【ペヤング】全商品の販売休止、虫に付着していた油と製造の油が同一(ニュース動画有)[12/11]★3               ©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DQN ★@転載は禁止 ©2ch.net
 おなじみの商品がお店から姿を消します。カップ焼そばの定番ペヤングが販売中止になりまし
た。その理由が、油で揚げた麺の中に大きな虫が入っていたんです。製造元のまるか食品は、当
面、すべての工場での生産自粛も発表しました。

 都内のスーパー。カップ麺のコーナーからペヤングのシリーズは姿を消し、倉庫に保管されてい
ました。まるか食品は、商品に虫が混入していたという消費者からの指摘をうけ、今月4日から2
商品の自主回収を行っていました。ところが、11日になって安全上の問題はないものの、自主回
収以外の商品も全品回収するとの連絡がこちらのスーパーにもきたためです。

 「結局(虫が)入った経緯は、はっきり分かったんですか」

 確認のため、まるか食品へ問い合わせると・・・

 「どこの工程で入ったか検証しているところで、まだそこまでは、はっきりしていないらしいで
す。やはり新年とか年末は忙しい。カップ焼きそばとか非常に売れる時期なので、売れないとなる
とお店的にも売り上げとか残念だなと」(サンケイスーパー 水野竜宏 代表取締役)

 まるか食品は、品質管理の徹底をはかるとして24種類ある「ペヤング」全商品について当面、
全工場での生産を自粛し販売を休止すると発表しました。

 では、いつどこで虫が混入したのでしょうか。これは一般的なインスタント麺の製造工程の映
像。粉を混ぜ合わせ、伸ばしたあと細く切ります。さらに蒸してから油で揚げます。

 まるか食品によりますと、外部機関からの報告をもとに検証を行った結果、虫に付着していた油
が製造に使用する油と同じものだったため製造過程での混入の可能性を否定できなかったといいま
す。さらに混入していた虫は“クロゴキブリ”と確認されたということです。

 およそ40年の歴史を持つ商品でしたが・・・
 「開けたときに麺とか見た方が良いかなと」
 「怖いですけれど、そんなこと考えないで食べてますからね」(客)

 10日は日清食品冷凍の冷凍パスタ商品に虫が混入していたとして3商品の自主回収が発表され
たばかりでした。相次ぐ、異物混入。まるか食品では製造ラインを整備するなど改善策を行うとし
ています。(11日15:25)

TBS:http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2370221.html

【ペヤング】全商品の販売休止、虫に付着していた油と製造の油が同一(ニュース動画有)[12/11] ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418297108/
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 21:57:21.91 ID:5sEXGpj50
倒産かな?
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 21:57:35.31 ID:AkmZR3GM0
ペヤング女子ソフトボール部に募金します
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 21:57:35.61 ID:BC+7Nl8j0
焼きそば弁当買うからいいよ
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 21:58:21.78 ID:dzEeEddD0
金ちゃんやきそばって全国で売ってる?
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 21:58:25.83 ID:822Ec+Mb0
もうペヤングはおしまいだな
ゴキブリのイメージがついてしまった
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 21:58:40.04 ID:ToEVZgoj0
こりゃもう弁解の余地なし。。。
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 21:58:47.25 ID:mi/pz5id0
虫ぐらいでビビってたら海外旅行とか行けないだろ
あ、ラーメン食うような貧乏人にはry
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 21:58:47.71 ID:3TVyew3p0
まろやかーん
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 21:59:21.94 ID:2/BtVui30
この無責任な大学生の正義感気取ったオナニーツイートのせいでペヤング女子ソフトボールは廃部しソフトボールのオリンピック出場もなくなる。
病気の親のためにペヤング工場で必死に働いてた人もバイト解雇され治療費を出せなくなり親は死亡。
このツイートした大学生は就職活動ではペヤングと呼ばれ、企業の内部情報をTwitterで漏らす可能性を危惧した企業どこからも採用されなくなり無内定で卒業。

誰も得しないな。
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 21:59:23.37 ID:LfAPuzsy0
とにかくコレを見て下さい。
http://gooden.us.pn

開いた口が塞がりません。
http://sevenstar.us.pn
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 21:59:26.01 ID:cY0f0kBm0
あんまりごちゃごちゃ云うなよ 焼きそば食うか?3待ってな
  \  かやく  \  / ソース  /
   \      /   \      /
     \__/      \__/
      *∴:・        ///
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    ヽ     ペヤング        /
    ヽ_____________/
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 21:59:35.21 ID:PNMbyvh60
青色LED当てれば虫が死ぬって研究があったぞ!
出荷する時に全部青色LED当てれば大丈夫だ!
だいたい日本人は虫や唾で騒ぎすぎ!
謝罪もできない土人のくせに!
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 21:59:43.46 ID:kc5S0BO10
気づかないでお湯入れてたら。。
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 21:59:43.99 ID:NdeAeChP0
工場が汚過ぎが原因だろ
16ぴーす ◆u0zbHIV8zs @転載は禁止:2014/12/11(木) 21:59:48.47 ID:krzJ2jqIO
貴重な国内製造業なのに・・
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 21:59:53.16 ID:hzISzdQJ0
やっぱりやきそば弁当が最強だった
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 21:59:59.75 ID:SA0SUVxf0
>>2 >>3
まるか食品は倒産して、女子ソフトチームも解散でしょうな。
経営一族が女子ソフトが大好きだったから続いていただけのチームだし、
こんな予算少ないチームにいい選手なんて殆ど居ないだろうから、
大半の選手は路頭に迷うだろう。
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:00:08.97 ID:J2948nzT0
設備投資してる間にどっかがペヤングより上位の類似品作って
まるかは借金抱えて潰れりゃいいのに
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:00:10.75 ID:miTS7LWc0
ゴキ一匹の破壊力すさまじいな・・・
これでいったい何人が職を失い震えながら年始を迎えるのか・・・
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:01:01.37 ID:4p0OOsx10
そもそもがまずいから食わないし
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:01:04.78 ID:AmZjWKXp0
もし気づかずにゴキを口に入れて、ひょっとしてゴキかと思っても確かめるより呑み込むよね
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:01:09.57 ID:ynzQMnE40
>>2
今の大企業最優先の自民+創価政権では可能性大!
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:01:16.76 ID:5sEXGpj50
>>20
何故か被害者面してるよね
なんで?
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:01:25.97 ID:AkmZR3GM0
虫1匹の為に何食分廃棄処分?
世界ではその日の食べるものに困っている人がいるのに・・・
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:01:42.96 ID:dXwENvya0
ってかペヤングは容器が蓋が取れるタイプで発覚したが
他のインスタント焼そばはお湯捨てないと蓋取れないだろ?
ソースかけてかき混ぜたらゴキ出てきたらキツイなwwwwwwwwww
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:01:48.65 ID:SA0SUVxf0
ダウンタウンの浜田がペヤング厨でいっぱい宣伝してくれたのに、お礼の言葉すらなかったからなぁ。
因果応報だわ。
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:02:11.28 ID:pZz/2/BF0
ニュー速+祭スレ 勢い12000越w

【社会】在日コリアンがヘイトスピーチに衝撃「あなたはこの国に必要ない。帰ってください」と言われる -朝日新聞★2

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418297962/
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:02:16.82 ID:ek8I29Y70
おまえら、今までゴキブリ入り焼きそば食ってた気分はどう?
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:02:22.07 ID:K8LlgY7D0
>>18
余剰人員は切り捨て全て農心が買い取ります
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:02:26.84 ID:doIk8vb10
自業自得、それは経営者だけではない、従業員、販売ルートのすべてが責任ある
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:02:31.39 ID:JQWBw5ow0
今まで、衛生的な部分の設備投資があんまりだったんじゃ
ねーかな。でなきゃ全部ライン止めないだろ。
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:02:31.91 ID:dULAlCIO0
率直に言って、関東ローカルの食べ物だろう?
なくなっても別にかまわないよ。
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:02:40.40 ID:RO+hF/vV0
>>5
金ちゃんうどんは見るが関西でも金ちゃん焼きそばは見ないよ
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:02:49.01 ID:GkRVj3IW0
面白半分とか軽い気持ちで画像うpしたんだろうけど
それだけ多くの人が迷惑している事か・・・
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:03:02.98 ID:4GMD6P/20
>>13
今度のヤツも死んでたんじゃないの?
そのまま死骸が出荷されるぞ
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:03:08.70 ID:0wIZ4Ctw0
対処して出荷するまで3ヶ月程度は資金繰りでいけるだろ?
ダメなんか?
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:03:14.33 ID:ILc0Dqp00
>>16
そうだな
お前は国産ゴキブリでも食ってろ
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:03:15.66 ID:pGEqkyru0
糞アフィが不自然なほど、あらいメンバーを擁護しているなw
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:03:19.85 ID:HUdlwM260
クロゴキブリってゴキブリの中でも本格的なゴキブリゴキブリしてるやつじゃん。
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:03:24.40 ID:hLhMpmHf0
>>35
は?
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:03:45.48 ID:j05a7hBp0
昔に地元菓子店の製品にハエが入ってた事があったな
製品を送ったら御詫びの品を持って上役が謝罪に来たわ
まるかも事実をしっかり確認して謝罪すれば良かったかもしれんのにな
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:03:49.54 ID:MXqFfQ750
バカッターで公表した人は疑われてたの?
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:03:49.51 ID:p84H962F0
まるか潰れてまうん?;;
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:03:55.26 ID:Bq5QR5js0
報ステやってる
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:04:06.10 ID:cEadk4480
ゴキ油で揚げたゴキソバ
うげぇえええええ
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:04:16.53 ID:UfQ9w1gx0
今更?おせーだろ
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:04:34.34 ID:mi/pz5id0
クレーマーが国内産業を潰す
日本終わってるな
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:04:39.42 ID:QFeW+iRm0
好きだったのになー
残念だわ
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:04:56.39 ID:J2948nzT0
ペヤングとかちょっとでも外装フィルムに傷でもついてたら麺がシケりまくる糞容器なのに一向に改善されないし
前から向上心のない会社だなって思ってたけど工場の画像見てああやっぱりって思ったわ
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:04:57.93 ID:Qrn2DIHr0
ペヤング6000個買ったーー!!

ヤフオクで転売するお!!
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:05:01.78 ID:cY0f0kBm0
皆様へ

  \  ゴキブリ \  / エキス  /
   \      /   \      /
     \__/      \__/
      *∴:・        ///
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    ヽ     ペヤンG        /
    ヽ_____________/

※まるか食品とは一切関係ございません。
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:05:01.90 ID:LmsDRIsP0
>>12
初めて見たw こんなAAがあったのか
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:05:19.17 ID:kdFn1dvI0
倒産
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:05:21.83 ID:sr8PYanW0
>>29
食べてないから何ともない
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:05:23.37 ID:a6D8fmXo0
>>4
一体いつから焼きそば弁当にGが入っていないと錯覚していた?
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:05:29.13 ID:7knRR8uw0
虫くらい無視できないのか
もったいねー
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:05:49.50 ID:7/Da6BR60
これTBSだけなの?
TBSもおまゆうなんだけど。
不二家を捏造で潰したのは記憶に新しい
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:05:52.65 ID:k76msBmZ0
古舘、軽く触れて、ペヤング絶賛で瞬間終了w
わかりやすいな
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:05:58.86 ID:hN7LD5Ua0
スープ無いから、冬場はペヤングをあまり食べないけど
棚から消える前にと、ペヤングまとめて買って来たよん。
61 【中部電 75.9 %】 【14.6m】 @転載は禁止:2014/12/11(木) 22:06:07.01 ID:T7uMhKfz0
ペヤとヤングのスカイr
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:06:08.01 ID:pGEqkyru0
転載騒動、SC騒動の時の糞アフィどもの醜さには辟易としたわ
コイツらカネのためならなんでもやるチョンピラですよw
日清とのタイミングが不自然すぎる 依頼されたんだろ?w
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:06:12.47 ID:0FeF0gxP0
学生はツイッターに投稿して正解だな
マルカの対応見てると投稿してなかったらもっとひどい対応してただろう
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:06:20.71 ID:FsFtlINB0
ここの害虫駆除入ってた業者大手薬剤メーカーらしいけどどこなの?
アース
キンチョウ
フマキラー
辺りの子会社か?
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:06:20.71 ID:0wIZ4Ctw0
大手の鍋焼きうどんで、梱包のビニールとうどんが一体化してたことあったわ
クレーム入れたら不慣れそうなおばちゃんが出て、ああそですかで終わり
食品業界って厳しそうやね
潰すなよ!
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:06:20.99 ID:JQWBw5ow0
会社擁護してるアホはゴキブリ食ってみろw
安全なんだろ?w
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:06:21.88 ID:6d2wyu/00
今まで消費者に甘えていたツケが出てきたんだろう
イレギュラーとイレギュラーが重なって自滅とは笑えるね
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:06:23.25 ID:H+yLTM8/0
ぺヤングの名前の由来知ってる?
こんなん今時いっそつぶれたたほうがいーわw
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:06:26.24 ID:9Uy75LyhO
>>10
かなC
でも他人だからいいです
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:06:38.37 ID:HUdlwM260
【食品】「ペヤングやきそば」、生産中止は全24商品、従業員170人は解雇せず…「このまま作り続けても消費者の納得を得られない」[12/11] [転載禁止]©2ch.net

1 :Hi everyone! ★ 転載ダメ©2ch.net:2014/12/11(木) 21:47:54.74 ID:???
従業員約170人は設備管理や回収商品の確認などの業務に従事させ、
解雇はしないとしている。
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:06:42.81 ID:dzEeEddD0
>>34

やっぱないのね。
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:06:47.40 ID:F4h6NfPa0
世界で昆虫食が真面目に議論されつつあるのに日本は
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:06:56.40 ID:A2sudZ+l0
昔、牛や豚を食べなかったみたいに
未来ではゴキブリを食べるようになって
なんで昔の人はこんなおいしいもの食べなかったんだろうねとかそういう会話する展開がくるのかな
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:07:02.50 ID:SA0SUVxf0
従業員数200人弱の中小企業で、しかも食品扱ってるのにこのずさんな管理してた会社なんて、潰れて清々する。
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:07:04.68 ID:54LYwGYI0
40年間、設備入れ替えも無し
なわけないよな
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:07:07.29 ID:MLmrBfCm0
これ事業再開できるのかね
厳しいような気がしてならない
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:07:06.75 ID:TUCXmIzfO
チョコレートは○○♪の関東工場で派遣で
チョコレートのラインで働いたことあるけどライン掃除すると
蛆虫大量に居たわ…うん俺は個人的に買わないわ
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:07:13.20 ID:cY0f0kBm0
>>53
前スレにこのAAの作者がいらっしゃいます。素晴らしいのでコピペさせていただきました。
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:07:22.76 ID:NatmAy6O0
医薬品で薬局でしか手に入らなかった入浴剤の六一〇ハップが硫化水素の自殺に使われた事で
「六一〇ハップ=硫化水素自殺」のイメージも付きこれを作ってた武藤鉦製薬は操業を中止して製薬を廃業
今は不動産管理をしている会社になってるとか

同様にまるか食品も「ぺヤング=ゴキブリ」のイメージが付きこれを覆すのは容易ではないので
場合によってはぺヤングの製造を廃業するかもしれんね

今後はわかめラーメンとかだけを作るにしてもよりによってゴキブリだってのがイメージ悪すぎて厳しいかもしれない
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:07:28.82 ID:lnw2kkWo0
>>73
研究はしてるんじゃなかったっけ?
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:07:43.37 ID:dT2QdNMUO
>>12
(・∀・;)あ
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:07:50.02 ID:xmpyIToH0
なんで全品回収なんてするんだろう
日清みたいに問題のある時期だけで十分じゃないか
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:07:56.49 ID:DgTS+wwv0
ありえない!しかるべき調査を行い証明しよう!!(ドヤァ

それまで一応製造日近いのだけ回収してやるよ(ウゼェ

(調査結果出る)

やっぱりマジ入ってたっぽい逃げよう!←今ここ!!wwww
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:08:01.09 ID:pGEqkyru0
>>66
スパ王喰えよw
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:08:03.78 ID:VUPSPqZr0
ゴキブリのようなものが入ってる
念の為によく見てみよう
うむ、たしかにゴキブリだ
念の為に臭いを嗅いでみよう
うむ、たしかにゴキブリだ
念の為に食べてみよう
うむ、たしかにゴキブリだった
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:08:17.15 ID:RnZJN+lJ0
あ〜ぁ
製造時の混入も否定しきれないからステップアップやん
あの衝撃画像を思い出すと相当な痛手やね
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:08:24.49 ID:GrD6rWCQ0
これ他のカップ麺のイメージも相当悪くしたよな。
ゴキブリは無理。
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:08:26.27 ID:ILc0Dqp00
>>63
その通りだね
今までにコンビニ弁当に虫が入ってたというのが同じパターンで騒がれたことが何回もあるけど
結局なんやかんや言われつつ収束してるのはやっぱ企業の対応が違うからなんだよな
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:08:32.46 ID:8uAXVLRB0
もうあきた
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:08:34.47 ID:5sEXGpj50
>>82
ずっと問題のある時期だったんじゃね?
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:08:50.22 ID:A2S/78TC0
生産再開したら味が変わってたりしてw
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:08:53.37 ID:SPcnuHdyO
>>48
真面目に苦情入れてる客をクレーマー扱いして、
自分らのエラーを責任転嫁しようとした当然の報いだろww

黒ゴキブリに付着してた油が、工場での製造工程で使用される油と同一の物だったと判明した以上、
もう言い逃れはできません。
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:09:01.64 ID:JDHJoVar0
ゴキゴキ
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:09:04.99 ID:y3y/maDZ0
毎日新聞も、今の報道ステーションでもがっつりとゴキブリと報道してるな。
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:09:09.74 ID:Ifo1GmIh0
ホンコンやきそば最強伝説!
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:09:24.05 ID:GeHNVBuN0
トップバリュの5袋200円くらいのラーメンを買ってきた。
麺だけ鍋でゆでて、とんかつソースをかけたらインスタント焼きそばで
なかなかおいしい。粉末のラーメンスープが余ってる、どうしよっかな。
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:09:49.13 ID:j/idVOVT0
久々にペヤングが食いたくなったのに、どこ行ってもなくなってるじゃねーか!
おいゴキブリとか騒いだ奴、今回のことが嘘だったらどうなるかわかってんのか?
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:10:01.83 ID:2d5ZdqKp0
ゴキ油、違うと思ってたんだろうな
自社工場の油とww
バレて終了、アホw
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:10:02.96 ID:9YcNYDvX0
同情はするが保健所から速攻で自主回収いわれるぐらいの環境ならしょうがないわなぁ
設備工程見直して再度頑張ればなんとかなるだろ
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:10:02.96 ID:8DFjSVcX0
誰だよ麺をふやかして後から入れたとか言ってたヤツwww
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:10:11.38 ID:6fMpmcZ50
今まで知らずにゴキの足一本くらいは食ってたのかもしれんな。
知らぬが仏ってのが一番かな。
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:10:18.17 ID:sr8PYanW0
クロゴキブリの画像見てたら体痒くなったわ
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:10:19.64 ID:AkmZR3GM0
>>68
ペ・ヨンジュンみたいな感じなのかなって思ってググったら
ペアでヤングじゃんw
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:10:25.05 ID:5vRv+v030
指摘される前、起す前にそうならないよう対処していく
5年先、10年先、会社、社会はどう変化してるか読むちから
思い込みや傲慢さでなく、行動できること
経営者に必要な能力じゃないかな
大きな投資の決断は経営者にしか出来ない
今回出なきゃ・・・と考えたら存続していい会社ではないよ
変われるかどうかが肝だ
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:10:37.32 ID:okP5wy6D0
また一つ伝説が終焉したな
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:10:44.63 ID:pSbKMXtj0
虫=ゴキブリ
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:11:03.25 ID:j05a7hBp0
とりあえず大盛りイカ焼きそばとUFOを食うようにする
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:11:08.25 ID:JDHJoVar0
フライゴキをお湯でもどしてほしかった
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:11:11.21 ID:7/Da6BR60
日清のヤキソバまた食ってしまった。
今日2食目
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:11:18.89 ID:MCaRNbeG0
この会社、当初は「混入なんて設備上ありえない。嫌がらせか。」
くらいのこと言ってなかったっけ?
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:11:23.28 ID:7XTzx1Ft0
UFOもペヤングもダメとなると
もう昔ながらのソース焼きそば食うしかねぇ・・・
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:11:25.94 ID:Z9hM22tn0
大学生一人の浅慮でペヤングが食えなくなるとか
マジで糞だな
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:11:31.90 ID:i3kGg8ub0
ペヤングに限らず加工食品業界の衛生管理なんて何処もこの程度でしょ
今まではもみ消す事が出来てたがネットの普及でもみ消すのが無理になっただけ
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:11:36.21 ID:hLhMpmHf0
>>100
一杯いたなあ…(遠い目)
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:11:41.87 ID:FTRXKe+t0
カップ焼きそばはバゴーンが頂点だからあとは駆逐されても仕方ない
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:11:44.95 ID:DyCEgETH0
日清の件がまったくかき消されたな。

食品業界の闇は本当に深いよ。
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:11:50.24 ID:IIAhW9Q40
朝日の従軍慰安婦と対照的な徹底した対応だな
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:11:59.13 ID:dT2QdNMUO
(・∀・;)ここが正念場
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:12:00.41 ID:dNSkuEdv0
今頃原因究明で監視カメラみまくったり
Gの進入路がどこか排水溝やら壁やら設備らチェックして
憂鬱な状況だろうね
身内から犯人でたらどうすんだろ
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:12:14.20 ID:FQBTN2gw0
ここは吉兆や不二家みたいにならんの?
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:12:17.43 ID:UGeA92eG0
ゴキブリが揚がってたのか、揚がってなかったのか
それだけ知りたいんだ!
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:12:26.56 ID:IgMOD1oP0
画像が出なきゃ日清ルートだったのにな
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:12:28.58 ID:I3q0iMoe0
辛ラーメンとかロッテとかに吸収合併されてしまうん?
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:12:31.62 ID:sr8PYanW0
>>97
それ大好きだ
売っている店が限られていていつでも食べられるわけじゃないのが残念
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:12:37.42 ID:2FmOedf80
マルカ「ゴキブリが混入なんて有り得ませんけど、何処の会社でも有り得ることです!」

なんて言うから炎上するんだよ
もう10年くらい食ってない気がするが、もう永遠に食えないかと思うと、それはそれで寂しいな
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:12:39.96 ID:0wIZ4Ctw0
消費者には酷だが、ある意味ホワイト企業なんだろうな
と勝手に想像したくなる
がんばれ!
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:12:48.32 ID:7ws9XpV30
俺の好きな貧乏ヤキソバが;;
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:12:49.76 ID:PumixaHD0
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:12:54.87 ID:QFeW+iRm0
ここは発想を転換して虫入りカップ麺の開発をだな
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:13:01.42 ID:16o7z5T30
ゴキが麺に絡まったのは油で揚げる前

姿は見えなくてもゴキと一緒の油で揚げられた麺食ってたやつ多数

工場内にはブラックキャップ設置

毒くらったゴキが麺と油に混入


これはもうお手上げ状態だろ
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:13:05.63 ID:W984X+i50
ゴキの油揚げよりも、外食で臭いふきんで拭いた皿のほうが嫌だ
食わずに金だけ払って帰ってきたこともある
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:13:18.26 ID:54LYwGYI0
>70
>商品回収の確認
終わったら解雇?

てか、
すごーくアナログな工場だったんだな
リアルスコープに出るようなハイテクかつクリーンルームなトコだと勝手に思ってた
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:13:19.50 ID:NALm8P3I0
>>113
馬鹿はいつも「どこも同じ」だねw
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:13:20.45 ID:DXC165sB0
TVによっては原因がハッキリする前に販売休止にして偉いって言ってる所があるなw
スポンサーだからフォローしてるのかも知らないけどネットをしてない人なら騙されるんだろうなぁー
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:13:24.63 ID:j05a7hBp0
さようなら超大盛
金がない時の重要なカロリー源だった
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:13:33.55 ID:4ND9cgBL0
  \  かやく  \  / ソース  /
   \      /   \      /
     \__/      \__/
      *∴:・        ///
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    ヽ     ペヤング        /
    ヽ_____________/
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:13:35.66 ID:w2s7VR350
なーに かえって免疫がつく。
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:13:36.01 ID:NkRSE5Ws0
オレなんか町のラーメン屋で片栗粉の中にGが以下略
つまりだからいいたいのはG一匹くらいでクヨクヨするなだななだいなだ
こういうの、規制することできないのかね
良いも悪いも掲示板
良いも悪いも2チャンネル
やっぱりおかしいよ   プ
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:13:36.67 ID:wbHFKGHx0
あの大学生も打撃を受けてしまった。
結局、捨てアカ取って、告発すれば良かったということに、日本社会ではなるんだよな。
匿名文化が更に日本では強まるな。
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:13:39.69 ID:Gd3fUKDPO
>>96
炒飯の味付けに使ったらいいんでない?
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:13:41.37 ID:YTUuqkgr0
>>63
確実にもみ消されていただろうね
表沙汰になってすらまだ保身に走っていたから
相当やばい会社だよ
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:13:41.84 ID:i24emJF70
捏造厨は馬鹿だってはっきりわかんだね
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:13:45.17 ID:pZz/2/BF0
ニュー速+祭スレ 勢い12000越w

【社会】在日コリアンがヘイトスピーチに衝撃「あなたはこの国に必要ない。帰ってください」と言われる -朝日新聞★2

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418297962/

【社会】在日コリアンがヘイトスピーチに衝撃「あなたはこの国に必要ない。帰ってください」と言われる -朝日新聞★2

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418297962/
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:13:47.05 ID:4dhk1fwa0
>>35
そりゃ迷惑だよ
今まで消費者にゴキブリ食わせ続けてきたんだからな
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:13:51.10 ID:TsXXatyi0
日清に買収してもらうしか再生の道はないだろうな
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:13:54.06 ID:GAOqiZdz0
ゴメンなさいが出来なかった企業。
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:13:58.18 ID:lnw2kkWo0
>>104
予防策は勿論だけど、今回の場合は起こったことに対する対応の不味さだからな。ペヤングの対応がよければ、大学生が叩かれまくってた可能性もある
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:14:14.35 ID:i3kGg8ub0
大手加工食品の現場視察した事あるけどドコモ変わらんよ
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:14:18.03 ID:SA0SUVxf0
久しぶりにまるかの工場の隣にある前橋やすらぎの湯に行くか
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:14:19.73 ID:tBzsw46BO
>>96
お湯に溶いて飲め
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:14:22.96 ID:kvHAqAko0
まさに油虫でした・・・と
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:14:31.50 ID:cWj/62JV0
>>22
いやいやw
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:14:45.22 ID:RLYf3Jn00
なんなのこれ
特別な油でも使ってるのか?
ヤシ油?
シリコーンオイル?
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:14:57.15 ID:j/idVOVT0
油使ってる商品は万分の1ぐらいはしょうがないって。
ごっきーに当たったやつはペヤング1年分あげるから、おめでとうで!
でいいんじゃないか?
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:15:01.57 ID:qiTgMCsr0
え、ちょっとまって
男子大学生24歳ってマジ?

955 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/12/11(木) 21:48:25.90 ID:2/BtVui30
>>888
できない
Twitterに企業情報を漏らされるのを企業は嫌うから大手はまず嫌がるだろう
マスコミからも取材あるし少し調べればいずれわかることだ
24歳のモラルある大人の行為とは思えないな
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:15:06.97 ID:AkmZR3GM0
>>128
企業つぶしの工作だとしたら逆に怪しいな
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:15:12.34 ID:5vRv+v030
>>119
監視カメラ

あそこには無いんじゃないかなぁw
だいたいの経営者は現在操業できてる機械は
動かなくなるまで=仕方なくでしか入れ替えはしないもんだ
新しい土地に新しい設備は入れるだろうけどね
古い設備の見直しをいつするかで、存続は決まるだろうなぁ
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:15:18.05 ID:Uc7Q8IIn0
財政破綻したグンマー帝国軍が攻め込んで来る
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:15:32.51 ID:Zo1bKwHQO
まぁ、今時麺に絡まるなんてこの会社だけだろうな、
他社は、麺に異物が入っていたら異物センサーで弾かれるからな、
ゴキが油の中に紛れ込んでも出荷される事は無いから安心しろw
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:15:42.09 ID:5DdM5vwy0
れこは
ゴキエキス入りを食ったやつは多い
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:15:44.80 ID:sr8PYanW0
ミスった

>>111
それ大好きだ
売っている店が限られていていつでも食べられるわけじゃないのが残念

>>113
自分がより悪い立場にいる場合「どこも同じ」「みんな同じ」と言うwww
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:15:54.19 ID:y3y/maDZ0
あの超大盛りが好きだったのになぁ。
他のメーカーは超大盛りサイズの無いからなぁ。
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:15:58.04 ID:/nZi2Rqv0
>>64
このペストコントロールの業者な
https://web.archive.org/web/20141203051050/http://www.peyoung.co.jp/safety/product
どこなんだろう?
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:15:59.62 ID:0FeF0gxP0
マルカは危機管理能力が皆無だな
このネット時代に画像も投稿されてんだから
昔みたいにうやむやにはできないのに潔さがなかった
学生への対応もすぐにネットに挙げられると思わなかったのかね
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:16:07.04 ID:IoWz7n9SO
あーもうペヤング食べられなくなっちゃったじゃないかっ!
日清も食べる気が失せちゃったじゃないかっ!

たぶんマルちゃんも危ないんだろうな。そんでもってサッポロ一番ももー嫌だぁーッ

安心して食べられるのはエースコックローチだけかよっ!
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:16:09.63 ID:GAOqiZdz0
頑張れID:i3kGg8ub0
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:16:12.74 ID:f9wcfqe30
なんか「お互いのため・・・云々」でもみ消そうとしてたんだっけ
企業の印象悪すぎるわ。昭和じゃあるまいし。

今の時代、対応って重要だよな
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:16:16.29 ID:Gd3fUKDPO
>>96
炒飯の味付けに使ったらいいんでない?
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:16:22.15 ID:GkRVj3IW0
>>155
院生らしいで
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:16:34.84 ID:hoOL7nyD0
きちんと火が通ってるってことじゃん。
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:16:37.10 ID:XlNPKgwR0
回収と言ってもその日発売だけだろう
関東とかごく一部?
今日地元系スーパー行ったら普通に売っててわろ他
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:16:46.67 ID:dULAlCIO0
>>155

正確に言うと、大学院生だよ。
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:16:51.05 ID:a2BGmS710
日清も発表したくらいだから、本当はこんなん日常茶飯事なんだろうけど、
たまたま宝くじ級に運の悪の人が馬鹿でtwitterにアップしたおかげで
大好きなペヤングが食えなくなるのはすげえ悲しい
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:16:51.54 ID:SPcnuHdyO
>>155
医学部や歯学部や薬学部は6年制だから、特に問題がある年齢とも思えないけど…
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:17:07.61 ID:IThbBn3A0
パッチギのスポンサーなんでしょペヤング
今はももクロだけど
擁護厨って、カルト宗教の信者なん?
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:17:09.90 ID:zq+5PUQ00
大きな企業じゃないからこれはキツイだろな。発覚後も一旦「ありえない」とか言っちゃった後に
自主回収、指導も入って、全商品販売停止。いつまで持つのやら
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:17:12.56 ID:JDHJoVar0
カラっとあがったゴキ
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:17:23.08 ID:6emn4chN0
これでゴキブリが日本では繁殖してない奴だったらもっと複雑になったのにな
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:17:38.89 ID:V7vvJbV10
>>1
仕込みニュース乙。

日本人に関係ないニュースだ
帰ろう。
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:17:51.39 ID:SEYdM4ok0
>>76
画像が示す工場の汚さからだと、工場移転レベルの改善が必要な気が。
汚れにくい機械にどんどん変えていかないとツケが来るってこった。
どこに金を使ってたんだか。
ペヤングの版権を余所に売るのが現実解の予感。
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:17:54.05 ID:5sEXGpj50
>>148
必死ですね^^
早く潰れないかなー
倒産倒産♪
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:17:57.07 ID:i24emJF70
>>173
何言ってんだ
ゴキブリの入った油て他の麺も揚げてんだぞ
本体入ってなくてもアウトだわ
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:18:05.88 ID:O8JdCZKUO
20年以上食べてないから味とか覚えていない
そういえばボンカレーもそれくらい食べてないや
今はコンビニもの買ってしまうからなあ
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:18:06.92 ID:7TmZxVed0
>>113
異物混入で回収は昔からあったけど、ここまで盛り上がって話題にするのは業界新聞読んでる人達ぐらいだった。
だれでも見られるネット画像の力すごし。
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:18:08.31 ID:y3y/maDZ0
>>171
全商品回収。うちの近所の7では全て無くなった。
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:18:08.72 ID:9jrsYRdi0
虫くらい別にいいや
それより虫を入れないため虫を殺す
殺虫剤が入ってる方が嫌だ
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:18:12.53 ID:NcgMX2OY0
さんざん大学生叩いてた奴は今何してんのかな。

それにしても、あそこまで判断力のない奴が
2chにあれほど多いとは驚きだったな。
そりゃ、質も下がるわ。

大学生叩いてた奴らは、自分の馬鹿さを反省しとけ。
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:18:14.92 ID:6iK18oXF0
なんか学生バッシングが異常だったよな 
叩いてたアホはお詫びとしてゴキ油うめぇwwwwwwとレスしろ いいな
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:18:16.30 ID:dULAlCIO0
>>173
別に、UFOや一平ちゃんとか選択肢はたくさんある。
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:18:29.23 ID:dT2QdNMUO
(・∀・;)設備をかえるには時間がかかりそうだ
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:18:33.53 ID:i3kGg8ub0
日本の加工食品の衛生管理が徹底してるという幻想がひとり歩きし過ぎ
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:18:38.93 ID:r+zN5XwT0
アマゾンもぺヤング抹消されてるし
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:18:58.80 ID:kvHAqAko0
>>128
そもそもハーフ&ハーフみたいなの好きでもなきゃよお食わんわ。途中で吐きそうになる
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:19:01.06 ID:9XStvw3L0
インストタント麺の大量生産品の油とか市販じゃ入手困難だろうし、偽装の線は消えたな
後は管理工程の穴か意図的にやった奴がいるかの問題だわ
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:19:10.59 ID:/bkXZn/nO
製造過程で混入した可能性を否定できなかった

これは製造過程で混入したことを証明するものではないし
製造過程で混入した証拠でもない

ペヤングは被害者であって加害者ではない
ゴキブリが入るなんて普通に考えてありえない
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:19:20.56 ID:lS+zgE0y0
たまに食ってたけど虫入りかどうかなんて一々確認しないもの
もしかしたらすでにゴキブリ食ったかもしれんと思うともう二度と食えんわペヤング
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:19:26.21 ID:O3lOlNF10
癶(癶;゚ё゚;)癶  「そんなに嫌うなよ。」
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:19:33.96 ID:W2IleUuB0
>>12
ソース今入れちゃ ダメだろ!!w
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:19:35.36 ID:NdeAeChP0
これはもう駄目だね倒産する
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:19:36.14 ID:Nffs6fPK0
新商品

ペヤング焼きそばG
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:19:40.36 ID:DG2RmRSP0
まだ食べる前に気が付いてよかったな
俺なんか定食屋のみそ汁に小さいGが入ってたことあったぞ。
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:19:41.57 ID:6iK18oXF0
「お互いのためにね・・」とかぺヤングのヤクザっぽい言い回しにワラタ
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:19:44.00 ID:AkmZR3GM0
>>187
>>188
なんでおまえらが勝利宣言してるの?
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:19:48.50 ID:DXC165sB0
>>189
日清は冷凍スパがゴキブリで回収されてるからUFOも…
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:19:50.01 ID:JQWBw5ow0
ゴキブリってフンもするからなw
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:19:53.43 ID:dV8dVbz60
tweetした学生が犯人扱いされて可哀相だわな。
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:19:56.00 ID:i3kGg8ub0
異物混入なんて昔からよくあったがすぐにもみ消してきただけ
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:20:07.82 ID:pSbKMXtj0
つうかスーパーで売ってる生卵、産んだ日からの賞味期限計算じゃなくて、パック詰めした日からって聞いてビックリした
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:20:08.18 ID:7u9Jq3aq0
どんだけ揚げるかは知らんが
カラカラになるまで揚げるならゴキ食っても平気だろうな。
小さいゴキだと揚げてる最中に粉々になっちゃうだろうね。
避けられない事故だけど対応がクソすぎたな。
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:20:13.05 ID:363IRMIq0
ペヤング\(^o^)/
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:20:14.30 ID:h32BZ9GZ0
>>72−73

本製品にはゴキブリが入ってます!

と明示してあれば別にそれで良いんだよ

今回は、ゴキブリ入っていたのに
そんなはずは無い!
て否定したのが駄目だったの
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:20:17.20 ID:dULAlCIO0
>>191
そういう幻想は、まるか食品の公式サイトの写真を見て崩れた。
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:20:45.68 ID:TbVjLJh+0
だから一平ちゃんにしとけってあれ程

ツイートした奴が悪いみたいな事言ってる奴いるけど頭おかしいだろ
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:20:46.37 ID:kdFn1dvI0
ぺヤング汚物工場倒産
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:20:55.83 ID:W2IleUuB0
ペヤングレートとして蘇るのか?w
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:20:57.42 ID:92biggTD0
>>203
いいから学生にごめんなさいしろよwwゴミムシ
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:21:01.21 ID:4dhk1fwa0
兄ちゃん、お互いのタメや・・・この意味分かっとるな?
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:21:08.43 ID:kvHAqAko0
>>207
まるかの最初の対応見るに否定しきれない
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:21:15.02 ID:oR4XhynZ0
ペヤングって超まずい。何の影響もない。
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:21:19.21 ID:Yit2QHCb0
東洋水産のごつ盛り焼きそばが美味いよ
カラシマヨネーズも付いててお得だしね
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:21:19.85 ID:U+XRBtZ/O
>>203
+にゃんは未だにまるか擁護なの?
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:21:21.55 ID:lvc66CbY0
こないだの冷凍食品のワンピースオヤジみたいな可能性はない?
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:21:21.53 ID:SA0SUVxf0
>>188
厨房大好きのリンカーンで大々的に取り上げられたり、オタクグッズとタイアップしたりして、キモヲタの一部から人気獲得してたからでしょう。
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:21:25.62 ID:5vRv+v030
>>163
これ、どこの工場よ?w
アノ画像と全然違うじゃないの
作業空間は陽圧にしてるみたいだし
ただ、異物チェックは金探とウェイトチェッカーのみなのかな
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:21:44.42 ID:JDHJoVar0
>>195
>さらに蒸してから油で揚げます。
>まるか食品によりますと、外部機関からの報告をもとに検証を行った結果、虫に付着していた油が製造に使用する油と同じものだったため製造過程での混入の可能性を否定できなかったといいます。

ゴキは蒸された上で
揚げ物になった可能性がある

ゴキは裁断されてないからな
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:21:44.81 ID:WE/a5TD10
もういっちょいっとく〜?
ウッス!

これペヤングだっけ?
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:21:46.38 ID:B4LbHNy/0
ファン買い溜めニュースがあるが、よく食えるなwww
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:21:51.98 ID:VlcdAfjK0
リスクを犯しても食べたい人のためにヤフオク転売くるな
相場は定価の10倍
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:21:54.58 ID:49uczyGo0
てかさゴキブリの侵入を防ぐのは事実上無理ちゃうの
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:21:54.60 ID:2/BtVui30
シグナーてるまってやつ、あんま呟かなくなっちゃったな
6万も呟いてるTwitterキチだったのに
2ちゃんとか見てんだろうな
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:21:56.28 ID:rTyJE0x10
>>206
共犯いないと無理だよな
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:21:56.79 ID:/nZi2Rqv0
>>203
嫌儲がいつものように悪さしに来てるみたいだぞ
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:22:02.44 ID:Wv+Kdkc6O
工場をくまなく消毒して汚ならしいあの製造ラインの機械を新しいものに変えてHPで公開したらある程度信頼を取り戻せるよ
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:22:07.61 ID:9jrsYRdi0
おまえら
ゴキブリをそんなに嫌がってるけど
ゴキブリの足とカニの甲羅は同じ成分だぞ
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:22:14.32 ID:qjHDPFkU0
食糧難になったら、虫を食べる時代が来るというのに・・・
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:22:23.76 ID:NU42NWXUO
むしろ、ゴキブリ入りなら1万円プレゼントキャンペーンをしたらどうか。
捏造がふえるだけかな。
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:22:28.14 ID:i3kGg8ub0
今後芋づる式にこういった自体は表面化されてくるだろう
1個人の情報発信で業界全体の衛生管理が見直される
良い時代になったのか悪い時代になったのかどちらとも言えんな
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:22:36.95 ID:6iK18oXF0
203 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:19:44.00 ID:AkmZR3GM0
ゴキ油うめぇwwwwwwww
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:22:49.09 ID:bXd7kqXG0
>>173
まぐれ当たりで自分が買ったペヤングからGちゃんがこんにちわしても騒がず完食してくれよ
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:22:48.92 ID:/si8FqHb0
回収して廃棄するのか。ゴキブリを食べる国に寄付すればいいのに。
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:22:49.54 ID:dT2QdNMU0
>>207
カップ麺系統の商品は日常茶飯事なんじゃないか?
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:22:55.46 ID:dULAlCIO0
>>235
今は食糧難じゃないし。
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:22:59.17 ID:CBxtPGaB0
まるかもアウト
東洋水産もアウト
日清もアウト

祭じゃ祭じゃ
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:23:13.71 ID:SCzvi9rr0
スレ見てると、
他の企業も一緒
大学生の対応がまずい
疑いだけでゴキブリが入っていたとは断定されていないってレスしてるの必ずいるけど業者?
もうそれ位しか擁護や話題逸らしが出来ない状況。
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:23:20.00 ID:TbVjLJh+0
>>234
山田花子と佐々木希だって同じ成分だわ
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:23:26.71 ID:sXgJ8ROt0
とりあえずゴキ油の処分方法から検討しようぜ
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:23:29.42 ID:GkRVj3IW0
>>235
おっと、長野県民の悪口はそこまでだっ
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:23:29.60 ID:W2IleUuB0
G抽出エキス配合
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:23:30.69 ID:9DUaOPLW0
関東人でなくてほんと良かった
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:23:34.14 ID:DXC165sB0
>>222
全く無いとは言えないけど
工場の画像を見たら虫が入っても不思議じゃない環境だった
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:23:38.30 ID:y3y/maDZ0
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:23:39.97 ID:PkmLHkV1O
日清もそうだけど回収するなら販売してる店舗で引き取ってほしい
送るとか箱だの用意しなきゃいけないんだよな
しかも冷凍食品を送るってクール便使わなきゃいけないんだよね
ペヤングも日清もストックがあるから泣ける
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:23:50.45 ID:WUEdN5BZ0
>>191
ほとんどは衛生管理を徹底していて、
徹底していないところがニュースになるんだろ?
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:24:03.09 ID:cY0f0kBm0
>>198
3分待つのだ

  \  かやく  \  / ソース  /
   \      /   \      /
     \__/      \__/
      *∴:・        ///
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    ヽ     ペヤング        /
    ヽ_____________/
★ソースはお湯を捨てて入れてな。美味しく食べてーな。
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:24:03.00 ID:o6wyQtMG0
ゴキブリくんの威力すさまじいなw
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:24:10.90 ID:V7vvJbV10
・・さて
こっからの検証タイムが

見ものでござる。
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:24:13.08 ID:49uczyGo0
日清もやらかしてたよな
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:24:15.48 ID:45Zgwimz0
ずっと韓国企業だと思っていた
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:24:15.99 ID:9kEwRNT10
>>1
すごいな。事件の経緯はともかく、記事を書いた奴が知的障害者に見えるレベルの文章。
よくこれを許可したな。何か背景があるのか?
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:24:18.53 ID:rL8sjWTq0
ゴキブリはエビと同じ味なんだろ
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:24:20.92 ID:TbVjLJh+0
まるかは終了だけど、日清の株は買い時
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:24:25.50 ID:7P3zI3Ys0
>>13
チョンは失せろ
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:24:25.71 ID:jQysY/ZU0
ツイに上げた人叩いてた奴らは、ごめんなさいしたの?
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:24:36.63 ID:JDHJoVar0
ゴキロット不良
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:24:36.68 ID:i3kGg8ub0
異物センサーで全て異物を排除出来るとか妄想も良い所
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:25:00.39 ID:dT2QdNMU0
>>244
本人もこんな事になるとは思わず怖いって言ってるぐらいのアホ学生なんだよなあ
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:25:03.94 ID:y68NBMa80
会社側の対応も問題はあると思うがツイッター民もウザいわ。
どうせ土下座でもさせて優越感に浸りたいだけやろw
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:25:07.02 ID:i24emJF70
>>263
事実であっても無闇にネットに上げるのは良くないとか言い始めたよwwwwww
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:25:09.16 ID:f9wcfqe30
>>252
開けてゴキブリ入ってたらまたも大騒ぎになるから開けてみてくれw
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:25:10.81 ID:onoY0PT/0
>>1 飲食業界で最大の事件は腐肉混入マック事件

日本マクドナルド http://i.imgur.com/EL8pWei.jpg http://livedoor.blogimg.jp/girls002/imgs/f/5/f51c9b3e.jpg
     l |‐{ ̄ ハ ̄  <韓国産・中国産食材の使用を継続する
     ! |  ̄/
マクドナルドが新メニュー発表 中国産のオンパレード
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1409739726
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:25:12.02 ID:vPlLjRJ40
クルサードもがっかり
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:25:13.14 ID:sr8PYanW0
amazon

ペヤング ごきそば 120g×18個
http://www.amazon.co.jp/dp/B002WRDKRY
日清 ソース焼そばカップ 104g×12個
http://www.amazon.co.jp/dp/B0073MPEZE
明星 一平ちゃん夜店の焼そば 135g×12個
http://www.amazon.co.jp/dp/B006IKQLCW

昔ながらのソース焼そばはamazonの販売がない(´・ω・`)
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:25:14.74 ID:5PIGH6Ba0
回収したと発表しただけで、実際に回収なんてしていないよ
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:25:15.52 ID:jAItf4rq0
工場で混入決定
不衛生な工場
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:25:16.61 ID:mRWAecpp0
「クレオパトラのワイン」

今から2000年前にクレオパトラが飲んだ1杯のワイン。
その中の水分子は、循環を繰り返していくうちに地球上に均一に分布して、
いま我々が飲むコップ1杯の水の中には、当時クレオパトラの喉を潤したワイン
の水分子が、計算上10個は入っているという。
こう考えればペヤングが食べられないことはない。

俺は食べないけど(´・ω・`)
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:25:23.71 ID:GAOqiZdz0
>>233
部活動に金かかるから、
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:25:24.79 ID:GsFvxSwz0
この件のあとうちにあったペヤング食べようと思ったときに
焦げた麺かゴキの脚かわからない真っ黒な細いものが付着してた
すぐ捨てたけど回収してもらえば良かったな
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:25:34.30 ID:TbVjLJh+0
>>268
心の貧しい人たちだな
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:25:47.99 ID:YmEcqO/60
知りうる限りの情報での判断だけど、初期の対応が不味いだろう
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:25:48.41 ID:8Lg/L58U0
虫に油が付着したのではない虫の油を使ったのだ(`・ω・´)
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:25:53.75 ID:54LYwGYI0
ペヤング超大盛りじゃないとダメだなー UFOは甘過ぎだし少ないし麺がなんかしっくりこない
バゴーンが超大盛りならいいかな
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:26:05.69 ID:8fh397HP0
なあ、学生の捏造とぁほざいてたやつは決着ついたわけやけど
どういうつもりやったんや。あの経緯とか画像みて捏造とか思えるクルクルパーマンは
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:26:07.40 ID:OmeNpDGb0
食べる物がなくなる
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:26:08.34 ID:SA0SUVxf0
>>252
日清は単に便乗して公表しただけだから、基本的にうやむやにする気満々
多分、客からのクレームをもみ消すことができそうだが、ペヤングの件でその客から告発されそうだったとか
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:26:12.48 ID:5XOwn0aC0
○印の事件と全く違うだろ
ゴキくらい混入するし、油で揚げていたら問題ない。
乳製品の加工で冷蔵が止まったのは知っていたんだから悪質だったと思うし、危険だったし。
まあこれまでもみ消していたのは良くないから反省だけはしてね
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:26:15.43 ID:DG2RmRSP0
マックもそうだが、食品メーカーは不衛生で信用失ったら終わりだろう
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:26:15.67 ID:ABP4lXdN0
自炊が質量コスパどれを取っても最強
しかしこういう大量生産のB級的な味は自炊じゃ出ないんだよな
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:26:20.18 ID:SPcnuHdyO
>>236
もちろん、製造工程で使う油と同一の油が付着してるかどうか成分検査して、
ちゃんと検査にパスしたやつだけが1万円もらえるようにすれば良い。
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:26:22.62 ID:Wn7S+u7A0
 
開き直って
「ペヤング・ゴキブリやきそば」
売り出せば?
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:26:22.66 ID:LObvzbeX0
ちょうど報道の第一報の疑惑の前に大盛食べた
でも工場の混入疑惑みてもう食べれない
さすがに混入画像見たときは悪戯かと思ったけどイメージ悪すぎ
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:26:30.98 ID:Tw3VnnBO0
>>208
そらそうだろう ある程度たまって集荷 を何度が経てるだろうし
パックする側としてもわからんってかロットごとに違ってたら対応できんつかめんどい
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:26:31.95 ID:0FeF0gxP0
ゴキ入るのはあの工場の衛生状態じゃあおかしくない
それより驚きなのはあれほどドカーンと入っているのに普通に出回ったと言う事だ
なんのチェックもしてないのか?
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:26:33.13 ID:DQ+UAJV40
油釜の底には何千引きものG油主がいたというお話だったのさ
さあ、よく寝なさい
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:26:34.97 ID:LQui8VWz0
間違いなくゴキブリの歴史5億年の中で最大の仕事をしたというか、
歴史に残るゴキブリだな。

名前をつけて永遠に讃えるべきだ。

ペヤングG とかw
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:26:34.78 ID:TbVjLJh+0
食品系は、工場見学ツアーを積極的に導入したほうが良いわ。視える安心感は良いアピールになる
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:26:43.90 ID:28X3zDQA0
未だにペヤング側を擁護してる奴らは
ゴキブリ食べれるわけ?ねえ
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:26:47.12 ID:NALm8P3I0
>>287
そもそも3分じゃできない。
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:26:47.01 ID:LTQrrLRq0
でもよ〜
ゴキブリ駆除したら
ゴキブリエキス足りなくなって
不味くなんじゃねーの?
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:26:48.93 ID:V7vvJbV10
異物センサーで
チョンを排除ステマだなこれは!!

間違いない。
俺が認定する。


排除できないことは重要だな!

ミンスは駆除だな排除だぞ!1mmたりとものがしてはならん!!
やれ!お前ら!
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:26:50.14 ID:7TmZxVed0
>>252
『ちゃんと数えろよ、ミスしたら店のロスだからな』と言われながらの検品しなおし乙であります。
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:26:51.87 ID:wOsodoJ90
回収してるのは流通在庫?
店頭在庫はまだあるようだから今日買ってきたけど
明日もう少し買い足してこよう。
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:26:54.40 ID:TtDLDfXF0
初っ端の対応を間違えると痛いね
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:27:02.39 ID:rovUP0lW0
ミドリムシだったら喜ぶくせに
茶色いだけで、茶色いだけでぇぇぇ
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:27:07.86 ID:uzq1BwWG0
むかしって言っても5年位前かな
猫に餌やろうとしていつもの安い猫缶開けたら釣糸付きの釣り針が入ってたことがあった
メーカーに電話して現物送ったらお詫びの品として、そのメーカーのお高い猫缶と猫のおやつを送ってきた
そのお陰でうちの猫はお高い猫缶の味を覚えてしまい……
今日もお高い猫缶をあげてます

薄利多売って怖いわ
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:27:12.44 ID:5vRv+v030
>>289
ぺヤングG ?
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:27:16.18 ID:aVE1f2vR0
工場は廃棄処分で
ソースをマルちゃんに提供するソース会社になる

起死回生の一手はこれしかない
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:27:18.60 ID:h32BZ9GZ0
>>209
今回のペヤンG事件はね、
工場自体がゴキブリの巣と化していた可能性が高い
てのが問題なの

ゴキブリを一匹みたら30匹いると思え
て良く言うでしょ?

工場の、ありとあらゆる工程の機械で
ゴキブリが這いずり回り、
製品の上を這いずり回り、製品を汚染してたんだな
って容易に想像できるよね?
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:27:25.60 ID:6iK18oXF0
探偵気取りで麺の一部だけ水でふやかしてゴキ埋め込んだ後ドライヤーで乾かしたキリッ
とか言ってた奴ww 
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:27:27.27 ID:vgDHJAg70
グンマーではゴキブリはブラックタイガーという名前で流通しています
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:27:28.74 ID:kvHAqAko0
>>268
マック騒動とかのツイート拾ってきてえな
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:27:30.47 ID:j/idVOVT0
ペヤング、カップヌードル、吉牛とかは永遠に不滅だと思う。
元祖というかパイオニアというか、そこからすべてが生まれたんだから。
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:27:32.78 ID:sr8PYanW0
>>257
対応の差
重大なミスを犯しても対応一つでどうにでもなるといえる
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:27:43.97 ID:4ND9cgBL0
>>281
大盛出たよ

  \  かやく  \  / ソース  /
   \      /   \      /
     \__/      \__/
      *∴:・        ///
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    ヽ     ペヤング        /
    





ヽ_____________/
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:27:45.73 ID:0uoG8S1M0
ぺヤングヤフオクで3倍で売れるぞ!急げ!
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:27:47.94 ID:PqH1vHJGO
棄てるの貰えないかな…
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:27:50.24 ID:JDHJoVar0
カラッとあがったゴキを
お湯でもどして
ペヤングのソースにからめてたべると美味しいの?
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:27:51.92 ID:NALm8P3I0
>>296
あまり気にならないな。
まぁ見つけたら箸で取り除くけど。
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:27:54.63 ID:mhqyPs+m0
>>279
そうか?
いきなり画像公表から始まったとすれば、良い対応だったと思うが・・・

どんな改善をしたかにもよるね
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:28:06.96 ID:tGFkvNys0
俺もこないだハンバーガー食べたら金属片が入ってて、のどに刺さって血だらけになった。
飲み込んで中で刺さったら手術が必要なところだった。
人間って、食べ物に異物が入ってたらもろいもんだなって思い知らされた。
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:28:06.87 ID:Qh08lkxB0
はっきりいって騒ぎすぎ
異物混入はわりとあるけど、ゴキブリ入りなんて当たる確率は1等の宝くじに当たるぐらいの確率だろ
日本人の潔癖症は異常すぎる
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:28:08.94 ID:0QeLlGox0
マルちゃんは北海道工場で作った「やきそば弁当」を首都圏でも売るべき!
道民の食う分がなくなってもかまわん
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:28:10.02 ID:TtDLDfXF0
>>10
うっかりG入りペヤングに遭遇してしまう被害者を未然に防いだというメリットは無視ですかそうですか
虫だけにね、なんつってw
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:28:20.90 ID:GLbcmvGG0
うぎゃあああああああああああああ!!!
ペヤング大盛りヤキソバ、先月2度も食っちまったよぉおおおおお!!
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:28:26.24 ID:QEouTqn10
またアベノミクスの犠牲者か!
民主政権だったら、こんなのは「ただちに影響はありません!」
これで終了して誰も文句ない案件。
全て悪いのは自民党政権だよ。次は民主党しかない。これで決定だよ!
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:28:31.44 ID:7wJkcdRO0
>>281
大盛出たよ

  \  かやく  \  / ソース  /
   \      /   \      /
     \__/      \__/
      *∴:・        ///
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    ヽ     ペヤング        /
    





ヽ_____________/
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:28:38.99 ID:dqpcCN0F0
「朝鮮人はゴキブリ」だってレスにゴキブリに失礼だって言ってた奴。
これでわかっただろ、ゴキブリに失礼なんかじゃねーよ。
一緒だよ一緒。朝鮮人と一緒。

少しは反省しろ。
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:28:40.09 ID:GjRuEeaE0
中国の工場に謝ろう
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:28:41.05 ID:s1WXVvo40
ローソンのおにぎりから切断した指が出てきたってのがあったけど
反応がよかったのかあまり大騒ぎにならずに終息したよな
やっぱり対応の差が大きいんだろうか
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:28:53.89 ID:/bkXZn/nO
>>225
第三者の犯行が確定したか
つまり捨てペヤングを用意してゴキブリと熱湯を注げばゴキブリに油が付く
それを一度鍋でフライして、もう一度捨てペヤングを用意して
ゴキブリを入れて熱湯を注ぎゴキブリの表面にペヤングの油をつける

その後で一度蒸す

次にペヤングのパッケージをスキャナーで画像取り込みをして
フォトショップで修正し、質感が似たフィルムにパッケージを印刷する
スポイトを使い麺をふやかしてゴキブリを混入した後で
フタをして、フィルムを熱処理でかぶせる
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:28:57.64 ID:V7vvJbV10
だんだん 勢いがネトウヨになってきてるよ!

どうなってんの!!!



弱いよ!!!


頑張れチョン工作!!!応援してるぞ!!!!(嘘
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:29:00.64 ID:xLJ9rjB60
生産ライン写真のブラックキャップが本当かどうか気になって仕方が無い
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:29:03.97 ID:PkmLHkV1O
>>269
日清が発覚した日の昼に知らなくてまさに海老トマトクリームソースを食べてしまったんだよ
開けたくないよw
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:29:05.45 ID:CBxtPGaB0
>>307
そこらの外食のお店の厨房でも閉店中にネズミとかゴキブリとかが這いずり回るんだぜ
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:29:10.31 ID:8fh397HP0
>>311
はあ?ペヤングの何が元祖なんだ
やきそば弁当より後発なのに
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:29:27.83 ID:TbVjLJh+0
>>312
日清とペヤングの順番が逆なら、ペヤングやるじゃん的な対応すると思うよ
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:29:37.89 ID:j8/O5ZHU0
>>298
お前の家のゴキちゃんを捕まえて
焼きそばにのっけて食べればいいだろ
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:29:38.43 ID:5sEXGpj50
結局どのあたりがbigだったのか分からず終いだったな
来年の今頃はこの会社存続してるかな?
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:29:43.19 ID:LQui8VWz0
>>289
佐々木孫悟空くらいしか買わないだろw
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:29:44.53 ID:Habzt2EX0
ペヤングすっかり店頭から消えていた。
ボンクラ社長の驕った経営の結果だな。経営再建リストラ必至。
社員はお気の毒・・。
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:29:44.87 ID:sr8PYanW0
>>328
新聞で読んで戦慄した事件だわ
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:29:54.07 ID:OPz+F8KT0
所詮三流メーカー。潰れてもなんら関わりがない。
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:29:56.66 ID:Xp9NuEMa0
Gが揚がってないってほざいてた屑どもは
料理すらしたことない屑でごめんなさいって謝罪しろよ
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:29:57.06 ID:R4I99EM10
ところで、アップされた写真とか見てないんだけど、
大人のゴキブリが丸ごと入ってたの?麺の下あたりに

それにしても、油が一致したってそんなところまで検証で調べるとは凄いなと思った
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:29:58.76 ID:jc9x4lLU0
騒ぎすぎだろゴキブリくらいで馬鹿馬鹿しい
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:30:03.58 ID:i3kGg8ub0
あと本当に危ないのは缶詰
充分気をつけた方が良いよ
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:30:04.58 ID:RnZJN+lJ0
>>281
調べたら1099kcalもあるんやんかw
他のもん食べないの?
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:30:18.34 ID:j05a7hBp0
格別に寒い道東とかにでも工場作るしかGから逃れる術はないのか?
あいつら凄い狭い所でも入って来るだろ
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:30:20.47 ID:dT2QdNMU0
>>296
食わないしクレームは言う
ただしネットに上げたら最後まで先頭に立って戦わないといけなくなるから喧嘩は売らない
金券なり代えの商品なりを貰って手打ちにする

覚悟もないこんな学生が画像上げるなんてさすがバカッターと言われるだけはある
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:30:20.86 ID:8Lg/L58U0
今ペヤングが手元にあるんだけど開けるの怖い(´;ω;`)
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:30:25.13 ID:AkmZR3GM0
ペヤングは擁護してないな。
それより学生を擁護出来ないだけだな
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:30:29.05 ID:cCc7hsvD0
油が同じだったのに
「否定出来ない」とか
往生際が悪いな
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:30:29.22 ID:GAOqiZdz0
ペヤング残念だわ。
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:30:33.29 ID:dNSkuEdv0
ペヤング特製ゴキブリ油そば
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:30:38.76 ID:2VaR211P0
捏造、捏造と粘着していたのがいたけど、工作員だったら、もっとうまくやると思うから、
ネットをよく知らない田舎者の社員がやっていたのかな?
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:30:42.72 ID:RO+hF/vV0
>>302
慌てて対応したのがマズカッタね。
日清食品なら苦情があったのが11月10日で
じっくり構えて検討して回収を発表したのが1ヵ月後
ここも12月に発覚したんだから1ヶ月はじっくり構えて
対応検討して年明けに対応発表したら良かったかもね。
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:30:52.62 ID:k5Njjo0P0
みのりんかわいそう・・・
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:31:02.69 ID:xEh/fK7b0
食品会社も大変だな
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:31:08.08 ID:DQ+UAJV40
おーいゴキブリの栄養もらってるやついるかー
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:31:08.58 ID:Olx4tnyb0
>>349
オクで売ろう
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:31:10.00 ID:WKzXjVcq0
大盛りイカ焼きそばしか買うもんがなくなっちまった
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:31:11.83 ID:PkmLHkV1O
>>284
今朝のニュースで日清は客から3件クレームがあったとか言ってたんだが…
ブロッコリーについていた可能性があるとか言っていたんだが、何匹入っていたんだろうか
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:31:13.92 ID:6hme08YI0
ゴキブリぐらいいるさ。
君のうちにもいるだろう。
君の知らないうちに色々と這っていると思うよ。
生き物なんだから、しょうがないさ。
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:31:15.18 ID:hEAGWUaE0
全商品G出汁入りウマー
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:31:20.35 ID:y3y/maDZ0
>>343
ここに載ってるよ。モザイク掛かってるから多少見やすいかも。
http://gigazine.net/news/20141211-peyoung/
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:31:23.19 ID:KAsb8hQ60
問題はあったと思うが、会社潰れろとか冗談でも言えないわなぁ
社会人として働いたことがあるんならさ。
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:31:30.67 ID:LL9DmvXZ0
>>335
順序が逆なら揉み消し成功して日清の騒動を対岸の火事として嘲笑ってたんじゃないの
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:31:31.19 ID:DXC165sB0
>>343
画像を見たけど麺にゴキブリが絡まってる感じだったよ
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:31:32.51 ID:E7StlFwH0
ペヤングが無いならやきそば弁当食えばいいじゃん
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:31:32.63 ID:HsG7N3Eb0
>>335
せやな、後出しジャンケンみたいなもんやし
370名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/12/11(木) 22:31:38.43 ID:Oflkr2Fz0
8月に爆サイで内部告発されてた件 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/watchbakusai/1417711323/
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:31:40.49 ID:AkmZR3GM0
>>347
道東はゴキいないはず。
札幌はチャバネが居るらしい。
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:31:54.17 ID:/bkXZn/nO
>>329の続き

そして、店員と警備員、万引きG麺などに見つからぬように商品を設置したと

それを被害者の学生が購入してしまったわけだ
つまり、ペヤングも学生も両方が被害者であり
工場で混入したわけではない、ハイテクな機器を利用し
混入した第三者が存在することが証明されたわけだ
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:31:54.45 ID:i3kGg8ub0
異物混入の事件なんて腐るほどあるよ
今はネットで調べれるから調べればぞっとする様な事件も多い
ただ全国的に知られてないだけ
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:31:58.99 ID:I89wVVK80
黒ペヤング
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:32:00.41 ID:IFcff8tK0
単にお湯入れる前に中身確認すればいいだけの話じゃないの?
こんなのでクレーム付ける奴って、キャベツに青虫付いてただけでも大騒ぎしてそうだなww
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:32:01.76 ID:JDHJoVar0
>>362
でもゴキの揚げ物はつくらない
( ´D`)ノ<ペヤングの中の虫なんてダシの一つだろ
        嫌なら食うな貧乏人
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:32:22.14 ID:TbVjLJh+0
食いもんだから、気をつけても虫が入る可能性はゼロじゃないからな
もうそれを周知した方が良いと思うわ
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:32:29.19 ID:Qh08lkxB0
>>328
それまだツイッターが無かった頃の話?
こんなもんどこの企業だって普通にあることなのにバカッターが大騒ぎしてまるか食品が可哀想だわ
そろそろネットの規制を本格的に考えないとダメだね
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:33:00.31 ID:Pxe81exT0
この年の瀬にまるはだか食品
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:33:04.51 ID:7P3zI3Ys0
>>270
うちの五歳の子が、嫁の姉夫婦がマック食べに行こうと誘ったんだって
そしたら、あの腐ったやつでしょとかいって、俺モスしか食わんと
言ったそうだ確かにモス限定にしてるが、こんな年の子でも情報を
入手して判断している事からも、シビアな世の中になったなと改めて思った
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:33:06.15 ID:xmpyIToH0
>>373
じゃあその調べてわかるゾッとするような事件、
具体的にどんなのがあるのか教えてくれよ
詳しいんだろ
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:33:06.30 ID:rCO1y2vC0
>>342
ゴキブリ揚げたことあるのか?
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:33:08.78 ID:PkmLHkV1O
>>300
店で回収返金してくれる方が客は楽じゃね
店は大変かもしれんが
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:33:09.56 ID:hEAGWUaE0
Gがいるとこには漏れなくDBネズミもいる
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:33:09.84 ID:0FeF0gxP0
とにかくゴキブリというのがまずかった
ハエなら飛んでるし入っても仕方ないし他の虫でもたまたま入ってしまったと考えることもできる
でもゴキは一匹でれば何十匹いるはずだし向上にもなればうようよと想像しちゃうからな
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:33:16.87 ID:Uihup58l0
これで日清叩かないってのもダブスタすぎ。
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:33:17.46 ID:j/idVOVT0
金がない学生時代、ペヤングには世話になった。
こんな事になってるのが非常に腹立たしい。
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:33:18.77 ID:j05a7hBp0
>>346
だからこそ金がない時は助かるんですよ
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:33:25.52 ID:6h/6IAT2O
6年前に辛ラーメン食おうと思って調理したら、スープに小さい虫浮いてきたの思いだした。
やっぱりチョンだなと思って二度と買ってないが、たまに超大盛り食いたくなるペヤングも同類だったか(--;)
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:33:25.58 ID:g8habK6N0
極論を言えば、インスタント食品は体に悪い
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:33:34.49 ID:mv8HtmUZ0
ぺヤングのCMそういや最近全然見てなかったわw
お弁当どんどんの方がまだ見るw
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:33:35.66 ID:VagsaDQL0
http://www.peyoung.co.jp/

ホームページを最初に掃除してどうするwww
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:33:36.48 ID:5sEXGpj50
>>365
え?普通に言えますけど?
メシウマ
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:33:56.43 ID:drxXvX/q0
あれはゴキではない鳩山と思え。管直人かもしれん。
見ただけで支配され放射能で死ぬぞw
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:34:01.33 ID:WKzXjVcq0
>>387
どっちも叩かないさ
ただどっちも食わないだけ
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:34:05.76 ID:g/6GJIaz0
ツイッターで写真アップする奴に破防法適用出来ないのかな
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:34:07.76 ID:K1kapTMj0
本来ならとんでもないことになるけど、さすがにローソンほど規模が大きいと893とかいろいろ絡んでるから
報道なんてできないよ
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:34:29.47 ID:dNSkuEdv0
ゴキなんてかわいいもんだ
自分は金属片で詰め物取れちゃった事があるからな
あれはマジでむかつく
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:34:33.13 ID:8DFjSVcX0
きっと麺を揚げる容器の底はゴキブリの死骸でいっぱいなんだろうな
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:34:44.79 ID:dT2QdNMU0
>>379
全世界へ発信してるのに何も考えてないアホがいるから困る
フェイスブックも個人情報ダダ漏れ過ぎて笑えるわ
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:34:52.89 ID:rwpOK8Yy0
どういう風に調べたのか知りたいな。
同じカップの中にある以上、油は付着する可能性はあるだろうし、
羽の内側とか、体の内部とかを調べてるんならいいけど。
ただ油が一緒でした、じゃ、分かりにくい。

そもそもゴキブリが高温で揚がった状態なのか、
それを確実にしたほうがいいよね。

>>128
それ見ると、逆に不審が増すよね。

いつもペヤングばっかで、うんざりで、いい加減にしてくれ! 
って感じじゃなかったっけ?

その画像みると、確かに・・・って感じだよね。
ちょうどうんざりしてるところに、この混入事件だからね・・・
タイミングが良すぎるっていうか、どうもスッキリしないな〜。
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:34:54.70 ID:8fh397HP0
まるはは典型的な同族経営の企業で設備も規模も三流以下
対応もお粗末で未だに可能性は否定できないとか言っちゃうアホさなんだから
潰れてもまるで構わない、これが普通の感覚
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:34:56.30 ID:TbVjLJh+0
たまにペヤング食いたくなって買うけど、半分くらいしたら気分悪くなる
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:35:01.19 ID:V7vvJbV10
頑張れ朝鮮工作員
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:35:08.90 ID:86lYi7Ok0
もう開き直ってペヤングのイメージキャラクターをゴキブリにでもしたら?w
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:35:11.09 ID:0uoG8S1M0
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      買
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   め
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       い
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       占
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
408p@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:35:14.82 ID:zCUbVMq/0
>>13
唾ってキムチ工場でおばさんが出してたやつ?
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:35:16.69 ID:sr8PYanW0
>>381
わかりにくい日本語を何とかしてくれ
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:35:21.16 ID:EZgoQ74n0
結局ゴキに油付いてたんじゃん あり得ないなんて初期対応するから大やけどになる
自業自得
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:35:23.08 ID:hEAGWUaE0
200 名前:困った時の名無しさん [sage] :2011/01/20(木) 04:49:06

ちっちゃいゴキブリの死骸が無数に浮いてる油こしに
溜まった廃油寸前の油を鍋に投入

火加減はずっと最強

卵投入、野菜クズの微塵切り、
白いカビ生えたとこだけ削ったチャーシュー(腐ってネバネバ)等投入、冷や飯投入

味の素レンゲ2杯投入、塩コショウ、醤油、ネギ

(゚д゚)ウマー

俺が1ヶ月でバックれたバイト先ラーメン屋のチャーハン
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:35:25.36 ID:2KE18Rzd0
ぶっちゃけ付属のソースが他社と違って甘めってのが利点なだけだからな
他社が甘口ソースとか言ってあれ真似すればいいだけの話
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:35:49.54 ID:/bkXZn/nO
>>343
油なんて捨てペヤング用意して、お湯を注ぐだけでゴキブリにつけられるけど?
だから工場で混入したことにはならないよ

スキャナー、高性能印刷機器を利用して
第三者が混入し店頭に配置した
購入店の防犯カメラに設置した犯人が映っているかもしれない

食べて応援しよう!食べて応援!
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:35:51.49 ID:54LYwGYI0
>>403
なんだってー!!!!
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:35:53.04 ID:JDHJoVar0
ペヤング擁護厨は
ゴキをトッピングして
焼きソバたべるんだ

こんな土人と一緒になりたくないから
二度とペヤングはたべない
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:35:55.98 ID:7FNhZjy/0
年の瀬に従業員は不安だね
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:36:02.95 ID:ZMr9MXWe0
お前ら見えてないだけで、ファミレスとかの厨房も酷いもんだけどな。
掃除しても掃除してもGが出て来るし。
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:36:07.35 ID:CBxtPGaB0
>>399
俺も
ガラス片>>金属片>>>蛆虫など>>>ゴキブリ
だな
ゴキブリなら目で見て事前に排除できる
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:36:10.51 ID:9a6q/Mv40
ちゃんと容器に「たんぱく質」って書いてあるだろ
よく見て買え
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:36:12.61 ID:xxP9AYC20
TBSは、記事に悪意を感じる書き方だね。
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:36:15.15 ID:2eosrCZJ0
>>50
安っぽい容器には理由があったんだな

つか、関西住みの自分がわざわざペヤング食べるようになったのは2ちゃんで「昼飯にペヤング食べた」という書き込みを度々見たからなんだが…
何だったんだよ?…
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:36:18.64 ID:6fMpmcZ50
製造ライン見たけど、どこの中国だよ
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:36:20.81 ID:16o7z5T30
今後はぺヤンGといえばいいというのはわかった
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:36:24.67 ID:DgTS+wwv0
まるか逃亡中www
HPもほぼ消してるし逃げる気まんまんだろw
金貸してる金融は支払いまだな納入業者は見張っとかないとやばいぞwww
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:36:28.86 ID:f9wcfqe30
>>397
このケースだと適用されるのはペヤングの方がまだ可能性あるだろw
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:36:35.20 ID:j8/O5ZHU0
>>328
今調べたが、2002年の事かwww
手作業で具を乗せていたパートの女性が、誤ってプレス機に挟まれ右手の人さし指を切断した。

>反応がよかったのかあまり大騒ぎにならずに終息したよな
原因が明らかだったからだろうな
もし、パートの女性の指ではなく、工場で誰も指を切断していなかったら
大騒ぎで、警察沙汰だったんだろう
このゴキブリは混入原因が不明だから騒ぎになっていると言うみかたも出来る
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:36:43.14 ID:eE4dII2A0
別に被害者非難するつもりはないけど運の悪い人にブチ当たったよな
うちの母親にどうするか聞いたらクレームの電話入れるだけって言ってた
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:36:44.56 ID:IoWz7n9SO
ペヤングの容器だけ湯切り時に麺まで飛び出す構造にしているのは、異物が混入してもウチじゃないって言える保険的な効果があったんだろうね。
今回はお湯入れる前にたまたま気付いちゃっただけだよ。
みんな知らずに食べてたかもしれないよ。俺はソースが黒くない塩味のやきそば(カルビ味)だからゴキブリ入ってたらすぐわかるはず。逆に乾燥蛆虫は食べてるかも。
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:36:47.52 ID:9Cbq7iDIO
>>82 ゴキ油で揚げてあるからじゃね?
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:36:51.47 ID:0uoG8S1M0
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      買
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   め
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       い
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       占
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:36:53.02 ID:z8x9sbxk0
>>354
話題の沈静化を阻止する真のまるかアンチだよ

サッサと忘れさせたいならサンドバッグになってごめんなさいすりゃいいんだ
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:36:55.91 ID:5zmFG1Zy0
あらいひろお
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:37:00.04 ID:i3kGg8ub0
>>382
最近だと去年で給食のパンにハエが数百匹とか混じってた事件だね
たしか全国区でニュースになったはず
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:37:05.97 ID:ZI2WeV8j0
ペヤングまじかよふざけろよ
昨日買い置き食うとこだったわ
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:37:10.01 ID:NdeAeChP0
この会社は開き直って墓穴掘ったのに気付いて無いだろ
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:37:10.69 ID:mkdxmNnJ0
「ペヤング」販売休止……嘆く声続出、買いだめに走るファンも
 インスタントカップ焼きそば「ペヤング」シリーズの一部商品に異物が混入して
いたとされる問題で、製造・販売元のまるか食品は全工場での生産自粛と、全商品の
販売休止を決定。この発表を受け、ネット上には同商品のファンによる悲しみや怒りの
声が多数あがっている。(RBB TODAY)
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6141883
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:37:23.91 ID:8Lg/L58U0
>>359
G入り焼きそばなんて買う人いるの?
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:37:24.40 ID:NyxVenlG0
>>404
わかる
大盛りとか食える気しないわ
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:37:27.22 ID:TbVjLJh+0
>>417
見えなければ良いわ。見えるとどう繕っても行く気なくなる
食い物に虫がとかより枕のほうが雑菌ウヨウヨらしいし、見えなければいい
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:37:27.69 ID:dT2QdNMU0
>>411
困ったことに廃油寸前の油って美味いんだよなあ
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:37:32.48 ID:+guOdCEz0
茶羽ごきぶり
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:37:34.98 ID:7KMz/lGQ0
これ受刑者と生活保護受けてる連中に食わせてやれよ、あと食品メーカーの廃棄物とかもったいないから生活保護に回してやれよ、いやわりとまじで。
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:37:39.36 ID:2VaR211P0
>>393
公式サイトの工場写真が致命傷だったということに
今頃気付いたんだろ。

あんなの、堂々と乗せていたんだから、衛生感覚が最初からおかしかったんだよ。
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:37:40.69 ID:PkmLHkV1O
>>328
なにそれこわい
指がもげて見つからないのにラインを止めて指探ししなかったのか?
こわい
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:37:47.77 ID:363IRMIq0
ゴキの油が一致w
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:37:48.04 ID:jw5G77QC0
これからはカップ麺作るときは全部出して点検な
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:37:53.02 ID:AkmZR3GM0
>>402
山積みのペヤングが何ヶ月も前の写真ならまだわかるけど
工作するの為の山積み写真と思われてもしょうがないよな
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:37:58.35 ID:RnZJN+lJ0
>>389
二百円弱で1000kcalやったら
菓子パン二個とかどう?
俺は朝よく食う
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:38:00.57 ID:sr8PYanW0
まるか食品はブラックキャップ大量注文したかな
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:38:01.40 ID:2FmOedf80
ところで、ペヤングって響きが韓国っぽいんだけど、韓国となんか関係ある?
ペ・ヤングンです
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:38:08.99 ID:JDHJoVar0
ゴキなんか入って当然

だったらゴキなんか入って当然のくいもんなんか
くわない
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:38:09.59 ID:vACSKYaH0
>>433
思い出させるなよ…あれ子供に食わせたんだよな
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:38:10.87 ID:b4Ln/O4U0
今、手元に、ガーリック醤油焼きそばと
やきそば極の買い置きがあるけど、
これを食べてしまったら、当分
ペヤング焼きそばは手に入らないのかと思うと、
もったいなくて、どうにも手が付けられない。
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:38:23.37 ID:NdXSiBMh0
これは疑いのある他のメーカーも自主的にやらざるを得んだろうな
一回広まれば全回収&数ヶ月操業停止なんだから
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:38:31.68 ID:TbVjLJh+0
>>426
Twitterがあって、それがアップされたら今以上の騒ぎになるな
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:38:32.41 ID:vEuV5OZk0
レクサスかったボンクラ馬鹿息子社長が地獄に落ちるwwwwwww
きんもちいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:38:39.54 ID:hEAGWUaE0
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:38:42.25 ID:2W8iqaTI0
全体的に色々混入してたのでライン全停止ですね
わかります
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:38:49.49 ID:jn1rRAKL0
ぺヤングと日清と中国と韓国と福島産とマクドナルドはもう買わない
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:38:56.97 ID:h32BZ9GZ0
>>375
ゴキブリは一匹見たら30匹いると思え

つまり、ゴキブリが入ってなくても
ゴキブリに汚染されたものが口に入る
と思うべきだよねー
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:39:14.63 ID:b7c9vPPl0
隠し味はゴキ油
これは他の会社ではまねできない
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:39:15.64 ID:z8x9sbxk0
>>328
虫ならムカつくだけだけど指とか気の毒なだけだし
いや気持ち悪いけどさ
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:39:17.80 ID:j05a7hBp0
>>392
静岡県民か?
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:39:20.25 ID:5zmFG1Zy0




465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:39:25.23 ID:7P3zI3Ys0
>>386
ペヤングは無くなってほしくないが、あの工場の作りや管理状態は
だめだなあ。機械はあったかいからGの巣になりやすいからな。
ちなみにさ、食堂の電話ひっくり返して裏見てみGの糞いっぱいの
店あるから。あと、ブラウン管式テレビはモロ巣になるんだよな。
その場合、ネズミの糞もほぼ確実にある。家電メーカのサービスマン
経験者なら周知の事実。
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:39:31.11 ID:NkRSE5Ws0
高温の油で揚げられたにしちゃ 原形を保ち過ぎでありんす
どうにももう少し熱による変化がないと納得できかねますね
ね ゴキくん
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:39:39.73 ID:hSPC3K2u0
>>375
画素見た?
成虫のゴキが麺にめり込んでる
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:39:41.11 ID:Qh08lkxB0
>>415
異物混入なんてどこの食品メーカーでも多かれ少なかれたまにあるけど、
ゴキブリ混入なんて1等の宝くじに当たるかそれ以下の確率だろ
こんなもんでいちいち大騒ぎしてたら何にも食べられないぞ
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:39:42.47 ID:i/AtC6V40
ペヤング食えなきゃUFO食えばいいじゃない
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:39:42.69 ID:2eosrCZJ0
>>211
「生産ラインにゴキブリが混入する場合もあります。」って書いとけば
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:39:51.29 ID:4vM0G5EN0
こんなこと言ってたらスーパーの惣菜とか外食できないだろ
予約しないと食えないコース料理しかないようなレストランでも厨房から外に出るドア開けっ放しで料理してっからな
あれ普通に虫とか入るから
忙しいとコップも雑に洗ってとりあえず口紅消えればいいかなぐらいで次の客に出すし
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:39:52.16 ID:7iIEhAh70
 
 
   だいたい、あのグンマーで作ってるもんが清潔なわけ無いやろ

   関東土民ざんまああああああああああああああああwwwwwwwwwwww

   だわ

   ゴミそば食っていきがってからに


 
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:40:00.56 ID:xxP9AYC20
気味が悪い事件と、

気味が悪いTBSの悪意ある記事。
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:40:04.07 ID:k3KpT+8F0
つーか回収ってハーフハーフだけなの?
麺は通常品と一緒だよね?
信じられない
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:40:11.53 ID:Dk3weOxn0
ペヤンG ゴキソバ
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:40:17.84 ID:DreAC0TL0
異物混入はよくあることとしても、今回のはGの大きさがハンパない。あの大きさは、いかんだろ。
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:40:20.88 ID:mv8HtmUZ0
>>463
うん、静岡って基本的にABCと金ちゃんヌードルとぺヤングとドンドンのCMしかしないんだよね。
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:40:32.95 ID:jw5G77QC0
どっかのカップ麺に毛みたいのが入ってた事あるけどツイートすればよかったのかな
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:40:33.17 ID:ZI2WeV8j0
>>467
>成虫のゴキが麺にめり込んでる

不覚にもワロタ
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:40:33.38 ID:80nnBt4f0
日本テレビ NEWS ZERO クルー!!

番組説明TOP

ぺヤング販売休止・・・・ゴキブリ混入か?



もう終わりだねwwww  

チンピラみたいな対応するからだよ 自業自得!
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:40:50.49 ID:ulvdmLQX0
あの画像見たら

この会社倒産するかもね
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:40:59.91 ID:apkrRR9L0
◆各社カップ焼きそば
http://i.imgur.com/87fvV7s.jpg
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:41:05.57 ID:5zmFG1Zy0
ブラック日清はスルーか?
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:41:08.10 ID:Hyavq+Fw0
もしあれが裏側だったらって思うとゾッとするな
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:41:11.53 ID:i3kGg8ub0
ゴキブリ混入もそこそこあるけどハエの混入の方が結構多い
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:41:15.91 ID:JAPMsOU4O
ペヤングの辛い焼きそばが超絶辛いwムカつくぐらい辛いw
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:41:17.98 ID:CBxtPGaB0
>>446
問題は、この手の混入はかっぷヤキソバだけじゃないところ
ラーメン系だと事前に麺の裏までチェックできない
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:41:19.63 ID:16o7z5T30
今想像される状況

倒産しても財産差し押さえられないように妻子に財産委譲手続き
並びに偽装離婚で財産保全対策
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:41:24.47 ID:TtDLDfXF0
>>355
池上彰コラム停止を思い出したわ
ただでさえ大怪我のところを見事に傷口を広げたパターンね

ペヤング終わってしまうん?
マックスコーヒーと組み合わせて関東限定超高カロリーコンボができなくなるのか
まあ別に構わないけどさ
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:41:26.26 ID:WKzXjVcq0
http://livedoor.4.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/9/6/96fa721c.jpg

俺たちも覚悟を決める時が来たんだよ・・・
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:41:30.58 ID:D2xKi+zk0
>>1

一般に、工場でつかう油なんか同じものだろう。
油の成分が同じであることが、捏造ではないことの確証にはならないよ。
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:41:38.42 ID:ZI2WeV8j0
ペヤング ゴキ 画像 でググったらフイタわ

めっちゃでけーじゃんwwwwwww
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:41:44.28 ID:3AewCZCIO
>>450
「ペア」で「ヤング」からのペヤング
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:41:45.99 ID:nm4TeKLI0
ペンは剣より強い
ツイートはペンより強い
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:41:48.18 ID:/nZi2Rqv0
>>472
あれ、大阪にも営業所なかったっけ?
だいぶ昔にそんな話を聞いた記憶があるが間違いだったらごめん
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:41:55.60 ID:grcODsJY0
ゴキを誘引して毒殺する類のものの誘引材の香りはソースの香りそっくりだよね
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:41:57.52 ID:F/ju9gaX0
日清食品は工場停止して検査しないのかな?
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:42:08.61 ID:z8x9sbxk0
>>476
容器の中に混入されただけと製造中に混入されたのでは全く違うけどね

製造中に紛れ込んでるようじゃ下手したら気付かないで食ってたかも知れない
だから嫌悪感は半端じゃないのにどこでもあるとか的外れな擁護は無駄
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:42:12.73 ID:ObrN9JXY0
今日スーパー行ったら普通に売ってたな。回収されるんかなぁ
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:42:13.87 ID:4zHC+N+H0
>>482
お腹すいてきたんだけど(´・ω・`)
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:42:27.34 ID:hEAGWUaE0
新宿のO田急デパ地下でバイトした時は凄かったよ
あれからデパ地下の惣菜とデザートくえなくなったからな
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:42:28.23 ID:gjmw48K60
ペヤングは悪くない
悪いのは群馬
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:42:34.21 ID:mkkI3G4N0
自称ペヤングファンとか言う学生は恨まれるぞ
ファンなのに自ら商品を潰したわけだからな
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:42:44.55 ID:rkGd/okx0
>>295
これ
昔ふりかけ会社の工場見学したけど無茶苦茶綺麗でびっくりした
食品扱う工場は常に人に見せられる状態にしとくべきだよな
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:42:47.90 ID:MSGLkPHA0
もうカップ麺を食べるときは、麺を出して確認しないと食べられないわ
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:42:55.34 ID:54LYwGYI0
>>346
食べるよ、スーパーカップとか
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:42:59.00 ID:3zWg42Hd0
>>471
じゃあお前は、中華料理屋で注文したチャーハンから巨大ゴキでてきたら

こんなことでうろたえてたら、外食なんてできないよねー

とかいって、納得スルーするの?すごいな
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:43:05.18 ID:WeaeBcMb0
どさくさに紛れて日清の方は上手く逃げたな
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:43:09.80 ID:3fyngCyd0
どういうこと?
Gの素揚げしてたってこと?
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:43:14.09 ID:KiZPyFim0
>>50
> 工場の画像見てああやっぱりって思った

その通り。いやしくも自社社の工場をあれだけ軽んじているバカ企業。
つぶれて当然ですね。>>417 さんのファミレスも、つぶれるべきです。
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:43:16.92 ID:z8x9sbxk0
>>503
ファンなら悪いとこは指摘するだろ
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:43:17.99 ID:5zmFG1Zy0
日清は何万個もゴキ入り作ったよな
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:43:22.64 ID:2peRN3Kq0
>>422
公式にアレ乗っけるってすごいよな
消防の点検入る時だけ綺麗にするみたいに取り繕うこともないとか、
ずっとツッコミ待ちだったのでは
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:43:26.08 ID:n08/8zGL0
油ってどう同じって調べるんだ
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:43:28.17 ID:buGefi/BO
ゴキブリ含めて昆虫はアレルギー物質
しかもアレルギー物質で表示義務のあるエビカニと近縁
エビカニアレルギーの奴が食ってたら、
交差反応で死んでた可能性もある
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:43:32.75 ID:0FeF0gxP0
ゴキブリて最強すぎるな
他の虫とは破壊力が違う
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:43:37.03 ID:ZI2WeV8j0
ゴキブリ流行しすぎだろ
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:43:46.54 ID:DgTS+wwv0
写真みたがあの外見ではっきり識別できるものが
包装出荷までたどりつける食品工場ラインが今の時代にあるのが信じられないわ
よほど古い設備で作ってたんだなー
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:43:49.58 ID:puJLo7/f0
Gの画像は見てないけど、そんなに大きかったの?
黒いGの体長ってって3センチくらいだっけ?
最初は有り得ないって対応だったみたいだけど、何を根拠に
有り得ないって言い切ったんだろう?
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:43:53.86 ID:2eosrCZJ0
ペヤング薄味だから好きだったのに…
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:43:56.53 ID:fEjWz1pO0
そういえば今年の夏小川駅で乗り換えたら駅のホームがゴキブリだらけだった
あれだけ目についたら苦情がきてるはずだがどうしてんだと思ってた
次に利用したときは一匹も見かけなかったが
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:44:05.80 ID:sr8PYanW0
>>467
画素って…
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:44:05.83 ID:GkRVj3IW0
日清は華麗に乗り切ったな
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:44:07.89 ID:D2xKi+zk0
>>1

一般に、工場でつかう油なんか同じものだろう。
油の成分が同じであることが、捏造ではないことの確証にはならないよ。

この食品工場で使っている油と同じ成分の油を買うことは、だれでもできるのだろう?
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:44:08.30 ID:h32BZ9GZ0
>>449
製造装置の中に巣を作ってそうだよねー

通風、下水口にキャップをしても、
バルサン炊いても無駄、
ましてや目視確認中なんかやるだけ無駄

機械まるごと破棄するしかないんじゃないかなー?
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:44:09.70 ID:8fh397HP0
>>508
日清は味は劣化しても商売はさすがにうまい
日本一の食品会社はさすがだな、よしあしはともかく
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:44:10.72 ID:i3kGg8ub0
缶詰なんかは虫や寄生虫が混じってても絶対に分からないから
本当に気をつけたほうがいいよ
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:44:12.87 ID:WKzXjVcq0
>>511
俺ならわざわざネット上げるようなことはしないな
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:44:12.89 ID:pwy1+8gB0
「製造過程で混入した可能性は考えられない」
のじゃなかったんですかー??
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:44:18.19 ID:r+zN5XwT0
>>482
エースコックってどの地域で販売してるんだ
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:44:18.41 ID:IgMOD1oP0
昔ながら〜はおいしかったが手に入らないんだよな
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:44:23.53 ID:GIS7tSsz0
この学生がやったことは
ちょっとミスした店員に土下座させて晒して優越感に浸っていたDQNと同じ
幼稚な奴ほどそういうおかしな正義感を好むんだよ

まともな大人なら
様々な影響を考えて晒しなんてしないからね
これだからツイッターはバカ発見器といわれるんだよ
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:44:24.82 ID:RnZJN+lJ0
>>506
いや、たった一品で1000越えだと
他が食えんやろという意味で
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:44:26.45 ID:Qh08lkxB0
>>451
カップラーメンにゴキブリが入ってるなんて1等の宝くじ当たる確率よりぜんぜん低いわ
おまえが言ってるのは外に出たら交通事故に遭って死ぬかもしれないから外に出ないとか言って外にでないようなキチガイと一緒の理屈
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:44:35.81 ID:k9kVdh+G0
>>450
そんなに韓国が好きなら韓国に帰ればいいのに・・・
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:44:40.82 ID:uAjZeD2F0
買い置きしてあるガーリック醤油やきそばとポテトやきそば
両方ともまだ一度も食べたことないから食べるか返品するか迷う
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:44:47.55 ID:80nnBt4f0
ペヤング ゴキブリ焼きそば オヌヌメの食し方

http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2013/04/p1100974.jpg
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:44:49.06 ID:+ClObG5u0
ペヤングって他のカップ焼きそばより高めの金額設定で強気なイメージだから
食ったことないな
一平ちゃんと俺の塩があれば良い
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:44:49.34 ID:ePJpZwvI0
いいネタが出来たぞ〜みたいな感じでウキウキしながらつぶやいたんだろうな、その結果がこれだよ
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:44:58.31 ID:7iIEhAh70
>>495


    あったらなんやねん?

    売れとらへんで


 
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:45:03.69 ID:5zmFG1Zy0
この騒動自体が日清の工作だろ
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:45:11.20 ID:cMeVhDVZ0
某うどんに湯を注いで食おうとしたら小さいゴキが数匹浮かんでいたことがある。
捨ててまた作ってくった。
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:45:16.52 ID:jw5G77QC0
日清セーフ
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:45:19.48 ID:LthqsDc10
>>427
若い奴が目立ちたくて何よりも先にツイートしちゃったんだろね。
まぁツイート主自身も自分の行為には反省もしてるようだし。
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:45:20.70 ID:4vM0G5EN0
>>503
ファンだったらツィッターでゴキ画像晒さないだろ
マジでファンだったんならアイコン画像とかツィート内容見る限り頭おかしいんだと思う
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:45:22.18 ID:4BDiZTpM0
この人は気づいたからよかったけど同じ油で揚げられた麺を食べた人たちってどれくらいいるんだろうか
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:45:29.59 ID:j8/O5ZHU0
>>516
しっていると思うけどゴキブリの語源は

御器(食器)をかぶる(かじる)」ことから「御器被り(ごきかぶり)・御器噛り(ごきかじり)」

最強だよ、虫としては
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:45:32.06 ID:wkQ1sstT0
>>532
食品業で異物混入は会社傾く大事だぞ
認識が甘い
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:45:33.39 ID:s1WXVvo40
>>444
今調べたら指と言うより肉片だったみたいだ
パートさんがプレス機に指はさむ事故して
機械や辺りを滅菌しておにぎりは近くにあった数十個は処分したけど
肉片が入ったおにぎりは出荷されてしまったらしい

てか、2002年だった…
せいぜい2年くらい前だと思ってたのに…
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:45:35.58 ID:jxhD0mD50
社長だ未だに出てこないのが奇跡だわ
そういう体質なんだろうな
さっさとやめたほうが身のためだろうな
あんなんが経営者じゃ無理だろ
ボンボンなんだろwwwwマヌケ社長
神経おかしいだろこいつ
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:45:39.64 ID:WKzXjVcq0
>>541
明星に続いてまるかまで乗っ取るつもりか?
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:45:44.18 ID:ulvdmLQX0
あの汚い製造ラインには
ウヨウヨ居るんだろうな
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:45:44.50 ID:AGlAt3GI0
俺はペヤングを食った事ないから安心だけどこういうニュースがあると他のカップ麺も食うのにためらってしまうな
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:45:44.90 ID:ko9rYw3P0
>>4
これを機に
東京進出をお願いしたい
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:45:45.81 ID:DXC165sB0
>>519
普通に成虫の大きさだったよ。
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:45:45.84 ID:buGefi/BO
>>528
人によりけりでしょ
好きだからこそ許せない って事もあるし
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:45:48.80 ID:FWJI81Ot0
昔ならここまで大問題にならずに済んだんだがな。
情報化社会は本当に怖いな。
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:45:49.28 ID:8qO9Qq8A0
テレビは大手の日清を火消しするために
ペヤングを身代わりにしたな

どっちが大スポンサーかは一目瞭然だもんな
ゴキより汚いね
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:45:52.31 ID:hEAGWUaE0
デパ地下はGも凄いけどネズミが怖い
美味いものばっか喰ってるからめちゃくちゃデカくて動きが荒々しい
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:45:52.22 ID:WeaeBcMb0
工場が汚すぎてゴキブリが入ってなくても
あんな工場で作ったもん食いたくねえわ
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:45:55.16 ID:CsdN/kDP0
マルタイも工場が古そうじゃない?
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:46:01.22 ID:z8x9sbxk0
>>528
まあ俺もそれはしないだろうけど

しかし何も悪くないのに今回の大学生を叩く奴の多いこと多いこと
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:46:11.26 ID:16o7z5T30
>>483
日清はTV業界の大スポンサーなので確実に延命するでしょう
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:46:17.56 ID:g96fMctd0
必死に、画像は捏造、一度麺を茹でて後からゴキを埋め込んだとか言って
大学生を攻撃し、大学生の素性まで暴いて、大学生の逮捕まだ?とか書き込んでいたネトウヨはどうなるの
犯人扱いされた大学生は2ちゃんに書き込まれたネトウヨを訴えるべきだよ
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:46:26.45 ID:93bm8RGt0
虫に付着していた油 製造に使用する油と同じ

http://pbs.twimg.com/media/B4kAc0LCIAA_H11.jpg:orig


「ありえない」とか言っていてこれだものな
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:46:30.74 ID:sr8PYanW0
>>482
左上が美味しい
左下も好き
ニュータッチとトップバリュは食べたことない
東京だけど、やきそば弁当はコンビニ販売で1回食べたかもしれない
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:46:34.49 ID:BEv8d4650
まあ、円安の原材料費が転嫁できなくて苦しかっただろうから
一旦仕切りなおしたほうが良かったのかもな。
マックが終わったのは、「仕方なく食べてた」人が多かったからだけど
ペヤングやどんべえはそれが好きだからわざわざ買って食べる層の人たちだから
そんなに簡単に客は離れないだろう。
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:46:36.29 ID:Zyts+gQX0
完全犯罪
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:46:39.67 ID:xNuY7cMH0
ああーっ

すんませんでした!(平身低頭)
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:46:40.69 ID:LObvzbeX0
>>43
疑われてた
・凹みが製造過程で必ず出るらしくそこにいたのはおかしくない?
・製造時にX線検査してるからわかるはず
・流通で混入した(湯切り穴から)
・その部分を湯で柔らかくして混入した←これは検査したら分かるらしい
みたいなレスを見た

ちなみに今回の外部検査みたいに
再現実験したら異物も同じような状態になるはずだからそれでわかるんじゃない?って話
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:46:40.95 ID:j/idVOVT0
まるかはカルビーのごっきー対策を学んだほうがいいと思うよ。
金がかかるんだったら政治家に頼め、WIN WINの関係になると思うぞ。
政治家はマイクパフォーマンス大好きだから。
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:46:42.97 ID:N7u/LG3C0
インスタントとか冷凍食品が全面的にダメな俺には関係ない話だな
体が全く受け付けない
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:47:02.30 ID:3fyngCyd0
店名伏せとくけど、某カレー店のカレーにミニGが入っていて、
クレーム付けたら、交換してタダにしてくれた
意外にみんな気付かず食ってるよ
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:47:03.94 ID:q3oVsiSX0
製造過程で入らなければいつ入るんだ?
うちなら嫁にこっそり入れられてもおかしくないが。
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:47:08.39 ID:OY3+IMal0
>>245
秀逸、どっかで使ってみる
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:47:15.03 ID:grcODsJY0
どこの会社も、粉砕されて麺に練りこまれたりソースやカヤクになってたら誰もわかんないよね
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:47:15.13 ID:D2xKi+zk0
G一匹で、企業が壊滅的な被害を受ける。

あんまりだろう?他方、毒食品はそのまま。

心無いひとが騒いだところだけ壊滅的な被害を受ける。
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:47:16.07 ID:38Fis5z/0
万に一ついや兆に一つの出来事で雇用と皆に愛され続けてきたペヤングが消えつつある
しかも捏造の疑惑が完全に晴れてないしね
屑クレーマーの屑っぷりは永遠に忘れない
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:47:19.59 ID:bAZdOjQh0
問題はゴキブリが混入した事より、その後のクレーム処理がマズかった事だろうね。
担当が誠実に事態究明に動いてたら、Twitterで拡散される事もなかっただろうに。
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:47:22.54 ID:f9wcfqe30
>>561
去年新工場ができてる
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:47:30.40 ID:nkj3fJqs0
小さい虫なら見逃すのはまだわかるがゴキだからな
どんだけ見てないねんってなるからなw
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:47:31.05 ID:3zWg42Hd0
アクロバット擁護がすごいな、サーカス団作れるんじゃないの?
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:47:35.16 ID:WKzXjVcq0
>>556
そうかもな
好き過ぎて頭がおかしくなっちゃったんだろうな
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:47:42.31 ID:CUcsCdHqO
出荷ストップなら、
来月からの値上げも無理か


販売再開時に値上げしてたら客を失うぞ
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:47:42.62 ID:TbVjLJh+0
こういう時いつも思うのは、個人の発言力が少し前とは比べ物にならないほどに強くなってるな
個人もマスコミもまだ慣れきってないけど
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:47:44.43 ID:RO+hF/vV0
>>495
検索したらあるらしい。
だが、この騒動まで知らなかった。まだまだ知名度は低い。
>2008年(平成20年)大阪市城東区に関連会社の「まるか商事大阪営業所」を開設して以降、
>西日本地区での販路拡大を図っており、
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:47:47.47 ID:kklnbhIv0
ぺ・ヤング だの モランボンは、朝鮮語ではないのか?
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:47:54.58 ID:5bVwic0I0
こんなもんよく食うなぁ
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:48:03.08 ID:Qy2tc8PT0
TVでは迅速な対応って連呼してるなww
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:48:05.98 ID:Qh08lkxB0
>>427
それが普通の対応だわな
ツイッターで画像まで晒す意味が分からん
しかも食べた後なら分かるけど、まだ食べる前だったくせに被害者アピールしすぎだわ
完全に過剰防衛だよ
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:48:12.57 ID:xhLhWp350
>>579
モンスタークレーマーだろ?って対応をしなけりゃここまで大事になってねーだろうな…
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:48:16.26 ID:WeaeBcMb0
>>518
俺もそれが一番不思議なのよ
麺を乾かして成型する途中で潰れるよな普通
後から押し込んだみたいに原型を留めてるのが不思議だ
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:48:16.57 ID:u+VVsTBF0
チャバネならまだしも、クロゴキブリはきついな。
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:48:18.10 ID:jScT4ZA20
会社つぶれ借金取り押しかけ記念
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:48:20.61 ID:ZI2WeV8j0
>>562
ホントだな
まとめ見たら、ペヤングから圧力あったらしいじゃん

もう冗談抜きで買わねーわ
焼きそば弁当一択
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:48:26.96 ID:E1Sffx6s0
虫が紛れ込んだんじゃないんじゃないか!!!!


原料に入っていたということだ。


円安で安い材料に手を出してしまったということだ。



一転してアベクロの犠牲者ではないか!!!
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:48:33.73 ID:8fh397HP0
>>577
アホか。まるかが最初から誠心誠意対応してたらこんなになってない
ありえない→回収指導→一部回収→検査結果(完全黒)→全部回収

こんなアホ企業が困るのは自業自得でしかない
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:48:44.90 ID:r+zN5XwT0
>>482
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org47866.jpg
セイユのPBも安くてうまい
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:48:51.74 ID:TycK8y6/0
ガキを犯罪者扱いにしてた人たちどこ行ったの?
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:48:55.26 ID:80nnBt4f0
ていうか

人様に、ごきぶり丸ごと入り焼きそば売りつけておいて

「虫なんか混入したことねえよ」とか「うちの製造ラインだとありえない」とか

その場しのぎの嘘ばっかり並べやがって




社長はお詫び会見すらしないのかよ?
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:48:55.45 ID:OcubBzQW0
衛生管理の手抜き、初期対応のまずさ
酷い会社だな
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:48:56.59 ID:CBxtPGaB0
>>525
食品製造器具があるのにバルサンを炊くのはまずかろう
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:48:57.68 ID:hEAGWUaE0
他社の最終製品でGの固体が入ってなくても
Gが沈んだフライヤーやネズミの糞体毛が粉砕されて練り込まれてたりする訳だよ

食品業界に幻想持つな
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:49:05.78 ID:DXC165sB0
>>576
現物があるよりは遥かにマシだけどね
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:49:07.07 ID:g96fMctd0
大学生は2ちゃんのログを証拠にネトウヨを訴えるべきだ!
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:49:15.44 ID:Zzj+BVeF0
どこの中国かな?
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:49:27.26 ID:54LYwGYI0
>>519
ほれこれの事か?見ない方がいいと思う・・・
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:49:34.02 ID:glzRfaGe0
「もしもし…あの、そちらで販売しているカップ焼きそばにゴキブリが入ってたんですけど…」


担当「あ り え な い 。それは。」

「バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。」
「仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階ではスカリバーはまだ手に入れられないはず。」

「 妄 想 で つ か ?」

「とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。」
「展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。」
「説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。」

ガチャッ ツーッ ツーッ
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:49:41.63 ID:fOw+ouex0
http://www.asahi-net.or.jp/~ak9m-mkt/coul.htm

このころがピークだったな。
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:49:42.39 ID:YVFtM0ED0
ペヤング不味いからどうでも良いんだけど
擁護してる奴等の言い分には納得いかないからサッサと倒産すればいいよ
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:49:45.79 ID:lzBJQ+yj0
>>590
こういう社員か信者のカキコを見ると潰れた方がいいと思うわこのクソ会社
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:49:50.45 ID:sr8PYanW0
>>573
コ○イチかな?
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:49:53.55 ID:WKzXjVcq0
>>604
消毒されてるから問題ないだろ
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:49:55.71 ID:8qO9Qq8A0
40年くらい積み上げたペヤングの信用が
バカッターひとつで壊滅だもんなぁ
ペヤング中毒の方にはお見舞い申し上げます
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:49:59.91 ID:MuSlAvHkO
ぺ・ヤング「50年前から、ダマシダマシ使ってきた伝統のある油なのに、何が悪いあるカ。」
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:50:02.92 ID:qiTgMCsr0
>>169
>>172
ソースどこ?
麺の下とか言わないで
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:50:05.36 ID:4vM0G5EN0
>>507
さすがに虫入りは嫌だから変えてって言うよ
でも写真撮ってツィッターに画像上げたりはしないわ
これは純粋に会社側にダメージ与えたいっていう考えから来る行動だろ
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:50:07.54 ID:xNuY7cMH0
>>579
でもその機微を読む卒なさがあったとして
商品全面回収に陥っていたのは変わらなかっただろうな

ただ結果的な印象が比較的マシだったかもしれないか
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:50:07.62 ID:h32BZ9GZ0
>>501
惣菜とかデザートは別のとこで作って持ってきてるだけでしょ
たいていは当日の朝に

夜中に害虫駆除していっぱい害虫の死骸があったとしても
その害虫が売ってる商品を汚染してるわけではないよねー

同列に扱うのはちょと違う
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:50:09.05 ID:/bkXZn/nO
第三者の犯行が確定したようなもんだね
ゴキブリを入れた焼きそばに熱湯を注ぎゴキブリに油を付着させる
鍋で揚げる、その後に先程の手順でもう一度油を付着させる、その後蒸す
パッケージをスキャンしてフォトショップで修正を加える
開封してスポイトを使い、麺をふやかしてゴキブリを混入
その後スキャンデータを元にフィルムをつくりパッケージ加工を施し、店頭に設置
なにも知らない学生がそれを買ってしまった

つまりペヤングも学生も被害者であり
第三者による異物混入事件と推理でき証明が可能
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:50:15.71 ID:PznBUbjg0
もったいないなあ
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:50:20.27 ID:9y8jjdo80
ところで俺のペヤングにも入ってたって奴はいつになったら出て来るんだ?
あんな汚い工場ならゴキブリが数千匹はいるんだろ?
それなのに発見されたのはたった一匹だけなのは不思議すぎるんだが?
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:50:23.99 ID:RnZJN+lJ0
>>590
お湯挿した後やったらここまでの大事になったやろか?
さんざん関連スレでシミュされてきたことだが
麺が柔らかくなったあとだと推定要素が増えるし
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:50:27.27 ID:m8GySOTz0
ペヤングどこにも売ってねえ!

先月買った一個あるけど食わずに記念にとっとこうかしら
ペヤングってブランドはもう死んだね
再開できてもメグミルクみたいに名前変えんとどうしょうもない
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:50:30.62 ID:buGefi/BO
>>577
一発で傾くような商品を売ってしまう迂闊さを責めるべきでは?
もしくは、売ってしまった後の対応のマズさ。
異物への予測や対応対策すらしない企業が
今の時代あり得ない
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:50:56.03 ID:OY3+IMal0
>>613
G入りと書いてあれば問題なかった
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:51:00.71 ID:2peRN3Kq0
日清ガー日清ガーって、
日清はまるかみたくそんなことありえんとか言っていきなり全否定態度取ったりしてないだろw
異物混入は問題だけど、より問題なのはその後だっての
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:51:05.42 ID:WKzXjVcq0
>>611
信者言う奴が信者の法則
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:51:07.17 ID:DgTS+wwv0
ありえない!しかるべき調査を行い証明しよう!!(ドヤァ

それまで一応製造日近いのだけ回収してやるよ(ウゼェ

(調査結果出る)

やべマジ入ってたっぽい逃げよう!←今ここ!!wwww
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:51:14.71 ID:Aq8C4Isg0
まるか頑張れ


ペヤング待ってるから
早く食べたい
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:51:15.63 ID:CUcsCdHqO
>>524
成分比率とかあるんじゃない?
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:51:17.43 ID:2eosrCZJ0
>>138
自分は調理実習で作った料理を食べ終わったあと、醤油さしの底にゼリービーンズ大のゴキブリを見つけて青くなって先生に言ったら
「栄養になってよかったねーアハハハハハハ」
と一笑に付されたトラウマがある
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:51:17.85 ID:sMtJ+Hkh0
>>482
ペヤングだけ容器が古い

何もかもが古いから
ゴキブリも湧き放題だったんだな
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:51:24.63 ID:j05a7hBp0
>>482
エースコックか一平ちゃんに目が行った
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:51:27.17 ID:PzrqcYXx0
ここまで騒ぎが大きくなったのはゴキブリが入っていたからでもネットに画像上がったからでもなくまるかの対応が悪かったからだろ
誤った対応で火に油を注ぐんじゃなく素直にごめんなさいと言えていれば結果は違ってたんじゃないかな
今尚学生たたいてる奴にも言える
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:51:28.32 ID:xNuY7cMH0
>>590
こんな事があったっていう仲間内の報告気分だったのかな
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:51:29.95 ID:hEAGWUaE0
>>619
お前まさか、当日で全部廃棄してると思ってんのか
ケーキとかパンとか余裕で次の日も出してるよw
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:51:34.88 ID:z8x9sbxk0
>>595
あらためて焼きそば弁当の良さを感じたよ
工場も綺麗だしな

それにしても
万全を期してダメだったのと不衛生な環境で製造してゴキ混入は違うね

そりゃそうだろとしか思われないもんな
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:51:35.81 ID:Cusd2W3Z0
俺らも気付かないだけで、色んな所でゴキの一部を食ってるんだろうな。
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:51:39.81 ID:54LYwGYI0
>>516
3億年前のゴキは人間よりデカイ
ヤバいよあいつは
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:51:45.82 ID:EbXdpNDW0
農心かオットギ辺りが支援して何とかできんかなぁ・・・
オットギ好きだから日本進出のきっかけにできたらいいなって思ってしまった。
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:51:51.76 ID:xmpyIToH0
>>617
ツイッターで救助求めたやつとかもいるからな
何かあったらまずツイッターなんだろ
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:52:00.36 ID:i3kGg8ub0
実際に衛生管理を徹底的に行っていたら今の加工食品の値段ではまず利益出せんよ
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:52:11.48 ID:D2xKi+zk0
>>579

クレームの処理がマズかったって?

その情報は、すべて、ツィッターでさらした人からでてるんだよ。

いきなりツィッターでさらすような理性を欠いた人間の言うことだよ。
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:52:18.49 ID:SPcnuHdyO
>>570
疑われてたというより、田舎者のまるか社員に陥れられようとしていたかのように見えるなww

全商品X線チェックなんて本当にしてるの?
X線透視画像は(アナログでもデジタルでもいいけど)ちゃんと記録残っているの??
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:52:26.67 ID:Qh08lkxB0
>>597
>ありえない→回収指導→一部回収→検査結果(完全黒)→全部回収

これ、企業として当然のことなんだけど。
君、もしかして働いたこと無いの?
示談金目的で毎日のように髪の毛入ってたとか虫が入ってたとか嘘ついてクレーム入れてくる奴いるのに、
検査もせずにすぐ認めるわけないじゃん。
バカなのかな?
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:52:29.45 ID:f0rVHXYT0
UFOが同じ大きさなら、ありゃ洒落にならんデカさじゃな。
ディテールもリアルじゃったしの〜、ッて本物なら当然じゃけど。
会社は自業自得じゃろが、休止の間賃金無しなら、労働者諸君には同情する(。・ω・。)y━・~~
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:52:30.71 ID:4vM0G5EN0
>>562
ツィッターにゴキ入り画像上げて悪くないはないだろ
悪意なかったらこんなことしないわ
小学生じゃないんだしどうなるか分かってただろ
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:52:33.83 ID:jw5G77QC0
インスタントって豚丸ごとでだし取るって本当なの?
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:52:33.94 ID:HZDqzbPYO
>>577
心ない人ってだれ?
ゴキソバ食べられない人?
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:52:41.60 ID:7SjblLJp0
その虫避けたところで小麦の麺食えば微細な昆虫片は口に入るけどね。
もうちょっと食料の現実を知っといたほうがいいんじゃないかなぁって思う。
日に一食以上の食事する人なら昆虫片を口にしない日は生涯に一日もないよ。
大量生産・流通の食材ってそういうものだから。
流石に1匹はまずいっしょwくらいのノリでメーカーに連絡するくらいの社会でいいよ。
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:52:45.99 ID:9vbgHbxwO
ペヤング潰れないかな〜
最近は大企業の倒産が無いからつまらないんだよね
山一證券が逝った時のワクワク感よもう一度
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:52:46.14 ID:2eosrCZJ0
>>566
左上、旨いよねー
焼きうどん版も好きだ
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:52:46.72 ID:PznBUbjg0
人間だってばい菌だらけなのにな
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:52:46.74 ID:9a6q/Mv40
これからネットを使った総会屋が流行りそうだなあ
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:52:49.82 ID:DreAC0TL0
>>498
いや、食品製造に携わっていると分かるけど、よくあること。別に擁護しているわけじゃないよ。
普通はプラスチック片とかビニールとかだから、嫌悪感は低い。ただ、今回のあの巨大Gはアカン。
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:52:55.24 ID:nLEqHCH90
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:52:57.51 ID:oP3L4l2G0
>>624
工場立て直して清潔アッピルしないと
あのクソ汚い工場で作られたもん食うなんて無理
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:53:00.16 ID:QOiB0kfx0
画像処理とかで検査してないのかね?
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:53:09.19 ID:7iIEhAh70
>>630

    再販売されて、勢い付けてコンビニで買ってきた

    ペヤング開けたら、ゴキブリ十匹

 
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:53:11.58 ID:y5CmH6hY0
>>625
日清食品冷凍は、商品にゴキブリが混入した場合の対応マニュアルのようなものを作っていたと思われる。
しかし、まるか食品にはなかった。

それが、両社の対応の差だろうね。
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:53:14.82 ID:dOqmJ4CS0
>>10
ものすごい恨み方だな・・
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:53:15.09 ID:kklnbhIv0
何故か?確かにぺヤングの焼きそばは美味いのは間違い無い
油が違うのか?
クロゴキブリも美味いと思ったのかは判らないが、麺の間に入った
クロゴキブリが麺と一緒に油で揚がっていたのか?
衝撃映像後のマックの二の前にならない事を祈りたい
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:53:24.76 ID:hEAGWUaE0
産地偽装でわかっただろ
食品業界はDQNの巣窟だから
G汚染されてない食品工場は皆無
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:53:41.72 ID:Zyts+gQX0
世の中がわかってないというか一般人はカップ焼きそばのメーカーなんか
ほとんどこだわって買ってない。このニュースでカップ焼きそばさらには
インスタント麺食品全体の売上が落ちるのは目に見えてる。
もちろん上場会社の株価にも影響は出る。
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:53:53.71 ID:grcODsJY0
ある朝、グレゴール・ザムザが気がかりな夢から目ざめたとき、自分がカップ麺の中で一匹の巨大な毒虫に変ってしまっているのに気づいた。
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:53:58.06 ID:Aq8C4Isg0
災難だったな。。わざわざTwitterで一事例を晒す人がいるんだから
これは内部告発でも隠ぺいでもないのにな

製造過程で、意図せぬことが起きた可能性があっただけで
俺なら、取り除いて食べるか、暇なら連絡して伝えるくらいだわ
とてもSNSで拡散発信はできん
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:54:04.22 ID:8fh397HP0
>>646
アホなんだね、しょーもないレッテル貼らないと反論できないほどに
最初にありえないなんて回答する企業がどこにあるんだよ
調査します、でいいものを「ありえない」

そんな企業が普通だと思えるクルクルパーマン笑える
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:54:04.56 ID:Dmzqxd2F0
ゴキブリ5匹でおもちゃの缶詰もらえるよ!
だったらよかったのに
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:54:08.13 ID:cc438hyH0
>>307
ゴキブリのいない食品工場なんてないw
ただ、生産ラインには絶対入らぬよう努力してるけどな。
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:54:28.95 ID:bf76IyaZO
在日を雇うから・・
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:54:30.20 ID:aovS2eBg0
ペヤング回収後に
どこかのPBで激安やきそばを数量限定で販売

あるかな?
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:54:33.65 ID:Oq65/10AO
>>622

1匹居れば30匹は居るというからなあ
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:54:35.85 ID:DXC165sB0
>>652
凄いドSですねw
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:54:40.62 ID:4eeMFgXq0
ゴキブリの一匹何騒いでんだよ
チェーンの居酒屋なんてひどいぜ
んなこといってたら外食できんぞ。
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:54:42.21 ID:3JQh/Mny0
ありえないとか言わないでとりあえず平謝りしとくのが危機管理のセオリーだよな
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:54:51.36 ID:10GzWYKn0
捏造捏造言ってたアホ共は息してる?ねえねえ?
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:54:57.23 ID:/bkXZn/nO
>>570
普通の工場では
複数人(二桁)による目視検査
CCDカメラによる検査
赤外線センサーによる検査
X線検査
重量検査
するから、すり抜けるなんて100%絶対にありえない

>>574
第三者が混入後に店に設置したんでしょ
外装フィルムなんていくらでも偽造できる
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:55:04.60 ID:vACSKYaH0
画像一枚で大騒ぎってか
画像一枚ツイートした学生に対してすらろくな対応できてないからこんな損害出てるんだってばよ
チロルチョコさんの真面目でクールな対応を見習うべき
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:55:06.07 ID:6f4Y2UoQ0
今まで混入に気づかずに食ったことなんてレストランでも
レトルトでも幾らでもあるだろうな
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:55:09.55 ID:j/idVOVT0
っていうか、Gにフォーカス当てたら油使ってる商品はかなり危険だと思う。
ペヤングより危険な品物は山ほど有ると思う。
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:55:19.61 ID:jw5G77QC0
食の安全なら自炊が一番だよ
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:55:40.90 ID:zNd9OxPr0
よく麺ひっくり返して見たよね

食ってる途中であんなデカイゴキブリ出てきたらとか、想像すら出来ない…
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:55:42.12 ID:0FeF0gxP0
ゴキなんて一番身近で数も多い虫なんだから混入自体はあっても不思議はない
ただそれが市場に出まわった挙句に混入はありえないなんていっちゃうマルカが残念すぎる
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:55:51.44 ID:RnZJN+lJ0
>>667
> 俺なら、取り除いて食べるか

あの衝撃画像見てないん?w
凄いわ、小バエちゃうねんで
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:55:51.93 ID:8qO9Qq8A0
心機一転名前をペヨンジュンで再出発
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:55:54.92 ID:vCe1XT310
麺に付着した油はどの工程で取れるんですか?
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:56:00.06 ID:8fh397HP0
>>676
入り口間違えると大怪我するからな
クレーマーだったら後でなんとでも証拠揃えばいいからな
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:56:00.08 ID:vgDHJAg70
>>590
まるか食品に不具合があったら、速攻で晒す事にします
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:56:09.13 ID:NkniHXJr0
>>671
エラフォーマーズがG麺作ってたのか
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:56:12.27 ID:hEAGWUaE0
>>678
あり得ねえって日清スパ王にもG入ってたし
カルビーのポテチにも異物混入してんだけど
お前バカなん?
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:56:31.17 ID:jw5G77QC0
一つのメーカーが見つかったら30のメーカーはゴキブリだよね
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:56:34.60 ID:uebbodTc0
買い溜めした俺のペヤング今なら10倍の値段でも売れるかな?w
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:56:39.19 ID:80nnBt4f0
ゴキブリやきそば でおなじみの 「まるか食品」が 隠蔽をはかって自社HPから削除した
ぺヤング焼きそばの製造工場の写真をご覧ください。
http://blog-imgs-47.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/20141203164133sdofi3.jpg
http://i1.wp.com/netgeek.biz/wp-content/uploads/2014/12/maruka-2.png
http://livedoor.blogimg.jp/akb48matomemory/imgs/8/2/82dec7eb.png
http://i.gzn.jp/img/2014/12/11/peyoung/02.jpg
http://ibex.blog.jp/image/12.jpg
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:56:40.95 ID:GIS7tSsz0
>>644
だよな
そもそも今時日本の一企業のクレーム担当が
消費者に対して高圧的に出るわけがない

おいら一度、地元の赤玉子の中にある赤いブツブツが気になって問い合わせたら
すんげー低姿勢つーか気の毒なくらい必死に説明してくれて気の毒なくらいだったよ
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:56:44.71 ID:10GzWYKn0
>>667
お前の体臭ゴキブリ臭いぞ
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:56:45.57 ID:lSm0gHrE0
日清ピットクルー(笑)
自民党に巨額献金してるブラック企業
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:56:50.04 ID:plRJvbj20
具だと思って黙って食べるのが漢である
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:56:51.60 ID:CsdN/kDP0
レストランの厨房だと普通に皿の上で息絶えてるゴキブリいるんだけどなー
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:56:54.54 ID:rL8sjWTq0
>>277
ギザギザしてなきゃ麺だ
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:57:14.67 ID:NpFYMqYs0
クロゴキブリってえぐいなー
702 ◆65537PNPSA @転載は禁止:2014/12/11(木) 22:57:18.41 ID:v26c3Foo0
買ってたまるか食品
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:57:19.01 ID:8qO9Qq8A0
>>682
買ってきた米に虫入ってだらどうする
自炊じゃ駄目だ
畑からやらないと
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:57:20.66 ID:kSiK5miz0
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?select=02&ei=UTF-8&p=%E3%83%9A%E3%83%A4%E3%83%B3%E3%82%B0&auccat=0&tab_ex=commerce&slider=0

235 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/12/11(木) 22:55:42.64 ID:aqtjvaoq0 [3/3]
最悪転売ミスってもまるかに送り返せば定価分は帰ってくる
この転売に失敗はない
凄いなぁ
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:57:21.36 ID:grcODsJY0
東南アジアのカップ麺にはカブトムシくらいの大きさのゴキが・・・
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:57:25.16 ID:xmPqt+ll0
いまだに火消やってるバイト君いるんだな
バイト代いくら?
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:57:43.72 ID:Zyts+gQX0
>>678
こいつ箱買いしてるんだよ。
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:57:49.10 ID:9L9AAo9t0
>>683
あれだけデカイごきぶりだから、湯入れる前に気が付いたけど
1cm以下の小さいゴキブリだったとしたら、みんな気が付かずにソース掛けて食べてそう。
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:57:53.01 ID:Qn6WX96o0
ゴキの混入は仕方がなかったとしても、その後の対応が酷すぎたな
今回の事例はテキストになる
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:57:56.08 ID:Jrm/Wg220
油の成分が一緒だったのか、大学生が正しかったんだな
どこが発表したの?保健所?
711名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:58:02.38 ID:M6pNoq7g0
車のリコールなんてのも毎月のように出てるし発表してる。
食のクレームをもみ消し続けた結果をしっかりと受け止めろってこった。
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:58:11.04 ID:dNSkuEdv0
同業他社を貶めるために
どっかの企業工作員が罠を仕掛けるなんて
アリエネーって思いたいが
少子高齢化で市場が縮小していくしな
これも100パー無いとは言い切れない
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:58:17.94 ID:hEAGWUaE0
新小岩ホームの立ち食いそば屋で売り切れたカレー鍋の底からジャイアントマウス出てきた事件あったな
加熱してるから健康被害ないとか無茶苦茶言ってたけどなw
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:58:18.50 ID:RO+hF/vV0
>>684
殺虫剤大量にまいて駆除してるつもりだったんだろうね。
まだまだ他に比べ少なかったと。
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:58:28.12 ID:z6UeTFZ30
おれ達はペヤングのうまさの秘密を知ってしまった。
ペヤングが販売再開したとき、違うペヤングになっているかもしれない。
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:58:28.64 ID:Tq33KFqi0
もう買う事はないわなあ
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:58:28.87 ID:xmpyIToH0
ゴキブリ見逃しはまずいと思うけど、
だからといって自炊した料理が、
工場の加工食品より衛生的かっていうと、
違う気がするけどな
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:58:36.28 ID:A2sudZ+l0
美味しんぼが連載されてたら
士郎と雄山が究極と至高のカップ焼きそば対決やって
士郎のカップ焼きそばにゴキブリが入ってるアクシデントとかが起きるんだろうな
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:58:42.27 ID:/nZi2Rqv0
>>627
なるほどなぁ、態度が気にくわないって考えもあるのか
おれは食品会社がゴキブリ入り売るなよってだけなんだが、
今まで理解できなかった嫌儲連中ももしかしたらそう言う考えなのかもな
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:58:46.40 ID:sr8PYanW0
>>703
国民のTOKIO化が始まる
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:58:59.24 ID:9vbgHbxwO
しかしよりによって、最大の稼ぎどころでww
こりゃ来年の夏のボーナス無し確定だろうな
722喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 @転載は禁止:2014/12/11(木) 22:59:06.64 ID:kryjaTxP0
>>683
上から見ても透けてたからひっくり返して当たり前だろwww
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:59:08.50 ID:16o7z5T30
告発した学生にしてみれば

2ちゃんで捏造と自分批判していた人間を名誉毀損で告訴できて二度旨えwwwとか思ってたりしてな
公務員に就職するなら不正を告発したこの経歴はプラスに働くと思われ
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:59:09.08 ID:nGR0YovA0
大盛りゴキ焼きそば
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:59:24.20 ID:jw5G77QC0
そういや昔手首が出てきた屋台のラーメン屋があったな
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:59:25.62 ID:4eeMFgXq0
>>717
極論言うと自分で作ったもの以外信じられんよ
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:59:36.20 ID:Zu0qLoPL0
>>704
倒産して定価分回収できない可能性はあるだろうよ
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:59:44.54 ID:7iIEhAh70
 
 
  ネトウヨっ中のはゴキブリを擁護するゴキブリウヨやったんやねーーー

  ネトウヨにふさわしい名前や、ゴキブリウヨwwwwwwwwwww



 
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:59:47.52 ID:Y688pu470
なんでお前らペヤングばかり叩いて日清叩かないの?
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:59:48.01 ID:hEAGWUaE0
>>715
創業以来継ぎ足し継ぎ足し育ててきた秘伝のG油使わないと
あの味出せねえからな
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:59:50.56 ID:V7vvJbV10
内ゲバらしい展開になってきたな。
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:59:52.82 ID:drxXvX/q0
飲み屋とか平気でゴキ走り回ってるけどみんな気にしないよな。
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:59:55.59 ID:DXxTvZ8t0
そういや2chにもペヤングが一番うまいとか言ってた味覚障害者いたな
ゴキブリの味だったわけだがw
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:59:57.14 ID:EMF0J9pc0
生きたまま揚げたなら腹の節がめくれるんじゃないの
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:59:57.49 ID:nkj3fJqs0
なんかあれだよな
企業に都合が悪いことなんてネットに結構UPとか普通にされてるけど
単に取り上げるやつがいるかいないかで問題になるならないになるんだよな
今回は反応して拡散する人がいてスピード炎上したけどさ
どこの企業も探せば炎上になる物がネットにはゴロゴロしてるだろうな
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:00:02.81 ID:SPcnuHdyO
>>706
火消しと言うより、自ら燃料となって突撃を繰り返してるようにしか見えないやつも多いけどねww
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:00:03.90 ID:r+zN5XwT0
>>703
畑からなんて
素人が野菜作りやればマジで虫だらけになるから
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:00:04.17 ID:DXC165sB0
>>721
来年の夏まで会社が持てばいいけど…
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:00:10.57 ID:RERMwr+j0
ちょっとこれはマズいね。
やっぱ買う気しないもん。
まじで倒産あるかもしれんな。
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:00:23.26 ID:i3kGg8ub0
家で小麦粉を使うなら一度冷凍した方がいい
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:00:31.66 ID:5e9Yo6AG0
ペヤングの麺って黒いツブツブ多いよね
アレってやっぱゴキの糞なのかな?
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:00:32.94 ID:vgDHJAg70
もしかして、カレンダー候補?
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:00:34.07 ID:a+qSQOp00
Q.巨乳なインスタント食品は?
A.ぺヤング(Gカップ麺)
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:00:42.12 ID:DgTS+wwv0
ソフトボール部はどうなってしまうん?www
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:00:42.65 ID:DVLUrnwi0
Gの確率
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:00:45.19 ID:0PK7Tgjh0
>>677
おまえ馬鹿? 
全国にいーっぱいいると思うけど、捏造って思ってる人は。
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:00:52.75 ID:8jvqcBCy0
態度だけ強気な会社は潰れろ
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:00:53.97 ID:D2xKi+zk0
>>681

地溝油?ってのもあるしな。

日本企業を暴力でたたきのめしていたら、地溝油食べる結果になるよな〜

ツィッターの暴力だ。これが消費者のためになると思うのは少数派だろ。

マスコミは喜んで報道しているようだが、そろそろ批判がでてくるだろうな〜
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:00:54.20 ID:18r/oaOn0
>>609
なんだこの記事w
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:00:54.26 ID:Qn6WX96o0
もう整理する方向に入っているんじゃないかな
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:00:54.35 ID:j/idVOVT0
中華屋さんの厨房入ってみ?
ごっきーのご家族に対面できるよ。
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:00:55.22 ID:3XDK/5C40
最初の対応をミスるからこうなる

エアバックのホンダ・タカタも同じだ!
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:00:59.29 ID:3zWg42Hd0
>>729
いま、ぺヤングの話してるんだよ
日清関係ないじゃん
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:01:01.56 ID:DFzDo4Xd0
>>741
うわああああああ
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:01:03.70 ID:lSm0gHrE0
おい、日清工作員
時給いくらだ?w
その筋を問いただしてやろうか?w
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:01:09.68 ID:GIS7tSsz0
>>732
だよなあ
屋台なんてめちゃくちゃ不潔だぞ。
だから加熱しまくりのものが多いわけだが。
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:01:20.92 ID:xjfxPsJq0
だから入っててもおかしくないと言ったんだ。
なんせバイトしてた麺工場じゃ普通に入ってたからな。

しかし信者は嘘と断定してゴキブリを食い続けるんだから恐ろしいわ。
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:01:22.60 ID:80nnBt4f0
日テレキター!
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:01:22.93 ID:CBxtPGaB0
>>712
半島系が、半島本土が不況だから日本の乾麺会社を侵略しようとして
まるか東洋日清にしかけたという憶測を数日前に聞いた
あくまでも可能性だがな
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:01:38.39 ID:SPcnuHdyO
>>713
岡田屋の死体水だって、健康被害なかったとか強弁して、ウヤムヤにしちまってただろw
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:01:43.98 ID:hEAGWUaE0
>>741
粉末G、ネズミの糞、シロアリの糞、酸化した油カス
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:01:44.47 ID:2eosrCZJ0
>>713
手首ラーメンとどっちがましかな
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:02:11.04 ID:Dnc+yK9e0
例の学生を叩きまくってたプラス民の大馬鹿どもはちゃんと土下座したの?ww
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:02:13.04 ID:DreAC0TL0
小学校の理科の時間に「コバエ(=ショウジョウバエ)は、フルーツが大好き。ウンコにはとまりません。」
って習ってからは、コバエに関しては全く嫌悪感はない。料理に入っていても、取り除いて食べられる。
みんな、コバエに愛を!
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:02:25.26 ID:Afjv6kfF0
堀内監督が ↓
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:02:25.53 ID:A2sudZ+l0
畑の野菜に虫がついてるとかだったらこれは農薬をつかってないおいしい野菜だって褒められるのに
ペヤングの食品はそう評価はされないんだよなかわいそうだな
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:02:28.15 ID:y5CmH6hY0
>>759

ああ、ネトウヨ脳ですね。
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:02:28.20 ID:Y688pu470
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:02:32.09 ID:bAZdOjQh0
>>644
事実を公開した者を「理性を欠いた」って、どういう事かな?
いきなり人格攻撃とか、冷静に議論できる相手じゃなさそうだね、あなた。

騒ぎが大きくなって利益を得る立場の人だとしたら、見事な煽りだね。
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:02:35.52 ID:PoeF8HY/0
何で必死に会社側を叩いてる人って口が悪くて攻撃的なの?
何か他の理由でもあって叩いてるの?
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:02:39.83 ID:Jrm/Wg220
工場の写真があったけど なんか汚いと思ったし
最初大学生を疑ってたけど コスト削減のために人間の数減らすとこういうことが
頻繁に起こるだろうね
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:02:41.78 ID:jw5G77QC0
ペヤングがキムチ味になっちゃうのかな?
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:02:43.53 ID:lUneb5LC0
中のレーンをマスコミに公開しないだろう
あれって恥ずかしくなるぐらい不潔なのか?
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:02:47.45 ID:RnZJN+lJ0
>>717
メーカーの食品が自作ものより格段に傷みにくいと
直ぐに保存料だの添加物だのと言う人がいるが
実際はご家庭の台所調理より遥かに衛生的な環境で作られる所以だとは
よく言われるな。
まぁこんなん知ってしまったあとやからあれだけれどw
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:02:58.58 ID:DgTS+wwv0
それより社員の今月末の給料も支払わずに逃げそうな勢いなのがこわいんだけどw
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:03:03.63 ID:DXC165sB0
>>764
ゴキブリよりはコバエの方がまだマシだな
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:03:04.73 ID:92biggTD0
>>703
米の虫はしかたないだろ。わくのが普通。
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:03:12.62 ID:/GnhO3Yh0
このニュースで日清のニュース知った
知らなかった...
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:03:13.45 ID:80nnBt4f0
まるか食品ってのは

在日企業なのかはっきりしろ



嘉 なんて名前つけるのは朝鮮人臭い

主力商品に ぺヤングなんて 名前つけるのはさらに・・・
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:03:14.62 ID:lSm0gHrE0
>>763
まだ被疑者だろうがw
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:03:17.75 ID:LKUZKj2o0
G線上のまるか
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:03:18.06 ID:OcubBzQW0
ゼロ〜
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:03:22.08 ID:biY3DRXY0
ペヤング擁護してる連中がゴキブリ並みにキモい
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:03:21.93 ID:VeGSOfiO0
ワニから逃れ陸に上がるも、全ての内臓が地面に落ちてしまったシマウマ
ttps://www.youtube.com/watch?v=71yuaTKiKJA
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:03:32.00 ID:OY3+IMal0
>>759
憶測を聞いた可能性って何なん?
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:03:35.05 ID:uaO1rHFJ0
>>4
俺はバゴーン派だ。
やきそば弁当はスープが不味い
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:03:37.45 ID:1nRnSoBz0
社員がゴキブリ混入させてたならもっと面白いんだがな
前の農薬混入も群馬だったか
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:03:39.72 ID:Fg8+434N0
>>770
日本人を怒らすには食物を穢せばいいんだよ。
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:03:41.07 ID:Zu0qLoPL0
>>761
やはりな
あの汚さだとその可能性あるよね
他のカップ焼きそばで黒いツブツブ入ってることないからね
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:03:41.47 ID:Y688pu470
>>771
日清の工場はそりゃすごく綺麗でしたよ
写真では
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:03:43.73 ID:/bkXZn/nO
>>710
これは第三者の犯行が確定したようなもの
まず学生とペヤングの両方が被害者

第三者は、ゴキブリを入れた焼きそばに熱湯を注ぎゴキブリに油を付着させる
鍋で揚げる、その後に先程の手順でもう一度油を付着させる、その後蒸す
パッケージをスキャンしてフォトショップで修正を加える
開封してスポイトを使い、麺をふやかしてゴキブリを混入
その後スキャンデータを元にフィルムをつくりパッケージ加工を施し、店頭に設置
なにも知らない学生が商品棚にあったそれを買ってしまった
完璧な推理
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:03:52.24 ID:J+SbnTyg0
>>694
消したのかw
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:04:00.36 ID:/L7eSqKX0
俺たちネットの正義による大勝利だなwwwwww

こういう悪質なブラック企業は晒して社会を正そうぜ!
まるか食品を倒産に追い込もう♪
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:04:11.55 ID:SPcnuHdyO
>>729
ん?
日清の広報も、苦情入れた客(3人ほどいたそうだが)を、
モンスタークレーマー扱いしたの?
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:04:12.98 ID:D2xKi+zk0
>>757

ほんとうにGがはいっていたのなら、他の食品会社も同じようなもので
あらゆるものにGエキスがはいっているってことだろう。
だけど、Gがはいったまま出荷されるなんて、ほとんどありえないだろう。
だからおかしな事件だ。

ツィッターの暴力で、一企業だけがさらされただけで。
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:04:15.38 ID:Bgv9Fg5L0
>>780=キチガイ
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:04:18.59 ID:pSbKMXtj0
>>482
今家にあるのは白ペUFOイカ焼きそば一平ちゃん 各2個
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:04:22.50 ID:2zxx0SjU0
この流れ


雪印が潰れ、不二家が潰れた流れと一緒。
どっちも、
最終的に買い取ったのはあの国のあの会社。
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:04:24.17 ID:+2pN/js/0
大学生は画像再アップしてもいいってこと?
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:04:28.48 ID:lSm0gHrE0
お前らから犯罪の臭いがぷんぷんするわ
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:04:33.89 ID:UTcLlj600
「不良品は交換か返金します」じゃダメなの?
完全に不良品が出ないパーフェクトラインを構築しないと食品も作れないのか?
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:04:34.68 ID:9L9AAo9t0
>>732
いや、俺は気にするわ。昔飲食店でバイトしてたから余計に気になる。
春夏シーズンは、個人経営のこ汚い店は選ばない。
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:04:36.61 ID:y5CmH6hY0
>>791
君のくだらない妄想はチラシの裏にでも書いておいてくれ。
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:04:37.96 ID:8qO9Qq8A0
人間が朝起きると口の中はウンコ相当のバイキンが繁殖してる


豆な
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:04:41.21 ID:imprtRCp0
さっき西友行ったらちょうどペヤング回収してたわ
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:04:50.71 ID:/F06XOSj0
しかしこれでまるか潰れたらツイッター民大勝利だな
ネットの力で世界をひっくり返すのも案外簡単なのかもしれない
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:04:58.03 ID:IdRaLEISO
>>590
こういうの見ると、まるか食品の商品試して粗探しして晒したくなるわぁ
こんなことするの俺しかいないだろし、売上げにならんだろしなwww
こんな杜撰な会社だもん、他にもあるあるw
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:05:22.64 ID:YhNe5dPJ0
工場ばっちそうだったから買った事なかったなっ
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:05:26.69 ID:k4RzNBBw0
またグンマーか
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:05:28.03 ID:PacjY2pN0
〜ここまでのまとめ〜
ペヤング「ゴキ入れちゃった」
乞食「死ねペヤング、責任取れ(これで安く買えるぞ)」
ペヤング「回収するわ」
乞食「そんなことより謝罪と賠償汁(特売セールしろ)」
ペヤング「じゃ生産中止するわ」
乞食「…」  ←今ここ
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:05:30.75 ID:mkkI3G4N0
>>789
そうだとして、食って何か問題あったのか?
むしろそれが隠し味だったのかもだろ
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:05:32.50 ID:Y688pu470
>>794
ペヤングは客がカスだったんだろ
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:05:32.66 ID:EPV/emsW0
写真晒した奴は自殺しろや!
倒産したらでてきて土下座しろクソ野郎が!
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:05:34.24 ID:hEAGWUaE0
>>805
マジかよ
西友の惣菜買わねえわ
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:05:47.09 ID:jw5G77QC0
なんで日本が苦労して発明したものを安々とかっぱらってくの?
自分たちで考えればいいじゃない
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:05:54.65 ID:+guOdCEz0





817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:05:59.42 ID:x78bys9b0
>>801
最初からそんな対応してればなーんも問題なかったのにね
818名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:05:59.79 ID:kFQ/nebQ0
つうかどこの食品工場も信用ならんだろうに
819名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:06:04.36 ID:54LYwGYI0
もしかして家族経営なの?
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:06:04.50 ID:hpbu3xJd0
ペヤングが無くなるとひとつの時代が終わった感じがするなぁ
そんなに食べてたわけじゃないけど
821名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:06:05.17 ID:CfMognO30
やり方がクソだから、TVもペヤング擁護気味だな。やっぱりバカにネットは与えちゃいかんわ。
822名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:06:19.27 ID:3fyngCyd0
>>612 Yes sir
823名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:06:22.32 ID:y5CmH6hY0
>>815
ああ、ネトウヨ脳ですね。
824名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:06:28.12 ID:xNuY7cMH0
>>532
それは言い得てるな

この間地元のバス乗ったら、
バス停に停まったら3分だか5分だか延々アイドリングして停車して、
通行の譲り合いや工事にしてもおかしいと思ったら運転手が居眠りしてた
その後も赤信号毎に30秒ほど眠りかけながら運転して、バイトに遅刻した
流石にバス会社に運転手の名前と事実を通報したけどなぁなぁにされたわ

俺が画像や動画をつけてTwitterで高慢ちきに報告してたら
また違う騒ぎがあったのかね
その発想はなかったけど
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:06:28.56 ID:SHBoV7mc0
食べる前に一度見る!
ラーメン系は無理なんだなぁ。
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:06:32.45 ID:2xeJvsAi0
農薬入り冷凍食品のアクリフーズも同じ群馬だったな
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:06:49.26 ID:9vbgHbxwO
主力商品無しで稼ぎ時の年末年始か
倒産くるかな〜
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:06:49.29 ID:MxJLA64U0
ぺヤングで何回も火傷したことあるわ
この会社は客の安全を考えないし、企業努力もしない糞会社だから潰れれば良いのに
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:06:49.09 ID:cUhQei/R0
イカ焼そば勝利
830名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:07:03.46 ID:8fuInlnA0
早く復活してもらいたい
カップ焼きそばの味では最強かと
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:07:21.82 ID:Qh08lkxB0
>>532
ほんこれ
832名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:07:23.61 ID:2zxx0SjU0
>>779
朝倉景嘉
拝郷家嘉
833名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:07:28.19 ID:D2xKi+zk0
>>807

さらした方も、批判される風潮になっているよ。

甘くない。

ツィッターでさらされたら終わりだなんて、社会は許さないだろう。
834名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:07:35.38 ID:hxJ7sFPa0
やり過ぎだわ
もったいない
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:07:37.69 ID:3aSgg+bR0
年末年始、大忙しですなw
836名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:07:44.39 ID:bzicYYZp0
>製造過程での混入の可能性を否定できなかった

なんか中途半端な表現だな。
製造過程で混入した物だと考えられる、って言えないのか?
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:07:59.78 ID:hEAGWUaE0
日清とペヤングはG確実だから、
明星一平ちゃんで凌ぐ
838名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:08:01.01 ID:kFQ/nebQ0
>>372
プッ
超必死
>>817
返金して、実際混入してたら謝罪金
g出たライン即回収
これから努力しますってウソでも言ってれば
839名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:08:03.42 ID:OcubBzQW0
消費者舐めてとぼけるからこうなる
自業自得
840名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:08:08.25 ID:a43iRf4U0
おまえら告発してくれた大学院生に
捏造扱いやバカッター扱いの中傷してたことを
ごめんなさいしないとね!!
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:08:11.88 ID:OY3+IMal0
>>801
クルマを買ったら中に大型犬がいた
しかもそれを誰も気付かなかった
こんなんだぞ
842名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:08:13.42 ID:GcjxXMaP0
完全に熱が通ってるから健康上の問題は無いだろうにね。あまり神経質な事を言ってると祭りとかの屋台の焼きそばとか食えなくなるぞ
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:08:14.86 ID:eupmzsQ00
ゴキそばペヤング潰れてしまうん?
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:08:17.18 ID:ZI2WeV8j0
>>828
それ分かる
ペヤングって湯切りしにくくてびびる
20年前に食ったカップ焼きそばより酷いから、改善する気の無い企業だと思った
845名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:08:19.83 ID:9L9AAo9t0
お湯入れてから、ソースかき混ぜるときに
ゴキブリ発見したとしたら、
きっと、自分の家のゴキブリが混入したと思って
自分の責任だと思ってメーカーにクレーム入れないだろうな。
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:08:20.77 ID:E1Sffx6s0
工場の責任にしようとしているが


円安で


思わず安い原料に手を出してしまったんだと思うよ


アベクロの命令で嘘ついてる
847名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:08:27.02 ID:GkRVj3IW0
麺に虫も食わない成分でも入れて作ればいいよ
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:08:38.84 ID:9u4Grk6V0
製造過程で入ることはまずありえない





ってことは、誰かが混入させたのか?
849名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:08:45.12 ID:rovUP0lW0
中国だったら「一匹だけなのかっ」って驚愕するんじゃね
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:08:49.51 ID:xmpyIToH0
ツイッターで晒されたから終わっんじゃなくて、
やってきた保健所にまで回収しろとか言われちゃったから終わりそうなんだろ
ツイッターはきっかけに過ぎない
851名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:08:50.86 ID:opeSThUbO
>>1
でもマックよりマシw
852名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:08:54.09 ID:2zxx0SjU0
>>823
いまどき「ネトウヨ」とか言っちゃう国の人?
853名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:09:00.23 ID:PwhMrtRV0
業種は言えないけど食品関係の顧客先で運転止まってる夜間の保守作業に同行したことあるけど
床に積もった大豆の粉末に大量のゴキブリが群がってて思わず悲鳴あげたことあるよ
サービスの人間にとっては見慣れた光景らしい
人間が近づいてるのに全く逃げる気配すら見せないのがすごく怖かった
854名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:09:02.13 ID:3zWg42Hd0
>>818
車を運転している限り、加害死亡事故を100%防げないのはみんなが知ってることだが
実際に加害死亡事故を起こしてしまったら、その人の社会的信用は終わりだし重大な責任も取らないといけない

それと同じ
855名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:09:03.78 ID:8tW/AFvV0
逆境に負けずこれからも頑張って下さい!
隠し味を無くしたら美味しくなくなったと言うオチに期待してます
856名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:09:06.30 ID:doIk8vb10
>>44
工場建て替えて、経営陣も従業員も総入れ替えしないと無理だろ
日清に身売りするのが良策
857名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:09:06.67 ID:qoAoSyhnO
ペヤングは自業自得だが
アホそうな大学生一人に潰されたんじゃ
悔しくてたまらんよなあwwwwwww

ツイッター拡散は隠蔽を免れたんだから
良い判断だと思うわ

今後もみんな、苦情はツイッターでまず拡散してから
メーカーへ出そうぜw
858名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:09:10.97 ID:kFQ/nebQ0
お遊びなのかしらんけど、擁護多いな
>>836
どこで入ったってのが特定できないだけなんじゃない
859名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:09:12.71 ID:Bgv9Fg5L0
>>532
>>831
馬鹿かよ
全然違うわ
あんなデカいG入ってたら誰だってつぶやくだろ
問題はそれに過剰反応してる連中
お前らみたいな被害者叩いてる連中も含めてな
860名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:09:16.25 ID:y5CmH6hY0
>>837
明星は日清食品グループだよ。
861名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:09:16.04 ID:F0eGVM6W0
同ロットはGエキス入りということになります。
すでに口に入った物もあるでしょう。
862名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:09:17.41 ID:h32BZ9GZ0
>>622
お前の食べた麺の上を這いずり回ったゴキブリはいたかもしれないが、
逃げ足の速いやつだからな、
実体として姿を遺すのはまれなんだろうさ
863名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:09:19.95 ID:7FNhZjy/0
誰かがゴキブリを油に故意に入れたとか考えられないか?
クロゴキブリ混入は見てすぐにわかるから非常に珍しいケースだって
864名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:09:20.48 ID:KiZPyFim0
>>518
> よほど古い設備で作ってたんだなー

そうです。宣伝に金をかけ過ぎ、次の2つが軽視された結果です。
  (1) あなたの言うように、設備投資が軽視された
  (2) 目視チェックも軽視された。たぶん人件費カットの結果でしょう。
     きっと社長息子のレクサス代の方が大事だったんでしょう>>456
865名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:09:22.02 ID:B4LbHNy/0
保健所職員

想定以上にいたwwww
866名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:09:22.03 ID:20Fsx+6i0
100人程度の会社なら簡単につぶれるな
867名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:09:29.29 ID:J+SbnTyg0
縦長のカップ麺とか底の方どうなってんのか分からないものはパスだな
868名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:09:31.85 ID:YqflD1oz0
G一匹で一企業がぁ・・・って書き込み多いけど、
どう考えても一匹だけとは考えられない。
869名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:09:38.35 ID:80nnBt4f0
>>770
糞みたいな会社だからだろ

最初は俺も捏造の可能性もあるかと同情してたけど、こういう情報が次々に入ってきて見方が変わった

973 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/12/05(金) 09:28:06.92 ID:4M8MNO/50
まるか食品は高圧的な会社
あの界隈でビジネス経験あるやつは皆思うよ
叩けば埃はいくらでもでるけど、あまりに高圧的だから怖くて告発がでないだけ
870名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:09:56.38 ID:QakSsD2q0
こうなると確実に倒産だな
871名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:10:00.82 ID:OY3+IMal0
>>842
屋台扱いされるペヤングのラインってどうなんですかね
872名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:10:01.78 ID:j/idVOVT0
アウトドアBBQの際、酎ハイにスズメバチが混入して刺された!
これのほうが死ぬ確率高い。
仮に誤ってごっきー食ったとしてもそれぐらいで人は死なない。
873名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:10:11.89 ID:b/YfVLP10
食べたことのない俺、勝ち組。
874名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:10:16.60 ID:h7Yo9UVh0
>>10
あんな汚い工場なら仕方ない。
875名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:10:26.68 ID:yvH239Bf0
メディアはまるか食品の対応が素晴らしい正しいと一斉にキャンペーン中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
876名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:10:40.43 ID:hEAGWUaE0
>>843
潰れない潰れない。
顧客の9割はゴキと暮らしてるド底辺だから
877名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:10:41.76 ID:Dk3weOxn0
※黒い粉はそば粉です
って書いてあるんだっけ?gkbr
878名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:10:41.96 ID:fL6rI2j00
2000円とかするような高級焼きそばならまだ分かるが100円かそこらの
カップ麺にどこまで求めるんだよ、日本企業が立ち行かなくなるわけだわ
879名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:10:42.49 ID:RnZJN+lJ0
>>845
だよな、片時も目を離さず見ていたらしらんが
「他人の飯に飛び込みやがってドアホが」って処分やろね
だからあの状態での発見が衝撃的だったわけで
880名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:10:42.77 ID:8+MBEUE80
これ、もしかすると内部のスタッフが故意に入れた可能性もあるよな
881名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:10:46.74 ID:SPcnuHdyO
>>812
そのカス客にここまでコケにされる程度の、
無能な社員ぞろいの会社だったわけだね、ペヤングとやらはww
882名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:10:53.28 ID:r+zN5XwT0
>>860
w
883名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:10:58.79 ID:9u4Grk6V0
>>532
でもツイッターじゃなければ完璧に揉み消されてたな
884名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:11:03.82 ID:/L7eSqKX0
これで、まるか食品が倒産してぺヤング消えたらワロスwww

だいたい連絡があった次の日に自主回収とか対応が遅すぎ
まるか食品はネット消費者を舐めるな!当日に回収しろ!

ゴキブリ一匹で会社を倒産に追い込めることを見せてやろうぜw
885名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:11:10.26 ID:w3cU5WY4O
廃棄するくらいならただで配ればいいのに。納得して持っていって貰えば問題ないだろ。
外食産業なんて普通にネズミやゴキブリだらけの厨房で作ってる所いくらでもあるのにこんなので騒いでバカなんじゃないのか。
886名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:11:11.61 ID:5WywTWPP0
887名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:11:14.80 ID:gCbFMfUyO
↓ゴキブリ食いのペヤンガーが一言
888名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:11:16.75 ID:E1bSuE0+0
※ペヤング好きはゴキエキスに冒されている可能性があります
889名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:11:18.99 ID:/psEroWm0
隠し味にゴキブリを入れれば関東ではバカ売れする事が分かった
890名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:11:22.63 ID:OY3+IMal0
>>858
特定できないって尚更始末が悪いだろ
891名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:11:24.46 ID:5e9Yo6AG0
>>10
>この無責任な大学生の正義感気取ったオナニーツイートのせいでペヤング女子ソフトボールは廃部しソフトボールのオリンピック出場もなくなる。

オリンピック??
調べてみたら十数チームのうち下から2番目くらいの戦績じゃんww
892名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:11:24.95 ID:kFQ/nebQ0
>>846
は?
>>856
従業員は悪くないんじゃない
わざとやってんじゃなし
工場のビフォーアフターくらいは絶対いると思うけど
893名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:11:29.08 ID:D2xKi+zk0
>>841

こまわり君にあったわ。

ラーメン屋でラーメンを食べて、「親父、ここのラーメンにこの猫がはいっていたぞ
どうしてくれる。」とこまわり君がラーメン屋の親父に猫を見せてすごんでた。
894名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:11:29.88 ID:/bkXZn/nO
>>803
これは立派な推理だよ
895名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:11:30.79 ID:PJsm9f1j0
>>532
Twitter関係なく、メーカーより先に保健所に通報したらこうなるに決まってるw
今回の騒ぎは、保険所が介入した結果で、これまで小さい虫の混入は黙ってた事から考えても、
保健所に通報して正解だっただろが。
馬鹿かよ。
896名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:11:33.54 ID:2xeJvsAi0
>>873
ペヤングだけじゃないけどな
気付いてないだけ
897名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:11:41.77 ID:J+SbnTyg0
日清もやっちまったしな
麺ひっくり返してチェックできるやつじゃないとダメだな
898名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:11:49.65 ID:hEAGWUaE0
>>860
一平ちゃんもダメならマルちゃんの3食入りを自分で炒めるしかねえな
899名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:11:49.99 ID:ZI2WeV8j0
ゴキ練りこんだ時と同じタイミングで作られた商品送り返して
代金相当だの500円だのなんて、なめきってるとしか思えんわ。

海老焼きそば捨ててやる。つか捨てた。
900名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:11:54.52 ID:1VEjQ6dhO
モバゲーの奴らはペヤングを擁護して、
学生を叩いてるぞ
そんなに揚げゴキブリが食べたいのか?
901名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:12:05.12 ID:/F06XOSj0
企業側は今頃戦々恐々としてるだろうな
どこの工場でも起こり得る事態、ゴキブリがいない食品工場なんてありえないから
同じようなことが起こらないことをひたすら願ってるだろう、明日には職をなくす可能性がだれにもあるのだから
902名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:12:11.14 ID:r/kXQ7cT0
今の時代、ふざけた対応するとすぐにネットに書かれて粛正される
903名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:12:12.00 ID:mfInmzY60
>>863
麺に絡まって揚がってるんだから、麺を四角に整形して蒸す段階で混入。油に入れてもああはならない。
904名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:12:13.78 ID:/GnhO3Yh0
日清の件がツイッターにのっても
ここまで騒ぎにならないよな
大企業だもんな
905名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:12:19.29 ID:tXGHh8oY0
群馬の工場だろ?

潰れちまえよwww

小渕を当選させるような連中の作ったもんなんぞ食えねえよw
906名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:12:21.06 ID:Bgv9Fg5L0
あんなデカいGが入っててつぶやくなって、どういう理屈だよw
臭いものには蓋ってか?
日本の食の安全が脅かされてる事実なんて知りたくなかった!知らずにゴキブリを食べた方がよかった!ってか?w
907名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:12:28.72 ID:0F3hcYXq0
金額を返してくれるっていうけど定価で返してくれるのかな?
908名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:12:43.03 ID:8fh397HP0
擁護厨・陰謀厨が工場で「誰かが混入した」呟いたら
壁をカサカサごきぶりが歩いてるレベルの失笑
909名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:12:44.11 ID:DG2RmRSP0
ピャング食ってヘルス行ってやる
910名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:12:45.50 ID:9u4Grk6V0
911名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:12:46.08 ID:GoQltUS00
ゴキブリエキスは絶対にありまぁす!
912名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:12:47.14 ID:h32BZ9GZ0
>>857
いや、メーカーには何も言わず、
保健所、消費者庁に告発し、
ネットにもうpして、
メーカーとは直接交渉しない

というのが正しい

メーカーに言ったらクレーマー扱いされ、
はした金の示談金で手打ちにされてしまうよ
913名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:12:48.27 ID:80nnBt4f0
>>863
おまえ

こんな汚物処理場みたいな工場みて まだそんな脳天気なこと言えるのか?
汚水溝にゴキブリうじゃうじゃいそうじゃねえか

逆に、油の底にもゴキブリいっぱい沈んでそうだわ

http://blog-imgs-47.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/20141203164133sdofi3.jpg
http://i1.wp.com/netgeek.biz/wp-content/uploads/2014/12/maruka-2.png
914名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:12:58.00 ID:bzicYYZp0
後から麺の中にゴキブリつっこんでも、麺の油が付着するから同じ油が検出されても
おかしくない状況なんじゃないか?
結局、検査した外部機関も世間の風に当たり障りない結果を発表したんだろ。
915名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:12:58.90 ID:mf1zUSt10
以前から頻繁に虫が混入してて、クレームが来ても
「誰にも言うなよ。お前のためでもあるんだぞ」と脅してたという事実が本当に恐ろしい
916名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:12:59.70 ID:kFQ/nebQ0
>>904
なるよ
917名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:13:06.00 ID:O5BvUFNO0
おまえらゴキ油ごときで騒ぎ過ぎ
どこの工場だって蜘蛛もネズミもなんでも入ってるぞ
918名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:13:07.11 ID:9L9AAo9t0
>>853
昔、デパートで警備員のバイトしてた友達が
夜間の見回りのときに、レストラン街の厨房覗いたら、床に数えきれないくらいの
ゴキブリが這い回ってて電気つけたら一斉にゴキブリが隠れたって話を聞いた。
919名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:13:13.65 ID:Bf8u8J5m0
全商品返金対象だってよ
お前らスーパーから捨て値で買ってきて送り付けて一儲けしたんだろ
920名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:13:14.46 ID:dAmVPGi30
たった一人のツイッターでペヤング食えなくなるのかよ。
921名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:13:18.95 ID:X/TCkzxm0
まあ潰れるか特亜資本に設備だけ買われるか
そこまで力のある会社じゃないんだし、
ちょっとなんかありゃ再起不能になる
922☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @転載は禁止:2014/12/11(木) 23:13:37.76 ID:bvH9ghMm0
全てを改善して出直すのも一つの手だわな。
歴史も在るし多くのファンを持つ人気商品も抱えてるんだ。
ちゃんと復活してくれるさ。
923名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:13:40.64 ID:7uR0gsao0
これはなんか裏がありそうだな。
924名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:13:53.26 ID:5e9Yo6AG0
食品会社は検品要員を数倍に増やし
完璧に不良品を除外出来る体制にしなきゃな
925名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:13:58.31 ID:Lc8WfgpX0
参院選の東京都での比例得票数
1位 自民党 179万票
2位 共産党  77万票
3位 公明党  68万票
4位 維新の党 63万票
5位 民主党  58万票
926名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:13:59.83 ID:YhNe5dPJ0
>>694

やっぱゴキブリ遊園地じゃんかよっ
927名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:13:59.94 ID:2xeJvsAi0
>>904
全国区だから、もっと大きい騒ぎになる
928名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:14:00.96 ID:LObvzbeX0
>>791
外部機関が検査したらわかる
さすがに成分分析、同定検査などしてるはず
麺に手を加えたら確実にバレる
フィルムも商品、納品メーカーによって成分(配合率)が違うから検査したら同じフィルムか違うか位はバレる
929名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:14:04.73 ID:jMwWB43l0
日本の経済を停滞させるのがそんなに楽しいか?
930名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:14:07.75 ID:Dk54He510
ペヤングソースごきぶり
931名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:14:13.80 ID:ZI2WeV8j0
>>913
うへえ…
932名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:14:14.80 ID:SBWbE8vv0
ペヤングまだ売ってた
転売目当てで買う奴とか居るのかな
933名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:14:16.68 ID:doIk8vb10
保健所

あのゴキブリだけではなかった、しかも想定以上にいた、絶句

しかし、あのゴキブリに罪はない、むしろ決死の覚悟で突入して人類に
悪徳企業を晒した英雄です
934名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:14:17.66 ID:Bgv9Fg5L0
捏造厨が惨敗確定した途端に「ツイッターにあげるとはおかしい」とか言い出しておりますwww
935名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:14:18.59 ID:OY3+IMal0
>>868
それ
936名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:14:22.45 ID:y5CmH6hY0
>>923
ああ、陰謀厨ですか。
937名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:14:23.05 ID:1OE8pIr40
         ショボボボボボ・・・・
    
     (;´・ω・)Σ ビクッ!
___( J⌒J ______
     \~π~   |\
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /ベコン!\
  あっ!!
  ∧,,∧
Σ(;´・ω・) ショボーン
(_J⌒J______
 ̄\~川~   |\
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /ボトッ!!\
938名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:14:31.60 ID:9u4Grk6V0
>>917
中国なら日常すぎてニュースにもならんレベル
939名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:14:33.99 ID:DXC165sB0
>>918
背筋が寒くなる話だ
940名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:14:36.62 ID:TBdeG/JR0
一体どういう製造工程なんだろうな。
裏側は重力の関係上隙間なく埋まってるはずなのに隙間ができてるし。
麺をカップに落とすだけなのにゴキブリが押しつぶされてるし。理解できないわ。
941名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:14:39.61 ID:kFQ/nebQ0
>>694
これなんかも一日一回は全部綺麗にしてますとか書いてあればいいのよ
942名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:14:41.19 ID:biY3DRXY0
>>920
食いたきゃ勝手にゴキブリ食ってろよ
943名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:14:44.47 ID:tf9gUOPD0
でもゴキエキスで言ったら、町の食堂やファミレスの方が十分に可能性が高いわな。
あえてそれを想像せずに食べているだけで。
944名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:15:00.86 ID:20Fsx+6i0
>>918
まあそうでしょうよ
古い建物ならなおさら。
945名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:15:01.50 ID:jw5G77QC0
こうやって食品会社合併で選択肢が縮まって毒食わされるんだろうな
946名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:15:07.95 ID:ofuTVnTB0
捏造だっていって写真あげたやつを叩いてた連中は、
当然そのアホづらをうぷするんだろうな?
947名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:15:14.26 ID:SPcnuHdyO
>>897
そのためにX線検査してるんじゃないの?
それとも、全製品X線検査してるとか言ってること自体が、ハッタリなのかな?
948名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:15:16.52 ID:SHBoV7mc0
>>10
オリンピックワロタ
949名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:15:18.16 ID:Jrm/Wg220
>>846

麺は韓国から直輸入であって欲しい
950名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:15:20.56 ID:g96fMctd0
>>482
左上とその下はまじで旨い
他のは似たりよったりだが、有名どころのUと一は麺とソースが俺の口に合わなかった
951名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:15:20.75 ID:oP3L4l2G0
>>929
まるか一社で停滞するか?
952名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:15:21.93 ID:hEAGWUaE0
>>913
つうか2枚目の床にゴキキャップ(業務用ゴキホイホイ)仕掛けてんの写ってる
953名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:15:22.89 ID:GcjxXMaP0
このままでは買収されてペヤングがペハンコックになりそうだな
954名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:15:30.97 ID:drxXvX/q0
>>937
UFOで水切りまくっていたら隙間広がってザバーと麺が落ちたw
955名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:15:31.54 ID:DG2RmRSP0
おまいらぺヤンガーチルドレン
956名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:15:32.22 ID:doIk8vb10
>>878
あんな中国並みに汚い工場の会社は潰れて当然、日本の恥だわ
957名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:15:33.62 ID:mf1zUSt10
>>943
お前どんな貧民街で飯を食ってるんだよw
958名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:15:34.30 ID:JDHJoVar0
>>921
不衛生な会社だから不衛生でも平気な国の人たちに買ってもらったほうがいい
ゴキブリなんか入って当然といってる会社の食品を日本人はたべない
959名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:15:38.65 ID:CfMognO30
消費者様は神様って考えが自分たちの首しめてることに気づいてんのかね。
これが過剰サービスを要求する空気を作って、生きづらい国にしてんだよ。
960名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:15:43.84 ID:zb8x3NFG0
ごきぶりからあげ入りでいいじゃん
961名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:15:48.53 ID:r/kXQ7cT0
まぁぺヤングが悪いよ
962名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:15:56.64 ID:vdb2/mTS0
>>23
そういう問題じゃない。まゼっ返すなよ、糞左翼。
自業自得というんだよ。馬鹿民主党と同じw
963名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:15:59.42 ID:kFQ/nebQ0
>>644
擁護ひっしやんなぁ
>>944
昔逝ってたスパーやばかったわ
ゴミいっぱいおちてんの
964名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:16:07.34 ID:Dk54He510
あの画像じゃネズミがわんさかいても全く不思議じゃない
ソフトなんかに金かけるなら、衛生面の投資しろよ
965名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:16:08.97 ID:8fh397HP0
まあゴキブリが入っても見えなきゃいい
汚くても腹壊さなければいい

ゴキブリ入りの商品作って「ありえない!」
これだけはないない、万死に値する
966名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:16:30.02 ID:TDFtNy3g0
大学生さわぎすぎやろ・・・
どうすんだこれ?
会社が潰れていちばん困るのは末端の社員やパートなどの立場の弱い人達やぞ!!
967名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:16:34.73 ID:8tW/AFvV0
>>943
日本の中韓化著しいな
968名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:16:34.98 ID:jw5G77QC0
やっぱ就職するなら中小企業じゃだめ
大企業じゃないと
969名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:16:36.97 ID:nsoeKp5t0
>>482
昔ながらとイカ焼きそば食いたい
970名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:16:39.65 ID:mkkI3G4N0
ペヤングだけいじめたらかわいそうだな

日本のカップめん会社全部つぶそうぜ
異物を見つけた奴は即通報しろ
971名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:16:40.45 ID:YqflD1oz0
どの工程で入ったかわからないんじゃ、
麺の中に粉砕されて入ってるかもしんないし
ソースにゴキ汁が入ってるかもわかんないって事だよな。
972名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:16:45.84 ID:f9wcfqe30
>>917
問題は異物混入より>>915に書いてある対応だったんだと言うことなんだがな
973名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:16:59.31 ID:RwvUn4rK0
ペヤングがうまいとか言う奴って脳味噌沸いてるんじゃねーのか?
明星の方がよっぽどうまいわ。
974名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:17:05.00 ID:F0eGVM6W0
ペヤング食ったことないわ、多分。
だって値引きしてないんだもん。
975名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:17:10.76 ID:20Fsx+6i0
この会社ぺヤングしかないからねwww大変だよね
976名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:17:12.54 ID:YhNe5dPJ0
老舗うなぎ屋の継ぎ足したれも底はゴキブリ墓場、これまめ知なっ
977名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:17:12.99 ID:fL6rI2j00
また企業のハードル上げて自らの就職口を減らすバカな若者たちであった
978名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:17:14.38 ID:y5CmH6hY0
 


次スレ


【ペヤング】全商品の販売休止、虫に付着していた油と製造の油が同一(ニュース動画有)[12/11]★4              ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418307376/



 
979名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:17:20.19 ID:kFQ/nebQ0
>>950
..._〆(。。*)メモメモ
980☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @転載は禁止:2014/12/11(木) 23:17:29.37 ID:bvH9ghMm0
>>918
デパートのゴキブリの数は凄いよ。
ネズミの数も半端無いけどね。
俺はデパートの食品系の所でバイトしてたから。
981名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:17:29.41 ID:vdb2/mTS0
日本の安全神話がどんどん地に落ちて行くな…
ま、所詮、神話だから仕方無いか。
982名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:17:33.91 ID:Jrm/Wg220
>>959

こんな大きなゴキブリが入ってることは、今までなかっただろ
983名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:17:34.19 ID:Bgv9Fg5L0
>>966
だからG入ってても黙ってろってか?w
984名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:17:37.39 ID:rovUP0lW0
中国に行けば優良工場
985名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:17:41.80 ID:hEAGWUaE0
伊勢崎保健所職員「(;^ω^)うわ、汚ねえ、、、」
986名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:17:43.97 ID:2xeJvsAi0
>>966
じゃあ、おまえはゴキブリ焼きそば食ってる動画アップしろよ
987名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:17:46.26 ID:j/idVOVT0
製造中止で工場のゴキブリ退治
徹底的にやらないと
988名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:17:52.18 ID:ZI2WeV8j0
>>918
>昔、デパートで警備員のバイトしてた友達が
>夜間の見回りのときに、レストラン街の厨房覗いたら、床に数えきれないくらいの
>ゴキブリが這い回ってて電気つけたら一斉にゴキブリが隠れたって話を聞いた。

俺も学生のとき警備バイトやったからわかる
見回りはゴキブリとの戦いよw

つか、あれだぜ
汚い店なら床だけじゃなくて、調理台にもウヨウヨしてるよwww 電気付けたらすぐ逃げるけどなww

でも、店によってはまったくいない。衛生面が大きく影響するんだな。
989名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:17:57.17 ID:vjyu2qrs0
おまえらはゴキブリが泳いでた油の麺を食ったって事か
990名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:17:58.06 ID:y5CmH6hY0
 


次スレ


【ペヤング】全商品の販売休止、虫に付着していた油と製造の油が同一(ニュース動画有)[12/11]★4              ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418307376/


 
991名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:18:00.19 ID:E5EjUvHJ0
『日本はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか』矢部宏治・孫崎享 対談
https://www.youtube.com/watch?v=cBFE2dWTVQg

日本の最高権力者は日米合同委員会です。

国連憲章では日本は敵国とされています。
992名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:18:01.47 ID:CBxtPGaB0
1匹まるまる入ってるのがまるか流
粉々にして混ぜ込ませるのが日清流
993名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:18:03.30 ID:7KMz/lGQ0
推測だけどこれライバル企業(在日企業?)がわざと虫混入させたんでね?グリコ森永事件も反日の人間がロッテを大きくするために起こしたとの情報もある。狐目の男も今考えるとどう見ても朝鮮系だしな。
994名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:18:05.60 ID:9u4Grk6V0
これ焼きそばの具だろ
995名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:18:11.11 ID:b++/AJGk0
正直、学生を疑ってすまんかった
996名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:18:15.93 ID:SVCFMNEi0
カロリーがたかくて食べられない
997名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:18:17.46 ID:3zWg42Hd0
>>966
そんなん擁護する理由にならんがな
998名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:18:22.95 ID:NF5JFhdB0
昔、銀行でカバンから通帳出して開いたら
通帳のページの間からゴキブリが飛び出してきたことあったわ
ジッパーで閉じるタイプのカバンだったから
家で通帳にもぐりこんだゴキブリを自分で銀行まで輸送した線が濃厚w

あいつらどこに潜んでるか分からん
999名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:18:23.71 ID:B3gFLt2l0
ゴキブリ学生のせいでぺヤング食えなくなるのかよ
1000名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:18:24.28 ID:SPcnuHdyO
>>966
だったら会社が潰れないよう、最初から丁寧な対応をしておけば良かったねw

無能な広報を恨みなさいなww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。