【衆院選】 無党派層の 「民主党離れ」©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★@転載は禁止 ©2ch.net
選挙で勝敗を決める大きな要素のひとつが無党派層の動向だ。情勢調査で「与党優勢」と伝えられる中でも
「まだ投票態度を決めていない人が多く、情勢は流動的」という但し書きがつくのも、そのためだ。

ただ、世論調査の調査項目では「日頃支持している政党がない」という人にも、あえて投票先や支持政党を聞いている。
これまでは野党が無党派層の受け皿になると考えられてきたが、今回の衆院選では、無党派の中にも自民党に投票すると答える人が増えている。
景気対策を打ち出す自民党が無党派層を着実に取り込んでいると言え、与党の堅調ぶりを改めて裏付ける形になっている。

共同通信が2014年11月28、29日に行った「第2回衆院トレンド調査」では、「あなたには日ごろ、支持している政党がありますか」という問いに対して64.8%が「ない」と答えている。
全体の3分の2近くが無党派層ということになるが、この無党派層に対しても「あえて支持するとすれば、どの政党ですか」と聞いている。

その結果、支持が多かったのは自民党(34.0%)、民主党(10.3%)、維新の党(6.4%)、共産党(2.4%)、
公明党(1.9%)、社民党(1.8%)の順。ここでも自民党が「一人勝ち」だ。なお、「やはり支持する政党はない」と答えた人も38.4%いた。

ここで注目すべきは、無党派層の中でも自民党を支持する人の割合が増えていることだ。
それは11月19、20日に行われた第1回調査の結果と比べれば明らかだ。第1回調査で無党派層の支持が多かった政党は自民党(29.2%)、
民主党(13.1%)、維新の党(5.0%)、共産党(4.4%)、公明党(1.4%)、社民党(1.0%)の順。

2回の調査で政党の順位は変わらないが、自民、公明、維新、社民を支持する人の割合が増え、
民主、共産を支持する人の割合が減少していることがわかる。

なお、第1回調査で「やはり支持する政党はない」と回答した人の割合は43.0%で、時間が経つにつれて投票先を決める人が増えていることが分かる。

他社の調査を見ると、自民党が政権を奪還した12年衆院選よりも、その傾向は強まっている。
例えば朝日新聞が12月2、3日に行った電話調査では、無党派層に対して比例の投票先を聞いている。

多かったのは自民党41%、民主党21%、維新の党15%、公明党7%の順。12年調査では自民27%、維新26%、
民主15%、みんな10%、公明6%の順だった。維新が無党派層からの支持を失う一方で、自民、民主ともに支持を伸ばしていることがわかる。

ただ、伸び率は民主党6ポイントに対して自民党は14ポイントと大幅に上回っている。12年選挙は民主党にとって大逆風だったことを考えると、
今回の衆院選では民主党の伸び率が自民を上回るはずだが、実際は民主党が全く批判票の受け皿になっていないことがわかる。

毎日新聞が12月5〜7日に行った世論調査でも、同様の結果が出ている。無党派の投票先は自民21%、民主13%、
維新11%、共産8%。12年の調査では自民15%、民主9%なので、やはり自民の方が支持の伸びが高い。

民主党は12月5日から「考えよう。日本を。データが語るこの国のすがた」と題した動画を公開している。
様々なデータや図表を盛り込んで日本の現状を解説しており、最後に

「与党支持層は野党支持層の約2倍です。でも、一番多いのは無党派層です。あなたが動けば、日本は変わります」
と訴えている。無党派層の取り込みが狙いだが、現時点では全く目的は達成できていない。
http://www.j-cast.com/2014/12/08222705.html?p=all
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:08:54.97 ID:rtMs0rUp0
一回やってるから
もう復活はむりだろ
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:09:56.27 ID:ySgXdSm90
自民だけはない
集団的自衛権に明確に反対してるまとも野党は民主党だけ
俺のまわりはみんな民主党応援してるよ、侵略戦争したいのネトウヨわ?
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:10:52.75 ID:uXvtIiM30
海江田菅直人は今回落選確実が出たが
中国新聞とイオンの岡田克也を落選させなければだめ
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:11:52.10 ID:2/Nk3tYEO
無党派とか言って何にも考えていない奴がミンスに入れた
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:11:53.45 ID:abR1m2LS0
ミンスに政権持たせたのが致命的だったな
根拠のない、方法を掲示しない輩はまるで信用されなくなった
売国奴の存在に情弱すら気付いたのもでかい
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:12:13.55 ID:uXvtIiM30
>>3
でも選挙権がないニダな
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:12:38.75 ID:EUAsYVp20
「一回やらせてください!」
って言ったからやらせた。二度目はない。
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:13:11.74 ID:8vvFHocb0
>>5
日本のクソみたいな政党に属してる阿呆が考えてるとかワロタ
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:13:25.17 ID:abR1m2LS0
>>4
イオンは強過ぎ
中国が滅ばないと奴は倒せないと思う
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:14:41.33 ID:QxkxJ91I0
民主党がチラシ配ってたけど、スゲーしょぼんってしてて気の毒だったよ
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:14:42.58 ID:OUA/9dwQ0
無党派というか情弱層はマスゴミに騙されて民主党に入れるよ
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:15:54.34 ID:OUA/9dwQ0
>>10
ジャスコと中日新聞を持ってるから
名古屋圏では絶大なパワーだわな
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:15:56.93 ID:rQa6T0N10
> ここで注目すべきは、無党派層の中でも
> 自民党を支持する人の割合が増えていることだ。

< #`Д´>
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:16:07.25 ID:FAZyhuiN0
>>6
民主党政権も無駄ではなかったということか。とは言え犠牲が大きすぎた。
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:16:21.37 ID:h9W5K4/v0
あれだけ無能晒して次があると思ってるから、
離れられる事が理解できずに自滅
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:16:26.82 ID:fUXi9uzo0
>>8
激しく強姦された!
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:16:34.51 ID:vg5xtl850
売国奴のミンスに入れるって奴は本当に日本人なのか?
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:17:42.67 ID:PpQuZGOj0
汚沢<民主党は失敗したけれど、もう一度やらせて下さい!!
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:18:06.55 ID:+liuqG8O0
岡崎トメとレンホーは結局出馬しなかったんだな
負け戦はいやなのか
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:18:15.81 ID:Dhps12210
東京6区だっけ、公明大臣に田母神ぶつけてきたね、次世代の党。


すごいことじゃないか、これ。
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:18:34.93 ID:nmEZfWWc0
童貞だから何処に入れたらいいかわかんない
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:18:37.38 ID:YT7SBin/0
田母神俊雄 西村真悟

「ネット世代の20代の人は絶対に選挙に行ってください!」

https://www.youtube.com/watch?v=JWYX0mbEz58
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:18:41.50 ID:nX5A0bS90
民主党は公約を数多く掲げたが、ほとんど実行出来なかった
やろうとさえしなかった物もかなりある
小沢との綱引きも不幸だったが、出来ない理由すらあげられなかった
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:19:38.82 ID:/dnUhqS90
さすがに売国政党はムリだろ

甘い政策で釣って売国行為ばっかしてんだから、そっぽ向かれても当然だって
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:19:56.83 ID:nX5A0bS90
>>22
「*」ってなってる所へ入れればいいよ
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:20:25.14 ID:KJpb7zaH0
キチガイ民主死ね!
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:20:38.59 ID:7cZuCA6j0
もう人を安く使える時代は終わったからね

大都市バイトの時給、過去最高 人手不足進み961円
http://www.asahi.com/articles/ASGCT4TKSGCTULFA00S.html

中小機械労組、ベア2倍の9000円要求へ 15年春
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ03H2N_T01C14A2EAF000/
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:20:53.32 ID:ZMhzF7wM0
まともな野党がないのが日本の不幸だな。次世代の山田ちゃんには期待はしているが…
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:20:57.41 ID:8ngl4RuM0
失敗は許されない風潮
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:21:01.18 ID:4WmIi19Z0
今回の衆院選は民主党掃討選挙

現有63議席を半分以下の20代を目指そう
投票率が上がれば上がる程、民主党は議席を減らす

とにかく選挙に行こう
そして民主党を掃討しよう


合言葉は、「民主 掃討」
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:21:29.48 ID:iump6/o+0
民主党はトラウマ
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:21:34.86 ID:JKMnd+Xt0
投票率あがっても野党は伸びないということね。ザンネンでしたw
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:21:46.95 ID:2G875KfS0
民主党?朝鮮人じゃん
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:21:48.00 ID:kz+g83AR0
民主には投票しないが、自民にも投票しないよ。
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:22:08.86 ID:nGitquy50
これは良い「離れ」w
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:22:13.25 ID:8vvFHocb0
>>24
自民の福田政権とかも同じだが
ねじれてると早々政策なんか通らないんだぞ
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:22:28.28 ID:IL2w2kur0
また2年ほどやらせると、どうぞ自民党さん増税してください、ではこれにて解散します
みたいなのがミンスのイメージ
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:22:31.71 ID:bfSrqsLX0
>>3
 ↑
と、自民党公認の侵略在日がほざいております
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:22:59.78 ID:Z++U0rvF0
>>3
その発言がいかに時代錯誤か気づかないのかね
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:23:27.76 ID:ZgcumfdI0
支持してるのは民団だけ

韓国民団の選挙協力に感謝する民主党
http://www.youtube.com/watch?v=6qhGCZ8NN3E
http://www.youtube.com/watch?v=tEI7OlFMV5k

【民主党】外国人参政権は民主党の悲願でした【岡田克也】
http://www.youtube.com/watch?v=V9RP7Jq8FJ0
http://livedoor.blogimg.jp/minsuto2007/imgs/4/c/4c5d81aa.jpg
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:23:39.90 ID:GozpZeIl0
夢は正社員()
金輪際投票しないわ
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:24:01.77 ID:d4U4K1pf0
このスレタイに違和感があるな
そもそも無党派が民主を支持していたわけでもないだろう
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:24:10.11 ID:8wvaEJOK0
あんなのただのコント集団
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:24:51.25 ID:oswu5kqA0
政権をとってしまったのが失敗
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:25:13.52 ID:EVjVXK7p0
いい加減にしろ、無糖派はブラック一直線だぞ。
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:25:30.82 ID:0JTqOD3N0
これだとやはり、
投票率が上がれば上がるほど自民有利、民主不利だね
無党派層が圧倒的に自民支持なんだから

これは、野党が惨敗しても投票率は理由にできないぞ

マスゴミは、こんな調査は無視して
「自民大勝は投票率が低かったから」と言うだろうが
マスゴミは、「民主党は無党派層から見捨てられる」とは
絶対に認めたくないはずだからw
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:25:34.83 ID:xfB8Zqoh0
党首がゾンビだし>民主党
せめて選挙区で当選した人にしておかないと。
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:25:45.34 ID:5x3TEpjW0
海江田と菅を表に出さないほうがいいね
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:25:54.29 ID:7n4fjKO20
この選挙は、ミンスと維新にお灸をすえる選挙だからな
悪い奴を懲らしめるために投票所に行く!
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:26:36.84 ID:1fGuvHn40
そりゃなあ
アベノミクスは失敗!富裕層しか恩恵受けてない!
なんて煽ったところで、

富裕層にはちゃんと恩恵あるんだー
じゃあ下の方にも金が流れるように調整してよー
って思われるだけだし

全部ブチ壊しての方向転換なんて求めてないもの
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:26:59.42 ID:7L2XPLAz0

どうぞ
2年で懲りずに また 総理続投する安倍晋三 と ゴミ売りなべつね 政治 、続ければいい。


来年から円安に 物価高、賃金減・・・・・・・・・・・こいつらの政治が何をするのか どう日本がなるのかぁ
見ていればわかります。2年前も 今後も 自公で過半数なら 安倍とナベツネ が 今後の景気を作るのです。
それだけは 言い逃れできません。庶民、笑え。
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:27:12.11 ID:krKJjSgC0
人気上昇マンセー朝鮮民主党

https://www.youtube.com/watch?v=w5MKQPDbmr4
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:27:54.44 ID:XAZQtzO40
【五輪】韓国紙、平昌五輪・日本の本音は?日本ではIOCの提案で冬季五輪の一部招致に期待している。(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1418094280/
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:28:18.14 ID:DpHkORG60
疑わしきは朝鮮人の不利益
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:28:22.36 ID:SdAb45390

共産党の志位は外国特派員協会の会見で、天皇制への対応を聞かれ

「天皇制を共和制に変えたい。共産党政権ができれば、天皇は国外追放する。」
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:28:25.44 ID:Gv1ybPfU0
悪魔の北朝鮮を理想の国と絶賛していた日教組。
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部。
日教組、自冶労、朝鮮総連、民団が作るうそつきミンス党。日教組のドン輿石。
民主党は有田ヨシフと在日韓国人暴力集団しばき隊と関係を絶ってください。
本当に悪夢の民主党政権と朝日新聞の反日・左翼・捏造報道に騙されました。
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:28:28.27 ID:8vvFHocb0
>>51
調整する方法なんぞ何も示してないんだがね
そうしてほしいと妄想してもね
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:30:27.93 ID:mfmtJoat0
>>1
無党派は最初から民主なんか支持してない、
カスゴミは文章書くのが仕事のくせに単語の意味がわかってないな。
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:32:42.11 ID:PpQuZGOj0
お縄一郎<民主党には政権担当能力がない!
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:32:44.28 ID:XWcY0LfD0
>>37
捻れる前でもそうだったが
そもそも審議自体やらないし、子ども手当にしてもなんで26000円なのかの算定根拠さえ2年越しで担当大臣に聞いても答えない
こんな答弁ばかりの根拠ゼロ政策ばかりじゃ通し用がないだろ
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:33:18.97 ID:BzyuCP3m0
>>37

つ 消費税法改正


解散総選挙をダシにするとか、野党案の取り込みとかで政策合意を取ることは可能。
審議拒否連発が国会議員として如何に無責任な態度で有るかを有権者が気付いてしまった現在、野党が見捨てられるのは当然。
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:33:40.13 ID:8vvFHocb0
民主に無党派層が投票したことまで否定してる馬鹿はどんだけ余裕がないんだ
近年じゃ投票率かなり高かったんだぞ政権交代時の選挙は
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:34:01.45 ID:Qr8aTbVu0
>>58
等しく貧しくなろう!って基本政策が
受け入れられると思ってるのか?
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:34:26.59 ID:l/2ApX6o0
>>49 2人とも 車事故死させろ 同情票ちょうだい。
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:34:30.18 ID:efg9oxFBO
>>1
何のために消費税増税したのか
足りてるなら消費税増税すんなよ
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:35:01.27 ID:lRheda/N0
>>56
はあ、フランスかよw
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:35:20.24 ID:cHvAC84h0
貴重な国会質疑でうちわ問題に時間を使う党なんかに投票する気なんておきねーよ!
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:35:26.01 ID:8vvFHocb0
>>62
だからそれスピードは遅かったからやってたよね
日雇い派遣規制とか、マージン率公開とか
全部否定してたら説得力なくてマイナス効果だぞ
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:35:51.85 ID:GSvaDZwX0
次世代の党は名前すら上がらないのね
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:36:00.97 ID:Qk77OBsK0
俺も民主にいれるくらいなら他の党にいれるw
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:36:01.94 ID:QfEDwI4L0
自民=大企業
公明=そうか
民主=チョン
維新=b
社民=なりすまし
生活=なりすまし

消去法でいくと共産党が残ったんだけど どうよ
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:36:16.01 ID:bfY49pBx0
「支持」はなくても「明確な不支持」ならあるって人の方が多いんじゃないかね
「こいつだけは絶対落としたい」って候補に“落選票”を投じる生き残り方式の選挙の方が
むしろ民意を反映した結果になるし投票率も上がると思う
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:36:55.19 ID:mYuWj6hz0
馬鹿が試しにやらせてみたらとんでもねーことになったからな
しかもどいつもこいつも権力の座にしがみ付いて離れようとしない
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:37:15.05 ID:5esOeEYh0
民主党の日本人離れだろ(´・ω・`)
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:37:23.78 ID:mWAt5ZJp0
俺は今まで選挙に興味は無かったんだが今回だけは行く
集団的自衛権だけは絶対に認めないぞ!!!侵略戦争に子供達を巻き込んではならない!!!
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:37:55.73 ID:Qr8aTbVu0
>>72
基本を忘れとる

共産党=アカ
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:38:00.37 ID:PpQuZGOj0
お縄一路<俺が神輿を担ぐ。その神輿に乗る奴が総理大臣だ!
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:38:14.34 ID:bfSrqsLX0
ねえ、在日や反日のヤツらに聞きたいんだけどなんで自民が嫌いなの?
在日特権くれたのも、平和反日外交も経済も教育も防衛もみんなガタガタにして来たのは自民だから
こんな有能な仲間はいないんじゃないの?なんで自民を嫌うの?
俺は大っ嫌いだからさ自民党。自民が終わらないと戦後も終わらないと思ってるし
オリンピックだって韓国と共催にするんじゃん、マジで最悪だわ。
でもおまえらにとっては最高だろ?なんで自民が嫌いなのかよくわからない。
マジで教えてくれ。
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:38:26.17 ID:BZ5QWaoi0
かわいそうだから民主にいれてやったお
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:38:30.23 ID:8vvFHocb0
>>64
極論って知ってる?
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:38:55.05 ID:lGJZ+51Y0
「そのカレー不味いですよ」って言いながらうんこ勧めてくるような人たちはいりません。
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:38:56.56 ID:G7iiiMZ+0
生活、結、みんなからゴミンスに逃げ込んだ感性の鈍った方々は路頭に迷いますか?
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:40:31.46 ID:XWcY0LfD0
>>73
それ組織票持ってる方が対立候補殺し放題になるだけ
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:40:31.87 ID:W4/K5Ygx0
>>3
日本の事は日本人が決めるから、お構いなくw
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:41:00.63 ID:PpQuZGOj0
村山政権→→→阪神・淡路大震災

菅政権→→→東日本大震災

二度あることは三度ある

左巻きに政権を取らせてはならない
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:41:12.21 ID:Qr8aTbVu0
>>81
国の産業構造ぶち壊す経済政策やっときながら
何が極論なのかな?
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:42:08.53 ID:S0nEoSup0
民主党と選挙協力した維新が大損した件
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:42:19.35 ID:0J3s4oCXO
試しにやらせて日本を潰し韓国を付け上がらせた売国政党に入れたら
即、売国奴扱いになるもんな、そんな危ない政党に誰が投票するんだ
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:42:31.08 ID:C4NphefV0
>>72
次世代の党が抜けてる
少なくとも売国じゃない
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:42:46.32 ID:3mWK9FOF0
最近もしょっちゅう鳩山と菅が「元首相」というブランド使ってでしゃばってるけど
あれ見るたびに民主用に投票する気なくなる
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:43:03.82 ID:U7Q0BbmD0
民主党がどうかというより自民にいるごく少数以外
政権運営ができないだろということがバレた
素人がやったほうが良いんですと防衛大臣をやったりとか
勉強したら米軍基地の価値が解ったといった総理大臣とか

なぜか無能な奴ばかりが政治家、特に野党に集まっている気がする
無能だから野党に転落しているのかもしれないが
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:43:21.88 ID:O+bF/UOb0
2012年の野田総理が解散宣言した時の
為替相場は1ドル70円台、日経平均株価は8700円台だった。
民主党政権時では超円高政策でデフレが進行し、株価も下落基調だった。
2014年の安倍総理が解散を表明した時の
為替相場は1ドル116円台、日経平均株価は17000円台。
雇用者数も民主党の時よりも約100万人増えている。
どっちの経済政策が優れていたかは明らかだよ。
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:43:25.69 ID:5nAer5yVO
イオン無く絶好調
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:43:59.95 ID:8vvFHocb0
>>87
回りくどいこと言ってないで安倍自民を擁護しなよ

そんな論理でないと安倍って擁護できないようなゴミだったのか?
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:44:10.65 ID:3alypkkC0
民主党は反自民以外に党員の共通理念がない。
だから集団的自衛権ひとつ取っても党内バラバラ。
その点では社民党のほうがまだマシ。
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:44:39.06 ID:q/Xz3Awq0
一回やらせてだめだったから
もうだめなんだよ。
しね民主党
一回やらせてくださいだめだったら解党しますっていっただろおまえら
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:44:42.71 ID:E66bTOpcO
政治に無関心な層も、素人に政治を任せたらとんでもない事になるってきちんと学べたから、
そういう意味ではまったく無駄では無かった。
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:44:46.15 ID:QPe5VFDL0
>>48
そうするとフランケンとモナ野で党首と幹事長
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:45:10.25 ID:7n4fjKO20
みん党が解党したことによって
「民主党は反日だから嫌だけど」というリベラル派の選択肢が消えた
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:45:17.07 ID:Qr8aTbVu0
>>95
何が極論なのか言ってみろ?
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:45:21.50 ID:1fGuvHn40
>>58
?その調整法を野党が示せれば受け皿になれたのにって話だが
キミは日本語が不自由な人かね?
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:45:26.34 ID:ri9GymMO0
・無党派層のテレビ離れ  ・無党派層のクルマ離れ
・無党派層の読書離れ   ・無党派層の酒離れ
・無党派層の新聞離れ   ・無党派層のタバコ離れ
・無党派層の旅行離れ   ・無党派層の活字離れ
・無党派層のゲーセン離れ ・無党派層のパチンコ離れ
・無党派層の献血離れ   ・無党派層のセックス離れ
・無党派層の日本酒離れ  ・無党派層の民主党離れ ←new!
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:45:27.12 ID:hU81KyZw0
だからと言って自民党に入れるワケではないからな
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:46:17.27 ID:00rbiW0B0
民主党は反自民、反日本人なだけだな

日本に本当の保守や社会主義政党はいない
売国ばっかり
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:46:20.77 ID:IL2w2kur0
>>51
だいたい組合のない中小とかがおおいからな
ちょっと経営側とりすぎやで、組合にもまわしてやーってやってるかもしれんけど
ミンスの恩恵もやっぱ大企業とか公務員、かつ正社員くらいちゃうん?
で、よし!調整終了や、ほなどうぞ自民党さん増税してくださいと解散するイメージ
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:46:41.89 ID:B/YLHBtL0
民主政権の無駄どころかマイナスな政治のせいで今苦労してるのに民主なんて支持するわけねーだろ
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:46:51.31 ID:icKaXRtt0
>>97
二度目なんですよ
日本新党細川政権が名前を変えただけなのに、
また国民あっさり騙されて
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:47:30.61 ID:Llz9UXs50
>>108
だから、あと15年は待てってことだよね。
そうすりゃまた有権者は忘れるからさ。
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:47:42.40 ID:8vvFHocb0
>>101
言わなけりゃわからない馬鹿なの?
自覚ないの?
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:48:34.78 ID:PpQuZGOj0
岩手民は汚沢を排除しろよ!

あと、子分の達増もな!
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:48:58.50 ID:x3jxDEm70
「一度やらせてみてください!」ちゅーてた連中にやらせてみたら
まああんだけ見事にコケてくれたわけだから当然だわな。
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:49:11.80 ID:8vvFHocb0
よっぽど方向転換しないと15年すら持たんぞアベノミクスは
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:49:44.93 ID:n1yF2Wmw0
無党派層って「オレが自分の目で判断する」って意気込みでテレビのニュースを見て流されるタイプだよね
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:49:54.54 ID:U7Q0BbmD0
割と真面目に思うが
民主党の議員に必要なのは選挙どうこうではなく
それ以前の政治家としての勉強な希ガス
共産党のような反対野党は共産党だけで良い
民主党には政権運営ができる野党としてしか価値が無いんだから
能力不足でできませんとなれば選挙公約に意味は無い
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:49:56.42 ID:+G0pibvq0
>>2
民主じゃダメ。裏切られた感が半端ない。
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:50:19.40 ID:Rchc3guF0
もう一度ミンス党にやらせてみてはどうか?
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:50:37.96 ID:Qr8aTbVu0
>>110
だから、言ってみな?
既存の産業構造ぶち壊しといて、何が極論なの?
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:50:56.84 ID:XWcY0LfD0
>>92
あまり知られてないが
自民は一年生議員をちゃんと育ててる。国会にはちゃんと出ろ、野次なんかやらずに質疑の意味がわかるようになれ。意味のわからない言葉があれば調べろ、それでも分からなければ聞きに来い、とね
民主はフラワーロック隊として野次動員させてるでしょ
そりゃあ三期もやったときには相当な差がでるよ
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:51:15.34 ID:NZ1N8CrU0
>>114

だな
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:51:26.66 ID:Llz9UXs50
>>115
今回は過半数は望まない、
インタゲ、憲法改正支持者は選挙権を行使するな

って言ってる政党だからな。
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:51:57.07 ID:75yJbMdx0
民主党の中国漁船と原発の対応
そしてとどめは消費税増税
そりゃ嫌われますよwww
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:52:13.67 ID:CICw2CrC0
>>1
なんか自民も世論誘導に必死だな。
自民圧勝とか有権者は選挙に関心なしとか棄権煽ったり
民主党叩きやったり。現実は選挙に関心高いし
究極の選択で民主党に投票すると言ってる人も多いが。
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:52:16.97 ID:viAvf0nd0
民主党に政権を任せた結果が酷すぎて、
維新は大阪の事で頭がいっぱいだし
消去方で自民か
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:52:21.41 ID:bT0khlgX0
>>3
何で日本を駄目にするためならそんなに元気ニッカ?
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:52:29.06 ID:53kwBfpJ0
反自民になっても民主党は無いわぁ
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:52:33.24 ID:8vvFHocb0
>>118
精神科通院歴は?
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:52:42.04 ID:ihl4ZdSZO
>>113
すげえな、安倍政権あと12年続くんだ。
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:53:20.05 ID:Llz9UXs50
>>119
自民と共産は方向性は別としてきちんと育てる。
維新は金とって育てた振りをする。
民主、社民、その他政党はノリで代議士やってるだけだから。
公明は知らない。
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:53:26.46 ID:m0LascWn0
無党派層はこんな奴らに票を入れてしまったことを一生ものの後悔にしてるだろうからなぁ
それだけのことをミンスはしちまったからなぁ

今回で議席増やせなければそれは国民が「ノー」を突きつけたことだと思い知れよ
馬鹿ミンス

平成の社会党だからな
おまえらは
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:53:51.32 ID:DVz5ockA0
       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./ 北朝鮮国旗を持って菅直人の街頭応援に行こう!
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',         みんなで「アリラン」を合唱しよう!!
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.       
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \  ひょっとしたら比例復活できるかもしれんぞ!! 
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \     
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ         
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:54:23.52 ID:RBq71ZXI0
wwwww

マスゴミ、次世代ガン無視wwwww




次世代一択で決まり!!!!
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:54:32.57 ID:d+tSMana0
「政権交代準備完了(キリッ」
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:55:02.60 ID:sNDfbfyk0
視野に入っていないだろう?無党派層には。
前回の政権交代で裏切られたのだ。
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:55:09.77 ID:8vvFHocb0
>>128
すぐ経済がとん挫するから安倍なんか次の選挙で終わる
日本がもたないという話
今までは体力があったから持っていたがな
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:55:12.72 ID:75yJbMdx0
小選挙区は自民
比例は共産党

これでいいんだよ
そして民主党は消え去れ
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:55:14.58 ID:Qr8aTbVu0
>>127
答えられないと話し変えるの?

何が極論なのか? と聞いてるんだが?
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:55:25.24 ID:BAWY9y1u0
>>119
自民党にはむかし族議員ってのがあった
あれはオール5の官僚機構に対抗するためには、
議員がなにか1科目でいいからお勉強がんばって5とまではいかなくても4くらいとって
それで官僚と対抗しようって作戦だった…
メディアがゾクギインガーって叩いた結果、民主党の議員みたいなのがいいって風潮にしちゃった
本人はオール4くらいのつもいなんだろうけど、口先ばっかりで政策を考えることができないオール1議員
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:55:48.75 ID:8qWdJC340
若者の民主離れ
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:55:54.22 ID:1fGuvHn40
>>123
棄権しろ言うのは枝野さんじゃないですかやだー!
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:56:09.72 ID:NABJKNwY0
解散直前まで口を揃えて「予定通り消費税上げろ」と言ってた党に
支持が集まるわけないだろうがw
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:56:20.03 ID:dRuUe0Ir0
民主党がどんなところか知った以上2度めは無いよ。
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:56:29.20 ID:PpQuZGOj0
アカヒ毎日頭狂中日新聞を読んでる左巻きは民主党支持者
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:56:51.35 ID:YnK6HlCc0
本日のNHKニュースで国民の46パーセントはまだ誰に投票するか決めていない。
安倍の猿股新聞、読売とサンケイのバカにダマされるな。46パーセントの国民の数は
約3000万人弱。山が動くぞ、安倍の息の根を止めるには十分だ。
消費税反対の奥さま方、戦争反対のおじいちゃん、おばあちゃん。
原発反対の福島の人々は山を動かせ。
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:57:00.81 ID:75yJbMdx0
>>141
安倍は先送りしたけど民主党が続いてたら間違いなく来年は10%だもんな
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:57:04.67 ID:+pVDjMMQ0
>>73
それをやると好きなタレントTOP10と嫌いなタレントTOP10がほぼ同じ顔ぶれになるのと同じで
意味が無いと思うがねw
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:57:12.99 ID:8vvFHocb0
>>137
俺が安倍自民の話をしていたレスに
なんか民主の話でレスしてきたのがお前なんだが

まず民主の話にすり替えたお前が理由を示したらどうか
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:58:00.55 ID:RXDr/Sy10
>>136
共産だけは絶対に有り得ない
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:58:04.00 ID:b+1ltTox0
それでも政治家と一緒に並び携帯で撮った写真は大事にしてるとおもう
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:58:51.87 ID:hcFfIsReO
>>123
お前みたいなアホがよく勘違いするんだよなぁ…


自民党がいいんじゃなくて、民主党が嫌。


信用出来ない。何か文句あるか?
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:59:28.63 ID:YnK6HlCc0
それでも、俺は人柄のいい民主党に投票するぞ。ガンバレ、アンチ巨人、
アンチ読売、アンチ売国奴自民党。
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:00:04.98 ID:NlEGtc+00
>>56
ワラッタ
天皇制反対で憲法改正反対9条護るだからなぁ
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:00:06.42 ID:+pVDjMMQ0
>>144
残念だなぁ  その未決の46%のうち30数%が投票に行かない層だって知ってた?
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:00:21.76 ID:r2oopw5f0
マスゴミ中韓民主党連合軍惨敗がもうすぐ見られるわけですね。
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:00:50.04 ID:92NW13EW0
「マスゴミ離れ」も記事にしろよマスコミ
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:01:16.87 ID:H47YGrdd0
民主党時代の悲惨さは忘れないよ
民主党時代得してたのは中韓だけ
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:01:32.85 ID:K+9RGIfV0
長い目で見れば政権取らないほうが得だったろうなw
もう何言ってもお前が言うなお前のせいだろお前よりましになってしまう
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:01:48.28 ID:fIa0ZMec0
だって嘘つきだし

民主くん「もちろん承知の上w」
「議員からマニフェストがあり、即座に
帰化朝鮮人にやれるはずはないと判断しましたが、内容には賛同できたので、その
フィクションに乗った形のコメント付きで紹介しました」

民主くんは民主党とは関係ないとされてるんだけどねw
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:01:55.06 ID:q2qDUJYt0
>>3

鳩山由紀夫、憲法改正をして、自衛軍明記、集団的自衛権の行使容認を
小泉総理に迫る。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-02-03/01_01.html

民主党凄いだろw?
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:01:58.21 ID:yQCm2TrH0
小4の作文みたいな政策で支持されると思ってる方がおかしい
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:01:58.80 ID:ra0hgV+d0
外国人参政権の民主党のイメージは最悪だろw解党が早い
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:02:07.95 ID:ujdAoeFw0
民主党といえば・・うそマニフェスト、派遣村、朝鮮人議員ばかり
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:03:24.52 ID:p8WSt+of0
支持政党や投票先じゃなく、絶対に入れない政党聞かないと駄目だろ
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:03:41.38 ID:fIa0ZMec0
とうとう次世代は完全無視か、まあアサヒのとこだし。

ジェイ・キャスト - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%83%88
>ジェイキャストは1997年8月25日に、雑誌『AERA』元編集長・発行人の蜷川真夫によって設立された。
>J-CASTニュースは、ミドルメディア的な独立系ニュースサイトである。発行人は蜷川真夫で[6]、編集長は雑誌『週刊朝日』元編集長の大森千明である。
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:03:46.28 ID:13b3WKjo0
詐欺政党だもの
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:04:10.78 ID:J/z2LP4A0
昼休み投票してきた。
「民主党に入れた」って言ってあげたかったのにw
アンケートの人いなかった。
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:04:49.49 ID:2+yR3jpN0
「民主党離れも「ただちに」わが党に影響はありません」枝野
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:05:32.47 ID:aYT0zTwW0
メディアは驚いたように「民主党離れ」って書いてるけど
市民感覚からすれば当り前なんだよな

だって3年もやらせて経済が良くならなかった上に
最後は消費税増税まで決定した政党なんだよ
その記憶がたった2年で消えるわけない

要するに、メディアが市民感覚を無視し続けてきたということだ
民主党なんか誰も相手にしてないのに
「自民の対抗軸」みたいな扱いをずっと続けてきたことが間違い
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:06:23.75 ID:b935OU+r0
政権取っても、公務員の為になることしかやらなかったからなぁ。
最後に消費税まで上げて。
選挙前に消滅してほしかった・・・
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:07:04.81 ID:ujdAoeFw0
コンクリートから人へ・・と仕分けされたせいで、今、建設業界の人手不足が深刻化している、
蓮ホウや海江田よ!どうしてくれんだ? 本当、民主党だけは、ないわー
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:07:56.08 ID:7h0bSxrO0
日本は日本人のものじゃないと言ったり
俺がガンダムだなどと公の場で言う連中に
誰が投票するのか?

これだぜ?
https://twitter.com/hatoyamayukio/status/355333157307940864
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:08:28.55 ID:5TJnjUp10
民主党が反日政党であることが広く知られつつあるからな。

日本に反日政党があるって、根本的におかしいだろ。
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:08:35.29 ID:b935OU+r0
>>170
実は関係ない、その前から日本人の若手は絶滅危惧種だった。
報道に踊らされすぎww
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:10:54.80 ID:ra0hgV+d0
外国人参政権推進の民主党には投票しません。論外だよw
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:11:17.08 ID:oJ6QAhco0
無党派の維新離れ、の方が顕著だな
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:11:39.79 ID:lyqDjfET0
民主党は壊滅する。
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:12:02.48 ID:iwAyDgMg0
自民にも入れないけどな

>>169
8%に消費税を増税させた直後に議員と公務員の給料を上げたのはどこの政党?
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:12:17.28 ID:Qq6qWccB0
民主党に入れる
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:13:06.00 ID:2PXLxnj20
ザイニチ党って名前変えれば
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:13:25.33 ID:SdAb45390

共産党の志位は外国特派員協会の会見で、天皇制への対応を聞かれ

「天皇制を共和制に変えたい。共産党政権ができれば、天皇は国外追放する。」
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:13:34.03 ID:mxTjZDz10
ここへきて維新の支持が急速に増えてきてるらしい
こないだの新報道2001でも維新だけ先週より倍増してた
野党第一党になりそうな勢い
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:13:36.97 ID:6MmPMzU50
日本人の韓国離れ、でもある。
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:13:55.50 ID:b935OU+r0
>>177
自公民その他。野党(民主)の大賛成で法案があっさり通ったんだよ。
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:14:12.29 ID:xstAYNMJ0
>>178
> 民主党に入れる

頭の病気?w
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:14:25.04 ID:itAM/YrO0
民主党にはまんまと騙されたからな
時給1000円だけでもやってりゃ支持されたかもね
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:14:26.32 ID:KqhFc8XtO
公務員労組は増税賛成
電力労組は再稼働賛成
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:14:29.27 ID:A3idx/zN0
税金を高くする代わりに福祉を充実させる北欧型の政治を主張する政党が、日本には無いんだよね。
いわゆる、高福祉高負担。
原資が無ければ福祉を充実させる事が難しいのに、増税反対しつつも福祉充実を訴える野党って、有権者が馬鹿だと思ってるだろ。
まあ北欧型の政治形態も様々な問題があるようだけど、その選択肢すら与えられない有権者には不満。
甘い言葉で有権者を騙さず、痛みを伴う改革を主張出来れば、野党も持ち直すと思うんだけど。
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:14:57.49 ID:lCiJjCd/0
民主党の言う事は確かに美しい
マニフェストには実現できたらすばらしいだろうなと思う目標がたくさん並んでいる
でも、それを実現するためにはどんな政策を実行するのかと言う点が全く無い
これでは絵に描いたもちだ
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:14:57.95 ID:8vvFHocb0
民主が公務員のために何かしたかな
むしろ反対を押し切って震災給与削減8%したよな

逆に自民になったら、震災給与削減は延長せずに8%増額して
更に最近手当ボーナスアップを見切り実行したな
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:15:08.98 ID:bgpsDSuY0
当たり前だ
被災地からすれば民主党なんてA級戦犯の大犯罪集団だ
とっとと東京裁判にかけて全員絞首刑にしてもらいたいくらいだ
どうして原発を爆発させた鳩山や菅直人が恥ずかしげもなく生きていられるのか理解できない
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:15:35.19 ID:ah4Lcfw60
無党派の中とはいえミンス党が二桁とか吹き出したわww
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:15:44.94 ID:J1VH/TeI0
無党派層=既得権を持っていない人々=若者・中高年底辺
と考えるとこれは当然の合理的行動なんだよね。正社員や公務員という既得権にありつけていない人間には、
中流層が崩壊して社会・雇用が流動化するのが唯一の希望。それなら自民党に入れるのがあたりまえ。
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:16:05.53 ID:tr7EsFia0
共産は国防とか無理だし改革を掲げてる維新にするかな
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:16:17.75 ID:JMjcUa8J0
自民は金の話だけで済むが
民主は国会運営から何一つまともにできないじゃない
2年しか経ってないのに忘れるわけないだろ
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:16:23.21 ID:0dsWZ4OH0
ブサヨ嫌いも増えた印象
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:16:32.55 ID:b935OU+r0
>>189
飴とムチ。飴が醜すぎたんだよ。
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:16:53.40 ID:ah4Lcfw60
>>3
おまえを含め、おまえの周りって選挙権ある奴いんのか?w
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:17:10.25 ID:mxTjZDz10
どこかの政党の支援団体に属してない人は、
組織票に頼ってない政党に入れるべき
それが一番幸せになる
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:17:30.56 ID:Cl5OLvII0
>>180
マジかよ。やっぱり基地外だな、共産党は。
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:17:32.25 ID:d8W6XkyM0
無党派層にだって愛国心はあるんだよ
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:17:51.53 ID:CsN6Ztmu0
>>194
しかも税金で贅沢三昧
どの面下げて議員定数削減とか今頃ほざいてんだと
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:18:09.11 ID:8vvFHocb0
自民も民主も共産も全てのマニフェストがクソだ
何の意味もないものになっている

なぜならば
■■■マニフェストに優先順位を付けろ!!■■■
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1417458275/
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:18:10.64 ID:1DNIPS5p0
>>180
憲法1〜8条改正が必要だな

共産党は改憲派w
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:18:28.00 ID:Hz5cHWzx0
二つに割かれた日の丸、あいだの白地は在日のチマチョゴリ
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:18:28.61 ID:b0gMV3J+0
ここに至ってもまだ民主党政権当時の悪政ぶりが原因だということにはダンマリか
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:18:34.47 ID:JhJtxiTo0
民主党は、前回のあとの反省会が全然反省できてなかったのでダメ
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:18:47.40 ID:0dsWZ4OH0
>>194
与党にあってはまともに運営できず
野党にあってはまともに運営させず
結局民主って何の役にも立たないだけじゃなく、酷く邪魔なだけ

コレがこの数年の結論
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:18:59.76 ID:eqn9DBNw0
一回やらせたら酷すぎたからな。二回目なんかないから
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:19:04.15 ID:HCE4CWLZ0
毎年架空請求詐欺で高齢者等が何千億円と被害にあい社会問題化しているのに大規模の詐欺を起こした団体の片棒担いだ党首がいて、
世界的にイスラム国など過激組織に対して対抗していこうと国際問題になっているのに日本国内では過激派組織から献金受けていた幹事長がいる政党がある。
この党は国民及び国際社会を愚ろうし挑戦しているのかなあ?
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:19:04.29 ID:DVz5ockA0
. / /.⌒ー-"⌒ヽ .| 極左マスコミの責任は重大だぞ!!
`||へ_.=ノ..ヽ| ..ノ、
. (V>.・=-) .・=-<V.6| 09年の選挙では民主党がつくったマニフェストを朝日新聞はじめ極左マスコミが煽りに煽ったんだ!!
  (  . ̄(_) ̄ .) ノ 
 |   ノ i..ヽ  .|朝日の洗脳にアホな国民は盲目的に乗ったんだなwww マニフェスト詐欺に気づくのに3年かかったよww
.  \.へ._.ノ⊃./   
.  /` mino |      「ウソダマし 口から出任せ マニフェスト」 名句と言われて久しい僕の一句だww
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:19:05.36 ID:ODp87KpI0
自分一人で大きくなったつもりで、組織化されてもいない活動家でもない-
表立って物言わぬ支持者を売ったようなものだろ。

選挙で勝つことはあり得ませぬ。今後とも、早く現ミンス党議員を一掃してほしい。
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:19:05.42 ID:uFK4A+ai0
官僚が我が物顔にのさばっている国に未来はない

民主は官僚に負けた
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:19:16.20 ID:YZ6PjM6J0
というか別に今までも民主党が支持されてたんじゃないじゃん
民主党推しの奴も自民党にお灸なんて言ってたのに
いくら自民がダメだと言ったって民主党が自民以下なら
どうして入れてもらえると思うんだ
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:19:18.85 ID:8rDO6tMc0
名古屋の人何人かにどこ入れる?って聞いたらミンスだってよ
トヨタが強いからって馬鹿かこいつら
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:19:44.21 ID:TG0HVt6R0
この際自民党9割の共産党1割の態勢にしよう
そして選挙後は中選挙区ポイント制にしよう
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:19:56.44 ID:b935OU+r0
>>203
共産は、改憲ではなく新憲法制定だろうな。ホンネはw
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:20:03.46 ID:GjbuExAw0
民主党なんて数年すれば消えてなくなってるだろうwww
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:20:22.38 ID:lCiJjCd/0
鳩山由紀夫、菅直人あたりの失敗の印象があまりにも強烈で民主党に任せる気にならない
鳩山なんかは今でも中国とかイランのような国に招待されて、国益に反するような発言を
引き出されて利用されまくってるのが印象悪すぎ
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:20:28.53 ID:OrTLxela0
反対!反対!反対!!!!!!〜 ばかりで うざい党が多い!

低能の野党になってゆくな?
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:20:33.10 ID:KUF3I6kH0
腐っても自民党
腐ってる民主党
賞味期限切れ第3局
食べるな危険カルト2党
最早、食べ物ではないその他泡沫
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:20:44.71 ID:WW7vSuzq0
無党派とかいう正体不明なもんを持ち上げて民主党政権を誕生させるのがカスゴミの戦略だったからな
何度も選挙やってるのに無党派とか気取ってるのは自分で考える頭のないただの馬鹿
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:21:11.74 ID:ra0hgV+d0
民主党に投票すると外国人参政権が付録でついてくるから怖いw
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:21:33.25 ID:8vvFHocb0
民主は官僚にボロ負けしたな

そして自民は世襲ボンボンが官僚におんぶにだっこの旧運営に逆戻っている

全ての政治家が無能なせいで、国政は官僚におんぶだっこでないと運営できないということの証明になってしまっている

日本の立法権は官僚に握られた
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:21:53.32 ID:YMX+bUFm0
無脳派層は相変わらず民主党に投票するんだろうけどな
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:22:04.91 ID:NRDNhcui0
売国だからもう絶対ダメだよ
子供でも自分を売ろうとした人は一生忘れないし一生信用しない


つまり、二度と無い
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:22:53.49 ID:4gh5EYy/0
民主党になったら120%、2020年東京五輪はソウルと共催になるわなwww
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:23:30.74 ID:b935OU+r0
ちなみに俺は
共産党が野党第1党になると困るから今回は民主に入れる。
100%政権取れないのに、外国人どうのこうのってw
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:23:33.95 ID:RwgCJlfn0
自民党の不祥事はすぐ忘れるのに、民主党の不祥事はずっと覚えてるよな
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:24:02.55 ID:0xtB2xIp0
「歴史の生き証人になろう!」って煽られて投票
「凄いぞ!歴史が変わった!」と得意気になるも日に日に肩身が狭くなり…
周りは止めてたのもあって、もう懲り懲りなんだろうなw
その時に増えた投票率は、次回ごっそり無くなってたよね
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:24:10.38 ID:zCdnZuKq0
>>3
国連安保理の基本理念である集団的自衛権を否定する方がどうかしている
否定するなら国連脱退を主張しろよ
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:24:32.28 ID:6e+dfsre0
>>3
応援は
しているのだが
選挙権無いニダ

兵役んみ行ってらっしゃい。
戻ってこなくていいからねw
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:24:55.25 ID:kla7+x+j0
>>144
山を動かすだなんて
社民党じゃあるまいし
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:24:58.27 ID:3CZ4MygC0
>>21
勝てたら歴史に名を刻むことになりそうだが、
実際はえらく厳しいだろ。
前回の都知事選だって得票率10%だぜ。
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:25:19.67 ID:qbFFmCq+0
民主党離れは政権交代時の事だろ?
今は民主党の残党撲滅の時
えい、えい、おーー
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:25:33.23 ID:ODp87KpI0
今後は、財務大臣を経験した議員の総理大臣就任に対しては、ノーの世論を高めよう。
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:25:34.18 ID:BtI6zlQ8O
もう自民党と共産党の左右連立政権樹立で充分だろ
福祉関連の大臣ポストくらいを共産党に譲っておけばいい
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:25:34.45 ID:LjMxwUZ30
一回やらせてもらっただけでもう十分でしょ
二回目やりたいなんて図々しすぎる
野党になってもしょうもない上げ足取りばかりで政策論議をしようとしなかった
もう役に立たないから消えてなくなれよ
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:25:53.13 ID:bLQdXrRA0
民主党ってよりマスコミ離れだけどな
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:26:08.40 ID:l7y7PDVU0
呪 滅亡 民主党
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:26:14.68 ID:d4rA0aaY0
【テレビ】自民大勝なら「皆様のNHK」が「安倍政権のNHK」になる。断固阻止しないとダメだ(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1418097748/
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:26:34.72 ID:6fgne0xs0
海江田も変だけど、鳩菅のトラウマが国民(無党派)に残ってる
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:26:57.57 ID:TO2Rou6O0
ミンスとカスゴミはセットなんだが
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:27:12.89 ID:ODp87KpI0
野田のノーなのだ。
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:27:21.19 ID:lQ2km8HB0
売国ミンスには懲り懲り
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:27:50.90 ID:8VRAO9OH0
無党派層にとっての民主党は鳩山由紀夫、菅直人、野田佳彦のイメージ
だからね
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:28:33.67 ID:hcFfIsReO
で、結局、民主党はこの一年間何してたの?


ひたすら自民党の悪口ばっかり言ってたことしか印象に無い。

つまり、反省すら出来ない、やらない、社会人としても全く役に立たないクズの集まり。
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:28:52.40 ID:CNy90NQ2O
政権とったときに党内でグッダグダだったのが有権者の記憶にあるからな
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:28:52.59 ID:sjgnr8ku0
>>138
田中角栄は建設や開発関係では6ぐらいの成績だったみたいw
現場を知らないお役人では太刀打ちできなかったとか
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:29:15.13 ID:GO3NXVKIO
こいつらはもう終わりだよ経済指標雇用指標為替物価上昇率株価等々の興味拡散しすぎた(笑)糞民主全部悪いwwww
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:30:49.48 ID:xYkDGCKi0
民主党は韓国の手先
民主の政策だと日本の輸出産業が壊滅するだけでなく韓国の輸出産業が強くなるから二重の意味でヤバイ

【衆院選】 韓国メディア 「安倍政権の独走にブレーキがかかるか否かの分水嶺だ」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416567060/
【日韓】駐日韓国大使も“解散”に関心…「民主党時代は良好な日韓関係だった」「日韓関係が難しい時期だが、関係改善を頑張りたい」 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1415885735/
【韓国】民主党の公約に「集団的自衛権行使に反対」=韓国ネット「独島をあきらめて」「自民党と民主党の違いは…」[11/26](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416976944/
>「民主党頑張れ。早く安倍首相を追い出して!」

韓国人に応援される民主党・・・
安倍自民が勝つのを一番恐れてるのは韓国
韓国政府が手下の民団とかパチンコマネーとか使って安倍自民に対するネガキャンしてるから気をつけないと

円高は韓国が得して、日本が損するだけ
円安を叩く勢力は絶対に信用しちゃ駄目
民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html

民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており

http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた

お馴染みのムーギーキムも映ってる

【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI
【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画
何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している
テキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている

【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/
民主党が国連で日本にヘイトスピーチ規制するよう訴え「日本は在日排外デモを許可し警察がカウンター側を逮捕して人種差別に加担してる」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1408556487/

【完全に一枚岩】有田芳生「民団と総連の幹部を兼務してる方たちと懇談」とツイート→慌てて削除
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364697209
>板橋区大山で民団、朝鮮総連の幹部たちと懇談。
>日本籍→朝鮮籍→韓国籍で、いまも総連の幹部。
>高校時代は熱心な総連の活動家で、いまは民団幹部。
>民団幹部にして同時に総連支持団体の幹部などなど。民族は同

自民圧勝予測で朴政権に大打撃必至 ウォン高加速 外交・経済面で窮地
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20141205/frn1412051830006-n1.htm
円安・ウォン高の経済的影響を受ける韓国 日本の総選挙に高い関心[
http://www.sankei.com/world/news/141118/wor1411180030-n1.html
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:30:52.25 ID:iAGtK9xN0
民主党に投票する人って出自が日本人じゃないんでしょう?
252無しさ@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:30:56.76 ID:1RgoGGKi0
言いっぱなし
やりっぱなし
威張りっぱなし
都合悪くなれば逃げっぱなし。

こんな政党に国を任せる訳にゃいかんやろ。
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:31:02.07 ID:JhJtxiTo0
>>241
海江田も、民主党だから、
アグラの件を叩かないでお目こぼししてもらってるだけだしなあ
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:31:18.00 ID:xYkDGCKi0
ちなみに民主党政権の株価は、約9000円。今は18000円付近。

円安は日本にとって万能の武器
円安を批判する勢力は中韓のスパイと同義

アベノミクスによる円安に対応できない中国・韓国、その衝撃度は重大 編集委員・田村秀男
http://www.sankei.com/column/news/141207/clm1412070008-n1.html


・民主党政権下で株価11・7%下落 時価総額46兆円減少
・ そもそも民主党は 「円高になれば日本は景気回復する」 と主張していた。
・ 日本の製造業の就業者が51年ぶりに1000万人を割る 民主党政権時
・ 2010年以降、従業員100人以上を雇用していた工場閉鎖があった自治体は全国27都道府県に及ぶ。
・ 野田首相、中小企業の経営者からの円高への対策を求める意見に対し「むしろ円高を生かしてやっていくしかない」と無策。
 
・ 安倍総裁の日銀への圧力発言で株価上昇・円安進行→民主党の為替介入9兆円よりコストパフォーマンス良好すぎ。
・ 東証1部の時価総額・・・安倍総裁との党首討論で野田首相が衆院解散を表明してから約4カ月で111兆円も増加。
・ 民主党政権「公的年金の運用で毎年3兆〜6兆円崩す」→安倍政権は「1年で運用益18兆円を稼ぎ民主の消費分積立」
・ 1ドル90円台後半で円高が止まっていればエルピーダは倒産しなかったと判明。
 
・ 景気回復で外食・小売業界で人手不足が深刻化し、正社員登用やパート・アルバイトの時給を上げる奪い合いに。
・ 大手企業の定期昇給とベースアップ額賃上げ額が1998年以来の7千円台に、賃上げ率も15年ぶり2%超え。
・ 13年度の現金給与は3年ぶりにプラスへ・・毎月勤労統計調査
・ サラリーマン世帯のボーナス調査で平均手取り額72・2万円。6年ぶりとなる70万円超え発表(損保ジャパン)
 
・ 2015年卒業予定の大卒求人倍率は1.61倍に大幅増 求人数は前年比25・6%増で6年ぶりに増加。中小企業の求人が急増。
・ 14年5月の完全失業率(季節調整値)が3・5%と改善し、97年12月以来の低水準。
・ 長期失業者は14年1〜3月期平均90万人となり、4年ぶりに100万人を下回る。
・ 14年1〜6月の企業倒産件数は前年同期比9.73%減の5073件に。上期としては5年連続で減少し、1991年(4723件)以来23年ぶりの低水準。
・ 14年1〜6月の自殺者数は昨年同期比11・2%減の1万2731人に。月別統計が始まった2009年以降で最少人数。
・ 14年の3大都市圏の基準地価・住宅地が6年ぶりに上昇 地方も下落率縮小し改善 
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:31:34.23 ID:kla7+x+j0
マスコミと掛けて民主党と解きます

どちらもうちわの話しかしません
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:31:43.38 ID:xjUGzKJu0
ストップ、アベノ恐慌

■自民党議員100人落選キャンペーン♪■
お住まいの選挙区で勝てそうな野党候補を探してみよう!
http://ouen100.net/ or https://archive.today/KSYdU

野党の調整もかなり進んでます
自分の一票で政治を変えよう
http://img.mainichi.jp/mainichi.jp/select/images/20141202k0000e010195000p_size8.jpg
http://i.imgur.com/aND6qQ4.jpg
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:32:42.49 ID:ASkwVfWnO
>>228

基本的に昔は悪い自民党を倒す正義の味方の民主党ってスタンスだったからな
それが、政権とってスキャンダル噴出で自民党以上の不祥事のオンパレード
それでも政治力があれば目をつむることもできるが、自民党の足元にも届かない無能ぶり


正義の味方を装って大衆をだましたからね
自民党の不祥事と違って民主党の不祥事は子々孫々まで語り継がれるレベル
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:33:34.40 ID:ozVL4SCF0
民主党は政権担当能力がない事がハッキリしちゃったからね

「政権担当能力のない野党」がいくつかある中で、一番説得力があるのがどこか?
という選挙だよ

で残念なことに共産党が議席倍増させそうなのが現状だよねw
政権担当能力があると思われてる与党は議席伸ばしそうだし……
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:34:00.60 ID:Jam87RXF0
そうでしたっけウフフは忘れない
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:34:23.60 ID:f7cVWyHT0
社会党みたいな万年野党がお似合いだった
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:34:47.28 ID:uZEdQ+pg0
まえは冬ソナとかみてよろこんでいたけど、

慰安婦像設置とか、韓国人による様々な嫌がらせを知り

韓国と韓国人を大嫌いになった。

在日が応援する民主党には絶対に入れない。
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:35:31.00 ID:6TsYPOSF0
2年間、民主党は何やってたのか
これは問われるよな

2年前の総選挙の時、民主党の安住だったか玄葉だったか、
「次の総選挙までに民主党は政策集団になる」
と話してたが、実際には全然なっていなかったw
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:36:01.37 ID:9+xYSA3P0
とりあえず民主党や共産党を応援してるのが臭いヤツばっかで投票するの無理
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:36:38.39 ID:fjTNF0OI0
誰が落ちるかワクワクやね
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:37:54.37 ID:8vvFHocb0
この板巨大コピペが急にできなくなったのに

>>250
>>254

こいつだけできて、あちこちのスレにマルチしてる
臭い板に戻ったな
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:38:13.57 ID:KQREB1QN0
民主党は、解党して民主党の名前を闇に葬った上で、
「政策の基本方針(綱領)制定で内部対立が起きない人員が集まった」
集団にならない限り一定以上の得票は獲得できない。

解党時に政策方針の対立で4つくらいに分かれれば理想的。
中道右派の集団が巨大政党に進化できる。

組合出身系左派は一定の組織票があるけどそこまで。
それ以外は泡沫にしかなれない。
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:38:19.99 ID:ozVL4SCF0
慰安婦プロパガンダ打破に向けて積極的に動いた次世代(旧維新)とかもっと評価されてもいいハズなんだがなあ
あの辺の論点は、世間一般からしたらどうでもいい興味ない論点なんだろうな……
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:38:54.84 ID:HgLFghh20
期日前行ってきた
うちの区は民主党でてないんだよな
仕方ないから比例だけでもと民主党入れてきた

出口調査だけだけど
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:40:00.99 ID:ASkwVfWnO
あれだよな、秘書に罪をなすりつけることを散々批判してきた人が総理になったとたんに秘書に罪をなすりつけてるんだもんな

信用しろってのが無理だよ
270【 投票日12月14日 期日前投票12月3日-12月13日 】@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:41:08.55 ID:oN/hTlj00
>>1

【 衆議院選挙投票日 12月14日  期日前投票 12月3日-12月13日 】

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%8A%95%E7%A5%A8%E6%97%A512%E6%9C%8814%E6%97%A5+%E6%9C%9F%E6%97%A5%E5%89%8D%E6%8A%95%E7%A5%A8+12%E6%9C%883%E6%97%A5-12%E6%9C%8813%E6%97%A5&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt


国民の政治無関心の皺寄せは、
結局、選挙権の無い子供達が、
背負う事になってしまいます。

私は政治に興味が無い ≠ニ、
無関心のままで良いのでしょうか?

.
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:41:50.57 ID:ujdAoeFw0
コンクリートから人へ・・・と民主党に、仕分けされ、無職となった職人さんたちは、
派遣村に直行〜 ホームレスか派遣村かの選択、公園の炊き出しのご飯をもらう為に
寒い冬空の下、行列に並ぶ職人さんたち〜

民主党だけは、絶対、許さない! うそマニフェストの民主党なんて!
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:43:24.04 ID:kjnmo1dP0
そりゃまあ、あそこまで嘘ばっかこいてはなあ。
そしてバレると言い訳だらけ。
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:43:30.32 ID:O9SVqa7b0
小選挙区は自民、比例は次世代って決めてるもんで
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:43:37.63 ID:8vvFHocb0
>>271
でも自民党の嘘マニフェストはきれいな嘘マニフェスト、ね
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:44:30.40 ID:kz+g83AR0
政権担当能力のある = 官僚の意のままに動く木偶
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:44:46.44 ID:WW7vSuzq0
>>256
野党の調整が進んだ!!ってホルホルしてたけど、結局調整(w)に参加しなかった共産党だけが躍進しそうですね
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:45:02.31 ID:ASkwVfWnO
>>268

オレも比例は民主党にした
出口調査で

調査員にウソ書いてもいいですか?って聞いたら困りますぅ〜って言われたけど
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:45:05.26 ID:O37dm25JO
増税!増税!また増税!の自民党が大嫌いだ
あべちゃんのパワー系池沼顔が不快だ
麻生殿下の人を見下した態度が我慢ならない
だが自民党には陛下に「早く座れよ!」などとぬかす不敬な奴は民主党と違ってまだ一人も見たことがない
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:46:46.17 ID:c2jl+rQh0
>>1
当たり前だろ。民主党、共産党、社民党なんて支持したら鮮人って思われるわ。
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:47:28.92 ID:+6HXTz2c0
株を持ってる人は民主なんかに入れないだろ。
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:47:41.07 ID:kz+g83AR0
投票したい政党がない。
棄権は嫌だから、自公民以外に投票するか。
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:48:02.52 ID:U7trvyP60
□分厚い中韓層を作ります!□



民 主 党
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:48:24.60 ID:50+7upfH0
国会でクイズ大会始めたり
うちわに価値があるかどうか文句いってみたり
国民馬鹿にしてるとしか思えないんだよね
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:49:52.01 ID:ujdAoeFw0
>>278お前アホか?増税決めたのは、野田政権の民主党だぞ〜

安倍総理は、谷垣が増税に合意した3党合意の約束を、守っただけだ。

それに10%に上げても、その時にはアベノミクスは成功し、
食料品には、軽減税率をかけている。
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:50:02.38 ID:T6g5+2oO0
>>3
何を持ってネトウヨと言ってるの?
お前は、嫁、子供がレイプされても、嬲り殺しにあっても受け入れるのか?

普通は守ろうとするだろ?
自分の家族を守ろうとする事を、他国への侵略とすり替える事が変だ、頭が狂ってる。

だから、この普通を右翼寄りと言う事から間違っている。
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:52:27.00 ID:dDMRRQIZ0
>民主党が全く批判票の受け皿になっていないことがわかる。

民主党自体が最大の批判対象じゃないか。
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:53:46.37 ID:kla7+x+j0
この伸びなさ
いかに民主党がもうどうでもよくなってるかの証明だ
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:53:54.53 ID:k3rnEU1V0
ミンスは団塊世代に見捨てられたから凋落したんじゃないの?
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:54:01.60 ID:ASkwVfWnO
>>272
あの言い訳も見苦しくて支持率落とした原因だったと思う
一年くらいで区切ってマニフェスト無理だから変えますって謝罪してたら少しは風向きが違ったかも
菅が小沢に勝って支持率上がったときが、謝罪する最後のチャンスだったな
まだ国民に期待感あったから許してもらえたかもしれん


けど結局言い訳ばかりでモタクタしてるうちに尖閣問題や東日本大震災でさらに無能を露呈
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:54:43.11 ID:M+0YryR20
小選挙区にしたのに
野党がまったく育たなくて1強になると
独裁だと言う、このなんとも言えない感。
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:55:14.82 ID:NlEGtc+00
>>262
同意

自民党がどうの、アベノミクスがどうの以前の問題
お前ら政権運営時の反省と改善の表明が第一歩
そこから、初めて実現性のありそうな政策提案
最後に与党批判だよ
何か言い訳に聞こえるだよなあ
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:55:38.67 ID:uFK4A+ai0
>>218
最大の戦犯は消費税増税を決めた野田

有権者の意思と真逆の事をしてくれる党に入れる奴はいない
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:56:04.41 ID:04illXor0
 
心底懲りたからな
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:56:34.00 ID:M+0YryR20
>>262
民主の金子洋一さんはマトモなのに
彼がしゃべると民主支持者に攻撃されてしまう!w
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:56:39.79 ID:pIyyCb/h0
民主党支持率13%ですら下駄履かせてるのではないか?
と疑ってしまうほど酷かった事だけは覚えてる
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:56:55.63 ID:KUhogmjY0
民主党から無党派層が離れても
ただちに影響はない。っすよね えだのさん。
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:57:05.59 ID:EWKUtBeJ0
中途半端なサヨクは何も出来ないってよくわかったんじゃないかなみんな
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:57:14.35 ID:pEz23qko0
 
【次世代の党】 田母神俊雄 十条駐屯地前街宣中継 【東京12区】
http://com.nico video.jp/community/co2508979
 
【次世代の党】吉田康一郎候補 幡ヶ谷【東京7区(中野・渋谷)】
http://com.nico video.jp/community/co2619567
 
299名無しさん@0周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:57:26.38 ID:nug+VEx30
おめでとうございます。
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:58:10.36 ID:+w7WRB200
小選挙区だけで過半数なのに比例まで自民党入れる馬鹿な国民。
自民党大好きならともかく消極的支持でそこまでしてやる必要あるのかね?
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:58:22.63 ID:lQ2km8HB0
政治理念・政策をもとにして野党を再編したまえ
同床異夢を信頼するわけがない

なんでも反対
反対のための反対
単なる反権力、ただの抵抗勢力
これもお話にならない

反日売国親中親韓とんでもない
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:58:43.44 ID:tcmmsuZl0
無糖派は甘くない。
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:59:02.55 ID:5FtiMS7M0
そらあ、当たり前。
選挙の後で朝鮮人の民団にお礼を言いに行ったり、頼まれてもいない皇室保管の
文化財をチョンに贈呈したり、朝鮮人からコッソリ献金を受け取っていたりと
民主党なんて日本の政党じゃないんだから。
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:59:07.99 ID:bqMkmd7a0
民主党政権に戻そう!

超円高に戻して
日本の大企業をどんどんつぶそう
韓国の企業を助けよう

増税して
朝鮮人・中国人の生活保護費を倍増しよう

外国人に選挙権を与えて
朝鮮人・中国人を大事にする政府を作ろう

朝鮮人・中国人を助けて
日本人を徹底的にいじめ抜こう

日本の領土は中国・朝鮮にどんどんあげよう
日本は中国・朝鮮の植民地でいい

民主党万歳
朴槿恵万歳
習近平万歳
朝鮮・中国万歳
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:59:31.03 ID:6ktcQUBP0
>>289
政権運営どうこう以前に与党なのに党内方針すら
纏めることができず、決めないことを決めたとか
国民馬鹿にした一休さん張りの馬鹿問答繰り返し
決められない政治と左翼マスコミからすら批判を
受けたのが民主党・・・。
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:00:05.55 ID:kla7+x+j0
>>300
消極的支持じゃないからやるんじゃないかな
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:01:54.14 ID:WW7vSuzq0
>>300
少しでも議席を減らそうものなら、目標未到達だ!!!不支持だ!!!敗北だ!!!責任とれ!!!
って、叩きたくて叩きたくてしょうがないカスゴミが指をくわえているからね。
選挙前に必死に目標が低い!!!!って大激怒してたのはそのため。
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:02:02.58 ID:M+0YryR20
>>298
ニコニコもはれないんだ
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:02:04.96 ID:Uo4DnmyY0
>>72
自民=大企業
公明=そうか
民主=チョン
維新=なりすまし
社民=なりすまし
生活=なりすまし
共産=アカ
次世代=保守

次世代が俺の選挙区にいない件(´・ω・`)
あいつら主張は支持できるが戦略というものを知らなさすぎる
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:02:05.72 ID:6ktcQUBP0
>>300
比例で入れたら菅直人や海江田や枝野が復活当選しちゃうじゃん。
俺は民主党を完全に消滅させたいんだよ・・・。
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:03:59.33 ID:jODdvGUr0
>>309
次世代はコマが少ないからね
公約からはんだんするとダントツなんだけどね
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:04:04.83 ID:JHYgeFft0
これだけマスコミが自民圧勝ってアナウンスすれば、自民に入れちゃうんだよ
日本はドラマの最後に、フィクションですって言わないとわからない池沼国家だからw
俺たちはマスコミにまた負けたんだ
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:04:17.38 ID:AHlyAzAV0
最近の無党派の中身は表面に出てきた政党支持率と割合がほとんど同じ
なので投票率が変わっても結果自体は変わらないし、毎度大勢が勝ち馬に乗ったように見える
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:04:50.35 ID:+w7WRB200
>>310
共産でも次世代でもどぞ
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:04:53.66 ID:KIdFTNne0
団塊世代で、都 合が悪くなると行方をくらましたり、なんだかんだ理由を付けて現場から逃げ出す
取引先のオッサンは「それでも自民は駄目、民主の方がマシ」って民主政権末期から今に至るまで
ずっと言ってる
「どう駄目でどうマシなんですか」って、って聞いても具体例一つ出せず「それでも自民は駄目」
その人は自称無党派層のオッサンだが、「自民は駄目」「民主の方がマシ」って言ってる無党派層を
自称する連中からは、自民のどこがどう駄目なのか、民主のどこがどんな風にマシなのか、言いたい
ことは分かるよレベルの返答すらを聞いたことが無い
そんな連中すら取り込まないといけない候補や政党は大変だ
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:04:59.93 ID:WW7vSuzq0
>>72
慰安婦捏造を主導した共産党だけは絶対にないな
いかにも無害な風に宣伝して浸透を図っているけど、日本国民は絶対にゆるさないよ
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:05:12.43 ID:NLGR1KOU0
民主に入れるくらいなら共産に入れるよ。

もちろん自民・公明には絶対に入れないけど。
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:05:19.96 ID:hkLAAvqV0
 



  民主 根絶 選挙



 
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:05:38.08 ID:bgHDRQAX0
だって民主党なんて日本の政党じゃないしww
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:05:51.33 ID:etb9f/2x0
>>302
超微糖とかいって甘味料がんがんぶち込むのやめれ
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:05:52.16 ID:M+0YryR20
>>300
野党は積極的消極的でも支持できる政党になってくれよほんと
責任感じてないの?
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:06:18.60 ID:vQA6YPVF0
与党への批判票な受け皿としては共産党しか無いというのが現状
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:06:39.45 ID:WMNNxptG0
もう一生入れないって決めたから
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:06:42.86 ID:4rgqd9i80
民主党政権に戻そう!

超円高に戻して
日本の大企業をどんどんつぶそう
韓国の企業を助けよう

増税して
朝鮮人・中国人の生活保護費を倍増しよう

外国人に選挙権を与えて
朝鮮人・中国人を大事にする政府を作ろう

朝鮮人・中国人を助けて
日本人を徹底的にいじめ抜こう

日本の領土は中国・朝鮮にどんどんあげよう
日本は中国・朝鮮の植民地でいい

民主党万歳
朴槿恵万歳
習近平万歳
朝鮮・中国万歳
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:06:58.20 ID:bgHDRQAX0
民主に入れるなんて基地外でしかないから
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:07:14.28 ID:6ktcQUBP0
>>314
次世代はともかく共産に入れるわけねえじゃん。
アホか、お前。
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:07:34.65 ID:4gh5EYy/0
安倍ちゃんはね、すでにクリントンとガッチリ手を握っているとの見方が多く
次の大統領選挙までアメリカの好景気を支える柱として日本のバズーカが必要なのよね
クリントン陣営を背景に、逆に財務省をある程度押さえこめるので、国内の景気回復はある程度は
達成されていくと思われる。

これ分かってる人たちは、評論家にしろエコノミストにしろすでに勝ち馬に乗っているだろ
まず、今回の選挙だけで言うと、野党陣営はどうあがいても勝てないし
新閣僚打診で石破が妥協した状況とっても、与党の反勢力も簡単には撃ち落とせない状況だろうよ

安定政権は一気に株価が上がとおもうぞww 各インチキ経済紙が株の特集やっているだろ・・・・

すべて脳内フィクションだけど
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:08:19.51 ID:4YFJT2yC0
民主党は労働貴族様の政党だからな。
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:08:21.83 ID:DS4Evqzi0
韓国が滅んでも、日本は困らない
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:08:59.00 ID:WW7vSuzq0
共産党は慰安婦捏造を主導した。

この一点だけで永遠に支持しない理由として十分すぎる。
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:09:04.91 ID:l86x6WpN0
ミンスじゃ日本人皆懲りたからなー、酷い政党だった。
ミンス聞いただけでも総毛立つ。
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:09:29.19 ID:bAw/6eXO0
テレビ見てると共産党の方が
街頭演説でよっぽど人数集めてる衝撃
まあ興味本位みたいな人がほとんどだろうけど
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:09:45.01 ID:WvrFqUqf0
税金泥棒と言われる前に解党がベター、今まで何してきたの、海江田さんよ、あなたは代表としての魅力なしだね。
毒も無ければ益もなし、橋下氏のような個性の強い代表を望むが、労働組合オンリーでは無理か
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:10:36.51 ID:6MmPMzU50
安倍自民が勝つなら、安心して次世代に票を入れられる
民主が勝ちそうなら流石に自民に入れてるかも知れん
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:10:43.88 ID:GO3NXVKIO
団塊世代は再雇用も売り手市場で活き活きしてるよ口だけ立派で偉そうな左かぶれの馬鹿馬鹿しさに気づくだろ
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:11:15.13 ID:kla7+x+j0
共産党は民主党政権初期に擦り寄ってたからな
もはや確かな野党の資格は無い
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:11:15.90 ID:pgxxBS220
民主党には経済再生の政策がない。批判ばかりで政党としての機能をはたしていない。
こんな政党が政権運営していたと思うと背筋が寒くなる。
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:11:30.81 ID:Pl68M7iz0
だから枝野が無党派層に白紙投票して棄権することを呼びかけてるんだろ
少なくとも無党派層の浮動票が自民党に入らなければ組織票のある民主党が勝つ可能性も見えてくるんだし
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:12:03.38 ID:9SQExNhb0
維新以外に投票できる政党がない
自民党が政権を担うのは現状では最良だがまともな野党が維新しかない現実
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:12:17.27 ID:NLGR1KOU0
ジャスコ岡田とか落としたい人間にマイナス票を入れたい。
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:12:49.81 ID:qIr9gH+P0
民主離れは当然だけど自民離れが起きないのが不思議

今回かなりとんでもないそれこそ民主以上にやらかしてるのに
利権って凄いと改めて実感するわ
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:12:50.47 ID:ig0CLII90
>>329
韓国が窮地に陥ると直ぐにでも援助しなければ、と政官業マスコミすべて騒ぎだす。
いかにこの国がチョンに毒されてるかがよく分かる。
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:13:27.79 ID:vvZStKaV0
アホノミクスとアホウ太郎... http://fb.me/33r0y37HK
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:14:04.71 ID:wzohwh8p0
マスコミの言うがままに投票した結果が、あの小泉政権、民主党政権だからな
乗せられた奴は投票自体をトラウマだと感じるレベルだろ
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:14:52.74 ID:U7trvyP60
昭和の時代「共産革命のためなら手段を選ばない」と『暴力革命』を
めざした日本共産党。今は「反核反戦平和、人権擁護、差別根絶」と
誰も表立って反対できない耳障りのよいスローガンをひたすら連呼する
「共産革命のためならウソを選ばない」という『思想闘争』。もちろん
共産党が政権取ったら、国民の自由など絶対に許しません=中国共産党
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:15:09.61 ID:CqC80jL60
死に票が山のように出そうだな。
ミンスは受け皿になんてならないし。

>>338
いくらなんでもそこまでバカじゃねぇだろうよ。
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:15:25.52 ID:tcmmsuZl0
利権ねぇw
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:15:39.82 ID:L+HzvM1z0
民主党員ってよく日本でのうのうと生きてられるよな
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:15:58.36 ID:bgHDRQAX0
民主の三年半は暗黒時代でした
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:15:59.37 ID:4gh5EYy/0
むしろ韓国と友好でない方が日本にとっては最善ってことを知ってしまった日本人
常任理事国でない国同士が仲良くなったところで全く意味ないって
アメリカが韓国から手を引けば引くほど日韓はもっと疎遠になるから
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:16:18.79 ID:pt1KT4g20
はなっから付いてねぇよ
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:17:01.40 ID:D98+CioI0
自民に任せると、給料が下がる
民主にやらせると、給料が職場ごと消滅する
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:17:07.04 ID:kla7+x+j0
麻生失言報道はまずかったね
有権者は嫌でも前の政権交代の頃にマスコミに何をされたか思い出してしまう
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:17:10.43 ID:QU35q1wU0
先日、不在者投票してきたけど、比例区は次世代に、議員には維新を選んで入れてきた
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:17:30.74 ID:7yQOOnc10
社会党の歩んだ道を進む民主党
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:17:55.92 ID:KhgqCoAFO
>>339
維新のどこがまともなんだよ
きちんとまともな野党が出てくるまでは自民党で良いよ
今回は野党への信任不信任選挙でもある
どうしても自民党が嫌なら次世代の党へでも入れとけば良い
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:18:04.36 ID:RHO2zZpp0
政治ができる政党が自民以外に存在しない以上、現状でのベストは、自民が与党で、次世代が公明の位置に取って代わる。
次世代が連立することでぎりぎり過半数になり、自民のクソ売国奴や下痢便貴族が私利私欲のために国を食い物にするたびに
自民ののど元にナイフ突きつけて、まともな内政をするよう脅す。逆らうなら連立解散だ。
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:18:14.68 ID:Rh8t7zAh0
共産党はないだろ、赤旗が機関紙だぞw
読んでるとケンモメンみたいな事しか書いてないじゃんあれ
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:18:22.91 ID:K7hyfSPs0
民主叩いても、麻生失言バリアで、票が共産・維新に流れそうだ
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:19:42.63 ID:oWLOSWX10
中国や韓国にODAをばらまいて、国民の税金で国外に工場を移転させたのは自民党。
国民はバカだから何度でも騙される。
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:20:01.95 ID:RHO2zZpp0
維新はここにきてチョンの手先である事を隠さないようになってきただろ。
それにハシゲは、後ろに怖いおまわりさんが警棒持って立ってるのが前提で、口先三寸で相手をやり込めるのが仕事。
国家単位では、そのおまわりさんがいないという事を理解してない。
最後は殴り合いで決着決めるのに、あいつはその場限りの詭弁で言い逃れることしかしない。
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:20:26.65 ID:YTYmrYjR0
共産党に流れるのはよ○ない
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:20:35.93 ID:wQL5di2j0
>>300
在日処分のためには絶対に必要やで
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:21:02.15 ID:hkLAAvqV0
ww


   鳩山が首相だったとかすげえよなww

 
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:22:48.73 ID:K7hyfSPs0
鳩山を首相にしたのは麻生だったような・・・・
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:22:53.23 ID:tcmmsuZl0
まあ、民主党って社会党書記局の党だものな。
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:22:53.68 ID:k3rnEU1V0
菅を切れば1%くらい支持率が上がるかもよ??
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:22:55.99 ID:HI0n3f9s0
野田総理 「民団の協力に感謝するニダ」
https://www.youtube.com/watch?v=S6OSSIxJFYo

【民主党 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」】
http://www.youtube.com/watch?v=5oW_aqDEvBQ

【政治】 維新・江田氏 「民主党の閣僚経験者と投票日の夜から話をし合流を始める」
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1416750354/

維新も民主の別働隊補完勢力ですよ
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:23:02.19 ID:oWLOSWX10
>>356
お前チョンだろ。

チョンは中国・韓国にODAをばらまいた自民党が大好き。
チョンは河野談話を出した自民党が大好き。
チョンは外国人に生活保護をばらまいてくれる自民党が大好き。

チョンは維新が大嫌い。
キムチ臭いからとっとと死ねよチョン自民党員。
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:23:08.44 ID:RHO2zZpp0
>>360
そうだよ自民はクソだ。どうしようもないクソだ。
だがあいつらしか国の運営のノウハウがねえんだよ。
代わりにやらせる奴がいない以上、「だれに自民を制御させるのか」を考えた方がいい。
この場合、自民牽制役そのものは実質的な政治運営能力はさほど無くてもいいんだ。
実現可能な範囲で、国民のための政治をするべく思想を統一してそれを自民に強制、提示すればいい。

次世代がそれに足る信用と知名度があるかというと、十分ではないと思う。だが他に候補が・・・・
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:23:08.84 ID:MhLz0n+c0
それほど馬鹿ではありません、少しは学習機能があります。
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:23:40.65 ID:BYNrNM5g0
民主党政権の時に浮上してきた食糧関連の会社は
中国・韓国産が主流で「食の安全信用」から大幅に遠ざかった。

子供たちが早死にするから絶対ダメ!
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:24:06.91 ID:ig0CLII90
>>357
民主党政権は二度と誕生させてはいけないのは周知だが、自民党の劣化はちょっと酷くないか?
一向に新自由主義からの脱却が進まないし、中小企業や地方経済を完全に軽視してるだろ。
なんだか他国の意を汲んだ霞ヶ関官僚が政治を取り仕切ってるようなものに感じるがな。
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:24:09.31 ID:z1rrzW/Q0
野党に受け皿がないから消去法しかないのが情けない
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:24:26.46 ID:tcmmsuZl0
維新は元民主党の党だしな。
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:24:28.25 ID:oWLOSWX10
>>370
民主党時代ですらプラスだったGDPをマイナスにしたのが自民党じゃねえか。
キムチくっせえんだよチョン。
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:24:47.65 ID:K7hyfSPs0
>麻生失言報道はまずかったね
>有権者は嫌でも前の政権交代の頃にマスコミに何をされたか思い出してしまう

でも本人が漢字間違えたり、GDP下げまくったのはマスコミ関係ないよねw
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:24:58.12 ID:U7WkxbGt0
国民から民主党へ

安らかにお眠りください、過ちは繰り返しませんから
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:24:58.21 ID:4gh5EYy/0
鳩山www

でもある意味、あいつの金に群がって民主作って、約束通り総理にさせてもらったんで

むしろあいつのセレブっぷりには感服するよ

違う生き方だったらもっと大物になってたかもな
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:25:01.89 ID:xeZsl2ki0
>>1
そりゃそうでしょ、としか。
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:25:21.93 ID:7pgZfqoUO
自民党しか無いからなぁ

仕方ないわな
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:25:23.25 ID:/DSaJkxW0
民主党って政権獲得した途端に
  ●八ッ場ダム工事での右往左往
  ●鳩山首相の個人献金虚偽疑惑の更なる混迷化
  ●沖縄基地移転の迷走
  ●子供手当ての財源不足が露呈
などで、マスコミの必死の擁護にも関わらずテンヤワンヤ。

これ以外でも小沢幹事長の独裁化が進んで
政策もダメなら、党としての在り方もダメってことを思いっ切り
見せ付けてくれたもんな。
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:25:30.69 ID:Uo4DnmyY0
>>339
橋下は応援してるが維新の党で橋下以外に共感持てる奴がいない
ズラかズラの金魚の糞と元民主のなりすまし以外の奴がいたら教えてくれ
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:25:40.01 ID:SdSKnm9S0
>>359
むりむりw
有権者はマスコミの麻生たたきにのせられて政権交代してしまった苦い経験をわすれてないよ。
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:26:05.91 ID:qSErrRuv0
自民 東大
民主 慶応
維新 早稲田
公明 上智
次世代 明治
共産 法政
社民 中央
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:26:09.46 ID:oWLOSWX10
>>381
エラが見え透いてんだよ在日。
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:26:24.37 ID:RHO2zZpp0
>>376
じゃあお前はどこの政党がいいと思うの?w
国政を運営できるだけの頭数をそれなりに揃えたかに見えた2009年の民主党が、実は売国うんぬんの前に
物理的にまともに国を運営出来なかったという事例を踏まえて、自民以外のだれに政権やらせれば良いと思うの?w
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:26:26.66 ID:I14lP+6/0
民主党はなぜか朝鮮人対策ばかり熱心だったな
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:26:31.01 ID:MWBgUT0A0
民主党に入れないなら棄権しろなどと
白紙委任を促すような人間の居る政党には絶対に入れたくない
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:27:02.17 ID:KhgqCoAFO
>>369
チョンは維新支持者だろw
マルハン橋本が代表だぞwww
自民党が嫌なら次世代の党へどうぞ
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:27:13.42 ID:kla7+x+j0
>>377
そういう発言が自民票を補強して行くからやめた方がいいよ
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:27:40.10 ID:7pgZfqoUO
それだけルーピー鳩山、カンチョクトが酷かったんだ

野田はまぁまぁだったが、如何せん遅すぎたわ
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:28:01.20 ID:RHO2zZpp0
ああ、ID:oWLOSWX10はなんでもかんでもチョン認定して煽るだけの子供か。
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:28:12.55 ID:wbASMjER0
自分は必ずしも安倍支持ではないが、
こんなことやってるからダメなんだよw
一体誰のために仕事してるのか?w



民主党はいかにして在日韓国人のナマポを増やしたか?
民主党はいかにして在日韓国人のナマポを増やしたか?
https://twitter.com/officematsunaga/status/541932465569296384
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:28:20.09 ID:Qo9iG9kG0
>>3
チョンは帰れ!
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:28:59.28 ID:tcmmsuZl0
民主党

民主党に投票して任せたのだから文句を言うな。
民主党に投票もせずに民主党に文句を言うな。

これがあのときの政権政党だったモナ
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:29:01.77 ID:ig0CLII90
>>388
在日特権やパチンコ業界の隆盛を支えたのは自民党だけどな。
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:29:02.29 ID:W7l7EvUQ0
何が大義なき解散だよ。卑怯者
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:29:18.30 ID:oWLOSWX10
>>390
自民党はどうして河野談話を見直さないんだい?
維新が検証を求めたときも無視しただろう?

維新がチョン?
チョンは自民党だろうが。

キムチくっせえから祖国に帰れよ。
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:30:49.82 ID:U6we7SYa0
維新の比例一位のかたって
パチンコ好きなん?
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:31:02.62 ID:sSoPe4Rw0
いまだに朝鮮ミンスに投票する奴がいるのか・・・
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:31:15.09 ID:THgTvjY+0
民主党が消滅しないと野党再編がこれ以上進まないし、必然的に自民に代わりうるような政党もできないことになるから
選挙でボロボロに負けて早いところ民主党には解党してもらいたい
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:31:51.44 ID:KhgqCoAFO
>>399
ならチョンの生活保護にダメ出ししてる次世代の党にしろよ
維新はマルハンから金貰ってるからダメだろアホ
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:32:23.45 ID:0dsWZ4OH0
>>291
何度か反省会やったものの
襟立て女は「反省はどうでもいい」とか言い出すわ
「ジミンガー」に戻るわ

結局なんら反省できず仕舞いの
自分に甘いブサヨ体質を見せつけただけだったからねえ
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:32:54.06 ID:oWLOSWX10
>>387
そりゃ次世代の支持者だよ。
次世代も維新も出てきてないから選挙区では民主党に入れるがな。

>>393
何言ってんだ。
次世代も維新も日本人のための政党だよ。
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:33:34.14 ID:qwIX5X9s0
>>356
石原御大を当選させるのは無理みたい
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:33:42.40 ID:oYMvmMJ+0
民主党政権では日本は浮かばれません、お断り申し上げます
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:34:22.30 ID:JFN5adneO
>>1

期日前で小選挙区も比例区も自民に入れましたわwwwwwwwww
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:34:23.13 ID:RHO2zZpp0
>>403
そいつ、消去法で自民しかないね、っていうレスに対して全部チョン認定してキムチキムチ連呼してるキチだから。
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:34:32.34 ID:KhgqCoAFO
>>402
民主党は解党しない方が良い
散り散りになられるとなりすましが出てくるからハッキリと分かり易く民主党という括りでいて貰えると叩き落としやすくて便利
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:34:42.65 ID:zWcdyFXD0
もう一度やらせてみたわどうだろうか
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:35:15.80 ID:ujdAoeFw0
だって民主党、初代の総理大臣が、あのルーピーこと鳩山由紀夫だものー

その歴史的事実は、変えようがない。もう、日本人は、民主党なんて相手にしない。
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:35:33.78 ID:oWLOSWX10
>>387
まともに国を運営できてねえのは自民党じゃねえか。
今の日本経済の惨状から目を背けるのは止めてくれ。
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:35:41.53 ID:OJDE+iQ20
ツイッターで管直人のシンパらしき輩が動画テロ発動中ww
https://twitter.com/hashtag/%E8%A1%86%E9%99%A2%E9%81%B8?src=hash
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:35:44.10 ID:R8JncFRd0
>>3
もう工作活動しても無理ニダ・・・
ウリナラのミンス党は惨敗ニダ・・・
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:35:53.82 ID:4gh5EYy/0
いや、今回の大敗で民主は解体すると思うよ
小沢、菅チョクが負ければ間違いなく終わる
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:35:54.88 ID:7pgZfqoUO
結局は自民党にまともに対抗できる政党が一切無いんだわ

民主、社民、共産はサヨク売国系だし
第三局といわれてる新政党どもは弱小ザコだし
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:36:09.79 ID:BMVzyt+s0
>>3
おまエラの嫌いな自民党安倍政権に100万票入れてくる(´・ω・`)
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:36:41.24 ID:oWLOSWX10
>>409
当たり前だろ。
チョンや中華にODAをばらまいて日本から工場を流出させたのはキムチ自民党なんだから。
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:36:59.40 ID:etJvtG8Y0
直ちに「政治に関心ない人は自民党にいれないで、棄権して欲しい、直ちに棄権しなさい。」
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:37:05.85 ID:KhgqCoAFO
>>411
ねーよwww
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:37:37.78 ID:eAzcnWYe0
油断するなよ。
団塊のバカどもは民主党的なモノが大好きだからな。マジ団塊は死ね。
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:37:58.96 ID:oWLOSWX10
>>417
自民党が売国だろ。
とっとと死ねよキムチ。
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:38:12.15 ID:ujdAoeFw0
民主党政権=円高政策で、韓国は大喜び〜サムスンなど韓国企業は日本の円高で、大躍進した。

日本の製造工場〜例えば半導体など潰れまくって倒産か海外に移転するかの、どちらかだった。

今、アベノミクス円安で、韓国企業は瀕死の状態である。
朴クネ大統領はG20会議で,円安を糾弾した。
そして、サムスンなどは、もう実質、倒産してるとさえ言われている。

韓国の味方である民主党や在日マスゴミ、また在日韓国朝鮮人たちは円安大反対であり、
円安のネガキャンばかりして工作している。
ここで書き込みしている円安反対論者も在日チョン左翼たちであろう。
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:38:38.13 ID:NSH9V6hZO
>>411
一度でも民主党に政権を与えようとした馬鹿がウジャウジャいるんだからいずれそうなるかもなw
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:38:39.25 ID:ig0CLII90
>>417
日本の真の独立を志向する真っ当な政党が一向に登場してこないのは、言いたくないが日本人の限界だと思う。
有権者の政治民度が直接反映されるのが議員や政党の質だからねぇ。
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:38:52.36 ID:wQL5di2j0
>>397
それは自民党に喰いこんだ小沢のようなチョンがやったんやろ
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:39:20.97 ID:7pgZfqoUO
泣こうが喚こうが

自民党しか無い

それが現実
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:39:24.75 ID:KhgqCoAFO
>>413
今の日本経済の惨状はお前が選挙区で投票しようとしている民主党政権時に決めた消費税率8%の結果な
もちろん、3党合意だから自民公明党にも責任はあるがな
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:40:48.22 ID:ziJAadE+0
無党派の俺は一度もミンスに投票してないがな
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:40:49.39 ID:r6DtOKx70
自民党大勝で
貧困層は益々増えるだろうな

借金も増える
アメリカのポチみたいなヤロウが増える
自民党のポチそのものが増えるのか
ネトウヨが勝ったって、日本は何も良くならない
ネトウヨは弱体化した日本そのものだ
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:40:53.18 ID:oWLOSWX10
>>424
はあ?
韓国が瀕死だなんて聞いたこともねえぞ。

韓国の貿易収支、32カ月連続黒字…先月1日輸出額も歴代2番目
http://japanese.joins.com/article/796/190796.html
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:41:00.31 ID:YYF69osJ0
その候補者、元民主かも
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:41:07.72 ID:i74hnIZG0
ミンスは絶対に許さねえからな
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:41:11.12 ID:MjE1NfH90
朝鮮民族ってバレちゃったからね
しかたないね
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:41:18.98 ID:KhgqCoAFO
>>419
自民党議員の中には極左連中がいるのは事実だが、少なくとも今の政権には居ない
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:41:43.14 ID:HUn6gGa40
>>189
★「公務員給与引き上げ」への各党の賛否★

【賛成】自民党・民主党・公明党・社民党・新党改革・生活の党
【棄権】次世代の党
【反対】みんなの党・維新の党・共産党

【参議院・本会議投票結果】一般職の職員の給与に関する法律等の一部を改正する法律案(2014年11月12日)
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/vote/187/187-1112-v009.htm
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:41:48.09 ID:wQL5di2j0
>>419
お前は、次世代の党を推してるんけ?
ちゃうやんろ?
言うて見いこのウンコババア
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:41:53.38 ID:Q8NAkIAzO
バカ民主
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:42:15.55 ID:fjTNF0OI0
出口調査は民主党へ

これでマスゴミへも一泡
と思う
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:42:18.60 ID:MjE1NfH90
>>3
最終学歴:
       朝鮮学校
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:42:54.90 ID:E44FPhnR0
組合の『○○先生への投票のお願い』や、
『○○先生を応援する会に入会します』の強要は、どうにかならんのかね…

名簿集め等をシカトすると何年言われるんだよな…
事もあろうか、給与にも関わってくる。

自動車総連系だから、何処メーカーの出だからと、
民主だったり、自民だったりコロコロ変わる癖に…
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:42:59.68 ID:7pgZfqoUO
>>426
個人的に

自民党に対抗するには、日本労働党を作るしか無いと思ってる

自民党(経団連)VS日本労働党が、正常な対立軸だと思うわ
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:43:07.23 ID:ig0CLII90
>>427
それは違う。在日特権の由々しき問題点は前々から指摘されていたが自民党はまったくタブー視している。
これは小沢のような朝鮮系議員や在日利権に絡んだ議員が未だに一大勢力として現存してるから。
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:43:29.71 ID:R8x2r3ss0
政権とって正体バレタからね
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:43:40.57 ID:oWLOSWX10
>>436
パチンコ朝鮮人から献金を受け取った大臣はスルーかい?
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:43:43.64 ID:j8x/xPZr0
>>3
集団的自衛権は国連憲章ですべての国が持ってると明記されてるよ
お前の論法では国連は侵略組織ってことになってしまうよな?
じゃあ国連から脱退するか?

とまぁこんな感じで集団的自衛権論争は反対派が完全に支離滅裂になってるんだが
今回の選挙で野党が伸びないのもここらへんの頭の悪さが原因なんだろうな
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:43:58.40 ID:ujdAoeFw0
>>432お前バカ? 韓国は輸入すら出来ないぐらい貧乏なんだよ!
だから、輸入が減り、輸出は横ばいでも、収支は黒字となる。

いわば、捏造に近いインチキ発表で、これは韓国のお得意中の得意分野である。
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:44:06.12 ID:wTSD0+mI0
>>8
インポだった支那
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:44:43.67 ID:cHyiZpJr0
左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、

民主党政権の東日本大震災、原発爆発

これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして

日本人の左系離れを惹起し、一億総右翼にして中国と戦争させるために仕組まれたもの

次の選挙で自民維新次世代民主右派ほか改憲派に2/3取らせたら憲法改正で、間違いなく中国と戦争させられる

★アメリカは日本と中国との核戦争を画策している
http://blog.livedoor.jp/omankonamename2001-xvideo/archives/7209750.html

★「日本核武装によるアジア核戦争の恐怖?1」 
http://fwfgg.katsu-yori.com/4.htm
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:45:13.09 ID:D222u/Fj0
>>3
在日米軍封印して韓国見捨てちまえって言うの?
酷いやつだな
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:45:48.47 ID:KhgqCoAFO
>>446
誰?
維新の橋本がマルハンから資金提供を受けてるのは知っているが?
自民が嫌なら次世代に入れろアホ
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:46:10.56 ID:uAfUw7A90
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:46:13.32 ID:kla7+x+j0
>>443
労働組合のレッドパージが済んでからじゃないと二の舞になりそう
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:46:29.42 ID:YYF69osJ0
だって2ch見てたら俺みたいな馬鹿でもおかしいやつらがおかしいことを言ってるのはわかる
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:46:30.11 ID:M+0YryR20
>>373
安倍政権は新自由主義と相反する事を結構やってるんですけど
レッテルはるには材料不足ですよ。
公共事業増やすは、公務員増やす上に給料上げるわ、医療福祉年金に手を入れないわ
小さな政府を目指す気配が無いんですけど、どーおもいます?
オマケに民間に賃上げ圧力もかけてるんだよ?市場原理主義な新自由主義じゃありえない。
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:47:20.72 ID:Cf9syxBu0
自民も民主も嫌いな俺はどの党に入れればいいんだ
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:47:45.89 ID:xeZsl2ki0
>>233
でも自民ならあれだけど、
公明に入れるなんてソーカ以外に居ないでしょ?
いけるんじゃないの?
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:48:13.78 ID:O2+UTiUy0
前回すでに民主党から離れていて
今回はそれに加え維新からも離れている

結果、自民党の優勢に繋がっているかと
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:48:34.30 ID:YYF69osJ0
>>457
自分で考えようぜ、とそういう書き込み見るたびいつも思う
選挙権ある20歳以上の大人だろ
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:48:42.18 ID:KhgqCoAFO
>>457
次世代の党
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:48:54.11 ID:H+Ys9Ibw0
>>1
無党派というかリベラル気取って、おしゃれ感覚で政治参加してる層が民主党に入れるわけ無いだろw
 「変わることが大事なんだ〜!」
 「とりあえず自民党政権を潰す事に意味があるんだよ〜!」
と騒ぎまくった挙げ句に赤っ恥かいたんだからw
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:49:18.22 ID:d8W6XkyM0
>>214
車売れないだろうに
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:49:25.23 ID:WW7vSuzq0
なんかなりすましチョンコが湧いてるなw
投票権がない奴はこうやってネット工作するしかできることがなくて滑稽だねw
俺たち日本人は粛々と自民党に投票させてもらいます。
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:49:33.36 ID:An/E3Z+X0
なぜか小学4年生の子供には支持される政党
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:49:36.61 ID:qlbSWvHe0
民主に投票する奴は日本人なんかやめて中国か韓国に帰化した方がいい
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:49:45.21 ID:M+0YryR20
>>443
連合「消費税増税賛成!」

はぁ・・・
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:50:05.20 ID:EI5jy9wQ0
>>457
比例だけでも次世代
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:50:05.91 ID:hiU1TzVQ0
>>1

民主党は選挙で当選するための道具だ。だからマニフェストなるもので国民を惹き付けるような
おいしい公約を書き並べた。しかし現実に政権を担うと実現できなかった。蓮舫の”しわけ”w
消費増税は4年間しないと謳っていたが、ひっくら返した。無党派層はもうそんなことも忘れ
ているのだろう。民主党の支持が9%なんて高すぎる。民主党の本質が分かっていない。
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:50:33.60 ID:DcQd/q4Y0
100%満足する政権なんてないんだから、自民が40〜60点の政治をしてくれればいいと気付いたんだよ。
だって、民主に1回やらせたら0点どころか、マイナスの政治したんだから。
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:50:57.08 ID:RHO2zZpp0
自民も50%近くはシナチョン大好きのずぶずぶ利権売国奴だよ。
それでも、他の党よりずーっと売国奴含有率低いのよ・・・
だから、自民を支持することに対してチョン乙とか言うのは、まあ半分当たってるんだけど、じゃあ代わりにどこが政治できるのよ?と。

政治できる政党ないでしょ?
だから、自民が大勝して政権維持するのは既定路線として、第2党にどこの党を据えるかって話よ。
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:51:03.54 ID:dmvReTv70
自民320議席確定だな
円安物価高は日本人全員が望んでいる
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:51:21.90 ID:M+0YryR20
>>457
何が希望かすら書かずに答えを求めるとか
相変わらずエスパーを求める質問者って居るんだな。
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:51:27.81 ID:fjzjNGS60
選挙期間中の書き込みは公職選挙法に抵触する可能性がありますのでご注意ください。
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:51:34.00 ID:7pgZfqoUO
>>454
社民・共産が本当に邪魔なんだよなぁ

ああいう戦後の売国サヨクが完全壊滅して、キッチンと自民党(経団連)を牽制できる勢力が無いとダメだわ
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:52:01.68 ID:GUmqWh0Z0
5年前に政権交代を後押しした手法が全く通用してねーな
国民は学んだ
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:52:13.15 ID:YYF69osJ0
>>462
赤っ恥どころじゃなくてあの時民主に入れたやつは一生の恥って思うべき
もう忘れてるやつたくさんいるだろ
たまに自分がとんでもない間違いを犯したのだと自覚させないとだめだ

そうです私です、謝っても震災に遭われた方々には謝り尽くせない
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:52:17.65 ID:WW7vSuzq0
>>469
正しくは、消費増税は4年間 ”議論すら” しないwww
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:52:24.63 ID:j8x/xPZr0
>>466
帰化なんてしない
なぜなら中国韓国大好きな連中もそれらの国が実際にはくだらない国だということが内心よくわかってるからだ
くだらない国だとわかってるくせに日本を叩くために利用してる
こんな馬鹿馬鹿しい思想はない
民主党、社民党、共産党及びその支持者共の思想は背骨が曲がっている
全く思想として成立しとらんのよね
480巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @転載は禁止:2014/12/09(火) 14:52:54.94 ID:7a/eCstD0
>>462 何か無党派層を舐めた見解だな?

今回は自民に入れてやるが、お前みたいなバカは一生童貞の侭自民支持で
派遣で惨たらしく孤独に死ね。
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:52:54.72 ID:M+0YryR20
>>475
経団連とズブズブな連合が民主を支えてますww
出口ねーよこれ。どーすんの。
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:53:26.86 ID:RKVFh+Pz0
自民党が一番マシだろ

どうせ、どこが政権取っても少子高齢化で老人、貧乏人には辛い世の中だよ

あきらめろ自業自得
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:53:27.85 ID:VektyEsQ0
公約を破った政党は用無しです
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:54:06.12 ID:oWLOSWX10
>>467
そら当たり前だろ。
あいつらは給与所得者の組合なんだから所得税を増税されるより消費税の方がいいに決ってる。
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:54:06.32 ID:QFPYDRuf0
野党としてすら存在が害悪な民主党を、徹底的の潰す選挙だよね。
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:54:14.73 ID:Wvhjmhm+0
あったりめーだろ!いくら自民に不満があっても外国に国を売るような
政党には投票できねーだろ!
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:54:14.88 ID:XVkzBbtc0
>>432
どうぞ。

【韓国経済新聞】「1990年代の日本に似ていく韓国…成長率3%台中盤にとどまる可能性」[12/09](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1418095986/
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:54:15.88 ID:xeZsl2ki0
>>477
で、なんで入れたの?
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:54:21.58 ID:BaJTv6y90
対馬の土地がどんどん韓国人に買われているのに、警告を発していたのは、平沼くらいだった。女性はいれないだろうから、俺は次世代にいれておく。
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:54:33.90 ID:YYF69osJ0
ぶっちゃけこのスレでも民主は蚊帳の外wwww
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:55:14.82 ID:bgHDRQAX0
中国韓国民団の言いなりだからな
492巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @転載は禁止:2014/12/09(火) 14:55:21.72 ID:7a/eCstD0
>>477 俺はみんなに投票したが、あの時俺達の阿呆に投票した奴は頭が可笑しい。
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:55:21.80 ID:ry3yFm4Y0
民主党政権の公約破りや国民騙し討ちの消費税増税可決
もう、顔も見たくない。
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:55:27.28 ID:oWLOSWX10
>>486
外国に国を売ってるのは自民党だ。
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:56:00.06 ID:YYF69osJ0
>>488
ネットで政治の情報とってなかったから、テレビ朝日を好んで見てたよ
単純に馬鹿だったわ今よりも
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:56:09.29 ID:z7HK/hEm0
自民支持だけど今回は共産に入れると
共同通信の電話アンケに答えといた

民主?うちの選挙区に出てるの?ああそう
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:56:24.69 ID:sXYFq+m20
爆発的事象
直ちに影響の出るレベルでは無い。
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:56:35.60 ID:Estn4LHJ0
>>8
ビッチ!
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:56:43.33 ID:6UunG3JE0
民主党、なんとも言えず馬鹿な党だった
人材が一人もましなのがいない
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:57:02.48 ID:g5cWt/rt0
大手労組が寝返っただけな気もしなくもない
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:57:03.44 ID:x3A1R94z0
売国の正体がバレた以上何言っても無駄なんだよ
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:57:24.53 ID:RHO2zZpp0
ID:oWLOSWX10 おまえもういいから・・・ルーターの電源入れ直してこいよ。
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:58:05.28 ID:riaBzlQZ0
少なからず野次のやり取り見られて飽きられたんだろ
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:58:31.34 ID:WW7vSuzq0
>>492
で、その後にみんなの党が辿った道を振り返って、何かに気付くことができたらいいね。
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:58:36.58 ID:GQPfkNowO
俺の区 松木けんこうがいるんだ…
元ミンスだが入れる
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:58:41.81 ID:NlEGtc+00
>>404 ありがとう
確かに前回衆院選後、反省会とか参院選でごめんなさい
みたいのがあった気がした。
でも結局反省してないのか

覚えてない 知らない人は「反省がない」
知っている人は「甘々で反省できていない」
そりゃ駄目だな
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:58:56.54 ID:Estn4LHJ0
麻生煽りもやり過ぎてみんな飽きてるしな
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:59:08.55 ID:7pgZfqoUO
>>481
自民党の経団連を牽制できる日本労働党を作る

純粋に労働者の為の政党であって、売国サヨクであってはならない

経団連を牽制する事が全てであって、左翼イデオロギーなんぞ無用なんだよなぁ
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:59:38.91 ID:YYF69osJ0
ちなみに2009年は小選挙区民主比例共産という売国コンボをかましてたよ
ありがとう2ちゃんねるおかげで人間になれたよ
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:59:51.09 ID:M+0YryR20
>>484
それ擁護にすらならんぞ。
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:00:12.57 ID:a5BvVpXfO
住宅扶助2割引き下げ

ジェネリック薬強制

外国人生活保護廃止
512巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @転載は禁止:2014/12/09(火) 15:00:13.94 ID:7a/eCstD0
民主党に投票して朝鮮人にでかい顔される位なら。

徴兵させられて竹槍で突撃した方がマシ。
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:00:31.45 ID:NlEGtc+00
民主の党首の安愚楽牧場の件はどうなったの?
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:00:41.92 ID:kXONTYwX0
維新はなんで第二民主党になっちゃったんだろね。

前回の選挙で維新に投票していた有権者が求めていたのは「結い」路線じゃなく
「次世代」路線だっただろうに
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:01:00.78 ID:xwFt0YbQ0
つまり民主と共産は絶対いやってやつが増えてるのかw
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:01:05.08 ID:xgfX7Ujg0
>>3
戦争は絶対ダメ!
もし戦争になって女性や子供が
犠牲になるのは絶対にダメ。
だから 攻めて来たら徹底的に
叩ける、または攻め込んで
もう来ないでねっ!って
出来る国じゃなきゃね。
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:01:10.98 ID:oP0KJhFJ0
うん、麻生バッシングをいくらマスコミがやっても
盛り上がらないよね
世間では
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:02:03.59 ID:kla7+x+j0
>>507
飽きてるってレベルならまだしも
あの時マスコミの叩きに乗っかって落とさなければってトラウマが世間にあるのよ
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:02:08.76 ID:UhQ9oM2L0
560兆円の日本資産をなくし一人あたりのGDPも台湾に抜かれ韓国にも抜かれそうな安倍政権


竹島争訟取り止め 中国に領空や領海に1000隻以上攻められ何もしない安倍政権
ワープアがどんなに増えようが、

それでも国民は問題なしし、安倍政権を支持したのは記憶に留めおくべきだ


後から安倍が悪い!とか国民は泣きつかないよに

全ては国民が圧倒的に安倍政権を支えた結果だ

 
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:02:33.46 ID:Llz9UXs50
>>517
麻生はアレはアレで脇が甘すぎるとは思うがな。
あまり報道されてないけど枝野やその他も相当だわ。
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:03:18.23 ID:8Pa/ikBW0
民主党幹部の面々が昭和特撮の幹部怪人的に見えて困る。
世界征服を謳いつつ日本にしか攻めてこないし、幹部同士の連携は取れていないしw
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:03:38.49 ID:nkzuU0v10
>>517
「ああ、また麻生叩きか」くらいにしか思われなくなったな。

同じ手を使いすぎだ。
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:03:49.78 ID:NABJKNwY0
>>515
共産は大躍進が予想されているじゃないか。
日本の左傾化が心配だなあ。
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:03:52.03 ID:gkMdia7y0
最も嫌いな政党のアンケートをやってみろ。
民主がトップになるから。
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:03:53.44 ID:7pgZfqoUO
>>515
もう戦後サヨクの売国系は要らんのよ
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:05:03.55 ID:nwVQpPFn0
麻生はもう叩かれるのすら持ち味になってる
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:05:40.05 ID:M+0YryR20
>>523
自民批判の受け皿が無いって証拠なのよね。
野党はほんとに反省して欲しい。
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:05:44.27 ID:DVz5ockA0
   /    人( ヽ\、ヽゝ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`
  |   /   (o)  (o) |
   /ヽ |   ー   ー | 「政治家がバカでは国はもたない!民主党政権で証明しました」やて??
   | 6`l `    ,   、 
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/ 誰の発言や? まさか民主党員やないやろな?!
    \   ヽJJJJJJ  http://www.asyura.us/bigdata/up1/source/25179.jpg 、
     )\_  `―'/
    /\   ̄| ̄_         
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:05:55.60 ID:jagdJV170
日本人以外の権益のために活動する政党に
投票するとか電波に操られるバカ以外いないだろ
 民主党が誰目線で活動してるのか知らないやつは
ほとんどいないからな
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:06:20.38 ID:XVkzBbtc0
>>492
リーマンショックから世界一速い回復を実現してたんだけど。
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:07:02.64 ID:+w7WRB200
左翼は数字に弱いのと売国が過ぎる。
自民党の中にも売国奴一杯居るんだけどな。
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:07:44.89 ID:jagdJV170
 口蹄疫発生したとき日本の畜産が壊滅していく様を
にやにやしながら見守っていた民主党の面々に何期待すんの?
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:07:50.35 ID:XVkzBbtc0
>>514
小選挙区を焦った。今回は比例だけに賭けるべきだったのに。
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:07:57.02 ID:ZgcumfdI0
維新?フフフ

http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/z/u/b/zubora1/2010051100024366c.jpg
維新が1次公認発表【14衆院選】
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014112100946
太田和美 松木謙公 石井章 木内孝胤 初鹿明博 牧義夫 高邑勉 外山斎

http://i.gree.jp/img/39/51/28663951/1.jpg
【衆院選】維新、2次公認9人発表 沖縄1区に下地幹郎氏、岡山1区に高井崇志氏、東京17区に高橋美穂氏[11/25](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416924787/
535巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @転載は禁止:2014/12/09(火) 15:07:58.26 ID:7a/eCstD0
>>526 閣僚の中で一人で何か言ってる位だと被害担当艦位で丁度良いが、麻生が首相だけは勘弁して貰いたい。
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:08:15.82 ID:kla7+x+j0
>>530
あの時マスコミが煽るままに早期解散していたらと考えるだけで恐ろしいね
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:08:29.49 ID:WW7vSuzq0
>>514
結局、橋下本人が民主党的性質だったっていうことだろう。

個人的には、議員でもない奴が政党を支配するのは、日本人の選挙権を骨抜きにする危険があるから、とっとと退場してほしい。
いずれ、カスゴミに全力プッシュされた在日の大物芸能人が、橋下と同じこと始めたらと思うとぞっとする。
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:08:44.06 ID:Estn4LHJ0
>>526
浜田に頭叩かれて終わるレベル
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:08:53.49 ID:xwFt0YbQ0
投票率があがると自民も当選もあがるという事態だもんな
いままでと様相が違う
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:09:02.90 ID:AiKkU2jx0
自民が悪い、自民でさえなきゃ政治はよくなるって戯言にもうみんな騙されなくなったからな
自民が糞でも他は下痢ベンだってことだ
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:09:53.76 ID:u2E5/kWr0
ただちに問題は無い とか 言ってんだろう w
542巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @転載は禁止:2014/12/09(火) 15:10:21.71 ID:7a/eCstD0
>>530 ぶっちゃけ言うと民主政権時よか麻生が首相の時のがきつかった。

社員しなから土方でバイトしてた、週休四日にしないと会社が潰れる程仕事無かったから。
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:10:24.31 ID:7pgZfqoUO
>>531
ずーっと自民党の中だけで政権交代やってたからなぁ

いわゆる自民党政治、自民党だけで左右の対立軸を作って政治をやってた
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:10:33.76 ID:hNy3EB3I0
流行だからな「〜離れ」
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:10:43.72 ID:KFdl9oZS0
消去法で自民しかないような感じがしてるわ。
中小勤めの薄給社員だから、大企業優遇政策の自民を押してるわけでもないし
今の政策に心から賛成してないけど、俺の選挙区は自民・民主・共産の候補者だけ
だから「民主→無し」「共産→共産主義じゃないから無い」で自民候補者か白票。
わざわざ来て白票も嫌だから、仕方なしに自民候補者の名前書く感じ。

比例はほかのところ入れるけど、次世代でも維新でも候補者立ててるなら
そっちに入れるかもな。
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:11:08.22 ID:d4rA0aaY0
【テレビ】報道機関に対し露骨な言論統制を敷き、批判的意見を封殺 いま日本で起きている現実(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1418105415/
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:11:19.39 ID:nwVQpPFn0
>>538
往年の浜田くらいに切れのいい突っ込みならいいんだがな
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:11:45.45 ID:jagdJV170
 自民党はできの悪い宿主の一部で他は寄生虫だからな
宿主に取って代わろうとかサナダムシの分際で勘違いしてる
からな 当人たちが寄生虫と気づいてないとしか思えない
 活動すれば活動するほど宿主の日本に害をなす
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:12:39.71 ID:QQZQuIme0
すべてにおいて中途半端なんだよ
共産の方がましだ
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:12:51.36 ID:dxAj0lmr0
無党派になった(である)理由は民主党にあるからね
当然その無党派は2008年には居なかった人達
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:12:55.57 ID:6JCA6dvN0
ほうかい たいへんだね
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:12:58.03 ID:xwFt0YbQ0
>>523
ああ、それは無党派から共産支持派に移行した人が少なからずいるとことでしょ
純粋な無党派は民主と共産にはいれないということを記事はいっている
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:13:33.90 ID:GgAkBzEj0
>>542
リーマンショックがあれば、どの政権の時であろうとその時が一番きついよ。
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:13:40.32 ID:bPvBabos0
>>1
動画見て来た…糞ツマラン
てか、民主党の主張らしいものすら感じねぇーってのはどうなん?
いたずらにオサレ感だしたりして全然シンパシー得られないと思うんだが…
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:14:15.91 ID:Estn4LHJ0
曾ばあちゃんがいってた
あんまり共産党を調子のせても怖いって
556ドクターEX@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:14:47.98 ID:QMXJ8AHS0
無党派層でさえ3割が自民なら自民党圧勝だな。w
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:14:51.98 ID:nEjQAeop0
いい加減さ批判だけで票が取れると思うな馬鹿民主
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:15:05.02 ID:AkLj0ns/0
民主党は左翼なので無党派の受け皿にはならないんだな
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:15:34.02 ID:8AHCQFlm0
大人になると自民党
ガキは民主維新共産党に流れて大人になり切れない
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:15:35.70 ID:7pgZfqoUO
日本労働党が無い時点で自民党の天下だわ

もうイデオロギー闘争の時代じゃないんだよなぁ
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:16:17.29 ID:XVkzBbtc0
>>536
2008年のうちで鳩山だったと考えると背筋が寒い。
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:16:36.42 ID:Mc0TJaGI0
野党なのに民主よりマシ
もうこれ以上存続してたらおかしい領域
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:17:16.07 ID:l7y7PDVU0
この危急存亡の時に のんびり評論家を代表にすえる民主党の無能
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:17:29.60 ID:XVkzBbtc0
>>542
リーマンショックで日本の金融にはダメージ無かったが、輸出が三割落ちたからな。
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:17:47.98 ID:WW7vSuzq0
>>560
政党以前に、労働組合が労働者の一番の敵になっているからなあ
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:17:52.16 ID:3+fqgXLS0
>>1
無党派とは、すなわちどの派閥にも属さない分、最も「民主主義そのもの」にポリシーが近い存在
仮にも「民主」を標榜する集団が、最も頼れるはずのそんな無党派に嫌われている



完全に存在意義ねえだろ
死んで始末付けろや
民主主義に成り済ました「民主党主義者」どもめ
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:18:32.12 ID:xwFt0YbQ0
鳩山、管でやっちまったからな
むりくりでもマニフェストの一つや二つを実施してたら、詐欺師とはいわれなかったのに、アホ丸出しだわ
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:19:20.51 ID:vh3FPpX80
日本国民の選挙は途上国並みで 

マニフェストも根ずかなかったな 

日本の公約なんて選挙の時だけだから無意味なんだよ
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:20:04.14 ID:n+uT78on0
民主の時の野田政権時?に首相官邸にご意見をって有ったじゃん、
色々不満有ったんでメールしたら、ご意見有り難う御座いました、
その意見は関係省庁に伝えますってメール来てびっくりしたわ
政治化も総理も要らないじゃないの?って返信したけど、シカトw
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:20:12.30 ID:O94JpjMG0
>>265
どうやら阿呆がつれたようだな
浪人って知ってる?
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:21:07.73 ID:GgAkBzEj0
>>561
下手したらリーマン直後にひと月国会開かず国民ほったらかしにしといて自分はファッションショーに出て、
仕分けで公共事業による景気対策を0にした上、
エコカー減税やエコポイントも無しでCO2 25%削減なんてやらかす可能性もあったわけだしな。
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:21:34.93 ID:jZs6NA9y0
応援で全国を飛び回って地元での活動が疎かになってる海江田や枝野が落選するのは仕方がないが
地元に張り付いてる菅が落選したら笑っちゃうわ。
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:21:50.72 ID:I/wFBExG0
ミンスだけでなくゴミ政党しかない
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:21:54.45 ID:YYF69osJ0
>>567
野田の消費税上げでとどめだよ
野田だけ見逃されてるのは納得いかない
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:21:59.79 ID:KFdl9oZS0
>>569
九分九厘自動返信コピペだろうな。
伝えるけど変えるとは言ってないし。ポーズだけ。
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:22:02.64 ID:O37dm25JO
政党はもう自民党分裂させて第一自民党と第二自民党と次世代たけでいいよな
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:22:05.42 ID:N+xXlQEn0
無党派の受け皿になるように政治的に左右どちらにも偏らず無色透明みたいなふりしてたら極左の反日集団だったのがばれた
維新とみんなも風見鶏とコウモリだったのがばれた
ばれるまでが党としての寿命
ばれたら終わり、分裂解党して再編
この繰り返し
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:23:04.05 ID:nwVQpPFn0
>>572
菅が飛び回ったら応援された方が落選するからしょうがないよな
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:24:12.04 ID:8duOSvC60
野党が自民批判するのは結構
でもなきちんと地道に有権者の信頼を勝ち取って政策を勉強しなさい
民主党に言いたいことはそれ
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:25:16.57 ID:rD8e39y50
何をしようと何を言おうと、選択肢から真っ先に無条件で無慈悲に外すのが民主党
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:25:20.63 ID:7pgZfqoUO
民主党…ゴミクズの寄せ集め
社民党…売国サヨクのプロ市民
共産党…未だにイデオロギー闘争をしてる生きた化石
公明党…仏教カルト
自民党…経団連の御用聞き
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:25:29.06 ID:jZNvlhi/0
民主党の工作員がウチにビラという名のゴミを投入していきやがった

ゴミの不法投棄で訴えるぞオラ
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:25:58.08 ID:BO0eQStn0
>>21
大阪6区とえらい違いだな
こっちは公明と共産と未来って・・・選択肢ねーわ
584巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @転載は禁止:2014/12/09(火) 15:26:50.28 ID:7a/eCstD0
>>553 もっと言うと支持してたんだが、福田の時のがもっとキツかった、今にして思うとあれは
何だったんだろう。

いや、仕事柄設備投資とかの分類だから一年位景気動向が早いのよ俺の所の仕事、今は良いよ2chして
遊ぶ時間も減った位忙しいし残業も有るから、だが福田と麻生への不満は実際リーマンショックに対する
リアクションは殆ど無かったと言うか無策だった、見てただけに等しい、あの時首吊った連中は見殺しだ。

だが、民主に投票しないのは更にとどめを刺しやがったからだろう。
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:26:50.82 ID:WW7vSuzq0
>>574
野田豚も常に嘘をつき続けていたもんな。国民も、他党も、身内の民主党まで騙してた。
しかし、まさかあの民主党が何の得にもならない消費税上げをやるとは思わなかったな。
財務省の脅迫能力はそんなにすごいんだろうか。
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:26:57.08 ID:M+0YryR20
>>576
民主も元々は第二自民党だったんだぜ・・・
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:27:30.12 ID:uyQuk3+u0
幸福「」が言ってることはまともだな
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:27:40.29 ID:Uo4DnmyY0
>517
マスゴミ「困った時の麻生叩きだったんだけどな・・・おかしいな」
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:28:09.67 ID:pdxz5TuJ0
いずれ消費税は25%まで行くし 社会保証費も削るあらゆるサービスがなくなる 
今の日本は借金を借金で返してるだから 
日本の国債なんて もう信用度ゼロなんじゃないかな 
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:28:14.42 ID:Z5cgIJ7D0
民主って特亜の大便者ってイメージが固定したからか…
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:28:38.72 ID:M+0YryR20
>>585
脅迫じゃなくて、筋道立てて説得されてるんだと思うよ。
反論や矛盾を指摘できる知識が無い。
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:30:05.60 ID:itVlEO5P0
        ノ´⌒ヽ,
    γ⌒´      ヽ,
   // ⌒""⌒\  )
    i /  (・ )` ´( ・) i/
    !゙    (__人_)  |
    |     |┬{   |
   \    `ー'  /
    /       |
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:30:29.44 ID:XWcY0LfD0
>>584
その辺は本来小泉のせい
小泉が公共事業費を5年で1\3にしてた
安倍福田はその流れのままで、麻生から公共事業費をあげる方向に舵をきったはずだけど年末から補正予算もあったからタイムラグがデカかったのかね
次の鳩山内閣では公共事業費を16%削減してたはず
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:32:05.32 ID:mYuWj6hz0
ようつべみてたら
幸福の科学の宣伝を結構みるからわらえるわ
資金力ははんばないんだろうな
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:32:09.78 ID:nwVQpPFn0
>>589
日本国債は利回り一番低いんだが
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:32:23.27 ID:epzNO5530
>>11
気の毒なのは国民の方だ
民主党の政権が、被災地にどれほど被害を与えたか忘れない。
大震災被害の半分は民主党政権の人災だろ。
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:33:02.99 ID:KG/tLhXY0
>>589

これから社会保証費用は年々 増加中

破綻一直線 

財源なんてないのに公務員の給料は上げる自民党
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:33:07.42 ID:XKqM64Hd0
実際、野党の中でどこが良いんだ?
小選挙区は、民主か共産しか選択肢ないんだけど
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:33:17.15 ID:A0y8ZSXZ0
>>1
公安の監視対象になっている 「日本共産党」
従軍慰安婦を捏造した 「吉田清治」 も共産党員です

戦後の朝鮮人犯罪と山口組
http://www.nico video.jp/watch/sm24956108
http://www.youtube.com/watch?v=OFIf1B-ZKU4

高倉健さんも朝鮮人と戦っていた
http://www.nico video.jp/watch/sm24947983
http://www.youtube.com/watch?v=iWbVF3czGWA
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:34:35.13 ID:8vC9VElC0
民主党政権そのものが日本の民主主義が決定的におかしくなった原因だからな
それまでは一応自民党クソすぎ倒してやろうみたいな流れが生まれる程度には有権者は自分達に力があると思ってた
それでやってきた民主党政権で、有権者には決定的な無力感と言うか選択肢の無さみたいなのが刻み込まれてしまった
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:35:08.08 ID:4WmIi19Z0
>>589
売れば即売り切れの商品やで
知らんの?
この低金利でも売り切れや
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:35:48.27 ID:6KK9KkgJ0
前々回民主党に入れた労組
給料上がる事を期待したが、会社が傾き潰れそうになった。
もう少しで解雇され派遣の仲間入りだったなw
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:36:22.09 ID:Bi+W5Dv+0
某民主議員が近寄って来て握手してきたから手で追い払ったw
自民党なら喜んで握手してもらうのに!
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:36:26.77 ID:deLy4FxP0
民主党のみなさん、

「2番(次点)じゃぁダメなんですかぁ??」
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:37:48.82 ID:7pgZfqoUO
>>598
はっきり言って無い

野党=どこも似たり寄ったりのカス

第三局なんざ大学生のサークル活動レベル
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:38:21.26 ID:Z4xCBP2C0
民主党は野党になってからの印象は大臣の粗探しと審議拒否しか無い
こんな奴らはいなくていいと思う
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:38:48.79 ID:KG/tLhXY0
野田政権は製造業派遣禁止しょうとしたら

自民党と公明党に反対されて潰された 

国民は自民党公明党を支持したんだから派遣は良いんだよ 

労働人口の40%が不安定な派遣でも国民が良しと見なした。
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:39:21.84 ID:hLy+Q3N90
>>22
うふ ミズホが教えてあ・げ・る。こ-こっ



しやみんとう
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:39:29.40 ID:bOyNCtXS0
能無しアヘ政権に正義の鉄槌を下す時が来た。
国民の味方小沢一郎先生とともに戦おう。
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:39:40.22 ID:XKqM64Hd0
>>605
無いって意見は聞いてない

自民よりは、中間層つくる民主のほうがマシだから
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:40:05.18 ID:sdfX/TRX0
病的なマゾ以外、ぜっっっっったいに投票できないよね
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:40:12.61 ID:C8bNx2ue0
昨日恵比寿で長妻が偉そうに路上演説していたけど誰一人として駆け寄るものもおらずチラシすら受け取ってなかったな。
お得意のねんきんの話をして自民を批判してたが。

長妻落ちるんじゃね?
覇気もなかったな。
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:40:40.07 ID:7pgZfqoUO
>>607
日本労働党が無いから自民党(経団連)の思いのまま
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:41:09.81 ID:XKqM64Hd0
>>605
無いっていうのなら、現状はねじれるようにしたほうがマシだな
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:42:58.91 ID:s0ZtagyiO
日本のためにも民主のためにも
あの時民主は政権を取るべきじゃなかった
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:43:54.36 ID:6CqP0+KyO
>>604ダメです。
比例復活するから。
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:44:20.28 ID:7pgZfqoUO
>>614
その、ねじれるだけの力を持ってる野党が‘無い’んだよ
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:44:44.35 ID:riaBzlQZ0
野田野田言うけどさ、あやつの頃にもう選べるだけの選択肢があったとは思えないんだが
その頃2ch見てなかったけどな
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:44:50.47 ID:rYSqwoaZ0
>>610
売国党の時点でアウト
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:44:53.43 ID:6KK9KkgJ0
>>607
君は、どこの政党を支持してるんだい?
100%支持できるせいとうなんたあるのか?
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:45:17.42 ID:JhJtxiTo0
>>610
民主党になんかまともな経済政策ってあったっけ?
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:45:20.43 ID:O37dm25JO
社民党と民主党を根絶して、公明党を根絶して、やっとそれから自民党と共産党をどうしてやろうかと考える
そんな順番
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:45:23.81 ID:nkzuU0v10
>>615
当時、民主党が政権を取ったらえらいことになる、とは思っていたが。

・・・まさか、あそこまで酷かったとはなぁ・・・
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:45:40.50 ID:qVMF3fK10
前回の衆院選はみんすにお灸をすえる選挙
今回の衆院選はみんすに引導を渡す選挙

消えてなくなれ
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:45:55.07 ID:jZs6NA9y0
ねじれ国会でどんだけ国が混乱したか、思い出したくもない。
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:46:12.33 ID:m3QpqhTa0
>>605
政教一致憲法違反&脱税法人創価公明党に敵対してる次世代の党なら評価出来ると思う。まともな日本人なら尚更!
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:46:23.37 ID:iDZgUZTT0
4年やって何の結果も出せなかった党が今度は何か出来るのかのかよ、アホ。
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:46:45.04 ID:6ZsMO13q0
【政治】「民主党は、韓国民団に選挙協力してもらってる」…
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322568833/
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:47:29.52 ID:w8JC7ei+0
ミンス党の得票数 = 変な労働組合員の人数
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:47:38.44 ID:GrlClwrL0
変な方向にばかり必死だったからなぁ・・・
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:47:47.70 ID:nQXFTi0L0
平成になってから一番マトモな政権が野田政権 

竹島尖閣諸島 や年金問題とか自民党が何十年間と放置してきた問題に取り組んだからな。

主権者たる国民は
自民党と創価公明党を選んだんだから仕方ない。
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:48:05.61 ID:qVMF3fK10
仕訳ショーで愚民が喝采して重要事項が何も進まなかった
あの暗黒の3年半…
パンと見世物で亡国しかけたんだから

いいかげん反省しないとだめだな
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:48:22.41 ID:fVGuvhTZ0
日本のリベラル=売国奴のイメージがすっかり定着しちゃったからな
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:48:51.06 ID:XKqM64Hd0
>>617
無いって断言するなよ
実際、共産は小選挙区で野党票分散させようとしてるし、野党が協力できないのが問題ではあるがね

労働党無いのは知ってるし、日本は労組が弱い労働なきコーポラティズムだしね

税制や子育て世帯には民主の政策に賛成だな
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:49:02.60 ID:zm6lfzCq0
新人をこきつかって比例の票を集めさせて、
松下政経塾軍団が名簿トップに名前を連ねてゾンビ当選を目指す党のことでしょ?
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:49:08.88 ID:6ktcQUBP0
>>610
民主党が一番ないw
民主党は政権与党時代に民主党内を纏めて
党方針を決めることすらできなかった連中。
決めないことを決めましたとか国民を愚弄
するようなキチガイ一休さんみたいな詭弁
使って左翼マスコミからすら決められない
政治と批判されてた最低の無能集団・・・。
中間層がどうとかそんな詭弁は通用しない。
そもそも今回の選挙も民主党候補はみんな
言ってることバラバラで海江田に従っては
いないことわかってるか?
安倍の増税先送りを批判してる連中もいるw
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:49:20.14 ID:Uo4DnmyY0
>>623
俺も
細川や村山みたいのがまたグチャグタにするんだろうな嫌だなー程度に思ってたんだが

・・・まさか、アレより酷いのが3人もいたなんて・・・
638名なし@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:49:39.39 ID:78CPVx9S0
↑正解だな、
前回で、こりたで、
民主党は野党が似合うな、
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:49:53.26 ID:JhJtxiTo0
>>634
労組名乗ってる団体が意味不明の政治活動しすぎなんだよ
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:50:17.10 ID:8Z0Uc7nt0
民主の功罪は
やっぱり民主党じゃダメだ
では無く、自民以外のどこにやらせても
結局民主みたくなるんだろ、って感覚を国民に植え付けてしまった事
民主党のせいで、結局日本は
自民党の一党独裁国に近い国になっちゃったよ
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:50:24.79 ID:sPelOzXm0
共産か次世代かという信じられない2択を招いた安愚楽牛とハシシタの責任は重すぎる。
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:50:47.42 ID:7pgZfqoUO
>>625
ねじれはOKだ

自民党があまりにも経団連の意向を推進するから、日本の中間労働者層が…

中間・中流層をガンガン増やしていかないとマズいわ
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:51:14.39 ID:Qi7lIfP/0
>>610
>>634

ないね。
断言できる。

民主党は学習能力に欠けてる。
どんな主張をしようが、説得力がないよ。
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:51:17.13 ID:y60RKppA0
海江田「とらすとみー」
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:51:23.24 ID:MQfFBYrNO
マニフェスト悪質詐欺増税民主党の裏の最大支持母体が無党派若者にバレたナ!だが必勝法教えたる!マニフェスト国民を騙さない事!正直に国に1千兆借金アリでも世界1生涯年収!巨額退職金共済年金で国民を重税ト年金延長で貧困自殺孤独死させる公務員労組の党ト云え!大勝だ(爆笑)超!増税野田
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:52:10.41 ID:qVMF3fK10
みんすの時代の何が危険だったかというと
一般には反権力と見られていたあかひ変態みたいなマスゴミと結託して
政権維持のための宣伝工作してたという事実だな

権力へのチェック機能が全く働かない国に今生きているってこと
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:52:20.40 ID:6ktcQUBP0
>>642
ねじれなんて冗談じゃないw
お前みたいな馬鹿はもう日本には少ないよ。

どんな詭弁を使っても日本国民はもう自分
の目で現実に見ちゃってることに気づけよ。
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:52:31.01 ID:UnY3N6NgO
>>612
チャンネル桜でも売国議員ってデカデカとネガキャンされてたしな
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:52:37.89 ID:O37dm25JO
民主党の功績は全力で為替相場を注視してたことだけだろw
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:52:58.23 ID:TOKX5JQr0
もう朝日の読者やテレ朝を見てる人=日教組、労組、しか支持してないだろ
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:53:12.58 ID:eRAaLxSP0
小沢みたいな選挙業者も今はなしで
宣伝工作すらままならん状態だしな
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:53:41.12 ID:m3QpqhTa0
民主党の基本政策てのは団扇とSMバー追及くらいのものだろう?

>>1民主党離れ!そらそうだわな、常識と言うものだ。何の取り得がある?
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:53:50.78 ID:ckcB3hh40
威勢はいいがどいつもこいつも不安そうな顔してるし何かね
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:53:58.61 ID:itVlEO5P0
>>637
逆に考えるんだ。

「3人で済んでよかった」と

考えるんだ。
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:54:43.27 ID:OyqD6Ba00
無能、売国政党の民主党は、日本から消えてほしい。
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:55:18.00 ID:7pgZfqoUO
>>647
ダメなもんは、いくら自民党でもダメ

自民党は経団連の意向が強すぎなんだよ
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:55:20.67 ID:XKqM64Hd0
>>642
おおむね同意
中間層増やして内需呼び起こさないと、少子化も解決しないし、日本のマーケットに未来はないよな


単発IDはどこかのサポーターか
具体的に論破できてないね
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:55:23.05 ID:WW7vSuzq0
>>634
選挙協力(笑)に参加しなかった共産党だけが躍進しそうなのが笑えるよね
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:56:00.64 ID:cUdgY8aW0
官僚主導となるのが目に見えている。
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:56:24.50 ID:KsRMvis20
韓国のために政治をするような政党に投票できるかよ。
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:56:31.22 ID:6LdCMgIZ0
本当はナゼ民主党がダメだったのか、わかってる奴はおらんみたいやね
所詮、自民も民主も、政治家はみんな官僚の小間使いに過ぎんということをわかってる奴は
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:56:42.07 ID:QFPYDRuf0
比例ゾンビ復活も許したくない馬鹿民主党。
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:56:57.10 ID:3D0JDR5N0
不在者投票に行ってきたが
安心しろ
出口調査では民主党と答えてきた
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:57:05.16 ID:6ktcQUBP0
>>643
政権担当時代に、決められない政治とあれだけ
言われたのに未だに党内を纏められないからね。

民主党で決められるのは自民党批判することと
決めないことを決めることだけ・・・。

みんな自民党批判を各々勝手にしてるから党が
何をしたいのか党員らにもわからなくなってる。
増税反対と言ってる奴と増税先送りを批判する
奴が両方いるのは笑ったけどw

まあ、最初から党で何も決まってないんだけど
口からデタラメの嘘ついて国民を騙してるだけ。
海江田の主張との違いを指摘しても、海江田が
勝手に言ってるだけだと誰も従ってない・・・。
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:57:26.10 ID:8+gcsq1E0
>>3
長島や前原や馬淵は賛成派
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:58:32.01 ID:6ktcQUBP0
>>656
>ダメなもんは、いくら自民党でもダメ
   ↑
社民党のキチガイか・・・。
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:59:08.24 ID:7t/knPXi0
やる気を失わせる作戦だろな
自民にそれだけ余裕がない証拠
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:59:13.73 ID:tUidqUWT0
俺は民主党に入れる。なぜなら貴族政治になった自民へ「ノー」と言いたい。
むろん民主党は無能で失敗するに決まってる。だが関係ないな。

次世代がいいという声もあるが、どうせ泡沫で当選できないだろう。それなら
自民への批判票の受け皿ということになり、この選挙での次世代の役割は
「自民へのアシスト」である。俺はその手には乗らないよ。
自民の政権基盤をいくらかでも脅かすとしたら、第二政党である民主党であろう。
だから民主党にいれる。民主党もどうせダメだろうが、次の選挙で落とす。
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:59:20.10 ID:XKqM64Hd0
>>664
改行見にくいぞw
頭の中整理してから書き込むといいぞ

小沢派が抜けた今、マシにはなってるといいんだけどな
民主時代の税制改正は評価できるけどね
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:00:06.60 ID:7t/knPXi0
共同は電通系だし
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:00:41.25 ID:7pgZfqoUO
>>657
自民党の経団連をキッチリ牽制できる日本労働党が絶対に必要なんだよなぁ

未だにイデオロギー闘争にこだわってる共産党じゃ話にならないんだよ…
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:01:04.47 ID:GkpbU3VE0
民主党ってマニフェストも実行できなかった党なんだぞ

民主党って経済対策何も無い党なんだぞ

民主党って自民の残党と社会党の残党の寄せ集めなんだぞ

こう言ってるの?
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:02:43.53 ID:nwVQpPFn0
>>668
政権基盤を脅かすことにも失敗するだろうけど、いいの?
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:02:55.19 ID:yto/aToI0
.
ズミン党にだけには入れない。
ズミン党に入れるヤツとも付き合わない。

それだけははっきりしてる。
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:03:08.06 ID:HWWmKjJUO
作文やり直し
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:03:28.22 ID:tUidqUWT0
俺にとって、この選挙の意味とは、金持優遇・弱いものイジメに走りすぎた
自民への報復である。報復として自民党の議席を一つでも減らしたい。
そのためには第二政党の民主党がいい。よって民主党に入れる。
俺の投票原理は、じつに単純明快で一貫している。
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:03:32.74 ID:mPINsds70
原口一博 蓮舫 辻元清美
こいつらには二度と騙されないからな
ポンコツ共が
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:04:10.94 ID:N6mVrsTM0
貧乏人にも教育だけはまともなのを受けさせてやってほしい
だから、もう一度民主党に入れる。
老人福祉の充実はもう十分だろう。
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:04:13.26 ID:6ktcQUBP0
>>669
具体的な部分を抜いてるんだよ、選挙中だから。
わかりにくかったらスマン。
名前は出さないがある民主党候補は海江田代表
ボロクソ貶してたよ・・・選挙中なのに・・・w
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:05:05.16 ID:7pgZfqoUO
>>666
自民党は経団連の御用聞きだから危険なんだよ

竹中平蔵の極悪っぷりは異常だぞ

現代の奴隷商人だわ
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:05:19.82 ID:LTee1Rn80
民主党に肩入れする時点で日本の敵だよ
反日売国は見つけ次第、公安監視対象に
するように通報しているからな
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:05:23.12 ID:1cW8e4Zy0
俺たち無党派層は、少し見方を変えて、投票してみないか?

政治家をもっとスマートに!NO!MORE DEBU!

それだけで、あの人もこの人も、その人まで落ちるんだけどな…

デブに投票しても、俺たちの大切な税金が
あいつらの脂肪に代わるだけだしな…
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:05:28.22 ID:b+cVo7EZ0
>>1
自民党離れでもある
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:05:29.90 ID:bqMkmd7a0
民主党政権に戻そう!

超円高に戻して
日本の大企業をどんどんつぶそう
韓国の企業を助けよう

増税して
朝鮮人・中国人の生活保護費を倍増しよう

外国人に選挙権を与えて
朝鮮人・中国人を大事にする政府を作ろう

朝鮮人・中国人を助けて
日本人を徹底的にいじめ抜こう

日本の領土は中国・朝鮮にどんどんあげよう
日本は中国・朝鮮の植民地でいい

民主党万歳
朴槿恵万歳
習近平万歳
朝鮮・中国万歳
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:06:09.30 ID:cHyiZpJr0
左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、

民主党政権の東日本大震災、原発爆発

これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして

日本人の左系離れを惹起し、一億総右翼にして中国と戦争させるために仕組まれたもの

次の選挙で自民維新次世代民主右派ほか改憲派に2/3取らせたら憲法改正で、間違いなく中国と戦争させられる

★アメリカは日本と中国との核戦争を画策している
http://blog.livedoor.jp/omankonamename2001-xvideo/archives/7209750.html
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:06:16.04 ID:XKqM64Hd0
>>672
経済政策してたのに知らない人が多いんだろうね

アベノミクスのように大規模なQQEだけが経済政策ではないしな

世界的に余裕がないから自国の経済で手一杯なのに、
日本だけグローバル化とかおかしいねwww
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:06:19.94 ID:wJUvR2iQ0
かといって財務省官僚、公務員から蛇蝎の如く嫌われる維新は絶対駄目
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:07:23.86 ID:ElnAR2kS0
民主党は、汚い朝鮮人ロビイストの手先だよ



管も海江田も信用できない。
それだけの話
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:07:30.36 ID:JhJtxiTo0
>>686
かといって、世界的な金融の動きとか理解せずに国家財政動かすってのも素人過ぎて怖いけどね
実際には見守りまくっただけだったが
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:07:37.20 ID:cHyiZpJr0
中国・韓国の反日、日本の反中・反韓を煽ってのはアメリカの工作

日中韓を仲違いさせ、アジア地域を分割統治することは、覇権国アメリカの国是

糸をたどればアメリカ系工作機関に行き着く

アメリカ系工作機関→日中韓の工作団体へ資金援助→愚民を扇動

【分割統治】

支配者が被支配者を分割、すなわち被支配者の団結を妨げて分裂させ、
それをもって統治を容易にさせようとすること。「分割して統治せよ」ということばは、
元来は古代ローマ帝国のその支配地域における統治術をさしたものである。
こうした統治術は植民地時代に欧州列強によって用いられ、
イギリスやフランスなどは分割統治を原則として植民地住民を統治した。
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:08:02.53 ID:gSGkDgAY0
前回 総選挙で尖閣諸島に公務員駐在させるとか 安倍は嘘ばかりだよw

日中首脳会談と引き換えに棚上げしたよな

少なくとも中国政府は棚上げに日本が応じたとの認識だ!
それでも国民は安倍を支持してくれる自民党は笑いが止まらんw
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:09:00.84 ID:P78Hz/hN0
>>1
あの悪夢の3年3ヶ月で「とにかく民主党だけはないわ」が広まったからかな
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:09:31.27 ID:GkpbU3VE0
民主党が第二党で居られるのも今回の選挙までですね(白目
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:09:44.73 ID:XKqM64Hd0
>>680
同意
派遣法の改悪は小泉政権でも行われたことだしな

拉致問題などナショナリズム掲げるときは、内政や法改正が危険であることがわかるね
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:09:50.89 ID:7pgZfqoUO
自民党に注文する

経団連を少し締め上げて、竹中平蔵を潰せ

自民党を手放しで支持できない理由はそこにあるんだよ
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:10:03.35 ID:6ktcQUBP0
>>686
してるわけがないw

民主党の党内を纏めることすらできなかった。
鳩山も菅も纏められず、野田が消費税の増税
だけやっと纏めることができた・・・。

増税は菅は最初から賛成だったし鳩山が党内
で力を失い小沢がいなくなったのが野田内閣
がかろうじて民主党を纏められた要因だけど。

どっちにしても民主党に経済政策はなかった。
何もせず市場を注視するのが政策だと安住が
詭弁を使った時には笑ったけど・・・w
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:10:37.54 ID:GkpbU3VE0
竹中はあかんたれ学者だな
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:11:05.41 ID:gHiarB5L0
約束したことを守れなかった民主党に投票しない。←これ理解できる。
約束しないし、してもやらない自民党には、投票するのか?
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:11:25.80 ID:YPZk1IUi0
>>693
一応第2党にはなれるとおもうぞw
320+35に対しての60だけどwwww
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:11:31.41 ID:c3dLSkPo0
民主党は完全に終わっている

良い事ばかり言って、何も実現できなかったハッタリ政党に
票を入れるバカは、在日朝鮮人と、サヨクのキチガイだけだ

ウソつきは去れ! 政党として消えが方がええな
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:11:50.38 ID:bTOoAHeF0
俺も支持政党を固定はしてない無党派層だけど、今回は自民党に投票するよ。
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:12:44.87 ID:tUidqUWT0
ネトウヨの馬鹿どもは、いついかなる時も、中国や韓国と結びつける。
この選挙で、中国も韓国も関係ない。

この選挙の争点は、日本を金持と貧困層の二極化にする政治にストップを
かけるか、ゴーサインを出すかだ。
あるいはこうも言えるが、円安による物価高・消費税増税・非正規イジメに
ブレーキをかけるか、アクセルを踏むかだ。
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:12:50.46 ID:8rDO6tMc0
>>646
朝日なんて戦中は大本営発表新聞だったんだし元々権力の靴を舐める事しかしてないんだけどな
今は一番のスポンサーの中華様のプロパガンダ報道機関になり下がっているし
日本のマスコミの殆どは権力のチェック機構の体をなしていないよな
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:13:24.95 ID:xIlDlQrn0
そりゃそうだ
ジタミもミンスも糞!
生活の党で我慢した方がマシ
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:13:35.45 ID:bTOoAHeF0
民主党政権の失政の数々と、下野後も立て直せてない姿を見ると、民主党に投票しようとは思わないわ。
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:14:11.45 ID:GkpbU3VE0
>>702 あほか円安で良いんよ
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:14:19.08 ID:4gh5EYy/0
だから円安じゃねーって

数年前は120円が円高と言っていた時代があっただろ
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:14:23.92 ID:YPZk1IUi0
>>703
それでいて護送船団だし規制に守られてるという
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:14:49.00 ID:XKqM64Hd0
>>696
改行見にくいなー
税制改正だけでも立派な経済政策だよ
公共投資や金融緩和だけでないしね

今の自民の金融緩和は後でツケが回ってくるんだよね
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:15:32.28 ID:PQIpCyA/O
マスゴミも自民一人勝ちを覆せなくなったから、選挙が全く盛り上がって無い(そんなのに価値が無い)みたいな報道になってきてるよな。
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:15:36.24 ID:6ktcQUBP0
このスレ見ても民主党支持者は嘘つきばかりで
民主党がやってもいない捏造を平気で書いてるw

民主党が何も出来なかった一番の理由は党内の
意見調整ができなかったのが原因だ・・・。
官僚の抵抗が原因ではないし野党に邪魔された
というわけでもない、それ以前の段階で党内の
意見調整に失敗してたのが民主党政権・・・。

党内で意見調整が出来てないのだから党の政策
なんて打ち出せるわけがないし、方針すら決定
できないのだから法案出せるわけもない・・・。
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:16:42.59 ID:JhJtxiTo0
選挙に意味がない、無駄な選挙だってのは、
現政権維持派って事なんだがそれはいいのかね
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:17:02.94 ID:xIlDlQrn0
>>707
どんどん安くなってるんだから円安だろ
何言ってんだ?オメエは?
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:17:08.58 ID:eRAaLxSP0
>>711
だって皆、提言した段階で「オレ仕事したなぁ」ってなっちゃうんだもの
そこで終わっては実がついて来る筈も無く
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:17:51.14 ID:c3dLSkPo0
そもそも民主党なんてのは、極左から極右までが雑居していて
何のまとまりがない。小沢政治が生んだ数のご都合主義のあだ花だ

自民がダメと言っても、人材は民主の2倍3倍そろってる。
民主で大臣出そうとしたら、自民の序二段とかそのレベルしかいない
だからオママゴト政権になってしまう
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:17:56.28 ID:xkn5ncSK0
今回はもう面倒なんで棄権として共産に入れておきます。
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:18:28.84 ID:XKqM64Hd0
民主の失敗は、小沢や鳩山の中国よりの外交に傾きすぎたこと
年次改革要望書の廃止とかでアメリカの関係が悪くなったのが原因なんだよな

外交だけどっちつかずの日本的外交にして、内政に取り組んでほしいんだよな
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:18:36.34 ID:6ktcQUBP0
>>709
種明かしをすると税制改正が出来たのは
自民党と公明党の協力があったから。

自民党と公明党と話を付けたから党内が
完全に纏まらないまま断行できた・・・。

そのおかげで民主党議員の一部から野田
は裏切り者扱いされたわけだが、野田が
断行しなければ民主党は政権担当時代に
何一つ党内ですら決められていなかった。
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:18:54.61 ID:YPZk1IUi0
>>712
もっと意味のない出直し市長選挙やったどこかの共同代表もいたなww
そいつと手を組んでるんだからなw
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:19:00.93 ID:tUidqUWT0
>>711 そういうことは、12年の選挙のときに言え。
いまは安倍政権であり、国民から吟味される対象になっているのは自民政治だ。
まず自民政治がどうだったかを考えるので、すでに消滅した過去政権のことは
考えなくていい。
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:19:00.92 ID:jUSLWKq1O
民主に入れるくらいなら共産党のがマシだからねマジで
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:19:23.54 ID:7pgZfqoUO
勝つのは自民党で間違い無い

しかし、自民党が勝つ=経団連の思いのまま

経団連をガッチリ牽制してくれる人物が自民党内に居ればなぁ…
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:19:42.47 ID:iAKsLeyS0
民主党離れっていうか単に子供手当てほしくて民主党に入れただけだから
09年の色んな選挙区の結果見てると本当怖くなるもん
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:20:26.17 ID:fH6bb+ng0
今回、無党派が支持してるのは自民党なんだってさw
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:20:28.49 ID:GkpbU3VE0
>>721 そうだね
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:20:56.52 ID:U7WkxbGt0
>>714
文句ばっかりいうヤツは昔からそんなもんだよ
口先ばかりで手は動かず・・・
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:21:29.98 ID:mYuWj6hz0
できない約束をして当選したやつらは
詐欺師とおなじ
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:21:50.31 ID:JhJtxiTo0
>>720
それは……民主党政権は実現不可能だからって話?
でも民主党って野党としても無能だよね
729名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/12/09(火) 16:21:53.26 ID:CBCbjJOE0
無党派はネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:22:13.78 ID:kJn4pXhJ0
さんざん国民を騙したからなぁ
かといってウンコジミンだともっと騙されるからなぁ
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:22:30.11 ID:xIlDlQrn0
>>721
政権とられたらやべえべ!
オレは生活の党で我慢しとく
政権とる事ないだろうしな
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:22:30.65 ID:6ktcQUBP0
>>714
よくわかってるね・・・その通り。
民主党議員の多くは自分の言いたいことを主張した
時点で自分の仕事は終りなんだよね・・・。
政治家ではなく、政治活動家だから・・・。
妥協点を探して党内の方針を出そうとか、政治家の
仕事の一番大事な部分を理解してる政治家が少ない。

そういう意味では俺がメチャクチャ嫌いな仙石とか
輿石とかはまだ政治家と言えるかな、嫌いだけど。
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:22:48.32 ID:tUidqUWT0
俺も共産がいいが、共産では勝てない。死票になる。
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:22:51.47 ID:JFX+BP5e0
売国奴の場合1回政権を取るととことん売国活動をするから、1回で賞味期限切れだよ

竹島の記述を教科書から削除したり、民主党てのは信じられないことばっかやった
からね。流石に、日本人の有権者の投票対象には二度とならんよな
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:23:10.74 ID:eD/NqxlU0
ミンスのやったこと
航空機爆破のテロリストをVIP待遇で日本に招待
中核テロリストが公安トップ
首相官邸に盗聴器
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:23:56.64 ID:TeIaqx/M0
少子化、移民推進の自民党は無理だわ
地方創成のバラマキなんて循環しないし
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:23:57.49 ID:c3dLSkPo0
マジで二大政党制の片棒かつぐ事なんて、民主党には無理だよ

一番大切な国民の信頼を完全に失ったんだから、、、そういう政党に明日は無い。

よって、批判票があるとしたら共産党に入れとくのが正しい。。。

下手に民主党に入れると勘違いされても困るわ

あいつらは中韓の喜ぶこと、日本が損する事ばかりやりよるからな
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:24:30.97 ID:oWLOSWX10
>>715
自民党にそんなに人材がいるならどうしてチョン献金を貰った大臣を交代させないんだい?
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:24:50.63 ID:fwAlesgh0
日本の国益をおとしめ
韓国と在日にばらまき過ぎた!!
まじ壊滅してほしい民主党め。
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:25:10.99 ID:XKqM64Hd0
自民ガー 民主ガー って言うけど、そもそも政党政治が腐ってるんだよ
だから、少数派にも当選してもらってねじれるようにした方がいい

Kシュミットのいう、「独裁政治のほうが民主主義が実現する」っていう仮説は未だ否定されてないわけだしね
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:25:21.11 ID:b+cVo7EZ0
私も今回の総選挙は棄権票として共産党に入れました
不在者投票は前回行ったときよりジジババが一杯おりました
以上
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:25:50.02 ID:sUMASywu0
>>720
え? このスレ「民主党離れ」のスレと違うん?
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:26:47.31 ID:JhJtxiTo0
>>736
まあ、民主党は売国もうまくやれなくて中韓に怒られる始末だし、
バラマキ政策もうまくやれない無能だけどな
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:26:58.02 ID:tUidqUWT0
俺は「どの政党がいいか?」ではなく、「自民政治に満足してるか?」
それだけを考える。「満足していない。大いに不満である」
よって自民には投票しない。ここで思考の第一段階が終わる。

次に「ではどの政党に入れるか?」
その選び基準は「自民政権を脅かす議席数」になる。
そこで、民主党に決まる。これで思考の第二段階が終了して
「民主党に投票する」の結論になった。
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:27:02.47 ID:8DYlAkAR0
民主党には裏切られたからな
ウソしか言わない政党に誰が投票するのかと
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:27:26.17 ID:U7WkxbGt0
>>742
www
目に血が入ってるから見落としたんだろ
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:27:53.88 ID:JhJtxiTo0
>>744
なぜ無党派層が民主党離れになってるのかと関係ないよね、その話
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:27:58.66 ID:pBzJANGg0
-100点の自民と、-100000点の民主、どちらを選びますか?みたいなもの。
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:28:41.41 ID:Qr8aTbVu0
2009マニフェストに 国家主権の移譲 と書いたことは

絶対に忘れないから
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:28:43.14 ID:prhF4UHGO
短期中期的に民主党の反米親中路線は有り得ないし、
現実に彼らがやっていることは長期的には親中路線とは言えない。

中共は媚びたり隷属するやからに甘い態度を取るような間抜けではない。

本当の親中路線は奴らと正面から言い争うこと。

だからミンスは投票先としてあり得ない。
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:29:00.73 ID:UN19ZEmK0
>>691
国内でどんなに言い訳しても国外では日本が中国に屈し譲歩したとの論調だ。

自民党外交の敗北。 
同盟国のアメリカからも安倍自民党は嫌われてる。

アメリカに異例なまでに惜しまわれた野田政権とは大違いだな。
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:29:24.01 ID:GkpbU3VE0
俺の目から見ると自民も民主もそうかわらんよ
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:29:34.63 ID:p4KVDJFd0
>>720
自民政治にNOと言う場合は、どこかの野党に入れるのがまあ妥当なわけで
いくつかある野党のうちどこから選ぶかは、その党の過去の実績を見て判断するのは当然じゃあないか?
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:30:10.29 ID:IvKWKjgE0
「民主離れ」ついでに「マスコミ離れ」と付け加えてくれないか。
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:30:10.50 ID:BEmZ86S50
>>714
根拠が伴わない提言なんて、
提言じゃなく妄言だしな
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:30:36.93 ID:XKqM64Hd0
>>744
俺も同じ思考だな
政権担当能力は自民が強いのだけど、自民勝ちそうだから過半数割れしてほしいって思う

小選挙区は、民主と共産はどっちが強いか地域で別れるぞ
都議会は共産党は第二政党になってるくらい力もってるみたいだしね
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:30:44.58 ID:JhJtxiTo0
>>751
ぶっちゃけオバマ政権のアメリカは、盲目的に追随していい国じゃない
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:30:49.16 ID:ElnAR2kS0
民主党は、汚い朝鮮人ロビイストの手先



管も海江田も信用できない。
それだけの話だね
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:31:47.61 ID:qVMF3fK10
黒ルーピーにお頭なでなでしてもらって大喜びのみんす党員がいるスレはここでつかwww
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:31:53.58 ID:nwVQpPFn0
>>744
あんたが民主に入れた理由なんて誰も興味ないよw チラシにでも書いとけ
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:32:02.13 ID:JhJtxiTo0
共産党が大きな政策であんなにキチガイじゃなければ、
批判票で入れても良かったんだがな
まあうちの選挙区に出てないけど
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:32:16.24 ID:LMk/MQHy0
またテレビを韓流だらけにするのか?
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:32:20.43 ID:cLzacRV+0
昨日駅前で菅が演説してたけど人はまばらだったな
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:33:21.74 ID:kla7+x+j0
>>755
権力者が命令すればそれは実現されるって世界観なんだよね
ぶっちゃけ政治家向けじゃない
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:33:40.61 ID:ctvPTNm4O
確かに今、ジミンなんぞに投票できるか!
で、ミンスもなー・・

となって、他の党に票を投じる、もしくは白票ってことになる。
しかしながら、票がバラけると、やはりジミンが有利になってしまう。
バラけさせずに、ジミンでもミンスでもない党にドット票が集まれば良いのだが・・・
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:33:48.99 ID:x75VNJLM0
無党派層は、なぜ自民支持?
その辺のおっさん→野党に魅力的な政策を掲げている所が無い、他に無いので消極的支持
ミンス党→無党派層はネトウヨ、バカばっか

結論、自己分析と反省、改善の出来ない政党は潰れて無くなる運命
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:34:06.97 ID:NtuVi/sY0
民主党だけは有り得ない。何があっても投票しない
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:35:17.66 ID:9uW1E/mS0
>>3
あなたも来年は祖国から徴兵命令が来るよ
今から楽しみだねw
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:35:35.03 ID:iAKsLeyS0
残念ながらあの時政治に興味なかった層や未成年だった層が民主に入れてる
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:35:38.32 ID:ChPJndpq0
消去法で自民しか投票先が無いというのが
悲しい現実
まともな新党が出てくるのを待つしか無い
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:36:07.96 ID:XKqM64Hd0
>>761
そうなんだよね
結局、革命による無政府主義って思想は変わらず、
未だ警視庁に監視されてるしな

賛同はできない思想だが、選挙は戦略だから他の野党がいないのなら考えるくらいのほうがいいね
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:36:32.12 ID:U4k2TJ+70
政治ってのはどのように国を運営していくかだろうが。
現状に不満で、何でも反対すればいいなら、駄々っ子にでもやらせとけば?
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:36:37.87 ID:p4KVDJFd0
>>765
別に党はバラバラでもいいんじゃね
徒党を組んで細川政権みたいにすればいいんだよ
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:36:46.65 ID:PUAEin8SO
早く滅亡しなよ
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:37:13.78 ID:x/Hm1aNJ0
マスゴミのおかげだね
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:38:21.22 ID:9qKQ9awQ0
.




×無党派層の民主党離れ
○日本人の民主党離れ





.
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:38:21.63 ID:qbFFmCq+0
一度やらせてみて下さいwww だろ。
2度目は無いし二度と無いよ。
何で解党しないんだよ?
馬鹿なの?
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:39:12.03 ID:jODdvGUr0
>>773
あれで日本は良くなった?
頭数居ればいいってもんでもないでしょ?
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:39:25.34 ID:XKqM64Hd0
>>765
死票でもいいなら、白紙もアリだけど

ねじれさせたいなら投票したほうがいい
その場合、
小選挙区は、強い野党候補
比例は応援したい野党
がベストだよ
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:40:50.52 ID:djMu/6EY0
        ____        民主党
      :/      \:
     :/ ..:::─::::::::─ \:   うっかり一票
   :/  ..:::<●>:::::<●> \:
   :|     (__人__)    |: 地獄の3年3カ月!
   :\     ` ⌒´   _/:   
   : ノ           \ :
   :l   :::::::::: ::::::::::::::::::::. i :  は絶対忘れない!
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:41:09.03 ID:iEFJsIeU0
>>779
共産党一択じゃないか
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:41:12.61 ID:qVMF3fK10
党内があまりにもバラバラで基本政策の判断さえ割れるようだと
政党間での政策本位の選挙ができないのな
離合集散で数合わせの選挙になる

こういうのは義務教育で習う内容です
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:41:31.38 ID:JhJtxiTo0
>>771
よく見たら選挙区に共産党出てたけど、
集団的自衛権反対と、原発再稼働反対に賛同できないから投票無理だったわ
間違ったメッセージは送りたくない
自民党の候補者が割と嫌いなやつなんだけど、
あとは民主党でもめっちゃ外国人大好き派と、
それとは別に中核派丸出しの、
どちらも支援者の顔ぶれがもうヤバいのしか立候補してないからどうしようもない
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:41:52.88 ID:75yJbMdx0
>>779
了解です
共産党に入れるわ
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:42:09.99 ID:VK0B81VM0
つまり、投票率下げるしか生き残れない野党
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:42:11.09 ID:p4KVDJFd0
>>778
頭数が無ければそもそも何にもできないって人もいるみたいだから
たまにはあの貴重で珍妙な前例を思い出してあげてもいいんじゃねって
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:42:22.94 ID:1pHiutj90
>>8

「一回やらせてください!」って言ったからやらせた。(ケツ穴)
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:42:50.06 ID:YYF69osJ0
>>784
公職選挙法違反乙
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:43:22.63 ID:RHO2zZpp0
共産党は政治思想と政治形態とシナチョンとの関係性に関係無いところでは正論を吐くが、
それらの話になるとガッチガチの宗主国工作員になるからなあ。
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:43:31.93 ID:gwHGjidy0
安倍の演説の写真と民主党幹部のやつを見たら、無党派の支持がどっちにあるかはわかるわな
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:43:47.23 ID:75yJbMdx0
>>788
ん?民主党に入れるぐらいなら共産党のほうがマシだろ
小選挙区は自民に入れるけど
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:44:06.18 ID:x75VNJLM0
戦争反対を唱える共産党が、昔、一番過激な暴力集団だった件
だいぶ丸くなったが
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:44:13.28 ID:6ktcQUBP0
>>720
過去の話ではなく今もまったく変わってない。
例えば松原が国民に向って主張してるとする。
それに対して蓮舫がまったく逆の発言をした
としても民主党内では議論にもならず意見の
調整をしようともしない・・・。
国民に対して民主党の議員がまったく違った
意見を述べてたとしても誰も気にしていない。
共産党では幹部が許さないしw自民党ならば
党内議論されることになるだろう、が民主党
は他の民主党議員が何を言ってても自分には
関係がないし責任もないと本気で思ってる。
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:44:20.19 ID:9qKQ9awQ0
また共産党工作員が湧いてるな

共産党ってのは構造上必ず嘘をつくようになってるんだ
どんな良いこと言っても信じる奴は騙されるだけ

そんな俺は比例は次世代に入れる
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:44:22.48 ID:YYF69osJ0
>>791
落選運動はしてもいいけど当選運動はいけませんよ
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:45:00.12 ID:75yJbMdx0
>>795
まぁとにかく民主党さえ消えてくれれば自民でも次世代でも共産党でもいいよ
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:45:17.98 ID:OfOM5jIx0
>>678
民主党の教育はまともだったっけ?
http://blog-imgs-53.fc2.com/t/o/r/toriton/koshiisi4_2_20121118224912.jpg
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:46:23.86 ID:+9vUrvS80
今回の選挙はほぼ無風、風が吹かなきゃ無党派層は動かない
投票率は50%切るかもしれないね
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:46:42.11 ID:p4KVDJFd0
>>793
政権担当してる最中に真っ二つに割れる党とか、主義主張以前の所で不安があるよね
今回維新がやたら減らしてるくさいのも似たような流れかも
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:46:46.06 ID:mn/YOH/60
いい加減政党政治やめようぜ
能力ある立候補者が党に入っても出ても思想を貫けないシステムっておかしい
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:46:46.17 ID:x75VNJLM0
共産党は結果しか語らないからなあ
どうやって目的を達するか?のプロセスは、絶対に言わない
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:46:51.66 ID:75yJbMdx0
>>797
ありえないよな
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:47:41.72 ID:RHO2zZpp0
50%どころか、30%いかないと思うよ。
これだけ弾圧搾取されてても日本人の大部分は政治参加する気ないから。
愚痴だけいっちょまえに吐く。
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:48:03.86 ID:JhJtxiTo0
>>800
思想が同じ同士で政党をつくるのが筋なんだからしょうがない
選挙互助会みたいなつもりでいるのが悪い
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:48:36.68 ID:RoFOE4Vt0
円高デフレをみ〜て〜る〜だけ〜だった民主よりマシだもんな。
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:48:59.58 ID:qVMF3fK10
前回の選挙で息みんすの根止められなかった。悔しいと
思っている人が一杯いるんだって想像できないのかね?

自民政治への審判だけが俎上にあるんじゃないよ
みんすの残党狩りだって重要なアジェンダだよねw
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:49:06.90 ID:YPZk1IUi0
>>792
天皇制に反対なのに
第1章が天皇の憲法を絶対守れと言ってる時点でww
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:49:27.92 ID:5C1AAAwc0
今回の選挙うちの選挙区は静かなもんだわ
自民候補圧勝確定で民主なんか候補も立ててないしw
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:49:32.99 ID:VK0B81VM0
さっき買い物行ったとき共産党事務所の前通り掛かったんで
どんな奴が立候補してるのか見ようと近づいたら
窓いっぱいに貼られたポスターの隙間から30くらいの留守番らしき
兄ちゃんがスマホ弄ってた、ここに書き込んでるのかなw
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:51:23.75 ID:6UunG3JE0
>>800
選挙期間中、私はこうしますなんて言っている候補者多いけど
お前がいったところで変わるわけ無いだろと思ってしまう。
まぁ個人の意見をそのまま通したら独裁制になってしまうけどな
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:51:25.55 ID:mQ7pgVC60
ミンス政権は人災だった
同じ過ちをおかしてはいけない
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:52:23.73 ID:JhJtxiTo0
ネガキャンと言われて潰された自民CMそのままだったのが民主党だからなあ
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:54:08.55 ID:XKqM64Hd0
>>810
独裁のほうが民主主義を反映できるって説は有力だよ

Kシュミットの、「独裁政治のほうが民主主義が実現する」っていう説は未だ否定されてないから
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:55:08.16 ID:4hx7Kx680
>>3
どうせ選挙権無いだろ この緑パスポートが!
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:56:57.75 ID:DM03roxx0
お前ら出口調査!!!電話アンケだけでも民主党と答えてくれ!!
それ以上は望まん!!
民主党ざまぁw
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:57:08.70 ID:Nod4cr5b0
いいから諦めて議員辞職して解党しなさい
817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:57:20.14 ID:YVSUdeCe0
景気を刺激して経済のパイ自体を拡大させた点で民主党より福祉対策において上回ってるし財務省にケンカ売った点で官僚支配打破の動きも民主党より上回ってる
安倍ちゃん最強だな
818名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:57:36.52 ID:6UunG3JE0
>>813
独裁性の方がなんでも実現力は高まるね
819名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:58:25.94 ID:p4KVDJFd0
民主が中途半端な数で居座ってるから野党の勢力図が変わらないってのは
あるかもしれないと思います
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:59:15.95 ID:1pHiutj90
>>458
今回の選挙に向けて前以て準備が進んでたんなら知らんけど
明らかに急な立候補だし、付け焼刃で勝てる程小選挙区選は甘くない。

比例で掬われれば万々歳ですわ
821名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:00:33.76 ID:WW7vSuzq0
ここで民主信者が宣伝すればするほど、絶対に民主党を壊滅させなければならないと決意が新たになるね。
あまりにも日本人を舐めすぎている。
822名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:00:36.86 ID:7ZFnYW+FO
ミンスやマスゴミはR4を「攻め」に強いとか「衆院くらがえ」とか調子に乗ってたけど「コイツらバカじゃね?」って感じたんだろ(辞めた法務大臣もアレな人だったが)
823名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:01:05.39 ID:UXZnmZAu0
>>8
股も頭も緩すぎだ
824名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:01:31.25 ID:seetETjU0
【衆院選】失敗に終わった野党共闘 国民は民主党政権地獄の3年間を忘れてはいなかった

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1418079537/
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:03:05.20 ID:lq4ACqEx0
なるほど!だから投票率が上がると自民党がさらに議席をのばすのか
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:03:18.63 ID:YVSUdeCe0
マジで民主は解党した方がいい
安倍ちゃんがどんな失政しようと「民主よりはマシでしょ?」で何となく逃げ切れてしまう現状は非常にマズイ
民主党所属の議員が本気で安倍政権の行末を危惧し打倒したいと思ってるならまず党を壊すべきだ
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:03:24.10 ID:NQPVDUUd0
揚げ足取りに終始してるだけじゃ支持は得られん事は分かっているでしょうに
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:03:25.44 ID:ZSTclnjD0
与党のやることは全て反対
与党案に反対なら対案を出し建設的な議論もせず足を引っ張ることしかしない
審議拒否して国会議員の職務も果たさない税金泥棒の無責任な民主党が支持されるわけないだろ
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:03:27.44 ID:k3rnEU1V0
鳩ミミドットコムって結局どうなったの?
830名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:05:01.37 ID:AEGO5mpR0
労組系の民主議員を追い出せばいいんだよ
社民党という受け皿があるんだから。
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:05:10.68 ID:ElnAR2kS0
北朝鮮に拉致された人々を取り戻す。

竹島を取り返す。

在日朝鮮人が搾取した財・特権を剥奪する。日本人が取り戻すのだ



これを実現できる首相は誰だ?
832名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:05:15.44 ID:p4KVDJFd0
>>827
今日の毎日新聞には枝野が、批判重視じゃウケが悪いから対案重視に変えてるみたいって記事があったね
遅すぎでしょうに
833名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:05:21.49 ID:RHO2zZpp0
民主主義は100%腐敗するけど、独裁は90%が超絶腐敗して10%はまともな王が君臨する。
どっちがましかなあ・・・
834名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:06:11.27 ID:RR3VU4EW0
政党支持率30%程度の政党が、3分の2の議席を占めるような選挙はどうかんがえてもおかしい。
これだけ体たらくな状態が続いて、2/3を獲得するとか常識で考えてもありえんこと

中選挙区にももどすべきじゃない?

あまりにも死票が多すぎて、違憲性が高い
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:06:23.86 ID:GDwZTkav0
<大阪6区>

伊佐 進一 38 〈元〉文科省職員 公明 新
北原 洋子 54 党区国政委員長 共産 新
村上 史好 60 〈元〉大阪市議 未来 前 比例

どこにどう離れるって?
836名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:06:26.78 ID:x/Hm1aNJ0
マスコミも民主党から離れればいいのに
何が良くて応援してるんだか?
偏向すればするほど信用無くすって気づけよ
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:07:13.48 ID:maywk533O
「いっぺんやらせて!いっぺんでいいから!」
としつこいんでやらせてみたら、全然ヘタクソで良くなかった上
乱暴だわ傲慢だわ、オマケに性病持ちだった…
どんな馬鹿ビッチ(前回ミンスに入れた奴全員)でも、2度は無いだろそりゃw
それどころかブッ頃したい男No.1だっつの
838名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:07:46.58 ID:GyFhq/+o0
地震の後の統一地方選で民主大敗したのに、そんなのなかったかのように振る舞ったよね
あれで、民主党の土台を支えてた人達が完全に離れて行ったんだろうな
839名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:07:47.84 ID:BIGmH0Px0
せめて出口調査は民主党にしよう。
840名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:08:14.38 ID:ku42YsqW0
安倍自民党政権とは

★560兆円の日本資産損失
★韓国に配慮して竹島争訟放棄
★日韓首脳会談を断れる
★尖閣問題で中国に譲歩
★一人当たりのGDPで台湾に抜かれる。
★オバマ大統領に嫌いだと言われる。
★マイナス経済成長
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:08:40.67 ID:tzeUBY0o0
>>1
自民は嫌だが
民主党はもっと嫌だね
842名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:10:57.97 ID:BIGmH0Px0
>>837
「最低でも外出しと言ってたのに中で水素爆発させて、その後も注意深く見守るっていつまでも抜かなかったの」
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:11:03.51 ID:ZSTclnjD0
自民党案に反対なら反対でいいけど
対案を出して建設的に議論して修正をはからせるのが
野党の仕事だろうが
それをしもせず何が何でも審議拒否で
民主党は選挙で票貰えると思ってんのか?
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:12:21.62 ID:X3MQ635yO
野田豚の騙し討ち消費税増税が原因
845名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:12:25.76 ID:cXwBYkvE0
>>843
対案が「中間層をー」しか言ってないよな
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:14:42.98 ID:+9vUrvS80
国会で金銭問題を追求していた小渕優子の選挙区に民主党は候補者すら出してない
民主党離れ以前の問題
847名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:15:15.03 ID:uvzykByJ0
   .___                rっ
   _l民l             ||
   |主l.        l\.      |.ハ,,ハ   民主党を極限まで減らし
   └┘. \.     |_\   ( ゚ω゚ )      壊滅を目指そう!! 
      \ \\     \ \  〉   _二二二つ
        \ \       \ \   /
            \       \_ノ
                    \\
             )(     \\
            ⌒) ゞ      レ
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:15:23.50 ID:kla7+x+j0
>>845
しかもそれを実現する道筋を出してないのも相変わらず
849名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:16:12.13 ID:NUXkauOO0
いい加減さ、自民の対抗軸、抑制としての存在としてミンスを選ぶとか言ってる連中はさ
まず、ミンスが政党として機能してない、政策じゃなくて、政局、権力闘争にしか興味の無い集団
って理解したらどうなの?って思うわな。健全な国会運営をミンスを妨害してるだけなんだよ
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:17:59.67 ID:dezHh3FH0
>>843
行動発言の至る所から「言ってみただけ」という無責任臭がばんばんするんだよ
で、それを自覚もしてなければ反省もしてない
ずっと昔から、「とにかく反対」ばかりで
対極イメージライバルの反動のおこぼれを狙うだけ
常に、相手に寄りかかることでしか存在を維持できない、自分では何もしない党

一度たりとも投票したことはないわw
851名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:19:28.10 ID:6ts3+Jfs0
>なお、「やはり支持する政党はない」と答えた人も38.4%いた。

銃を突き付けられて投票を強いられた時に何て書くかも言わせろよ
852名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:19:30.83 ID:uvzykByJ0
まともな野党を作り出すために、パチンコ朝鮮系政党の、ミンスと維新を日本から一掃しよう。
853名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:20:19.35 ID:U7WkxbGt0
あまりの集中砲火にミンス擁護遁走
やはり無党派層じゃなかったかw
854名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:20:46.57 ID:tzeUBY0o0
>>845
全政党の党首会談で海江田が唯一言った政策のお笑い

海江田=年金の最低保証を実現する←在日を含めた年金収めてない全員へ
安倍総理=財源は?
海江田=政権取ってから考える
民主以外の党首+司会者=冷笑
855名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:21:30.68 ID:WW7vSuzq0
>>849
結局もはや民主への投票を呼び掛ける詐術がそれしかなくなったということw
それも二大政党制こそ正義!、でさんざん使い古され、民主党政権で完全に否定された理屈。
856名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:22:05.90 ID:dezHh3FH0
>>849
まともな野党になろうって言う風潮は出てきてるんだよね
民主がかき回して、結局政局にしちゃうからみんなgdgdになる
あいつらがいなくなったらかなりまともになりそうな気がする

ただ、維新にはぐれ民主が結構入ってるから、そこで同じ事になるかなあ
橋本は一応政策論争を、と標榜しているが
基本的に政治的信念がないので、信用がならん
857名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:22:45.44 ID:Y6tv7OuF0
「政権交代」のキャッチフレーズにまんまと乗ったバカ国民
858名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:23:05.30 ID:HWWmKjJUO
作文やり直し
859名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:23:11.11 ID:jUSLWKq1O
>>731
共産が政権とるなんてありえないから大丈夫だよw
860名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:25:02.10 ID:Y/4fJ49V0
>>856
まともな野党は民主が下野した時に「責任野党」という言葉と共に消えた
861名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:26:26.63 ID:dezHh3FH0
>>855
二大政党を実現するなら、日本の場合は自民に一極集中させて、
自民を分裂させた方が、可能性も、能力もありそうなんだよなw

民主なんて、大量にチルドレンが出たときにまずやったことはヤジの教育だぞw
自民だと、宿題出してレポート出させるんだよな
石破がそれやってた
もう、根本的に素養も考えてることも違う
862名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:26:45.04 ID:WW7vSuzq0
どう取り繕っても、慰安婦捏造を主導した共産党が、日本を良くするはずがない。
日本人への憎しみがどれだけあれば、慰安婦なんてものを捏造して、世界に広めることができるんだよ。
863名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:27:02.20 ID:CuwE0hM8O
>>1
民主党って投票を棄権する事を推奨してる党でしょ?
そんなとこに入れる奴いるの?(笑)
864名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:28:09.06 ID:xjIqDklt0
>>859
かと言ってデカイ顔されたらたまらんわ
865名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:32:02.51 ID:7gmfenxI0
一回やらせてくださいを聞いてやらせたら痛くされただけで、すぐいっちゃった二度とやらせない。
866名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:36:34.07 ID:N6mVrsTM0
>>797
日教組に予算をだすわけではないからな。
教育に予算をだせばいいというだけ。
867名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:37:08.93 ID:vZtaAJS10
×無党派層の「民主党離れ」

○日本人の「民主党離れ」
868名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:37:34.95 ID:m2XxrtoA0
情流とはいえここからはあまり大きな動きはないだろうなぁ・・・
とりあえず明日の情勢調査が待ち遠しい
869名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:39:01.94 ID:cWYWS/MB0
コンクリートから公務員へ!

イラネ!
870名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:39:37.76 ID:uvzykByJ0
【政治】「民主党は、韓国民団に選挙協力してもらってる」…
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322568833/
871名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:39:45.32 ID:RL9i5X2G0
>>1
>今回の衆院選では民主党の伸び率が自民を上回るはずだが、
えっ?
872名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:40:20.71 ID:x75VNJLM0
>>861
自民党が二つに割れて、社会党とくっついたのが民主党の前身なのだが
873名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:41:02.08 ID:FgGHH5+H0
与党が野党の受け皿になっている、そんな感じ。
874名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:45:02.06 ID:5c+Dw99C0
栄光在天
聖恩心から感謝申し上げます。日頃は激しい摂理の中、聖業ごくろうさまです。

山谷先生、安倍先生なくして私たちのみ旨は成就できません。

山谷事務所も30万票必勝態勢で臨んでおります。ここにきで日本会議、仏所御念も
票がばらけるようでございます。なおさら私たち食口がw
http://saeaki.blog.ocn.ne.jp/photos/uncategorized/2010/05/20/303.jpg
875名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:45:35.30 ID:jeEhK1YW0
維新しかない
876名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:46:35.98 ID:z+t3jKTg0
そりゃね
よほどの馬鹿じゃなけりゃね
877名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:46:58.24 ID:5c+Dw99C0
【政治】安倍首相側近らが続々と統一教会詣での“怪”(c)2ch.net
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417055464/

ttp://dot.asahi.com/news/politics/2014112600030.html
安倍首相側近らが続々と統一教会詣での“怪”
878名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:47:09.94 ID:wJz4YkBU0
自公政権支持者は>>873みたいな馬鹿しか居ない様だな
意味が解らん
879名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:47:32.21 ID:TRoCqwCj0
>>871
だよなw
どこをどう考えたらそうなるのかwww
880名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:48:13.80 ID:LZJVFTZy0
民主は前回負けすぎたから今回は戻すと思い込んでいるのかなw
自らの失政をまるで反省していないばかりか、円高デフレを本気で良しと考えている金融素人集団は、二度と浮上することはないだろう
881名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:49:21.07 ID:da/atF4o0
民主の受け皿→維新
維新の受け皿→次世代
つまり↓このように
民主→維新→次世代
維新の左側から民主が入って来て
ところてんの様に維新の右が次世代に抜けていくのです
882名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:50:25.23 ID:Cpf8F6SY0
麻生の失言なんて屁でもないな。
失言で流れが変わった時代は終わったな。それくらい野党が糞だってことだけど。
「神の国」発言が今あったとしても、大勢に影響しないだろうな。
883名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:51:08.15 ID:aejWo2K/0
2009年
×コンクリートから人へ
○コンクリートから朝鮮人へ
2014年
×人への投資
○朝鮮人への投資

これじゃ見捨てられるわな
884名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:51:09.75 ID:HnGuA5xY0
>>840


これは安倍ちゃんGJだね
885名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:51:31.97 ID:4Y2L5hV60
>>873
同感
886名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:52:55.60 ID:ZNw3/LyK0
無党派がシナチョンシンパを支持するわけないだろ
887名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:52:59.38 ID:yofd08/y0
菅直人 「子供を産むという生産性が、最も低いんですよねぇ?皆さん!」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7917626

叱られる菅直人
http://www.youtube.com/watch?v=cO4dMHgq8po
888名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:53:55.25 ID:P46nYKxpO
原発のせいでアトピーが、異常に悪化した。民死党だけはシンでも許さん。
889名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:55:14.85 ID:XxU0KVDA0
>>883
朝鮮人好きすぎるだろw
890名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:55:19.62 ID:FgGHH5+H0
>>878
ん?
俺の言っている事の意味が解らんのに、俺を馬鹿認定してるのかい?w
891名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:57:30.27 ID:kSNTej/R0
小選挙区は自民 比例は次世代。
892名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:58:10.28 ID:5c+Dw99C0
http://blog-imgs-47.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/201411291513256e1.jpg
↑民主党の演説中に太極旗を振り回して応援する韓国人(自作自演のつもり)
893名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:58:10.68 ID:eqxJEbOt0
俺も比例は次世代
894名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:58:31.29 ID:fy54nZ/00
馬鹿は2度も3度とダマされると言う事をミンスは知ってるからねえ。そう簡単にあきらめないよ。
895名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:59:46.21 ID:9ROKOvLD0
野党の時に「ジミンガー」って言ってるならともかく
与党の時も「ジミンガー」って言っててこいつらのクソさの認識した
896名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:00:57.31 ID:YoI85cntO
増税を除けば谷垣自民はよくできた野党だったな
897名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:02:16.61 ID:dezHh3FH0
>>880
閣僚不祥事!
大義がない!
アベノミクス失敗!

これで自民の支持が減って自分が受け皿になれると思ったでは
オレも、当初は自民は減らすと思ってた
思った以上に、民主政権への不信感が残ってるって感じだな
898名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:03:52.44 ID:U7WkxbGt0
>>895
政策の話をしたくなかったんだろ、できないから
察してやれよw
899名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:04:18.07 ID:m7bKAlA50
>>840

有権者は安倍支持だし、安倍自民党を選んだ主権者の日本国民が悪いんであって、マイナス経済成長だろうが中国韓国に土下座しょうが正社員を大幅に減らそうが公務員の給料大幅アップさせようが安倍自民党の責任ではない。

全ては選んだ国民が責任を取れば良いんだよ。

安倍自民党批判はお門違い。 
900名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:08:05.60 ID:bdlCTSs20
うーん、離れるってことは近くに居たって記者の認識なんだろうけど

どっちかつーと、触ると何が起こるかわからないよ?ってスイッチを興味本位で長い捧で突っついたら
核爆発に巻きこまれて爆風で遠ざかったって感じなんだがなぁ。
901名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:09:13.00 ID:nxUIPpx00
死んでも自民党に入れないが
選挙準備を怠った民主党は一度壊さないと支持が集まらない、なんたる惨状だ
902名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:09:33.34 ID:YoI85cntO
>>897
思うに労働組合員がアベノミクスの恩恵感じてるから
民主の支持基盤自体が揺らいでいるんだと思う
903この道しかない!(笑)♪@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:09:53.24 ID:caYew9pBO
総帥「この世をば、我が世とぞ思ふ望月の、欠けたることの無しと思へば」

祝!継続!テロノミクス万歳♪乾杯♪。
次の使命は、カルト帝国魔界憲法制定、カルト帝国魔界防衛軍強化、徴兵制復活である。
テロノミクスは、まだ志半ばであり、諸君らの力を欲しているのだ!。
立てよ国民よ!、立てよ真のシオニストよ!!、哀しみも怒りに変えて!。宇宙最強!真のシオンの戦士よ立て!目覚めの時は、来たのだ!。もはや、偽ユダヤ(ニダヤ)&偽シオニストなど、敵ではない!。ザァービ!ザァービ!ザァービ!ザァービ!ザァービ!ザァービ!。(笑)\(^O^)/
904名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:10:31.37 ID:FgGHH5+H0
>>896
当時の与党がオウンゴール連発だっただけじゃないのかなあ?
905名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:12:04.85 ID:gBLXdTYf0
でも政党の体裁を一番持っているのは民主党なんだよな
日本は与党は実質役人と経団連
だからそれらに異議を唱えるには野党を支持するのは自然なんだけど
人によって民主、維新、共産、次世代と選択するしかないよ、問題があってもね
自民党は政党の体をなしていない。経団連と役人の間に割り込んでいるにすぎない
それをどう評価するかだろ。人それぞれね
906名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:12:26.95 ID:uvzykByJ0
そもそも、スピーディをかくして国民を被爆させた、
殺人政党に投票するヤツは頭おかしい。
907名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:12:53.14 ID:Iw+WAtPh0
>>901
どうしても「一度やらせてみてください!ダメだったら変えればいいんです!」の結果だとは民主党支持者はみとめたくないんだなあ
908名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:14:01.87 ID:xBrS9xkB0
純利益
(民主党与党時代 / 現在)
■トヨタ
2000億円 / 2兆円
■ホンダ
2100億円 / 6000億円
■ソニー
−4500億円 / −500億円
■パナソニック
−7700億円 / 1600億円
■シャープ
−3700億円 / 300億円
■ゼンショー(すき家)
10億円 / −75億円
■ワタミ
34億円 / −30億円
■ヤマダ電機
580億円 / 177億円
909名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:14:37.04 ID:uvzykByJ0
>>905
そもそも、スピーディをかくして国民を被爆させた、
殺人政党ミンスに投票するヤツは頭おかしい。

維新はパチンコ言論弾圧ファシズム政党だし。
910名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:17:23.99 ID:g3vP+LXb0
民主党の中で一番マシな人が海江田さんなんだろ
党首なんだから
こりゃ駄目だわ
911名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:17:27.69 ID:xBrS9xkB0
>>905
民主党議員は官僚と論戦できるほどの知識がないから
ただどなりつけるだけで役人を使いこなせず結局は言いなりになる

菅直人、財務相のくせに乗数効果の意味がわからず自民・林からボコボコ たまらず官僚に助け求める
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-211.html
912名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:19:19.98 ID:Nr/Bt8+V0
  

【衆院選】「民主党 枝野氏は革マル派団体から800万円の献金」 安倍首相に大反撃され枝野氏一気に青ざめる★7
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414781303/

14日投票日 埼玉選挙区5区(候補) 三択で投票して下さい

・革マルの朝鮮人
・共産党のババア
・日本人
  
913名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:20:49.30 ID:l2cAb7Rl0
民主党なら、もっと不景気になってる。
理念も信念もない、何もできないない、うそつき民主党なら、世界で信用なくして、
トンネルも崩れて、中国船がぶつかってもただ黙って、日本沈没。
914名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:22:09.81 ID:vtD4xhOQ0
憲法解釈だけで9条そのままで国際紛争解決に武力を用いることは可能。
すぐれた憲法解釈を行う政党を選ぼう。
915名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:22:48.45 ID:fAzW4JJhO
>>903
つまんね
916名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:23:12.34 ID:IBL8RdA40
(´・ω・`)結局どこにいれりゃいいんだよ…
ミンスは論外だとして、無難に自民か共産にかけるしかないやん
ミンスみたいに共産も口だけじゃなきゃいいが…
917名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:25:21.71 ID:Nr/Bt8+V0
 
革マル 民主党が選挙の棄権を呼びかけ


【衆院選】 民主党・枝野幹事長 「選挙を棄権しよう!秘密保護法反対!集団的自衛権反対!円安反対!」★
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417965511/163-
民主党・枝野幸男幹事
「選挙を棄権をしてください!」
「特定秘密保護法に反対!」
「集団的自衛権に反対!」
「円安に反対!」
918名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:26:16.93 ID:75yJbMdx0
>>916
民主党以外ならどこでもいいと思うよ
919名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:26:24.59 ID:da/atF4o0
(´・ω・`)なぜダブー♪の公約通りなら比例は次世代でいいと思うよ?
自民は頼りない
実務能力はピカイチだが
920名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:27:32.89 ID:ndM4K/bA0
無党派層(日本国民)より在日の方を重要視してるんだから当然の結果じゃん?
921名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:27:46.46 ID:uvzykByJ0
>>901
>>905
そもそも、スピーディをかくして国民を被爆させた、
殺人政党ミンスに投票するヤツは頭おかしい。

維新はパチンコ言論弾圧ファシズム政党だし。
922名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:27:55.13 ID:yXquRPHmO
この道はいつか来た道

ああ戦争だよ
923名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:28:46.08 ID:0EbTjaf90
朝テレビ見てたら長妻が「前回は消えた年金、今回は消えた年金積立金」とか言ってた
お前は消えた年金とやら解決できなかったろうが
924名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:29:10.15 ID:U7trvyP60
もう関心事は
「次の民主党代表は誰やるの?」
ってことだけ。

ただでさえ民主党議員なんて
逃げまくってるヤツらばかりなのに。
自分から泥をかぶって
引き受けるようなヤツはいない。
925名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:30:30.14 ID:rWc45n6g0
よほどのバカでなきゃ普通一回で懲りるわな
926名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:30:32.57 ID:rC+fVmwZ0
今日の昼ごろ浅草で民主の街宣車見たんだけど、
「外国からのお客様です!!ありがとうございます!!」って喜び叫んでた。

投票できない外人に手を振られて何が嬉しいんだろ(´・ω・`)
927名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:30:34.23 ID:cHyiZpJr0
左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、

民主党政権の東日本大震災、原発爆発

これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして

日本人の左系離れを惹起し、一億総右翼にして中国と戦争させるために仕組まれたもの

次の選挙で自民維新次世代民主右派ほか改憲派に2/3取らせたら憲法改正で、間違いなく中国と戦争させられる

http://blog.livedoor.jp/omankonamename2001-xvideo/archives/7209750.html
928名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:30:40.41 ID:Nr/Bt8+V0
  
  
【韓国】 韓国 「安倍政権が続くと、韓国経済が成り立たない。同胞よ韓国の民主党政権を取り戻せ!」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1417927471/549

三択で投票して下さい・・・・

・革マルの韓国人
・共産党のババア
・日本人
 
929名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:31:32.98 ID:75yJbMdx0
>>923
まぁ長妻が選挙後に消えるんだろうね
930名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:32:04.13 ID:/ve7M+Zo0
民主党は帰化朝鮮人でできています
931名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:32:11.38 ID:tnAVlwwV0
公明党が公認、推薦している候補には入れない
共産党と社民党には入れない
民主党には入れない

これがおれのポリシーだ

で、入れるところが無い
932名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:32:13.85 ID:lEI2HMxu0
>>926
マンセー隊だらけで開き直ったのか
933名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:32:36.94 ID:tcsefzib0
小樽市の期日前投票所は、市役所の一角
...薄暗い廊下の先、労組の事務室に囲まれた一室

あれを見て、投票するのやめて引き返して、ちゃんと投票日に入れてきた
以来、期日前投票は危険だと思っている
934名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:32:46.70 ID:+niiOcTg0
>>924
維新はまだ沈黙しているけど
こちらも選挙後揉めるだろうな

つまらん野合に懲りるのか
性懲りもなく数は力とさらなる野合するのか
春の地方選が楽しみだw
935名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:34:37.75 ID:7zFHgdnS0
もう社会の底辺すら騙せなくなってるんだな。
936名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:34:56.12 ID:Nr/Bt8+V0
  
【韓国】 韓国政府、「自民党を倒し、韓国の政権をもう一度!同胞よ立ち上がれ!民主党の敗北を回避せよ!」2014/11/23
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1416731704/497

三択で投票して下さい・・・・

・革マルの韓国人
・中国共産党のババア
・日本人
 
937名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:35:13.11 ID:l2cAb7Rl0
民主党も維新の党も生活の党も、何もできないのに、選挙目当てに言うことが
ブレてばかりで、信念がない。
938名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:35:31.63 ID:IUXJtRoP0
>>3まともじゃないからな
民主党は
939名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:36:00.84 ID:WW7vSuzq0
>>923
あのゴミが超有能であるかのように見せていたカスゴミの力は本当に恐ろしい
940名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:37:15.33 ID:gZRL3pnz0
現実的に考えて自民に代わる候補がない以上、
この選挙で自民にお灸を据えるなどと言うことは出来ない
だが、国民を騙した民主党にNoをつきつけることはできる
将来政権交代が可能な野党が生まれるためにも民主だけは滅ぼすべき
941名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:37:18.95 ID:U/RW105lO
次世代www
社民よりも少ないの?www

オレは比例区→次世代に入れるけど、ここの板は次世代に入れるというレスをよく見受ける
だが実際問題議席を獲得できるのか?
(議席獲得してほしいけど)
942名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:38:41.21 ID:Nr/Bt8+V0
  
  
【民主党】 枝野幸男、これが民主党の過激部隊「検挙された過激派集団、革マル」との関係
https://www.youtube.com/watch?v=YeJXhaWedOs

殺人も辞さない集団が東京大行進で新宿デモ

「特定秘密保護法反対!」
「集団的自衛権反対!」
「安部はナチス!」
「円安反対!」

新宿デモのメンバーは、革マル、中核派、在日がほとんど
 
943名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:39:24.65 ID:CnzAaNwM0
みんな次世代に入れて欲しいわ
とりあえず自民に入れたけど、もっと自民が伸びてくれてたら
安心して次世代に入れていたのに
944名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:40:19.28 ID:TSyyq/rx0
比例は南関東選挙区だから次世代に入れるよ
死票になってしまうようなところでは自民に入れた方がいいだろ
945名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:41:50.26 ID:KPdt44Tb0
>あなたが動けば、日本は変わります

自民に入れたら怒るんでしょ?
946名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:43:08.28 ID:bDCy/ZTW0
.>民主党(13.1%)

まだこんなにバカがいるのか
947名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:44:22.71 ID:WW7vSuzq0
次世代は本当に良くやってくれているけど、ここで安易に次世代に流れるのは、
自民圧勝のアナウンス効果というか、浮かれすぎだと思うけどなあ
安倍政権がいつカスゴミに潰されるかまだまだ油断できないし、
このスレを見てても、まだまだ民主信者は元気だしな
948名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:44:29.09 ID:bDCy/ZTW0
>民主党(10.3%)

こっちが最新か
まだこんなにバカがいるのか
949名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:45:36.54 ID:F7XQdjfP0
与党と対立してくれるのは良いんだけど
批判する“だけ”の党だから何も期待できない
950名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:46:53.21 ID:75yJbMdx0
>>931
維新か次世代を選ぶんだ
951名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:47:33.21 ID:gU1LmH+s0
>>939
民主党がまだ政権取ってない頃長妻が「厚生労働省のスーパーコンピューターを使わせて貰えばすぐに解決してみせます!」って言ってた。
厚労省にスパコンなんてはいってねえよアホ
952名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:48:17.81 ID:CnzAaNwM0
>>949
だけじゃないよ

日本を韓国に売ってるよ。
売国だけは具体的に行動してる。
953名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:49:02.41 ID:F7XQdjfP0
共産以下で創価よりちょっとマシな程度
954名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:50:02.51 ID:F7XQdjfP0
>952
その面では明確な害があったかw
955名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:51:23.50 ID:bDCy/ZTW0
>>949
>>952
政権批判 + 媚韓 = 民主党

応援団に朝日がついてるしな
つぶさないとダメだろう
956名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:51:25.08 ID:1yLEmtnE0
最初は金融緩和するとか公務員改革するとかいいながら、
政権取ったら結局、麻生政権と同じ政策しかしなかったからな。

与党のときと野党のときで言う政策変わるような政党は信用できない。
957名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:54:47.03 ID:KPdt44Tb0
>>956
選挙前「天下りは許さない!!」
選挙後「死刑制度廃止します」
958名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:55:38.63 ID:Nr/Bt8+V0
 
民主党が選挙対策で仕組んだ「小学4年生なりすまし事件」  

  
【総選挙】 小4なりすまし事件、民主党「菅直人氏長男関与」判明、事務所に関係を問うも回答なし★--2014/12/01
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417536414/1

14日の投票日 三択で投票して下さい・・・・

・過激派の菅直人
・共産党のババア
・日本人
  
959名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:56:33.04 ID:FS0Hp8OSO
ギャラクシーは買わない

これと一緒
960名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:57:05.84 ID:bDCy/ZTW0
>>956
今も「外国人参政権」とか「朝鮮学校無償化」とか媚韓政策は国民に隠してるしな
961名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:57:09.30 ID:kla7+x+j0
麻生発言切り取りよりも小4化の方が問題だ
962名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:57:22.86 ID:qF603+Bz0
>>223
貧しい(賤しい)者を議員にしてはいけない、というのが代議制の不文律だからね
議員の地位を失っても食うに困らないだけの土台を持っていなければその力の全てを自らの保身に使うようになる
963msdeX@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:57:59.38 ID:LAdmzJpC0
【速報】あの超大物元プロ野球選手が薬物所持の現行犯で逮捕【逮捕】

https://www.youtube.com/watch?v=Y6Fz1MYedSw


今月9日午後1時57分ごろ、港区六本木路上で覚醒剤を隠し持っていたとして、警視庁麻布署は、
覚せい剤取締法違反(所持)と大麻取締法違反(同)の容疑で、
同容疑者現行犯逮捕した。同署によると「間違いありません」と容疑を認めている。
964名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:58:19.13 ID:gd92t/0X0
日本人による日本人のための政党にしか投票するつもりないから
俺は今回も投票に行かないよ
965名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:58:27.02 ID:SAWyajSH0
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140313/plc14031319260010-n1.htm
毎年20万人の移民受け入れ 政府が本格検討開始
日本人の仕事を外国人に売ろうとしてるのは自民党。

カジノで朝鮮玉入れ業界に美味しい汁を吸わせようとしているのも自民党。

集団的自衛権は朝鮮有事を想定していますが、安倍のバックの統一教会は

「韓国は父の国、日本は母の国。日本は父の国である韓国のため、半島統一に協力しなければいけない」

と気持ち悪いことを抜かしています。
日本が半島統一のお手伝いをするためには、集団的自衛権が不可欠です。
ttp://www.ucjp.org/?p=17203
ttp://unificationnews.jp/report/721

びっくりするくらい売国なのが自民党
966名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:58:44.65 ID:Nr/Bt8+V0
 

【日韓】 民主党幹部らが大集合、韓国大使館が主催する慶祝行事で「韓国礼賛論」を繰り広げる  韓国出席者は歓呼 ---2014/10/24
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1414134469/60
在日韓国大使館が主催する開天節(建国記念日)の慶祝行事に
民主党玄葉光一郎ら党幹部や朝日新聞等ら韓国人同胞が全員集合。

 
967名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:59:07.21 ID:X+0NrOWf0
>>840

「政治記者100人に聞いた評価できる政治家」で、野田総理1位、

安倍総裁15位  テレビ東京の池上彰氏特番にて
http://togetter.com/li/424193

ヒトラーが国民は基本的に盲目の馬鹿と言ったように日本国民も馬鹿だから自民党を選んじゃう
968名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 19:02:34.17 ID:TukQIQDm0
 
 

【民主党】 民主党枝野幹事長、朴槿恵大統領と面会 「韓国はお兄さんの国。日本は弟として理解されるように努力します」 --2014/11/05
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1415206532/

 
969名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 19:05:33.06 ID:F9TSh34r0
>>967

サルモネラ菌でも分かる経済学

一人あたりのGDP(国内総生産)

野田政権ー世界10位

国内外に高評価された野田政権

>>>>>>>>>>【越えられない壁】>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

安倍政権-世界24位

台湾に抜かれ、韓国にも抜かれそうな安倍政権
970名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 19:06:07.74 ID:d89kvQMk0
 
円安で韓国企業が海外で日本にボロ負け!

民主党に勝たせ 110円→ 50円 円高にさせる!


【韓国】 円安で韓国経済が悪化 日本の総選挙で"円高推進"の民主党に勝ってもらわねば韓国が破綻する --2014/11/18
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416320815/184

  
971名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 19:06:29.06 ID:CnzAaNwM0
>>968
普通の日本人は韓国に血縁関係なんてないけど
枝野にはあるっぽいな。
972名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 19:08:38.51 ID:qosd+PcX0
一回やらせてみてダメだったから当然だろ。
973名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 19:08:47.97 ID:1yLEmtnE0
>>960
マニフェストにないのに日韓トンネルとか
移民推進とか相続税免除国債とか言ってる政党もいるしな。

ほんとマニフェストは嘘見本市になったな。
974名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 19:09:10.29 ID:nqUU8LkV0
 
民主党政権 120円→ 70円  円高倒産件数・負債総額・・

2010年 倒産件数 21,658件、負債総額 8兆9732億円、倒産失業者 893万人
2011年 倒産件数 18,664件、負債総額 4兆4632億円、倒産失業者 535万人
2012年 倒産件数 17,364件、負債総額 5兆7740億円、倒産失業者 412万人

  
975名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 19:10:05.99 ID:IzerCzabO
自民335
民主 60
公明 35
共産 25
維新 10
次代 3
生活 1
社民 1
無所 5
976名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 19:10:47.57 ID:Qiyn0fjd0
なにしろ民主はない
977名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 19:12:16.06 ID:1yLEmtnE0
>>974
完全にアウトだな。通報しとくね。
978名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 19:12:22.25 ID:nqUU8LkV0
 
自民党政権 70円→ 120円 円安倒産・件数・負債総額・・

2013年 倒産件数 132件、負債総額 546億円、倒産失業者 0.04万人
2014年 倒産件数 301件、負債総額 985億円、倒産失業者 0.09万人

帝国データバンク 倒産件数は15ヵ月連続の前年同月比減少 2014/12/05
 
979名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 19:12:43.47 ID:kjOolK1F0
安倍自民党は韓国にボロ負けだもんな


韓国の貿易収支、32カ月連続黒字…先月1日輸出額も歴代2番目 2014年10月01日

先月の輸出入動向によれば輸出は昨年同月よりも5.8%増加した477億ドル、輸入は8.0%増加した443億ドルだった。
貿易収支は34億ドルの黒字を記録して32カ月連続で黒字街道をひた走った。
980名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 19:13:44.03 ID:CnzAaNwM0
>>979
じゃあこのまま円安で文句ないじゃん民主党もw
981名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 19:13:58.44 ID:kXeNcbWlO
うちは不在投票済ませたよ。

一家揃って小選挙区は自民党候補で、比例代表は次世代党にした。
982名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 19:14:06.80 ID:pEz23qko0
 
 
【ニコ生】 【次世代の党】兵庫県連会長 杉田水脈 &参議院議員 中山恭子 公開生対談!! in 宝塚アピアホール【元拉致担当大臣】
http://ch.nico video.jp/channel/ch2602104/live
 
983名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 19:15:02.03 ID:inP5V1Sv0
とりあえず1は長過ぎ
984巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @転載は禁止:2014/12/09(火) 19:15:42.21 ID:G6GfcTM3O
民主・共産・公明・社民 論外

維新 韓国と仲良し腹黒過ぎる

次代 中田が居るから嫌
985名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 19:15:56.30 ID:XV6/ihnx0
 
円安で韓国企業が海外で日本にボロ負け!

【韓国】 韓国の朴槿恵大統領が異例の円安批判、「円安で輸出企業の利益が悪化した!」--2014/10/06
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1412583828/

民主党に勝利してもらい 120円→ 50円 円高が必要!
 
986名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 19:16:20.44 ID:w6SFQbSQ0
次世代に頑張ってもらいたいな
公明レベルまで行ってもらいたい
987名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 19:16:45.97 ID:tnAVlwwV0
>>946
組織票がでかいのだろうな
988名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 19:17:51.56 ID:s4kQOwHM0
これだけ国民に総スカン食らっても
これだけ被害者ヅラしてられる粘着力

やっぱりこいつらチョーセン人
989名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 19:17:53.35 ID:yT2CriNE0
>>969

アベノミクス大失敗だよ

【株式】日本の株式時価、中国に抜かれる 円安進み3位に [2014/11/29] ...
【韓国】「国債の格付けが日本より上になったし、拡大 スワップ延長はもう必要ない」
990名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 19:19:03.18 ID:CnzAaNwM0
>>989
へーじゃあ中国にODAもやらなくていいし
韓国には貸した金全部返してもらえるじゃん

大成功じゃんw
991名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 19:19:06.72 ID:XV6/ihnx0
 

円安で韓国企業が悲鳴!!! 海外で日本にボロ負け!

【韓国】 円安で韓国経済が悪化 日本の総選挙で"円高推進"の民主党に勝ってもらわねば韓国が破綻する --2014/11/18
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416320815/184

総選挙で民主党に勝利させ 120円→ 50円 円高にさせる!

 
992名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 19:20:11.27 ID:CuwE0hM8O
>>985
民主党や在日の方からすれば今の自民党政権が続くほうがいいという事ね
993名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 19:20:16.51 ID:4fJyOlNw0
私達に一度やらせて下さい!
って、最初にやったのが、民主党議員引き連れての支那詣で。

やることなすこと反日政策のみ。
尖閣諸島で支那漁船が突っ込んで来ても、まったくのスルー。

こんな奴らに二度とやらすか。
994名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 19:21:51.23 ID:X3MQ635yO
菅直人
野田豚彦

いきなり消費税増税を打ち上げた馬鹿
景気対策は皆無で
野田豚に至っては財務省の飼い豚になっていた
円高不況を放置しつつ消費税増税する糞ばか
995名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 19:22:00.41 ID:CuwE0hM8O
>>989
中韓からすれば安倍政権が続くほうが国益にかなうのね
なら両国との友好のためにどんどん自民党に票を集めよう
996名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 19:22:11.94 ID:1qkWcpJ80
>>969

平成時代では最高の宰相が野田だと、みんな言ってるな
997名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 19:22:26.02 ID:XV6/ihnx0
 
円安で韓国企業が悲鳴! 海外で日本にボロ負け!!!

総選挙で民主党に勝利させ 120円→ 50円 円高が必要だ!


【韓国】韓国経済研究院、円安で「韓国経済はエンジンが故障し、がたがた震える車のようだ」--2014/11/17
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416208570/

 
998名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 19:23:51.17 ID:+7xl410X0
韓国人より貧乏になった日本人

アベノミクスのおかげ
999名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 19:25:21.09 ID:zcf1fFrV0
ゴミミんす
1000名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 19:25:40.74 ID:dGW04VU80
民主党は政治に取り組む姿勢が真面目じゃない。ごまかしでいいから目の前の問題をとりあえず切り抜けようという態度が見え見えだし、いつもそのスタンスなので長期の目標もない。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。