【水道局】東京都水道局/入札不調が増加/参加申請件数拡大が裏目に©2ch.net
東京都水道局/入札不調が増加/参加申請件数拡大が裏目に
東京都水道局が発注する工事の入札で不調の発生件数が増えている。水道局は9月末、不調対策として1業者が同時に入札に参加申し込みができる件数を拡大したが、この取り組みが不調を誘発している可能性がある。複数の入札案件に参加申請を出した後により条件の良い工事が公告されると、その案件に業者が集中し、参加申請を出した他の案件から辞退するケースが多いという。
従来の水道局の入札では、同時に参加申し込みができる工事の件数を1工種につき2件に制限していた。しかし、参加者が集まらなかったことによる入札中止や、参加者辞退による不調が近年増えていることを踏まえ、業者の入札参加を促進するために、9月29日以降に公告した案件から参加申請の制限を緩和した。対象は、制限付き一般競争入札を適用する予定価格5億〜9億円のJV対象工事と、希望制指名競争入札を適用する予定価格9億円以下の工事。それぞれの入札方式別と、さらに業種別に4件ずつ申し込むことができるようにした。
その結果、制限緩和から1カ月が経過した10月末の時点で発注件数(9月29日〜10月31日分)に占める入札中止の割合(入札中止発生率)は減ったが、参加者が応札しないことによる入札不調の割合(入札不調発生率)は増加している。
都が大規模工事と見なしている直径400ミリ以上の水道管(本管)を建設する工事での14年度の入札中止発生率の推移を見ると、4〜9月が約40%に対し、10月は約10%に減少した。同様に入札不調発生率の推移を見ると、4〜9月が約20%に対し、10月は約50%に増えた。不調のほとんどは参加者の辞退によるものだ。
参加申請件数を拡大したことで、受注意欲のある業者が積極的に参加する一方、できるだけ多くの入札に参加申請だけは提出しておき、最終的に利益が出やすく、道路管理者との調整などの複雑な手続きを不要とする「本命工事」の入札にだけ応札することが不調増加の要因とみられる。
住宅に囲まれた狭い道路での工事や、施工時間が限定されている工事など、人気の低い工事は特に落札者が決まらない傾向があり、水道局ではこうした工事を分割し、応札者が集まりやすい条件の良い工事とセットで入札し直すなどの対策を図っている。
水道局では、「参加申請件数の拡大だけが入札の中止や不調の増減の要因とは言い切れない」とした上で、「この程度の不調の増加は想定の範囲内。このまま中止や不調の発生件数が横ばいなら、引き続き参加可能件数を4件のままで様子を見る」としている。
http://www.decn.co.jp/?p=20213
2 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:23:12.80 ID:wdNOILYH0
電子入札なんて形だけ
尻と椅子がくっついてるお役人様の考えそうなこって。
4 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:29:39.39 ID:PgtXUYs60
>>1 朝鮮ハゲに付け入る隙を与えてしまいましたね。
工事前に役人が土建屋に価格提示
↓
価格が折り合えば、90%以上の入札額で落札
これが
工事前に役人が土建屋に価格提示
↓
価格が折り合わないが、付き合いで入札に参加してる
たったこれだけの問題
6 :
【 投票日12月14日 期日前投票12月3日-12月13日 】@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:35:32.25 ID:oN/hTlj00
水道屋(本管屋)は儲かるからな
8 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:41:56.39 ID:vvZStKaV0
9 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:45:34.50 ID:rS3h3jBn0
JICAの入札も実際は支那に相変わらずこっそりで援助してるがな
抱き合わせ販売とか酷いwww
条件の悪い案件ばかりだもん
12 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:49:08.91 ID:zLlNH7Vj0
水道工事なんて全然儲からないからなw
だから小さい会社しかなくて余力が無いから1件受注したら他は辞退とかになる。
みのもんたの癒着?
みのもんだの癒着?
14 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:39:05.80 ID:8RezkW2V0
談合しろ談合
面倒でですか手間がかかるけど利益が出るようにすればいいだろ
16 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:33:22.82 ID:vvZStKaV0
とにかく公務員に腹が立つので維新に投票する人が多い。
地方公務員の人件費は国家公務員に準ずる。
警察官 年収・給料・給与:813.5万円
平均年収:813.5万円
平均給与月額:49.3万円
ボーナス:221.9万円※
分類1:地方公務員
分類2:一般職
人員:248,834人
平均年齢:40.7歳
値上がりする電気、水道、公共料金にこそ増税しなければ
税収が増えない。奴隷には払わせる、これが大切である、財務省。
公務員人件費維持の為に10%は絶対に必要。
消費税アップは国家公務員の給料を上げるため、メディアはこの情報を流そうとしない
https://www.youtube.com/watch?v=zmfrTOoq4pE 1260円の買い物で100円の消費税が遊んでいる地方公務員の給与に。
官制談合ばかりやってた弊害。苦しんで当然。役人が無能すぎる。
18 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 21:04:25.56 ID:voASpW5v0
こないだフィクサーが捕まった影響じゃね?
20 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:38:59.87 ID:mKmFUhYc0
21 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:24:09.90 ID:2420IPSm0
価格談合が背景にあるのだろう。業者の間で相談して、もっと希望する価格
レベルに上がるまでは入札には応じないように秘密協定を結びあっているとか。
22 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:40:09.67 ID:pi96uVl20
年々コストが上がってるからやっても儲からない。価格を上げる以外方法はない。
23 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:31:15.91 ID:/anIJp7L0
工事中の事故も多発中。特に重機関連
局はひたすら事故防止呼びかけるチラシ撒いてるが、んなもんで事故がなくなれば苦労しない。
人を雇えるだけの金を詰めよ金を!
24 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:34:05.40 ID:r2joSTbs0
>>23 そうなんだよなあ
アベノミクスダークサイドといえば大袈裟だが
建設業の好況期たる2014年、建設業労災も増えまくってるんだよなあ。
色々通知打ったりパトロール強化したり色々やってるようだけど
これはちょっと問題だよな
25 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:29:39.57 ID:rRC2zk4U0
下手に契約を今結んで物価が急上昇したら資材確保のために
大赤字で倒産しかねないからな。