【北海道】十勝沖にメタンハイドレートか=高い可能性示す現象―北見工業大©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シャチ ★@転載は禁止 ©2ch.net
時事通信 12月10日(水)22時18分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141210-00000155-jij-soci
 北見工業大学(北海道北見市)は10日、釧路市に近い十勝沖の太平洋で、次世代のエネルギー源として期待される
メタンハイドレートが海底表層に多数存在する可能性が高いことを示す現象や鉱物を見つけたと発表した。
 同大ホームページによると、調査は山下聡教授らの研究グループが11月下旬、実習船を使って実施。十勝沖約80キロ、
水深500〜2000メートルほどの海域で、音波探査の結果、海水に溶けきれないメタンが無数の気泡となって海底から
上昇する「メタン湧出フレア」と呼ばれる現象を多数発見した。海底からの高さが700メートルに及ぶ巨大なフレアもあったという。
 また湧出フレア付近の海底堆積物からは、メタンハイドレートと関連が深い鉱物「カーボネート」が採取されたとしている。
 同大は「調査した海底付近の水深と水温は、メタンハイドレートが生成する条件を満たしている」と強調。
「周辺海域で調査を継続することにより、大規模なメタンハイドレート鉱床を発見できる可能性がある」としている。 
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 00:00:57.02 ID:7OX20StK0
反日の国は実は世界に一国だけだった!?: http://youtu.be/uQ-y5v8ug1I
3シャチ ★@転載は禁止:2014/12/11(木) 00:01:18.41 ID:???0
すいません、重複でした
【エネルギー】十勝沖の海底表層にメタンハイドレートが多数存在する可能性 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418223453/
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 00:02:25.36 ID:iaHUyy9N0
ドンマイやで
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 00:02:58.54 ID:zerry3jU0
北海道ロシアに占領されんでよかったと思う瞬間
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 00:04:47.55 ID:X7j+2RSFO
掘らないなら意味がない
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 00:05:36.24 ID:w3X3Z0cj0
>>1
まだやってんのかw
採算性全くなし。アホ山が儲かるだけw
税金の無駄だからヤメレ
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 00:05:51.15 ID:oeWiH6iL0
まだこれ言ってんの?
もう絶対ウソだろ、これ。
何年同じこと言ってんだよ。
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 00:07:32.84 ID:TgrEwc3N0
今ごろ、中国の工作員が本国に報告してんじゃね。
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 00:07:56.04 ID:J4fWHQtU0
じゃさっさと掘って使えよwww
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 00:08:38.93 ID:nCV8VPlo0
でた〜。
サイサンガー。
コストガー。
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 00:09:34.89 ID:8jvqcBCy0
採算がとれないのは、資源とはいえない
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 00:09:43.15 ID:l6RZ+qS00
ネトウヨたちって文系多そう
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 00:10:25.21 ID:w3X3Z0cj0
ガソリンで例えればリッター3万円とかそう言う次元の
話らしい。コストを下げる方法も見つかってないし
根本的に無理と言われてる。やるだけ無駄。
本当に実現可能なら欧米メジャーがとっくにやってる。
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 00:10:27.09 ID:cOBgV2/T0
>>10

うかつに手を出すと自然発火してメタン出まくりで人類滅ぶらしいよ
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 00:11:17.57 ID:Rp5mMlTt0
原油安のいまどきにバカじゃねーか?
シェールガスでさえ採算割れしてるってのに
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 00:21:07.92 ID:xhdCouEM0
>>7
恥ずかしいからもう少し勉強して書こうな。
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 00:24:46.33 ID:l6RZ+qS00
今しか見えてない人は思考が単純で右傾化します
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 00:28:54.94 ID:w3X3Z0cj0
>>17
お前がベンキョーしろ腐れド阿呆
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 00:31:27.36 ID:MfQU2qeK0
今週末には中国漁船団が十勝沖に200〜300隻出現決定!
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 00:33:51.83 ID:oHB67eip0
青山繁晴がでしゃばりだすぞw
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 00:35:52.80 ID:Rp5mMlTt0
世界中の資源関係者が、「いまどきメタンだってwんぷぷw」とか言ってそう。
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 00:39:15.09 ID:m6ljGXCj0
世界の油田の大半はプレート境界付近にある。
日本にも大油田ないかな・・・少しくらい深いとこでいいから。
でも沖縄近辺が一番可能性高そうだからややこしくなりそうだ。
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 00:39:35.96 ID:oM9z5Bvk0
大丈夫なのか?そんなとこ掘り出して?? 大地震でも誘発したら なんにもならねえO?
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 00:46:47.46 ID:/UH9r1Y70
日本の財政赤字を救う道は、日本の近海に埋蔵されたメタンハイドレートや
レアメタル等々の海底資源しかない。
これらを上手く採掘できれば多くの問題が解決される。
国は全力を尽くして、如何に安く採掘できるかの研究を実行すべき。
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 00:52:26.99 ID:bAMsWW9u0
現実問題で不可能だとの専門家の認識
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 00:58:51.23 ID:7zuairQU0
メタンハイドレートとかシェールオイルってCO2は化石燃料と変わらず出るんだよね?
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 01:01:14.75 ID:zL06/7270
>>23
尖閣にあるじゃないか
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 01:06:19.63 ID:ZurX6Vs10
>>20
発達中の低気圧の暴風で1隻残らず沈没www
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 01:15:20.94 ID:MlP27oHN0
もっとすぐ使えるような油田やガス田はないのか
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 01:15:42.16 ID:xnsvFDFf0
今度はロシアに掘られちゃう///
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 01:16:38.99 ID:nP5rkUQ00
オーランチキチキの被災地での実証プラント実験はどうなってんだ?
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 01:57:04.55 ID:4hXw0P4W0
石油、石炭、天然ガス、金、銀、銅、日本にはまだまだ資源があります。
ただし、採掘しても採算とれません。
昔、東京で温泉掘ったら、天然ガス出て火災起きてニュースになってたな。
新潟で採れる原油は、ガソリンになる成分が多いそうだ。
ドラム缶に入れて数日置いて、上の澄んだ部分を車に入れると普通に動くらしい。
(脱税行為として違法になるらしいが)
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 02:12:39.49 ID:DkGCz6tz0
メタハイの胡散臭さは異常
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 03:26:05.64 ID:ipHkUCEJ0
メタンはあるが、効率よく回収出来ないので今の所ブレイクスルー待ち。
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 03:54:08.51 ID:4x68dJuU0
メタンフレアかメタンプルームと言う言葉を使いたくないのかね
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 05:27:54.14 ID:/l8UneKW0
掘る掘る詐欺
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 05:30:44.20 ID:x4wiGu3/0
>>23
んなとこから湧いたら、鳩山がよろこぶぞ
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 05:32:29.43 ID:7sdLhGys0
あっても使えないのでどうでもいい
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 06:08:35.27 ID:GYX32dt60
>>1
日本海の調査を進めろよ
どうなってんだ?
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 06:11:20.03 ID:oTJagotO0
氷の壁とか無駄な挑戦ほど儲かるからなあ
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 06:43:30.40 ID:siwsW2Uq0
これ国立最底辺の大学だろ?
自分の名前を書ければ合格だったっけ
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 06:53:19.70 ID:rv77poqh0
石炭掘った方が良い
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 06:57:24.82 ID:dGgSFyLq0
掘る前からオイルメジャーの手付きだと知って冷めた
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:31:17.96 ID:CQBs7vS20
中国と韓国とロシアに盗まれ無い様に注意すべきだが、自民党政権じゃ簡単に
渡してしまいそうだな。
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:23:54.74 ID:bWBID7TQ0
M資源 ぷっ
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:25:29.67 ID:8Vc09Ytq0
大規模な陥没とか起きそうで怖いんだけど大丈夫なの?
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 14:10:21.08 ID:tCchjDSo0
全部、青山さんの技術のパクりです
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 14:28:35.76 ID:uCzFBEGs0
Fラン
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 14:31:46.01 ID:vcBkeGXv0
政府「掘るより輸入した方が楽だし…」
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 14:37:32.35 ID:Yj0lICqu0
>>15
残念
メタンは何もしなくても常に海底から吹き出ている。
それも燃焼していない有害な状態でだ。
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 14:40:01.37 ID:U7yoUo180
やばい
北海道がロシアに接収される
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 14:42:14.80 ID:Yj0lICqu0
>>28
あと秋田と新潟にもある。
>>32
たしかあと数年で商業ベースにのるまではいっている。
大手も今回支援しているので、あからさまに潰されはしないとは思うがね。
渡邊教授は日本産にこだわって開発しているが、邪魔が入れば泣く泣く
アメリカへ行くかもしれないね。 世界中からオファー殺到しているから。
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 15:00:53.78 ID:baeMOhhp0
日本国内だと採算とれないだろ
北海道の太平洋側の勇払原野の天然ガスも採算性が合わない
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 20:19:12.59 ID:vxRn8hob0
もうメタンハイドレードネタには食いつかなくなったな
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 20:21:08.50 ID:TP8GkZdz0
韓日友好のためにも、この海域の資源開発は韓国と共同で行うべきだな。
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 21:43:37.60 ID:6rPYbl3d0
>>33
燃やすしか用途がないからガソリンに使うわけで、それはいい油田とはいえない。
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:23:52.27 ID:wDl2TYrB0
石油化学で成り立つ文明だから、どうしても石油が必要。
有機溶剤、化学繊維、プラスチック…
原油を精製すれば、ガソリン、軽油も出来てしまう。

これらを捨てる、となると灯油だけが欲しかった1800年代の黎明期と同じなる。
電気自動車、燃料自動車を普及させる。
ガソリンを捨てるくらいなら、ガソリン車を作り利用すればいいじゃん、と訳がわからなくなる(笑
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:42:26.37 ID:U8MXzjZq0
メタンを餌にする微生物を開発してカニの養殖したほうが良い。
60名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止
低偏差値大学の言うことは
いまいち信用されない。世の常。