【朝日新聞・衆院選議席予測】 自公で3分の2超・・・自民党、下限290〜中心305〜上限318、公明党、下限29〜中心33〜上限35©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★@転載は禁止 ©2ch.net
衆院選中盤の情勢について、朝日新聞社は6〜9日に全295小選挙区の有権者約13万人を対象に電話調査を実施し、
全国の取材網の情報も加え、比例区も含めた情勢を探った。

現時点では@自民は単独で300議席を上回る勢いで、公明とあわせて定数の3分の2(317議席)を確保しそう
A民主は100議席には届かないものの、70議席台に増やす公算が大きいB維新は30議席を割り込む可能性が高く、
次世代も1ケタに激減する見通しC共産は倍増する勢い――となっている。

自民は小選挙区では、秋田、富山、山口、宮崎など14県で議席独占の可能性が高く、
首都圏の埼玉、千葉、東京、神奈川でも71選挙区のうち55選挙区で先行するなど、全国的に優勢。
ただし、岩手と沖縄は例外で、いずれもリードしている候補はいない。

公明も堅調で、候補を立てた全9選挙区で先行。比例区でも公示前を上回る勢いだ。

自公両党は公示前も定数の3分の2以上の議席を有していた。衆院で3分の2以上を占めれば、
参院で否決された法案を再可決できる。両党は参院では3分の2に達していないが、衆参両院でそれ以上になれば、憲法改正の発議もできる。

今回の衆院選では、共産を除いた野党5党が194選挙区で候補者をすみ分けた。
しかし、5党側がリードしているのは20選挙区程度で、「一本化」は功を奏していない。

民主が先行しているのは、愛知の3選挙区など22選挙区で、公示前の議席とほぼ変わらない。
北海道や愛知の各5選挙区など全国の31選挙区で競り合っている。
序盤はやや苦しかった海江田万里代表(東京1区)は接戦に持ち込んでいる。

維新は、前身の日本維新の会が12年衆院選時で12選挙区を制した大阪での戦いぶりが焦点。
維新は14選挙区で戦っているが、優勢と言える候補はいない。日本維新の会は近畿ブロックで10議席を得たが、維新は今回、7議席前後の見通し。

共産は沖縄1区で接戦。もし議席を獲得できれば、1996年の衆院選で2議席を獲得して以来になる。比例区では序盤から勢いを増しており、倍増を狙う。

次世代は平沼赳夫党首(岡山3区)が競り合っており、最多でも5議席程度。
生活は、序盤で接戦を強いられていた小沢一郎代表(岩手4区)が一歩抜け出した。社民は沖縄2区で優勢だが、他は苦しい。
http://www.asahi.com/articles/ASGD84VQJGD8UZPS004.html

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20141210004488_comm.jpg
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 08:57:11.57 ID:elxhb8pG0
次世代は見えないふりするネトウヨ
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 08:57:33.25 ID:r49fV4SY0
二大政党とはなんだったのかw
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 08:58:14.50 ID:hk+lNnyn0
朝日はもっとネガキャン頑張れよ
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 08:58:17.59 ID:JY/omg9M0
民主・共産・社民・生活が共産に一本化すべき
次世代が躍進すべき
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 08:58:20.75 ID:VvvoIQC/0
イヨッ!
パクリの名手朝日新聞!
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 08:59:11.83 ID:r49fV4SY0
>>2
自民と変わらないから入れる必要を感じない
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 08:59:45.90 ID:4UPpZuYv0
民主が70とか嘘だろ
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:00:10.04 ID:LljYVPlS0
沖縄は共産社民で議席を占めるのか。
中国か韓国のどちらかに統合されたいの?、
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:00:20.80 ID:pbLY6hFB0
あー それは たいへんだー てな反応が欲しいのか?
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:00:56.31 ID:xOIr35140
朝日を持ってしても、70くらいとしか言えないという状況か
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:01:22.99 ID:AWD6agceO
沖縄w
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:01:23.26 ID:QTq4Qbzr0
民主と維新が消えてくれればそれでいいよもう
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:01:44.77 ID:ETN2B4H30
 
 【民主党の正体】 韓国民団で「在日参政権」を誓う民主党
 http://www.youtube.com/watch?v=tEI7OlFMV5k 

              民主党は最高ニダ
           ∧_∧           ∧_∧ ナマポ寄こせニダ
          < `∀´>          <`∀´ > 
          (⊃  と)   ∧∧ ∧∧    )
     //    | | | Σ(゚Д゚;≡;゚Д)
   / /             (つ ⊂)  
   /  / 参政権寄こせニダ    ヽ  ノ  ∧_∧
  / ∩∧_∧       ∧_∧ レU <=( ´∀`) 日本乗っ取りニダ
  / .|< `∀´>_     < `∀´>    (     つ
 //.|     ヽ/ ̄    (     )     | | |
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:02:16.21 ID:jB77nJqK0
朝日は、これでも他社調査と比較すると、
自民は少な目に、民主は多目に出してるな
しかし、朝日をもってしてもこれか限度だったか
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:02:27.97 ID:A6GWz4ZY0
>>1
平沼も地盤で競り合うレベルまで落ちたか。
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:02:59.89 ID:7OX20StK0
台湾人は親日です!: http://youtu.be/9pAL8mvAJi8
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:03:10.32 ID:j3JY0mu70
今までこんな具体的な数字を選挙前に発表したことないだろ

自民大勝だから比例は民主に投票しろ!という朝日の戦略
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:03:13.80 ID:Qt2DKnIb0
自民党の比例票結果
44回衆議院選挙 25,887,798票   自民296 民主113 公明31
45回衆議院選挙 18,810,217票   自民119 民主308 公明21
前回46回衆議院選挙 16,624,457票★注目 自民294 民主57 公明31

公明党の比例票結果
44回衆議院選挙8,987,620票
45回衆議院選挙8,054,007票
46回衆議院選挙7,116,474票★注目

もう高齢者と福祉関係者の公民権廃止でもしない限り消費税倫理を改善できないと思うよ。
子ども時代に消費税を納めてなかったクセに 子どもからも徴収する意味を完全に軽視してるし。
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:03:21.02 ID:7Ck1xlNjO
自民党330は欲しいね
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:04:38.81 ID:RYek/Cf30
>>9

丸ごと日本が統合されるから同じだとよ
22普通の国民@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:04:53.30 ID:ApFPSnlt0
先回、産経がこんな記事だった。
危機感に訴えると判官びいきの日本人は野党に入れる。
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:05:06.35 ID:W/lJk9rG0
民主派47議席って海江田さんが言ってた
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:05:47.30 ID:60PcHRKI0
辺野古に移ったら普天間の地主が困るでござる
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:06:07.49 ID:YcBH9PWD0
アナウンス効果で、過剰な勝ち馬乗りになったり、判官びいきで弱い方に票が流れたりする
って毎度言ってるくせに、選挙直前までこういう調査載せ続けるって、票の流れ操作したいですって言ってるようなもんだろ
完全に自分の考えで票を投じられるように、こういう調査やめるべき
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:06:16.53 ID:j5e7DR4i0
選挙予想終盤の数字はガチで当てにくるものだからやっぱ300くらい行くかな
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:06:30.43 ID:q2bRM9ww0
煽り抜きで民主そんな行く情勢になってるかぁ?
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:06:44.56 ID:gsYzs0MG0
今回で改憲までいけるといいな
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:06:50.77 ID:l3Dz2ZXm0
>>13
共産党員w
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:07:03.13 ID:X1TH45dw0
嘘くさい。アンダードッグ効果を求めてのことだろ。
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:07:32.64 ID:RYek/Cf30
>>20

庶民は中国に売られて金持ちはアメリカへ逃げそうだね・・・・
日本は米中共同植民地確定?・・・・終わった
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:07:38.39 ID:k/fJ5pPp0
カルト大勝利!
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:07:58.24 ID:ETN2B4H30
http://buzz.news.yahoo.co.jp/article/f9119ab03ec45ef54323592b0b4954d58e50d162/
いよいよ 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日 

計画通り民主党が参院選で過半数を獲得。
いよいよ始まりますね。自民党独裁弾圧政治の終わりの始まり。
我々虐げられてきた在日同胞の権利拡大の始まり。
まず短期的には在日同胞のお年寄りへの年金支給実現が急務です。
生活保護だけでは本当に最低限の生活しか補償できないのが現実です。
差別と弾圧の苦難の時代を乗り越え、我々三世四世が暮らせる基礎を
気づき揚げてきたアボジたちに、豊かな老後生活を提供しなければならないですね。

これから何十年も何百年も続いていく我々の利益のためですから
あと何年か、がまんしましょう。
こちらが一歩さがって、日本人の自尊心をくすぐってやるんです。
やつらはそういうのに弱いんですよ。ははは!
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:08:10.78 ID:2yhyJv6h0
2012年衆院選の朝日新聞情勢調査
http://www.asahi.com/senkyo/sousenkyo46/news/TKY201212130851.html

自民党 予想280議席強 結果294議席
民主党 予想80議席弱 結果57議席


自民党が低め、民主党が高めに予想される傾向あり
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:08:27.66 ID:2GtB4aVB0
公明切るチャンスかな?
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:08:32.21 ID:Qbt9lu0f0
自民が絶対安定多数の議席確保して民主と元民主が消えて無くなれば

あとは公明、社民、共産その他も自動的に消えるし次世代も自民に吸収される
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:08:57.72 ID:Bp0aILeT0
稀勢の里が残り全勝して白鵬が残り全敗すれば優勝決定戦に持ち込める、みたいな話だよな、今回の選挙はw
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:09:28.39 ID:RYek/Cf30
>>28
米軍下請けとしてイスラム国と激しい戦闘まで行くの?
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:09:34.85 ID:l3Dz2ZXm0
>>27
今回の選挙は民主以外に投票というトレンドです。
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:09:58.88 ID:ETN2B4H30
 
 ★帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本 - YouTube
 http://www.youtube.com/watch?v=JVhHeMqNPHY

      ____________
   \  ||   朝鮮人民主党   .||| / 
   ̄   ||      ∧_∧       |||    ̄   
  ─   ||     <丶`∀´∩    . |||     ̄ 
   /  ||     (つ   .丿     ||| \ 
      _||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||__    . 
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:10:29.44 ID:NTKRFjA60
ネットではダントツ人気の次世代の党w
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:10:31.37 ID:1/9YBpQH0
株が暴落中だけど、どこで止まるだろ?

http://sekai-kabuka.com
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:10:36.18 ID:ETN2B4H30
>>40

【政治】元陸将補・倉田英世「2009年民主党政権に分かっているだけでも70人の日本に帰化した在日朝鮮人が国会に送り込まれた」
http://matome2ch.jp/archives/32449137.html


民主党の正体 「国籍条項を欠いた」国家公務員法改正案
http://kome911.blogspot.jp/2011/07/blog-post.html
 
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:10:37.03 ID:X+cqW4Vc0
来年が格差拡大元年、移民元年となる。
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:10:39.97 ID:7L6QYFacO
>>27
民主党は60台維持出きるか微妙なラインだと思う
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:10:40.91 ID:jB77nJqK0
あとは読売の分析をみたい
読売はまだ序盤分析しか公表してないから
朝日と同じようなもんか、自民がもっと多いのか
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:10:43.24 ID:2g+lHNqB0
選挙前なのに、こんな細かい予想出しちゃっていいのか?
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:11:20.15 ID:S9Wa499J0
民主党は韓国の手先
民主の政策だと日本の輸出産業が壊滅するだけでなく韓国の輸出産業が強くなるから二重の意味でヤバイ

【衆院選】 韓国メディア 「安倍政権の独走にブレーキがかかるか否かの分水嶺だ」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416567060/
【日韓】駐日韓国大使も“解散”に関心…「民主党時代は良好な日韓関係だった」「日韓関係が難しい時期だが、関係改善を頑張りたい」 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1415885735/
【韓国】民主党の公約に「集団的自衛権行使に反対」=韓国ネット「独島をあきらめて」「自民党と民主党の違いは…」[11/26](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416976944/
>「民主党頑張れ。早く安倍首相を追い出して!」

韓国人に応援される民主党・・・
安倍自民が勝つのを一番恐れてるのは韓国
韓国政府が手下の民団とかパチンコマネーとか使って安倍自民に対するネガキャンしてるから気をつけないと

円高は韓国が得して、日本が損するだけ
円安を叩く勢力は絶対に信用しちゃ駄目
民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html

民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており

http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた

お馴染みのムーギーキムも映ってる

【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI
【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画
何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している
テキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている

【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/
民主党が国連で日本にヘイトスピーチ規制するよう訴え「日本は在日排外デモを許可し警察がカウンター側を逮捕して人種差別に加担してる」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1408556487/

【完全に一枚岩】有田芳生「民団と総連の幹部を兼務してる方たちと懇談」とツイート→慌てて削除
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364697209
>板橋区大山で民団、朝鮮総連の幹部たちと懇談。
>日本籍→朝鮮籍→韓国籍で、いまも総連の幹部。
>高校時代は熱心な総連の活動家で、いまは民団幹部。
>民団幹部にして同時に総連支持団体の幹部などなど。民族は同

自民圧勝予測で朴政権に大打撃必至 ウォン高加速 外交・経済面で窮地
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20141205/frn1412051830006-n1.htm
円安・ウォン高の経済的影響を受ける韓国 日本の総選挙に高い関心[
http://www.sankei.com/world/news/141118/wor1411180030-n1.html
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:11:55.53 ID:UqT1NwsEO
>>1
株価下げてるよ〜
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:11:59.43 ID:RYek/Cf30
>>32

いよいよ日本のキムチ化が始まるな・・・・年金は9000円くらいか?
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:12:01.23 ID:+9nXqXAB0
海江田w
党首がおちたのって、公明党の奴以来かね
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:12:17.42 ID:ddnifemI0
今回の選挙は、憲法改正まで確実行けるかという重要な選挙だ。
自民圧勝で、単独で政権運営できる議席を取るのだ。
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:12:30.69 ID:83VV8OG10
>>7

馬鹿だな。野党と言うだけで意味があるんだよ。

自民より右の野党がないとどうしようもない。
野党がみんな中韓に妥協しろ妥協しろと要求している状態じゃ、
自民が妥協し売国したときに突っ込む役が居ない。

私たちは自民より右ですよ、とアピールする政党が必要。
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:12:32.02 ID:ETN2B4H30
 
 【民主党】 「1000万人移民受け入れ構想」 

 細野豪志 (民主党)  古川元久 (民主党)

 松井孝治 (民主党)  松本剛明 (民主党)

 大塚耕平 (民主党)  浅尾慶一郎 (元民主)

 http://i.imgur.com/0VNp3uY.jpg
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:12:35.09 ID:DzRcxax10
>>19
今回それ以上減るから
負け惜しみコピペはやめろよw
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:12:42.87 ID:S9Wa499J0
ちなみに民主党政権の株価は、約9000円。今は18000円付近。

円安は日本にとって万能の武器
円安を批判する勢力は中韓のスパイと同義

アベノミクスによる円安に対応できない中国・韓国、その衝撃度は重大 編集委員・田村秀男
http://www.sankei.com/column/news/141207/clm1412070008-n1.html


・民主党政権下で株価11・7%下落 時価総額46兆円減少
・ そもそも民主党は 「円高になれば日本は景気回復する」 と主張していた。
・ 日本の製造業の就業者が51年ぶりに1000万人を割る 民主党政権時
・ 2010年以降、従業員100人以上を雇用していた工場閉鎖があった自治体は全国27都道府県に及ぶ。
・ 野田首相、中小企業の経営者からの円高への対策を求める意見に対し「むしろ円高を生かしてやっていくしかない」と無策。
 
・ 安倍総裁の日銀への圧力発言で株価上昇・円安進行→民主党の為替介入9兆円よりコストパフォーマンス良好すぎ。
・ 東証1部の時価総額・・・安倍総裁との党首討論で野田首相が衆院解散を表明してから約4カ月で111兆円も増加。
・ 民主党政権「公的年金の運用で毎年3兆〜6兆円崩す」→安倍政権は「1年で運用益18兆円を稼ぎ民主の消費分積立」
・ 1ドル90円台後半で円高が止まっていればエルピーダは倒産しなかったと判明。
 
・ 景気回復で外食・小売業界で人手不足が深刻化し、正社員登用やパート・アルバイトの時給を上げる奪い合いに。
・ 大手企業の定期昇給とベースアップ額賃上げ額が1998年以来の7千円台に、賃上げ率も15年ぶり2%超え。
・ 13年度の現金給与は3年ぶりにプラスへ・・毎月勤労統計調査
・ サラリーマン世帯のボーナス調査で平均手取り額72・2万円。6年ぶりとなる70万円超え発表(損保ジャパン)
 
・ 2015年卒業予定の大卒求人倍率は1.61倍に大幅増 求人数は前年比25・6%増で6年ぶりに増加。中小企業の求人が急増。
・ 14年5月の完全失業率(季節調整値)が3・5%と改善し、97年12月以来の低水準。
・ 長期失業者は14年1〜3月期平均90万人となり、4年ぶりに100万人を下回る。
・ 14年1〜6月の企業倒産件数は前年同期比9.73%減の5073件に。上期としては5年連続で減少し、1991年(4723件)以来23年ぶりの低水準。
・ 14年1〜6月の自殺者数は昨年同期比11・2%減の1万2731人に。月別統計が始まった2009年以降で最少人数。
・ 14年の3大都市圏の基準地価・住宅地が6年ぶりに上昇 地方も下落率縮小し改善 
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:13:03.04 ID:CWTOa6HJ0
あの人気俳優の山田孝之も元民主党の候補を
Facebookで熱烈応援している
民主党には著名人を惹きつける魅力があるんだろうな〜w
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:13:21.86 ID:TTZSvY0f0
公務員としてはこの結果に満足してますww
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:13:59.64 ID:RYek/Cf30
>>44

キムチ半島化経済が日本に移植される・・・・完全に終わった
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:14:16.56 ID:DVp3DhS10
もう、自民は単独で300議席を超える勢いだ。

ソーカの影響力を裂くために、比例は「次世代」にしようと思う。

ほっといても、自民は圧勝だから、選挙区もやっぱり次世代かな。


https://www.youtube.com/watch?v=R7ilGGkne-I
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:14:32.85 ID:PZR3XqWd0
前回はギリギリでカンが比例復活してがっかりだったから、今回は落ちて欲しい
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:14:53.35 ID:ETN2B4H30
>>54

民主党 鳩山 「日本列島は日本人だけの所有物じゃない 」
http://www.youtube.com/watch?v=hWWmG77iBsE

民主党 「在日韓国・朝鮮人に選挙権を与えるための法案」を、国会に15回提出
http://blogs.yahoo.co.jp/hisao3aruga/37069200.html

民主党 鳩山 「死を覚悟してでも、(在日)国政参政権を与えたい」
http://blog.livedoor.jp/info29/archives/50945510.html

 
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:15:57.18 ID:MxrKUNpN0
>2
うわ、ウヨレンコの鮮人って次世代も応援してるん?(引
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:16:18.71 ID:f3v0UJKm0
>>62
自分にレスして楽しいの?
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:16:38.08 ID:LLOBUJ6AO
ここもJTBと同様お客様には逆らえないんだな
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:16:44.44 ID:kCZd1fbR0
>>27
民主は他の党から駆け込んできたのを入れると解散前62だし
今残ってるのは選挙強い奴が多いから
現状に少し上積みするのはあり得るだろ
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:17:30.88 ID:k4RzNBBw0
選挙がつまらなくなった
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:17:50.61 ID:1MmxBGDh0
ミンスが増えるとか不条理にもほどがある
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:18:08.07 ID:k6pH79FZ0
たしかに比例狙いの朝日新聞だな。


ただその比例をつぶしているんだがな。


今回は民主党に比例はない。
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:18:19.53 ID:ETN2B4H30
 
┌─┐
│民│
│主│ 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」 - YouTube
│党│ http://www.youtube.com/watch?v=Totb5Gtdg98
└─┘
  
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:18:23.29 ID:o2I9OqdC0
岩手は元来保守の岩盤だったんだけど、小沢が変質してしまってグチャグチャ。
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:19:05.10 ID:CWTOa6HJ0
そういえばEXILEや勝谷も特定議員の応援をしたせいで
番組が放送中止になったり出演中止になったが
山田孝之のドラマも放送中止になるのかな?
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:19:28.69 ID:YcBH9PWD0
そもそも朝日や毎日は、「解散したら自民微減確実だが、過半数は超えるから、安倍はそう企んでる」って言ってたろ
自分らで調査始めたら自民が議席増やすって選挙が近づくことに自民大勝になるって
お前らが最初に嘘ついてたのか、あとから嘘つき始めたのかどっちだよ
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:20:03.39 ID:M1k4CQOa0
自民党320議席の可能性⇒自民支持してるけど圧勝ならわざわざ行かなくてもいいな⇒民主圧勝

散々マスコミは国民を騙してきたが今回選挙でもマスコミは恣意的誘導やっている。
投票率を下げ、比例で自民以外への投票誘導。この二つは民主党に有利。
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:20:17.53 ID:vG0mn9dB0
次世代が、ネットの得票と違いすぎる
なんでだろ?
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:20:30.57 ID:REVBjHd30
いい加減にカルトと決別しろよ糞自民
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:20:52.31 ID:9ilWf26M0
>>1
林雄介@yukehaya
自民党大勝は嘘。北海道、北陸、信越、東海では民主党が議席を伸ばす可能性が高く。
民主王国、愛知県。左翼支配の北海道。日教組の牙城、長野、山梨で民主党が躍進し、自民党が落選する危険性が高い。
今、完全に民主党を潰しておかないと、増殖しますよ。あと共産党は確実に議席を増やす。
https://mobile.twitter.com/yukehaya/status/542545211583250433
78名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:21:26.46 ID:bovZIaTi0
小沢が強引に導入した現行選挙制度で自民半永久政権だわ
小沢は日本の議会制民主主義の破壊者
その罪万死に価する
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:21:35.00 ID:ETN2B4H30
しかし、あれだけマスゴミが安倍バッシングやって
それでも自民が圧勝したらすごいなw

本格的にマスゴミ終焉のお知らせ
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:21:38.83 ID:gIzaBxZ80
こっちでは維新の小選挙区立候補者は居ないんだけど
今朝の新聞に「比例は維新に」みたいな立派な広告が入ってきた
カネがあるんだなと思ったけど民主党と共闘してる
左翼政党に入れるくらいなら次世代に入れるよ
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:22:37.02 ID:9awMR6JO0
次世代の党って、そんなに議席少なくなるんだろうか???

俺は実は大方の予想に反して議席を伸ばすような気がするんだが。
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:22:40.93 ID:K2Y9ypyN0
>>5
うむ、社会主義と次世代だけでいい。
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:22:47.79 ID:FWJI81Ot0
アベノミクスの失敗を誤魔化すためと、
犯罪者に限りなく近い小渕を初めとする、自党の国会議員の政治と金の問題を、
有耶無耶にするための選挙だからな。
そんな小渕をどさくさに紛れてしれっと公認しているしな。
それでも自民に投票する奴が多いんだから、日本は終わっている。
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:23:47.22 ID:bv4PSQY+0
数日後に創価学会系議員が350人近く誕生します
本当に怖い世の中だ
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:24:10.81 ID:7L6QYFacO
>>78
アホな国民も金がかからない小選挙区制導入に諸手をあげて賛成してたからな
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:25:10.82 ID:b0nRthDq0
次世代にもうちょい議席取らせて上げたいな
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:25:14.26 ID:K2Y9ypyN0
>>83
非常に悲しいけど日本の国民性はほんまに終わってる。
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:25:28.08 ID:+9nXqXAB0
今回は投票率が低ければ自民は小選挙区が有利、比例が不利
当票率が高くなればなるほど、比例の上積みがふえて総当選者は増えるという珍妙な現象
民主はその真逆
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:25:35.12 ID:O3hvexjv0
でも民主党もかわいそうだよ。
韓国、ゲンダイ、朝日に応援されてちゃ、逆効果でしょ。


韓国の新聞に書かれた証拠
https://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=ko&tl=ja&u=https%3A%2F%2Fwww.chogabje.com%2Fboard%2Fcolumn%2Fview.asp%3FC_IDX%3D58521%26C_CC%3DBC

・日本民主党が大敗した理由は反日である、韓国人はみな選挙期間中は反日をやめよ
・韓国人なら、自民党の安倍首相があまりにも嫌いなのは当然だ、安倍政権を回避せよ
・安倍自民党を倒すまでの間、今だけは反日を我慢せよ
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:25:41.94 ID:H68Fu8do0
>>2
飛沫団体がどうした?
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:25:56.03 ID:EDoObTAd0
賛成すべきは賛成し、反対すべきは反対する。
ただそれだけで更生した不良程度には野党の支持回復につながるんだけどな。
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:26:22.45 ID:sdAiidC70
低投票率だと自公組んだら小選挙区は安泰だからの。
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:26:33.46 ID:ETN2B4H30
 
 
 【驚愕映像】 韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党 野田佳彦
 http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8


"韓国民団職員の身分は韓国の公務員に相当し、給料も韓国から支給されている。"
つまり民主党とずぶずぶの関係で、明らかな内政干渉を公然と行っている。

ありえないが、仮に外国で日本人が上記のような政治活動を行えば、
それはその場で処刑されても文句の言えないほどの反国家的行為であり、
日本の警察や公安が取り締まらないこと自体異常といえる。
http://kt-yh6494.blog.so-net.ne.jp/2013-11-09-1
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:26:59.09 ID:pBdo8hHT0
>>81
寝言は寝てから言え
今の選挙制度は政党が大きいほど有利なんだよ
泡沫政党は消えるだけ
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:27:22.67 ID:EqbE9naW0
>>79
民主党の失敗と慰安婦でジジババにも分かっちゃったからな。
日本の足を引っ張ってるのはマスコミだって。
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:28:12.81 ID:ETN2B4H30
 
 
  
 【民主党の正体】 韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶 - YouTube
 http://www.youtube.com/watch?v=tEI7OlFMV5k

             >>93 >>93

  
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:28:23.39 ID:LWtA8MNH0
朝日新聞の調査wwwwwwwwwwwww


いまさら誰が信じるんだよwwwww
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:28:25.25 ID:9SMHkn6s0
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、       朝日新聞       
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    敗北
   ゝ'     `ィ 川川川リヾ  を認めろ 
    |       } 川川川リヾヾ ネガキャン 
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ すべて
   ‖ |  / //  リリリリリリリ  無駄だった
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:28:57.60 ID:9awMR6JO0
>>83>>87

じゃあ、祖国に帰りなさい。
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:29:04.96 ID:7L6QYFacO
>>91
うちわ!うちわ!
だからなw
あれじゃ小学校の学級会の方がまだマシだ
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:29:13.35 ID:stsDJuh+0
社民に入れる沖縄人のせいで社民が消滅しねぇ^な
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:29:15.43 ID:cf3XIQgL0
社民が九州以外で取れる可能性ある比例区なんてあるのかすげー興味あるんだがw
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:29:49.00 ID:ac/XAdr30
いい加減公明捨てろよ
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:30:47.78 ID:9awMR6JO0
次世代の党は朝日新聞にとって嫌な存在だから、議席は少ないと報道したいようだなwww
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:31:22.29 ID:3iiLWqdh0
金のかからないネトサポに任せておけば枕高くして眠りながらお金も勝手に入ってくるんだから楽勝ですわ
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:31:43.55 ID:Mhjt3IlC0
>>81
ねえよw
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:33:17.64 ID:kCZd1fbR0
>>78
もっと政治に関心のある国民じゃないとなあ
小選挙区制は合わないな
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:33:34.65 ID:cf3XIQgL0
>>104
次世代とかどこでも2なんだが
むしろ5の可能性明示してる朝日は優しい
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:33:40.89 ID:a0Bfue8L0
維新が小選挙区で 13→4 へ激減。江田(神奈川8区)と大阪で3つしかとれない。

ザマー。維新が小選挙区で 13→4 へ激減。江田(神奈川8区)と大阪で3つしかとれない。
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:33:41.14 ID:bv4PSQY+0
自民が勝つと思ってる人は本当に頭おかしいんじゃないか?
殆どの候補者が学会の推薦と学会の応援受けて選挙してんだよ
週明けに誕生するのは池田大作政権だから
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:33:44.81 ID:Mvb9Md0m0
低投票率で叩くために低投票率へ誘導しようというマスコミの意図が透け透けだな。
低投票率は自民のせいじゃなくて野党のせいなのに。
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:34:33.53 ID:+9nXqXAB0
タモガミが善戦してるらしいから、マスコミの数値以上に比例はとりそう
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:34:34.75 ID:xmPqt+ll0
お前らの大好きな次世代ワロスw
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:34:43.75 ID:cf3XIQgL0
>>109
大阪は0か1って聞いてたが3つとれるの
違うんじゃないの
ここでも優位な選挙区ないって書いてるよ
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:34:49.99 ID:vfSd+1cc0
またまた朝日新聞の負けかw

予想評論家も出さない

いくら煽っても結果とズレれば信頼度がまた下がるからな

朝日の数字は最低限だから300は鉄板なんでしょうね。
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:34:57.77 ID:kCZd1fbR0
>>108
2て平沼と園田か
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:35:49.63 ID:cf3XIQgL0
>>112
タモは知事選でも善戦してた
次世代比例取れるとしたら東京のみだろ普通に考えると
他の地域は波及しないと思われる
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:36:30.80 ID:+r7ajZln0
菅代表、野田幹事長でもう一勝負だ。
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:36:39.19 ID:+9nXqXAB0
維新の大阪はほぼ安泰なのが一人、横並びが二三人だったかな
比例がのびても厳しいだろうな
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:36:39.59 ID:cf3XIQgL0
>>116
だろうなあ
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:37:09.09 ID:wkQ1sstT0
これは多目に予測して後から叩こうってパティーンか?
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:37:35.89 ID:ifOvkaAl0
維新と小政党が惨敗というだけの結果になりそうやね。
自民も数に驕って高圧的なことをやれば一気に雰囲気は変わるかもな。
結局、有権者が期待してんのは景気だけだろうし。
参院があるとはいえフリーハンドを与えらてたようなもんで
結果が出せなければあっと言う間に奈落かもな。

その前に調子に乗ったのが失言連発で大変なんてこともw
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:37:38.08 ID:eWcoXiqj0
小渕も余裕だし
ネトウヨも正直ここまで勝ち望んでないよなwww

正直に言ってみ?wwww
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:37:38.45 ID:bv4PSQY+0
田母神がいくら比例票稼いでも復活するのは山田ww
幹事長なのに自分を単独1位にしちゃうこんな姑息な奴がいて
この後党がまとまるとは思えない
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:37:40.79 ID:7L6QYFacO
民主党と維新は選挙後合流の流れだから民主+維新の議席数で考えたほうがよいね
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:37:52.43 ID:SOZlnGI/0
>>43
これさあ!マジで日本人考えた方がいいよ。日本政治はほんとに在日朝鮮民主党でいいの?

民主党にも心ある日本人居るだろう?その人たち真面目に帰って真剣に考えた方がいいよ。
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:37:57.04 ID:FWJI81Ot0
日本国民に増税を押し付け、国家財政が苦しいにも関わらず、公務員給与を引き上げ。
占領された竹島を長年放置、尖閣、小笠原における外国船漁船の領海侵犯対する弱腰対応。
内政、外交のどちらも、ぐだぐだのダメ政党。
それにもかかわらず、日本国民のための政策をほとんど実施しない政党が、なぜこれほどまで高支持率なのか、
私には理解できない。
日本国民は、まるで考える力を無くした飼いならされた家畜のようだ。
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:37:56.95 ID:ZJtl3nH60
ご覧ください。嘘つきです。

921 自分:名無しさん
>>916
実際は新聞報道によれば民主議席が少し増えるみたいだね。

948 名前:名無しさん
>>921
朝日新聞すら民主党減予想だったけどな
どこの新聞の話だ?朝鮮日報?

949 自分
>>948
嘘つきちゃんおつ
http://www.asahi.com/articles/ASGD84VQJGD8UZPS004.html
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:37:57.26 ID:cf3XIQgL0
>>119
民主以上に案山子がたってないので無理
低投票率だとさらに一番打撃受けるよ
北海道東北は0だろうね比例でも
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:37:57.89 ID:Mrpcpo650
自民
民主
共産
次世代
の4つから選ぶとしたら選挙区も比例も自民じゃ、自民勝ちすぐだから
今回は選挙区も比例区も民主党にするわ。
もう、共産には懲りた。
共産党って選挙前になると必ず、経済関連を訴えるが
選挙終わった途端、反日政策しかしないしね。
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:38:05.18 ID:EKL3Nru50
自民圧勝で一番焦るのは



公明・・・・そうかそうか、そうだったんだ。
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:38:18.40 ID:65XLmHSD0
>>116
三宅博とかも落選かなぁ・・・あの人マジ受かって欲しいんだが
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:38:51.59 ID:vfSd+1cc0
実は数字はそれほどニュースの中心じゃないのよね

それより民主党の小物の大物がどれだけ落選するか、

これがニュースなんだけれど

コレ、落選しても小さくしか取り上げないだろうなぁ
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:39:22.35 ID:+3bzWcerO
国民は殆どが、消費税10%増税に賛成なのか…。
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:39:49.57 ID:cf3XIQgL0
>>125
比例の人間は移籍できないのでは
解党すればできたと思うけど
大阪組とそれ以外の分党かな
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:39:50.85 ID:ZJtl3nH60
バカウヨクリティカルヒットww

921 自分:
>>916
実際は新聞報道によれば民主議席が少し増えるみたいだね。

948 名前:名無し ID:ZJtl3nH60
>>921
朝日新聞すら民主党減予想だったけどな
どこの新聞の話だ?朝鮮日報?

949 自分
>>948
嘘つきちゃんおつ
http://www.asahi.com/articles/ASGD84VQJGD8UZPS004.html
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:39:52.01 ID:7iIEhAh70
 
 
 
    ネトウヨ、余裕のウンコ休憩



 
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:40:17.00 ID:O8TWmuE50
公明党前職の太田あきひろ候補(東京12区)は7日、東京都北区で行われた街頭演説会で、断固勝利へ絶大な支援を訴えた。安倍晋三首相、舛添要一都知事が応援に駆け付けた。
太田候補は、今回の衆院選について、「この2年間で何をしたかが問われる」と力説。国土交通相として、東日本大震災の復興に向け、三陸鉄道の全線開通や、
常磐自動車道の新区間開通を実現したほか、外国船のサンゴ密漁問題、自然災害の防災・減災対策などに取り組んできたと語った。
安倍首相は、太田候補を「自公連立政権の“要”。安倍政権になくてはならない」と評価。「観光立国を太田候補が先頭に立って進めてきた結果、
海外から日本への観光客が今年は1300万人になろうとしている」などと成果を紹介した上で、「成長し、豊かになる国をつくるのに必要なのが太田候補だ」と訴えた。
舛添知事は、「都政を前に進めるためにも、太田候補に勝ってもらわなければならない」と述べた。

https://www.komei.or.jp/news/detail/20141208_15702

東京12区のネトウヨ、ちゃんと投票へ行けよwwwwwwwwwwwww
だれいれるの田母神????? wwwwwwwwwwwwwww
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:40:25.83 ID:NuzlF3fR0
【円高】ドル対円で3日続落、下落率は約2%で約8カ月ぶりの大きさ、安全通貨とされる円を逃避買い=NY外為・中盤(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418231204/
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:40:32.33 ID:jOKynLC60
中韓との関係が密じゃなければ民主党入れてやるんだけど。ヨシフさんとか変
な人いるからなあ。日本のために仕事しない政党や人はだめだよ。
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:40:37.47 ID:+9nXqXAB0
原口や管は落選確定なんだろ?w
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:40:43.19 ID:GlSEfytF0
捏造の朝日がこんな事かいても
だれも信じないだろう
やめといたほうがいいと思うよ
時間の無駄
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:40:54.89 ID:cf3XIQgL0
>>133
海江田が劣勢から接戦だし
通るんじゃね名の通ったやつは
最悪でもゾンビする

海江田もともとゾンビだしw
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:41:28.34 ID:cf3XIQgL0
>>141
菅はゾンビの可能性あり
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:41:52.30 ID:ZdWYNyn70
メディアの煽りに騙されず選挙に行って自民党に入れるよ。
「ああ、自民圧勝するのか。じゃわざわざ参加しなくていいよね」とか思っちゃいかん。
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:42:02.90 ID:eWcoXiqj0
これは公務員と増税批判できないね
したら売国奴だよ
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:42:16.88 ID:ifOvkaAl0
消費税は、もうあんまりインパクトのある主張でもないだろうな。
どう考えても少子高齢化に財政危機でお先は暗そうだし。
消費税10%ぐらいで負担が収まってくれれば御の字かもなー
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:42:25.24 ID:bv4PSQY+0
>>132
近畿では維新の推薦受けてる西野弘一が選挙区で当選しない限り
2議席目無いのに維新たたきまくってるアホな次世代支持者が一杯いて笑う
次世代支持者は選挙を何も解ってない
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:42:29.78 ID:kCZd1fbR0
>>132
平沼に接戦予想が出てるくらいだからなあ
次世代は相当厳しいだろ
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:42:32.56 ID:7L6QYFacO
>>135
維新は丸ごと民主党に取り込まれるよ。これで橋下の国政への野心も潰えてめでたしめでたしだ
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:42:51.16 ID:G5rqyeV/0
共産は公示前勢力8
次世代は19
そりゃ共産は315人も擁立してんだから機械的に増えるだろうけど
それってホントに勢いがあるといえるだろうか?

次世代は金もないし45しか立ててない
「1ケタに激減する」というのは朝日の願望じゃないかね?
本心では自民党の躍進より次世代という野党の躍進が心底恐ろしいんじゃないの?
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:43:28.89 ID:ifOvkaAl0
朝日じゃなくても選挙予報なんて似たような結果だろ?
153名無しさん@新週年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:43:32.25 ID:Ag4Jw0Ji0
胡散臭い選挙議席予想、昔、敗走を転進と嘘報道で戦意高揚
今、現政権怒涛の進撃諦めろと言わんばかりの報道
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:43:39.75 ID:66wztfqD0
ちょっと自民党多すぎだろ、民主党にでも投票しるか
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:44:02.65 ID:6JlGROqcO
>>53
同意
てか次世代は日本人として当たり前の事を言ってるだけで右ですらないと思うのはオレだけ?

タブーブタ第2/次世代の党
http://www.youtube.com/watch?v=i2RsUaOCb9M

もう日本人の恩情であるタブーが正論を述べる上で邪魔になってきたからな、切り捨てる時期だと思うよ。
ちょうど隠蔽されてた中韓の基地外っぷりも露呈しだしたからね。
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:44:14.45 ID:7iIEhAh70
 
 
  選挙行かねーのは無党派層で

  それ以外は選挙行くだろ、自民圧勝間違いねーよ

  支持政党ありのやつが気分で選挙行かないなんてあるわけねーよ


 
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:44:32.32 ID:+9nXqXAB0
>>144
またゾンビかよ
総理やったやつなのにw
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:44:46.19 ID:NuzlF3fR0
【円高】ドル対円で3日続落、下落率は約2%で約8カ月ぶりの大きさ、安全通貨とされる円を逃避買い=NY外為・中盤(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418231204/
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:45:09.62 ID:65XLmHSD0
しかし毎回思うが投開票前の議席予測ってコレ選挙妨害に当たらないのか?
投票にモロ影響与える代物だと思うんだが
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:45:10.98 ID:6tal38kn0
自民党以外へ票を入れようとしてる同志へ

今回は投票行くな。
どうせ選挙は自民党が勝つ。
できるだけ投票率を下げて選挙の正統性を無効化するしかない。
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:45:12.12 ID:oMXz8o1X0
>>1
クソ朝日でもこれかw

相当悔しかったんだろうな
この記事書いてるときw

想像すると笑える
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:45:20.88 ID:eFiwI+SsO
当日は小沢完全落選の知らせを待ってるわ
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:45:26.90 ID:Aedn+Bb70
>>7
パチンコ換金禁止とか外国人生活保護受給禁止とか、自民党になんて永遠に無理だ
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:45:42.71 ID:rIh98m9m0
ミンス共産議席増でよかったじゃんブサヨ
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:46:02.22 ID:vTHxNO0y0
 
ダボス会議での安倍の演説すら知らない有権者。
そんなに日本を解体したいのか?

あとで後悔しても知らんぞ。

 
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:46:09.69 ID:QHZzY2S/0
朝日は民主は小選挙区24〜25しか取れないと予想しているが
にもかかわらず合計で70台に乗るというのが不自然。
朝日によれば東京では海江田と菅が小選挙区当選するという予想で、
長島・長妻・松原あたりはダメらしいが、是も他社とのずれが大きい。
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:46:14.42 ID:QCOGM2s50
>>1
朝日、アナウンス効果で自民党票が減る事を狙ってるな!
あほの自民ネトサポに送る安倍壺三師・消費税増税会見をご覧ください w w w
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement/2013/1001kaiken.html
本日、私は、消費税率を法律で定められたとおり、
現行の5%から8%に3%引き上げる決断をいたしました。
景気悪いのを知っての確信犯 これが供述調書
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:46:37.95 ID:Mrpcpo650
ハク・シンクン がんば〜ろっ!

ハク・シンクン がんば〜ろっ!

ハク・シンクン がんば〜ろっ!
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:47:25.97 ID:W87g5UOs0
朝日は、決して維新を良くは書かない。
記者が橋下に論戦を挑んでも、結局は論破され、記者の無能ぶりが暴露
されているから。

一例あげとくよ。
https://www.youtube.com/watch?v=BGv9DejlNtM
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:47:30.15 ID:4S6cSlti0
頑張って投票にいくないくなと言ってるな
是が非でも自民にいれてくるよ
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:47:31.59 ID:65XLmHSD0
>>160
カスゴミが正にそれを狙って投票率下げようと必死やね

まぁ俺も今回投票行く気ないけど
もう自民大勝して緊縮増税&ネオリベカルト路線をで日本消滅の未来しか見えないし
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:48:02.96 ID:aykE7KcF0
自民たったの305、民主78も取るのか
これは投票行かねば
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:48:23.86 ID:S2k8iXbh0
議席予測はこれ自体が有権者の投票行動を左右するから選挙直前は止めればいいのに。
恐らく朝日・毎日・共同の狙いは、アンダードッグ効果。橋本自民惨敗の再現。
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:48:33.40 ID:wFI9E3OOO
>>160
民主党が駄目なのだから、反自民なら小沢の生活に入れればよい。
民主党が消えないと野党の低迷が止まらない。
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:48:55.29 ID:bv4PSQY+0
次世代の外国人生活保護云々って本当に馬鹿だわ
外国人て在日だろ
次世代は何が言いたいの?選挙権も無いマイノリティイジメて何があるの?
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:49:29.12 ID:+9nXqXAB0
民主って比例を少なくしろとか言ってたが、恩恵をうけてるな
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:49:36.39 ID:G5rqyeV/0
だいたい下限290ってことはないわ
公示前勢力が295だろ
逆風が吹いてるわけじゃないし
民主が擁立断念続出で179人しか立候補してないんだから
ありえない数字だとおもう
朝日新聞はかなり控えめに書いてコレなんだと思う
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:49:39.51 ID:Mvb9Md0m0
>>151
投票率が低くなれば組織戦に強い政党が勝つ。これ分析以前の話。

共産党が低投票率で自民を批判したらただのボケ。突っ込んであげなさい。
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:49:49.87 ID:kCZd1fbR0
>>166
長島・長妻は小選挙区で当選するだろ
海江田・菅は比例復活だなきっと
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:50:12.98 ID:dO5docwO0
民主党なんぞ5議席で充分
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:50:14.60 ID:ifOvkaAl0
有権者のほとんどが気にしてる政策なんて景気以外ないだろw
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:50:32.88 ID:a0Bfue8L0
>>170
政治ってのは、政治家同士や官僚と協力して何かを作り上げていくのが政治なんだ。

敵を作って論破したところで、誰も協力しなくなるだけで、何も作れない。
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:50:33.13 ID:l3Dz2ZXm0
>>148
こういう教条主義のヤツが国を滅ぼす。アカはこういうのを煽って喜ぶ。

>>150
民主が割れる。前原も接戦になってきたから、腰がすでに半分上がってますよ。
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:50:47.16 ID:CWTOa6HJ0
>>168
法律通り消費税増税をして何か問題があるのでしょうか
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:50:54.81 ID:eat3DRvr0
いい加減公明つぶさんとマジでガンだわ
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:50:56.17 ID:W87g5UOs0
下馬評は、自公が圧勝とか。
そうなれば、税金を食い物にするシロアリ軍団が猛威を奮う。

国の膨大な借金が膨らむばかりだ。
絶対、維新の改革が必要だ!!

若い人、選挙に行け!!
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:51:03.50 ID:GlSEfytF0
朝日、毎日の新聞やテレビでは
いつもの事
このネットの時代に
だまされるヤツはいない
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:51:19.32 ID:65XLmHSD0
>>176
そもそも外国人への生活保護は違憲だし選挙権もない連中を優遇して何があるの?
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:51:20.67 ID:eWcoXiqj0
これって政府に逆らうのは許されない結果だよな?

政府がなにやっても批判は許すべきではないよ
ネトウヨも望んでることだし

小渕が圧勝しようが公務員が優遇されようが増税だろうがサンゴだろうが政府を批判すべきではない

日本の国民が選択した結果だからね
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:51:35.95 ID:EK5aHrcl0
ミンスがどこまでドギツイ結果になるのかが、今回の選挙の見ものか
ミンスが伸びたら、選挙後に増長しちゃうもんなぁ
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:52:19.81 ID:l3Dz2ZXm0
今回の選挙は、民主以外に投票。
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:52:21.36 ID:ifOvkaAl0
調子に乗って高圧的な態度に出れば次の選挙で奈落の底さw
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:52:31.88 ID:+9nXqXAB0
今回のおそらく惨敗か伸び悩みらしきもので民主は左右でわれるだろうね
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:52:45.76 ID:q26vJw6D0
>次世代も1ケタに激減する見通し
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20141210004488_comm.jpg

次世代って衆院19人も居たのか。落選したら惜しい議員かなり居るだろ。
自民に入れてもらえば良かったのに。
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:52:53.43 ID:xPDG4/jS0
>>155
なぜだブーw
これ好きwww
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:52:57.10 ID:wFI9E3OOO
>>180
長島って、桑名=長島一向一揆の岡田克也ですか?
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:53:18.26 ID:5I5N5OGf0
>>109
おそらく神奈川8、東京15、長野3、大阪19の4議席だと思う
選挙区で勝ちあがるのはほぼ結い系、比例復活するのは元民主ばっかりになって
選挙後に維新は解党、大部分は民主に合流だろうな

元民主を比例復活させるために比例で維新に入れる連中は
知的障害でもあるんじゃないだろうか
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:53:20.33 ID:QCOGM2s50
>>1
朝日は、アナウンス効果で自民票を減らそうとしてるんだろうけど、
元々自民党に入れようとしてた人は、民主党には入れないだろう!
それより、どうせ自民党が勝つなら俺が投票しなくてもいいな!って、棄権する方が多いだろう!
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:53:32.02 ID:Mrpcpo650
民主党は議席増えるよ。
自民党も増える。
共産党も増える。
社民は議席2のまま。

これ以外がどれくらい減るかだな
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:53:46.06 ID:ifOvkaAl0
民主惨敗か?
割れたところで意味ないだろ。
そこまでバカとも思えないけどな。
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:53:59.63 ID:l3Dz2ZXm0
企業の工場労働者は円安歓迎だから、のきなみ自民に流れてますよ。
公務員が気に入らないと思ってるやつは維新へ流れ。そして残った実質の支持層は自治労だけというのが民主。
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:54:07.19 ID:W87g5UOs0
>>187
党首討論会のせるから、橋下演説と他党党首対談、しっかり見てね。
  3分頃から、身を切る改革。
  15分頃から、改革姿勢。
  16分頃から古館たじたじ。公明に賛同求める。 
https://www.youtube.com/watch?v=gLk7gPlXDwM
 やはり改革は維新しかできない。
 未来の若い人、改革しないと国が持たない、将来大変だよ。 
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:54:11.52 ID:wkQ1sstT0
朝日は次世代に勝たれるのが嫌なんかなぁ
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:54:45.58 ID:7L6QYFacO
>>194
ヒント プールしてある政党助成金
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:54:48.69 ID:0Gl2rKgR0
>>34
つまり今回は自民330ミンス50
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:54:52.42 ID:jB77nJqK0
小選挙区が自民が少なく、民主多すぎでは?
民主は小選挙区で39とれるのか?
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:55:01.68 ID:bv4PSQY+0
>>184
はぁ?俺たち正論言ってるから正しいんだ!のお花畑次世代は何言ってんだ
そんなことは当選してから言え
主張より当選 選挙はそんなもんだ
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:55:22.15 ID:DQXCrmnr0
バンドワゴンだのアンダードッグだの欧米かっ!
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:55:38.67 ID:7OX20StK0
従軍慰安婦問題の真実(´・ω・`): http://youtu.be/6Loc1pOL4G4
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:55:47.89 ID:bjiAgsUH0
i:::::::://///::::::::::::::
.|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ 今夜の報道ステーションは大幅に時間を延長して放送します!!  
|:::::/         |:::    
|::/.  .ヘ    ヘ.  |::|『民主は100議席には届かないが、70議席台に増やす公算が大きい』との朝日の報道を検証します!!  
⊥|.-(=・).-.(・=)-.|   
l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. 反日・売国の立場から詳しくお伝えします! ゲストは鳩山、菅両元総理です!
ゝ.ヘ         /
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:55:57.44 ID:ifOvkaAl0
維新と小政党が他の政党に食われただけだろ。
フタを開けてみないとわからんけどねー
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:55:58.22 ID:NoepabBL0
>>1
国民は真意を問うべきだろ。
本当に情けない。

今回は増税失敗
自公の姑息な解散選挙。

増税に舵取りし、世論を無視し暴走する自公の議席を減らす為の選挙。
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:56:16.56 ID:GlSEfytF0
野党とくに民主党がのびたら
中国、韓国が日本に
言いたい事を言うだろうな
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:56:17.08 ID:bovZIaTiO
>>191
ミンス幹部で安定して選挙に強いのはジャスコくらいで
海江田も菅も枝野も負ける可能性は十分あるね
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:56:27.50 ID:l3Dz2ZXm0
>>195
次世代の面子は、霊友会とか生長の家の支援が多いから。公明と組んでる自民には戻れない。
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:56:51.09 ID:G5rqyeV/0
俺の計算では民主党の下限は「37」なんだけどなw
まあ2012年と同じ逆風が吹いてると想定しての話だが
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:57:31.51 ID:l3Dz2ZXm0
前原ですらお尻に火がついてる状況で、自身の選挙区に貼り付き。民主は報道されているよりずっと悲惨な状況。
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:58:13.21 ID:UC2FDXeU0
民主も自分達の色を出して、ネクスト〜大臣とか、弁士〜みたいにアピールすればいいのに
有権者がどう受け取るかは分からんがw
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:58:19.05 ID:3gfYi+VZ0
安倍ちゃんのおかげで創価は我が世の春だな
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:58:20.14 ID:GlSEfytF0
>>217
俺の気持ちは0でいいよ
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:58:28.15 ID:QkjIw/RF0
枝野は薔薇付け会場からカピバラのように逃げていくのかな
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:59:07.73 ID:ifOvkaAl0
今の株安なんてのがどう影響するかも読めないしなー
明日も下げると多少影響あるかもな。
どこに影響するかはわからんけど。
224名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:59:26.83 ID:4rFJziMI0
民主党の金搾取生計者どもはいらない
議員資格なし
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:59:35.07 ID:lZR6pYCY0
民主、今60ちょっとなのに70議席台って・・・
まあ、増えてよかったな、うん
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:59:45.00 ID:6vDpe/ze0
>>222
カピバラでNHKを思い出した
20時の段階でどれだけ当確を出すかな
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:00:25.99 ID:I8ql1eYW0
アカヒは民潭新聞と合併した方がいいんじゃないか
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:00:29.92 ID:bv4PSQY+0
>>189
在日を外国人優遇とか言ってう時点でもう
彼らは選択できるから在日を選択してるだけ
4世以降選択禁止とかにすれば殆どの在日は日本国籍を取る
そしたら生活保護費の総額は減らないし次世代と考えを異にする彼らは選挙権も得る
警察が893位無くなったら困るように次世代も在日いなくなったら困るんだろ
レベルの主張を次世代がしてる
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:00:46.83 ID:7L6QYFacO
民主党は比例区の得票数が減るのはほぼ確定的だから小選挙区で上積みがないと獲得議席数増は有り得ないよね
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:01:13.90 ID:6kEz69400
ミンスと社民だけは消滅願いたい
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:02:01.18 ID:QkjIw/RF0
20時NHKの予想

自民 178
民主 25
維新 8
公明 20
共産 16
次世代 1
社民 0
生活 0
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:02:10.01 ID:SOZlnGI/0
我が家の一族郎党、取り敢えず比例票だけは次世代にするよう纏め上げはしたけど選挙結果は果たして!!
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:02:17.94 ID:UC2FDXeU0
朝日は自民憎しだから、自民が勝てば国民の関心が薄い、独裁への懸念とか言って、
自民が負ければ国民の審判が下されたとか言うんだろw
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:02:18.51 ID:lTL8ntJ10
こういう予測値を出して投票率が下がれば移民党が圧勝するってことなんだろ
舐めんなよ
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:02:22.12 ID:7Iy8rtXE0
>>194
民主も増えるから割れない
駆け込んだやつ含めて現有62だが前回選挙は57なんで15〜20増
海江田が選挙区でとおっちまえば降ろす理由すらなくなる
結局自民、公明、民主、共産これらが全部増えて
維新、次世代、みんな(消滅)、生活が虐殺される選挙ってことになりそう
第3極ってなんだったんだろうね
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:02:48.88 ID:a0Bfue8L0
>>220
逆だよ。創価のお陰で安倍ちゃんは我が世の春なんだよ。

小選挙区において、創価学会の組織票の協力が得られるというのは、絶大な力を発揮するんだよ。

僅差でも勝った者一人が当選する小選挙区では、とにかく票を積み上げることが大事だからね。
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:03:14.03 ID:ifOvkaAl0
ま、そのうちビックデータとやらで選挙時期やら選挙結果が選挙前に確定するのかも知れないなw
選挙公示と共に当確とかなw
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:03:55.91 ID:ZZ0GDrnO0
しかし、民主党は議席伸ばしちゃいそうなんだな。

でも、週刊誌見てると、都内だと惜敗率争いのカオス状態みたいだし、
鉄板だった北海道も逆風みたいじゃん?

民主党はどの地域での上乗せが期待できるんだい?
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:04:16.46 ID:7Iy8rtXE0
>>229
維新とか生活やみんな(は0だが)がとんでもなく減るので得票率はやや増えるよ
得票数は投票率がすごく下がりそうなので減るとは思うけどね
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:04:51.50 ID:4DcsqxQY0
選挙に行く意味なし
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:05:00.92 ID:bv4PSQY+0
>>220
もう1回書いておく
週明けに誕生するのは創価学会系議員が350人近く誕生して
出来上がるのは池田大作内閣
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:05:03.71 ID:OZcNafIM0
民主党が70議席台確保とかwww
日本も終わりだろマジで
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:05:05.34 ID:6vDpe/ze0
>>231
流石に190は行かないか
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:05:38.06 ID:CFvl0GmCO
民主党がある限り自民が大勝すると思うな
マスコミが民主を応援するから野党が育たず、自民しか入れるとこなくなってるんだよ〜
維新も民主の敵になるからってマスコミが潰したよねw
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:06:35.14 ID:W87g5UOs0
>>203 >>211
民主は鳩山が応援してる限り、厳しそうだね。
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:06:50.43 ID:m/aKFdzr0
>>235
うん
割るやつらは前回衆議院戦で割れたやつら
今残ってるのはそうそう簡単には割れない
綱領でも決めれば、その時には割るかもしれんが
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:06:58.30 ID:q26vJw6D0
自民は野党時代みたいに定期的に宗教法人法改正+証人喚問要求で
層化ビビらせとけよ。
まあ、そんなことしないでも、或いは向こうはそれを恐れて率先して
秘密保護法や集団的自衛権にも協力してくれてるし…って感覚なのか?
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:07:00.22 ID:EK5aHrcl0
ホント、個人的には以下の結果にならんかなぁ〜と
自民330〜340、公明35、共産25、ミンス40〜50、維新20、その他15と
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:07:24.11 ID:dNR4KElS0
>>1
自公はありえないけど、野党も鮮人政党ばかりだから、選択肢としては次世代しかないからな。。。

次世代は、小選挙区、比例あわせて70人位になるので、この中から、消費税廃止やパチンコ廃止や

公務員給与の大幅削減や在日特権廃止など・・・日本に良い政策を掲げるグループが出てきたらさらに応援すればいいわけだからな。。。。

若者よ!! あきらめるな!!! みんな絶対選挙に行こう!!!!!
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:07:34.90 ID:7Iy8rtXE0
>>238
北海道って前回ほぼ全滅だろ
あの地域は比例議席予想が自民と同じくらいだから接戦区のいくつかは勝つって予想でしょ
朝日のデータが本当に正しいなら選挙序盤に比べればわずかに民主に揺り戻しがあるので全敗はないのでは
あと愛知含む東海はマシな戦いしてる
他はお察し
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:07:49.73 ID:kCZd1fbR0
>>229
今民主の小選挙区で残ってるのは選挙強い奴が多いからまたそのまま残るだろ
比例で少し増やして選挙前から微増ってとこだろ
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:09:15.00 ID:ifOvkaAl0
公明が伸びてるのは自民へのブレーキ期待あたりじゃないのかねえ。
国民がいちいち個々の議員の事なんかみてやしないさw
パワーゲームというのがほとんどだろう。
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:09:24.91 ID:ddnifemI0
自民党が、単独で政権運営できるのが一番いいだろう?
国民の支持も増えるわ。
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:09:27.41 ID:4DcsqxQY0
創価学会大勝利。国教が創価学会になる日も近い。
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:10:24.56 ID:X4EgQL8Y0
朝日・・・ぷっ

事実もまともに報道できない新聞が予測とか笑わせる
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:10:39.91 ID:7Iy8rtXE0
>>252
ただ低投票率なだけ
おそらく近畿の維新が落ちた分拾うんじゃないかなあ
2議席でしょ増えるといっても
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:11:13.22 ID:L59S59HM0
最初自民が減らす議席を最小限にするための選挙とか言ってたのにw
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:11:18.90 ID:bv4PSQY+0
この選挙が終わって安倍ちゃんが一番最初に行くところは池田大作の所
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:11:50.40 ID:ifOvkaAl0
有権者が見てるのは景気だけだろか。
そこで結果が出ないとどうなるかは知らんけどなw
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:11:51.67 ID:uRySwTa30
民主を落とす選挙なのに増やしてどうすんの
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:11:54.82 ID:5WywTWPP0
共産党が20超えたらまじで恥ずかしすぎる
世界様に顔向けできない
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:12:12.79 ID:8vUqgXv40
こうやってメディアを通じて
全国に ”指示” してるのかな?

投票箱の中身をアレしろとか、コレしろとか

ねぇ、
糞メディアさん
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:12:34.54 ID:7Iy8rtXE0
>>184
民主は増える
維新は減る
これで民主が割れるとか脳みそ入ってないレベルの理屈だわ
前回の57、54で比例は大きく上回った状態ならその理屈成立するが
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:14:47.43 ID:QHZzY2S/0
まあ朝日は前回も民主に関しては外した(下限63〜中心76〜上限88→実際57)
から比例の予想が甘くなっている(願望か)とは思う
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:16:05.19 ID:7Iy8rtXE0
>>264
ただ産経も読売も民主70前後だからね
今回は入ってるでしょ
78は高い気もするが
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:16:15.90 ID:a0Bfue8L0
小選挙区制になってから、公明が候補を立てる選挙区はごく僅か。他の選挙区では組織票は自民へ回る。
小選挙区では中選挙区よりも、当選に必要な得票の絶対数が多いので自民も後援会の組織票だけでは勝てない。
だから、創価学会の組織票は自民にとっては、本当にありがたい。なので公明との連立は絶対に止めない。
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:16:21.66 ID:laTn8oyJ0
どうせ消費税増税されるので、選挙に行くのをやめましょう。
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:16:45.31 ID:v5S8+BGW0
>>1
この記事を読んで理解した。つまり、選挙区は自民候補、比例は次世代だ。
この選択投票方法のみ、自民・次世代以外の候補を一番落選させられるってわけだ。
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:16:49.66 ID:5WywTWPP0
民主微増で、牛関連株うなぎのぼり
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:17:13.17 ID:usWd6hOF0
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 < 悪魔!悪魔!安倍晋三は悪魔!>
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、   
  /っノ      /っノ      /っノ    
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:17:20.27 ID:5K3VTdX80
ナンミョーナンミョーナンミョー
ナンミョーナンミョーナンミョー
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:17:27.52 ID:bovZIaTiO
ジャスコ以外の民主党の幹部で現在優勢なのは
前原、野田、細野くらいで後は全員負ける可能性ある
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:17:34.17 ID:q26vJw6D0
民主が増えるっていうか、前回で減り過ぎた分をちょっと取り戻すって感じだろ。
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:17:45.36 ID:laTn8oyJ0
若者は自民党に期待したら消費税増税されました。
若者は政治家を信用できません。
若者は日本を諦めました。
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:18:05.11 ID:m/aKFdzr0
>>264
多分連合なんかの組織票の動向から比例を読んでるんだと思うけど
曲がりなりにも賃金あげろの号令発して上げた安倍に対して
連合がけしからんとか怒ったあたりで、末端は面従腹背になってると思う
組織の支持は取り付けていても、末端は別のところに投票って状況かな
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:18:42.50 ID:7L6QYFacO
>>267
仮に社民党が政権とっても消費税10%は避けられないよ
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:19:19.76 ID:usWd6hOF0
>>226

なわけねーだろ
インチキ不正選挙やるのにカルト学会員が必要だから
連立組んでいるだけ
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:19:20.50 ID:dNR4KElS0
自公はありえないけど、野党も鮮人政党ばかりだから、選択肢としては次世代しかないからな。。。
次世代は、小選挙区、比例あわせて70人位になるので、この中から、消費税廃止やパチンコ廃止や

公務員給与の大幅削減や在日特権廃止など・・・日本に良い政策を掲げるグループが出てきたらさらに応援すればいいわけだからな。。。。

若者よ!! あきらめるな!!! みんな絶対選挙に行こう!!!!!
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:19:50.19 ID:QkjIw/RF0
家電の労組なんて誰も民主にいれないと思われる
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:20:00.29 ID:bovZIaTiO
そういや社民は消滅の危機なんだっけか
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:20:12.06 ID:laTn8oyJ0
>>46
全部同じ予想だろ。
予想を委託している会社は全部大手から引き受けているから、同じ予想なんだろう。
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:20:37.46 ID:aiPESHkD0
逆に自民は大変だぞw
これだけとって景気上げられなかったら。
本当に正念場。
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:21:23.29 ID:G5rqyeV/0
国会中継見てても、参院の有田芳生とか小西洋之とか
プロレスのヒールみたいで、もうまったく誠実さがなくなっちゃったし
もうさすがに民主党はダメなんじゃね
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:21:38.94 ID:4kW6MnwF0
野党が共闘とか言って実質民主だけみたいな状態でなにを選択しろというんだろう
共産に入れるわけがないんだから民主と自民で争ってるだけ
だったら自民以外に選択肢がないんだよな
維新が実質民主になったのが一番馬鹿馬鹿しいと思うわ、選択肢をなくしてる
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:22:02.74 ID:eWcoXiqj0
これって政府に逆らうのは絶対許されない結果だよな?

政府がなにやっても批判は許すべきではないよ

公務員と増税批判できないね
したら売国奴で犯罪だよ

政府批判は取り締まるべき結果と日本の国民に分からせるべき


おまえら、政府に逆らう売国奴はしっかりと取り締まるぞ
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:22:07.09 ID:k5o4JBdu0
>>275
比例が数百万レベルで下がり続けいまだ下げ止まらないからな
何故か前回レベルで投票されると思ってる

民主比例票
2009年 衆院選 29,844,799(民主党へ政権交代)
2010年 参院選 18,450,139
2012年 衆院選 9,628,653
2013年 参院選 7,134,215
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:22:37.09 ID:6JlGROqcO
>>262
オレもそれが心配、怪しすぎるわ。
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:22:41.24 ID:laTn8oyJ0
>>67
地方の選挙区は自民党と共産党との2人だけ。
そりゃ、自民党が当選するわ。
無党派層、特に若者は最初から行く気がないからな。
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:23:33.51 ID:YWgiC/jr0
投票締め切り後ならいくらでも予測してくれていいけど、
この手の予測記事ってこれから投票する人に影響しないのかな?

こんなんで影響される側にも問題があると思うが
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:23:41.23 ID:SOZlnGI/0
朝日特別大誤報!

民主300議席台確保!
自民70議席台届くか?

朝日のマスターベーションでした。チャンチャン♪
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:23:48.92 ID:aMplXNYR0
中央値の予測はどこも300超えてるんだな
なんとも奇妙な総選挙だ
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:24:39.17 ID:laTn8oyJ0
>>79
自民党が組織票で勝って、無党派層は選挙を棄権するから、
投票率が低下するほど、比率で組織票を持つ党が勝つ。
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:25:25.09 ID:EY06ENbq0
選挙が終わったら、もう社民党や民主党応援団の、
内橋克人、大江健三郎、落合恵子、鎌田慧、坂本龍一、澤地久枝、佐高信
実質左翼系大学教授のような人達を識者とか言って、
マスコミがゲストに呼ぶのはやめてくれ。
民意は、自民党と公明党の違いとか、維新・次世代の党との違いとかのほうが
関心事という事が証明される。上記の人達は世論から排除されたという事。
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:25:27.70 ID:yv4epPkI0
国民騙した詐欺師どもが
なぜまだ議員やれるわけ?
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:25:31.99 ID:laTn8oyJ0
>>276
だから、選挙に行く意味が無いんだよ。
みんなで棄権しようぜ。ばからしい。
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:25:38.62 ID:MXgJJZkVO
いつもマスゴミの予想通りの選挙結果
不正選挙の疑い
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:25:52.11 ID:W87g5UOs0
報ST 党首討論会のせるから、橋下演説と他党党首対談、しっかり見てね。
   3分頃から、身を切る改革。
  15分頃から、改革姿勢。
  16分頃から古館たじたじ。公明に賛同求める。 
https://www.youtube.com/watch?v=gLk7gPlXDwM

 やはり改革は維新しかできない。
 未来の若い人、改革しないと借金膨らみ、国が持たない、将来大変だよ。 
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:25:54.71 ID:ODU3nTji0
民主党の生データは悲惨なようだ

973 無党派さん 2014/12/11(木) 00:19:30.51 ID:28Gl9hNo
政治ジャーナリスト(@main_streamz)「いま生データを見ているのだが、
民主党の数字に12か15を足せば、実感となる。そのままは使えない。」

補正すれば朝日は正確になるとのこと
第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレその134 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1418246507/
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:26:47.11 ID:m/aKFdzr0
>>273
前回負けすぎだったのか
さらなる滅亡への入り口だったのか
かつての社会党もいまや党の存亡にまで来てる
負けすぎだったなら揺り戻しもあるが、滅亡への入り口だったならさらに減らすことも当然ある
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:26:49.72 ID:7Iy8rtXE0
>>281
読売と日経は同じだったけどあとはちがうんじゃなかったっけ
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:27:04.08 ID:G2RE8Ton0
自民が3分の2超えるとかふざけんなよ
支持したおまえらで税金払えよボケが
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:27:39.30 ID:mmSKq3eL0
新発10年債利回り、0.390%に低下 1年8カ月ぶり低水準に
2014/12/11 9:44日本経済新聞 電子版
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL11HDQ_R11C14A2000000/
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:28:17.84 ID:yvH239Bf0
比例は次世代に入れていいのは東京、近畿、九州のみ
あとは完全死に票
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:28:26.24 ID:laTn8oyJ0
>>291
固定電話アンケートで首都圏中心だから。
固定電話を持つのは、老人・企業・家族持ちで若者は持ってない。
老人・企業が自民党ひいきだから。
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:28:58.50 ID:7Iy8rtXE0
>>298
朝日が80弱で
産経毎日は70だから
朝日が高く出てるのは間違いない
自民の中央値も10低い
その他は他社とも一致してる
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:29:03.33 ID:kZKBvuX90
■自民党議員100人落選キャンペーン♪■
お住まいの選挙区で勝てそうな野党候補を探してみよう!
http://ouen100.net/  か  https://archive.today/KSYdU

下記画像のようになりたくなかったら、ご自身の選挙区で【2位になりそうな自公以外の候補者へ投票しよう!】
http://s1.gazo.cc/up/110931.png
http://s1.gazo.cc/up/110994.png
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:29:14.42 ID:9SMHkn6s0
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、       もう幾つ       
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    寝ると
   ゝ'     `ィ 川川川リヾ  開票日 
    |       } 川川川リヾヾ 早く 
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ 来い来い
   ‖ |  / //  リリリリリリリ  祝杯日
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:29:36.13 ID:T0Mrv0atO
自民党に票入れた奴だけが消費税15%な、他は5%
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:29:53.96 ID:MXgJJZkVO
ツルツルの投票用紙に鉛筆で記入させてる段階で選挙はオワコン
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:29:59.90 ID:5WywTWPP0
公務員の給与を削減するぞー!!
今後日本は成長しないんだから全国民で倹約しましょー!!
まずは率先して公務員に貧乏になってもらいまーす!
日本人は未来永劫貧乏なままでーす!!!
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:30:02.39 ID:laTn8oyJ0
>>300
産経どころか朝日まで同じ予想だから、同じ委託会社なんだろう。
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:30:03.07 ID:pcThmLvK0
>衆院選…朝日新聞社は6〜9日…有権者約13万人を対象に電話調査
これを何社もがやるんだぜ?
延べで100万人overとか、基地外じみてるわ、

あかぴwwww
ずみんが300overとか言論弾圧だなw
>自民は単独で300議席を上回る…公明とあわせて…(317議席)を確保
そうかが17とかミスリードかよ
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:30:15.42 ID:6vDpe/ze0
>>306
>>1の情勢調査を見てよくこんな事が言えるな
朝日はまだ民主に甘い方だぞ?
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:30:53.08 ID:/OoCCm9u0
嫁が期日前投票出口調査のバイトしているが、朝日新聞はバイトの人が社名を名乗ると
なじられたり調査拒否される事がかなりあるらしい。
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:31:13.36 ID:W87g5UOs0
下馬評は、自公が圧勝か。
そうなれば、税金を食い物にするシロアリ軍団が猛威を奮う。

国の膨大な借金が膨らむばかりだ。
絶対、維新の改革が必要だ!!
若い人、選挙に行け!!
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:31:37.44 ID:SOZlnGI/0
民主党がこの世に存在する限り自民党大勝利は続くだろう。

自民党大勝利の原因は民主党そのものの存在なんだな!朝日と民主党はそのことに気付くべき!

解決策は民主の解体と朝日の廃刊!これ以外なし!!
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:31:43.62 ID:aiPESHkD0
早い話が選挙前と大して変わらないというのが実情そうだがなw
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:31:51.12 ID:MXgJJZkVO
投票用紙もらうのに身分証明書すら確認しない公正な選挙制度
不正で摘発されたケースは無いとか
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:32:20.37 ID:mfHvvgqb0
馬鹿民主党の残党なんて、徹底的に落としたいのに。
落とした奴が比例ゾンビ復活とか気持ち悪い。
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:33:07.71 ID:lXLDxYFi0
>>316
自民党200共産党100
その他

これでいいよ
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:35:09.44 ID:W87g5UOs0
>>297
報ST 党首討論見てよ。
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:35:59.98 ID:7Iy8rtXE0
>>311
他社は自民317くらい予想してるから朝日は自民と民主の数字が10違う
自民に辛く民主に甘い
おそらく小選挙区のとこだと思うけど
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:38:42.14 ID:I65YYe2K0
>>320
共産党にそんなに渡したら、また暴力革命始めるからやめろよ。
その100が次世代だったら、かまわん。
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:40:27.83 ID:Rsowjdr90
次回から比例を30くらい減らせば共産の議席が減るじゃろう
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:41:49.13 ID:5W9IxFIl0
なかなか面白い分析
今回の選挙にもあてはまる
https://www.youtube.com/watch?v=pKQ37qHYoBs
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:42:52.28 ID:cCDHHAU60
 
最高裁判所裁判官に対する国民審査

 鬼丸 ×
 木内 ×
 池上
 山本 ×
 山崎 ×

で投票しましょう
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:42:57.12 ID:zF0sMlNJ0
民主以外に入れて民主に意趣返ししないと気が収まりません
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:43:21.87 ID:zSHYiELwO
長妻が中野駅北口に来てたけど、かなりピリピリしてた
年金返せと野次っただけで、何人ものスタッフに取り囲まれて、警察呼ぶと脅された
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:49:46.88 ID:vQyTzH3T0
>>165

安倍信者から目が覚めて、ダボス会議の演説を見たら、恐怖を覚えた ‐ ニコニコ動画:GINZA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25097840
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:49:57.93 ID:UUwh5kDb0
やまもといちろう曰く世論調査の生データをそのまんま反映させると

与党385議席になるらしい
https://twitter.com/kirik/status/536552916237443074
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:51:56.83 ID:5W9IxFIl0
民主が解体されないのは旨みがあるから
公明が解体されないのと同じ 逆風のときほどしがみつくという保身意識もあるだろう 
旨みがないとこ、たとえばみんなの党はさっさと解体した
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:52:54.69 ID:rXgyw+f/0
共産は非正規貧困層の受け皿が定着か
政策立案能力がなさすぎるのが困りもの
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:53:34.40 ID:W5iUtkMB0
自社予想で下限290だなんて朝日からしたら絶望的な選挙だな
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:54:10.80 ID:EMsXV4dI0
と言うか20兆の財源も消費税10%の数字合わせだろ。
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:54:19.71 ID:3iiLWqdh0
自民にしたら、共産には減ってもらわないと困るしな
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:54:19.93 ID:I65YYe2K0
>>328
ミンスの言論弾圧は、良い言論弾圧ってわけか。
怖いねえ。

そーいや、長妻って厚労大臣になったとたん仕事が判らずに、
当時野党自民党に所属していた前任者の桝添に頭下げて仕事教えて貰った奴だよね。
そのときの言いぐさが「年金だったら、詳しいんですが」だった。
年金もまったくだめで、貨物用エレベーターで記者から逃亡したんだったな。
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:55:39.08 ID:EMsXV4dI0
取れば良いもんでもないと思うがなあ。
大きくなればなったで具合が悪くなれば中でグダグダだろう。
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:55:58.16 ID:rdWgfx130
未だにビジョンもない民主党なんて今回で振り落としてしまえ。
選挙が無ければ何時までも高給取って遊びたいだけじゃん。
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:56:10.16 ID:yvH239Bf0
前回の朝日最終情勢は民主を多め、自民を少なめにしていた
民主の最低を65くらいにしていた
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:56:14.43 ID:TIBBabDp0
不在者投票済ませたんだが、民主の選挙カーとでくわすとつい手を振って頑張れって言ってしまう…
ごめん……あなた達には投票してません…ごめん…今後も入れるつもりはありません
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:57:53.77 ID:7L6QYFacO
>>340
鬼や
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:58:10.73 ID:EMsXV4dI0
敵が居なくなればそのうち身内で食い合いさw
結束を固めるには敵が必要になるのさ。
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:59:05.25 ID:bgYC/v6Q0
アカヒからすれば自共対決ウマーだろ
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:59:10.29 ID:NoxX94or0
少なくとも非正規が増える限り、共産党は増え続けるだろう。ある一定の限度まではな。

共産党以外にこの層のニーズ(実際に解決できるのかどうかは別として)に
対応する動きをしてる政党はないから。
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:59:53.10 ID:TIBBabDp0
>>311
昨日のキミじゃないか
秘密選挙の意味はちゃんと勉強した?
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:01:47.83 ID:YWgiC/jr0
>>337
派閥政治に戻るのもいいかもな

野党が政策や主張を一定方向にまとめられるなら話は別だが、
現状は「反自民」だけは一致してるがそれ以外は各党バラバラすぎる(政権担当能力があるかも疑問だ)から、それこそ死票になる
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:02:05.11 ID:k5o4JBdu0
>>344
共産はその層諦めたらしいよ
元々共産の最大支持層は9条なんて気にしてないのに
その層はどちらかといえば改憲支持層
これ以上の改憲支持層増やすと共産思想の根底が壊れかねないから
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:03:19.50 ID:q26vJw6D0
(旧民主)管・鳩山→管→(現民主)管→鳩山→管→岡田→前原→小沢→鳩山→管→野田→海江田

今更だが歴代代表7人中3人が自民党田中派(→経世会)出身てwww
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:04:39.26 ID:EMsXV4dI0
取れば取るほど引き締めていかないと少しでも調子に乗ったと思われれば次の選挙でどうなるかわからんからな。

与党は他人のせいには出来んからなあ。
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:04:48.19 ID:hTxfxBFy0
民主は50切るんじゃない?
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:05:45.85 ID:VNNpkbl70
>>344
保守で非正規問題を取り組む政党がほしいよね

共産だって票が欲しいから言ってるだけで、実際にやるかどうかわからん
民主は非正規問題に対応しないってバレたしな
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:06:07.05 ID:o2yyK1ud0
>>322
朝日のせめてもの後押しって感じか
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:06:42.13 ID:EMsXV4dI0
大体の予想は増えるっていう予想じゃなかったっけ?

フタを開けてみないとわからんけど。
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:06:42.30 ID:DwvKFmx40
>>235
社民が無いぞw
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:07:44.51 ID:QkjIw/RF0
現代だと小沢の党が120くらい取るんだろ
これは侮れん
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:10:06.35 ID:+9gXPeoU0
自民単独で2/3超えちゃうんじゃ?
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:12:10.08 ID:VI6Et4kc0
>>19
こりゃ層化切れんわ自民党w
ハシゲ頑張るしかないわ
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:13:03.19 ID:+NBbAQit0
野党がいくら一本化しようが無駄だろ。
民主以外の野党支持者は、「自民に入れたくない」以上に「民主党と書きたくない」感情の方が強いんじゃないのか?
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:14:20.03 ID:+EHcv1tf0
>>356
自民の中にもひどいのがいるからなあ。
税調の野田なんて解散直前まで消費増税推進だったくせに、解散したとたんに手のひらを返したんだぜ。
そういうのが他にも何人もいる。彼らは能力的にも道義的にも、まったく信用できん。
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:15:50.23 ID:bZtlBnz/0
×山崎敏充
人種差別を認め、在特会に対し名誉毀損で異例の高額賠償を命じた。

×鬼丸かおる
国旗掲揚や国歌斉唱の際、公立学校の教職員不起立を容認。

×木内道祥
学生運動の参加経験者。
総連本部の土地・建物の競売の際、売却許可決定の効力を停止。

×山本庸幸
安倍政権の集団的自衛権の行使に反対、異例の政府批判を展開。
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:17:40.12 ID:+9gXPeoU0
>>359
2/3超えたら絶対に調子こいてやりたい放題するだろうな。
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:19:05.20 ID:l1JvKUCS0
>>22
判官贔屓と民主アレルギーの戦いだな
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:23:08.16 ID:m+muMfBb0
朝日が自民が勝ちすぎると書くとかえってそれはまずいと考える人が出て
反自民に投票することを期待しているのかな。
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:24:40.20 ID:EMsXV4dI0
つうかここの連中はすでに投票済みか?
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:26:05.26 ID:/yLR9Vo90
>>356
届くか届かないラインだろうね
自民310台は確実だと思う
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:26:31.89 ID:mc8KgULI0
もう情報操作はいらないよ 見苦しい
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:27:14.58 ID:Cw2mZJ9V0
今回は戦後日本最低投票率みたいだし組織票数えたらいいだけだから簡単なんだろ
だから朝日から産経まで同じ結果になるんだろ
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:27:58.44 ID:EK5aHrcl0
>>359
12/15未明から、財務省・経団連と共闘して
「消費税は、予定通り2015年10月から10%に!
2017年4月から15か20%に!」との大合唱になるんだろうね
で、あっさり予定通りになってしまうと(景気弾力条項も軽減税率もなしで)

いずれにしても、日本は潰れるけどね
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:28:44.92 ID:SKbby+WR0
他の調査では「自民317をうかがう勢い」なのに
朝日では上限ギリギリにしてるんだよな
ここらに朝日として精一杯、反安倍のスタンスを示したんだろうw
なにせ安倍叩きが社是なんだから
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:28:47.34 ID:cPF18LWk0
アカヒの癖に予測なんてすんなや


さっさと廃刊しろクズ
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:29:36.28 ID:mfyGRFic0
次世代の党がんばれ、超がんばれ。
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:29:37.69 ID:/yLR9Vo90
次世代は19→2か3だろ
そのうち自民に吸収されて終わり
ステマしてるやつむなしいわw
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:29:53.10 ID:pjLAzumz0
よし、このまま公明潰そうぜ
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:31:09.88 ID:drgpi6IuO
安倍の解散会見で景気条項
を廃止すると断言したのに
よく票を入れる気に成るな

日本人はレミングなのか!?
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:31:49.34 ID:Vl0LIal30
もう、公明党必要ないよな
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:31:55.60 ID:OfOTZC5b0
>>372
まぁ現実はそうだな
結局は自民党という大きな勢力で日本は回る
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:32:35.34 ID:tvz/tCIR0
どんどん自民が有利になっていくw
まさか」比例は増やさんだろって思ってたけどw
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:33:58.84 ID:OfOTZC5b0
それだけ民主党の罪は大きいよ
政治不信を招いた
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:34:33.93 ID:0ihmc8Uo0
>>372
自民もここまで膨れ上がったら別にいらないんじゃないか
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:34:45.42 ID:y7eFNM/v0
ミンス
「いきなり政権をください、というおこがましいことは言わない。」 ww
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:35:18.03 ID:SKbby+WR0
>>374
安倍自民が負けたら
来年10月から消費税10%になるからね
17年4月時点での景気条項どころの騒ぎじゃない
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:35:21.72 ID:BvzDAdpfO
自民党自身がTPPは国益を損ねる不平等条約だと言って、TPP反対の鉢巻きを締めて12年の総選挙を戦う
ところが、安倍が参加を決めた途端国会議員以下支持者一同一斉にダンマリ
これどうゆう事だ
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:35:42.49 ID:1d0LMe+F0
オイラの地域は民主の40代候補だけど集会所に選挙カー止まっても人が集まらない。
海江田・枝野・福山とか執行部メンバー強烈左派ばっかりはまずかったな。
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:35:56.79 ID:5K3VTdX80
次世代ってみんなの党みたいに泡沫政党だろ?
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:35:58.45 ID:yUK1/7QW0
ブタは出荷されるまで自らの運命を知らないってことかねぇ…
ブタであることすら気づいていないのかもねー
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:36:23.56 ID:YWgiC/jr0
>>360
さらに池上もどうかと思うので、今回は全員×でいいかな
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:36:52.15 ID:2z7JYNLU0
>>372
組織票、つまり基礎票がないところが勝てるほど選挙は甘くないって
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:37:38.35 ID:0ihmc8Uo0
維新とみんなに入れるような浮動票は今回寝ていそうだな
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:38:02.17 ID:6tal38kn0
絶対に投票行くな。無駄だから。
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:38:39.85 ID:drgpi6IuO
>>386
未だ着任2ヶ月で評価の
材料が無さ過ぎるがな。
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:39:25.59 ID:k5o4JBdu0
>>379
参院7は喉から手が出るほど欲しい
選挙区調整いるが
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:39:50.27 ID:RTEZMoGM0
自民圧勝の予測なのになんで株がこんなに下がってるの?
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:40:03.80 ID:yUK1/7QW0
>>160
投票率が低いと無効になるん? 何事もなく自公が圧勝して終わるだけじゃね?
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:40:11.48 ID:0ihmc8Uo0
>>391
参議院か
確かにそれは魅力的だ
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:40:22.09 ID:l3Dz2ZXm0
>>263
すでに民主は股先ですよ。数だけなら半分に割って合流すればすべて解決。
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:40:26.31 ID:6tal38kn0
投票したら負けかなと思ってる。
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:40:33.12 ID:ddnifemI0
どうせ何も変わらないから行かない連中が多数だろう?
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:41:45.39 ID:EMsXV4dI0
逆にアメリカがあんだけ下げて良くあの下げ幅で収まっているとみるべきかもw

もう実態云々とは関係ないマネーゲームさ。
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:43:18.52 ID:ncyr6PUn0
>>7
売国政策でおなじみの自民党のどこが次世代と一緒なの


自民工作員がしきりに民主と公明を売国売国言ってるけど
民主と公明は売国どころか反日
売国は自民
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:44:59.87 ID:Ob2NX6KF0
辻元当選するのかよ
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:45:29.34 ID:KJnMZWrg0
岩手愚民は未だに邪悪なる朝鮮人売国奴汚沢を当選させる気なのか・・・

人としての最後の尊厳を失ったな。

岩手愚民には滅びの未来こそがふさわしい。
岩手愚民への全ての補助金のカットと復興支援の取り消しを!!
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:47:24.06 ID:/g8RJC2p0
野党がこれだけ情けないと、小選挙区制って意味をなさないな。
というか、かえって害になる。
そもそも、先に二大政党がしっかりしていることが前提の制度だし。
アメリカは南北戦争における南北の対立、イギリスは産業革命下の資本家と
労働者の対立という歴史的な背景から生まれているが日本はそういうのないしね。
民主党みたいにただ数がいればいいってもんじゃないんだ。
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:47:24.51 ID:0ihmc8Uo0
民主党はもうダメだけど自民党も昔のような派閥政治で
党内野党が主流派を監視するような体制って作りにくいんだよな
小選挙区制度で公認もらえないと死ぬし。
健全野党っていうの育ってもらいたいわ。
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:47:32.05 ID:c5KXThd80
小選挙区制の限界を感じる
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:47:44.45 ID:QHZzY2S/0
>現時点では@自民は単独で300議席を上回る勢いで、公明とあわせて定数の3分の2(317議席)を確保しそう

まあこれも悔し紛れの文章だな
公明は現有31で「比例区でも公示前を上回る勢い」なら上限34くらいだろうが、これを足せば
最低でも自公で330を超えるので「317議席を確保しそう」というレベルではない
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:49:02.83 ID:hPP7MLKY0
自民と次世代合わせて3分の2超えるのが一番いい
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:49:42.14 ID:FhyXklH20
自民党大勝
共産党大勝
維新が消えばそれでいい
維新がこの世から消えますように
408名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:51:46.26 ID:bovZIaTi0
アベノミクスの失敗が明らかになってるから

実質GDP伸び率(年率)
2013年
1-3月 5.6%
4-6月 3.2%
7-9月 2.4%
10-12月 -1.6%

2014年
1-3月 6.7%
4-6月 -7.3%
7-9月 -1.9%

何のことない消費税前の駆け込みが有っただけでずっと下降線。
2013年1-3月はタイムラグで民主の功績だしアベノミクスなんて
全然ダメで大失敗
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:52:28.19 ID:llx0n+250
阪神大震災と東北大震災の時の政権担当者は

日本の神々から認められていない
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:53:19.49 ID:1Npaoth70
偉大なる公明党大勝利
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:53:58.98 ID:7L6QYFacO
>>404
比例代表でバランスをとってるから問題ない
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:54:24.57 ID:EK5aHrcl0
>>381
安倍自民が勝っても
来年10月から消費税10%になるからね
17年4月時点での景気条項どころの騒ぎじゃない

の間違いなんじゃ?(17年4月は15か20%)
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:55:34.06 ID:/g8RJC2p0
>>407
維新は完全に江田や元民主党に乗っ取られたな。
そもそも橋下が右なのか左なのかさっぱりわからない。
今日と明日とで言うことが違うなんてことはしょっちゅうだし。
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:56:23.02 ID:l7RnUQpB0
自民に入れようと思ってたけど
次世代がやばいので次世代に入れようかな。
でも自民が勝ちすぎるのも怖いし、
民主党もっと惨敗かと思ってたのにあと少しで100議席なら、
ブレーキ役としてあえて民主党に入れてみるか。
どちらにしろ今回は自分は自民には入れなくても良さそうだな。
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:56:33.95 ID:8IH/PfKh0
>>400
大阪で勝ちそうな民主党議員って辻本だけだし
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:57:07.76 ID:OfOTZC5b0
>>413
そこなんだよね
憲法改正や核武装とか過激なんだけど、ある時急に左っぽくなる
バランスなのかな
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:57:31.48 ID:u+VVsTBF0
> イギリスは産業革命下の資本家と労働者の対立という歴史的な背景から生まれている

イギリスの二大政党制って、普通選挙になる前からあるものだと思うけど。
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:00:04.38 ID:xLbkmMyU0
カルトの中で統一協会が最も嫌いだ
なにやら統一協会に支援されている政党があるらしいな
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:00:08.35 ID:dkFR/DV60
朝日でも民主70が精一杯か
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:01:00.94 ID:EMsXV4dI0
アベさんだって似たようなもんでしょ。
状況によって結構変えてくる。

なんか中国に擦り寄るような雰囲気。
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:01:31.61 ID:/g8RJC2p0
>>416
単にその場その場で調子のいいこと言ってるだけなのかも
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:02:10.64 ID:hTxfxBFy0
>>419
ということは実際は50割るでしょw
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:02:20.62 ID:FhyXklH20
自民党300
共産党100
その他75
維新0
これくらいがいい
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:03:41.23 ID:zsxS3ffE0
うちにも朝日から電話かかってきたわ
朝日が嫌いだから民主に入れないって言ってやった
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:04:07.47 ID:E6YkWUBM0
2/3掴めば憲法改正可能だな(笑)
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:05:04.05 ID:uTKiWFr50
自民大勝なら俺の票は別にいらないかな
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:05:06.00 ID:vD1I7ety0
>>414
凄い気持ち悪いな。右のふりをした左。小学生のふりをした奴と
同じだな。なんで左の奴って、なりすましするの?
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:05:43.34 ID:7BGhbIhZO
>>108
都知事選の例があるから、インターネットもバカに出来ない
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:06:48.86 ID:En2UjRnL0
2012年朝日新聞終盤情勢

民主 63〜76〜88
自民 270〜285〜297
維新 38〜46〜55

結果

民主 57議席
自民 294議席
維新 54議席
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:07:12.66 ID:4t8nm77j0
>>160
投票率が低い=選挙無効?

投票に行かないのは次回のその選挙までの白紙委任だよ
どのようになったらその発想が産まれるのか…
世の仕組みを少しは理解しろよ
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:07:54.28 ID:EYxblAf30
朝日の調査だから、実際の議席数は
自民は朝日調査の上限近く、民主は下限近くと見るのが妥当

自民315、民主70くらいだな
これだと他社調査ともほぼ一致する
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:09:09.84 ID:9jhNYj7Y0
アベノミクスの実態(安倍が大好きなトリクルダウン理論)
http://jump.2ch.net/?blog-imgs-62.fc2.com/f/x/y/fxya/81ae7ed8.png

所得が低い人ほど負担の割合が大きい消費税を増税したためご覧のあり様
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:10:27.25 ID:0XqHLNnb0
>422
維新や次世代なんかの第3極()に流れてたのが民主と共産に入るからそんなもんじゃね?
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:13:25.58 ID:DW0h8J520
民主が増えることはないと思うんだけど
比例を滑り止めに使う元首相や官房長官
みっともない
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:14:11.82 ID:mlEly4MJ0
これ以上物価を上げられたくない奴は
自民以外を選ぶべきだな
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:15:06.61 ID:RsOyWppBO
それなら次世代にでも入れようかね
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:17:58.66 ID:GYX32dt60
>>1
害国人の民主党、共産党とかが議席取るのがおかしい
社民党今度こそ壊滅だよな?!
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:19:53.59 ID:EMsXV4dI0
自民大勝と言っても最大で20議席ぐらい増えるだけでしょ。
一強多弱が変わったわけでもなく選挙前とそんなに状況が変化するわけでもないでしょ。

憲法改正あたりはどうだかわからんけど有権者は割れるだろうねえ。
基本、自民に望んでるのは景気対策なのは変わらないだろうし。
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:21:38.34 ID:8IH/PfKh0
>>438
前回も大勝だからそれ以上なら大勝と言っていい
本来単独過半数なら勝利覚悟の解散だったんだから

ちなみに自分は自民支持じゃないので
悔しいが実情はその通りだからこればかりはしょうがない
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:23:40.66 ID:px3XTLuB0
★★★★★アベノミクス大成功★★★★★

有効求人倍率は22年ぶりの高水準
【アベノミクス】 有効求人倍率、1990年代前半のバブル経済崩壊以降の最高水準、正社員の有効求人倍率、公表開始以来の最高値
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417145347/
第2次安倍内閣成立から134万人も増えた雇用
平均2%を超える賃上げアップは過去15年間で最高
http://www.komei.or.jp/st/data/news/data/Image/2014/1123tinage.jpg
【経済】7〜9月期業績、日本企業30%の大幅増益 欧州(12・1%増)や米国(10・1%増)を大きく上回る
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416982707/
【社会】アルバイト・パートの時給 平成18年以降・最高
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416629688/
【アベノミクス】「国の税収、17年ぶり高水準」 1兆円上振れ51兆円台…大企業の堅調な業績で法人税が23.1%増 賃上げの広がりで所得税が6.6%増
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417148574/
http://i.imgur.com/4whAtXi.jpg
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:27:12.35 ID:7L6QYFacO
維新と合流した真性民主党が80前後になると見てる
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:30:29.09 ID:Se7iJacn0
期日前行ってきたぞ

自民に入れてきたw


サヨチョン、ざまーwww
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:31:05.80 ID:60PcHRKI0
社民1だったら政党じゃ無くなるんだよね
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:32:23.47 ID:EMsXV4dI0
まあ、別に大勝をどうのこうの言う気もないんだけど。
選挙前とそんなに変わるかと言えばどうだろうというだけなんだけどね。
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:32:24.87 ID:K3KXuETb0
極端な例えだけど、日本全国一区で全て比例だとしたら
(つまり、死票が出ない)大分結果変わるよね。

小選挙区だと、圧勝するか大敗するかになるし、死票ばかりだし
選挙制度はなんとかすべき。
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:33:14.09 ID:sdWTy5iT0
僕は公務員だから良いけれど

みんなこのままスタグフレーションが進んでも良いの?
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:33:42.82 ID:m/aKFdzr0
>>443
得票率2%以下って縛りもあったと思う
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:33:56.09 ID:Dx1Ms0Fa0
>>440
大本営発表・・・虚しくなるだけ。
国民の約90%「生活が良くなった実感はない」「逆に苦しくなった」

これがインチキアベノミクスの実態www
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:35:20.18 ID:X4bKWdle0
なんだよ、もう結果出ているのかよ。じゃあ投票に行かなくていいな。
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:36:12.74 ID:ZAGyrwsY0
●民主速い!殺人バファロー0打ち開票に海江田呆然
●民主候補者178人!海江田党首自民撃ち指令
●謎の自信の海江田民主、自民崩し任せろ
●炎上任せろ!民主くん、党の魔よけや!!
●海江田も合格点!民主、総選挙イケるやん
●海江田安心「比例・重複」党首“絶対当選"
●死角なし!海江田・民主、都内でもジミンガー25発
●民主選挙カーが激走!ド迫力ランで一気生還
●朝日・毎日、民主の躍進に太鼓判!
●ドドドドドッ選挙カー・民主、走る凶器や
●海江田不敵!007歓迎、民主の弱点探して
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:37:58.58 ID:zevMw9HB0
>>437
民主自民が沖縄で恨み買ったからな。
共産社民生活社大で完全制覇するかも。
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:39:15.96 ID:EMsXV4dI0
来年の参院選にはアベノミクスの結果というのも少しはでてるでしょ。
景気が回復していなければ自民に逆風だろうし景気回復が実感出来ていれば自民安泰。

なんかどっちつかずの気もするけど。
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:39:59.35 ID:m9GrLUMV0
圧勝すれば何をやるのか興味があるわ
この次の選挙が楽しみ
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:40:54.90 ID:mfHvvgqb0
>>415
確か前回の選挙で高槻の皆さんはカッチリ落としたのに、比例ゾンビ復活しやがったんだよね・・・辻元。
民主党は比例ゾンビ復活もさせたくない面々ばかり。
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:40:58.57 ID:zevMw9HB0
>>425
参議院が全然足りない。
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:41:59.42 ID:Ch6zdhWn0
【韓国】「今こそ安倍自民党を倒し、韓国の政権を作れ!同胞よ立ち上がれ!民主党の敗北を回避せよ!」

http://www.youtube.com/watch?v=Fx81nbBhT0g
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:42:47.81 ID:RTEZMoGM0
沖縄ってすごいところだな。まじで日本から独立するかもw
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:42:54.09 ID:m9GrLUMV0
天候も悪そうだから
投票率は50パーセント位だろうな
底辺層は選挙はいかないだろう
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:43:10.56 ID:jzE5a60h0
<「経世会(旧田中派)」VS「清和会」>
(田中派) 田中角栄   逮捕 ロッキード事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)竹下登    失脚 リクルート事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)金丸信    失脚逮捕 佐川急便献金・脱税 (←東京地検特捜部&国税) 
(経世会)中村喜四郎  逮捕   ゼネコン汚職 (←東京地検特捜部)
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:43:25.86 ID:EMsXV4dI0
来年じゃなく再来年だっけ。
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:43:38.12 ID:zevMw9HB0
>>417
あるけど政党は変わってる。
元二大政党の一翼は自由民主党。
ちなみに得票率だと三大政党なんだけどね。
完全小選挙区のために自由民主党の議席が増えない。
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:45:23.11 ID:jzE5a60h0
(経世会)小渕恵三   (急死)(←ミステリー)
(経世会)鈴木宗男   逮捕 斡旋収賄 (←東京地検特捜部)
(経世会)橋本龍太郎  議員辞職 日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)野中広務   議員辞職 日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)村岡兼造   逮捕   日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:46:11.79 ID:1sgyurUz0
産経が自民311が中心予想
朝日が中心305予想

産経が民主69
朝日が民主78

産経は自民朝日は民主だから平均して
自民308
民主74
この数字が今のところの予想じゃねーの?
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:47:03.02 ID:MIn5Ybag0
大企業だけ儲かってます、格差広がってます、アベノミクス失敗です、子供産めません、、、

こんなことばかり言ってて支持が増えると思うほうが間違ってる。
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:47:35.60 ID:jzE5a60h0
(経世会)小沢一郎   西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)二階俊博   西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:48:17.37 ID:m9GrLUMV0
投票所入場整理券というハガキが届いてる
中を確認しろと注意書きがある
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:48:35.39 ID:zevMw9HB0
>>392
下がるのは上海の暴落が発端だけど、アベノミクスで景気良くなると思うか?
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:49:26.35 ID:LFfqRuUK0
民主には絶対投票しない、これだけは言える
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:49:47.46 ID:jzE5a60h0
(清和会)岸信介    安泰  A級戦なのに釈放。CIAが支援。
(清和会)福田赳夫   安泰  清和会を創設
(清和会)安倍晋太郎  安泰  国際勝共連合、統一教会に深く関与
(清和会)森喜朗    安泰  子息の押尾事件関与疑惑ほか
(清和会)三塚 博   安泰
(清和会)塩川正十郎  安泰  小泉構造改革の旗振り役
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:51:46.51 ID:kiiwDKoW0
ミンスに対する逆風は前回よりも強いよなw
それが全く自覚してないのが面白い
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:52:12.88 ID:jzE5a60h0
(清和会)小泉純一郎  安泰  郵政米営化、りそな問題他、疑惑の総合商社。
(清和会)尾身幸次   安泰
(清和会)佐藤栄作   逮捕されそうだったがなぜか捜査中止、ノーベル平和賞
(清和会)中川秀直   安泰  統一協会(=米国福音派)に祝電   
(清和会)安倍晋三   安泰  統一協会(=米国福音派)に祝電
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:53:39.50 ID:1sgyurUz0
>>462
清和会が実質権力握ってるからな
角福戦争でほとんど負けてた清和会が昔の怨念でやってるんだろ
今回も小渕優子狙ったしな
結局今も昔も自民は自民なんだよ
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:54:00.94 ID:3K+fJNBS0
創価を切れ
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:54:20.62 ID:chiT1L370
議席数を大幅に減らすのは公務員給与削減の維新と在日の生活保護撤廃を訴える次世代
つまり公務員と在日の優遇を国民は支持した
おまえら国民は公務員様と在日様にひれ伏せや
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:55:32.87 ID:ry0Y5lUa0
朝日の東京一区は面白いなw
海江田に自民支持者の4割から票が入ることになってるw
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:56:37.27 ID:chiT1L370
>>475
海江田が代表のままの方が自民にとって都合がいいと思われてるんだなw
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:56:41.97 ID:m9GrLUMV0
革命でも起きない限りそんなに変わることってないよ
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:57:50.36 ID:G4Yc8hT40
>>1
あっ、朝日新聞ってそういう解釈なんだ
衆院3分の2以上かつ参院3分の2以上じゃないんだ
参院で不足しても衆院で補えばできるって解釈なんだ
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:59:48.80 ID:8IH/PfKh0
>>478
>両党は参院では3分の2に達していないが、衆参両院でそれ以上になれば、憲法改正の発議もできる。

この文をどういうふうに読んだら、おまえのような解釈ができるんだ
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 13:02:39.12 ID:HA8j6Js/0
頭の弱いカルト信者がそこまで多いことに脅威を感じる
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 13:06:17.46 ID:G4Yc8hT40
>>479
いやあ俺の勘違いならいいけど、

そうなると「次の参院選で3分の2以上になれば」という表現が隠れてることになるな
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 13:06:40.97 ID:eWcoXiqj0
これって政府に逆らうのは絶対許されない結果だよな?
日本の国民が選んだことに従えよおまえら
今まで政府を叩くのがおかしかった
政府を叩けない空気に持ち込むのはいいことだ

円安や公務員叩きと一緒に政府のせいにしてるゴミとかマジでうざすぎ
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 13:07:36.32 ID:k5o4JBdu0
>>481
参院が最低でも30議席くらいある改憲政党と組まないといけないから厳しい
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 13:10:39.91 ID:EMsXV4dI0
逆に悪いことは全部自民のせいだろw
少子高齢化も景気が悪いのも自民が悪い!と。
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 13:11:26.62 ID:MGuuACTF0
>>469
三塚は事情聴取されて、じり貧になって消えたのではないか?
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 13:12:28.80 ID:eWcoXiqj0
国民が公務員の優遇を反対してないのに
ウヨの癖に公務員叩きしてるのがいるんだが
これって反政府活動だろこれ
こんなのこれから許すなよ
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 13:12:50.07 ID:EMsXV4dI0
大勝に調子に乗って失言やらなんやらと言う議員が出ないことを祈った方よさそうかもw
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 13:17:38.55 ID:M4e5xQ470
選挙区は次世代がいれば次世代、いなければ自民
比例区は次世代

これで決まり
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 13:17:39.57 ID:H9eshsjS0
自民が圧勝すれば株価が上がり、ちょっとは景気良くなるかもね

誰もが儲からないよりづっとマシだろ

こんな簡単な理屈が分からないのか?
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 13:21:38.25 ID:fM6UqkUB0
田母神俊雄 政策要綱
http://www.tamogami-toshio.jp/platform.html

【田母神俊雄:自公分断を!】次世代の党(結成大会後)初の立会演説会 in 渋谷
https://www.youtube.com/watch?v=zV7cq4QjnSI
大日本帝国憲法現存論・占領憲法無効宣言実施手順/南出喜久治
http://www.youtube.com/watch?v=VDlB3wVFXWE
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 13:22:24.12 ID:EMsXV4dI0
結局株価しかないのかもねえ。

ま、あまり株価ばっかりだと株の方から財源取るなんて話にもなりそうだけど。
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 13:27:33.58 ID:QkjIw/RF0
>>160
これって公選法に抵触しないのか?
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 13:27:33.96 ID:5I5N5OGf0
>>475
海江田が居座る限り自民は安泰だからな
もし1区民だったら俺でも海江田に入れるわ
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 13:29:18.72 ID:EMsXV4dI0
抵触したら面白いなぁw
掲示板で政治の話は御法度になるかもしれんしw
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 13:30:50.93 ID:aMplXNYR0
>>487
今回が自民最後の大勝になるんじゃねーかな
間違いなく調子こいて失言暴言を連発するだろうし、傲慢さに拍車かかるはず
来年春の統一地方選で自民は負けた上、増税を控え景気も落ち込むしで、
与党には厳しい局面しかない
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 13:32:22.56 ID:IwNszJyZ0
>>495
いいオナニーだな
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 13:35:15.50 ID:EK5aHrcl0
>>495
それでも負けないよう、選挙制度などを自民党が一層有利になるように
変更しちゃうんじゃないの?(完全小選挙区制化とか)
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 13:35:27.16 ID:IOF8hz1f0
>>1
海江田、枝野、菅、辻元、荒井、馬淵、山井、原口あたりは僅差で選挙区当選しそうだな。
絶好のチャンスなのに、残念だ。  オマイら、あと一歩だぞ!
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 13:39:11.25 ID:n4knCppGO
さっさと公明切れよ
いつまでも与党のアキレス腱のまま何の仕事もしてねーだろ
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 13:42:03.09 ID:+Xv3VGhh0
>>497
それのどこが与党有利だよw
一気にガラガラポンする制度だよ
下手すると風だけで圧勝するシステムだぞ
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 13:42:06.75 ID:bpnjwQil0
自民330以上予想出たならもう雪崩式だから比例次世代にしようかと思ったけど、こんなだと選挙区、比例とも自民にしようかなぁ
まだちょっと迷ってる
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 13:44:10.55 ID:EA84jSuIO
自民党しかない!!民主党に投票するヤツはバカ!!
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 13:44:33.89 ID:dPRbZyiZ0
>>4  そら必死よ、かれらは。

仙谷官房長官「韓国との戦後処理は不十分。個人補償を検討する」・・日韓条約無視
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278537531
野田政権「韓国の元慰安婦に追加謝罪して政府賠償金を払う」譲歩案を提示
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1381191265
朝日記者の義母が「慰安婦賠償詐欺」で逮捕 → 民主党政権が「個人賠償する」と示唆してたので無罪に
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1410010328/
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 13:45:06.24 ID:G/yCOtmN0
アベノミクスによって搾取されてる側の中低所得層が自民支持
低脳B層によって国の行方が決まる

もはやこれまで
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 13:46:17.52 ID:odkHPHiS0
 
民主党政権に戻そう!

超円高に戻して
日本の大企業をどんどんつぶそう
韓国の企業を助けよう

増税して
朝鮮人・中国人の生活保護費を倍増しよう

外国人に選挙権を与えて
朝鮮人・中国人を大事にする政府を作ろう

朝鮮人・中国人を助けて
日本人を徹底的にいじめ抜こう

日本の領土は中国・朝鮮にどんどんあげよう
日本は中国・朝鮮の植民地でいい

民主党万歳
朴槿恵万歳
習近平万歳
朝鮮・中国万歳
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 13:47:34.60 ID:5axDkaUf0
                                     .
天皇は国外追放する

共産党の志位は外国特派員協会の会見で、天皇制への対応を聞かれ

「天皇制を廃止し、天皇は国外追放する。」と断言した
                                                   .
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 13:47:57.95 ID:aiPESHkD0
円高(円安)なんてアメリカ次第で日本にゃどうにも出来ないってw
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 13:48:46.85 ID:jMMh7cry0
【 大企業優先 庶民収奪 これが選挙後のアベシ自民党のスタンスだ 】 

これから更に増税・物価上昇・賃金抑制・配偶者控除廃止・年金減額・医療費負担増・貧富格差拡大 等々でおまえらの窮乏化は加速する。覚悟しろよ。 
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 13:50:13.55 ID:RTEZMoGM0
小泉に騙され、民主に騙され、維新も期待はずれ
今後無党派層の心をつかむ新勢力はそう簡単には現れないだろ。
自公体制は半永久的に続くことになる。
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 13:54:11.88 ID:aiPESHkD0
与党としてその可能性もあるけど。
大勝なんてレベルが続くかは。
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 13:59:04.34 ID:jxUUPrHrO
自民335
民主 60
公明 35
共産 25
維新 10
次代 3
生活 1
社民 1
無所 5
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 13:59:47.81 ID:tCchjDSo0
じゃあ、安心して次世代に投票出来るな。
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 14:01:01.76 ID:EC2tB7a40
日本人なら日本の為に頑張る人を選ぶべきだ
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 14:03:21.46 ID:aiPESHkD0
結局は与党のブレーキとなる野党が欲しいだけだろうから。
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 14:04:10.06 ID:nvnRHeUM0
日本のためになんてどんな政党だって思ってるよ
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 14:05:13.09 ID:8MgcJyCE0
政府、公務員の給与引き上げを決定 人事院勧告を完全実施★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412653151/

菅官房長官「公務員給与上げ決定、国民の理解を得られる適正な結論だ」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412987837/

公務員ボーナス2ケタ増!公務員だけアベノミクスの恩恵享受おかしくないか
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1417661488/
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 14:05:28.61 ID:nyqXMbOVO
税収増やしてる自民党がキツイのに税収40兆割れしそうだった民主党で楽になるわけが知りたい(笑)
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 14:07:42.99 ID:5ISXWk3f0
 
こっちのほうが調査時期は新しいな
維新の追い上げがすごいことになってる

【世論調査】 衆院選比例代表の投票先、自民党35%、民主党11%、維新の党10%、共産党7%、公明党6%・・・毎日新聞
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418215460/
 
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 14:08:13.65 ID:DWjiL2vn0
これ21時台に電話かかってきたわ。
ふざけてんのか。
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 14:22:09.91 ID:EK5aHrcl0
>>511
> 自民340
> 民主 50
> 公明 35
> 共産 25
> 維新 15
> 次代 3
> 生活 1
> 社民 1
> 無所 5
と見てるけどな>自分
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 14:24:15.22 ID:eBADJXuR0
維新が頑張ると影響があるのは自公か民主かどっちだろう?
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 14:24:36.17 ID:EK5aHrcl0
>>500
政党に財力がないと戦えない制度でもあるけどね
現時点で全国レベルで対応できるのは、自民・共産だけか?

1票の格差、いずれにしてもどうするんだろう
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 14:30:29.16 ID:4urVeiHG0
>>519
それはおまいらが昼間家にいるジジババしか電話に出られないインチキ調査だって騒ぐからだろw
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 14:30:56.35 ID:aMplXNYR0
今から思うと、そこまで言って委員会で飯島が自民300議席で圧勝、
と言ってた事が正確だったなあ
あの時、そんなバカなという意見が大半を占めてたし、誰も信じてなかったけど
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 14:32:54.99 ID:SnzWWTDv0
>>53
馬鹿だな
選挙が終われば消えるような政党に価値なんてねーよw
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 14:37:22.90 ID:aiPESHkD0
なんだか予想が当たるか外れるかしか興味がなくなってきたなw
↓これを読めば理由がわかる
http://synodos.jp/economy/11976
>(点検会合で)消費増税に反対したのはリフレ派とそれに近い論者のみであった。
↓ミンス支持者はキチガイだらけ
https://archive.today/v8jJR
(おまけ)ミンス増税語録w https://archive.today/fODRm
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 14:43:35.76 ID:TVRUb+Bh0
菅、小沢、海江田、枝野、落としてくれ
相次ぐ朝日新聞の掲載拒否www
https://archive.today/zyWCP
https://archive.today/Q2Jl4
https://archive.today/sHwpX
デフレ宣言 物価下落を止めてはならぬ←毎日もアホですw
https://archive.today/CV0gt
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 14:47:19.31 ID:aiPESHkD0
どうせ、どこか取ったって10年以内に消費税アップに税制見直しで大増税だろw
年々財政危機は深刻さを増していくのだろうし。
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 14:51:27.98 ID:Mhjt3IlC0
次世代のアホなところはネットの盛り上がりでいけると思ってたとこだな。
ネットはどんな変わった意見でも仲間が見つかるから自分達がマイノリティであることを忘れがちだが。
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 14:57:05.87 ID:4urVeiHG0
平沼も危ないのか?
自民もここ位は手加減してあげたらいいのにw
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 15:04:44.20 ID:Mhjt3IlC0
手加減してあげてっていうけど、次世代は僅かとはいえ自民にくる票奪ってるんだから邪魔してるわけなんだがw
それでいてサポーター面してるとかわけわかめ。
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 15:08:17.94 ID:i9aHZm5B0
>>1
日経平均株価(5年)
http://i.imgur.com/GHjKrD8.gif

ミンス党政権時代 暗黒のドン底
日経平均は、9000どころか8000円がいいとこだった

   ||
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 15:08:37.33 ID:AtniqvhM0
地震だー
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 15:15:05.19 ID:WHT3Hley0
>>516
★「公務員給与引き上げ」への各党の賛否★

【賛成】自民党・民主党・公明党・社民党・新党改革・生活の党
【棄権】次世代の党
【反対】みんなの党・維新の党・共産党

【参議院・本会議投票結果】一般職の職員の給与に関する法律等の一部を改正する法律案(2014年11月12日)
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/vote/187/187-1112-v009.htm
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 15:20:19.96 ID:5K3VTdX80
小選挙区には自民党で比例区には公明党に入れてきました。(^q^)
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 15:22:32.23 ID:aFZb2RYs0
>>520
自民党圧勝はある意味当然として、


民主が50も取れるのかな?
学習しない人がそんなに沢山いるものかね?
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 15:23:13.08 ID:I1ekbbJy0
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 15:23:22.63 ID:AxE78yiG0
JTBがグループ社員に「創価学会様に選挙協力」メール JTB「法的に問題は無い」

JTBに抗議しよう。

https://www.jtb.co.jp/wmform.asp

JTB関東・JTB首都圏・JTBコーポレートセールス お客様相談室
TEL(03)5796-5336
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 15:23:31.70 ID:KwtRyori0
さすが 朝日だね。もう廃刊決定。選挙終了後に査察入るぞ。
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 15:24:28.06 ID:Mhjt3IlC0
>>538
労組に新宗連もついとるでしょ。
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 15:26:09.14 ID:/XSXUTch0
>>495
民主は野党第一党である限り自民の大勝は続くよwww現実見ろよwww
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 15:26:36.60 ID:H36FVpdO0
捏造、雰囲気騙し。
チョンゴミ屑出版社。
ヤクザゴロツキの本性発揮。
土下座して、廃刊しろ!
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 15:26:41.39 ID:m/aKFdzr0
>>538
民主への怒りのピークだった前回選挙での議席が小選挙区27に比例が30だったかな
そこに解散をうけて合流したのを合わせて62議席
前回を生き残った小選挙区27人は強い
比例も前回より多少落とす程度とかんがえると、基本ラインはやはり60前後はある
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 15:26:54.99 ID:4iMcwquE0
>>531
次世代ってネットでさえ存在感ないだろ。
どこのネットの話だ?
危機感抱いた支援者がやっと今週ぐらいから宣伝始めたが、
2chでさえ名前出てこなかったからな。
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 15:27:25.59 ID:BcGNNysY0
せっかくネットで愛国がブームになってるのに
自民が圧勝しそうなんだよね
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 15:27:46.27 ID:JY/omg9M0
嫌韓なら次世代一択 どうやって今後自分を正当化するのか?
それが選挙
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 15:32:16.87 ID:4iMcwquE0
>>548
言っておくが、次世代はトップの平沼や石原とか自体が親韓・親米の
冷戦構造下の保守だからな。石原は散々パクの父親を偉大な政治家だったと賛美してるだろ。
竹島なんか将来の日韓関係のために爆破しておけばよかったと。
いわゆる嫌韓っていうのは日韓W杯を経験した今の30代ぐらいからの現象だからね。
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 15:32:46.32 ID:JY/omg9M0
ゲンダイ様によると、自民が選挙区で民主や維新に苦戦してるらしい
選挙区はみんなで自民にいれようじゃないか 次世代とバッティングする場合は自分で考えてくれ
比例は嫌韓の意思表示をしようじゃないか
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 15:37:49.46 ID:JmWgjOdB0
ネットで盛り上がっても、大多数のお年寄りがどこに入れるか?だからなぁ。
次世代なんて訳のわからん党だろうなぁ。お年寄りからしたら。
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 15:39:00.79 ID:i9aHZm5B0
           ..____
          /      \
r、     r、/ ─    ─ \
ヽヾ 三 |:l1  (●)  (●)  \ ミンス や 公迷(創価) はない!
 \>ヽ/ |` }   (__人__)    |
  ヘ lノ `'ソ,    ` ⌒´    /
   /´  /

自民党320  ミンス党0  公迷(創価)0  これが日本人の選択でしょう!!!
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 15:40:09.83 ID:H8sqK8bT0
日本人選択だと安部もないな
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 15:40:30.71 ID:aoXZB4ce0
アベノミクス不況にマケけず
コストプッシュ悪性スタフグレーションにメゲず
足手まといの政府のなんか気にしないで、元気をだして徹底的に節約して株を買おう
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 15:41:53.19 ID:aFZb2RYs0
>>545
民主の比例票は前回より下がるだろうし
「多少落とす程度」で済むのかな?


小選挙区もかなり厳しいよね 党首の海江田からして落としそうだし
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 15:42:33.24 ID:0ubgDo7E0
朝日はわざとハードルを上げてますね
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 15:48:11.68 ID:ZeajxeNI0
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 15:48:46.47 ID:d2QxTFRl0
自公に入れる奴なんて居るの?
頭悪くね?
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 15:54:48.62 ID:1nuzB2o00
>>545
たしか民主の政党支持率は前回のほうが高かったようなw
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 15:57:08.35 ID:d4bkUe4H0
ようは、この選挙はみんなが消滅、次世代の一人負けってことだよなw
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 16:01:17.21 ID:CIsg5+pD0
>>558
一理あるかも知れないが民主に入れるヤツは学習能力がないと言うことは真理
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 16:01:33.82 ID:aFZb2RYs0
 自民 大勝利
 公明 勝利
 共産 ↑ 
 維新 ?
 民主 ↓

みたいな感じじゃねーの


共産党は議席8なのに、今回170人近い候補立ててる
どさくさに紛れて1つでも議席欲しいって空気
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 16:06:14.74 ID:5c9Y2GRT0
今回も民主を消滅させるための選挙
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 16:06:24.06 ID:CIsg5+pD0
>>562
共産は毎回ほぼ全選挙区に候補立ててるよ
ある意味野党の中では政権奪取に一番貪欲だ
主義主張は相容れないがその根性は尊敬できる
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 16:13:58.42 ID:3iiLWqdh0
>>494
割とマジで御法度にした方がいいかもしれない、ここネトサポの巣窟だし。
566裁判官国民審査、この裁判官には×を付けて罷免しよう__@転載は禁止:2014/12/11(木) 16:18:50.95 ID:46pXKLfF0
.

裁判官国民審査の広報など、当たり障りのない事しか書かないから見る意味が無い。
司法が、立法・行政・さらには国民の上位に位置していると考える、司法絶対主義者の山本庸幸、

それに加えて、集団的自衛権の行使容認に慎重な山本庸幸。   朝鮮総連の売却を阻止した木内道祥
こんな裁判官が、司法の独立を利用して独善的な独裁裁判を行っている。

.
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 16:30:01.27 ID:bMl3yVMU0
飯島勲の激辛インテリジェンス
自民党313
公明党32
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 16:50:21.66 ID:NoAILSf00
>>448
涙拭けよ
★★★★アベノミクス大成功★★★★

【朗報】 アベノミクスにより失業者90万人が救済され、就職できたことが判明
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1417065712/
●2012年11月 〜 2014年11月
日経平均    8665円 → 1万7460円 (2倍)
時価総額    251兆円 → 501兆円 (2倍)
有効求人倍率 0.82倍 → 1.09倍 (増加)
就業者数    6278万人 → 6366万人 (雇用者88万人増加)
公的年金    年6兆円の赤字 → 年10兆円の黒字 (26兆円の改善) (元本の取り崩しなく、運用益だけで年金支払い可能に)
http://i.imgur.com/4whAtXi.jpg
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 16:55:50.13 ID:cdL8uD920
これでまたブラック労働推進、アメリカのお手伝いで若者が戦争に行く国に前進か・・・
派遣会社や大企業からの、自民への献金もまた増えるな
まぁ、国民が愚民だから仕方ないね
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 16:57:56.98 ID:4iMcwquE0
>>564
その金は何処から出ているのかといったら党員からの搾取だからね。
幸福実現党と同じで、その点は支持できないよ。
無駄金使う前にやることあるだろうと。
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 16:59:20.02 ID:6zlK21IH0
なんで民主が増加するんだよ 頭おかしいんじゃね
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 17:04:10.57 ID:CIsg5+pD0
>>570
そうか?共産も信者からのお布施みたいなもんで信者がありがたがってやるんだから、外部の人間は勝手にやっとけでいいんじゃないの?
その器内で当事者双方幸せなんだからさ

根本的に何か間違ってたらすまん
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 17:12:35.15 ID:m/aKFdzr0
>>570
いやいや
選挙のたびにそうやって金ばらまいてくれるなんてありがたいことじゃないか
絶対に投票はしないが
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 17:16:01.39 ID:W18hyPvL0
>>216
生長の家ってまだあるんだ
小さい頃、親戚一同で集会に何度も出てた記憶がある
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 17:16:59.76 ID:oOxw/Hsy0
公務員天国官僚天国が続くのか
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 17:18:36.25 ID:HpGchfLc0
こういう記事を書いた新聞社は公職選挙法違反にして、
選挙期間中の新聞発行を禁止するべき。

公職選挙法の改正が必要だよ。
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 17:23:47.59 ID:ak3O/ae80
財務省の官僚の横暴を抑え込もうと
安部首相は解散しました。

財務官僚をやっつける為に
自民党を応援しよう!
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 17:24:15.77 ID:g8habK6N0
>>34
今朝の朝日新聞に全国の選挙区の情勢調査が載っていて
海江田リードとか、結構疑問を感じることが書いてあったわ
そのレス見て納得したわ
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 17:26:03.53 ID:TujeC+5r0
>>578
海江田がリードする訳がない
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 17:28:42.90 ID:m2sN76JN0
>>576
言論(表現)の自由(憲法21条)があるから現状ではムリ。
憲法47条(議員の選挙)は他の条文を制限する内容になってないから。

まず憲法47条を改憲して、両議院の選挙に関して事前公表禁止を明記しないと。
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 17:30:14.18 ID:g8habK6N0
>>579
海江田は民主支持層をまとめ無党派6割、自民支持層4割を得たって
書いてあったぞw
ちなみに枝野も一歩リードしてるらしい
この記事選挙までとっとくわww
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 17:33:30.95 ID:MHuEL1EF0
>>581
「海江田が自民支持層の4割を得た」?
朝日もありえない文章書いてるな
あるいは何かおかしなことが起こってるのか?
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 17:34:37.32 ID:q/ctW3XN0
>>582
自民としては今の代表の方が戦いやすい・・・
落選したら代表は間違いなく交代
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 17:37:31.18 ID:k5o4JBdu0
>>583
党首落選のがメリット大きい
イメージ的にも自民完勝を印象付ける
それが分からないほど地方議員もバカじゃない
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 17:37:45.76 ID:Dd6q8y1n0
新聞の折り込みに左翼の意見広告があって
二人の最高裁判所判事の名前の上に×をつけてあった
逆に鬼丸とかいう左翼のおばちゃん判事の上には○がつけてある
おいらはこれまで投票には興味なかったけど、×をつける判事の名前が
分かったので今度は投票に行くことにした
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 17:42:25.97 ID:k5o4JBdu0
>>585
そもそもそんな意見広告新聞に載せていいもんなんだろうか?
出来たら画像アップして
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 17:49:27.99 ID:zYXa8Jyv0
選挙通の俺が最終予想してやるよw

自民310公明30 民主60維新40次世代3共産15生活2社民2無所属10
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 17:53:01.05 ID:BEVvVIDn0
新聞や雑誌の選挙報道が異常に少ない。

これって、もしかしたら非常にシャレにならない数字が
出てきてるからではないか?
例えば、自民350台、民主30台とか。
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 18:03:04.91 ID:hTxfxBFy0
>>587
社民1にならないの?沖縄はしょうがないとしてもw
んで比例得票率2%切るとか
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 18:17:00.46 ID:ILlj5hqv0
朝日新聞はこの国に必要ない
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 18:18:22.47 ID:rms4rIKj0
次世代0でいいよw
山田も中田もウザいから消えてくれ
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 18:27:45.11 ID:0p4imAc40
 うちにも電話かかってきたよ 夜の8時過ぎ 寝てたんだけど
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 18:27:56.02 ID:hfa2k/8j0
とりあえず社民が消えてなくなることを祈ってます。
あと、野党としてまともな政権批判能力持ってるのは共産だけなんで、比例は共産に入れてくるわ。

なんだかんだで自前の資金源持ってる政党は強いわな。
金がらみのスキャンダルを回避できるってだけで安定感が他と違う。
まあ、躍進してもたかが知れてるから安心して共産って書けるんだけどなw
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 18:30:24.57 ID:5PIGH6Ba0
敵の敵は共産党だった
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 18:40:44.61 ID:TujeC+5r0
>>583
海江田が落ちて代表が変わったどころで民主党が選挙に強くなるわけがない


もし民主党員が海江田を変えればよくなると思ってるなら大間違い
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 18:40:49.18 ID:4DcsqxQY0
なんで民主が増えるのかほんとに解せない
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 18:42:59.71 ID:TujeC+5r0
>>596
前回維新に入れた反自民が今回民主に入れるってことだろう
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 18:44:25.60 ID:h9lVtCew0
>>593
共産党は新聞屋なので社民党の方がマシ。
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 18:44:36.65 ID:LjussrRh0
 【民主党の正体】 韓国民団で「在日参政権」を誓う民主党
 http://www.youtube.com/watch?v=tEI7OlFMV5k 
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 18:47:00.67 ID:h9lVtCew0
>>564
何が根性だよ、普通の政党はそんなカネないんだよ、
渡辺喜美みたいにDHCに供託金を借りたりな、共産党は
新聞屋が本業だから役所に売りつけたり、貧乏を語る金持ち政党。
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 18:47:35.82 ID:hfa2k/8j0
>>598

おいおい、社民党以下の政権なんてあるわけがないだろww
新聞屋なのは確かだが、少なくとも金の流れに対しての批判能力は野党随一。
献金一切受け取らずに自前で活動してる団体の強みといっちゃそれまでだが、
与党に加えないならこれほど頼もしい野党もいないぞw

外交安保に関しては最初からお察しだから期待しないでいいしなwww
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 18:47:49.02 ID:vLduekDy0
>>8
与党圧勝でも、激減した他の野党の議席をおこぼれでもらえるという
なんともショボイお話で・・・w
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 18:47:54.86 ID:wmMmvSQv0
貧乏人の俺は共産党へ投票してくる
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 18:49:45.05 ID:h9lVtCew0
>>601
カネの流れなら、てめーらの全選挙区に候補を出せる供託金はどこから
出てるんだ、公務員に新聞売ってるからだろうが、貧乏人の味方?
じゃあ公務員様の人件費を批判してみろや。
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 18:50:57.66 ID:h9lVtCew0
共産党の唯一の敵は社民党、社民党を潰すと共産党が喜ぶだけ。
カルトブサヨは分散させるに限る。
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 18:51:49.78 ID:LjussrRh0
>>602
ありえん。この選挙は、
スピーディ隠しの人殺しミンス撃滅選挙じゃん。
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 18:52:09.64 ID:9ecSJ1Mc0
共産に入れるわ
今まで入れた事なかったけどな
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 18:53:20.28 ID:vLduekDy0
>>605
共産党との票の食い合い担当はとっくの昔に民主党がやってるから社民は不要。
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 18:54:15.29 ID:h9lVtCew0
共産党に入れる人は社民党に入れて下さい、共産党は営利団体です。
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 18:54:43.99 ID:vfUyzCQH0
共産党から給料もらってるのは、共産職員だけなのに・・・w
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 19:00:32.51 ID:hfa2k/8j0
>>604
おいおい、一言も共産を貧乏人の味方なんて言ってないだろうがwww
野党として、与党の政権担当能力を批判させる勢力としては一番能力を持ってるって言ってんだよ。
地盤がどうだとか基本的に問題じゃない。

少なくとも、今の野党連中のなかで一番まともに野党としての仕事をしてくれるって言ってるだけだ。
調べりゃわかるだろうが、今回共産の候補が全部当選したとしても元が小さいだけにたいした勢力にはならん。
自民大勝で白紙委任状与えるくらいなら、 比例で共産伸ばして野党内での立ち位置強めてもらったほうが得になるだろ。
それくらいのこともわからんのかw
あと、そもそも今の既存の政党に貧乏人の味方なんていないだろw
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 19:06:34.67 ID:LjussrRh0
 【民主党の正体】 韓国民団で「在日参政権」を誓う民主党
 http://www.youtube.com/watch?v=tEI7OlFMV5k 
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 19:11:31.82 ID:QHZzY2S/0
共産党の内情聞くととても入れようという気にならない
赤旗の販売店の従業員は無給、地方議員の活動費は自腹、
上納金まで納めないといけないらしい
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 19:16:05.28 ID:0l5o8T1F0
GDP下方修正 年1.9%減

7〜9月期改定値

経済壊す「アベノミクス」鮮明


http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-12-09/2014120901_03_1.html
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 19:16:44.18 ID:hfa2k/8j0
共産党員が身内を冷遇しても一般庶民には関係ないからな。
いまだに中国共産党と手を切れない政治音痴の吹きだまりだから、そういう状況でも喜んで尽くしてるんじゃね?
本人が満足ならまあ、幸せなのかも知れんがw
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 19:56:25.84 ID:aFZb2RYs0
共産党は色々問題ある党だからな
天皇制解体や米軍排除を主軸にした反動主義

民主は、汚い朝鮮人ロビイストの手先。


消去法でいくと自民か次世代くらいしか残らない。ベストじゃないけどそれ以外に選択肢がない
↓これを読めば理由がわかる
http://synodos.jp/economy/11976
>(点検会合で)消費増税に反対したのはリフレ派とそれに近い論者のみであった。
↓ミンス支持者はキチガイだらけ
https://archive.today/v8jJR
(おまけ)ミンス増税語録w https://archive.today/fODRm
相次ぐ朝日新聞の掲載拒否www
https://archive.today/zyWCP
https://archive.today/Q2Jl4
https://archive.today/sHwpX
デフレ宣言 物価下落を止めてはならぬ←毎日もアホですw
https://archive.today/CV0gt
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 20:11:01.38 ID:FPdDGqRg0
>>600
集金力あるのは悪いことじゃないだろw
確かに搾取といえばそうだがオレみたいな一般人は赤旗なんか見る機会ないしな
内輪で商売してんだからほっといてやれよ
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 20:33:07.69 ID:vfUyzCQH0
>>616
占領統治時代、やりたい放題だったチョンと組んでクーデター企てたしな
労働争議なんて温い言葉で置き換えられてるけど
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 21:17:34.02 ID:lFSVa7sE0
これを前提にして「3分の2超えなかったのは民意がノーを示した結果」とか言うのかもな。
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 21:45:15.69 ID:FjlZeCaU0
公選法を厳格に適用して、選挙期間中は、予測記事は控えるべきだ。

今はなし崩しでなんでもありじゃないか。議席数とか、個人の当落まで繰り返し書き散らしてる。新聞、テレビ、通信社がそれぞれ序盤、中盤、終盤と、何回もやるから、すごい報道量。

で、結果が出れば後付けの理屈でアナウンス効果とか分析したふり。

もう、マスコミに選挙介入させてはならない。
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 21:51:22.24 ID:cOcr2z9F0
 
 
【ニコ生】【天下御免】 次世代の党・いぬぶし秀一 だけど何か質問ある?【東京4区】
http://twitter.com/tokyooffice3/status/543010913071030272
 
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:08:13.07 ID:hM9kxmvr0
うちの職場で2人が、なんと2回も電話で世論調査が来たって言ってた(いずれも東京在住)。
今回と、前回とか複数回来たらしいが、俺のところには1回も来ていない。
世論調査って無作為抽出って行っておきながら、実は1回通じるときっとストックされているんだろう。
2人のうちの一人は、日教組左派だから共産党系。
もう一人は、自民党の悪口言ってるが、ミンスも嫌い、
でも共産党って思われたら嫌だと言ってたから、無党派なのかも。
世論調査はやっぱりいい加減だ。
てか、そろそろ携帯電話にもかけろや。
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:21:50.47 ID:IPoYhSXz0
自民勝ちすぎだと思った有権者が
維新か次世代に投票するアナウンス効果を期待する
理想は自民は議席減でもかまわんから民主が議席減らして欲しい
それが維新と次世代にいって欲しい
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:32:43.68 ID:aoXZB4ce0
なんで政府のことをあれこれ考えなければならんのか?
国会で政府のことを検討させてもらえることを有り難たがっとけとでも言いたいのか?

アベノミクス不況(コストプッシュ悪性スタフグレーション)は10年つづく。
子育て=次世代労働者育成みたいなものは徹底的に節約して、老後の支えに株を買っとけ。
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:34:54.52 ID:i/m56d/80
>>624
以前の選挙で二回かかってきたことがあるよ。
うちの電話は2回線で、しかも連番なんだけど、両方にかかってきた。
ほんとにランダムなのかねえw
628名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:37:06.53 ID:0qrSwLHw0
 

貧乏宗教屋頑張っているみたいだな。選挙が終わった途端自らの首を締め上げて

いたことに気が付くことだろう。ハハハ(^◇^)
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:43:32.78 ID:4x68dJuU0
自民党は公明党を切るべき
自民党支持者の人お願いだから公明党には入れないでくれ
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:23:18.62 ID:0l5o8T1F0
  ::::::::/  .,,,=≡, ,≡=、、l:::::::l
  i::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l:::::::!
  .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i 
  (i ″   ,ィ____.i i   i // 
   ヽ i   /  l  .i   i /
    l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´
    |、 ヽ  `ー'´ /

★バカはテレビに、だまされろ
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:30:48.25 ID:3IIfOAJr0
自民を勝たせ過ぎない為にも選挙では野党に入れよう
632名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:46:05.95 ID:TpeqEj9+0
プレジデントにまで呆れられる幼稚な安倍ちゃんw
多くの有権者は見抜いてますよwww

http://president.jp/articles/-/14119
2014年12月11日(木)
あまりに感情的な「安倍フェイスブック」
NEWS FILE
PRESIDENT 2014年12月29日号
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 00:40:00.23 ID:JQvV8WUB0
マスコミがこれだけ工作しても、ぶっちぎり勝利する安倍さんすごい
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 00:46:32.69 ID:ibhJHMkJ0
昔の選挙の雰囲気とかよくわかんない世代だけど
小沢一郎って選挙になると超強いんでしょ 必ず結果出すとかで。
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 02:05:08.44 ID:5e6EPgNH0
投票目前にバラマキ 「地方臨時交付」「低所得給付」3兆円超
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/155681
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 02:10:57.52 ID:hbnH7Uj+0
>>625
江田維新は議席増やしたら民主と合流するぞ。
そのために次世代の連中追い出したのだから。
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 02:13:16.41 ID:/euu5JEM0
>>1
ありえねえーーーーーー
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 02:14:50.99 ID:LrvCievc0
安倍政権にNOを突きつけるべく日本共産党に1票を投じます!
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 02:18:00.45 ID:gbJO5rlX0
自民党公認候補なら野々村みたいな奴でも勝てるわな
今の選挙ならな
小渕や松島の様なクズでも再選確定だもんな
選挙の意味が無いわ
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 02:19:34.97 ID:ardjibER0
辞世代、5議席もあるのかよ
大勝利だなw
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 02:21:16.51 ID:mZ9a/7uz0
>>638
お前は俺か?
俺も比例区にだけは共産党に投票しました。
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 02:25:25.64 ID:FZt1aHko0
わしゃ次世代にする。
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 02:44:10.58 ID:hbnH7Uj+0
共産党は基本的にエリート主義だから勝たせすぎたら駄目。
生活保護需給に役に立ったりするような泥臭い仕事してくれなくなるからな。
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 04:33:48.31 ID:7dtVR7MC0
北朝鮮と菅直人
http://www.youtube.com/watch?v=fbmwsDQ6N0o

北朝鮮と後藤祐一 【追加情報あり!後藤祐一候補が選挙違反か!?】
http://www.youtube.com/watch?v=W5fZcBKtS_I
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 04:54:13.72 ID:gwqqrKDe0
>>19
前回維新に流れてた分が自民に戻ってくるなー
震えて眠れ
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 08:17:59.69 ID:CEOlK6JK0
さすがの朝日でも自公安定と来たか
開票日のお通夜っぷり
翌日の紙面での発狂ぶりが目に見えるな
「安倍総理の急な解散で野党は準備不足だった」
「これで安倍政権が信任されたと思ってもらっては困る」
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 08:22:01.13 ID:a61T6xQf0
>>646
「大義なき解散に低投票率」
「民主と共産の議席が増えたのは安倍にNoという国民の意志」
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 08:25:38.65 ID:0M9QUjz60
自民が調子付いたら天狗になるというのは、前回の民主から政権取りもろした時から分かりきってる事だしな。
こいつらの華麗なブーメランを見てから自民には今後とも入れないと決めてる。
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 08:37:32.63 ID:ptRbf2Q00
左翼が新聞の意見広告で、最高裁判事の『鬼丸かおる』を褒め称え、
二人の判事に×をつけようと勧めるので、今度の選挙は行くことに決めた
朝日新聞が、安倍政権だけでなく、日本国を倒すことに必死なので、
選挙に行こうと思う
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 08:39:15.87 ID:0o0kjRZB0
「奢るな自民 有権者は白紙委任したわけではない」
月曜の朝日の社説はこんなタイトルかな?
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 08:41:49.57 ID:V3NmDoQ10
おお自民本当に歴史的大勝のようだなー
改憲も視野に入れてきそうだな。

と、これでフタを開けたらアレ?だとマスコミは大慌てだろうなw
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 08:46:14.49 ID:RAf5a8Q60
民主70?????
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 09:00:14.67 ID:LCoDNG2f0
70とか。民主にアンダードッグ効果が発令しそうだなw
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 09:03:11.39 ID:o6kGVYqF0
なんか日本も選択肢の幅が無くなって来てる気も。
そんだけ余裕がなくなってるのかもねー

2ちゃん的にはあんま喜べないかも、そのうちヘイトスピーチやら規制やらやってくるかもしれないw
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 09:09:31.11 ID:zM35QEs10
アンダードック効果そんなのが有るのか?w

負け犬、かませ犬 効果なのか?
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 09:21:36.23 ID:LCoDNG2f0
>>655
民主70????。勝ちすぎだろってやつw
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 11:17:15.41 ID:i/S5VVyLO
過度な数を与えるのは危険だよな。
アクセル踏みすぎで本当に暴走する。
やむを得ないから共産党みたいなサイドブレーキを強化した方が良いだろうな。
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 11:35:52.42 ID:X0cBXzoz0
与党ドライブへのブレーキ

民主…突然ハンドル左へ切ってバックギア
共産…突然強制停止、後ろ左へ
維新…突然大声で怒鳴られる
次世代…叱咤激励が入る
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 11:41:33.23 ID:WUAOJInH0
>>53
結局、自民あっての次世代だから、自民の票を割って次世代に入れることは出来ないんだな
維新やみんなに入れていた人が次世代に入れてくれるといいんだけど
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 12:03:00.46 ID:cajq5QSP0
秘密保護法の施行日に複数の著名な「反原発・脱被曝ブログ」が丸ごと削除された

「やりたい放題」とはこのこと
https://twitter.com/toka iama/status/543182547593596928

原発事故当時、東京から西の方に逃げていく人の映像を撮っていたにも関わらず、
どの局も流さなかった(まっちゃんのブログ)

福島県や関東全域で、体調の異変を訴える人が急増。鼻血や下痢、倦怠感ー。
https://twitter.com/neko_aii/status/542811937617113088
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 12:16:09.42 ID:PFQr9VYE0
自民じゃまた物価が上がりまくるからな
サラリーマンとか財布が軽くなるだろ
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 15:35:19.82 ID:KYc4Vb1b0
>>429
2009年の朝日の世論調査の内容

民主307〜321〜330 結果308議席
自民89〜103〜115 結果119議席
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 16:58:31.49 ID:CTDGq69d0
uややなや>>
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 17:00:00.34 ID:JwmroJCn0
足りない
自民で単独320、または自民+次世代で320必要
憲法改正やってもらわんと困る
665名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/12(金) 17:29:50.61 ID:FZt1aHko0
>>1
期日前投票で自民党、公明党位以外に投票してきました。
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:11:02.32 ID:NMd5ShZG0
>>1
えっ、民主党増えるの?そりゃ遺憾な

日本を無茶苦茶にした、民主党だけは消滅させたい
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:19:50.72 ID:LNAbDSrm0
朝日には関係ないじゃん
我が国の政治向きの話に首を突っ込むなよ。

三国人どもの動向でも記事にしな。
早く倒産しろ!!!!!
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:00:52.49 ID:JQvV8WUB0
アベノミクス選挙、安倍総理の大勝利だな
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:02:21.36 ID:Bz8tV2zfO
「増税分はすべて社会保障」も嘘だったな
どこまで国民を騙すんだよ詐欺自民党
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:04:29.94 ID:6/cyQvrR0
この際だから、自民党に400議席を与えて
この日本をどこまで強く出来るのかやらせてみたい。
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:07:15.80 ID:JQvV8WUB0
在日コリアン利権を徹底的に潰してもらいたい



通名の廃止、竹島の奪還も。
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:08:50.93 ID:ZV8XxD0F0
                                     .
共産党の志位は先月の外国特派員協会の会見で

「天皇制を廃止し、天皇は国外追放する。」と断言した
                                                   .
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:22:59.72 ID:dw0eEepQ0
そんなこと言うわけ無いじゃん
憲法改正しなきゃできっこない
ウソもいい加減にしろ
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:40:18.75 ID:JQvV8WUB0
ソースあるのかな 
気になるね

これが本当なら、共産党は支持を失う
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:05:20.92 ID:+i7GaCNE0
【戦後レジーム脱却】草莽崛起の正念場、比例は「次世代の党」へ
https://www.youtube.com/watch?v=t42hGPW7U08
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:38:52.46 ID:5e6EPgNH0
    |::::::::/_,=≡、   ,≡=~、l::::::: i
     i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::!
     .|`:::|  ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i 今日も下層民の不幸で飯がうまい。。
     (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ
      ヽ i   /  l  i  i ./   (⌒)
       l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´   ノ ~.レ-r┐
      /~|、 ヽ  `ー'´ /~\ ノ__ ! 
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:49:08.45 ID:4YNVJggE0
日曜日、安倍自民が勝利を収めるだろう

そして戦後最強の大宰相安倍晋三が誕生することになる
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:50:15.39 ID:NBYcmPNx0
安部ちゃん大勝利
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:50:34.72 ID:0KYQmoHf0
民主党にがんばってもらって中国への主権移譲を実現してほしい
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:50:53.25 ID:v/vVV7ZD0
自民単独で3分の2まで与えるべき。
そしてGHQ憲法の改正を達成。これをやらないとウヨサヨ関係なく日本は没落する一方。
サヨだって沖縄からアメリカ軍を追い出したいんだろ?
だったら自主憲法制定しかないじゃん。
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:51:59.16 ID:BQx50maR0
福島県で急増する「死の病」の正体を追う!
〜セシウム汚染と「急性心筋梗塞」多発地帯の因果関係〜
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140826-00010000-takaraj-soci

■甲状腺ガンだけではない? 過酷原発事故の健康被害
■セシウム汚染と急性心筋梗塞に「正の相関関係」が
■福島県の「周辺県」でも急性心筋梗塞が「上昇」
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:53:14.14 ID:iYTpE1W10
明日は糞寒い
選挙に関心のない層は行かないから
自民大勝利だな
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:58:51.76 ID:RHGkpPJoO
自民党が単独で330議席位を取って憲法など改革をどんどん進めてくれ

でも公務員&議員の数と給与も改革してくれよ
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:06:37.07 ID:uslZcO0Q0
借金1000兆円の赤字超大国日本。
だが、公務員には民間平均をはるかにこえる額のボーナスが支給されていた。

本当は「平均90万円」 厚遇ひた隠す国家公務員ボーナスの実態
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141210-00000024-nkgendai-life
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:08:35.54 ID:4UmZ+J8L0
【日本の国益・日本人の利益に合致する政党ランキング】

1位 次世代の党
2位 自民党
3位 維新の党




 

4位 民主党
5位 公明党
6位 生活の党
7位 共産党
8位 社民党
686名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:10:28.51 ID:2S0OcHvF0
嘘つき第一位:自民党と安倍晋三
→これだけ嘘ばかりついていると選挙演説や選挙公約も全部嘘を言っているとしか思えないのだが。。。

「民主党政権3年3か月の功績」というツイートを調べたら全てデマだった
Twitterで「民主党政権3年3か月の功績」というつぶやきがリツイートされ拡散していますが、
これに書かれていることは本当なのか気になったので調べてみました。
更新日: 2014年12月11日
以下、問題のツイートに列記されていることを1つずつ確かめていきます。

GDP下落率:第1位
→直近でGDPが最も下落したのは2013年で、民主党政権時代はむしろ上がっているようです。また、円建てでみた場合も民主党政権時代には実質で約490兆円→520兆円に増えており、5%程度プラス成長していたことが分かります。
自殺者数:第1位
→平成22年(2010年)以降は減少し続けています。さらに2012年には15年ぶりに3万人を下回っており、これは民主党政権の取り組みが奏功したとの見方もあります
失業率増加:第1位
→民主党政権が発足する直前に跳ね上り、以降は右肩下がりで減っているのが事実です。
687名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:11:36.06 ID:2S0OcHvF0
倒産件数:第1位
→2012年は過去20年で最小だったことから事実としては倒産件数が少ない方の第1位でした。
自己破産者数:第1位
→ピークは2003年で、それ以降は一貫して減り続けています。
生活保護申請者数:第1位
→直近で生活保護の申請件数は平成21年(2009年)がピーク。受給者数は現在も最多更新中です。
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:11:38.02 ID:NMLUJUgs0
.
【拡散求む】TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ TPP関連ブログ  他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/97
.
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:28:22.62 ID:oh3cEjXQO
はいはい
円安関連倒産は増えてますし
廃業や休業、解散を加えてから景気を語って下さいね
屑サポ詐欺師さん
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:13:53.08 ID:/3khFWBl0
YOUTUBE 反日マスコミに対する強烈な 「ゴミ」 コール3連発

5.聴衆から罵声浴びせられるマスゴミin秋葉原H24.9.20  ← 4:50
12月15日 自民党 街頭演説後"マスコミに対する物凄いヤジ  ← 1:45
「ぶっつぶせ朝日!」「帰れ!」「マースゴミ!」取材の報道陣に容赦ない国民の声13.7.20参議院選挙・自民党演説会@秋葉原   ← 2:20

今回は 12/13(土) 18:30 秋葉原です。
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:57:09.08 ID:fJbWM6AA0
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 07:22:31.61 ID:xp6OBjX0O
>>685
維新のバックはチョンだがw
693名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/13(土) 08:29:48.02 ID:XjigAWEQ0
>>355
朝日新聞だから明らかに「アンダードッグ(負け犬)効果」を誘発する記事なのでしょう。

「アンダードッグ(負け犬)効果」とは
「自民党候補者が優勢」と報道されると逆の結果が生じるということです!
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:10:51.46 ID:9MVBpFDs0
この国の権力者は、朝日新聞や毎日新聞、共同通信、北海道新聞
をはじめとするマスコミ
彼らの暴走を止める手段がインターネットしかないのが悲しい
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:18:31.39 ID:njbv+sVh0
>>5
次世代は赤旗のことでデマを広めてるから駄目だろ
根拠の無いことで誹謗中傷してるような連中には天罰が下るさ
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:30:14.41 ID:f0/ynnPC0
次世代にちゃんとしたものの見方なんて無い
そのときの党首によって変わるだけ
思い込みと反共宣伝のごたまぜ

かなりいい加減な党
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:30:53.09 ID:tol8edum0
ミンスが70台後半、とか
空き缶や党首が小選挙区で勝てそうだ、とか
アンダードッグ狙いと同時に
バンドワゴンも狙ってる。
世論誘導、プロバガンダ機関のいやらしさ全開だわ。
秋葉原に行ける奴、ぶっつぶせコールを頼む。
 
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:49:15.25 ID:HtOr1uQT0
ミンス70とか凄いな。
自由&みんす党にでも改名すりゃまだ行けるな。
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:49:42.95 ID:njbv+sVh0
次世代が泡沫過ぎて倍増予測出てる共産党叩きに躍起になってる
まじきもいこいつら
民主とか社民叩けよ
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:51:04.96 ID:eXYQCHft0
>>民主は100議席には届かないものの、70議席台に増やす公算が大きい

これが不思議だよね。
党大物もピンチとか言われているのに議席が増えるって?
菅や枝野が落ちて議席増??
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:55:58.32 ID:b1iC/2jl0
なぜ選挙行かないのかわからん。
徴兵になるのにな。
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:29:26.22 ID:9MVBpFDs0
朝日新聞や共同通信などのマスコミが、安倍政権の打倒ではなく、
日本国の打倒を目指していることが分かったので、
明日は、生まれて初めて投票に行く
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:44:24.55 ID:iuwLitvM0
民主入れるとか犯罪と同じやもんね....
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:53:41.34 ID:KIIYFLDz0
沖縄は民主は擁立できず、自民は苦戦
反基地ワンイシューで社民共産の両党が選挙区で議席獲得しそうな唯一の県
705名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:12:05.12 ID:M8jSR4Ju0
田母神俊雄の『公明党をぶっ潰せ!コール』
https://www.youtube.com/watch?v=pMgkCVaZc8k

自民支持層は「比例は公明」じゃなく「比例は次世代」が正解
当たり前だがw

自民を保守側に引っ張るのは次世代の党!
自民と公明を引き離したい人は「比例は次世代」へ
日本を取り戻したい人は「比例は次世代」へ
706名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:14:24.88 ID:2yDj/ajw0
【日刊ゲンダイ】「落選危機」が伝えられた大物候補16人の最終当落予想

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/155747/1
http://www.nikkan-gendai.com/articles/image/news/155747/16460
707名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:28:52.77 ID:VUkiDNL60
色々考えて共産党に決めた
708名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:30:29.41 ID:+fNC1F7u0
自民党か次世代色々悩んだけど、最期は共産に決めた
709日本の至宝 デマ野幸男www@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:33:11.04 ID:5tBEgRYk0
710名無しさん@新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:38:15.69 ID:W9mhg0tb0
>>671
それなら次世代の党。

最高裁の判決を受けて、 在日への生活保護の現金支給を早期に廃止する  『 生活保護法の改正  』
を党の公約にしているのは、 次世代の党だけ。

                                              .
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:25:43.20 ID:6U0kKuLT0
>>705
そもそも、バカ正直に公明に入れる自民支持者なんているのかね
普通に比例も自民に入れるよね
「比例は公明」は見え透いた建前だと思うわ
だから、自民支持者は比例も自民に、次世代は保守かつ非自民支持者が入れるのが理想だと思うわ
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:51:37.55 ID:oG/LqERO0
自民単独2/3行かず、小沢一郎氏が当選すれば反安倍派にとっては勝利と思われ。
小沢氏は当選すれば公明党と自民党の地方組織に揺さぶりをかけていくだろうし。
713名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:42:06.49 ID:UAuYC8gg0
>>1




民主党さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。

民主党さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。

民主党さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。



民主党さえいなければ、



.
714名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:43:44.50 ID:AaiubyHV0
自民党一色は不味いんで比例はよく考えた方が良いよ
最近の安倍調子にのってるし
715名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:45:43.44 ID:VG1JM/4v0
消極的一党独裁政治じゃん
こんなんで健全な民主主義できるのかよw
野党の責任重いよ
716名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:48:03.55 ID:mjT1u/hf0
出口に朝日が居やがったな、糞が
717名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:49:15.07 ID:AaiubyHV0
ホント重い
全員が自民党支持とかあり得ないわけで
自民党内にも意見の違いはあるはずなのに
それが全く議会に反映されない
政治的に今日本はかなりヤバい状況だと思う
何で日本は左側からまともに政治をやろうというヤツが表に出られないんだろうか
俺は宗教みたいな取り組みしかしない左翼が悪いんだと思う
718日本の至宝 デマ野幸男www@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:50:01.94 ID:Tpkh9IeL0
719名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:51:24.52 ID:KKPqPc0g0
内閣改造→小渕と松島→解散
の流れなんて覚えている人はもういないよね。
720名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 03:02:54.28 ID:IU3QmEODO
民主党は自民党に対抗する意識が強すぎて、自民党の足を引っ張るつもりで、
なぜか日本の足を引っ張る。
日本にプラスになる形で自民党に対抗していく発想がなく、
日本の足を引っ張る事に繋がる行動しか思い付かないようだ。
721名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 03:06:30.38 ID:AaiubyHV0
左側に非自民という言葉で表現すべき政党しか無いんだよ
自民党に象徴されるような存在に抵抗するのをアイデンティティにしてるようなヤツが
自民党を攻撃するのを目的にして集まってる
それじゃ議席持つ意味ない
722名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 03:19:03.80 ID:u9vHqn8t0
>>720
なぜかじゃなくて、日本の足を引っ張っることを目的としてる
723名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 03:21:38.50 ID:LdSNJQEy0
赤い朝日は、国民を油断させるために(または反発させるために)、
自民勝ちを云っている。
724名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 03:38:47.42 ID:Of8InC8M0
>>149
っていうか平沼ってここ十年政局遊び以外何の活動もしてないに等しいのによく当選できるな思う

対立候補がどの党もパッとしないのが原因だろうが
725名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 03:49:06.68 ID:aMo/h8KH0
>>532
思いっきり手加減してるだろ、それでもなおこの状態
今回勝っても平沼もこれが最後で次は出ないでしょ
726名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 04:13:13.84 ID:IU3QmEODO
続き

そこんところを自覚していないから、民主党への投票は、日本人自身の足を引っ張る結果になる。

鳩山から野田時代は
日々のニュースが苦痛だった。
727名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 04:21:52.07 ID:PLUtHlXgO
自民圧勝で公明党いらなくなる予感
728名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 04:22:57.40 ID:AOP2ZXIr0
原発が嫌いだから「自民」「次世代」以外に入れる。
729名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 04:25:44.44 ID:NCwQFlRp0
自民が大勝した方が民主党的には楽になるだろ。
来年からのド不況の全責任が自民党が被る事になるんだから
730名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止
民主増えるとかwwww