OVx0
製造工程で麺を揚げずに生めんタイプに変えればいい。
ノンフライ麺になるから。
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:21:26.82 ID:s+HyyATG0
>>67
朝鮮からかな?
マスゴミが一斉にネガキャンやり始めたのとも呼応してるしなwww
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:21:48.19 ID:ArFgYpkT0
http://www.kinchan.co.jp/process/process.html

同じローカルでもここまでやってれば文句言われまい
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:21:48.45 ID:2ePbEcYJ0
見た限りではテレビはまるか擁護一色だったが
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:22:02.93 ID:svADeoLB0
本音は「また回収か面倒くせー」じゃないの?
マルハニチロ、日清の件もあるし。
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:22:04.92 ID:yc7o8BSS0
>>76
ソースは?
ネットでは他の虫と変わらないって言ってる人いるけどウソ?
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:22:05.76 ID:GU3fdKOL0
>>79
マルタイの棒ラーメン一択です
ぐんまーの糞企業に用はありません
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:22:09.14 ID:k0YOl/bu0
私利私欲の発言お疲れwwwwwwwwwwwゴミ経営者の見本w
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:22:22.57 ID:nb2qZwsr0
>>64
ゴキブリ混入写真もべつに悪意があって上げた感じはしなかったな
気の毒に
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:22:53.29 ID:iQiMl/id0
>>1

俺もそう思う。

文句言ってる連中は、もう買わなければいいだけだろ?
それ以上に叩くって、まあ結局工作員なんだろうな。
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:23:00.04 ID:qZ1Rn4dp0
>>73
頭いいなあ。
ちゃんと事情を説明して、
相手もそれを理解して同意しているなら、
その寄付は活きてくるなあ。
確かに飢餓で困っている人たちも多勢いるんだから。
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:23:11.96 ID:KTfA4LLU0
MOTTAINAI

本当に全部捨てるのかね。
ドンキホウテイあたりで山積みになってそう
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:23:15.66 ID:4zRnvl4T0
>>72
絶対買わんけどな

つかぺヤングって朝鮮語かと思ったけど違ったのね
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:23:24.65 ID:mgyKFEnl0
小さなミスも許さない
1個のミスで潰れるまで追い込む
対応が悪いだのミスのあとも些細な言い掛かりで追い込む
再チャレンジも許さない
お前が消えても他がいるから問題ないと他人事

普段ジャップは糞とか批判してるが自分たちがまんま同じことしてるから笑える
回りまわって自分のとこに来て日本は糞とか言ってるんだよな
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:23:43.69 ID:w/Pz4SDn0
まるか食品を潰して喜ぶ同業者とマスゴミ
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:23:50.63 ID:svADeoLB0
>>89
「そんなこと聞いてなかったニダ」で終了。
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:24:08.33 ID:gCKS7mt10
前スレの↓にツボった。wwwwww
まじでこれやったら伝説になるわ。wwwww

965 名無しさん@0新周年@転載は禁止 sage New! 2014/12/13(土) 09:30:31.67 ID:FhemCcAr0
テラフォーマーズとコラボしよう
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:24:23.39 ID:7YGuJh1C0
シグマーてるまがTwitterのアカウントを削除した模様
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:24:27.02 ID:9QXcB9Pj0
ゴキブリは具だって言えばおもしろいのにな
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:24:37.24 ID:iQiMl/id0
>ぺヤングって朝鮮語かと思った


どんだけ2ちゃん脳なんだよw
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:24:43.11 ID:iUwTk1ev0
つか、これは企業の姿勢が叩かれてるんだろ?
ゴキブリが混入しまくりのラインを長年放置しといて問題が起きたら知らぬ存ぜぬ
で、叩かれ出したら、ろくに解決策も示さずに全品回収します、生産も停止しますって

典型的な屑企業じゃないか
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:24:52.99 ID:ViOVT0i30
>>90
まあ、、、ホームレスの支援物資に流用すりゃいいんじゃね
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:24:55.48 ID:0T7ZKKe70
クロゴキブリ成虫丸一匹の混入は
単に運が悪かっただけでは起きないよ。

汚い工場
汚い製造ライン
いい加減な目視検査

更に問題なのは

「有り得ない」発言
「お互いの為」発言
当該日製造品限定の回収
回収しつつも「有り得ない」立場を継続

起こるべくして起きた
巨大なクロゴキブリの
成虫尾頭付きねの混入だよ。
http://i.imgur.com/y1e6NPR.jpg
http://i.imgur.com/bnXM2jg.jpg
http://i.imgur.com/0q3gI2S.jpg
http://i.imgur.com/9azXCy0.jpg


また混入が発覚
http://i.imgur.com/Mato3kY.jpg
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:25:01.96 ID:xkFEJQ/I0
>>1
そう言うなら、まずお前がその場でゴキブリの素揚げ食ってから言えと
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:25:12.10 ID:svADeoLB0
>>92
事後対応も含めて、小さいミスじゃないと思う。
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:25:18.85 ID:ArFgYpkT0
ペ・ヤングさんがなんだって?
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:25:23.64 ID:KTfA4LLU0
>>94

そこに寄付するのかよwww
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:25:32.40 ID:m9l1EfCN0
菓子折りもってお詫びにいけば済む程度の話
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:25:35.22 ID:gXX1KPdZ0
あの画像ペヤング以外のカップ麺も食べる気なくすくらいの衝撃だったけどな
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:25:43.51 ID:6B5D3hJf0
二月には再出荷するらしいね、食いたい人だけが食えばいいんだよ
他人に指図されたんじゃまずくてしょうがねえだろ
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:25:49.99 ID:iQiMl/id0
>>99

>ゴキブリが混入しまくりのライン

こういうネガキャンは許されないだろうな。
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:25:56.63 ID:nb2qZwsr0
>>89
カップ焼きそばは使ったお湯を捨てるから
カップラーメンより水が少し汚くても大丈夫だと思うの
カロリー高いらしいし
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:25:59.64 ID:YgLtRx1l0
誰も廃棄しろなんて言ってないけどね。
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:26:15.85 ID:s+HyyATG0
食品の赤やミドリの色素も、ゴキブリと同じ昆虫ですよ。
抹茶アイスのミドリも、昆虫の色なんですよ。とでも言ってやればいいのにwww
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:26:25.46 ID:z9YgZwqG0
ゴキブリ入りが当たったら100万円進呈にしたら安く済む。
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:26:28.31 ID:/ZQ0gWYF0
食品の異物混入が普通ですか
ああそうですか

コレをメディアのせいとかおかしいわ
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:26:29.25 ID:2TOa6RAw0
メーカー側もドゲザ要請だの 違約金払えだのは
訴えられるんだから 容赦なく対応すれば良いだろ
通報してるのに 嘘つき呼ばわりすっから こんな目に合う
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:26:55.08 ID:TGXB+Hqf0
もったいない、俺ならもらう
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:27:10.35 ID:tol8edum0
おれは賛同するよ。この人、正論だと思う。
おまえらの台所だって同じ。ゴキブリをゼロにするのは無理。
混入しても熱処理されているから細菌感染のリスクは低い。
もちろん、あくまで今回が食品衛生法を遵守した上での例外的事例だという
前提だが。
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:27:18.14 ID:CJnCbomS0
ゴキブリ家に送りつけられなきゃいいな
俺の会社には嫌がらせでムカデ送りつけられてきたけど
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:27:28.41 ID:/IVwevKy0
削除したのかよ
かなり図太い奴だったな
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:27:53.66 ID:YgLtRx1l0
ゴキブリが混入しまくりのラインが特殊だと思ったら大間違いや
食品工場なんてどれだけ綺麗にしててもゴキブリの巣窟
だからこそ混入が発見された時にどう対応するかが重要
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:28:09.33 ID:VJJdoHUw0
お前ら弱くてねをあげそうな相手に対しては容赦しないよなw
東電やら公務員にはボロクソ弱いくせになw
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:28:14.29 ID:KTfA4LLU0
>>64

人を恨まば穴二つっていうからな。
名前検索したらTwitterがヒットして、就職は厳しいだろうな。
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:28:20.54 ID:ViOVT0i30
こんなんでもテント村寸前なら「くれ!」ってなるんだろうな
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:28:23.48 ID:vSkqUSGB0
ホームレスや非正規労働者の若者に配れば全部食ってくれる。
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:28:31.44 ID:svADeoLB0
>>117
全回収しないでまたゴキブリ出たらどうするの?
わざと混ぜるやつも出てくるかも知れんのだぞ。
あの工場写真で終わってるんだよ。
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:28:36.77 ID:GU3fdKOL0
>>117
ゴキブリが入っている恐れがありますって、でっかい注意書きをつけて売るのであれば
勝手にすればと思うがな
そうでないならば、無理
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:28:46.37 ID:s+HyyATG0
ぺヤング10個ほど送ってやって、画像アップしたら、名誉毀損で訴えてやればよかったのにwww
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:28:47.88 ID:J5T4t5ea0
>>92
お前正論言ってるなあ。

>>103
無関係などうでもいいお前がこの短時間に7レスも叩きを入れるまでのことは
していないと思うんだよね
例えばお前という個人を捉えて言えば、やりすぎのヒステリー。おかしい人間。
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:28:52.34 ID:ArFgYpkT0
>>117
普通に綺麗な工場なら大騒ぎされてないな
いても不思議じゃない工場写真が出回ってるから
裏切られたって人が多いのだろう
130応用水産@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:28:59.99 ID:Fx2eTaxf0
もったいないのはよくわかる。しかし仕方が無い。

これまでも散々たくさんの食品会社が自主回収してきたんだから
このあいだも日清冷凍パスタ75万食が回収されたばかり。

可愛い自分の孫にあのカップ焼きそばは食わせられないだろう?
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:29:03.33 ID:cz1JypR60
お前が買い取ればおけ
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:29:13.64 ID:ioGf6ZdH0
釈明しろ、検査結果で潔白を証明してくれ、衛生管理状況を公開してくれという声に一切耳を貸さず
はいはいすみませんでした捨てればいんでしょ、って感じで全面回収に走ってるようにしか見えないんだが
これみてよく擁護出来るなあ
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:29:22.97 ID:HXT0pGW90
これ在日の仕業だろ
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:29:33.11 ID:nm3KU3H90
殺されたゴキブリちゃんに謝罪したら評価されたのに
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:30:09.25 ID:53MUXL+N0
一つ一つパーケージあけて、ゴキブリの成分混じってないか厳密に確認してから、
再度包装しなおしてもいいんやで?
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:30:12.76 ID:xkFEJQ/I0
ていうか年末派遣村やってそこで配ればいいじゃん?
ゴキブリ入ってるかもしれませんが、ただちに健康に害はありませんって
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:30:45.24 ID:fjgcS+g00
ゴキブリ成分が混入してんでしょ?
何がもったいないの?
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:30:48.12 ID:qZ1Rn4dp0
>>94
飢餓で困っているところは他にもあるし、
米国ですら100万人が飢餓の状態にあるといわれてるよ。
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:30:59.02 ID:KTfA4LLU0
>>122

補足すると、twitterで内部告発しかねないやっかいな人物としてマークされるから、
人事としてはとりたくないと思う。
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:30:59.92 ID:svADeoLB0
>>128
人格たたきかよ。
いよいよ終わりだな。
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:31:00.78 ID:Q+i3a5AQ0
朝鮮の農心が乗っ取りに来て、
辛(シン)ペヤングいっちょあがり、、、

雪印もアイス部門が乗っ取られたよな?
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:31:03.51 ID:YgLtRx1l0
全回収自体の是非はともかく、回収後の商品どうするんだろうな。
俺だったら出来るだけ多くを検品して調査してみるが。
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:31:15.14 ID:xkFEJQ/I0
>>135
確かに
脱酸素剤とか入れるようなものじゃないし
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:31:25.84 ID:2W2ciGC50
>>114
残念ながら日常茶飯事。普通によくあること
保健所行って聞いてみてね

そもそも加工食品の原料そのものが異物まみれで生産されてんだし
それを取り除き、加工時の混入を防ぎ、っていくらやってもゼロにならない
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:31:31.41 ID:Td2G6d4K0
CGC不買運動始まるよーーー
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:31:31.85 ID:EaTZJZ6l0
もしかしたら虫出るかもしれないワケアリ半額以下って売れば買う人はいっぱいいそうだがw
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:31:53.40 ID:2OMijfXU0
もう製品のど真ん中にデデーンといたらアウトだろ。
あのビジュアルは衝撃的過ぎるわ。
全部廃棄は正しいと思う。
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:32:03.83 ID:mLSWiJvZ0
都内の飲食店の厨房なんかゴキブリだらけだけどね
入ってるかどうかは別として
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:32:27.81 ID:j2PcxaBI0
西日本の人間だから、この商品お目にかかった事ないけど
このカップ焼きそばには
ヤフオクで高値が付いたり、こういうコメントが出るほどの価値はあるのか?
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:32:39.97 ID:B7B+A1Di0
衛生管理面での過剰なコストカットによるリスクが、ツケになって回ってきただけだよ
残当って奴だね
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:32:48.73 ID:DumIjzjI0
虫が出れば当たり!もう一つプレゼント。
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:32:49.87 ID:kUuguok00
>>135
>ゴキブリの成分混じってないか厳密に確認してから、

廃棄して再生産した方が安いかと。
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:32:57.65 ID:m9l1EfCN0
虫が入っていたのが発覚したのが1個だけ、5,6個あった、何十個もあった 全然違うよ
印象的にも現実的にもさ 隠蔽もかねて全部破棄っていうのなら逆に酷いと思うね
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:33:05.64 ID:WR5xDofW0
前にもゴキの一部入ってたりしてたろ、この杜撰さじゃ
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:33:27.05 ID:GU3fdKOL0
>>148
だからなに?
なんでもそうやってよそを持ち出して話をそらすけど
実際に目に見える形で出てきて気分が良い人間はいないだろ
156名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/12/13(土) 10:33:29.02 ID:lMiT3i6Y0
ペヤングって関東に引っ越して初めて食べたけど
UFOや一平ちゃんの方がうまいと思ったわ
年に1回位しか食べないけど
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:34:03.51 ID:TSHB9zR40
CGCが全量買い取って、顧客・取引先・社員に配ればいいじゃん。
社員には「賞与現物支給」って形で頼むわwww
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:34:17.82 ID:IgWzhyaH0
廃棄費用が 多くかかるから 廃棄費用払うだけでも たいへんちゃう???
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:34:21.44 ID:BAdCCkFg0
回収にかかる費用、回収した製品量、ゴキブリ入りに当たる確率(※)と当たったときの被害額
※の確率低減のかかるコストと製品への上乗せ。このバランスしだいかねえ。
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:34:24.48 ID:4FBIz/ZX0
「面白おかしく」とかじゃねえだろ ペヤングは悪質

お互いのためってヤクザまがいの恫喝するような脅しをした「まるか食品」


過去にも虫など異物混入のたびに、同じように恫喝脅迫で隠蔽を繰り返してきた

何の衛生対策、設備改善もしてこなかった。

その証拠があのペトベトの汚い工場
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:34:31.91 ID:Hi45zv02O
廃棄するなら、全国のナマポに配るために行政が安価で買い取ってやるべき。。

ナマポへの最低限の生活保障とはそういうものだうに。
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:34:32.59 ID:2W2ciGC50
>>120
まあコレよなあ
クレーム対応で反感買うような真似したらいかんわ
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:34:46.79 ID:rfoKYsMo0
こいつら全然反省してないな
これからは異常がある度に炎上させないと無かった事にされるだけだな
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:34:56.00 ID:xkFEJQ/I0
ただ、この件のせいで乾麺一度取り出して確認してからじゃないと怖くなった
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:35:35.89 ID:Oj+WdJrv0
>>149
味が好みに合うならとしか
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:35:53.40 ID:Mc9Ub1cY0
添加物より害は少ない気がするが
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:35:58.53 ID:QcI+edR70
人権問題(ツイッターにハゲ頭とそいつのご尊顔を無許可でさらす)
法人権問題(ツイッターにゴキブリとそいつが入ってた食品を無許可でさらす)

結論「ツイッターは刃物と一緒。使い方を間違えると権利を奪う。」
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:36:13.70 ID:b7cpvx2y0
>>102
ゴキブリが入っていたら食べなかったらいいよ
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:36:16.65 ID:PgkMmjrn0
放射能汚染はスルーなのにね
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:36:27.37 ID:qZ1Rn4dp0
回収品を活用するには同意書をとっておく必要がある。
食べる側が事情を理解して同意しているなら、
回収品を食べるというのもありだな。
食べる側の理解と同意がポイント。
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:36:35.90 ID:swjPPZWD0
食品関係の会社は損害保険が入るからそんなに痛くないんじゃねえかな
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:36:38.72 ID:b0oQ88+K0
儲けを少しづつでも設備投資していけば良かったのにな
まだ使える機械だから壊れるまで使おうとかそういう発想なんだろう
もったいないの悪例だよ
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:36:47.94 ID:JKdtX6rG0
>>164
俺は即席めんは年に2、3度しか食わないから
今回の件で全く食わなくなるだけの話だな
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:36:53.97 ID:pcWOpNQ3O
これはあかん。さようならペヤング
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:36:57.08 ID:bYhAWNwI0
しかし汚い工場だな
油なんか酸化しまくってる感じだぜ
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:37:02.78 ID:kUuguok00
>>164
まあ、たまにスパイスとか下に隠れてることもあるしな。有効じゃないかな。
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:37:15.19 ID:2W2ciGC50
まるかの対応に憤るなら仕方ないが、G混入に騒いでる奴は
加工食品、外食は出来ねえぞ

いくら工場が汚いからって、飲食店はそれ以上に汚いからな
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:37:23.90 ID:Oj+WdJrv0
>>171
報道が事実なら入ってなかったようで
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:37:24.64 ID:jEeINv+Z0
>>156
ペヤングなんて無くてもいいよな
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:37:41.09 ID:KTfA4LLU0
>>125

普通のスーパーのバックヤード見たら生鮮食品買えなくなるけどね。
知らない方がいいことも世の中にはあるんだよ。
汚くて安心じゃなくても、ちゃんと加熱殺菌されていて安全ならいい。
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:38:12.30 ID:WWWZoCsr0
中国製、韓国製食料品に比べたらペヤングの方がはるかに信頼できると思うけど
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:38:14.73 ID:dTPCZBJB0
そもそも虫害がヤバイ半導体・食品関係は
冷涼でゴキブリがほとんどいない北海道・青森とかで生産するのが
同じ対策費用でリスクが数十倍低減できる

でも創業地とかにこだわりがあったり
輸送費用が嵩むと考えて
(本州でダイレクトに高速が通ってる地域であればそれも微々たるものだが)
敢えてゴキ天国・虫いっぱいの地域で生産してるのが現状

こうなった場合の回収費用とかブランドイメージ失墜とか
考えるとどっちがいいんだろうね
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:38:17.42 ID:kUuguok00
>>171
>リコール保険も未加入
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/141212/bsc1412120500008-n1.htm

だそうです・・・
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:38:25.10 ID:lzM1eGnJO
前の職場近くに小さなスーパーあったけど、賞味期限切れた食品平気で置いてたわ
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:38:29.05 ID:Np2zeSHH0
本当に勿体無いと思うなら全て買い取ってやれよ
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:38:31.94 ID:nPHUYOPC0
不二家、雪印の時みたいだね!

噂を流す

マスゴミが必要以上に叩く

企業潰す

韓国企業が乗っ取る
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:38:43.88 ID:XxQhNcz1O
廃棄しないで、生活保護の乞食に現金の代わりにゴキブリペヤングを支給してやれ
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:38:53.41 ID:ytGLrfYB0
中国に売ればいいんじゃね
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:39:01.71 ID:J5T4t5ea0
>>178
今日び、PL保険も入っていない会社が大口取引なんてできないぞ
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:39:28.52 ID:JKdtX6rG0
>>184
消費期限でなければ買うけどな
賞味だろ
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:39:29.05 ID:akpWq2UP0
ここで偉そうに能書き垂れて正義を振りかざしているボクチャン達は
リアル社会で、モンモンが入ったテキ屋から買った物に何か異物が入っていても
アーアーキコエナイ…なんだよねw
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:39:31.30 ID:60n/wM8V0
廃棄はもったいないな
刑務所に差し入れすりゃ喜ばれるのに
シャバのカップ焼きそばだぜ
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:39:32.74 ID:/ZQ0gWYF0
http://livetests.info/2ch/hayabusa2/livetbs/img/20141212/1418354105-226625.png
http://livetests.info/2ch/hayabusa2/livetbs/img/20141212/1418354105-415062.png

どこのチャンコロ人民共和国の工場かと
ペヤングはmade in chainaと表記して販売しなさい
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:39:39.80 ID:ehNIg51C0
>>88
マスコミの取り上げ方がおかしいってことは、情弱には黙っとけってことだよ
ちゃんとゴキ入りってことを周知した上でなら俺も売ればいいと思うけど、騙すのはあかん。
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:39:49.44 ID:b0oQ88+K0
>>177
キッチンや工場が汚いだろうってのは何と無く想像出来るけど、実際に虫入りを出すか出さないかの違いは大きいよ
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:39:59.92 ID:2Jn05mWv0
中韓なら喜んで買い取るんじゃないの?
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:40:10.57 ID:5ph9X4uy0
ぺヤングがおいしいのは
ゴキブリの油が隠し味になってたかもしれないのに
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:40:12.42 ID:dgWo/QNV0
まるかの排出口を隠し撮りしたりして放送で流してたもんな
こりゃまるかとしては、きっぱりとけじめつけないとマスゴミに殺されると思ったんだろう
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:40:35.16 ID:fjgcS+g00
>>186
いやあケーキ屋の方はは知らんがもう一個の方はマジ酷い会社だったよ
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:40:47.72 ID:YgLtRx1l0
そう、保険に入ってないってのが意味不明だよな。
義務じゃなかったんだな。
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:40:52.65 ID:odSffKP60
シジシージャパンさんで買い上げて従業員にでも無理やり食べさせれば
「もったいない」は完全に解決するよね
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:41:00.87 ID:ZDx9cXx20
>>1
ゴキブリが出る工場で生産したんだから、操業停止と製品回収は当たり前だろ!
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:41:03.51 ID:IgWzhyaH0
油で高温殺菌してるから 製品パック開けてみて 何にも無かったら ええちゃう???
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:41:19.82 ID:swjPPZWD0
>>183
なんという・・・

食品加工業なんかは賠償が多額になるから普通は入っておくもんだけどな
小さな加工会社でも最高保証額10億だしな
それに売上保証までついてる
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:41:21.45 ID:JKdtX6rG0
>>192
役所の食堂で出せばいいじゃんw
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:41:25.20 ID:l1mcPj4h0
ペヤング食べたことないんだよな。
40過ぎだけど
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:41:42.07 ID:nChAreNb0
>>11
ないよ。加熱処理されてるから。
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:42:24.95 ID:b7cpvx2y0
>>193
どの辺りがダメな部分なのか写真だけだと判断できないけどね。製造途中だし。
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:42:50.13 ID:2W2ciGC50
>>195
クレームになるのはその出しちゃった場合で、さらにその中の幾つかが
保健所にいくわけだけど、結構な数だよねえ
まあ、日常茶飯事と言えるレベルで多い

で、客には出してないけど実は……ってのはもっと多いのかも知れない
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:43:07.51 ID:ZVCV5yf10
俺も>>1の言うとおりだと思う。
米国は一定数内なら、虫はOKだそうだな。
もしTPPが決まって、日本がこんなことを続けていたら
ヘイトスピーチ、TPP違反で訴えられるぞ。
Gの入ったのだけ、交換してもらえよ、それでちょんだ。
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:43:17.37 ID:b98R7apR0
>>182
その発想は安易だな。

暖房費用もかかるし流通を保つにもコストがかかる事を理解してないからそういう発想になる。

食品工場は船便が近くにある所じゃないとコストがかかるんだよ。

もちろん、保存費用もかかるがね。

半導体産業は、まず人材確保が大変だから首都圏に近い方がいいだろ。
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:43:49.77 ID:lzM1eGnJO
>>190
半額とかじゃなくて値段そのままだぞ?
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:43:53.47 ID:f5UpyxXo0
健康被害がなければセーフな会社なのか
怖いな
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:43:56.89 ID:cCuFhthX0
回収するのは衛生不安の払しょくのためだから消費者の都合かもしれんけど
回収した後肥料なり飼料なりに加工するような方策をとらないのはまるかの都合で消費者の都合じゃない
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:43:57.28 ID:fjgcS+g00
ゴキ入りでももったいないから売る宣言をしたわけだな。シジシーは。
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:44:01.11 ID:Oj+WdJrv0
217ネトサポハンター@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:44:11.65 ID:oQHHaWLP0
じゃあ「わけありペヤング」として20円くらいで売ったらいいじゃない
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:44:44.39 ID:jEeINv+Z0
>>191
え!マルカってそういう企業なの?
それはちょっと言い過ぎじゃね
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:44:58.14 ID:vYCu6hTv0
>>79
そういう問題じゃないだろ
今回たまたま麺を揚げる工程でゴキブリが麺に絡んだために顕在化したが
他の工程にもいるだろうしゴキブリ以外もいるはず

もし蓋を閉じる工程で混入してたら活ゴキブリが入ってたわけで
そんなトラウマは絶対ごめんだ
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:44:58.21 ID:j2PcxaBI0
>>165
日清とか明星の焼きそばとは
また一味違うのか
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:45:02.01 ID:YKVfbWIT0
テレビでやっていた廃棄材料のポリ袋の山。異常に変色していたな
直前の生産中止材料でなくて、長年ライン脇に積ったはみ出しだったのでは?
ろくに掃除していないので、ゴキが大量発生して生麺にダイブしたんじゃないの?
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:45:13.79 ID:WZPrNnp+0
昔バイトで食品工場に行った
食材を外から搬入し加工する訳だが ハエがたかりまくってた
人によるものだとゴム手袋はめた手で髪の毛弄ったりチンポジ直したり
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:45:20.93 ID:kUuguok00
>>189
不良品によって人身やその商品以外の物件に被害が生じた場合に填補するのが製造物責任だろうけど、
今のところ、不良品が生じているだけなので対象外では。
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:45:31.32 ID:lzM1eGnJO
>>190
途中送信してしまった
いくら賞味期限でも、1ヶ月過ぎたイシイのミートボールは無理だった
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:45:43.37 ID:ARI3n+ln0
>>60
CGCの販売してる缶ビール見てみ原産国 韓国になってるでw
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:46:16.45 ID:1NUcOIW40
張混入と違い、ゴキブリに害はない
むしろ栄養豊富な健康食材


他のメーカーもこういうクレームは過去山ほどあったはず
メーカーはクレームを隠したがる
しかしこれから次々防露されるはず

あそこも、あそこも・・・・
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:46:20.86 ID:HMRxynGW0
前々から類似する事例が起きていたが会社は適当な対応をして
誤魔化して来た。
今回も当初は同様な対応をしたが情報伝達の変化がそれを許さなかった。
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:46:22.92 ID:/ZQ0gWYF0
初期ロット不良の製品で

初期ロット不良は
自分たちのせいじゃないと
ひたすらわめいてるクズみたいな会社だからな

まずな
製造したのオマエラだと
いいたたい
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:46:27.70 ID:k/dO8dLl0
タカタとここは倒産へまっしぐら
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:46:32.28 ID:b0oQ88+K0
>>209
実は汚いってのは分かってる人の方が多いと思うよ
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:46:32.81 ID:l6EE0ooE0
>>122
人を呪わば・・・ね・・・
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:46:33.61 ID:Fqf3xU6l0
>>29
ホウ酸ダンゴ食べた飼い猫が中毒性の急性腎不全でなくなったことある

熱処理で殺菌されたゴキでも毒エサ食べたゴキならん中毒起こすよ。
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:46:55.27 ID:i1l6ew3l0
無責任におもしろおかしく、インチキでたらめを触れ回る、
そんなもんだろ、マスメディアなんて。
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:47:09.58 ID:0caFrrcB0
CGCが参戦してからまたツイ主叩きが加速したな
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:47:10.54 ID:wdR2imr60
ゴキブリエキス配合
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:47:21.52 ID:bfuqhlGV0
ぺやんぐに
「もったいない」という概念が存在しないことは
リンカーンで証明されてるし。
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:47:49.86 ID:ukO1HhbSO
一応食に携わる者としての見解だが
そもそもこんだけ設備の技術革新が続いた現在で異物混入は
チェック態勢に致命的欠陥があった結果なんだから
目に見える形で完成品に異物混入起こすとこは食中毒起こす可能性も高い
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:48:14.55 ID:uf9A2r9Q0
賞味期限切れ販売したらおまいら毒物でも販売したかのように怒るよな
そしてこうやって捨てたら怒るんだろ
両方を本気で叩いてる奴いるからね
働いた事のない童貞ヒキオタニートってよく分かるわ
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:48:26.19 ID:2W2ciGC50
>>230
そうだね
今回の件でも騒ぎをスルーしてる人の方が多いだろうしね
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:48:36.66 ID:2OMijfXU0
つまりCGCの商品は、出荷前の異物管理が徹底されてるだけで、
混入とか日常茶飯事ということか。
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:48:42.06 ID:3NFj0vqX0
虫を食する文化が普通の国に配ればいいよ
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:48:49.28 ID:R7fZr0Rk0
麺に入り込んだゴキブリ・・・
日本に入り込んだゴキブリ・・・
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:48:49.70 ID:YKVfbWIT0
揚げ油窯の底には素揚げされたゴキブリが大量に沈殿していたりして。。。
麺に混入してなくても、同じ油で揚げた麺は食いたくないわ
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:48:50.75 ID:whWJbzUz0
お前ら学生叩いてたよねw

ほんと人を見る目ないな
245ネトサポハンター@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:49:22.99 ID:oQHHaWLP0
廃棄ペヤングを浴槽で作って
若手芸人にダイブさせればいいんでね?
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:49:40.62 ID:J5T4t5ea0
ネットの使えない老人は黙っていた方がいい
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:50:09.13 ID:L/Q0hY400
>>1
同意する!
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:50:20.72 ID:B7aU+fr10
全部廃棄で正解だろ。
信用落としたら会社潰れるわ
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:50:22.71 ID:3GUar7rm0
信用無くしたら会社潰れるやろ
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:50:29.79 ID:XxQhNcz1O
倒産した福島県の新白河駅前のホテルプレザント白河にあったレストラン彩伝でウェイターのバイトしてた時、冨塚って奴に命令されて盛り合わせの生野菜や、盛り付けのパセリは使い回ししてたな。あと、偉そうに注文するカスには床に落ちた揚げ物出してやった事あったな
251ネトサポハンター@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:50:56.43 ID:oQHHaWLP0
>>237

なるほど 論理的ですな
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:50:57.78 ID:EcYpvTwm0
>>226
この件は対応が下手でもみ消せなかったのが悪いんだろ
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:51:11.36 ID:whWJbzUz0
>>246
ネットが使えるようになってバカが加速してる方がここには沢山いるようですが
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:51:15.61 ID:3hwlU3am0
普通にメールだけでいいのに
ネットにぶちまけるからこうなる
浅はかな程度の低い駄目な奴
いったいなに考えて生きてきたんだろう
顕示欲よりもっと異質なものを感じる
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:51:15.94 ID:Wxzdz1ybO
反日マスゴミが煽動して、まるか食品を韓国企業に買収させるまで読んだ
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:51:20.33 ID:PN2ZpfRv0
スーパーなのに消費者の味方ではなく生産者の味方っていうw
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:51:31.36 ID:VuSXQiRKO
最初ゴキブリなんて有り得ねえ見ろ他の工場をって日清の工場の写真が貼られて
うわあ綺麗ホントですわねぇ
ペヤング潰れろ!

↑こんな論調だったよ
それが日清にもゴキブリ混入してた途端


ゴキブリなんてどこにでもいる
問題の本質はそこじゃない(キリッ

ペヤングの対応が…云々かんぬん

↑これだものお笑いものよ
素直にゴキブリ入りペヤングのインパクトが凄かった
引き合いに出した日清を持ち上げた手前引っ込みつかなくなったって言えよゴミ虫どもwww
ホント典型的な薄汚いゴキブリ日本人だぜw
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:51:34.87 ID:YgLtRx1l0
>>248
たった数日で信用なくしたから全回収したというのが今回の事件
該当商品回収から全商品回収になった間の対応ひどかったからな
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:51:36.76 ID:mXpT+KkS0
垢消したもよう
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:52:00.63 ID:LVIowrIh0
代表はカップ麺普段食べないだろ
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:52:08.37 ID:J5T4t5ea0
>>237
食に携わる者というのならもう少しマシなことを言いなよ
食中毒という健康被害なんて、今回ありもしなかったことまで持ちだして。

ある方策に対するレベルが低いから、他の方策のレベルも低いだろうという類推は
小学生でも出来てそれ自体はそうなんだろうが
起こってもいない被害に触れて、煽るようなことを言うのは単にお前、クズだろ
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:52:38.51 ID:jUYlQhL90
近所にあるCGC商品を扱ってるスーパーは韓国産食品がチラホラ
それも濃い青の地に黒の文字で「製造国:韓国」とある
販売者しか書いてないイオンよりはましだけどね
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:52:42.27 ID:9+nVRMQ90
ぺヤングって何? 鮮人アイドルの名前じゃないの?
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:53:21.96 ID:VuSXQiRKO
>>244
今も叩いてるよ

こんなミステイクで

極刑食らわそうと意図した
悪質な晒し行為に関して
この学生は十字架を背負った
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:53:32.51 ID:KnNAtnr5O
CGCグループの惣菜コーナーは
例えば煮汁の中にゴキが混入してようとチョイと避けて売り
例えば床に落ちたコロッケも客が見てなければ戻して売り
それがCGCのトップが考え推奨するモッタイナイ式なんだな
害虫ゼロなんてのは無理だとは思うんだけどさ
裏は見えないからこそ信頼関係で成り立ってる部分だよね

CGCグループの店の精肉コーナーで変色した古い肉しか無くて
新しい肉は無いのかと聞いたら
「加熱すりゃ大丈夫なんだけどね」
と平然と言われた事もあるし
青果コーナーも少し確認すれば分かる明らかに傷んだ野菜が
はねられずに平然と売られているし
なぜ改善されないのか分かったよ
トップがこれなら客との信頼関係なんか成り立ち様がないわ
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:53:46.31 ID:2C3sfPMhO
もしも立ち入り検査されたらヤバイから
あわててやばそうなもの廃棄してるだけだろ
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:54:00.68 ID:SDK8orI00
なんでこういう発言しちゃうんだろうなぁ・・・
問題になるぞい
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:54:05.35 ID:eN5NTerX0
  
お互いのために全部廃棄にしたほうがいいですよ
  
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:54:21.91 ID:s/MqVYoC0
>>255
煽動も何も、あのきったねえ工場について触れることもないし、
初動の糞さについてもまるで触れてないじゃん
メーカーからして見れば一番まずい部分は全く報道されていないぞ
そもそもまるかのありえない初動さえなけりゃよくある異物混入騒動で終わってた話で、
仮に買収されるにいたったとしても身から出た錆、自業自得以外の何物でもない
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:54:38.13 ID:whWJbzUz0
まるか擁護して学生叩いてた奴いたよなー
独自の推理しちゃって
未だにそういう連中がいるから学生Twitter辞めちゃったみたいだよ
馬鹿にネットを持たすと怖いね
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:54:52.74 ID:b98R7apR0
ホント、朝鮮人ってすぐに行動で分かるんだよ。

賞味期限が切れた、目に見えて少々腐敗している食材でも
平気でおでんに入れたりするからね。

中国人と同じでアメリカ人やヨーロッパ人、日本人が管理してないと
めちゃくちゃな事をし始めるんですよ。最悪食中毒事件に発展したりする。
272ネトサポハンター@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:54:53.60 ID:oQHHaWLP0
>>261

彼の意見は論理的だ

ある一点だけずさんで、他が完璧、などありえない
すさんな一面が暴露されたものは、全体がずさんで間違いない

すさんなのに、完璧にやってるところと「リスクが同じ」わけがない


        彼の意見は正論である
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:54:55.32 ID:uf9A2r9Q0
>>240
確率を下げることは出来ても0%と言うのは出来ない

99%から99.9%にするのと
99.9%から99.99%にするのにはコストが10倍以上違う
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:55:09.12 ID:4FBIz/ZX0
ゴキブリ油で揚げた焼きそばなんか食えるかよ

第三者とか見苦しい言い訳してる暇あったら、保健所立会いで製造ライン調べろよ

丸ごと一匹が製品に混入して発見されるとか
工場内をゴキブリが自由に跋扈している状態に違いない
揚げ油を調べたら、油の底にはゴキブリがビッシリとか充分ありえるぞ

こんな感じで・・・
http://pbs.twimg.com/media/B36BoaxCcAAAk4J.jpg
http://s00.yaplakal.com/pics/pics_original/4/2/6/4152624.jpg
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:55:16.76 ID:VuSXQiRKO
ペヤングと日清、ゴキブリ混入発覚から商品回収までの期間

日清1ヶ月

ペヤング5日
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:55:27.56 ID:vZqVAr7u0
全部廃棄がもったいないと思うなら、工場をきれいにしろよ。
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:55:32.51 ID:/ZQ0gWYF0
製造者責任を意識しない会社は
つぶれればいい
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:55:35.06 ID:cQZI64rM0
確かに、マスゴミのペヤング叩きが酷い
陰謀があるんじゃない
ロッテが狙ってるとか
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:55:40.57 ID:YgLtRx1l0
虫混入のチエック体制と、食中毒を防止するチェック体制は全く違うからな。
あっちができてないからこっちもダメだろう、という考え方もあるだろうけど、
じゃあもう近所の定食屋や厨房が全開なファーストフード店とか閉店しろって
いうようなもん
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:55:41.07 ID:P1L43bWB0
底辺クズクレーマのせいで食品廃棄ってもったいなさすぎ
底辺クズが死んだ方が地球のために良いことだろ
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:56:05.99 ID:6krnvLJ60
ゴキも揚げてあれば食べれるんじゃね?
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:56:19.29 ID:qZ1Rn4dp0
もし回収品を活用するなら、
「この商品には異物混入(虫:ゴキブリ)のおそれがあります。
異物混入がある場合は食べないでください」
という注意書きシールを目立つように貼って
注意喚起をする必要がある。
どうしてもコストがかかるから廃棄するしかないよね。
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:56:26.49 ID:SdN6jnBl0
この人が買って食べたらいいやん
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:56:40.67 ID:EsOiEvM20
関東ローカルだしどうでも良い
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:56:45.27 ID:uf9A2r9Q0
年間1億を超える数量で100年以上無いようにしようとするなら
経営が傾くレベルのクリーンルームで数年に一度建て替え
作業コストの半分以上を衛生管理に掛ける覚悟が必要
それこそカップ麺が1000円でも安いくらい
そのくらい絶対というのは恐ろしくハードルが高い
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:56:52.15 ID:YnyAmMmH0
>>1
テメェはあのゴキブリが這い回っているような超不衛生な工場で作った食品を
金を出して買えるのか?
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:56:56.12 ID:4FBIz/ZX0
お互いのため



こんなチンピラみたいな会社は潰れてもらった方がいいですよ
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:56:58.02 ID:W3mnbcyM0
恐喝大学生の身元特定マダ

こいつ以前からも同じことばかりしているだろ。

なんでこいつの食い物にはごきぶりばかりでるのwww
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:57:01.80 ID:VuSXQiRKO
これからは立ちションベンより軽い
ほんの些細なミステイクをTwitterで声高に拡散されて
企業がボッコボコ潰されていく
新型の企業テロが流行ります
どんな末端のどんな些細なミステイクも許されません
皆さん気を引き締めて労働致しましょう
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:57:12.60 ID:Q+i3a5AQ0
>「全部廃棄、もったいない」「マスコミの取り上げ方がおかしい」 

思っていても、マスゴミの前では口にしちゃいけないわな。
ジェーソンとか玉出みたいな、ワケあり品を並べるのが好きなスーパーに依頼すればいいのに。
誰か教えてやれよ。
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:57:24.78 ID:Ufpq3x+20
製造装置の近くにゴキブリの巣がある可能性は?
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:57:46.15 ID:73tzXYXk0
 
シージーシーが正論じゃん。

日本の食品会社は、何段階もチェックをしており、世界一厳しいが、
それでも、異物混入は避けられない。
海外製品はもっと規準も緩く、管理もひどいが、何もとりあげない。

これが、全品回収になるならば、食品、加工品を売るなといってるのと同じ。
マスゴミは、そう書けよ。w
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:57:47.85 ID:eN5NTerX0
そもそも最初からきっちり対応していたらここまでの騒ぎになってないだろ
ゴキブリいくらでもいそうな汚い工場で生産してて「あり得ない」とか言ったり
広報があからさまに学生を疑うようなコメント出してたりしてりゃこーなって当然
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:57:58.29 ID:whWJbzUz0
>>264
ミステイクって?

おそらくツイートした事を指してるんだろうが全く落ち度はない
ネットが普及した昨今ネット上に情報を載せるのは当然の行為だ
飲食店のレポート、アマゾンとかの商品レポート
ゴキブリが入ってたからといってネット配信を慎む理由はない
むしろまるかは隠蔽体質みたいだし企業にこっそり知らせただけじゃ上手くもみ消しされただろうな
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:58:05.69 ID:TVNcK/jq0
まあこんな程度で敏感になってたら外食なんかできないぜ
恐ろしくて
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:58:13.03 ID:9ZKVZtwF0
心配せんでも家畜の飼料になるよ
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:58:40.95 ID:QSgbLEMn0
マックの緑肉の時のほうがマスコミ擁護が異常だった
特ダネで主婦にマックのチキンナゲット食べたいとか言わせたり異常すぎw
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:58:48.34 ID:uf9A2r9Q0
叩いてる連中はお外に出た事のないお花畑だからね
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:58:58.99 ID:hXnMG84y0
全品回収廃棄というのは、たしかに無駄だよな。
混入率はたかがしれているから、一時生産中止で
生産体制の完全見直しぐらいでよかったのでは?

むしろ会社としての姿勢に問題があるように思う。
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:59:00.70 ID:aCYPOkan0
>>274
それそれ
揚げたゴキブリが入ってたってことは、その油で揚げた麺が大量にあるってことだもんな
しかもゴキブリは1匹いたら数十匹いると聞くし・・・
そんなとこで作った製品なんて口に入れたくないわ・・・ペヤングは一度も食べたことないけどw
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:59:20.42 ID:VuSXQiRKO
>>285
牛丼が30円値上がりしただけで発狂する愚民に言っても無駄
そんな奴に限って昨日より40円高い大根を平気な顔して買う
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:59:31.33 ID:vZqVAr7u0
>>275
日清 原材料に入ってました さーせん

ペヤング 工場で入る訳がない 第三者が・・・
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:59:40.78 ID:d8mdoKZt0
勿体無いね、少し割り引きしてくれるなら買いたいくらい

まぁ自分で食える数しか買えないし
カロリー高いからそんなに食べないけど
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:59:45.88 ID:NK/taRmy0
通常はセンサーと目視でゴキ見つけたら
それだけ廃棄するシステムなんだろうな
一日に何個も有るんだろうな
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:59:46.48 ID:J5T4t5ea0
>>279
そういうこと。そして「問題の程度」ということを無視すると人間は何でも大仰に言えるんだよね
「お前はテストの点数が悪いから、いつか大罪をおかして刑務所に入れられるだろう」
と言ってるようなもんだよ。>>237みたいのは。
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:00:08.76 ID:4FBIz/ZX0
ゴキブリ味好きのぺヤンガーの言い分:

>経営が傾くレベルのクリーンルームで数年に一度建て替え
>作業コストの半分以上を衛生管理に掛ける覚悟が必要


実際のぺヤング工場:

http://blog-imgs-47.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/20141203164133sdofi3.jpg
http://i1.wp.com/netgeek.biz/wp-content/uploads/2014/12/maruka-2.png

笑わせんなよペヤンGカス!
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:00:12.09 ID:VuSXQiRKO
素直に日清も叩けば良い
ゴキブリ混入なんて有り得ねえ
日本のモノツクリは終わりだ〜♪って

何を江角マキコの年金問題みたいに
二件目からは無かったことに
みたいな風潮になっているのか
対応が〜♪初動が〜♪ってカテゴライズしようとしてる連中の間抜けさったらありゃしない
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:00:12.95 ID:whWJbzUz0
>>285
当然だね



だからなぜまるかは初動でゴキブリ混入を「ありえない」と言った?
初動のミスがでかすぎる
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:00:17.02 ID:kUuguok00
>>296
フィルムはがしてカヤク除去するのコストかかりそうだな。
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:00:23.82 ID:b98R7apR0
なんで日本でゴキブリが嫌われるのか?簡単ですよ。

ゴキブリは日本語では古来”御器被り”とよばれていて、
洗ってない食器などに集まってくる”不衛生の象徴”のような動物だったからです。

つまり、ゴキブリがいるような環境にい続けると、病気になった。
大陸人は、そういう”文化”が破壊されていたり、なかったりするからゴキブリに寛容なんです。
日本では、ゴキブリは病原菌のサインなんです。
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:00:25.85 ID:wJpGnFYy0
元記事、虫の混入なんて書くと大した事がないように読めてしまう。
ちゃんと「ゴキブリ」と書かないとなぁ。
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:00:33.56 ID:s/MdWlp90
ゴキブリはかやくの一つだろ?
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:00:42.62 ID:wcqPlTmc0
ゴキブリエキスで揚げられたペヤングを食べた人も数万人いるんだろう
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:00:46.46 ID:eN5NTerX0
ペヤング虫混入 「異物の苦情」実は年300件発生 都内の保健所
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141212-00010001-withnews-soci

これで初動で「虫の混入などありえない」と発表するような会社だからな
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:00:55.32 ID:J0j4RiCE0
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:00:59.65 ID:2OMijfXU0
ゴキブリ丸々一匹見逃す検査体制ってなんなんですかねwwww
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:01:03.69 ID:1miD1MyW0
どっかが買い上げるんとちゃうの?
堆肥や養殖・畜産のエサとして。
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:01:19.37 ID:uf9A2r9Q0
現状の製品回収は仕方ない
ラインの解体構築
第三者委員会設置による衛生確認検品体制
此れ以上は何もやりようがないだけの話
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:01:47.41 ID:bfuqhlGV0
>>261
>食中毒という健康被害なんて、今回ありもしなかったことまで持ちだして。

何をわけのわからんことを言ってるんだ?
食品衛生法を知らんのだろうか?

実際に健康被害があろうが、なかろうが関係ない。
人の健康を損なうおそれがあるものを販売したら、
食品衛生法違反なんだよ。
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:02:02.19 ID:O4qeOlY30
中華料理屋逝けば、Gが琥珀みたいに脂コーティングされてるのにw
4段階くらいでクラス分けをするべきだと?菜の花のアブラムシや枝豆の青虫
海魚のアニーたん等が、軽い方に〜
朝鮮・・・寄生虫やその宿主の恐れのある奴、ウイルス付着までかな?が重要度
高い奴と。。
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:02:43.01 ID:8stEfdad0
>>1
経営側が言っちゃいけない言葉だよね
商品を購入して食べるのは消費者なんだから
多少不衛生な場所で製造されてても廃棄するのもったいないという経営方針から
消費者は黙って買って食べてくださいと言ってるようなもんじゃね?これ
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:03:04.65 ID:whWJbzUz0
辛ラーメンを全力で叩いて奴らがずいぶん擁護的だなwww
>>295
>>298
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:03:07.71 ID:/ZQ0gWYF0
まるかは製造者としてふさわしくない
ニートを生産した親と同じ
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:03:14.51 ID:3hwlU3am0
結構大手の外食でも飯にゴキ混入とか
人生で何度か遭ったがそのたびに病んだ糞店員の挑発だなと思って
ゴキだけ残して他を一粒残さず綺麗に食べ上げた
更に金を払う時にわざわざ店員に「美味しかったですよ♪」とお礼と
頭を丁寧に下げて笑顔で店を出る俺は偉い
ついでにチャリティかなんかの寄付も目の前でするようにしている
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:03:18.54 ID:73tzXYXk0
>>294
マックも同じで、日米に対する、プロパガンダなんだろ。w
はっきり写ってる映像があるのが不自然と思った、オレの感想はおいておいても、
マックを叩くなら、他の外食産業も同じだが、なぜかそれはいわないマスゴミ。

今回も同じ。
叩くなら、すべての食品加工企業をたたかないとおかしいのに、特定企業だけを叩く。
意図があるとしか、思えん。
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:03:19.24 ID:R4rjAJCz0
国が引き取ってナマポに現物支給すべき
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:03:22.79 ID:dxnINocs0
>>1
誰?
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:03:31.13 ID:VuSXQiRKO
ペヤング叩く時に工場が綺麗だとか大企業だからと日清をアホみたいに持ち上げた手前
ゴキブリ混入を叩けなくなった愚民
今更ゴキブリは問題じゃないとか言い始めて日清擁護
一体何なんでしょうね
それなら尚更こんな馬鹿騒ぎする必要がない
329ネトサポハンター@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:03:31.44 ID:oQHHaWLP0
>>305

テストとの違いは

理念に基づいた一連の作業であることだ
「人が口にする食品を作る」という全体の作業の一部であり
「より安全なものを生産する」という理念があれば
部分ですざん、ということはありえない。

つまり作業全体、「安全な食品の生産」を理念にしているかが疑われるのである。
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:03:53.08 ID:ZvvzDhoi0
ゴキ焼きそばは廃棄しないで、中国に輸出すればいいんじゃね?
http://rocketnews24.com/2013/10/18/379616/
http://www.cnn.co.jp/business/35053389.html
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:04:04.92 ID:rc6ngKezO
まさかそういうからにはCGCグループの店舗からは商品撤去したりしないよね
今日にでも近くの店をチェックしに行って来るわ
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:04:06.55 ID:oIOXOv+k0
この流れで行くと、悪意の第三者がいるとすれば、大企業
であっても食品メーカーなら、一瞬のうちに叩きつぶす事
が可能な社会って事に・・・

虫と言っても、加熱処理された無害の動物性タンパク(アジアの一部国では)なんだけど、日本では二度と買いたく
ないのも現実だよね〜
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:04:23.83 ID:J5T4t5ea0
>>319
食品衛生法がどうしたの?何をわけのわからないことを言っている?
法律と言えば俺が勝ちとか思っているのか?
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:04:39.97 ID:hhu8C2P/0
製造ラインが、びっくりするぐらい汚いんだよなぁ
これはゴキブリ以外にも入るだろという汚さ
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:04:40.22 ID:De9mvYyp0
>全国の中小スーパー223社でつくるシジシージャパンの堀内淳弘グループ

危ないグループだな
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:05:05.29 ID:hXnMG84y0
近鉄難波近くの大阪王将でごき足混入している天津丼が出てきたな。
外食していると、こういうのは避けようがないのだろう。
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:05:10.55 ID:gG+ExhN30
>>1
虫でも平気で生のママ食べてるようなアフリカの難民が餓死してるのに
日本人は平気で食べ物を捨ててる


今の日本は飽食過ぎ
50年くらい前までは虫でも何でも食べてたのに
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:05:12.47 ID:nv1chkccO
ただのすり替え。
一番悪いのは不衛生な工場の管理者だろ?
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:05:12.92 ID:4FBIz/ZX0
     _            
    | |   ∧ ∧     24時間油使ってるゴキブリ工場なんてこんなもんだぞ
   ノ ヽ< ミ`∀´>_  それでも、異物混入は避けられない。
    ||ゴ||/    .| ¢、
 _ ||キ||| |  .    ̄丶.)
    ||汁||L二⊃ ̄ ̄

実際のぺヤング工場:

http://blog-imgs-47.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/20141203164133sdofi3.jpg
http://i1.wp.com/netgeek.biz/wp-content/uploads/2014/12/maruka-2.png

笑わせんなよペヤンGカス!
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:05:14.51 ID:vZqVAr7u0
>>330
お前の書き込みがあちらのネットに載って、日本叩きのネタにされるだけ。
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:05:21.37 ID:+KSyU6oD0
もったいないとは思うが、
混入したラインのものを食えと言う方がおかしい
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:05:24.11 ID:k0YOl/bu0
まるかは常習犯w
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:05:38.89 ID:J0j4RiCE0
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:05:40.22 ID:dJljkX2o0
氷河期世代の復讐は始まってるからなぁ 
企業は何かミスをしたら八つ裂きにされるって思ってた方が良い
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:05:41.07 ID:L3KRV8sG0
食べたければ拾いに行けばいいのに
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:05:46.53 ID:bfuqhlGV0
>>333
日本の法律に従いたくないのなら、
日本から出て行くしかないんじゃね?

残念ながら、日本は法治国家なんだからさ。
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:05:47.89 ID:/YlBKa570
企業イメージって大事だからね
それをよりよく保つ努力を怠ったんだけ
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:05:48.70 ID:3hwlU3am0
この値段で文句言うな
完全衛生が欲しいなら金をたんまり払うか
自分で小麦を植えるとこから製麺もして料理して作れ
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:05:52.92 ID:5nv7RkGR0
大学生も馬鹿だよな
ネットに拡散しないで直接ペヤングに連絡すれば口止め料貰えたかもしれないのに
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:06:03.69 ID:q0KmycdJ0
CM打たない弱小企業はこうやって潰される
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:06:08.69 ID:s/MdWlp90
ゴキブリは別に衛生、不衛生関係ないけどな
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:06:17.58 ID:MouUawuM0
他人は徹底的に叩くが、自分には甘いというか開き直るのがマスゴミ体質、まるで朝鮮人みたい
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:06:37.37 ID:whWJbzUz0
>>325
まるかが叩かれるのはゴキブリが丸々混入っていうインパクトが大きかったからだよ
そういう陰謀論はほどほどにしとけよ
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:06:42.67 ID:uf9A2r9Q0
>>342
今まで何十年とやって今回が初めてだろ
おまえ同業他社の工作員かよ
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:06:48.23 ID:/ZQ0gWYF0
>>334
貧乏人がこどもを産むのと一緒
まさに負の連鎖と同じ
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:06:48.54 ID:ZvvzDhoi0
中国gkbr
http://rocketnews24.com/2013/10/18/379616/
・飼育されたゴキブリはどこに売られていくの?

それにしても、なぜ、ゴキブリが高値で取引されるようになったのだろう。
それは製薬会社が大量に「ゴキブリ粉」を買い付けているからであるという。

そう、ゴキブリが薬や化粧品の材料になるというのだ。
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:06:52.90 ID:eBueVlRU0
>>288
とうの昔に大学名、学部、研究室、名前が2chで晒されてるぞ

あとこれまでペヤングを食って来たことを何度もtwitterに書いていて、
ゴキブリが出たのは今回が初めてだぞ
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:06:54.05 ID:QSgbLEMn0
マックの緑肉騒動の仕返しにユダヤが日本の食品会社を潰そうとしてるな
そんなことには屈しないから
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:06:56.59 ID:27hwlavD0
被災用の保存食にすればいいのに。
非常食だから、ゴキ入りと同じ製造ラインであることなんか問わない
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:07:00.12 ID:+KSyU6oD0
>>348
ということを前面に出して販売してたのならいいと思うよ
ペヤングは、安心安全をうたってたわけでしょ?
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:07:27.17 ID:u+Wj4tgX0
多量の放射能、PM2.5の方が健康に害があるだろ
ゴキブリどころの騒ぎじゃない
日本人ならぺヤング食べて応援じゃ
ゴキブリの一匹や2匹食ってもクタバルわけじゃあんめーし
これからもぺヤング食おうぜ(´ω`)
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:07:28.81 ID:J5T4t5ea0
>>346
法治と言って、法治とは何かを知らないレスだ。滑稽。
363ネトサポハンター@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:07:32.09 ID:oQHHaWLP0
馬鹿フジテレビがプールで作って、芸人に笑い取らせればいいじゃない
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:07:51.82 ID:O4qeOlY30
クリーンルームのような製造工程、全身防塵服着用の作業員、入室管理にエアカーテン・エアロック
…本来の味を失ってしまうなw地元の肉屋の揚げたてコロッケ、美味いだろ?
色々混ざってるからな〜Gだってただの昆虫、入って溺死したGは菜箸でポイしてる…
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:07:53.53 ID:Oj+WdJrv0
>>354
Gは初めてかもしれないが、虫混入自体は何度もあったってニュース見た記憶
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:08:17.45 ID:whWJbzUz0
>>348
へー辛ラーメン騒動の時に同じセリフ言えたなら尊敬するけど
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:08:32.94 ID:7pSJQO440
>>1
こいつ下水油とかでも平気で売りそうだな。
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:08:45.31 ID:GxNS1iMT0
何でこっちは騒がれないんだろう?

日清食品冷凍:冷凍パスタにゴキブリ混入か 自主回収へ
ttp://mainichi.jp/select/news/20141211k0000m020050000c.html
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:08:46.68 ID:4FBIz/ZX0
>全国の中小スーパー223社でつくるシジシージャパンの堀内淳弘グループ

こいつのスーパーもゴキブリだらけなんだろ

ゴキブリが這ったり混入した商品を平気で売ってそうだな
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:09:05.37 ID:Oj+WdJrv0
>>364
そう思うなら貴方はG焼きそば食べればいいじゃない
俺は嫌だけど
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:09:07.65 ID:bfuqhlGV0
>>362
どうした?行数が減ってきたぞw
さすがに違法業者を擁護できなくなってきたわけかw
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:09:10.01 ID:Y14v/isd0
日本人への食糧を減らし国力低下させる目的の
何かドス黒い者達が暗躍してるんじゃなかろうか?
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:09:19.84 ID:TVNcK/jq0
>>322
擁護はしてねえよw対応間違えたのは明らかだし

ただゴキブリごときで騒いでる人たちには
「お前ら外食に行ったらもっとすごいもん食ってんだぞ」と言いたいだけ
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:09:22.18 ID:Z0Av3G0v0
俺は自分が食う分に入ってなければ気にならないから
販売中止は勘弁してくれないかな
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:09:33.95 ID:hXnMG84y0
今までは知らずに済ませておけたことが、ネットで拡散しまくって隠せなくなった。
食品会社は逆の啓蒙を行った方がいいかもな。
100%は無理ですと。w
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:10:11.21 ID:27hwlavD0
そもそも、これだけ豊かな食生活が出来る時代が来て、今更カップ麺とかw
どんだけ貧乏人だよw
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:10:11.78 ID:1DITD5+60
代表自らそれを言っちゃあだめよ、誰かが言ってくれるのを待ってなきゃ
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:10:13.08 ID:whWJbzUz0
>>373
それは事実だな

まぁだからこそ出来る限りの対策はしてほしいものだが
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:10:19.13 ID:yFI8get60
ゴキ食いのキチガイがどんだけ擁護してもwwwww
もう終わった話なんだよなぁwwwww
悔しかったら自分ちのゴキでも捕まえて食ってろwwwww
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:10:29.19 ID:+KSyU6oD0
>>368
ゴキブリ混入そのものは寛容な部分があるが、
混入後のペヤングの対応や企業体質に
怒ってる人が多いってことでしょ
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:10:45.31 ID:eN5NTerX0
>>373
ゴキブリごときw
おまえさんがあれの現物に当選したとして、その後なにも気にしないで他のペヤング食えるのか?
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:10:49.86 ID:aRFX4v9z0
麺に形なくなったけどゴキブリ混ぜるのはちょっと(・_・)
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:11:00.96 ID:73tzXYXk0
>>319
まるかは、食品衛生法違反じゃなく、自主回収だが?
お前、ガセ広げて、損害賠償訴えられてもしらねえよ?w

マスゴミは「食品衛生法違反になる可能性も?」って書いてるバカはあったが、
違反だと書いてるマスゴミはねえから、マスゴミのせいにもできねえぞ。w
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:11:22.93 ID:8TKM2mwR0
日ユに寄付したれやぜんぶ
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:11:46.04 ID:GxNS1iMT0
>>380
ココ見てると、とてもそんな感じには見えんが・・
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:11:49.19 ID:4FBIz/ZX0
ウンコまみれみたいな製造ラインのくせに第三者の犯行だぁ?

こんなゴミくずだらけ、廃油べとべとの工場で商品作っておいて
どの口でそんな事言えるんだ

右の写真には業務用ゴキブリホイホイが見えるし
どうみてもゴキブリ跋扈してるだろww

消費者舐めてんだろ?

http://blog-imgs-47.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/20141203164133sdofi3.jpg
http://i1.wp.com/netgeek.biz/wp-content/uploads/2014/12/maruka-2.png
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:12:38.95 ID:C1bUAHX30
辛ラーメン社員がぺヤング工場で働いて
計画立てたらしい
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:13:02.00 ID:BYfYmo0L0
>>368
あたり前だろ。あそこ関係の人が関わってるんだからさぁ。
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:13:09.75 ID:dtW/AxA60
虫よりも食品添加物を気にしろよ
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:13:11.29 ID:73tzXYXk0
>>368
大学生のツイートと、マスゴミの一方的な情報をうのみにして、
片方を悪とするような、単細胞が増えたから。w
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:13:23.93 ID:vv0RnRao0
まろやかー もういっちょいく?
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:13:29.50 ID:ZvvzDhoi0
>>340
健康食にゴキブリ? 中国で養殖
http://www.cnn.co.jp/business/35053389-2.html
ゴキブリはすり潰されて錠剤にされ、胃や心臓、肝臓のあらゆる不調に効くとして販売されている。
中国の漢方薬店では必ず見かける人気商品だ。

だが王さんは薬にするよりそのまま食べるほうがいいと言う。
そして事務所にガスコンロを運び込み、ゴキブリをピーナツ油で素揚げに…
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:13:30.08 ID:whWJbzUz0
辛ラーメン騒動
ネトウヨ「さすがバカチョンwww」「衛生観念なさすぎw」
「チョォォン!チョォォン!」

ペヤング騒動
ネトウヨ「ゴキブリが入ることもある」「虫が入らないようにするには莫大なコストが掛かる」
「Twitterに上げるとか企業を潰すつもりか」
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:14:33.86 ID:GxNS1iMT0
>>393
知らなかったんだが、辛ラーメンも
G入ってたことあるんだな
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:14:40.30 ID:BYuGBfrQ0
まーもったいないとは思うわ
捨て値で買うユーザーもいたんじゃねーの?
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:14:46.52 ID:wSba2eoE0
もったいないとか健康問題とかそういう問題じゃないんだが
虫入りロット、虫湧き工場の商品というイメージが固定化したら売り上げが減るわけで
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:15:01.28 ID:oSakjtq30
そのもったいない事しなきゃいけなくなったのはまるか食品自身に原因があるんだけどな
本当にもったいないのはコンビニのおにぎりや弁当だよ
まだ消費期限切れてないのに捨てられてしまうから
まるかみたいにゴキブリ入った訳でもなくただ消費期限に近いからってだけだぞ
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:15:24.60 ID:+KSyU6oD0
>>385
最初から素直にごめんなさいして、誠実な対応してれば
レスの内容も伸びも全然違ったと思うけどね
誠実にしてれば、擁護も多かったと思うけど
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:15:25.36 ID:cRH+KheL0
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:15:50.08 ID:whWJbzUz0
>>392
それを目当てで食べるのは話が違うだろ
イナゴ食ってるのと同じ
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:15:53.48 ID:44Uhl/7o0
ペヤングのような、フタ取り外せるタイプはまだいいのかもしれないなあ
お湯注ぐ前に麺ひっくり返してチェック出来る
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:16:54.00 ID:rTKOh56R0
もったいないもったいないってお前らまるかの株主かなんかかよ
ゴキブリ餌にしてるキチガイの感覚は共感されないと自覚しとけ
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:17:10.20 ID:ArFgYpkT0
G麺が1万分の1入ってたとして当たらなければどうということはないが
問題はGが普通に侵入可能な不衛生なラインで作られていたことに問題がある
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:17:15.18 ID:O4qeOlY30
枝豆の虫は小中ではトラウマ化してたが、今は苦いなw次の奴喰ってる感じwおっさんってヤーネー…
G入り自体は食べたくないけど、返品して詰め合わせセットでも届けば、まんざらじゃないよ本心でw
>>376
そして安くないw日本食では中々見る事の無いハイカロリー食品w体に悪そうだろ?
だから美味いんだw
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:17:34.26 ID:/ZQ0gWYF0
貧乏人のこどもがワルイことして
開き直った貧乏人の親が
ワルイのは自分たちじゃない
といってるのと同じ
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:18:15.49 ID:C1bUAHX30
辛ラーメンで検索すると
アレンジ
発ガン
ヒ素
レシピ
キャンペーン
ブラック

カロリー

で悔しかったのも有るのだろう
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:18:21.60 ID:oH2t9Ru00
ペヤングってテレビCM結構ったからテレビでは擁護の姿勢になるのは当然だろう。
逆にCMうってないところは世論に任せて攻撃する。
ペヤング云々より叩かれるのはマスコミのこういう姿勢だよ
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:19:00.39 ID:8W6gIee50
>全国の中小スーパー223社でつくるシジシージャパン

これは知らなかった。調べて利用する様にしよう。

セロリと白菜をおねがい > CGC
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:19:16.76 ID:73tzXYXk0
 
日本の食品工場は、世界一管理が厳しく、何段階にもチェックがある。
それでも、異物混入は防げない。
一つ入ったらすべて廃棄でないとならないなら、食品は、輸入品も含めて売るなといってるなと同じ。

世界できてる企業がひとつもないのに、日本の特定企業だけに、やらないとおかしいという。
これは、権力を利用した、パワハラ、イジメ。
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:19:55.05 ID:AO29JrJb0
麺の検査工程で何か手抜きをしていたのが仇になったか
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:20:14.56 ID:GxNS1iMT0
>>398
いやいや初動が最悪だったのは確かだぜ。
そこは否定せんさ。でも製造過程での
混入とか、入ってたことそのものを問題視
してるようなレスが多いからさ。何でかなー
と思っただけよ。
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:20:20.80 ID:W+XJZthC0
>>122
人を呪わば穴二つ、だな。
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:20:35.87 ID:4FBIz/ZX0
もったいないとか言ってるキチガイは、元々ゴキブリとかウンコ好きのあの民族だろ

新発売のこれ食っとけ 

ペヤンG ゴキブリ大盛り焼きそば
http://pbs.twimg.com/media/B36BoaxCcAAAk4J.jpg
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:21:03.81 ID:CGYmFtoL0
キンブルが引き取って一つ¥20円で販売してほすい
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:21:04.06 ID:U8gI0R5B0
日清だって製造工程に問題がなかったとは言ってないのに
なんで、まるかだけこんなになるんだ?

って理由は何となくわかるけど

ただし、はっきり言えるのは日清も全く同じ。
生で切られたGが冷凍されたあとにレンジ加熱されるのと
Gが丸々、油で数分フライされる……

どちらが病原菌が少ないのかね
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:21:05.90 ID:vZqVAr7u0
庶民はゴキブリ食ってろよ
これからは金持ち優遇だからな
庶民はもう何も言えないぜ
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:21:17.19 ID:O4qeOlY30
>>393
作ってる奴が不衛生で、意図的に混入の可能性があるからな?実際疑ってるよw
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:21:22.33 ID:whWJbzUz0
>>409
薬飲めよ
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:21:38.89 ID:BYfYmo0L0
昔、こいけやのポテトチップスに黒い物が混入してて、ブツを送ったら製造過程で出来る
焦げたやつが、検査を通って混入してしまったってのがあったな。
後日たくさんのお菓子が入った段ボールが送られてきたw
まぁ、全部嫁に食われたんだけどw
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:21:56.25 ID:k5SnqzF90
これは間違っても売る側が言っちゃいけない事だろ。
そもそも賞味期限切れで食材破棄しまくってるのはスーパーの方だろうが。
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:22:09.76 ID:Oj+WdJrv0
>>411
小さい虫ならともかく、G成虫一匹丸々混入を見逃して出荷するってのはちょっと
と思うので
422ネトサポハンター@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:22:14.32 ID:oQHHaWLP0
ペヤングの機械の汚れは
ファーストフードの調理やったことあれば知ってるだろうけど
3時間もフライヤー使ってると、あのくらい汚れる。鉄板もね。
もし一切清掃してないのなら、あんなものじゃすまない。ヘドロの塊になる。
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:23:06.10 ID:8cXCt2tq0
ナマポ乞食に配ればいいだろ
勿論その分ナマポを減額で
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:23:06.70 ID:fZ5QKBAl0
焼きそばカップ麺は全体的に茹キャベツ臭さとソースの匂いがキツイ
何とかならないか
じゃあ食うな はい判りました。
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:23:26.31 ID:vEW1JSsa0
>>413
そんな加工画像より元の画像のほうがインパクトあるんだけど
どうしてそれに固執してるの?
自分で頑張って作ったのかな
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:23:57.96 ID:OErB5ueL0
この期に及んで反省もせずに他人のせいにしようとしている
腐った会社の体質は無視かよ
もうCCCの商品も買わないことにするわ
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:24:05.38 ID:BYuGBfrQ0
>>411
画像が出たのが日清との最大の違いじゃね?
日清の方も混入画像が出回ったら多分祭りにはなったと思う(主にヒで)

あの画像はインパクト凄いからな。叩く側にしたら大義名分得たりだろ…や、まるかの対応は自爆だけどな。
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:24:25.78 ID:0maYFdXh0
転売で儲けてるからこそ休止にしてんだろ。
そして、炎上商法で再販売したらドル箱。
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:25:18.53 ID:2W2ciGC50
>>420
現実を知ってるから出た言葉だと思うよ
原料そのものがが、畑で育てたり家畜を育てたりしてるんだから
食品は異物まみれで当たり前という感性が必要かもね
そしたらアレルギーの子供が減ったりして
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:25:34.21 ID:ArFgYpkT0
>>415
・Gが入ってると公表し隠していない
・クレーム対応に慣れていて客が騒いでいない
・公には検査体制をアピール
・メディアが騒がない

これが大手とローカルの差だな
入ってても騒がれない手を打っている
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:25:43.92 ID:U8gI0R5B0
>>57
東洋水産もパワハラひでぇな。
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:25:47.36 ID:KTfA4LLU0
>>375

完全な衛生管理、検査体制をしいてそれを実践できた企業だけが生き残れる。
たとえカップめん1個500円になっても、日本の消費者は安全・安心を選ぶはず。
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:25:50.51 ID:uf9A2r9Q0
これで一番怒ってるのはCGCの下請け工場だろうな
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:26:00.73 ID:whWJbzUz0
ネット炎上はインパクトが重要だからな
ペヤングにゴキブリが丸々混入ってるなんてネタとしては特上

日清が盛り上がらないからって陰謀論炸裂させるのは病気だと思う
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:26:19.46 ID:ZUs+mxc30
危機管理のセンスの問題
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:26:58.29 ID:kZ2NtNIa0
>>411
ゴキ混入の最初の対応を誤ったため事実以上に批判を煽ってしまったように思います。
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:27:16.78 ID:uf9A2r9Q0
>>432
500円なんてはした金なら確率を99.99%から99.999%にできれば良い方
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:28:49.31 ID:oL42xv9Q0
日清とかは大スポンサーだからなあ。悪意報道は絶対しないよね。
ペヤングは小さい会社だからCMとかもそんなに打ってないし。
ほんとにマスゴミって信用できないわ。
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:28:49.58 ID:8stEfdad0
>>368
100%異物混入無しで製造できるなんて消費者は腹の中じゃ皆思ってないからだよ
大事なのは混入した商品があった場合の企業側の対応

ペヤングの対応は酷かった
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:28:51.05 ID:m2cSKPM00
生野菜に虫がついてたのとは問題のレベルが違うことぐらい理解できねーのか。
こんな奴が食品販売するなよ。
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:29:02.78 ID:ZvvzDhoi0
中国製ならゴキブリ入りは当たり前。誰も気にしないよ。

彼らにとっては健康食品であり、養殖もされているのだから。
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:29:14.24 ID:UjE4N37C0
ちょっと商品画像上げただけでガスガス自爆していくバカな会社
あんな汚環境で作ってるくせにそういうトラブルをまったく想定していないんだろうね
それを有り難がって食うゴキブリが主食のキチガイ信者
悪いけど、挽回は無理だわ
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:29:21.98 ID:4FBIz/ZX0
>>415
・お互いのためとかヤクザ用語使って客を恫喝しない
・ウンコみたいな工場のくせに考えられないとか口からでまかせの嘘をつかない
・ゲロまみれみたいな工場のくせに「第三者の犯行」とか見苦しい言い訳をしない

全然違うだろ
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:29:48.48 ID:GxNS1iMT0
>>437
値段別に作ってみたらどーだろうw?
G混入率
200円 1%
500円 0.1%
1,000円 0.01%
とかw
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:30:01.79 ID:wEc46a9G0
まるか叩くのは善意ある人間なら当然のこと

Gとの戦いは食品業界全体のことなのに
混入はありえないの一言で逃げていた
しかも、他の会社の工場と比べたら
汚すぎる工場で生産していた癖にな
加えてリコール保険にも加入していなかった

結局ずさんな衛生管理のツケを全部消費者に回していた
これを叩かない人間の感覚はおかしい
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:30:03.44 ID:bfuqhlGV0
>>383
頭の悪い人間が多いなと思ったら、土曜日は学生も休みなんだなw

不潔、異物の混入又は添加その他の事由により、人の健康を損なうおそれがあるもの
を販売すれば、食品衛生法違反
ゴキブリが入っていても悪く無いと言い張るのなら
原材料に「ゴキブリ」と明記がないから
食品衛生法違反&景品表示法違反
ツイートを削除を強要したから強要罪な
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:30:33.52 ID:0maYFdXh0
買っておいたペヤング特盛りいつ食べようか楽しみだわ。

カップ麺はあらかじめゴキいるかチェック出来るしね。
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:31:13.07 ID:ZF+H2PGw0
>>432
そんな金出すぐらいならマトモな食い物選ぶでしょ
食の安全は大事なのはごもっともだが、そもそも他人に委ねる時点で安全の何割かを差し出してる事に気付いた方が良いとは思う
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:31:14.55 ID:VuSXQiRKO
>>439
それ日清じゃ有り得ないって言って連中にも聞かせてやりたいよね
ペヤングのイチ社員の対応が気に入らなかった
今回はそんな個対個の他愛のないやりとりだっただけだもんね
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:31:21.59 ID:Q17viWhM0
>>18
工場が汚すぎ。
食品会社だとは思えない。
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:32:00.52 ID:73tzXYXk0
>>418
薬飲むのは、そっちだろ?
世界でどこの企業もなしえてないことを要求するって、病気だろ?w

しかも、朝日の垂れ流しをそのまま信じるって、どんだけアホかと思うわ。
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:32:34.84 ID:UzYVNYAS0
今回も不二家みたいに実質つぶれる(山パンに資本援助というかたちで食われ、中の人もほぼ入れ替わった)まで騒ぐの?
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:32:39.01 ID:ArFgYpkT0
>>438
イオン偽装米 最初だけ報じて大騒ぎせず
飲食店偽装  エビの種類が芝海老じゃないと大騒ぎ(どうでもええw)
ペヤングG麺 虫(Gとは言わない)が混入した、大騒ぎせず
日清冷凍G麺 軽く報じて騒がず

スポンサー料によって騒ぐ時間が短縮されます
払わないとネチネチ叩きます
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:32:50.58 ID:KTfA4LLU0
>>409

出来ない事の前提にたって
1.いかに情報を隠蔽するか
2.騒がれたときの対応をいかに誠実に見せるか
これができない会社はつぶれる。

1はtwitter等が流行りだしたのと、安月給で忠誠心のない派遣社員がほとんどに
なったので難しくなってきている。
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:33:00.94 ID:whWJbzUz0
>>451
朝日?そんな話してないが
妄想まで見えてるのか…早く薬飲んだほうがいい
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:33:30.38 ID:/ZQ0gWYF0
デキのワルイ貧乏人の親からは
デキのワルイこどもができる可能性がたかい
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:33:47.20 ID:uf9A2r9Q0
>>439
その通りだよ
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:34:17.50 ID:nPHUYOPC0
外国人「これはダメだ…」日本で相次いでインスタント食品に虫が混入していた事件が海外で話題に【海外反応】
http://xxxkaigaixxx.blog.fc2.com/blog-entry-3046.html
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:35:25.37 ID:QX9kkQHv0
安く販売するなら納得だけど
廃棄は「逆ギレ」みたいなもの
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:35:26.62 ID:4FBIz/ZX0
     _            
    | |   ∧ ∧     
   ノ ヽ< ミ`∀´>_  たとえカップめん1個500円になっても、日本の消費者は安全・安心を選ぶはず。
    ||ゴ||/    .| ¢、
 _ ||キ||| |  .    ̄丶.)
    ||油||L二⊃|ペヤンG|

実際のぺヤング工場:
http://blog-imgs-47.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/20141203164133sdofi3.jpg
http://i1.wp.com/netgeek.biz/wp-content/uploads/2014/12/maruka-2.png

笑わせんなペヤンGカス!
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:36:06.40 ID:0maYFdXh0
>>448
だよなw
安全、安心とかカップ麺食っててよく言うわ。
安い食用油とかゴキの足より体に悪いんじゃないか。
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:36:12.73 ID:b98R7apR0
ぺヤングのケースでも日清製粉のケースでも、まだ”朝鮮工作”の線も疑いが残っている事をお忘れなく。

もし、製造員の中に”朝鮮人工作員”がいて、故意に混入させたらどうなりますか?

絶対に阻止は不可能です。 最初から油で揚げたゴキブリを用意していたら? 

とにかく、朝鮮人がいる限り、全てを疑い続けなければならなくなりますからね。

日本企業だったらいい加減に朝鮮人と朝鮮文化とはさよならすべきですがね。
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:36:18.62 ID:FxwlFThQ0
俺はペヤング待ってるよ。

目視チェックを止めて、カメラ色選別機械で異物除去
生産ラインの見直しかな。

機械更新するのに良いチャンスと思う。
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:36:24.43 ID:VuSXQiRKO
ペヤング叩くなら日清も叩け

それが出来ないお前らは俺には勝てない
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:36:41.76 ID:KTfA4LLU0
>>444

100円が1000円になったとしてもセレブは気にせず買うだろうし、
そうじゃないやつは100円のゴキ入りくっとけということで、
消費者、会社ともにWIN-WINになれるいい事だと思う。
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:37:00.61 ID:2W2ciGC50
>>454
w
そうね、だからこそ2)が大事ってのはその通り

ただ食品(原料)とは思った以上に汚いものってのは分かっておきべき
加工食品の異物混入、虫混入が日常茶飯事なことも
工場が汚いっていっても飲食店はそれ以上に汚いことも
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:37:29.13 ID:TYDTLUe+0
年収2000万円以上限定のカップ焼きそばを
ネット限定で販売すればいい
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:37:38.30 ID:kZ2NtNIa0
>>454
後者の原因はなるほどなあと思った
確かにあんな差別してたらそうなるわな
機に乗じて陥れようとすらする人もいるかもしれない
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:37:46.13 ID:hSYO0OsU0
廃棄するなら希望者に無料で渡せばいい
文句ばかり言ってる暇あるなら批判覚悟で行動しろ
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:38:17.59 ID:/ZQ0gWYF0
>>465
むしろペヤングとか
貧乏人の貧乏舌にしかあわない
もともと貧乏人しか買ってない
もともと貧乏人のエサ

ペヤングはその貧乏人にケンカを売ったからな
そこんとこを理解してない
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:38:20.89 ID:0dVXtJoA0
なんでこんな自分んとこもペヤングも得しない発言するんだろw
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:38:31.04 ID:whWJbzUz0
>>464
くっさw
日清が炎上しない理由は俺のレス遡って読め
パカパカケータイでできるかな?
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:38:34.59 ID:7AyVJvmy0
全品回収するよりペヤング製品3割引きでゴキブリの破片が入った製品を見つけた人に100万円進呈とすればガンガン売れたのに・・・・。もったいない。w
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:39:13.19 ID:BYuGBfrQ0
>>469
こう言う商品は衛生の問題があるんだろうけど
フードバンクとかに回したらとか思ってしまうな
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:39:14.64 ID:uf9A2r9Q0
>>467
極一部の製薬会社のラインじゃなきゃ無理だろうな
それでも味は100円のカップ麺と同じだぜ
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:39:16.72 ID:VuSXQiRKO
牛丼が30円値上がりしただけで発狂するお前らが
たかが100円のペヤングに
完璧にしろひとつも間違うな
やれよやれってやれって言ってんだろ
と怒鳴り散らしている

じゃあハイ出来ましたペヤング1個1000円ですってたら

また発狂するんだろ?

馬鹿には付き合ってられないよね〜♪
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:39:58.52 ID:4FBIz/ZX0
>>18
そのとおりだな

工場にゴキブリウヨウヨしてるって話だし
(ゴキブリショックの数ヶ月前に元従業員らしき人の垂れ込みあり)

保健所に全面検査されて揚げ油を全部抜いて調べたら、油の底にはゴキブリがビッシリとか充分ありえるぞ

こんな感じで・・・   だから大急ぎで回収して証拠隠滅に走った どこまでも糞企業
http://pbs.twimg.com/media/B36BoaxCcAAAk4J.jpg
http://s00.yaplakal.com/pics/pics_original/4/2/6/4152624.jpg
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:40:11.56 ID:4piZQ0e20
お前らペヤンヌマキって知ってる?
どうして今まで出てこないのか不思議
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:40:38.59 ID:UvRd6Sz60
本当にこの対応はおかしいわ…
蓋を閉じる前にカメラで検品する仕組みを作ればいいだけだろ

日本の管理はコレでも世界の最前線だぞ?
中国とか他の国の工場の管理なんて酷いもんだぞ…
それはスルーして国内の工場だけ不要なコストをかけるように圧力をかけるのはおかしいわ
あと、異物混入なんて外国では普通にあるからな
政府の対応もちょっとおかしいわ
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:40:40.87 ID:mnW4ifcM0
プライベートブランドからGが
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:40:42.31 ID:v5rXvuZ90
廃棄はもったいないが、ペヤングに限ったことじゃないしな
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:40:46.91 ID:ArFgYpkT0
>>463
いや、2014年の時点でそれやってなかったから問題になってんだって
業績不振の赤字企業ならともかく、定番のヒット商品だしてる地域の看板企業でしょ
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:40:56.61 ID:0maYFdXh0
非常食として無料配布すればいいだろ。
災害で食いもんがないときにゴキどころの騒ぎじゃねえ。
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:41:04.91 ID:VuSXQiRKO
最初ゴキブリなんて有り得ねえ見ろ他の工場をって日清の工場の写真が貼られて
うわあ綺麗ホントですわねぇ
ペヤング潰れろ!

↑こんな論調だったよ
それが日清にもゴキブリ混入してた途端


ゴキブリなんてどこにでもいる
問題の本質はそこじゃない(キリッ

ペヤングの対応が…云々かんぬん

↑これだものお笑いものよ
素直にゴキブリ入りペヤングのインパクトが凄かった
引き合いに出した日清を持ち上げた手前引っ込みつかなくなったって言えよゴミ虫どもwww
ホント典型的な薄汚いゴキブリ日本人だぜw
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:41:20.56 ID:YVDap9uo0
自称果汁100%実際は砂糖水だらけの果汁ジュースや、値段一緒でも
中身が少なく、塩気大なぼそぼそチーズ。東北線○検査アウチな牛乳とか売ってる
朝鮮企業cgCがべやんぐ擁護で言ってモナー

社長幹部で食べるニカ? 家畜用なら安く売ってもいいんじゃマイカ

.
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:41:40.53 ID:0hUPCgMy0
CGCは仏教がベースだから、そういう価値観も勿体無い発言に繋がったと思うよ
ネット民の集団ヒステリーに対して凄く真っ当な発言

というか、ペヤング自体関西vs関東のdisり合いに巻き込まれている感じ
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:41:44.44 ID:73tzXYXk0
>>482
やってなかったって、どこ情報よ?
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:42:00.63 ID:mxjkW2xm0
廃棄とマスゴミ関係なくね?
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:42:25.13 ID:2W2ciGC50
>>483
災害時に赤飯食ったらクレームになる国なんだよなあ……
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:42:41.06 ID:R24S0vlj0
養豚業者に無償でやればいいだろ???
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:43:33.33 ID:7xVJTXvu0
>>473
どこのラーメン屋だったか、Gを発見された方はお知らせください、(割引か無料か忘れたが)します。
ってな貼り紙を見たことがある。
自信があるようでいて、結局はいるんだろうな
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:44:16.69 ID:lpAavqF60
年に300件も保健所に通報が有ったらしいが本当なら問題だろ。
よく今までごまかしてきたと思うわ。
ペヤングはまずいから一度しか食べたこと無いわ。
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:44:38.41 ID:0maYFdXh0
ゴキの戦闘力
999999
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:44:42.98 ID:9HkOsK8V0
日本国内でつぶしあってどうすんだよ・・・
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:45:25.34 ID:ArFgYpkT0
>>487
出回ってる製産ライン画像見て衛生的で近代的だと思うやついるか?
同じローカル企業でも徳島製粉の工場画像は綺麗だぞ
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:45:44.18 ID:+NuOjDRQ0
>>492
300件は全体での話、ペヤングだけで300なわけじゃない
マスゴミがわざとまぎらわしく書いてるだけ
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:45:55.23 ID:VuSXQiRKO
故意に食品偽装した訳でもない
こんなレアケースあげつらって
しかも後発で引き合いに出して褒めちぎってた日清にもゴキブリ混入してたのに
まだペヤングが倒産するべきと思って叩いてる馬鹿がいる
これをクレーマーと呼ばずなんて呼ぶんだよ
気違いかよこの国は
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:46:12.36 ID:4FBIz/ZX0
ゴキブリ1匹見つけたら100匹はいる

まるごと1匹コキブリ焼きそばが流通してるなら、その工場にはゴキブリ100匹どころじゃなくて・・・


揚げ油を全部抜いて調べたら、油の底にはゴキブリがビッシリとか充分ありえるぞ

こんな感じで・・・  
http://pbs.twimg.com/media/B36BoaxCcAAAk4J.jpg
http://s00.yaplakal.com/pics/pics_original/4/2/6/4152624.jpg

ペヤンガーはペヤングは一味違うとかぬかしてたけど、それって単なるゴキブリエキスだったんだろ?
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:46:14.21 ID:whWJbzUz0
>>494
そういう馴れ合いいいから
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:46:46.28 ID:NNq5Z1fW0
ゴキや虫など生き物混入はメーカーに電話して対応してもらえばいいだけ
薬物毒物ガラス片金属じゃないんだから全品回収する必要ない
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:47:01.95 ID:ARI3n+ln0
>>494
ペ・ヤング よく読んでみ日本国内か?
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:47:10.46 ID:73tzXYXk0
>>492
年に300件は、都内の保健所への通報全数であって、
マルカのみの通報じゃないよ?
それくらい、他でもあること。
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:47:28.17 ID:whWJbzUz0
>>500
ゴキが浸かった油で他の商品を作った可能性があるだろ
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:47:46.86 ID:zparVzlr0
CGC殿、置いてあげなさいよ、こんだけ騒がれてなお買う絶対信者もいるだろうさw
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:48:08.00 ID:S6SEG5kA0
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:48:09.36 ID:Gt+JQhdP0
http://i.gyazo.com/f26d45715b94a9d283bea47b63790dd7.png

こういう人ってよく外食やよく分からん加工品食べられるよなw
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:48:35.27 ID:BACp9oej0
回収しないで投げ売りしろよ
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:48:43.45 ID:CMOqFJxX0
根本的に分かってないな。

テレビの視聴者やネットの住人は、「どれだけ面白いか?」が最重要。
なので、事実だろうが事実無根だろうが面白ければ大騒ぎする。
自分には責任が回ってこない立場から火に油を注ぐ。
特に、商売が上手く行っている会社や、人生が充実していそうな個人は、
多くの人間から攻撃の対象になる。
嫉み妬みの対象になる。

今回のペヤング事件。
会社側の対応に落ち度が有りまくりなので、手放しで叩ける。
何の警戒もせず、ただただ思いっ切り叩ける。
非常に楽な娯楽を見つけてしまったから盛り上がる。
事件の本質なんてどっちでも良いんだよ。
解決策にも興味が無い。
いかに今、自分たちが楽しめるか?が命題。
そして実は、この傾向は高齢者になる程顕著。
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:48:44.97 ID:24K8DPWG0
んじゃお前がゴキブリ全部食えよ
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:48:44.90 ID:E2Uiraxe0
チンカス企業
対応最悪だな
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:49:37.77 ID:rTUHPlIC0
>>501
ワラタ
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:49:46.73 ID:WLcG1VfV0
うちの親が日清というかママーの冷凍ラザニアにブラシの先っぽが入ってたってクレーム入れてたなぁ

とっとと代品送ってくれば良いものを1か月ぐらい検証とかなんだかで理由付けて放置された挙句、
スーパーで安売りしてるような普通のパスタの乾麺送ってきたんでブーブー文句言ってたw
パスタは買いだめしてあるの知ってるし、ママーのラザニアとナポリタン好きなのも知ってるから
ちょっと同情してあげたよ…
子供に文句言われても困るので、せめて同等品送ってあげて下さいw
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:49:53.12 ID:EcYpvTwm0
>>500
電話したけどまともな対応されなかったんでしょ
それでここまで問題大きくなってるんだから
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:49:59.09 ID:QX9kkQHv0
回収したやつをチェックしてネットで安く販売が懸命
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:50:26.25 ID:6MhLw7v1O
だって生地に入ってたらわからんじゃん
それで成分表に表示もしないとなると食品表示法違反かなんかになるだろ
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:51:32.07 ID:73tzXYXk0
>>513
そんなこと、大学生は書いてないだろ。

怒ってる奴らの大半が、自分の脳内で勝手に変更して怒ってる。w
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:52:16.02 ID:FgtPXWtR0
生活圏内のスーパーがシジシージャパンに加盟しているかどうか調べたら一つあった
多少問題がある品でも勿体ないから消費者は黙って買えというよなスーパーなんかお断り
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:52:28.56 ID:rW1aYMdW0
こんな感覚の人間がシジシージャパンの代表やってるの?
中小スーパーではもう買い物ができないな
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:52:33.84 ID:KTfA4LLU0
>>506

ごきぶり目にしたら行かないって書いてあるじゃん。
バックヤードでうろちょろしてても自分から見えなければ安心って事だろ。
ヤリマンでも自分の前で淑女ならOKということ。
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:52:41.55 ID:bfuqhlGV0
>>484
世の中の人間が
自分と、自分以外の2人しか存在しないと錯覚する
典型的なネット依存患者だなw

ネットの論調が変わるのは、
元々異なる考えを持ってる複数の人間が
自分の考えに近い状況の時に書き込んでるだけ。
同じ人間が考えを変えてるだけじゃないってことに気付けよw
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:52:42.86 ID:uf9A2r9Q0
>>514
それこそネットで倒産するまで叩くだろね
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:52:45.49 ID:UaaTkij40
>>113
なにげに名案だな
チャーリーとチョコレート工場みたいにまるかの工場にご招待つきで
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:52:51.06 ID:uFI7qCSPO
まずは自分とメーカーの間で話し合うべき問題を最初から吹聴したがる阿呆が増えたのは簡単に発信できちゃうからだろうな
ただの目立ちたがり屋だろ
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:53:25.58 ID:4FBIz/ZX0
ゴキブリ味が大好きなペヤンガーのために、百歩譲ってゴキブリ丸ごと一匹混入の件は忘れてやってもいいけど

お互いのため っていう暴力団のような恫喝だけはありえないわ


大学生に対して「お互いのため写真を削除してほしい」と迫った
これは「事の成り行き次第では大学生の身辺に危害を及ぼす可能性もある」という恫喝、脅迫行為にほかならない
「誠意見せろ」といって金品を脅し取るヤクザと同じような言動だ

このまるか食品という会社は今までの同様のヤクザのような手法を使って恫喝、隠蔽を繰り返してきたんだろ
おまえらよくこんなチンピラ企業を擁護できるますねwww
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:53:50.36 ID:GLLINa/10
>>523
カルマというやつ
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:54:00.70 ID:go5gE3ps0
マスコミそんなに騒いでるか?
朝のNHKとラジオでニュース聞くが取り上げられた記憶ない
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:54:09.24 ID:b98R7apR0
ジャパンプレミアムの喪失は、食品業界にまで及んでいるという事なんだろうな。

これは、本当にヤバイね、日本の将来は。

ホント、現代日本人は馬鹿だと思うよ。

まあ、おまえらは朝鮮人に騙されて朝鮮人を選んだんだから自業自得だろう。

俺は先祖の誇りの為に朝鮮左翼や民潭関係者、創価学会とはやりあってたし、

アメリカに保護される方を選ぶからな。
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:54:21.30 ID:Gt+JQhdP0
>>519
良い例えだw
だが俺はコイツみたいなのを見るとそいつが信頼している食品工場で働かせて発狂させたくなるんだww
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:54:34.90 ID:9P6YBEmv0
初期対応さえ間違わなければここまで騒がれなかったかもね
見に覚えがあるからか過剰反応して消費者の言い分をまったく取り合わなかったのはまずかった
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:54:36.12 ID:FLAM+h6t0
>>524
「お互いのためにもう食品製造から撤退しろよ」って電話かけてやりたい
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:54:52.64 ID:uf9A2r9Q0
これからこの手の事件と同時に恫喝事件も増えるんだろうな
ヤクザも仕事が無いからやりたい放題だろうね
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:54:55.69 ID:73tzXYXk0
気になる人は、食品加工品は、全部、買わない方がいいよ?
輸入品なんか、もっと規準緩いしね。

スーパーに、加工品は全部排除しろ!って訴えればいいんじゃないか?w
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:55:03.29 ID:Axwl+kXM0
学生だと思って脅して揉み消そうとした広報が無能すぎる
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:55:13.36 ID:CamDZ4qp0
同じ製造ラインの商品の全回収はありうるが、


違うラインの商品まで、返品を受け付けるべきではない。その部分の返品を使う奴は、悪質なクレーマー以外に存在しないからな。
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:55:18.93 ID:bfuqhlGV0
>>523
お前が、学生のフォロワーじゃないのなら、
お前に対して吹聴してるわけじゃないんだけどな。

お前が勝手に他人のツイートをのぞき見しただけのことで。
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:55:49.80 ID:lqxhnBxf0
アンブロークン全米公開で韓国人の大勝利
ジャップの悲鳴が気持ち良い
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:55:53.20 ID:NdZeRq8J0
工場内にゴキブリホイホイあるんやろ

ショックやわ
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:56:11.92 ID:/ZQ0gWYF0
いままで、ゴキが入ったくいもんにめぐりあったことがない

オマエラはどんだけ底辺の外食で食事したり
どんだけ底辺な食品を買ってるのだ
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:56:20.75 ID:BACp9oej0
半導体工場のクリーンルームじゃあるまいし、たまには虫くらい入るって

無駄に潔癖症すぎ
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:56:26.86 ID:73tzXYXk0
>>529
上にも書いたが、元の大学生も、そんなこと書いてねえが。w
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:56:40.02 ID:YQE8ZbBf0
関係ないけど、ゴキブリでギャーギャー言う男の子って最近割りと多いね
知り合いが発狂しててちょっと引いた 女子よりひどかった
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:56:44.81 ID:ARI3n+ln0
>>511
韓国の読み方では、ペ・ヨングらしいけどなw
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:56:56.78 ID:ZtAVLJeT0
イオンの偽装中国米


廃棄したとは聞かないからね


イオンの米は中国産

確信犯
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:57:00.53 ID:B6VAAE/p0
>>1
ここの施設は、韓国や中国レベルなんだよ。お前は韓国の蛆虫ラーメンや
中国の腐敗鶏肉食っても平気なんだろうけど、俺は嫌だね。
せめて日本レベルの清潔な施設にしろ!って事。
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:57:06.91 ID:ThaorqhV0
粉に粉砕する段階で混じってたら無問題だった?
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:57:19.70 ID:uf9A2r9Q0
>>538
運がいいだけ
宝くじや大穴の博打や交通事故と一緒
殆どは一生当たらない
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:57:32.32 ID:9P6YBEmv0
さらにスルーするならまだしも脅迫めいた台詞と共に隠蔽を試みたのは救いがたいし
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:57:35.64 ID:CamDZ4qp0
>>537
どこもある。ゴキブリとハエはものすごい数がいる。

無菌だったり、完全密閉なのは、一部上場のほんのごくひと握りの会社だけ、ぺヤングのような大企業だけで、ほとんどの中小ではハエゴキと戦ってる。
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:58:11.90 ID:1Bfx+Jl/0
もったいない・・
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:58:25.97 ID:3mdaiu0Y0
事の発端は、韓国でキムチから寄生虫の卵が発見されたこと。
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:58:33.98 ID:CMOqFJxX0
>>523
そういう古い考え方をしていたから、まるかはココまで窮地に追いやられてしまったんだな。
昔なら友達同士の会話やメールなどの小さなコミュニティ内で行われていた情報交換が、
現代では世界中に広がったってだけ。
時代が変わったので対応も変えないといけない。
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:58:42.23 ID:BACp9oej0
>>545
中小の加工食品の工場で働いてみ
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:58:54.41 ID:UO8eggVr0
堀内淳弘さんやシジシー幹部の一族が、廃棄分のペヤングを食べてくれるよ! やったね!

取締役会 長原 和彦
取締役副会長 横山 清
取締役副会長 宗兼邦生
代表取締役グループ代表兼社長 堀内淳弘
取締役副社長 正司祐三
取締役副社長 斎藤光一

それにしても、こんな感覚の奴らの売りもんは買いたくないな。
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:59:00.93 ID:uZmCpGlS0
>>1
うーん
>全国の中小スーパー223社でつくる
だったら、企業で買い取って、昼食にすればいいのでは?

1つのスーパーに10人いたとして、2230人
週2で昼食に採用して、週4460食
月17840食  3か月で4万3520食分を廃棄から免れることができる

その社員達は食べると思ってるのかな?

社員から反感を買った時に、はじめて回収の判断が正しかったことに気付くだろう・・
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:59:30.44 ID:3eKVGnMb0
>>548
「混入するなんてあり得ない!」って言ったのはマルカ食品

おまけに数日後

「虫の混入は初めて!」

「大きな虫の混入は初めて!」

「虫の混入なんてよくあること、他社だって!!!!!」


これで叩かれないわけがない
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:00:10.60 ID:mxXV7mLM0
工場に入られて困るのはペヤング側だろ

被害を最小限におさえるために全部計算してる

静かにしてほしいのにいらない擁護

ホント馬鹿だなwww
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:00:21.03 ID:KnNAtnr5O
>>422
ならないよ
スーパーの厨房でフライヤー3個使って揚げ物やってたけど
当然ながら唐揚げと天ぷらでもフライヤーの汚れ方が全く違う
もちろん毎日油を落として可能な限り掃除する
毎日麺しか揚げていないはずのまるかが
どうしたらあそこまで汚れるのか分からない
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:00:49.87 ID:UO8eggVr0
〜お客様にゴキブリ入りの食品を〜
CGCジャパンです
http://www.cgcjapan.co.jp/company/company.html

本部の住所は大久保(新大久保駅近く)ですが、深く詮索するのはヘイトスピーチにあたります。
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:01:25.56 ID:CjRjNlZD0
経営陣だからと言うわけでもなく、最近のジジイどもはSNSの影響力と拡散スピードを舐めすぎだろ
マスゴミなんて経費浮かすためにネットからネタ仕入れるぐらいなのに
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:01:28.00 ID:oSakjtq30
>>555
追加すれば従業員まで疑い始めてるよ
この糞企業
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:01:31.56 ID:9P6YBEmv0
>>555
その場その場の最善手をねらったら過去と整合性が取れなくなりました、みたいな
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:01:39.23 ID:/SDgOJkE0
年末のホームレス炊き出しに使ったらどうか
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:01:55.93 ID:bfuqhlGV0
>>548
>ぺヤングのような大企業だけで

まるか食品は資本金4000万円
従業員100人

資本の額(資本金)又は出資の総額が3億円以下の会社並びに常時使用する従業員の数が300人以下の会社及び個人であつて、
製造業、建設業、運輸業その他の業種(次号から第四号までに掲げる業種を除く)に属する事業を主たる事業として営むもの

つまり、中小企業。
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:02:02.85 ID:4ZXbzQ5gO
一方で餓死する人間がたくさんいる世界の現状考えたらこういう意見がでるのは当然だよね
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:02:04.82 ID:YMq68hqd0
豚さん喜んで食べそう
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:02:13.43 ID:uFI7qCSPO
>>535
もちろんフォロワーでもないし見てもいないけど同じことだろw
そうそう感覚の奴なんだろうな、お前も大学生も
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:02:16.17 ID:mxXV7mLM0
汚い工場は全て晒していい
人が死んだり病気になるよりマシ
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:02:40.45 ID:CamDZ4qp0
>>555

どう対処すれば、正解だったんだよ。

「混入するなんて、どこでもよくあること!」って言ったのはマルカ食品

おまけに数日後

「虫の混入は、どの会社も戦っててたくさんいるけど、混入については初めてであってほしい
!」

「大きな虫の混入は初めてであってほしい!」

「虫の混入なんてよくあること、常識。知らない奴は、頭がバカ。他社だって!!!!!」


最初から正直でいいの?担当としては、ワンクッション置いて、相手がイタズラや脅迫目的でないか、様子見するのが当然だと思うよ。
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:02:58.46 ID:73tzXYXk0
 
日本の食品管理、チェックは、世界一厳しいが、それでも全部は防げない。

マスゴミの論調でいうなら、日本の加工品はもとより、
虫の混入を認めている海外輸入製品は食えないから、
ひとつ残らず、スーパーから撤去しないとね。

なんで、それはいわないのかな?w
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:03:25.00 ID:4FBIz/ZX0
>>527
ていうか、ペヤングってどうみても朝鮮企業だろ


ペ・ヤングなんてウンコ臭い名前を日本人が付けるわけが無い

現代の日本であんなウンコみたいな工場で食品生産できる衛生観念の無さは日本人のわけが無い

おまけにあんなウンコみたいな工場の写真をホムペにウップできる無神経さは絶対に日本人のわけが無い


結論出てるじゃんwww
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:03:26.44 ID:l6Y9K6Na0
生活保護の一部を現物支給のぺヤングにしよう
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:03:40.58 ID:77XSUkEp0
>>1

禿同
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:03:44.09 ID:GLLINa/10
食品工場は常に殺虫剤散布するくらい徹底しなきゃだめだよな
虫が生きている内は製造停止するくらいの覚悟がないと消費者に支持されない
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:03:52.09 ID:3eKVGnMb0
>>560
マジで???

>>561
しかも相手は信者レベルのペヤングファンだったのに
疑って圧力かけるっていうね
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:04:01.66 ID:Nx2Syf/T0
はてさてこいつは何故ゴキブリが害虫と言われる由縁を知っているのか
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:04:16.36 ID:flzLDqZf0
ちゃんと

「ゴキブリ対策してませんが
健康には被害ありません。。」

って表示売るなら良いんじゃね?
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:04:27.59 ID:bfuqhlGV0
>>566
実際に学生のツイートも見ていない人間が、
騒ぎに便乗して、一緒に騒いでるだけかw
ゲスな人間だなw
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:04:28.61 ID:lx9azx/Z0
ゴキブリが入ってたんだよ?
ゴキブリだよ?
全部回収して当たり前だろ
何考えてんだこいつ
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:05:02.20 ID:6MhLw7v1O
シジシーじゃないけど、スーパーの肉のパックにびっくりするほどはっきり髪の毛が混入してるの見つけたことある
いちばん上に重ねてあって、何人のミスが重なればこうなるのかと
店員が通ったから目の前に差し出したら、
「ああ、」とだけいって引っ付かんでバックヤードに
それっきり出てこないww買ったわけでもなし、みんな必死なのわかるし
でもそれじゃ駄目でしょww
二度といかないよね、シジシーじゃないけどね
こんな口叩いてるとイロイロでてくるようになるよ
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:05:45.51 ID:4FBIz/ZX0
>>555
完全同意

「混入するなんてあり得ない!」って言った マルカ食品のゴキブリ工場をご覧ください!



日本人舐めてんだろ?

http://blog-imgs-47.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/20141203164133sdofi3.jpg
http://i1.wp.com/netgeek.biz/wp-content/uploads/2014/12/maruka-2.png
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:06:09.57 ID:UO8eggVr0
>>564
ずーっとスーパー畑の堀内がそんなこと気にして発言してるわけないだろ
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:06:14.14 ID:Jwg2Ut270
いやまーたしかに全部廃棄はねえ。
せめてホームレスにあげるとか。
ただならおれももらうけどwww
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:06:31.41 ID:FLAM+h6t0
WHOが世界中のゴキを撲滅するまでは安心して焼きそばも喰えない。
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:06:33.72 ID:MWSMMeHh0
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:07:01.12 ID:ARI3n+ln0
>>578
CGCの連中が買ってく食うんだよw
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:07:03.96 ID:pkwu4hwe0
ニッシンだっけ、スパゲティーにゴキブリの砕かれたのが混じってた件は静かだよなぁ>マスコミ
やっぱりCM貰ってるから扱いが全然違う
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:07:30.47 ID:uf9A2r9Q0
絶対の商品を作りたかったら食品なんてやらないことだ
588名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:07:57.54 ID:CamDZ4qp0
ゴキブリは、生物の中で、数少ない無菌生物。

故に、外部から菌を持ち込んで病気を移すが、外側を加熱すれば、無菌状態となる。ゴキブリを食すと栄養もあり、無菌ゴキブリを栄養とし食べてる国も結構ある。


加熱されてるゴキブリは、無菌ゴキブリなので、栄養として取っておけよという業界の認識と、一般人の歩き回ってるゴキブリのイメージと、格差が生じる。
589名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:08:16.17 ID:IkW2Eric0
>>569
チェック厳しいのも表面上だけで
蓋を開ければ偽装も可能なザル
現場の検査員も忙しさと長時間労働で厳しくやる余裕もない
590名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:08:27.81 ID:8e+o+c6c0
うんこを肥料にした有機野菜をありがたく食べるくせに
虫が入ってただけで大騒ぎ
絶対に1匹の虫も入らない食品工場なんて無理だろ
591名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:08:31.40 ID:KTfA4LLU0
>>528

なるほど、親友を奥さんの浮気現場に連れていってしまうんですね。
そうやって別れさせた方がいいのか、それとも知らずに円満な
夫婦生活続けさせた方がいいのか意見は分かれるね。
592名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:08:50.82 ID:bfuqhlGV0
>>587
食品に絶対が無いことを知ってるから、
まともな食品メーカーはリコール保険に入ってる。
593名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:08:52.92 ID:VuSXQiRKO
>>579
ツバや鼻水はもっと入ってるよ
髪の毛くらい避けて普通に食うよ
寿司屋がウンコしたあとホントにちゃんと手を洗っていると思ってるクチか?
ハッキリ言ってやろうか
お前はそんな繊細じゃないよ
腹減って死にそうになったら髪の毛をソバみたいにすすり出すよ
594名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:09:06.05 ID:qTTP9Arw0
ナマポに配れよ
595名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:09:13.96 ID:Pt9i/sQeO
ぺさんとヤンさん
596名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:09:20.33 ID:/ZQ0gWYF0
>>573
ペヤングの工場は
まずバルサンたいて
サニターぶちまけて
工場全体を油汚れをとりのぞく
さらに滅菌消毒が必要

なんだあのニートの部屋みたいな工場は。。。
ぜんぜん掃除してないだろ。。。
597名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:09:32.25 ID:4FBIz/ZX0
>>556
『擁護』もわかってて、全力でゴキブリ焼そば会社を潰そうとしてるんだろ 
燃料も必要だから、役割分担してるだけw



工場に全面検査が入って、油の底を調べたら・・・・ 油の底にはゴキブリがビッシリとか充分ありえるぞ

こんな感じで・・・   だから大急ぎで回収して証拠隠滅に走った どこまでも糞企業
http://pbs.twimg.com/media/B36BoaxCcAAAk4J.jpg
http://s00.yaplakal.com/pics/pics_original/4/2/6/4152624.jpg
598名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:09:35.69 ID:3eKVGnMb0
>>586
★店に対する対応

まるか食品→「回収だけどタダなwwカネは返さんよwwww」

日清→「全面的にこちらの落ち度です。すべて代金は返却します」


どっちが叩かれると思うんだ?
599名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:10:01.36 ID:DeLuiAgh0
テラフォーマーズ見たらペヤングが頭に入ってきて内容がわからんかった
600名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:10:06.21 ID:jJ99DKqg0
ペヤングって朝鮮人経営だったの?
キムチ焼きそばじゃないから、日本企業だと思ってた。
CGCグループってユニークだと思ってたのに。
残念。
601名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:10:20.19 ID:xfkY4p6A0
蓋を透明にして販売すれば良い
602名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:10:48.95 ID:YdKs5P170
まさにいま俺の目の前にCGCのカップやきそばがあるんだけど
これ食わないほうがいいのか?
603名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:10:55.30 ID:pkwu4hwe0
>>598
ぺヤング叩かれてもしょうがないけどさー
混入経路とかの検証はそれとは全く別問題で
もっとテレビでやってもいいと思うんだよね
604名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:11:01.56 ID:QX9kkQHv0
スーパーでも「わけあり商品」安く売っている
605名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:11:03.26 ID:73tzXYXk0
>>555
おまえ同じこと、何回も書いてるから、なんかの工作員だろ?w

まるかが工場のチェック体制を考えると、大きな異物が入ることは考えづらいと答えたのに対して、
大学生は工程上の話だと思わず、自分のいってることが嘘だといわれたと勘違いした。
それだけの話だろ。
606名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:11:11.73 ID:YpQseQeh0
別にゴキブリ好きな人なら食えばいんじゃね?
俺はいらんけど
607名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:11:23.53 ID:XiW5RSJi0
「麺の表面に黒い粒が付着していることがありますが、
これは麺の焦げたもの(稀に虫)ですのでご心配いりません」
608名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:11:34.41 ID:DnVYfQIQ0
仕事で、泉南乳業に行ったとき、牛乳の充填ラインにゴキブリが這っていたが、
誰も気にしていなかった。
そんな物さ。
609名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:11:37.51 ID:f2LY1dcg0
おい、

殺菌したウンコを食いたいヤツいるか?
610名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:12:03.03 ID:go5gE3ps0
社員、ホームレス、ナマポに現物支給で解決
あと>>1にはG入ってたペヤングを食わしてやれ
611名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:12:10.54 ID:R7AE1XV90
>>232
そりゃおびき寄せるためにたまねぎ入ってるからだ。
612名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:12:26.68 ID:bv8ZVbvM0
ゴキブリ食ってろよ
もったいねーんだろ?w
あ?
613名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:12:41.87 ID:KTfA4LLU0
>>541

ぎゃーぎゃー騒ぐ母親の下で育てられたから先入観(恐怖感)持ってるんだと思うよ。
昔より母子の距離縮まってるから
614名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:12:49.19 ID:KbTxBUoo0
615名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:13:08.26 ID:Jwg2Ut270
しかしぺヤングにしてみたら、あれだけ宣伝広告費はらった先に
こんなに総スカンくうなんてー
くらいは思ってるよな。
616名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:13:09.60 ID:3eKVGnMb0
>>605
ハァ???
俺は初めてレスしたんだが?


ペヤング信者の学生に対して言ったのは
「お互いのために写真を消せよwww」だろ
617名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:13:28.53 ID:VuSXQiRKO
お前らがゴキブリ一匹で大騒ぎした結果どうなるか教えてやろか?
いや既に答えはあるだろ?
虫も寄り付かねえ野菜食ってる時点で気付けよ愚民ども
ペヤングに殺虫剤でも撒けば満足か?
虫が食うって安全ってことでもあるんだぞ
618名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:14:55.60 ID:bfuqhlGV0
>>605
アホな書込みだな。

まるか食品が「考えられない」と答えたのは、取材したマスコミに対してだぞ。

再度取材したら↓
同じ担当者は「『初めて』というのは虫の混入全般を指したものではないので、訂正してもらいたい。
今回のような大きな虫が麺に混入しているという苦情は初めてということで、小さな虫の苦情は過去にも何件かあった」と説明した。
619名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:15:35.19 ID:gnM3UUYs0
>>617
頭悪過ぎて笑う
620名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:15:47.00 ID:ICbU83GWO
>>609
50年以内に食糧難になっておまえもそのうんこを喰うことになるから安心しろ
621名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:15:51.77 ID:ioGf6ZdH0
リコール保険未加入わろた
もうこれだけでどんだけ杜撰で消費者舐め切った企業かってのが分かる
ほんと、自業自得
622名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:16:41.17 ID:73tzXYXk0
 
そもそも、反日ばっかやってる朝日の記事だよ?w

この記事も、シージーシーに反感もたせるに十分な書き方だよね。
623名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:17:24.43 ID:VuSXQiRKO
ゴキブリ一匹で大騒ぎした結果
野菜はありとあらゆる農薬に漬け込まれ
クスリの漬け物になっちゃった
そしたらこんどは虫も寄り付かない野菜なんて不健康だって言うもんだから
百姓はわざ虫にかじらせた野菜を無農薬って売り始めた
そしたら消費者がほら虫が食ってるだろ?これ安全ガブリッ!
だってよwwwwwwwww
624名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:17:27.06 ID:NSTkSwxv0
日清は今後の為に潔い態度を取り、払うべき奴ら(マスゴミなど)に金を払ってるからな
表向きも裏側もほぼ完璧なんだよ
企業の大小による対応力の違いもあるが、まるかはその今後のことも想像出来ない、
何を優先すべきかも判断出来ないただのアホだった
625名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:17:44.51 ID:/lwq37LeO
今回のでかゴキブリ以外にも、小さめのが3匹入ってるペヤング画像もあったじゃん
お詫びがペヤング3個だったって、そんな舐めたことやってきたから、今回みたいなことになったんだよ
626名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:18:53.50 ID:xyQ4UI3j0
中国からの冷凍食品のほうがもっと汚いけどな
627名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:18:56.37 ID:3eKVGnMb0
>>622
産経も報じてるんだよなぁww
628名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:19:27.91 ID:ohDSeLDD0
ちゃんと宣言してくれるなら
もったいないからと流してもいいけど
629名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:19:47.96 ID:KeoNLMnQ0
>>597
そんだけまとまって見せられると食材だと思ってしまう
http://pds.exblog.jp/pds/1/200804/10/70/b0131470_23472213.jpg
(タイ、カンボジアのタガメ)
630名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:20:02.27 ID:8e+o+c6c0
有機肥料ってうんこや腐った生ゴミが土になった肥料なんだが
それで育てた野菜食うだろ、おまいら
631名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:20:26.70 ID:f2LY1dcg0
>>620
オレは食料難になる前からオマエのように進んでウンコは食わん
632名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:20:31.75 ID:/lwq37LeO
「たかがゴキブリ1匹で」という感覚がわからないな
日本人なんだろうか
633名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:20:42.78 ID:Jwg2Ut270
今昔物語の鮨鮎くらいしってんだろ?
634名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:20:42.71 ID:W5XTL/g10
オマエラ
農心が買収したら
どうするよ

「辛ペヤング」とかになったら
635名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:20:56.02 ID:bfuqhlGV0
>>617
ところで、誰が大騒ぎしてるんだ?

「気持ち悪い」という発言を1000人が書き込んだら
2chでは大騒ぎだろうが、

1000人が「気持ち悪い」と思ってるだけで、
騒いじゃいないわなw

それとも、まるか食品の工場の前で
デモでもやって、大騒ぎしてるのか?
636名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:21:33.30 ID:lAdVnC2m0
売る側の論理として100%防ぐことは無理なのだから、ある程度の虫は容認しろというのはわかるが

食う側の立場になって実際に虫が入ったもの目の前にして食えんのか?
経営者で金持ちの人間なら、なおさら食えんのかといいたい。
637名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:22:14.40 ID:8e+o+c6c0
>>632
常識的に考えて、虫を1匹も混入させないことなんか不可能
それを知らない人たちが騒いでるだけ
外食なんか店舗はゴキブリだらけだぞ
638名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:22:29.36 ID:4FBIz/ZX0
>>605
おまえ朝から真っ赤になって、何回も書いてるから、なんかの工作員だろ?w

>まるかが工場のチェック体制を考えると、大きな異物が入ることは考えづらいと答えたのに対して、

そもそも、こんなゴミダメみたいな工場で『工場のチェック体制』も糞もあるかよ
寝言いってんじゃねえよ

おまえの脳みそもペヤングのゴキブリ油で揚げてもらったんだろ?回収しとけw

http://blog-imgs-47.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/20141203164133sdofi3.jpg
http://i1.wp.com/netgeek.biz/wp-content/uploads/2014/12/maruka-2.png
639名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:22:43.05 ID:/ZQ0gWYF0
>>623
ウンコ嫁でも台所ぐらいはちゃんと清潔にしてるというのに
不潔な調理をするのと
調理前の材料の状態とは
まったく関係ないハナシ

野菜にムシがへばりついてたら野菜からちゃんと取り除く

しかしまるの場合は
ウンコしたあと手を洗わないで調理しても問題ないと
いってるのとおなじだからな
とりあえず手ぐらい洗えと
640名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:22:57.44 ID:73tzXYXk0
>>618
マスコミのほうの話してんなら、それでもいいよ?
オレがいってることの裏付けじゃん。

つまり、マルカは、チェック体制を考えると大きな異物が入るということは考えづらく、
今まで大きな異物が入ったないっていってるだけ。

マスゴミは知識がないのか、あえてなのか
「絶対入ってない」と、マルカが事実じたいを否定したような書き方をした。
だから、マルカは、そういう意味ではないと、訂正要求しただけじゃん。
641名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:23:14.04 ID:Gc7B0hzo0
え、回収して新しいパッケージと日付のカップに入れ替えるだけでしょ?

廃棄して、再開後は円安対応ですって言って、ワザワザ一回り小さくしたりしないでしょ?
642名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:23:31.57 ID:Rix1uvQy0
在日が炎上させるのさ
彼らは混乱を作り出して日本を落とすのが仕事です
643名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:23:43.81 ID:KeoNLMnQ0
>>609
緑の食品添加物(葉緑素)はカイコのウンチが原料だぞww
644名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:24:10.28 ID:gH9h3qIO0
>>634
>「辛ペヤング」とかになったら

食い物じゃないレベルwww
645名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:24:24.74 ID:m41Igz600
>>15
お前の祖国は発がん性物質が入ったスープが発覚しても
しばらくは回収を渋ったからなwww
でも日本では通用せず
646名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:24:25.87 ID:8e+o+c6c0
>>636
虫が入ってたら、入ってないものと交換でいいじゃないか

今は、騒いで、虫が入ってるかもしれないからといってすべてを廃棄してるわけだろ
647名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:24:32.59 ID:+wuYjEGr0
外食ではーとか正直ウケる
それを客に見せない努力を怠り、万が一の問題が出て
なお開き直るクソ対応だから叩かれているのに
648名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:24:47.63 ID:e0yuUNi00
>>617
お前が食うことは止めないから勝手にゴキブリ食ってろ
649名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:25:26.43 ID:VuSXQiRKO
日清を叩けないもんだから
ゴキブリ混入を叩けない
そこで終わりなのに
往生際悪くいつまでもペヤング叩いてる馬鹿
ゴキブリ混入が問題にならねえなら
大騒ぎする必要もねえんだよ
どこの会社にも取り扱い間違える社員くらいいる
そんなのは結局ヒューマン対ヒューマンであって スモールアンドミィディアムサイズドエンターブライゼス対ヒューマンではないんだよ
650名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:26:04.44 ID:tx+fa6gk0
たとえば「ロハぺヤング」としてタダで新宿駅や東京駅で配ってみてはどうか万単位で
虫が入ってても自己責任賞味期限が切れてても自己責任ということで、凄い宣伝になるのでは
651名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:26:13.24 ID:f2LY1dcg0
仮にも食品工場なのだから、薬品工場に準じるぐらいまでの安全な環境で作って欲しいもんだ。
健康被害が出るときにも何千人と出る可能性だってある。
町の定食屋と比べてるバカもいるようだが。
652名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:26:22.30 ID:KTfA4LLU0
これで店頭からぺヤングが無くなったり、1個150円とかになったりするのは消費者としては本望じゃないけどね。
ライバルが減れば他のカップめんだって多少は値上がりするだろ。
この大学生の対応は単なる憂さ晴らしで自分自身に何の得にもなってないよね。
下手したら就職に影響するし。
653名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:26:23.48 ID:YpV4gLDi0
こんなの昔から良くある話だけど
昔はツイッターとか無かったから食品工場とかファミレスでバイトした事がある奴しか知らなかったんだよな
知ってしまうと外食関係何も食えなくなるから
知らない方が良い事だと思って家族以外にはあまり口外しなかったわ
654名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:26:28.69 ID:ioGf6ZdH0
>>637
だからって皿の上にゴキブリ乗って出て来たら訴えられても仕方ないよね
そこで謝罪の一つもせずに、うちの厨房じゃあり得ないって言った挙句
結局土下座する羽目になったまるかの無能な対応が問題の要点なのに
いつまでゴキブリ食っても大丈夫って話するの?
655名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:26:36.29 ID:ECwvUl1x0
ID赤くしているやつは総じてキチガイ
どうせ中身なぞないから10レス以上はNG突っ込みすればいい
656名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:26:56.27 ID:Zq7kknrS0
ゴキブリ混入は問題有り過ぎだろ
657名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:26:59.01 ID:ZvvzDhoi0
ゴキ焼きそばは中国に輸出しよう。

1000万匹の「黒いダイヤ」高利潤のゴキブリ養殖=漢方、化粧品メーカーが得意先―中国
http://www.recordchina.co.jp/a78027.html
658名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:27:19.21 ID:+GZkidNmO
>>617
殺虫剤を麺にかけても意味無いだろ。
麺に近づければ生死を問わず混入の可能性はある。

虫が食べる=安全ってのは間違いで、野菜等の虫に対する防御反応で味が落ちたり有害物質が出たりする。
人体に影響が無い範囲なら農薬使った方が、味を維持して虫を駆除する費用が浮いて値段も抑えられる場合がある。
659名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:27:29.19 ID:73tzXYXk0
>>638
オレは、マスゴミの嘘が嫌いなだけだ。w

日本は食品会社に対しては、法律や保健所のチェックもある。
食品じたいに対するチェック体制も、間違いなく世界一。

それでいて、虫の混入をOKとしている輸入品には、なんにもいわず、
日本の、しかも特定企業だけ、叩いてるマスゴミは、どうみてもおかしいだろ。
660名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:27:30.91 ID:c7PT1cqa0
>>649
すもーるなんじゃかんじゃとか、何を言うておるのだ
661名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:27:35.35 ID:go5gE3ps0
>>636
そもそも細心の注意をはらってたのに混入ならまだしも、あの工場では防止する為の企業努力も足りない思うしな
662名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:27:53.64 ID:hLxtV+Xb0
変な鬱CM 作って庶民から金集めてる一方で役員が豪邸にすんで高級車乗ってるような団体が買い取って世界の困ってる子供たちに送ってやればいいのにな。
663名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:28:02.10 ID:gGuVJiMi0
廃棄する前に全部開封して確認すんだろ?
664名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:28:09.21 ID:i8/gMwil0
バカッター使えば弱小企業簡単に潰せてしまう悪い前例が出来てしまった
或いは金で雇って流布させても簡単

こういう前例使ってしまった、このバカッター民の罪は重い
665名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:28:22.99 ID:lSuONpjm0
日本でこれだからな
中国韓国の食品なんか絶対食えんわ
666名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:28:36.28 ID:BEGpLj6E0
>>37
同意
雪印だってロッテのおかげで復活したしな
困ったらロッテに頼めばええねん
667名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:29:08.34 ID:KTfA4LLU0
>>635

ライバルのUFOあたりじゃね?
俺が社長なら特設部隊編成して1ヶ月ぐらい2chに張り付かせるけどw
668名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:29:19.31 ID:iQiMl/id0
>>598

日清はやり過ぎ
669名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:29:26.91 ID:VuSXQiRKO
>>643
ハチミツはハチの唾液だしな
スターバックスはアリンコ潰して色付けにしてるし
イナゴやカタツムリなんてまんまだからな
イナゴなんて害虫だろ
ハチの子やカブトムシの幼虫も食うし
ゴキブリも油炒めにして食うところあるからね
670名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:29:29.77 ID:beVNhPZN0
そもそもゴキを差別し過ぎなんだよ
671名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:29:56.63 ID:FxwlFThQ0
>>636
白い麺の中に色違いの異物ならば色彩選別機械で100%に出来る。

乾麺なら対応できる手直しと、素人でも考えるが。
672名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:29:57.66 ID:DGsGLagn0
https://www.youtube.com/watch?v=ZV2PMHhL3TM

美人のおねーさんがペヤングすごい勢いで食べてる!
673名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:30:17.30 ID:296IdUdY0
↓ヤキソバンがひとこと
674名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:30:18.60 ID:GLLINa/10
>>596
虫の忌避剤薄めて麺も洗浄してほしい
675名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:30:23.72 ID:OUylpTBI0
オール廃棄するくらいなら海外に食料支援した方がマシだった気がする
中韓の食料に比べりゃよっぽど清潔
676名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:31:30.88 ID:Z638Ylo40
>>668
日清「まるかとかいう雑魚とは違うということを見せつけなきゃな。先陣まで切ってくれてサンキュな」
677名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:32:06.63 ID:mKRhi3m60
ってか、生レバ事件起こした奴は死刑だろ!
678名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:32:23.18 ID:DsrtpX+AO
>>636
店舗なら作り直し、店頭販売なら返品と多少の迷惑料でいいと思う。
今回みたいな対応が当たり前みたいになってるが誰得?って思う。

てか冷凍食品の虫混入がやたら扱いが小さいのはなんでだ?
ニュースでペヤングの特番まで組んでるのに、その中で最近は冷凍食品でも…って10秒で終わったんだが。
679名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:32:38.09 ID:296IdUdY0
↓ケトラーがひとこと
680名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:33:24.35 ID:IkW2Eric0
食品工場はコンベアで複数人で異物確認するものと思ってたけど
それもやってないのか
681名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:33:37.65 ID:/ZQ0gWYF0
掃除もしないで
しめった小麦粉が錯乱して
ベトベト食用油まみれの工場

そしてほどよく温かい

ゴキの大量繁殖条件にマッチするのが
ペヤングの工場
682名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:33:42.70 ID:sLAztD+kO
もったいないと思う人は
まるかに行って買い取ればいいんじゃね
683名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:33:53.57 ID:8E3VXkIm0
北海道のアークスグループが巨大化してCGCから脱退したがってて必死でつなぎ留めてたのにこれで脱退の口実ができたな
684名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:34:01.46 ID:bfuqhlGV0
>>640
>まるかが工場のチェック体制を考えると、大きな異物が入ることは考えづらいと答えたのに対して、
>大学生は工程上の話だと思わず、自分のいってることが嘘だといわれたと勘違いした。

「考えられない」という発言を書いたのは、学生じゃなくてマスコミ。
お前の決定的な勘違いを、隠蔽しちゃだめだろ。
685名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:34:25.44 ID:VuSXQiRKO
故意に起こした訳でもないのに
ここまで叩くのは異常
完全に煽動されてんだよお前ら
ペヤングの過失割合なんでゼロに等しいわ
食品偽装の方が万倍悪質だって気付けよ
686名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:34:26.19 ID:beVNhPZN0
「手のひらを太陽に」
・・・
ミミズだって オケラだって
ゴキブリだって
みんな みんな生きているんだ
友だちなんだ

こうして教育すればいいよ
687名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:35:06.67 ID:BeXWUrv80
「マスコミの取り上げ方はおかしい」と話した

これは正解
688名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:35:07.51 ID:8e+o+c6c0
たかが150円のカップ焼きそばで大騒ぎ
貧乏人にとってはよほど大事なことだったんだろうな
689名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:35:12.13 ID:xg1AUzVD0
そのゴキブリ入りの焼きソバをリアルタイム配信で
湯を注いで戻してから食べ切ったら、言い分が理解出来る第一歩になるかも。
自分は、そんなモノを食べるのは御免だが、勿体無いから誰か食べさせれば?
では誰も共感しないだろ・・
690名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:35:16.67 ID:5QOyu/nV0
早く逮捕されないかな、大学生。
691名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:36:02.69 ID:KTfA4LLU0
>>680

研修制度で連れてこられた外人だったら結構適当にやってるかも
692名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:36:14.57 ID:VuSXQiRKO
>>684
へえ大学生なのに読解力ないよな
こんな頭空っぽの馬鹿だから馬鹿ッターに馬鹿ッターしちゃうんだろうな
これはテンプレに使える
693名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:36:30.60 ID:qCpFSFwp0
ゴキ油そばとして売ればいいだろCGCは
やってみろよもったいないなら
694名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:37:02.24 ID:CAal7x2m0
>>23
その写真はペヤングさんの工場ではないです。
中国かどこかの汚い工場の写真を合成して、でっち上げて楽しんでいるだけですね。
そんな事をしていたら名誉毀損で訴えられますよ?
695名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:37:53.67 ID:8e+o+c6c0
騒ぎすぎるとかわいそうなのは大学生だよな
もう、どこの企業にもまともに就職はできないだろうな
696名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:38:42.79 ID:D7sruot0O
>>678
まるかと日清じゃ、スポンサーとしての力が天と地だからな
697名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:38:47.68 ID:sXPv0Yx/O
ナマポに配ればいいよ
1日一食だの大変らしいし
698名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:39:12.43 ID:IkW2Eric0
>>691
安かろう悪かろうの人員だったのかね
それとも生産量多すぎて追いつけなかったとかか・・・
あんなでかいの見逃すなんて近所の工場じゃありえん
699名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:39:53.13 ID:SmuxCAzyO
ヤフオクでペヤングが1万超え
大量に仕入れて売ってる輩がいる
700名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:40:10.42 ID:nWM0kiQO0
初期対応のまずさでねっとで祭られただけだからなぁ
そのにマズゴミも乗っかったと。
701名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:40:14.48 ID:GLLINa/10
顔は四角ても味はまろやか
702名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:40:27.04 ID:6WGW3rZu0
まるかの初期対応が糞だった時点で詰んでたのよ
703名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:40:34.37 ID:sO2xC5FU0
転売価格すごいことなってんな
6000や7000で買ってるやつ
どんだけ金ありあましてるんだ
最後に食べておくとかか?
704名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:40:39.56 ID:sLAztD+kO
>>598
に書いてるけど
まるか
店から商品回収して金返さないの?
705名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:41:22.85 ID:YpV4gLDi0
これツイッターに投稿しちゃった奴大騒ぎになりすぎて結構ビビってるだろうな
虫の混入なんて何処の食品会社でも絶対に有るから
暗黙の了解だったんだよね
706名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:41:24.50 ID:I9Odh9MK0
消費者はまるか食品の食品衛生の姿勢に疑問を抱き問い質しているわけでありw
トンチンカンなこと発して火に油状態w
707名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:41:42.33 ID:IkW2Eric0
>>697
人として見ていない!!と怒られるぞww
708名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:41:45.13 ID:pU8yJcmQ0
虫入り、虫なし、を明記して売ればいいんじゃね?
709名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:42:27.01 ID:Yzsup/Ek0
710名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:42:35.63 ID:I9Odh9MK0
>>705
購入した食品にゴキブリ混入していて、了解してるやついるの?
711名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:42:36.35 ID:8e+o+c6c0
インスタントラーメン類は買いだめしてる人もいるから
ヤフオクで高値で売れるなら買いだめしてた人は売るだろうな
712名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:42:39.62 ID:MVASY/X60
>>1
ゴキブリ食べさせられてたって多くの人にとってトラウマものの事実だが
自分が食べていたものの真実を知ってノイローゼになったG大嫌いな人が全国に何人かは絶対にいるはず
そういう精神的被害も十分に健康被害だよ
713名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:42:50.09 ID:m0+puwqx0
>>703
ゴキブリが入ってれば一攫千金だと思ってるんじゃね?w
714名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:43:44.62 ID:85ViTMrG0
分ける手間を考えろよタコ
715名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:44:06.46 ID:dVhbr4rb0
>>1
何これCGCグループのスーパーで半額で売られるの?もしそうなら俺なら買うけどw
716名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:44:46.69 ID:/JyvEDl00
騒ぎすぎって意見も分かるけど、
あの画像のインパクトが凄かったからなあ
学生はもちろん悪くないけど、
騒ぎが大きくなり過ぎることのリスクってのは当然あるよねえ
717名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:44:50.45 ID:bv8ZVbvM0
ぺ・やんぐとか言う名前からして朝鮮企業だろうなぁ
718名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:44:53.19 ID:dHZWeoVp0
ネットでの報道読むかぎり、今まで虫混入の苦情は全部握りつぶしてきたみたいだからな。
こんな企業体質の会社は見せしめに潰したほうがいい。どうせ社員のほとんどは
非正規で自分の会社が潰れたわけじゃない。
719名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:44:56.47 ID:i8/gMwil0
>>705
漏れが大学側の人間だったら
「おまえ、大人しくしてろ もうバカッターなんかすんな」誓約書を書かせる
拒否ったら退学付でw

もしこれが大学側の落ち度だったら平謝りじゃ収まらず、賠償裁判沙汰になってる
720名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:45:44.41 ID:sHfC59iA0
これ予告してるんだな
ゴキ混入の恐れがあるから
721名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:46:18.14 ID:FAlGTw4c0
>>1 おかしいのはお前の頭だろ
不衛生なgkbr揚を食べることに健康被害はないと断言できるのか?
調査の結果gkbrからは○○が検出され被害を受けるおそれがあったとか言われてから
あわてて発言を取り消そうとしてもマルカ広報の二の舞
結局は他人ごとだからそんなこと言えるわけで
購入した商品にgkbrが混じってたら絶対そんなこと言えない
722名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:46:37.97 ID:GLLINa/10
センサー反応で不良品チェックと排除を徹底した方がいいよな
人の目でのチェックより不良品廃棄だけで済む
リコールなんて無駄なだけ
723名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:47:01.88 ID:aGT12nHh0
ゴキブリだけは無理。
田舎もんだから野菜に幼虫とか当たり前だったけどね
724名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:47:03.94 ID:bfuqhlGV0
>>692
学生が書いたワケじゃないだろw
情弱w

広報担当者は3日、J-CASTニュースの取材に対して
「製造過程で混入した可能性は考えられない」と説明し、
虫が混入していたという苦情も「初めて」だと話していた。

J-CASTニュースの取材に対して
J-CASTニュースの取材に対して
725名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:47:18.61 ID:Js3uESmB0
ジジジー代表?
726名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:47:43.37 ID:9qAv82JT0
全部回収して廃棄したんだよな。何かもったいないなぁ
農薬とか毒物なら当然だけど、たまたまゴキが一匹紛れ込んだだけかもしれないわけでしょ
当たりを引いた客は苦情入れてそれなりの対応してもらえばいいんじゃね
727名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:48:03.68 ID:pQ1RYwIO0
>>694
訴えてみろ。
それこそ虚偽告訴罪で収監されるわな。

実際にまるかが自身で自身のホームページに上げてだまるか自慢の画像だぞ
728名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:48:06.28 ID:CAal7x2m0
ゴキブリに油はついていなかったそうじゃない。
アクリフーズみたいに誰かが意図的に混入させた可能性だってあるやん。
729名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:48:36.56 ID:OAs4T4qb0
ペヤングの初動対応がおかしいからこうなったんだよ
最初から自分らの責任を認めて自ら回収していれば
こんな扱いにはなってない
全部まるか食品が悪い
730名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:48:45.62 ID:jZGCufZl0
可能性があるだけで、食材全部破棄って確かに異常だよな。
マスコミは騒いで数字が取れれば懐が潤うから、いくらでも
騒ぐよなー
731名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:48:54.47 ID:Tiy/VcFB0
>>676
日清はゴキ混入発覚から1ヵ月放置してたそうだから
その間に消費者がゴキ入り食っちゃってるわな
732名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:49:24.94 ID:IM3gK/Tp0
ごき混入経験けっこうあるわ
カップで出てくる自販機、仕出し弁当、香港のレストランで出されたジュース

みんな経験ないの?
733名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:49:46.99 ID:7zOBWXvT0
新宿のとあるラーメン屋で目の前をゴキが歩いてたことあった
734名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:50:21.67 ID:+p8UY1Uc0
被害者の奴逃げたんか。
735名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:50:41.21 ID:C/1ef/rz0
まるかの混入製品を検査に出す際の検査内容の説明、Gが本当に過熱されているか油が一致するかを検査する
検査後にも第三者の混入の可能性、しかし工場内での第三者の混入は否定
あきらかに学生の捏造へと話を誘導してるんだよな
そしてネットでの学生叩きの動き、その線で行くしかないですからよろしくだったんだろうなw
だが検査してるにも関わらず第三者が混入させたと疑うに足る根拠は一切示していないw
736名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:51:56.13 ID:0c2iemmvO
>>1
飢えてる大学生に食わせればよかったのに
737名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:52:01.20 ID:ARI3n+ln0
>>732
無い
738名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:52:10.80 ID:utPv1a/Y0
朝日新聞は捏造報道した20年分の新聞紙を回収しろ
739名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:52:12.33 ID:hus70iBT0
マスコミが騒ぐ前に回収決めてなかったか?
騒いだのはバカッター
740名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:52:22.26 ID:OAs4T4qb0
>>732
50年間ただの一度の経験もありません
741名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:52:33.12 ID:TJQ4q2+G0
>>207
精神的被害者が出てくるだろ
苦痛は変わらない
742名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:52:39.72 ID:56n94k1M0
家にあって最後の一個のペヤング食べたぞ
一応裏表確認
743名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:52:49.56 ID:CRu25Xgg0
シージーシーって日本人にゴキブリを食わせようとする朝鮮人の団体だったんか
加盟スーパーでは絶対に買い物するの辞めるわ

不買リスト作って拡散しようぜ
744名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:52:50.88 ID:sO2xC5FU0
ペヤング食って騒がれたから
日清UFOに乗り換えたら、こっちもゴキブリだよ
それでチキンラーメンに乗り換えたら、これも日清だった
まいったまいった
745名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:53:00.87 ID:teUs+PoqO
ヤフオクでペヤングソース焼きそば1個1000円近くに値段上がってるな。
年越しはペヤングと決めてるやつけっこういるからな。
廃棄なんかするなよもったいない。
めんは食えるだろ。アフリカや南アジアや中南米とか海外に配給するなり飼料にするなりカロリーは十分あるし。
746名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:53:47.79 ID:IM3gK/Tp0
>>737
えーじゃあ私当たりすぎなんだ
あと、髪の毛とかまゆげかまつ毛混入もけっこうある
747名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:53:55.58 ID:bfuqhlGV0
>>692
読解力のある情弱さん
返事がないんですけど。

 そのため4日、同社に再度取材したところ、
 同じ担当者は「『初めて』というのは虫の混入全般を指したものではないので、訂正してもらいたい。
 今回のような大きな虫が麺に混入しているという苦情は初めてということで、
 小さな虫の苦情は過去にも何件かあった」と説明した。
748名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:54:00.88 ID:rVWO66jA0
マスゴミはむしろ擁護してただろ
古館なんか対応がすばらしいと褒めちぎってたぞ
749名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:54:24.10 ID:eZ7FBguR0
「食あたりしても訴えません」と一筆書くから
一ヶ月分タダでくれんだろか・・・。m9('A`)
750名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:54:30.15 ID:GLLINa/10
>>746
鼻クソは?
751名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:55:10.96 ID:8iQOyeNp0
シジシーってCGCのことか?
この発言ってグループ全体の総意と思って構わないわけだな?
ここに加盟しているスーパーは皆このスタンスだと思っていいわけだな?
よくわかったわ
752名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:55:27.64 ID:8e+o+c6c0
この大学生、面白半分で騒いだんだろうけど
もう、自分の将来が終了してることに気づいてるのだろうか
753名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:55:35.87 ID:i8/gMwil0
バカッター大学生が拡散していなければ、どこも、おまえらも
幸せになれたのにな

後先何も考えないバカッター民って2chより害悪
754名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:55:53.77 ID:5lyIgNSTO
テレビでCM流してる企業には甘いなー、マスコミは
755名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:56:16.02 ID:VndRmP5D0
>752
個人情報晒されたん?
756名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:56:16.28 ID:C/1ef/rz0
>>749
訴えませんだけじゃ、いっさい公開口外しませんじゃないと
757名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:56:41.83 ID:CAal7x2m0
こっそり農薬を入れる事が可能なんだから、ゴキの死骸を入れるなんて容易な事だろ
758名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:57:06.99 ID:oS/8It810
ラーメンで麺の下側にゴキ混入してたら、気付かないでお湯入れるよな。
そのまま食べるよな。
途中で気付くよな。

…おえぇ、だな。
759名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:57:11.34 ID:fU7mGuk20
760名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:57:26.79 ID:IM3gK/Tp0
この場合、ごきは油であげられて加熱されてたんだよね?
まだマシじゃん
私の場合は生ばっかだよ
ああ…
761名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:57:40.27 ID:8e+o+c6c0
>>755
特定されたらしいぞ
762名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:58:28.51 ID:/ZQ0gWYF0
>>694
http://web.archive.org/web/20140606201721/http://peyoung.co.jp/special/

工場見学 → めん工場 → フライヤーの写真を切り替えしてみ

あれ?
763名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:58:37.66 ID:glZ+TLaZ0
シジシーってなんだよ。
シージーシーだろ?CGCだよ
764名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:59:11.28 ID:GJyGQe/x0
会社の対応もどうかと思うがツイッターで先に晒すとかバカッターそのものじゃん
765名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:59:54.07 ID:l6Y9K6Na0
そもそもやきそばじゃなくて
ふやかした揚げ麺
766名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:00:10.00 ID:Lr2qioWB0
いやほんと農薬とか金属片なら分かるけどさ
揚げたゴキブリなら食っても気分が悪くなる程度だろ?大げさすぎ
767名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:00:27.82 ID:QBqdGOe10
成る程。何が入っていようが黙って食えって事ですね。
768名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:01:01.24 ID:56n94k1M0
でも製粉のときにゴキがこなごなになっていたらわからないことだよな
769名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:01:41.87 ID:InC5/7Og0
会社の損害は億単位だろうしな、この大学生は直接製造元に連絡する大人の
対応ができなかったな。
バイトとかしたこと無いんだろ。
770名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:01:54.44 ID:/ZQ0gWYF0
異物混入は
気をつける必要ない
あってあたりまえというような会社の食品は
購入しません
771名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:01:57.34 ID:/hNpvuhO0
>>12
そう。そのまるかがおかしいってこと。

第一、ゴキブリが入る可能性なんてゼロにできないんだからバカなことをしてるんじゃない。
772名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:03:07.06 ID:sO2xC5FU0
こんかいの学生の行動はOKってことは
飲食店で虫入ってた時にすぐツイッターで晒してもOKってことかな
773名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:03:16.02 ID:/4Fan4Pu0
WFPへ寄付してアフリカの植えた子どもたちに配ればいいのに
774名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:03:16.64 ID:LWazJpJa0
カップ麺でも焼きそばだけは実際ゆでそばみたいでまずいから食わなかったのに
むしょうに食いたくなる不思議
3日連続で食ったw
775名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:03:27.08 ID:bfuqhlGV0
>>692
情弱さ〜ん。 返事は?
この報道は、大学生関係ないよね。

広報担当者は3日、J-CASTニュースの取材に対して
「製造過程で混入した可能性は考えられない」と説明し、
虫が混入していたという苦情も「初めて」だと話していた。
http://www.j-cast.com/2014/12/04222490.html?p=2
776名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:03:52.43 ID:0zjUbRZl0
>>745>>764>>766>>769
無職のバカは黙ってろよwww
777名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:04:51.67 ID:lrPRipmb0
食品メーカーってこの程度のクレーム意識なのか
他業種メーカーだけどうちの業界でこの手のことやらかすと直接健康被害あろうがなかろうが
おそろしいことになるぞ
778名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:04:59.74 ID:teUs+PoqO
ペヤングってダウンタウン松本がしょっちゅう食ってたやつか
忘れかけてたわ
見つけたら食ってみるわ
今回かなり宣伝効果になってんじゃない?
779名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:05:00.00 ID:DpE8y1Nf0
ペヤングのハーフアンドハーフ
関西では馴染みなく、生まれて初めて食べてゲロ吐きそうなぐらい不味くて、ほとんど廃棄した後にこの報道を見て、自分のもゴキ混入してたのではないか?と思った
780名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:05:52.42 ID:7tEiTfSe0
その全国の中小スーパーで買いあげればいいのでは?
781名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:06:24.17 ID:5tB0MQCo0
>>18
これゴキブリキャップじゃなくね?
782名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:06:29.85 ID:uf9A2r9Q0
おまえら 外で飯食ってて蝶が止まっても追い払うだけだけど
芋虫だったら騒ぎまくるんだろ
どっちも同じだけどな
783名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:06:45.39 ID:bfuqhlGV0
>>692
情弱さん生きてます?
馬鹿呼ばわりして敗走?
発言撤回は、学生さん関係ないよね。

そのため4日、同社に再度取材したところ、
同じ担当者は「『初めて』というのは虫の混入全般を指したものではないので、訂正してもらいたい。
今回のような大きな虫が麺に混入しているという苦情は初めてということで、
小さな虫の苦情は過去にも何件かあった」と説明した
784名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:08:34.43 ID:FkwLIQ/Y0
スマップの中居も”ペヤング”てしょっちゅう言ってたな。
785名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:09:01.03 ID:3kmmNNCp0
>>60
あなたと私とCGC〜♪
786名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:09:07.28 ID:kZvK2A0N0
>>761
あーあ
まるかがマトモな対応してればここまでならなかったものを
火に油虫注ぎ続けるから大炎上して
周りまでいらん火傷を負わされてしまうなんて
正しい行いだったのに本当に可哀想
まるかとか潰れた方がよっぽどいいな
787名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:10:00.09 ID:l6Y9K6Na0
カップ麺とポテチの工場の油を信用する方が悪い
地溝油じゃないだけマシか
788名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:11:06.28 ID:6cxDhlJ60
>>770
異物混入を嫌がるなら冷凍食品は止めなくてはならないだろ。
私はゴキブリ入りの冷凍食品は食べていません、と証明できるのか?

異物混入調理の冷凍食品は機械選別出来ない。
まだ乾麺の方が品質管理できる。
789名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:11:54.76 ID:h2elr7Dx0
>>778
たった10分でペヤング忘れかけるのかよwwwwwwww
790名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:12:48.58 ID:xyOmb42H0
捨てるわけないだろw
791名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:13:16.10 ID:Sb5MyW+O0
>>1
お前が食えよ
792名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:13:29.69 ID:3eKVGnMb0
>>692はアスペだろうなw
793名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:13:37.99 ID:GLLINa/10
そろそろハエやゴキブリを美味しくいただくレシピを考える時期じゃないのかな? 
餃子とかハンバーグとか・
794名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:15:25.42 ID:NO6wpjHE0
朝日新聞なんか回収すらしないのになw
馬鹿は不衛生で添加物てんこ盛りな情報食ってろってことなんだろなw
795名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:15:26.12 ID:uf9A2r9Q0
平屋の工場なんぞ雑菌だらけだよ
最低限一階なんぞ加工場にしたら確率がグンと上がるって知らない経営者多いよな
後は気温 関東より南側で平野や低い山ならゴキブリの確率は相当高い
796名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:15:39.72 ID:ZtAVLJeT0
【食品】「卸売業者が産地偽装、安全性保たれており回収はしない」イオンの“国産米”弁当に中国産が混入[09/30]

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1380552985/


イオンの産地偽装は、マスゴミは問題にもしませんでした

イオンとの癒着のせいです
797名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:15:49.05 ID:hiBFXCQk0
一人のクレームでねぇ。怖いこったな
798名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:16:26.64 ID:nN7fF5Pv0
>>1
先ずはお前から食って健康被害が無いことを証明してみせろ。
799名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:16:36.13 ID:co/YPRvk0
まるかの対応はまぁおいといて
このツイートした大学生、今頃どう思ってんだろうな
好奇心で知りたいわ
ゴキブリだけならここまで炎上しなかったはず
少なくとも俺は該当ロットの回収で十分な対応だと思った


黙っていたほうがお互いのため ← これにカッチーンときた消費者が多かったんだろ
801名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:18:07.90 ID:co/YPRvk0
黙っていた方がお互いのためっていうのもこの大学生のツイートが全てだしな
こんな言い方本当にしてたのかね
802名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:18:10.98 ID:2M43/O/J0
ペ・ヤング
803名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:18:12.00 ID:0maYFdXh0
今までカップ麺信用しすぎたんだろ。
汚ねえ安い食用油がデフォだろ。
ゴキ1匹かじるほうが長生きするんじゃね。
804名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:18:27.60 ID:QFU7QiY/0
学生叩き「俺のペヤングには虫入ってないから」
805名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:19:09.04 ID:5QOyu/nV0
実際お互いのためだったろ。
ゆとり大学生は逃亡、まるかは言うまでもない損害。
806名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:19:17.99 ID:MY8RaAyn0
>>1
TVなんかの報道は好意的だと思うけどなあ・・・
ペヤングは人気あるから頑張れみたいな感じなの多いし
まるかの最初のころの対応のほうがむしろおかしくね
今の第三者云々もなーんか違うし
807名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:20:38.55 ID:NO6wpjHE0
死体を油で揚げてとか
大概の食品って似たようなもんだよな・・
ここまでする必要ないと思うわ
まるで朝日の好きなナチス的対応だよw
808名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:20:42.81 ID:jnljIpWn0
まるか食品の対応みてると消費者軽視しすぎだわ

この騒ぎ収まってもまたやりそう

それ以上に怖いのが、それを売ってる奴らがそれ以上に消費者軽視だってこと

自分達の利益しか考えてないような発言がTOPから出る事自体考えられない
809名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:20:43.32 ID:KTfA4LLU0
>>705

食品会社は雇いたくないだろうな
810名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:20:47.11 ID:7Nvb+f2f0
>>800

それは直接マルカの人が言ったのではなくて、ツィッターで発信した人が言ったことだから、


ほんとうのことかどうか、わからないよ。
811名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:20:47.35 ID:sO2xC5FU0
黙っていた方がお互いのためっ
写真は晒さないで
っていうのは
検査の結果がでるまでってことだったんでしょ、そんなに変なことじゃないと思うけどな
812名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:21:24.62 ID:Imf4QRbg0
古い設備の食品工場はまるかに限らずみんな汚い。
新しい工場は恐ろしく綺麗。それと同じ清潔度を求めると古い工場は建て替えないと出来ないくらい。
まるか赤堀工場は汚かった。近くにブリーダーもいてハエが尋常な数いたし、混入しない方がおかしいね。ヤ○マパンのラインも同じ印象。
この際新しく設備変えれば効率も上がるし、綺麗な工場公開すればイメージアップも図れる。
頑張れまるか。
813名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:21:58.62 ID:rCEJLttK0
>>799
元々ペヤンガーだったみたいだから悲しんでるんじゃない
でもあそこで晒さなきゃもみ消し確実だったし
まるか食品の客を舐めた糞対応が招いた悲劇だな
814名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:22:03.28 ID:TwiAooWs0
>>766
日清みたいなゴキの一部だろうと
ゴキ食べたかもしれないはトラウマ発症する
金属片とは精神的ダメージが比較にならん
ゴキの破壊力舐めんな
815名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:22:14.16 ID:uQEtALZL0
おどやでは買いません
816名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:22:15.99 ID:7Nvb+f2f0
結局。すべて、ツィッターで発信した人が、状況をうごかしているって訳。

みんな もっと 冷静にならないと。
817名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:22:16.23 ID:+CvUaOgW0
CGCって品質いいのかと思ってたけどこの程度か
818名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:22:36.41 ID:8e+o+c6c0
>>800
実際におたがいのためだったわけだが
大学生は完全に人生詰んだよな
819名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:22:44.23 ID:wnwQP09K0
もったいないとほざく奴らが
ゴキ味焼きそば食えばいい
820名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:23:20.57 ID:cZcr+KQ6O
最初に対応したのがクレーム処理専門でもなんでもない普通のおっさんとかだったんだろなあ
悪気なくてもうっかり相手の気分逆撫でするような言い方しちゃう人多いよ
821名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:23:42.48 ID:7Nvb+f2f0
>>817

CGCの対応は、冷静でしょう?

あふれている情報のほとんどは、ツィートしてた匿名の人の発言にすぎない。事実かどうか

わからない
822名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:23:58.73 ID:f2LY1dcg0
>>818

学生を自殺にでも追い込む気か?
クソ野郎
823名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:23:59.30 ID:co/YPRvk0
>>811
まったくその通り
穏便に済ませようとする会社を悪の組織と短絡的にとらえるところが
いかにも「大学生」
824名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:24:26.95 ID:wnwQP09K0
>>9
叩いてるよ?
うちもホンダなんだし…
でもリコールのお知らせはがきも来ねえな
いちおう、対象の車ではないようだが
825名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:24:37.42 ID:rCEJLttK0
>>811
お互いのためと同時に
「製造過程での混入はありえない」
「製造後の混入も含めて調査する」
こう言ってんだぜ

まるで頭から客をクレーマー扱いしたような言い草
それでもあんたの言うような感覚で受け取れますか?
826名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:24:40.08 ID:uQEtALZL0
>>821
もう、おどやはダメだな
827名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:24:45.32 ID:cV8P9BmL0
>>1,764,
先にTwitterにあげるべきでないという主張は
被害の拡大を防ぐよりゴキブリ入り食品を売るような企業の利益が最優先で
消費者が被害を受けるのはどうでもいい
消費者は騙せばいい、被害者は黙ってろ
という主張に他ならない

このような発言を繰り返すものはいったい何者なのか
828名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:24:47.44 ID:HPyjQePc0
「リンカーン」のぺヤング100人分(?)作るやつ面白かったなあ
829名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:24:48.49 ID:8e+o+c6c0
>>820
コールセンターなんて外部委託か自社で持ってても実際に対応するのはバイトか派遣社員
830名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:25:10.81 ID:Vmaxqf5U0
>>1
全部廃棄する訳ねーだろが。殆どは中身チェックして箱を変えだけだろ。
831名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:25:11.93 ID:co/YPRvk0
>>825
そしてツイッターでさらすのはクレーマーのやり口だけどね
832名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:25:17.68 ID:tCZNGoss0
仕入れてやれよ
833名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:25:58.87 ID:ARI3n+ln0
>>817
CGCの品質がいいって話初めて聞いたわw
834名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:26:12.53 ID:jnljIpWn0
まるか食品自体には、業界そんなもんだし広報が馬鹿だったぐらいにとらえてたけど、

スーパーがこういう考え方してるんだったら、かなり問題だと思うわ

消費者軽視で自分たちの商売邪魔すんな的な態度で物事解決していくなら

この事件もっと大きくして消費者が追及していくべき

正直、業界がこういう感じならまるか食品つぶれてもいいと思う
835名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:26:21.93 ID:wnwQP09K0
>>19
ですよねー
うちのTVしか見ないおばあさんは
「日清の後にペヤングがゴキブリを出した」と思っていたぞ
836名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:26:23.27 ID:8iQOyeNp0
>>800
まさにこれ
自分の場合でもこのように対応されることが容易に想像できるからな
ファンであった分裏切られた感が強かったわ
まさに百年の恋も冷めた感じ
普通に対応してさえいれば自分は擁護派に回ってたよ
837名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:27:31.05 ID:0maYFdXh0
>>819
さっき食ったわ。普通にうまかった。
ガリッてしたから、ゴキの足かと思ったけどゴマだったのかな。

実は普段はペヤング食わないけど。

まあ、日清なり東洋水産なりに買収されて復活してほしい。
838名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:27:52.07 ID:8e+o+c6c0
食品会社って知名度は高いけど、実際は中小企業というのが多い
1個150円のカップめんなんて1000万個売っても15億円
1億個売ってやっと150億円なんだし
839名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:28:14.05 ID:DllBpipZ0
>>1廃棄するなら俺にくれ!
少しでいいから俺にくれ!
840名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:28:23.36 ID:sO2xC5FU0
>>825
ん?
学生はその発言に対して怒ってたの?
それなら俺の認識不足だけど
841名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:28:59.81 ID:bfuqhlGV0
>>831
「製造過程での混入はありえない」
という発言を晒したのは、ツイッターじゃなくて、
マスコミだろ。
http://www.j-cast.com/2014/12/04222490.html?p=2

なんでこうも、次から次へと馬鹿が出てくるんだ?
842名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:29:01.22 ID:FzbUihH+0
>>830
捨てたほうがやすあがりだろw
843名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:29:23.46 ID:kZvK2A0N0
まるかの糞対応という自爆大炎上で被害被った大学生
マジ可哀想
844名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:30:16.93 ID:wnwQP09K0
まるかの対応

巨大な焦げ→ペヤング3個
巨大なゴキ→「お互いのために記事削除して(隠蔽しろ)」

悪質だろ
845名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:30:26.56 ID:cV8P9BmL0
>>831
先にTwitterにあげるべきでないという主張は
被害の拡大を防ぐよりゴキブリ入り食品を売るような企業の利益が最優先で
消費者が被害を受けるのはどうでもいい
消費者は騙せばいい、被害者は黙ってろ
という主張に他ならない
846名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:31:11.93 ID:7Nvb+f2f0
>>827

あなたの言うように、「ゴキブリ入り商品を売ろうとする企業」に対しては

手荒い手段も世間の同意を得るかもしれないが、

今回の企業は、故意に「ゴキブリ入りの商品を売ろうとする企業」だったのだろうか?

そこで消費者の対応も異なってくる。

多くの人たちは、この企業を「ゴキブリ入りの商品を売ろうとする企業」あるいは
「ゴキブリ入りの商品を売って平気な企業」であるとはみなしていないから

ツィッターでいきなり中傷する行為を乱暴だとみなしている。
847名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:31:20.91 ID:qQvlNxjM0
仕方ないよ日本人は情緒的思考で全て片付ける文系民族だから
848名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:31:49.67 ID:HPyjQePc0
849名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:32:01.59 ID:8e+o+c6c0
大勢でよってたかって中小企業叩きやめろ
日清や東洋水産のような大企業じゃないのは知ってるだろ?
850名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:32:05.42 ID:kZvK2A0N0
>>829
>>841
これもバイトか派遣の仕事なのか!
すごいな!
潰れた方が世のためだな!
851名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:32:39.50 ID:5QOyu/nV0
なんだかんだいってお互いのためとか言う前後の会話も分からんし、
シグナーまるか。の方が分が悪い。
852名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:33:18.33 ID:73loJr8MO
あしたは選挙だが、5期ぶりに当選する候補者はいるだろうか?
853名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:33:29.24 ID:XLXVaQzJ0
本来の論点は
「すぐ謝罪と弁償して自主回収すりゃいいのに
普段から対応が酷過ぎ、保険も入ってなかった」
というところなんだけど
結局
「虫が入ってまるかが潰れた」
という短絡的でバカでも覚えられる話に集約されるんだよな
大学生の思惑どおりだ
今ごろは1人で成し遂げた正義の鉄槌の余韻に浸っていることだろう
854名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:33:48.68 ID:uf9A2r9Q0
虫なんてありえない
なんて言ってる奴は点滴以外は不衛生だと思えばいい
855名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:34:14.80 ID:8e+o+c6c0
>>850
コールセンターなんてそんなものだぞ
募集広告みればよくわかるよ
856名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:34:42.59 ID:kZvK2A0N0
>>849
擁護を装ったネガキャンで溢れてるから
まだまだ続くよ!
857名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:34:55.26 ID:BEXHFZ+/0
>>849

は?

失態に中小も大企業も関係ねー

死ね
858名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:35:16.91 ID:bfuqhlGV0
まるかと日清の違い

騒ぎにされてたまるか
潰されてたまるか

皆様にっ心配をおかけして申し訳ありません
謙虚にっ真摯に対応いたします
859名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:35:18.69 ID:tEQxyBNT0
>シジシージャパンの堀内淳弘グループ代表兼社長
コイツに目の前でゴキブリ揚げた鍋でてんぷら揚げて食わせたいなw
860名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:35:42.23 ID:0fVJ0dRt0
廃棄せずに従業員がくえばよくない?

もちかえりはだめよ、転売するだろうから
861名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:35:50.69 ID:/ZQ0gWYF0
>>849
むしろ中小企業のくせに
こういう企業態度は命取りになる

まるかだれそれとか関係ない
まるかの看板でだれかが発言する以上
まるかが発言しているのと同じになるからな

こういう問題が発生したとき
発言には慎重にならないといけないのは
ニート以外はわかってるからな
862名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:36:26.80 ID:8e+o+c6c0
まじで倒産するよ
従業員100人程度しかいない中小企業なのだから
863名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:36:48.35 ID:5wFBdE5W0
>>849
潰れるまでやるよ
正義は我にあり、だよ
失敗しても所詮ネットで他人事だから痛くも痒くもないし
864名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:36:58.09 ID:bfuqhlGV0
>>862
リコール保険代をケチった経営者の誤算だな。
865名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:37:03.15 ID:Ryyl6+BT0
油も一致したらしいぞ終わったな
866名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:37:15.48 ID:wnwQP09K0
>>849
大企業はまともな対応をしている
中小零細だからクソ対応でも許されるってのか?
客商売に変わりないだろ!
867名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:37:23.52 ID:81M3RjTi0
>>769
日清が75万回収しても損害はあまりないが、まるかは全額損失なのよね
リコール保険に加入してなかったんだと
868名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:38:04.89 ID:zsVUmNx+0
もったいないというのなら・・・

日本では古来より、
お百姓さんが汗水たらして作ったお米を
一粒残さず食べないとバチがあたる、と。

がしかし現状はどうでしょう、一年分の食料の内一月分が
家庭で廃棄されているのですね。これは食品業界全体より出る廃棄量より
はるかに多いそうでありますのですよ。
このことは先にしっかりと認識したほうがいいのではないでせうか?
869名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:38:06.21 ID:ItB5fHOt0
細かい配慮や管理をしていると聞いているからこちらも安心して買えるのだ。
命や健康に関わる事態になってから問題にしろと言うのか。
870名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:38:19.36 ID:cZcr+KQ6O
ユッケ食中毒の逆ギレ社長みたいなもんか
あの人も二回目の記者会見くらいの全力謝罪を最初からしとけば印象違ったろうに
871名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:38:52.56 ID:7Nvb+f2f0
>>861

企業態度?????

ツィッターで流した人が、そういうふうに書いているだけだろう?
872名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:38:57.90 ID:0maYFdXh0
>>862
日清に買収してもらい、ペヤングブランドは残して管理能力を高めてもらい、従業員は継続雇用。
旧経営陣は引退。

まあ、こんな感じを望んでるのだろう。
873名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:38:58.82 ID:sO2xC5FU0
ぶっちゃけ
まるかの会社が汚いのは
ペヤングのデザインで現れてるよね
874名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:39:25.43 ID:uf9A2r9Q0
>>863
そうやってコストの高い商品ばかりになって自分に返るんだろ
ゼンショーも値上げしたよね
875名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:39:29.66 ID:bfuqhlGV0
>>869
てか、たまたまゴキブリアレルギーの人間が食ってたら
アナフィラキーショックで死んでたかもよ。
アレルゲンの表記に「ゴキブリ」って書いてないわけだし。
876名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:40:11.27 ID:ASqwS+xL0
>>139
そうやってYESマンばかり集めて倒産した企業が沢山ある
今はNOを言える人材の方が必要
877名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:40:29.51 ID:uf9A2r9Q0
>>872
そんなのコスト的に高く付くだろ
878名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:40:33.96 ID:ARI3n+ln0
>>867
加入していなかったでは無くて、加入できなかったじゃないの?
879名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:40:44.72 ID:8+S2LwIB0
なるほど
>シジシージャパンの堀内淳弘グループ代表兼社長は

精神的ダメージは健康に影響はないと言いたいらしい

全国の精神科医は即廃業、メンヘラは全員キチガイ認定しろってことだなw
880名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:41:04.25 ID:48YIPHmF0
リコール保険未加入だったから最初の段階で混入は有り得ないと言っていたのかな
881名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:41:21.55 ID:7Nvb+f2f0
>>875

ゴキブリは食い物じゃないから、食物あれるぎーはないだろう?なに言ってんだか。
882名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:41:28.34 ID:wnwQP09K0
客にゴキブリを食わせて平気なのは畜生
883名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:42:13.58 ID:5wFBdE5W0
>>874
バーカ、こんな罠だらけの格安クソ乾麺食うわけねーだろw
884名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:42:19.79 ID:qkXFh4Fa0
>>871
その後のマスコミ対応も二転三転、結論も出ないうちから第三者の仕業強調
ツィッター以外のところからでも、とてもまともな企業態度とは思えないが?
885名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:42:39.33 ID:ARI3n+ln0
>>882
そう言えばゴキブリのミキサーでペースト状にして顔に塗る美容法がある国があってだなw
886名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:42:45.91 ID:kZvK2A0N0
>>878
こうなるのは時間の問題だったのか
自爆で傷口広げたとはいえ
887名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:42:57.68 ID:wnwQP09K0
>>874
中小だからコストが高いというのもあるんだぞ
ス―パーの普通の値段では日清ソース焼きそばの方が安いし
888名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:44:00.85 ID:kZvK2A0N0
>>882
漢方薬として使われることもあるよ!
889名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:44:08.50 ID:oHV796160
ここの社長直々の試食会で気に食わなかったら
シャインに定価で買わせるらしいな
そういうことだろ
890名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:44:10.04 ID:cV8P9BmL0
>>846

あの工場と対応をみて食料品をうる企業としてしかるべき努力を行っていた等という寝言を言うつもりか!?

多くの人がこの企業に対して不信感をもち「ゴキブリ入り食品を売って平然とその事実を隠蔽しようとしている」と感じたから
これだけ問題になっているのだ

ゴキブリ入り商品を売ったのであればその際一番重要なのは消費者を守ることだ

(つづく)
891名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:44:11.65 ID:KGHFnwjG0
超少子高齢化だから、食品業界も統廃合だよ。
老人が食べる量は知れているし、子供が少なく
売り上げは伸びない。
892名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:44:32.80 ID:7Nvb+f2f0
>>884

いやいや、マスコミがツィッターに幻惑されてる。きっちりした情報をだせてない。
マスコミの取材力の低さってひどいね。2ちゃん由来みたいなのもあるんじゃね。
新聞やテレビ離れがおきるのもわかる。
893名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:44:34.92 ID:cZcr+KQ6O
まるかを擁護する気は一切ないが
今回のことが慣習化して食品におかしいとこあったらとりあえず晒しまくれ!となったらあれだなあ
絶対捏造するバカとか出てくるだろうし
894名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:44:37.63 ID:wnwQP09K0
>>879
それどころか、しゃぶしゃぶや有害ドラッグも無害ということになる
895名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:45:57.53 ID:amanSS0D0
>>871
それだけじゃないよ
実際の会社の謝罪文も会社の体質が出てるし
いくつかの内部告発からも会社の体質がわかるよ
896名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:46:14.57 ID:O72x0IGa0
>>858
日清が優れてるわけじゃなく一般、
「自社商品を買い上げてくれたのに不快な思いをさせて済まない、原因を調査するので送って欲しい」
程度の初期対応になるはずなんだが、ペヤングのトラブル投げっぱなし感は何があったのか

社内全体が「あ〜検査するのも面倒くせえ」状態ならこうなるのも時間の問題だったろうが
もし変な社員数名の仕業ならそこを切らないとな・・
897名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:46:15.62 ID:73loJr8MO
焼きそば、マルちゃんの生麺を買ってきて焼いて食うのが一番美味い。
898名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:46:21.49 ID:cV8P9BmL0
>>846
(つづき)
言い換えるとこういう事だ

故意ではありませんので企業が発表するまで消費者はゴキブリ入り食品を存分にお食べください

あなた方が被害を受けようが私どもにはどうでも良いことです

被害者はツイッターに写真をあげるのをやめなさい!

消費者を守る事より我々企業の利益を守る事が大事なのです!

こんな主張がまかり通るはずがなかろうが!!!
899名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:46:25.24 ID:jnljIpWn0
まるか食品 5つの誓い
一つ、私たちはいつも爽やかにあいさつをします
一つ、私たちはいつも整理整頓をします
一つ、私たちはいつも職場をきれいにします
一つ、私たちはいつも安全と仕事に工夫をします
一つ、私たちはいつも美味しくて、お客様に喜ばれる製品を作ります

まるか食品てのは本来こういう会社だからな
900名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:47:16.42 ID:uf9A2r9Q0
どうせ見た目が綺麗だたらいいだけの情弱ばっかりなんだから
ゴリゴリの添加物だらけの薬品みたいなもの出しとけばいいんだよ
901名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:47:25.93 ID:ueI6ci8X0
今後はPV買うのやめようと思う。
902名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:47:29.65 ID:W+/mWO9Y0
ゴキの件気にしない人に仕入れ値程度で売ってあげたら?
903名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:47:37.40 ID:qkXFh4Fa0
>>892
で、その幻惑されてるって根拠は?
普段はまともな対応してるってソースぐらい出してくれ
904名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:47:43.56 ID:7Nvb+f2f0
>>893

捏造して晒すということもあるしな。

その捏造がプロ級になることも考えられる。
905名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:47:47.91 ID:SbS4hTk80
>>1
そう思うなら信念を貫いて、全国223社を誇っておられるwスーパーで引き受けて売ればいい
そういう安けりゃなんでもいいって需要も確かにあるだろうよ

ゴキブリがはいってるかもしれないけどお買い得ですってなw> 堀内淳弘グループ代表兼社長
906名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:47:56.81 ID:wnwQP09K0
>>881
釣りか?釣りなのか?!

スズメバチ毒アレルギーの人がスズメバチの蜜漬けなど食うと危険だぞ
ハチ毒は食べ物ではないが原因物質が体内に入るのには変わらない
907名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:48:03.20 ID:ASqwS+xL0
>>893
捏造されても対抗できる体制を整えておく必要があるね
908名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:48:11.45 ID:i8/gMwil0
>>875
知らないだけで、ゴキ(ゴキ以外の虫)の足跡成分が既に胃の中にはいってるよw

そしてお前は生きてる。つまりそういうこった
909名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:48:21.94 ID:amanSS0D0
>>846
汚い工場の写真、過去のウジ虫ペヤング疑惑、ゴキブリが多くいるという内部告発など
多くの国民は汚い工場でゴキブリが入り込んでもおかしくないと判断したから叩かれてる
910名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:48:37.01 ID:W79PRiTZ0
ホームレス向けの給食NPOに運用してもらうべし。
911名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:48:53.62 ID:bfuqhlGV0
>>881
日本の教育レベルもこんなもんか?
食べ物じゃなければ、食物アレルギーは無いとかw

天然ゴムでも、薬でも、運動ですら
アナフィラキーショックを起すことぐらい常識だろ。
ましてや、ゴキブリは立派なアレルゲンだわw
912名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:49:00.83 ID:2W1DOV8N0
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
913名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:49:23.02 ID:KZ4FyjbX0
>>18
ブラックキャップにしてはちょっと大きいような気もする
914名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:49:42.59 ID:cV8P9BmL0
>>846
お前の主張は

企業の利益を守る為に黙ってろ
消費者がいくら被害を受けようがしったこっちゃない

こう要約できる

ツイッターで事実をあげるのは中傷ではない

消費者の事を考えれば推奨されて然るべき手段だ
915名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:49:58.26 ID:5wFBdE5W0
>>904
それに対策するのも企業努力
この前捏造したガキを論破したトコあったし、
出来ないのはただのリスク管理能力不足なんだよねぇ
916名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:49:59.73 ID:kZvK2A0N0
>>892
大東京で知名度がある分取り上げ方も大きくなってるね
在京マスコミの酷い引きこもり癖と
それを全国ネットで流す糞システムの被害者と言えなくもないなwww
917名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:50:05.53 ID:wnwQP09K0
>>888
ただしふつう、成分は告げる
まるかのような隠蔽はしない話の分かるやつだ
918名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:50:20.26 ID:SbS4hTk80
あ、思い出した

何年か前に買ったCGCのグレープフルーツジュース
パッケージの果肉は赤い種類のグレープフルーツなんだけど、中身は白いんだよな

そういうインチキを平気でやってるのがCGC
919名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:50:53.46 ID:bfuqhlGV0
>>908
そりゃ生きてるわさ。
俺はゴキブリアレルギーじゃないからね。
920名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:51:14.25 ID:kZvK2A0N0
>>881
甲殻類ダメだと昆虫も引っ掛かるんやで
921名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:51:52.88 ID:ASqwS+xL0
>>918
自滅する企業がもうひとつ増えそうだな
922名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:51:57.44 ID:0maYFdXh0
ペヤングって30年前くらいには西日本でも結構売ってた気がしたが、何か安っぽくて不味いってイメージで西日本ではほとんど見られなくなったが、
東日本では結構人気あったんだな。
最近、久々に食ったら結構いけた。改良したのかな。
923名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:51:58.37 ID:EqnxmE4T0
食べ物捨てるのはもったいないしな。
熱湯3分で害はなくなるんだから生保に現物支給すればええんちゃう?
924名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:52:20.07 ID:/ZQ0gWYF0
原材料の欄に
まれにゴキが入ってます
と表記しとけばいいわ
925名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:52:27.13 ID:7/3Oad+z0
油で揚げてあると、家畜の餌なんかには使えないのかな
926名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:52:35.71 ID:uf9A2r9Q0
痴漢問題と冤罪問題みたいにどちらか極端な事例が間違いなく起きるよ

アホな女子校生当あたりが間違いなくソフトクリームとかで事件起こす
927名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:52:37.89 ID:fen0WA5MO
実態が不明なままの過剰反応っぽくて
雪印や不二家のときと同じ感じがする
928名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:52:41.01 ID:3bW/BMsa0
それってCGCの食品がペヤングみたいって事に
929名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:52:49.71 ID:bfuqhlGV0
>>924
ゴキブリと同じ油で揚げてますとかね。
930名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:52:54.26 ID:2A/CNmTK0
記事が出て、なくなる前にと思って買いに行ったら、買えなかった。
やられた。
931名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:53:18.40 ID:93UNeWMW0
消費者のフリすれば徹底的に叩けていいよな
日頃の鬱憤晴らしてやるぞw
932名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:53:23.16 ID:73loJr8MO
そういえば寒ブリの季節ですなあ
933名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:53:30.38 ID:GLLINa/10
>>914
そうだな
コストアップで値上がりしても消費者は支持する
カップ麺は300円くらいが適正だろう
934名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:53:32.88 ID:vFr2+EK30
マスコミがこういう企業をつぶすパワーを持ってるんだよね
935名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:53:33.87 ID:O72x0IGa0
>>904
素人の工作は調査すりゃバレるしプロ級はブラックリストに載るんじゃない?
自分は別業種だけどクレーム対応で悪質な客を引き受ける専門の業者ってのがいて
そこに回すとピタリと解決してくれる

ただあれ、上司に聞いてもニヤニヤするだけで詳しく教えてくれないのが怖いがなw
悪ふざけだと思うが
936名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:53:49.67 ID:7/3Oad+z0
とうほぐじゃ昔からバゴーンが主流
937名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:53:57.64 ID:/ZQ0gWYF0
>>926
それは関係ない
そんなん昔からあるわ
いまに始まったことじゃない

ヤクザがくいもん屋で
ゴキブリいれてインネンつけてただにしろとかな
938名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:54:29.81 ID:3hBpZSHvO
普段スーパーマーケットに行かない人には判らないだろうけど、CGCブランドで出てる食品って酷いんだよ品質がとにかく低い。
感覚的な物言いをするのは好きじゃないんだけど、ソ連時代の配給食料みたいな感じって言えば伝わるかな。
939名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:54:53.77 ID:VODLxbLA0
勿体無いと言うなら、この人が買い上げて食えば良いんじゃないかな
誰でも同じ額で購入するなら綺麗で問題ない商品を欲しがると思うけどね
あぁ、投売りなら買う人はいるかもしれないが、今の状況で問題商品にやったら酷い事になりそうだな
940名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:55:04.72 ID:wnwQP09K0
>>908
たまたま無事な人がいても
全員が安全ということにはならない!
一部と全体の混同の誤謬である
941名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:55:17.77 ID:7Nvb+f2f0
>>914

視野が狭すぎ。


良心的な企業が晒されてつぶれたら、消費者の得にはならない。

ほかにもいろいろ理由はあるけど、みんなそれをわかっている。
942名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:55:55.60 ID:O72x0IGa0
>>938
ポテチなんかだいたい容量が一番多いから選ぶけど、そんなに酷いかな
変わんない気がする

ゴキブリ揚げ入ってたらさすがに止めるけどな
943名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:56:44.05 ID:1Ii44UGS0
日本では昔は米びつに米保管してたけど 普通にゴキブリが入り込んでフンしたりしたのを洗って食ってたんだぞ
944名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:56:57.00 ID:pDFawv390
雪印事件と同じ臭いがする
945名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:57:14.39 ID:xN6mPCfh0
家畜の餌にはならないの?
946名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:57:14.53 ID:/ZQ0gWYF0
>>941
×まるかは良心的な企業
○稚拙すぎる責任回避で自滅するただのクルクルパー企業
947名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:57:25.29 ID:bfuqhlGV0
>>941
まるかのどこに良心を感じればいいんだ?
948名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:57:50.15 ID:8CAuMdmN0
悪質クレーマーのせいで貴重なペヤングやきそばが…
949名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:58:07.71 ID:PBPsgpky0
ホラ日清は皇室絡みだし
950名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:58:12.18 ID:XwQhi3fL0
アフリカに送ればいいのに
951名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:58:32.97 ID:73loJr8MO
>>948
燃料投下しなくていいから
952名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:59:23.18 ID:cV8P9BmL0
これだけ騒ぎになっているのは大勢の人がこう感じたからだ

まるか食品は信用に値しない

彼らは製造中にゴキブリが入った可能性を頭から否定した

にも関わらず言論が二転三転し食料を扱ってるのだから混入して当然と開き直った

工場も汚く異物の混入を防ぐために他社のような努力をしているようには見えない

これまでの対応からこの企業はゴキブリが混入しようがなんとも思っておらず

消費者に圧力をかけ黙らせれば良いと思っている企業だ

953名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:00:05.79 ID:sO2xC5FU0
北朝鮮との交渉の道具に使えばいいのに
954名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:00:06.59 ID:tEQxyBNT0
>>881
おまえ馬鹿杉w
杉花粉は食いものかよww
955名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:00:19.29 ID:i8/gMwil0
>>940
飲食より、G成分を体内に摂取した影響で死人が出たソースはよw

っていうか、もうお前はカロリーメイトだけを食ってろw
956名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:00:46.26 ID:O72x0IGa0
しかも今回のツイッター

箱買いで「ペヤング最高」「今日もペヤング」とかやってたペヤンガーだったらしいから
まるかやっちゃったな感が強いね

よくクレーム対応はファンになってもらうチャンスだと言うけど
逆も言えるんだよなと思ったよ
957名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:00:48.76 ID:wnwQP09K0
>>938
微妙に割が悪いので手を出さないがそうなのか
やっぱり信頼のある商品を安売りで買うわ
958名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:00:54.81 ID:rCEJLttK0
ペヤング信者はゴキブリ味が発売されても買う勢いだからな
頭おかしい
959名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:02:11.42 ID:wnwQP09K0
>>955
論理的素養も科学的素養もない奴だな
960名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:02:13.24 ID:uf9A2r9Q0
>>950
ジャニに送られてくるバレンタインのチョコに針が入ってて問題になって
翌年から全て全面廃棄になったよ
961名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:03:00.59 ID:ASqwS+xL0
>>956
カップめん好きで安心できる製品を作って欲しいからリスク覚悟で晒したんだろうね
962名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:03:47.90 ID:05RnlZopO
毎年夏になると飛んで来るから捕獲してるけど
流石にアイツが入ってたと聞くと嫌になるな
963名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:03:50.81 ID:4FBIz/ZX0
品管やってるが、対応間違えればそりゃこうなると思うよ
最初期の責任範囲認定で見誤りはやっちゃならなかったな
対象範囲限定で最小限の被害に収めるのが困難になる
食品は修正で最製品仕上げが出来ないし
964名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:04:10.26 ID:wnwQP09K0
>>954
あのさ、ちょっと前だけど
減感作療法のつもりのスギ花粉タブレットだか飴だか
食ってショックで死んだ人がいるんだよ
965名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:04:13.71 ID:/EqCuh8h0
こんな事言って大丈夫か?
シジシーグループは何やってるか分らんな
Gソバを製造した事実が明るみになった以上は当然の対応だろう
そう思うならあんたが全部買い取って食えばいい
966名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:04:20.48 ID:cV8P9BmL0
>>941

盲目的にまるか目線で物を語り、消費者目線のかけらもないお前に視野が狭いなどと言われる筋合いはない

多くの人がまるかの対応に良心を感じないからこれだけ話題になっている

それを今良心的な企業と主張するのは無理がある

加えて事実を公表されて潰れるようならその企業の行ってきた事が間違っていたということに他ならない
967名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:05:26.28 ID:rTdgymDa0
>>958
頭おかしいのはバカッターとお前みたいな同業他社信者かもしれんよw
968名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:05:39.56 ID:mkc3bCyN0
1個10円でもいいから売るべきだと思うんだよな。
969名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:05:49.93 ID:7Nvb+f2f0
>>952

それよりも、ツィッターで中傷されるだけで命取りになることに関して
それぞれが危機感を感じていくようになるだろうね。

異物混入を偽装しようとしたら、できるもの。
これって、すごく怖いことを警告している。

消費者は、より冷静さを必要とされるようになってきている。
970名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:06:30.43 ID:0maYFdXh0
>>968
そのうち、ネットでたくさん売られているよ。
971名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:06:32.65 ID:zsVUmNx+0
これでマクドナルドは息を吹き返すか?
乞うご期待
972名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:06:49.71 ID:ZtAVLJeT0
【食品】「卸売業者が産地偽装、安全性保たれており回収はしない」イオンの“国産米”弁当に中国産が混入[09/30]

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1380552985/


イオンの産地偽装は、マスゴミは問題にもしませんでした

イオンとの癒着のせいです
973名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:06:54.45 ID:VHLRks8B0
そう言えば冷凍食品のアレはスレが立ってないな?
何かペヤング苛めみたいに思えてきた。
974名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:07:00.62 ID:cV8P9BmL0
ID:7Nvb+f2f0は主張する

故意ではありませんので企業が発表するまで消費者はゴキブリ入り食品を存分にお食べください

あなた方が被害を受けようが私どもにはどうでも良いことです

被害者はツイッターに写真をあげるのをやめなさい!

消費者を守る事より我々企業の利益を守る事が大事なのです!



こんな主張がまかり通るはずがなかろうが!!!
975名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:07:29.88 ID:73loJr8MO
Gで思い出すもの

ゴキブリ、巨人軍・・・他にないか?
976名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:07:30.52 ID:fHfjSISW0
焼きそば担当の現場従業員を徹底的に調べた?  まだ調べていないなら、すぐやりなさい!
977名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:07:36.47 ID:g2ApUzxF0
擁護してる連中は自分が食ってるメシにゴキブリが入ってても文句言わないんだろ
ゴキブリごと食わせてやれよ
978名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:07:54.93 ID:uf9A2r9Q0
ツイッターやネットでの中傷被害を抑えるための企業なんかもこれからは業績伸びるんだろうな
UBICとか結構有名な上場企業も有るしね
979名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:08:32.04 ID:c0w1w9WB0
>>121
★「公務員給与の引上げ」への各党の賛否★

【賛成】自民党・民主党・公明党・社民党・新党改革・生活の党
【棄権】次世代の党
【反対】みんなの党・維新の党・共産党

【参議院・本会議投票結果】一般職の職員の給与に関する法律等の一部を改正する法律案(2014年11月12日)
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/vote/187/187-1112-v009.htm
980名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:08:40.24 ID:f63O+nC/0
Gはあかん。
981名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:09:14.17 ID:CEtJQri+0
>>20
参考にさせてもらうわ
982名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:09:26.70 ID:/bS5spMe0
ペヤングは駄菓子という認識が欠けている
983名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:09:44.18 ID:snh9J6vi0
食品会社が食品に対して重責を負うのは当然なんだが
マスゴミが自分たちのミスには甘くほとんどすべてを「サーセンwwww」で済ませてるのが許せん

新聞雑誌なら回収&代金返還
テレビなら総務省指定の複数の時間帯で訂正番組を強制的に放送とかさせないと
984名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:09:49.49 ID:7Nvb+f2f0
>>974

人が言ってもいないことを、言ったかのように捏造するような頭だから
ツィッターで晒した人の行為を適切だと考えるのかな?
985名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:09:59.21 ID:IkFh/W6M0
あの写真見たら擁護はできんわ
986名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:10:15.72 ID:draV2VMb0
ゴキブリぐらい入ってても死にゃあしない
987名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:10:33.61 ID:O72x0IGa0
>>969
今回のまるかの命取りはあくまでクレーム対応のズサンさにあって

まっとうなところはツイッターに危機感とかあり得ないよ
「おかしな客が来たら潰される!怖い!」とか、おじさん達そんな素人じゃないから

今回なんか特に分かりやすいけどまるかと日清、同じゴキブリ騒動でも2chでこれだけ反応に差が出てるのも
反面教師にしてもらいたいけど、まるか変わるかね
988名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:11:19.92 ID:GwldTVGO0
もったいないことになったのは、衛生管理のなってない上に、
往生際の悪さが消費者に深い疑念を植えつけたからだろ。

ペ・ヤングとか書くと、なんかイデオンとかに出てきそうな名前だな
989名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:11:24.98 ID:lQfvr2SM0
ペヤングの工場の油に
ゴキブリが大量に死んでる
だから
あの味なんだと
分かった

いままで食べてたのはゴキブリエキスだったって
考えたら吐き気する
990名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:11:33.76 ID:4FBIz/ZX0
>>672
もうダメだ

麺にかけたソースがゴキブリに見える



ペヤング ゴキブリ焼そば
991名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:13:36.24 ID:O72x0IGa0
>>989
でも工場をクリーンにしてから不味くなったら

ちょっと複雑な気分になるよね
992名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:15:16.89 ID:lLBB6fJT0
野菜に付いてたゴキブリとあの油ギトギトな場所にいたゴキブリは違う。
993名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:15:21.74 ID:QX9kkQHv0
ゴキブリを唐揚げにするとエビの唐揚げと似た味がする

ペヤング ゴキブリ焼そばエビ味
994名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:15:24.27 ID:3L3tVFsQ0
CGCのスーパーと韓国産の食べ物は買わないほうがいいな。
995名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:16:10.93 ID:jEeINv+Z0
もうペヤングはいいわ絶対食わねぇ
996名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:16:40.06 ID:zsVUmNx+0
ごきぶりからいい出汁が取れてたから、まずくなるかな?
997名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:16:44.69 ID:3L3tVFsQ0
ペヤングやきそば  ジャンク品  ノークレーム、ノーリターンです。
998名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:16:59.05 ID:OOgMPgWWO
>>989
それでも体調不良にはならなかった不思議
999名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:17:03.10 ID:RVZgGStn0
チャンスをピンチに
1000名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:17:07.55 ID:Cvp7VSLg0
>>989
ゴキブリもクリーンなえさなら食料になりそうな気がする
杉とか桐とか食っても腹の中の原生物が糖にしてくれてるんだろうし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。