【経済】7−9月期GDP第二次速報値、年率−1.9%(−0.5%) [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
992名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 10:18:25.89 ID:bBdwnMhl0
麻生太郎「自民党が悪いという風潮がありますが、子供を産まない若者たちが悪いのです!」

甘利明「このGDP落ち込みは天候不順のせいです!テンコウガー!」

安倍晋三「民主の時は悪夢だったでしょ?民主が全て!ミンスガー!」
993名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 10:18:31.71 ID:1l5De9r70
完全に悪性インフレじゃん。

どーしてくれるの、阿部黒だ

打つ手なし、日本経済終了。ちーん。
994名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 10:18:37.60 ID:dN7QQV0e0
どっちにも行く時期ではある
995名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 10:18:41.73 ID:M/7PkViE0
白川はクルーグマンからも銃◯せよと言われてたよなw
まあ言われても仕方ないところはあるな
996名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 10:18:46.48 ID:6NY4+8XoO
>>1
これが増税と円安の影響なら当分マイナスかもな
997名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 10:18:49.93 ID:qxk0M3Ci0
もうダメポ
998名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 10:18:52.45 ID:MGWufx5N0
>>981
ま〜た民主が嘘ついてんの?

2009年
野田『消費増税を推進する奴はシロアリ』

2012年
野田『消費増税を実現させる事が我が天命』

2014年11/13
野田『消費増税を延期にするなんてあり得ない判断、憤りを感じる』

2014年11/14
野田『今、消費増税を決行するなんて選択はあり得ない 延期して当然』
999名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 10:18:52.76 ID:74GWUhc90
アベノミクスは20年後の教科書に日本経済にトドメを刺した悪政として載りそうだな。
1000名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 10:18:54.10 ID:PF3GH1jn0
あかん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。