【徳島】 真冬の寒気…ニホンザル体寄せ合い「サル団子」 [読売新聞] [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Twilight Sparkle ★@転載は禁止
2014年12月07日 11時17分

http://www.yomiuri.co.jp/photo/20141206/20141206-OYT1I50006-L.jpg

 徳島県内は5日、真冬の寒気に包まれた。

 香川県の小豆島、銚子渓自然動物園「お猿の国」(土庄町)では、ニホンザルが体を寄せ合って「サル団子」をつくり、寒さをしのいでいた。

 お猿の国では約500匹が餌付けされている。銚子渓の標高は約350メートルあり、寒風の中、100匹ほどが、おしくらまんじゅうのように密着し、体温の低下を防いでいた。

 目を閉じているサルも多く、神戸市の大学生(19)は「気持ちよさそう。子ザルたちも元気に冬を越してほしい」と話していた。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)

引用元:YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/national/20141206-OYT1T50054.html
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 06:28:13.86 ID:bBUVlh/10
なんじゃこりゃw
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 06:28:41.45 ID:Ek0+DDCk0
串刺しにすれ
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 06:29:33.19 ID:W2LfZlVB0
徳島県なのか香川県なのかハッキリしろw
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 06:41:37.94 ID:dcpIRJVT0
>>1
社会カテゴリーのこの記事から最初の1行
>徳島県内は5日、真冬の寒気に包まれた。
を抜くと、大手小町の記事になるんだぜ。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/animal/anews/20141206-OYT8T50069.html?from=yartcl_popin
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 06:53:45.74 ID:dq7rt2X20
想像以上にこっち見てた
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 07:10:06.63 ID:dpKLir400
真ん中の子猿は次期王なの?
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 07:37:10.04 ID:Z1KGS6To0
>>5
誰得
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 07:39:31.79 ID:bwmwA7s80
娘の友達らとおままごとをすることになったので
「何の役があいてますか?」って聞いたら
「あとは、パパと、犬と、お兄ちゃんと、ドアと、赤ちゃんが空いてますよ」って言われたんだけど
どうしても「ドア」役が気になったので立候補したら30分の間時々「ギーッバタン!」って言う役だった。
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 07:40:33.33 ID:XoNRGaWL0
蓮コラみたいだな。
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 08:02:53.37 ID:FskbNRNK0
タコ部屋に押し込まれた囚人かよ
もっと情緒溢れる光景を想像してたのに・・・
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 08:06:40.64 ID:62GFc6tB0
もう少し、微笑ましいものを想像してた。
なに、この「うわぁ、目があってもた」感。
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 08:24:37.25 ID:t+5lesLC0
>>12
写真が下手くそだよな
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 08:38:25.69 ID:sTiOQkDd0
香川県の小豆島は徳島県内なのか?
【香川】でいいのでは(´・ω・`)
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 10:01:19.80 ID:ie7OlarW0
ジャップ名物満員電車みたいだな おいwww
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 10:09:22.03 ID:WMwh0BY80
>>15
セウォル号の客室かと思っちゃった

      <丶`Д´><丶`Д´>
   <丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´>
<丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´>
   <丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´>
        <丶`Д´><丶`Д´>
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 10:30:02.54 ID:576LjLOv0
外側かわいそう
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 10:37:38.30 ID:52HAvez/O
淡路島のニュースを徳島発にするならまだわからないこともないが、なぜ小豆島w
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 10:40:36.92 ID:ai5sb19G0
徳島まるで関係ないやん
たしかに寒かったけどさ
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 10:41:33.49 ID:NNYpZtlr0
外側の奴寒いじゃん
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 10:52:32.66 ID:vMF1dZAv0
風上にいる奴らこそが一番の外れくじ。もしくは群れを守る勇者。
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:46:56.60 ID:vFQG5Y4P0
なんか思ってたのと違った
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:05:31.17 ID:IPW71hdo0
ペンギンサークルかわいいお
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:08:30.50 ID:b7a1A9kp0
動物は裸だからな
つれーよ

人間がこれだけ体毛が少ないのは進化の謎だな
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:15:14.83 ID:DY1EF8nl0
>>20
ペンギンみたいに順番に内側と外側が入れ替わるんじゃね?
小猿は中央において。
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:15:39.00 ID:2PLj27Ru0
科学とは別に、いつも思うことがある。

ゴリラとチンパンジーは、アフリカ人の祖先。
オランウータンは、東洋人の祖先。      そして
ニホンザルは、西洋人の祖先!
 
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:18:55.23 ID:Jjtsb7LW0
なつかしいなあ。シルクドソレイユのあれか。
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:21:18.94 ID:B/3eloUNO
あ〜これ猿なのか ジャップと区別つきにくいな〜 二重に整形したからちゃんと目は見えてるんだけどな〜
はっきり見えてもお猿さん
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:36:22.31 ID:Sn530jFT0
>>28
顔見る限り白人に近く見えるんだがな。
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:51:01.26 ID:xcGMsBhr0
>>7
>>25さんも言ってるけど

サル団子は中心部分に子ザルを集めて
大人のサルたちがソレをガードする様に固まる物なので
別に次期のボスってワケじゃ無いよ
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:57:18.13 ID:fwHaHJAn0
>>29
江戸時代の人は外国からオランウータンか何か贈られた時に人か動物なのか
判断しかねてとりあえず座敷に通したんだよな
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:59:02.86 ID:SoXPPyq80
>>30
ゴミ袋に入れて放置する人間より
やさしいね
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 16:12:05.80 ID:WMwh0BY80
>>28
なに?
おまえ二重に整形したのか?・・・・やっぱり
今度はエラを削るのか?
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 16:16:02.66 ID:WMwh0BY80
>>28
なに?おまえ二重に整形したのか?・・・・・・やっぱり
こんどはエラを削る整形か?
そんなことよりおまえたちにもプライドってものがあるなら
平昌ちゃんと自分たちで完結しろよ、こっち見んなよ!
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 16:21:49.54 ID:N9C9QMtY0
温泉があればね
スマホ操作も
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 16:23:59.15 ID:/qguesrD0
日本猿て選挙権持ってる
佐藤とか鈴木とか言う名のお猿さんのコトダロ?
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 17:36:29.89 ID:CFnaGG8k0
テレビで見たら普通に可愛くて微笑ましかったぞ
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 17:38:59.51 ID:Ett9XkSl0
真ん中のサルは超あったかいだろうけど
外側のサルは寒くないの?
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 22:53:19.87 ID:8lRkCXeR0
桂猿団子「��芸のためなら〜」
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 22:56:52.35 ID:/n+Pf/ZZ0
>>16
サルに失礼
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 23:03:04.65 ID:knZWPgQA0
ちなみに有名な地獄谷の温泉に入る猿は
実際は温泉に入れるのは群れでの地位の高い個体とその子ザルだけ
群れの下位の猿は仲間があったまってるのを震えながら見てる
42名無しさん@0新周年@転載は禁止
で、どの政党に喩えたいわけ?